出発日
日数
交通手段
キーワード
190件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
38,000円
催行決定日あり
出発地:大阪、奈良
出発日:2025年01月25日
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,980円〜15,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月20日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,000円
熊本県阿蘇奥地に位置し豊かな自然環境に囲まれた秘境温泉として知られる「黒川温泉」。「おもてなし」心が根付く温泉街へ行くバスツアーでのんびりとした癒した旅を。
熊本県阿蘇市の奥地にあり、九州の北部中央エリアに位置する秘境温泉です。湯治場として有名で、江戸時代には役人が使っていたと言われています。
黒川温泉では、黒川にある温泉宿、そして周囲の里山含めすべてを「旅館」ととらえています。各旅館を「離れ部屋」、旅館をつなぐ小径を「渡り廊下」とし、温泉街全体でおもてなしをする取り組みがなされています。
黒川温泉には、日本の主な泉質10種類のうち7種類が揃っています。単純泉(弱酸性・弱アルカリ性)、硫黄泉、炭酸水素塩泉、含鉄泉、塩化物泉・硫酸塩泉、酸性泉と幅広い泉質の温泉が楽しめます。
筋肉痛、うちみ、冷え性、疲労回復、きりきず、慢性皮膚病、慢性婦人病、高血圧症、糖尿病、痛風、やけど、肝臓病、肥満症、貧血などに効能があるとされています。また、しみや毛穴、たるみケアなどの美肌効果も狙えます。
黒川温泉では、街に並ぶ30軒の宿、さらに周囲の風景を「一つの旅館」ととらえ「黒川温泉一旅館」と呼んでいます。「地域全体でお客様を迎える」という理念を持ち、さまざまな取り組みを行なっています。
各宿の露天風呂を自由に巡れる「入湯手形」もその1つ。1枚1,300円(税込)の入湯手形を購入すれば、27カ所の露天風呂のうち、好きな露天風呂を3カ所選んで入れます。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)九州3県の郷土料理や人気観光地にお楽しみ!
黒川温泉郷・人気の由布院温泉にご宿泊1泊目 黒川温泉郷・瀬の本高原ホテル黒川温泉屈指の阿蘇山を望む絶景露天風呂が人気の宿
天気が良ければ、露天風呂から阿蘇の星空も(イメージ)
※朝焼け・夕焼け・星空は天候などにより見られない場合があります
2泊目 由布院温泉・由布院倶楽部由布岳を望む露天風呂が自慢の会員制ホテル
露天風呂(イメージ)
九州人気観光地にもご案内!熊本城公園※熊本城天守閣入場は別料金800円
(イメージ)/(c)熊本県観光連盟
阿蘇神社
天岩戸神社
高千穂峡・高千穂神社
高千穂峡・真名井の滝(イメージ)/写真提供:公益財団法人宮崎県観光協会
高千穂神社高千穂郷八十八社の総社
湯布院金隣湖や湯の坪街道を自由散策
湯の坪街道(イメージ)
海地獄・鉄輪温泉街自由散策
海地獄(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様4,500円(3日間)にて、バスの…
1日目
新大阪(7:34発)
↓
新神戸
↓
姫路
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
岡山
↓
博多
↓
<九州新幹線つばめ号・普通車指定席>
↓
熊本
↓
熊本城公園[熊本城天守閣入場は別料金800円]
↓
阿蘇神社
↓
黒川温泉郷【A】(泊)
2日目
黒川温泉郷
↓
天岩戸神社
↓
高千穂峡[真名井の滝散策]
↓
高千穂[宮崎郷土料理の昼食]
↓
高千穂神社[高千穂郷八十八社の総社]
↓
由布院温泉・由布院倶楽部【B】(泊)
3日目
由布院温泉(ホテル出発まで湯布院散策を各自お楽しみ)
↓
海地獄・鉄輪温泉街[自由散策]
↓
別府
↓
<特急ソニック・普通車指定席>
↓
小倉
↓
岡山
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
姫路
↓
新神戸
↓
新大阪(19:20~20:40着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊目は黒川温泉の弊社Aランクホテル「瀬の本高原ホテル」にご宿泊!九州の名湯〔由布院温泉・黒川温泉〕でお寛ぎください!
【黒川温泉2泊目「瀬の本高原ホテル」【A】宿泊プラン】
(※「瀬の本高原ホテル」は黒川温泉街よりバスで約10分)
※当ツアーではホテル到着前に黒川温泉街の湯巡りへご案内致します。
【ゆったり旅:ゆったり滞在】安心の16:00頃到着予定で外湯めぐりもお楽しみください。
※ゆったり滞在:宿泊施設での滞在が17時間以上[目安]
※奇数人数でのご参加はお客様は原則相席となります。
<担当者コメント>
九州の名湯「由布院温泉」・「黒川温泉」へご案内。
黒川温泉は7つの泉質の源泉を持つ、珍しい温泉地です。
各旅館の温泉をお楽しみいただける入湯手形で湯巡りをお楽しみ下さい。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(7:45~10:20発)
↓
大分空港
↓
海地獄(40)【コバルトブルーの別府最大の地獄】
↓
別府市内または大分市内(40)【関アジ・関サバなど豊後御膳のご昼食】
↓
由布院倶楽部(泊)
※夕食は九州産和牛を使った和会席をご用意
※2025年4月3日・7日・12日、5月12日・25日出発はゆふいん山水館【A】(泊)にてご案内となり、夕食は国産和牛を含むビュッフェとなります。
※16:00の宿到着予定。金鱗湖など各自散策をお楽しみください
2日目
由布院温泉
↓
<やまなみハイウェイ>
↓
瀬の本高原(20)【晴れた日には阿蘇五岳を一望】
↓
高千穂峡(昼食時間を合わせて110)【地元ガイド同行/真名井の滝周辺を散策/「宮崎郷土料理」のご昼食】
↓
高千穂神社(30)【ご参拝】
↓
黒川温泉郷・瀬の本高原ホテル(泊)
★「瀬の本高原ホテル」は黒川温泉街よりバスで約10分離れていますが、
黒川温泉で唯一の阿蘇山を望む絶景の露天風呂が人気です。
外湯めぐりなどを各自お楽しみ。
※黒川温泉街までは貸し切りバスで送迎いたします。
3日目
黒川温泉郷
↓
大観峰(20)【阿蘇五岳を一望】
↓
熊本城公園(110)【天守閣内部見学/自由昼食】
↓
熊本空港
↓
羽田空港(16:20~19:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊目は黒川温泉街中心部の料理とおもてなしが好評の「夢龍胆[ユメリンドウ]」!九州の名湯〔由布院温泉・黒川温泉〕でお寛ぎください!
【2泊目目:黒川温泉「夢龍胆」宿泊プラン】
(黒川温泉街中心部の宿に宿泊。お料理とおもてなしが好評の宿にご宿泊)
【ゆったり旅:ゆったり滞在】安心の16:00頃到着予定で外湯めぐりもお楽しみください。
※ゆったり滞在:宿泊施設での滞在が17時間以上[目安]
※奇数人数でのご参加はお客様は原則相席となります。
<担当者コメント>
九州の名湯「由布院温泉」・「黒川温泉」へご案内。
黒川温泉は7つの泉質の源泉を持つ、珍しい温泉地です。
各旅館の温泉をお楽しみいただける入湯手形で湯巡りをお楽しみ下さい。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
1日目
羽田空港(7:45~10:20発)
↓
大分空港
↓
海地獄(40)【コバルトブルーの別府最大の地獄】
↓
別府市内(40)【関アジ・関サバなど豊後御膳のご昼食】
↓
由布院倶楽部(泊) ※12月28日~1月3日出発はゆふいん山水館【A】(泊)にてご案内となります。(夕食はビュッフェとなります)
2月1日までに発行された募集パンフレットについて、
1日目昼食場所について誤った記載がございました。
(誤):別府市内(関アジ関サバなどの豊後御膳の昼食)
(正):別府市内または大分市内(関アジ関サバなどの豊後御膳の昼食)1/12 15:40訂正
※16:00の宿到着予定。金鱗湖など各自散策をお楽しみください
2日目
↓
由布院温泉
↓
<やまなみハイウェイ>
↓
瀬の本高原【晴れた日には阿蘇五岳を一望】(20)
↓
高千穂峡【地元ガイド同行/真名井の滝周辺を散策/高千穂郷土料理膳の昼食】(110)
↓
高千穂神社【ご参拝】(30)
↓
黒川温泉郷・夢龍胆【S】(泊)
※黒川温泉街中心部に宿泊。外湯めぐりを各自お楽しみ
3日目
黒川温泉郷
↓
大観峰(20)【阿蘇五岳を一望】
↓
熊本城公園(110)【天守閣内部見学/自由昼食】
↓
熊本空港
↓
羽田空港(16:20~19:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 福岡、熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)往復新幹線のぞみ号グリーン車利用・バスはおひとり様2席利用
2日目の行程において、3月9日出発は天岩戸神社正式参拝にご案内。上記以外の出発日はクラブツーリズム貸切で高千穂神楽観賞
往復新幹線のぞみ号・グリーン車利用往路:新大阪~博多間/復路:博多~新大阪間
2泊とも弊社Sランクホテルに宿泊♪由布院温泉 湯布院かほりの郷 はな村
あたたかさと機能性、和洋折衷の良さと、女子が喜ぶ要素を取り入れた女性に人気のやさしいお宿。
弊社基準最上級Sランク、弊社認定おもてなしの宿3年連続認定!
早めの宿入りで、金鱗湖周辺や湯の坪通りの散策もご自由にお楽しみください。
※外観(イメージ) ※露天風呂(イメージ)
黒川温泉 湯峡の響き 優彩
芸術家が手掛けたインテリアや、ライトアップが幻想的な竹林の湯など、くつろぎと雰囲気がお楽しみいただける湯宿。
弊社基準最上級Sランク、観光経済新聞社主催5つ星の宿でごゆっくりお過ごしください。
※客室一例 ※双檜の湯(イメージ)
1日目
新大阪(10:00~10:30発)
↓
新神戸
↓
岡山
↓
広島
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車・指定席禁煙>
↓
博多
↓
黒川温泉郷・湯峡の響き優彩【S】(泊)
※到着後、温泉街散策や湯めぐりで各自お楽しみ
※弊社最上Sランク、「5つ星の宿」認定の上質宿
2日目
黒川温泉郷
↓
高千穂神社(神秘的な雰囲気の中参拝/クラブツーリズム貸切で高千穂神楽鑑賞/※11月20日・3月9日出発は天岩戸神社正式参拝に変更してご案内)
↓
高千穂(真名井の滝周辺の散策と郷土料理の昼食)
↓
瀬の本高原
↓
<やまなみハイウェイ>
↓
由布院温泉・湯布院かほりの郷はな村【S】(泊)
※弊社最上Sランクの上質宿
3日目
由布院温泉(湯布院の町を約15分人力車でご案内)
↓
日田豆田町散策
↓
太宰府天満宮
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車・指定席禁煙>
↓
広島
↓
岡山
↓
新神戸
↓
新大阪(19:15~21:04着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊目は黒川温泉街中心部の散策に便利な立地のホテル「和風旅館美里」にご宿泊!九州の名湯〔由布院温泉・黒川温泉〕でお寛ぎください!
【2泊目「和風旅館 美里」宿泊プラン(黒川温泉街中心部の宿に宿泊)】
2024年8月客室がリニューアル!
〔ゆったり旅:ゆったり滞在〕安心の16:00到着予定で外湯めぐりもお楽しみください。
※ゆったり滞在:宿泊施設での滞在が17時間以上[目安]
<担当者コメント>
九州の名湯「由布院温泉」・「黒川温泉」に早めの16:00到着予定!
3日間を通して、屋内観光は一切ございません。観光は屋外観光のみ!
是非ご参加お待ちしております。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください
【ゆったり旅…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(7:45~10:20発)
↓
大分空港
↓
海地獄【コバルトブルーの別府最大の地獄】
↓
別府または大分市内【関アジ・関サバなど豊後御膳のご昼食※漁獲状況によって提供内容が変更となる場合があります】
↓
由布院温泉・由布院倶楽部【B】(泊)
※16:00の宿到着予定。金鱗湖など各自散策をお楽しみください
2日目
由布院温泉
↓
<やまなみハイウェイ>
↓
瀬の本高原【晴れた日には阿蘇五岳を一望】
↓
高千穂峡【地元ガイド同行/真名井の滝周辺を散策/宮崎郷土料理膳の昼食】
↓
高千穂神社【ご参拝】
↓
黒川温泉・和風旅館 美里【B】(泊) ※2024年8月に客室がリニューアル!和洋室をご用意。
※黒川温泉街中心部に宿泊。外湯めぐりを各自お楽しみ
3日目
黒川温泉
↓
大観峰【阿蘇五岳を一望】
↓
熊本城【天守閣内部見学/自由昼食】
↓
熊本空港
↓
羽田空港(16:20~19:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊とも弊社Sランクホテルに約17時間滞在!バス座席おひとり2席利用
名湯 黒川温泉・由布院温泉の弊社Sランクホテルに約17時間滞在!
1泊目宿泊 黒川温泉 夢龍胆
彩り豊かで繊細な盛り付けと大分の食材にこだわった創作料理もお楽しみください。
★入湯手形で入浴をお楽しみ!
★15:30頃宿到着予定
※1月30日出発は宿泊順序ホテルを入れ替えてご案内します。
1月30日出発は2泊目にご案内します。
▲外観(イメージ)
▲露天風呂(イメージ)
▲内風呂(イメージ)
2泊目宿泊 由布院温泉 湯布院かほりの郷はな村
女将のこだわりが感じられるぬくもりある宿。
★到着後人力車で由布院周辺をご案内!
※1月30日出発は宿泊順序ホテルを入れ替えてご案内します。
1月30日出発は1泊目にご案内します。
▲外観(イメージ)
▲露天風呂(イメージ)
グルメに観光もお楽…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:00~8:00発)<新幹線のぞみ号・グリーン車>博多駅日田(昼食と豆田町の自由散策)黒川温泉(泊)
★15:30宿到着予定
★入湯手形で入浴をお楽しみ!
※1月30日出発は宿泊順序ホテルを入れ替えてご案内します。
1泊目:由布院温泉・湯布院かほりの郷 はな村【S】/★到着後人力車で由布院周辺をご案内!
2日目
黒川温泉海地獄(コバルトブルーに染まる地獄)湯けむり展望台由布院・食彩や五衛門(海鮮膳の昼食)九重“夢”大吊橋(長さ390m、高さ173m、幅1.5mの歩行者専用の吊橋)由布院温泉(泊)
★到着後人力車で由布院周辺をご案内!
※1月30日出発は宿泊順序ホテルを入れ替えてご案内します。
2泊目:黒川温泉・夢龍胆【S】/★入湯手形で入浴をお楽しみ!
3日目
由布院温泉阿蘇神社熊本(あか牛のハンバーグの昼食)熊本城(天守閣内部入場)熊本駅<新幹線さくら号・普通車指定席>新大阪駅<新幹線こだま号・グリーン車>名古屋駅(20:20~21:10着)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【笠間・茨城町】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)茨城空港発着/2泊目は黒川温泉の弊社Aランクホテル「瀬の本高原ホテル」にご宿泊!
九州の名湯〔由布院温泉・黒川温泉〕でお寛ぎください!2泊目は黒川温泉の弊社Aランクホテル「瀬の本高原ホテル」宿泊高原の中の静かなお宿。 阿蘇山を望む露天風呂が人気です。
♪早めの16:00頃到着予定!外湯巡りなど黒川温泉街を各自お楽しみください
※ホテルは黒川温泉街よりバスで約10分離れていますが、黒川温泉で唯一の
阿蘇山を望む露天風呂が人気です。
1日目
茨城空港(7:35発※4月発以降は7:35~11:30発)
↓
福岡空港
↓
大宰府天満宮[自由参拝※3月発までは自由昼食]
↓
由布院温泉・ゆふいん山水館【A】(泊)
2日目
↓
由布院温泉
↓
高千穂[真名井の滝など名所にご案内/高千穂牛など地元郷土料理の昼食]
↓
黒川温泉・瀬の本高原ホテル(泊)※標高920mの高原から見渡す絶景が自慢。
3日目
↓
黒川温泉===草千里ヶ浜
↓
熊本城[天守閣内部見学/自由昼食]
↓
福岡空港
↓
茨城空港(20:25着※4月発以降は16:30~20:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【笠間・茨城町】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)茨城空港発着/2泊目は黒川温泉の弊社Aランクホテル「瀬の本高原ホテル」にご宿泊!
九州の名湯〔由布院温泉・黒川温泉〕でお寛ぎください!2泊目は黒川温泉の弊社Aランクホテル「瀬の本高原ホテル」宿泊高原の中の静かなお宿。 阿蘇山を望む露天風呂が人気です。
♪早めの16:00頃到着予定!外湯巡りなど黒川温泉街を各自お楽しみください
※ホテルは黒川温泉街よりバスで約10分離れていますが、黒川温泉で唯一の
阿蘇山を望む露天風呂が人気です。
1日目
茨城空港(7:35発※4月発以降は7:35~11:30発)
↓
福岡空港
↓
大宰府天満宮[自由参拝※3月発までは自由昼食]
↓
由布院温泉・由布院倶楽部【B】(泊)
2日目
↓
由布院温泉
↓
高千穂[真名井の滝など名所にご案内/高千穂牛など地元郷土料理の昼食]
↓
黒川温泉・瀬の本高原ホテル(泊)※標高920mの高原から見渡す絶景が自慢。
3日目
↓
黒川温泉
↓
草千里ヶ浜
↓
熊本城[天守閣内部見学/自由昼食]
↓
福岡空港
↓
茨城空港(20:25着※4月発以降は16:30~20:30着)
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【福山, 広島市】
| |
目的地 | 熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷「瀬の本高原ホテル」に宿泊。
・湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりは如何でしょうか。
・大観峰からの爽やかな朝の眺望から、熊本県が誇る桜の名所「菊池公園」「熊本城公園」にご案内します。
1日目
↓
表示料金は広島駅発着の旅行代金です。
他駅乗降の場合、下記お一人様追加料金にて承ります。
岡山駅・福山駅 5,000円
岡山駅(9時26分~9時47分発)
↓
福山駅(
↓
福山駅に停車しない列車となった場合、岡山駅までお越しいただく場合がございます。福山駅
↓
岡山駅は自由席利用となります)
↓
広島駅
↓
≪新幹線≫
↓
小倉駅
↓
〈東九州道〉
↓
<△やまなみハイウェイ〉
↓
黒川温泉郷(泊)
<
↓
注>福山駅に停車しない新幹線となった場合は、「往復とも岡山駅までこだま利用(自由席)」でお越し頂く場合がございます。
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内します。
・天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
・夕食は熊本の新鮮な野菜やご当地メニューなど約50種以上の「ディナーバイキング」をお召し上がり下さい。
ドリンクは地酒、熊本の焼酎、熊本県産ビールなどが飲み放題です。
↓
星のソムリ
2日目
ホテル
↓
【〇大観峰】360度の大パノラマ。阿蘇五岳やくじゅう連峰を眺望
↓
32.1km
↓
【〇菊池公園】ソメイヨシノや山桜など約3000本の桜名所《例年の見頃3月下旬~4月上旬》
↓
26.1km
↓
【〇熊本城公園】「さくら名所100選」の熊本城。天守閣は別途800円。城彩苑などで自由昼食《例年の見頃3月下旬~4月上旬》
↓
103.4km
↓
博多駅
↓
≪新幹線≫
↓
広島駅
↓
福山駅(
↓
福山駅に停車しない列車となった場合、岡山駅までお越しいただく場合がございます。福山駅
↓
岡山駅は自由席利用となります)
↓
岡山駅(18時39分~18時57分着)
new
出発地 |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、熊本、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
岡山支店開設60周年記念企画!
2日目ご昼食は、岡山支店60周年オリジナルメニューをご用意♪
大分・熊本の名所を2日間で巡る!
往復新幹線利用 <山陽新幹線普通車指定席>
【往路】JR岡山駅~JR小倉駅間 【復路】JR博多駅~JR岡山駅間
大分・熊本の名所を2日間で巡る!
<湯布院・金鱗湖>(1日目)
*湯布院を代表する景勝地
※各自にてお楽しみください。
<阿蘇・大観峰>(2日目)
*阿蘇随一のビュースポット
*目の前に360度の大パノラマが広がる
<草千里ヶ浜>(2日目)
*牧歌的な放牧風景
<太宰府天満宮>(2日目)
*全国の天満宮の総本社
お食事について
<2日目・ご昼食>岡山支店60周年オリジナルメニュー
*熊本の6つのうまかもん膳をご賞味!
【1】熊本県産・味彩牛(約50g) 【2】熊本県産・あそび豚(約60g) 【3】熊本名物・馬刺し(5切れ)
【4】熊本名物・太平蒸 【5】熊本県産・トマト(生産量日本一!) 【6】熊・・・・・
1日目
【ご集合場所・時間/JR岡山駅・6:30~7:30集合】
JR岡山駅(7:00~8:00発)
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約2時間)>
↓
JR小倉駅
↓
○青の洞門(競秀峰の裾野に掘られたトンネル:約40分)
↓
○湯布院(湯の坪街道など自由散策・自由食・各自負担(約90分))
↓
黒川温泉郷・小国町<泊>(15:00頃着)
【黒川温泉郷にたっぷり約17時間滞在。
ご希望の方はホテル到着後、黒川温泉街へご案内いたします!(注3)】
【温泉露天風呂あり】
<バ・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
○阿蘇・大観峰(阿蘇五岳を一望:約40分)
↓
○草千里ヶ浜
(ダイナミックな阿蘇中岳を見渡せる大草原:約30分)
↓
熊本のブランド肉を含む6つの熊本グルメのご昼食
(岡山支店60周年オリジナルランチ)
↓
○太宰府天満宮
(全国の天満宮の総本宮:約50分)
↓
☆九州名産品ショッピング(約30分)
↓
JR博多駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約2時間)>
↓
JR岡山駅(21:00~22:00着)
<バス走行距離:約198km>
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 宮崎、鹿児島、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。・初泊は、山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷「瀬の本高原ホテル」に宿泊。湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりは如何でしょうか。
・2日目は宮崎のランドマークホテル「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊。全室オーシャンビュー
・響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動し、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
・宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、皆様に笑顔をお届けします。
1日目
↓
表示料金は広島駅発着の旅行代金です。
他駅乗降の場合、下記お一人様追加料金にて承ります。
岡山駅・福山駅 5,000円
岡山駅(9時26分~9時47分発)
↓
福山駅(
↓
福山駅に停車しない列車となった場合、岡山駅までお越しいただく場合がございます。福山駅
↓
岡山駅は自由席利用となります)
↓
広島駅
↓
≪新幹線≫
↓
小倉駅(昼食は到着までにお済ませ頂くか、ご準備下さい)
↓
〈東九州道〉108.4km
↓
由布岳PA(山々の景観が魅力的なPA)
↓
<△やまなみハイウェイ〉57.2km
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内します。
・天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
・夕食は熊本の新鮮な野菜やご当地メニューなど約50種以上の「ディナーバイキング」をお召し上がり下さい。
ドリンクは地酒、熊本の焼酎、熊本県産ビールなどが飲み放題です。
↓
星のソムリエの資
2日目
ホテル
↓
〈80.8km〉
↓
【〇高千穂峡】(柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を散策。郷土料理のご昼食)
↓
〈125km〉
↓
【シーガイアコンベンションセンター】(「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
フェニックス・シーガイア・リゾート (泊)
・温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
・夕食はバイキングをお楽しみください
3日目
ホテル
↓
〈25.2km〉
↓
【〇青島】(青島神社や鬼の洗濯板、ボタニックガーデンなど。南国の雰囲気が漂う神秘の島)
↓
〈4.3km〉
↓
【〇堀切峠】(これぞ宮崎!フェニックス並木、青い海と青い空の絶景。ヤマザクラの見頃は例年3月上旬~中旬)
↓
〈88.9km〉
↓
【〇黒酢の郷】(雄大な黒酢の壷畑が広がる郷を見学。こだわりの熟成黒酢を使用した「黒豚の黒酢酢豚」のご昼食)
↓
<桜島溶岩道路>
↓
〈22.4km〉
↓
【桜島港】
↓
<錦江湾横断フェリー乗船>
↓
鹿児島港
↓
〈2.8km〉
↓
鹿児島中央駅
↓
≪新幹線≫
↓
広島駅
↓
福山駅(
↓
福山駅に停車しない列車となった場合、岡山駅までお越しいただく場合がございます。福山駅
↓
岡山駅は自由席利用となります)
↓
岡山駅(19時13分~20時31分着)
出発地 |
東京【羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分、福岡 |
交通手段 | 飛行機 |
九州の名湯〔由布院温泉・黒川温泉〕にご宿泊でゆったりとお寛ぎ下さい。
●1泊目は人気の由布院温泉にご宿泊!由布院盆地が見渡せる高台に位置する合掌造りの宿。由布岳が目前に広がる大パノラマの温泉大浴場と露天岩風呂をお楽しみ下さい。
●2泊目は黒川温泉にご宿泊!阿蘇山を望む露天風呂が人気!高原の中に建つ静かなお宿です。
観光は九州の人気観光地へご案内いたします
・学問・文化芸術・厄除けの神様である菅原道真公をお祀りする太宰府天満宮
・九州の軽井沢と呼ばれる人気の観光地「湯布院」散策
・日本三名城の一つ「熊本城」のご見学!※天守閣の入場料は別途800円各自払い
・一度は見たい絶景「高千穂峡」
・晴れた日には阿蘇五岳を一望できる絶景の大パノラマ「大観峰」
1日目
羽田空港(7時30分~11時30分発)
↓
佐賀または福岡空港
↓
【○太宰府天満宮】(御本殿が124年ぶりの大改修につき、工事期間の約3年間しかみられない「仮殿」のご参拝)
↓
【○湯布院】(九州の軽井沢と呼ばれる人気の観光地。金鱗湖や湯の坪街道など自由散策)
↓
由布院温泉(泊)
↓
由布院盆地が見渡せる高台に位置する合掌造りの宿にご宿泊。由布岳が目前に広がる大パノラマの温泉大浴場と露天岩風呂をお楽しみ下さい。
↓
旬の食材をつかった和食会席をご堪能ください。
2日目
ホテル
↓
<日本百名道に選ばれるやまなみハイウェイで絶景ドライブ>
↓
【○瀬の本高原】(ご休憩。晴れた日には阿蘇五岳を一望)
↓
【○高千穂峡】(日本の滝100選「真名井の滝」などをご散策・郷土料理のご昼食)
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
阿蘇山を望む露天風呂が人気!高原の中に建つ静かなお宿にご宿泊。
↓
熊本の「美味しい」を集めたこだわりのディナーバイキングをご賞味ください!
【ご希望のお客様はホテル到着後、黒川温泉街ご散策へご案内致します。季節ごとに美しく表情を変える景観と豊富な泉質を堪能いただく露天風呂の湯巡りをお楽しみ下さい。
↓
入浴料や有料施設は各自払い。
↓
バスの駐車場より温泉街までは片道10分ほど歩きます。】
3日目
ホテル
↓
【○大観峰】(阿蘇の五岳を眺望)
↓
【○熊本城公園】(日本三名城の一つをご見学。天守閣入場料は別途800円各自払い)
↓
佐賀空港または熊本空港または福岡空港
↓
羽田空港(17時00分~20時50分着)
出発地 |
鳥取【鳥取市, 智頭町】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷「瀬の本高原ホテル」に宿泊。
・湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりは如何でしょうか。
・大観峰からの爽やかな朝の眺望から、熊本県が誇る桜の名所「菊池公園」「熊本城公園」にご案内します。
1日目
鳥取駅(7時02分発)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
郡家駅
↓
智頭駅
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
小倉駅
↓
〈東九州道〉
↓
<△やまなみハイウェイ〉
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内します。
・天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
・夕食は熊本の新鮮な野菜やご当地メニューなど約50種以上の「ディナーバイキング」をお召し上がり下さい。
ドリンクは地酒、熊本の焼酎、熊本県産ビールなどが飲み放題です。
↓
星のソムリエの資格を取得したホテルスタッフ詳しい解説付で広いホテル敷地内で星空観察『星空さんぽ』
2日目
ホテル
↓
【〇大観峰】360度の大パノラマ。阿蘇五岳やくじゅう連峰を眺望
↓
32.1km
↓
【〇菊池公園】ソメイヨシノや山桜など約3000本の桜名所《例年の見頃3月下旬~4月上旬》
↓
26.1km
↓
【〇熊本城公園】「さくら名所100選」の熊本城。天守閣は別途800円。城彩苑などで自由昼食《例年の見頃3月下旬~4月上旬》
↓
103.4km
↓
博多駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
智頭駅
↓
郡家駅
↓
鳥取駅(22時10分着)
出発地 |
東京【羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | 飛行機 |
★■海も山も両方楽しめる「熊本県」をぐるっと巡ります!
■海の温泉「天草松島温泉」では天草の素材をふんだんに使った海の幸会席のご夕食!
■山の温泉「阿蘇温泉郷」では阿蘇の地下から湧き出た温泉を楽しめます。
■三角西港・崎津天主堂、熊本県の2つの世界遺産を巡ります!
■今では全国区の人気を誇る静かな秘境の温泉街、憧れの「黒川温泉」をご散策!季節ごとに美しく表情を変える景観と、豊富な泉質を堪能いただく露天風呂の湯巡りをお楽しみ下さい!
1日目
羽田空港(7時00分~11時30分)
↓
熊本又は佐賀又は福岡空港
↓
【〇世界文化遺産・三角西港】(1887年築港。石積みの埠頭や水路、建造物など築港当時の姿が完璧に現存している)
↓
<天草パールライン/天門橋、大矢野橋、中の橋、前島橋、松島橋と島々を結ぶ天草五橋を渡ります>
↓
【○藍のあまくさ村】(日本一の天草四郎像)
↓
天草松島温泉(泊)
↓
夕食は、天草の素材をふんだんにちりばめた海の幸会席料理をお召し上がりください。
2日目
ホテル
↓
【〇世界遺産・﨑津教会】(長崎の建築家・鉄川与助によって設計されたゴシック様式の教会。「海の天主堂」とも呼ばれ日本のかおり風景100選の一つ)
↓
【〇天草殉教公園】(天草・島原の乱の戦没者を奉る千人塚など自由散策)
↓
【〇天草パールガーデン】(海中水族館<別途有料1400円>やお土産物施設などが揃います)
↓
【〇熊本城公園】(自由散策。天守閣は有料別途800円)
↓
阿蘇内牧温泉(泊)
↓
九州を代表する名湯。阿蘇の地下から湧き出た湯をお楽しみください。
3日目
ホテル
↓
【○大観峰】(阿蘇の五岳を眺望)
↓
【○黒川温泉郷】(季節ごとに美しく表情を変える景観と、豊富な泉質を堪能いただく露天風呂の湯巡りをお楽しみ下さい。
↓
入浴料や有料施設は各自払い。
↓
バス駐車場より温泉街までは片道10分ほど歩きます)
↓
【○瀬の本高原】(ご散策)
↓
熊本又は佐賀又は福岡空港
↓
羽田空港(19時00分着~21時50分着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 宮崎、大分、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・博多駅からは大人気の特急列車『ゆふいんの森』で由布院駅へ、極上の列車旅をお楽しみください
・大人気の由布院温泉『ゆふいん山水館』と露天風呂自慢の黒川温泉郷『瀬の本高原ホテル』(基本プラン)に宿泊!
【魅力あふれる旅のポイント】
1、往復共に新幹線のぞみ号利用で快適移動!
2、博多駅より人気の九州観光特急列車『ゆふいんの森』で由布院駅へ。雄大な九州の景観を車窓よりお楽しみいただける至福の列車旅。
3、由布岳の麓に位置し朝霧とアートの里に湧く由布院温泉の人気の宿。『ゆふいん山水館』にて由布岳眺望の露天風呂をお楽しみください。ご夕食は四季折々の素材を使用したビュッフェをご用意。ドリンクインクルーシブ(飲み放題)の宿です。
4、山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷に宿泊。
5、ホテルは2泊とも滞在を16時間以上をお約束!湯布院や黒川の街並み散策・名湯をたっぷり満喫。
6、九州の雄大な自然と名景をめぐる!由布岳、やまなみハイウェイ、神話の里・天岩戸神社神社、高千穂峡など見所も満載!!
7、人気の2大名湯(由布院・黒川)に泊まって食事6回(朝2、昼2、夕2)付きの内容。昼食はあか牛のハンバーグや郷土料理をご用意!
1日目
新大阪駅(9時23分発~11時41分発)
↓
〈新幹線のぞみ号・普通車指定席〉
↓
新神戸駅・岡山駅・広島駅
↓
博多駅(乗換)
↓
(特急ゆふいんの森)
↓
由布院駅・・・<徒歩約8分>・・・由布院温泉(泊)
↓
由布岳を眺望する露天風呂を満喫。ご夕食は四季折々のビュッフェをお楽しみください。
↓
ドリンクインクルーシブ(地ビールをはじめ、焼酎、日本酒、ソフトドリンクなど飲み放題)です!
2日目
★ゆとりの9時30分出発(注1)まで、金鱗湖などお散歩や自由散策をお楽しみください。
ホテル(09:30発)
↓
<1.1km>
↓
【○湯布院菓子工房】(注1)(湯布院人気スィーツのお買物)
↓
<△やまなみハイウェイ:両側に雄大な景色が広がる「九州横断道路」を快走>
↓
<44.9km>
↓
【○瀬の本高原】(阿蘇五岳を眺望)
↓
<阿蘇登山道>
↓
<36.9km>
↓
【○阿蘇草千里】(雄大な阿蘇草千里ヶ浜散策と名物・あか牛ハンバーグの昼食)
↓
<46.0km>
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
早めの15時台の到着
↓
天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
↓
夕食は熊本の「美味しい」を集めたこだわりのディナーバイキングをご賞味下さい。アルコールを含むドリンク飲み放題です。
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内。黒川温泉新駐車場から温泉街は徒歩10分程度かかります。
【黒川温泉街宿泊プラン】(お一人様12000円増し)
2024年8月リニ
3日目
ホテル
↓
<69.6km>
↓
【○天岩戸神社】(天岩戸神話の舞台の神社参拝)
↓
<9.2km>
↓
【○高千穂峡】(幻想的な真名井の滝と絶壁が続く渓谷美を見物と郷土料理の昼食)
↓
<九州中央道・九州道・福岡都市高速>
↓
<82.5km>
↓
熊本北SA
↓
<88.3km>
↓
博多駅
↓
〈新幹線のぞみ号・普通車指定席〉
↓
広島駅・岡山駅・新神戸駅
↓
新大阪駅(17時22分着~21時20分着)
出発地 |
愛媛【四国中央, 伊予, 新居浜, 今治・しまなみ海道, 松山】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、鹿児島、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。・初泊は、山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷「瀬の本高原ホテル」に宿泊。湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりは如何でしょうか。
・2日目は宮崎のランドマークホテル「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊。全室オーシャンビュー
・響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動し、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
・宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、皆様に笑顔をお届けします。
1日目
↓
表示料金は今治駅・伊予北条駅・松山駅発着です。
他駅乗降の場合、お一人様下記料金にて承ります。
川之江駅・伊予三島駅 5,000円引き、
新居浜駅・伊予西条駅・壬生川駅 2,000円引き
松山駅(6時13分発)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
伊予北条駅
↓
今治駅
↓
壬生川駅
↓
伊予西条駅
↓
新居浜駅
↓
伊予三島駅
↓
川之江駅
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
小倉駅(昼食は到着までにお済ませ頂くか、ご準備下さい)
↓
〈東九州道〉108.4km
↓
由布岳PA(山々の景観が魅力的なPA)
↓
<△やまなみハイウェイ〉57.2km
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内します。
・天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
・夕食は熊本の新鮮な野菜やご当地メニューなど約50種以上の「ディナーバイキング」をお召し上がり下さい。
ドリンクは地酒、熊本の焼酎、
2日目
ホテル
↓
〈80.8km〉
↓
【〇高千穂峡】(柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を散策。郷土料理のご昼食)
↓
〈125km〉
↓
【シーガイアコンベンションセンター】(「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
フェニックス・シーガイア・リゾート (泊)
・温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
・夕食はバイキングをお楽しみください
3日目
ホテル
↓
〈25.2km〉
↓
【〇青島】(青島神社や鬼の洗濯板、ボタニックガーデンなど。南国の雰囲気が漂う神秘の島)
↓
〈4.3km〉
↓
【〇堀切峠】(これぞ宮崎!フェニックス並木、青い海と青い空の絶景。ヤマザクラの見頃は例年3月上旬~中旬)
↓
〈88.9km〉
↓
【〇黒酢の郷】(雄大な黒酢の壷畑が広がる郷を見学。こだわりの熟成黒酢を使用した「黒豚の黒酢酢豚」のご昼食)
↓
<桜島溶岩道路>
↓
〈22.4km〉
↓
【桜島港】
↓
<錦江湾横断フェリー乗船>
↓
鹿児島港
↓
〈2.8km〉
↓
鹿児島中央駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
川之江駅
↓
伊予三島駅
↓
新居浜駅
↓
伊予西条駅
↓
壬生川駅
↓
今治駅
↓
伊予北条駅
↓
松山駅(22時36分~23時34分着)
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)人気の2つのD&S列車「特急ゆふいんの森・特急あそぼーい!」と九州新幹線つばめに乗車♪
JR九州2つの「観光列車D&S列車」&九州新幹線「つばめ」の旅♪
2つの観光列車!「特急あそぼーい!」と「特急ゆふいんの森」に乗車!特急あそぼーい!<熊本~立野間>列車の名前は、「阿蘇」と「遊ぼう」の2つの意味が込められており、乗るだけでわくわくする「あそぼーい!」のコンセプトを表しています。
特急あそぼーい!(イメージ)
特急あそぼーい!・車内(イメージ)
特急あそぼーい!・車内(イメージ)
特急ゆふいんの森<豊後森~博多間>木のぬくもりあふれるクラシックなデザインの観光列車です!
高い位置に設置された客室からの車窓もお楽しみください♪
特急ゆふいんの森(イメージ)
特急ゆふいんの森・車内(イメージ)
温泉街で散策黒川温泉人気の黒川温泉街を各自自由散…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(8:10発)
↓
新鳥栖
↓
久留米
↓
<九州新幹線つばめ・普通車指定席>
↓
熊本
↓
<人気の特急「特急あそぼーい!」に乗車/普通車指定席/約46分>
↓
立野
↓
黒川温泉(人気の黒川温泉街を各自自由散策/約60分)
↓
湯布院(金隣湖や湯の坪街道を自由散策/約90分)
↓
由布院または豊後森
↓
<特急ゆふいんの森・普通車指定席>
↓
久留米
↓
鳥栖
↓
博多(18:10着)
出発地 |
島根【安来, 松江, 出雲】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、鹿児島、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。・初泊は、山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷「瀬の本高原ホテル」に宿泊。湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりは如何でしょうか。
・2日目は宮崎のランドマークホテル「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊。全室オーシャンビュー
・響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動し、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
・宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、皆様に笑顔をお届けします。
1日目
↓
表示料金は松江駅・安来駅発着です。
他駅乗降の場合、お一人様下記料金にて承ります。
米子駅 1,000円引き
出雲市駅 2,000円増し
出雲市駅
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
松江駅(5時52分発)
↓
安来駅
↓
米子駅
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
小倉駅(昼食は到着までにお済ませ頂くか、ご準備下さい)
↓
〈東九州道〉108.4km
↓
由布岳PA(山々の景観が魅力的なPA)
↓
<△やまなみハイウェイ〉57.2km
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内します。
・天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
・夕食は熊本の新鮮な野菜やご当地メニューなど約50種以上の「ディナーバイキング」をお召し上がり下さい。
ドリンクは地酒、熊本の焼酎、熊本県産ビールなどが飲み放題です。
↓
星のソムリエの資格を取得したホテルスタッフ詳しい解説付で広いホテル
2日目
ホテル
↓
〈80.8km〉
↓
【〇高千穂峡】(柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を散策。郷土料理のご昼食)
↓
〈125km〉
↓
【シーガイアコンベンションセンター】(「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
フェニックス・シーガイア・リゾート (泊)
・温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
・夕食はバイキングをお楽しみください
3日目
ホテル
↓
〈25.2km〉
↓
【〇青島】(青島神社や鬼の洗濯板、ボタニックガーデンなど。南国の雰囲気が漂う神秘の島)
↓
〈4.3km〉
↓
【〇堀切峠】(これぞ宮崎!フェニックス並木、青い海と青い空の絶景。ヤマザクラの見頃は例年3月上旬~中旬)
↓
〈88.9km〉
↓
【〇黒酢の郷】(雄大な黒酢の壷畑が広がる郷を見学。こだわりの熟成黒酢を使用した「黒豚の黒酢酢豚」のご昼食)
↓
<桜島溶岩道路>
↓
〈22.4km〉
↓
【桜島港】
↓
<錦江湾横断フェリー乗船>
↓
鹿児島港
↓
〈2.8km〉
↓
鹿児島中央駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
米子駅
↓
安来駅
↓
松江駅(22時47分~23時52分着)
↓
出雲市駅
出発地 |
高知【土佐・須崎・四万十・宿毛・足摺岬, 高知】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、鹿児島、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。・初泊は、山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷「瀬の本高原ホテル」に宿泊。湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりは如何でしょうか。
・2日目は宮崎のランドマークホテル「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊。全室オーシャンビュー
・響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動し、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
・宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、皆様に笑顔をお届けします。
1日目
↓
表示料金は高知駅・後免駅・土佐山田駅発着です。
他駅乗降の場合、お一人様下記料金にて承ります。
阿波池田駅 5,000円引き
高知駅(6時00分~7時00分発)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
後免駅
↓
土佐山田駅
↓
阿波池田駅
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
小倉駅(昼食は到着までにお済ませ頂くか、ご準備下さい)
↓
〈東九州道〉108.4km
↓
由布岳PA(山々の景観が魅力的なPA)
↓
<△やまなみハイウェイ〉57.2km
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内します。
・天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
・夕食は熊本の新鮮な野菜やご当地メニューなど約50種以上の「ディナーバイキング」をお召し上がり下さい。
ドリンクは地酒、熊本の焼酎、熊本県産ビールなどが飲み放題です。
↓
星のソムリエの資格を取得したホテルスタッフ詳しい解説付で広いホテル敷地
2日目
ホテル
↓
〈80.8km〉
↓
【〇高千穂峡】(柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を散策。郷土料理のご昼食)
↓
〈125km〉
↓
【シーガイアコンベンションセンター】(「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
フェニックス・シーガイア・リゾート (泊)
・温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
・夕食はバイキングをお楽しみください
3日目
ホテル
↓
〈25.2km〉
↓
【〇青島】(青島神社や鬼の洗濯板、ボタニックガーデンなど。南国の雰囲気が漂う神秘の島)
↓
〈4.3km〉
↓
【〇堀切峠】(これぞ宮崎!フェニックス並木、青い海と青い空の絶景。ヤマザクラの見頃は例年3月上旬~中旬)
↓
〈88.9km〉
↓
【〇黒酢の郷】(雄大な黒酢の壷畑が広がる郷を見学。こだわりの熟成黒酢を使用した「黒豚の黒酢酢豚」のご昼食)
↓
<桜島溶岩道路>
↓
〈22.4km〉
↓
【桜島港】
↓
<錦江湾横断フェリー乗船>
↓
鹿児島港
↓
〈2.8km〉
↓
鹿児島中央駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
阿波池田駅
↓
土佐山田駅
↓
後免駅
↓
高知駅(22時47分~0時06分着)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、大分、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・博多駅からは大人気の特急列車『ゆふいんの森』で由布院駅へ、極上の列車旅をお楽しみください
・大人気の由布院温泉『ゆふいん山水館』と露天風呂自慢の黒川温泉郷『瀬の本高原ホテル』(基本プラン)に宿泊!
【魅力あふれる旅のポイント】
1、往復共に新幹線のぞみ号利用で快適移動!
2、博多駅より人気の九州観光特急列車『ゆふいんの森』で由布院駅へ。雄大な九州の景観を車窓よりお楽しみいただける至福の列車旅。
3、由布岳の麓に位置し朝霧とアートの里に湧く由布院温泉の人気の宿。『ゆふいん山水館』にて由布岳眺望の露天風呂をお楽しみください。ご夕食は四季折々の素材を使用したビュッフェをご用意。ドリンクインクルーシブ(飲み放題)の宿です。
4、山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷に宿泊。
5、ホテルは2泊とも滞在を16時間以上をお約束!湯布院や黒川の街並み散策・名湯をたっぷり満喫。
6、九州の雄大な自然と名景をめぐる!由布岳、やまなみハイウェイ、神話の里・天岩戸神社神社、高千穂峡など見所も満載!!
7、人気の2大名湯(由布院・黒川)に泊まって食事6回(朝2、昼2、夕2)付きの内容。昼食はあか牛のハンバーグや郷土料理をご用意!
1日目
和歌山駅(6時50分~9時50分発)
↓
〈特急くろしお〉
↓
新大阪駅(乗換)
↓
〈新幹線のぞみ号普通車指定席〉
↓
新神戸駅・岡山駅・広島駅
↓
博多駅(乗換)
↓
(特急ゆふいんの森)
↓
由布院駅・・・<徒歩約8分>・・・由布院温泉(泊)
↓
由布岳を眺望する露天風呂を満喫。ご夕食は四季折々のビュッフェをお楽しみください。
↓
ドリンクインクルーシブ(地ビールをはじめ、焼酎、日本酒、ソフトドリンクなど飲み放題)です!
2日目
★ゆとりの9時30分出発(注1)まで、金鱗湖などお散歩や自由散策をお楽しみください。
ホテル(09:30発)
↓
<1.1km>
↓
【○湯布院菓子工房】(注1)(湯布院人気スィーツのお買物)
↓
<△やまなみハイウェイ:両側に雄大な景色が広がる「九州横断道路」を快走>
↓
<44.9km>
↓
【○瀬の本高原】(阿蘇五岳を眺望)
↓
<阿蘇登山道>
↓
<36.9km>
↓
【○阿蘇草千里】(雄大な阿蘇草千里ヶ浜散策と名物・あか牛ハンバーグの昼食)
↓
<46.0km>
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
早めの15時台の到着
↓
天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
↓
夕食は熊本の「美味しい」を集めたこだわりのディナーバイキングをご賞味下さい。アルコールを含むドリンク飲み放題です。
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内。黒川温泉新駐車場から温泉街は徒歩10分程度かかります。
【黒川温泉街宿泊プラン】(お一人様12000円増し)
2024年8月リニ
3日目
ホテル
↓
<69.6km>
↓
【○天岩戸神社】(天岩戸神話の舞台の神社参拝)
↓
<9.2km>
↓
【○高千穂峡】(幻想的な真名井の滝と絶壁が続く渓谷美を見物と郷土料理の昼食)
↓
<九州中央道・九州道・福岡都市高速>
↓
<82.5km>
↓
熊本北SA
↓
<88.3km>
↓
博多駅
↓
〈新幹線のぞみ号普通車指定席〉
↓
広島駅・岡山駅・新神戸駅
↓
新大阪駅(乗換)
↓
〈特急くろしお〉
↓
和歌山駅(19時23分~22時55分着)
1〜20件 / 全190件(全10ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |