出発日
日数
交通手段
キーワード
626件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
38,000円
催行決定日あり
出発地:大阪、奈良
出発日:2025年01月25日
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,980円〜15,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年01月19日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
7,000円
日本最大級、壮大な景観と技術の傑作といっても過言でない「黒部ダム」。展望台からの眺望は迫力満点で、その壮大さに圧倒されます。観光法水の迫力や周辺の雄大な自然を堪能しつつ、ダムの歴史や建設の壮絶さを感じることができる、魅力ある観光スポットをバスツアーでお手軽観光してみてはいかがでしょうか。
黒部ダムは富山県中新川郡立山町芦峅寺にある、3,000m級の山々が連なるエリアに位置するダムです。「世紀の大事業」と称された大規模な工事で造られたダムは、豊かな自然の中にあり壮大なスケール。
中部山岳国立公園内を横断する立山黒部アルペンルートにあるため、春・秋の美しい花々や壮大な山、そしてダムの迫力あふれる姿を眺められます。
日本一の高さを誇る黒部ダムから放水される「観光放水」を目当てに、多くの観光客が訪れます。観光放水は、例年6月から10月に行われます。
その他、黒部ダムを模した名物グルメ「黒部ダムカレー」なども自慢です。
黒部ダムの名物・観光放水。黒部峡谷の景観維持を目的とし、毎年決まった時期に放水されます。例年の時期は6月下旬〜10月中旬です。
毎秒、10トン以上もの水が放水され、霧状となった水は迫力満点。タイミングによっては、放水時にかかる虹も眺められます。
また、ダム展望台や放水観覧ステージなど、数カ所から放水を眺められるので、好みの場所を探すのも楽しみのひとつ。
「黒部ダムカレー」とは黒部ダムをモチーフにした、長野県大町市のご当地カレーを指します。「扇沢レストハウス」で愛されていた料理「アーチカレー」が元祖です。ご飯をダムの「堰堤(えんてい)」、ルーを「ダム湖」に見立て、ダムのビジュアルを再現。
現在は、大町市内にある店舗や長野県松本市の梓川SA(下り線)で提供されています。お店ごとに異なる黒部ダムカレーが楽しめますよ。
黒部ダムがある「立山黒部アルペンルート」は日本屈指の山岳ルートということもあり、さまざまなアクセス方法が存在します。
代表的な6つの乗り物として、扇沢と黒部ダムをつなぐ「関電トンネル電気バス」、黒部湖と黒部平をつなぐ「黒部ケーブルカー」、黒部平と大観峰をつなぐ「立山ロープウェイ」、大観峰と室堂をつなぐ「立山トンネルトロリーバス」、室堂と美女平をつなぐ「立山高原バス」、美女平と立山駅をつなぐ「立山ケーブルカー」があげられます。
景色を見渡せるロープウェイやケーブルカーなど、観光を楽しみつつ移動する方法もあるので、ルートと照らし合わせて調べましょう。
一日の気温差が大きい場所にあるので、薄手の服や着脱可能な服がおすすめです。特に4月と11月は気温が氷点下になることもあるので、防寒対策は必須。
移動も多いので動きやすく、汗をかいても冷えない吸水性や速乾性のある下着や服を着るとよりいいでしょう。また靴はスニーカーなど、移動に適したものを選んでくださいね。
黒部ダムには、破砕帯からの湧水を飲める場所があります。黒部ダム駅やダム展望台で自由に飲めるので、冷たい水でのどを潤してくださいね。
並び替え
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
群馬【高崎】
| |
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【富山県に住んでいた経験のある担当者が企画しました!】
富山駅前のホテルに宿泊だから、富岩運河環水公園などの駅近の観光だけでなく、富山市の路面電車「ライトレール」で市内観光や「あいの風とやま鉄道」に乗車して金沢や高岡だって行けちゃいます!チェックイン前でも大きなお荷物はホテルでお預かりしますので1日目の自由時間を有意義にお過ごしくいただけます!
※有料施設は各自払いとなります
【4月~6月中旬出発は、巨大な雪壁「雪の大谷」がご覧いただけます】
「立山黒部・雪の大谷フェスティバル」も開催予定!「雪の大谷ウォーク」などのコンテンツを通して、世界有数の豪雪地帯・立山の魅力や楽しみ方をご案内しています!
【今シーズンより運行!立山トンネル電気バス(4月15日より運行予定)】
室堂~大観峰間を繋いでいた「立山トンネルトロリーバス」が引退し、今シーズンより「立山トンネル電気バス(4月15日より運行予定)」となります!※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい(2日目のみ)
1日目
東京駅(8時30分~11時00分)
↓
上野駅(8時47分~10時39分)
↓
大宮駅(9時06分~10時58分)
↓
高崎駅(9時28分~11時21分)
↓
<北陸新幹線/普通車・指定席>
↓
富山駅・・・富山市内(泊)(到着後は駅前商業施設「MAROOT(マルート)」など北陸新幹線開通後、続々と新施設が誕生している富山駅など各自自由散策。11時~13時30分頃到着予定。チェックインは14時からとなりますので大きなお荷物のみお預かりします)
《宿泊》富山エクセルホテル東急
2日目
ホテル
↓
<高速道>
↓
立山駅
↓
<立山ケーブルカー>
↓
美女平
↓
<高原バス>
↓
室堂(
↓
4月~6月中旬出発は雪の大谷ウォーク体験も出来ます)
↓
<立山トンネル電気バス(4月15日より運行予定)>
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・・(大迫力のえん堤を徒歩にて約10~15分
↓
約500m)・・・黒部ダム
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
扇沢
↓
<59km>
↓
長野駅
↓
<上越・北陸新幹線/普通車・指定席>
↓
高崎駅(19時12分~19時59分)
↓
大宮駅(19時35分~20時26分)
↓
上野駅(19時54分~20時46分)
↓
東京駅(19時30分~21時30分頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 岐阜、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)参加しやすい週末出発やゴールデンウィーク出発もご用意/「雪の大谷ウォーク」は4月15日から6月25日(予定)までの期間限定/紅葉シーズンまで先取り販売中/初めてでも安心の飛騨牛・ますの寿司など4食付き
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
★アルペンルートが含まれるコースは【立山黒部アルペンルート特集ページ】からもチェック!!
◎個人では周りにくい世界遺産白川郷・飛騨高山・立山黒部アルペンルートを1泊2日で観光
◎季節ごとに移り変わる感動の絶景が楽しめる「立山黒部アルペンルート」
立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。富山県側の立山町「立山駅」から長野県側…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:20~9:30発)
↓
上野(途中乗車可)
↓
大宮(途中乗車可)
↓
新幹線あさま号・指定席
↓
上田
↓
【移動:約210分】
↓
飛騨高山(飛騨牛の昼食)
↓
【移動:約60分】
↓
白川郷(世界遺産の合掌造り集落)
↓
【移動:約90分】
↓
富山(泊) ※宿泊ホテルにてバイキングの夕食
2日目
富山
↓
【移動:約70分】
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂(6月25日までの期間限定!「雪の大谷ウォーク」※荒天時は当日実施中止となる場合がございます/6月26日以降は室堂平(みくりが池方面)を各自散策/混雑していても安心!富山名物”ます寿司”含むお弁当をご用意)
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム(6月26日~10月15日は大迫力の観光放水/※天候により当日放水中止となる場合がございます)
↓
扇沢
↓
【移動:約90分】
↓
松本
↓
特急あずさ号・指定席
↓
八王子(途中下車可)
↓
立川(途中下車可)
↓
新宿(20:00~21:30着)
※開通直後のアルペンルートは大変混雑することが予想されるため、宿の出発時間が6:00頃となる場合がございます(早まる場合の朝食は、お弁当となる場合があります)出発時間は当日のご案内となりますので予めご了承ください。
【途中乗下車について】
本コースは、往路:上野・大宮、復路:八王子・立川にて途中乗下車が可能です。
途中乗車希望のお客様はご予約時ご登録いただきますようお願いいたします。 途中乗車につきましては、乗車駅で入場券をご購入の上、出…
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■立山黒部アルペンルート大縦断!3000m級の山岳ルートを6つの乗り物を乗り継いで長野県・扇沢から富山県・立山へ■関電電気バスに乗車!立山黒部アルペンルート縦断!
■往復とも北陸新幹線と特急サンダーバード利用で快適な列車の旅。
■立山黒部アルペンルート大縦断!3000m級の山岳ルートを6つの乗り物を乗り継いで長野県・扇沢から富山県・立山へ。
■高さ20メートルにも及ぶ雪の壁は圧巻!期間限定の「雪の大谷フェスティバル」へ!(4月15日~6月25日開催予定)
■手つかずの大自然が残る日本を代表する山岳観光地の上高地へ!
■北アルプスの大自然に囲まれた白馬栂池温泉、又は白馬乗鞍温泉に宿泊。
1日目
和歌山駅(5時14分~6時50分発)
↓
〈特急くろしお〉
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
福井駅・金沢駅
↓
<165km>
↓
【〇上高地】(信州の代表する避暑地・秘境の地へ。梓川の清流や河童橋からの穂高連峰の眺めなどお楽しみ)
↓
<110km>
↓
白馬栂池温泉又は白馬乗鞍温泉又は白馬姫川温泉【泊】
【基本プランのホテルは以下のいずれか同等クラスとなります】リゾートイン・マリオンシナノ、ホテルグランジャム栂池、ホテルオークフォレスト、ホテルベルクールイノマタ、ホテルベルハート、ホテルサンプラザ栂池、ホテルセルリアンアルペン、ホテルサンライズタンネ、五龍館、丘の上ホテル、ホテルサニーバレー
■ホテル指定プラン<お一人様7000円増し・5/345出発はお一人様8000円増し>
【宿泊】白馬アルプスホテル
北アルプスを背景に建つ温泉リゾートホテル。大浴場・露天風呂でごゆっくり
↓
。
2日目
ホテル
↓
<43km>
↓
扇沢
↓
(●2019年デビューの関電電気バス)
↓
〇黒部ダム(圧巻!ダムサイトを散策)・・・黒部湖//(●黒部ケーブルカー)//黒部平//●立山ロープウェイ~360度の大パノラマを眺望//大観峰
↓
●電気バス
↓
〇室堂(散策。標高2450m。眼前に3015mの立山が迫ります)
↓
(●高原バス)
↓
弥陀が原
↓
美女平//(●立山ケーブルカー)//立山駅
↓
<52km>
↓
新高岡駅
↓
(北陸新幹線)
↓
金沢駅・福井駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅・新大阪駅(乗換)
↓
〈特急くろしお〉
↓
和歌山駅(22時55分~23時58分着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)6月下旬までは雪の大谷の見学もお楽しみ!ゴールデンウィーク出発あり!個人では行きにくい、7つの乗り物に2日間で乗車!
立山黒部アルペンルートを通り抜け!1.立山ケーブルカー 2.立山高原バス
3.立山トンネル電気バス 4.立山ロープウェイ
5.関電トンネル電気バス 6.黒部ケーブルカー
6つの乗り物を乗り継いで立山駅から扇沢駅までアルペンルートを通り抜け!
※アルペンルート通り抜けマップ(イメージ)
◆室堂では4月15日から6月25日(予定)は雪の大谷を、夏は高山植物、秋は紅葉をお楽しみいただけます
※室堂は氷点下になることもあります。脱ぎ着がしやすい暖かい服装でご参加ください。
※トレッキングシューズや履き慣れたスニーカーでご参加ください(革靴はおすすめいたしません)。
※アルペンルート内の季節毎の服装や気温は立山黒部アルペンルート公式ホームページをご参照ください
黒部峡谷トロッ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:00~8:00発)<特急しなの号・普通車指定席>千種駅多治見駅中津川駅塩尻駅扇沢<関電電気バス>黒部ダム黒部湖<黒部ケーブルカー>黒部平<立山ロープウェイ>大観峰<立山トンネル電気バス(4月15日より運行予定)>室堂<立山高原バス>美女平<立山ケーブルカー>立山駅富山(泊)
2日目
富山宇奈月駅<黒部峡谷トロッコ>猫又駅(雪解け前までは笹平駅間往復となります)<黒部峡谷トロッコ>宇奈月駅高山駅美濃太田駅岐阜駅名古屋駅(19:00~21:10着)
※往路:千種駅・多治見駅・中津川駅にて途中乗車・復路:美濃太田駅・岐阜駅にて途中下車を希望の方は予約時にご相談ください。
※2名1室でお申し込みの場合でもシングルルームに分かれてご案内する場合があります
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■立山黒部アルペンルート大縦断!3000m級の山岳ルートを6つの乗り物を乗り継いで長野県・扇沢から富山県・立山へ■関電電気バスに乗車!立山黒部アルペンルート縦断!
■往復とも北陸新幹線と特急サンダーバード利用で快適な列車の旅。
■立山黒部アルペンルート大縦断!3000m級の山岳ルートを6つの乗り物を乗り継いで長野県・扇沢から富山県・立山へ。
■高さ20メートルにも及ぶ雪の壁は圧巻!期間限定の「雪の大谷フェスティバル」へ!(4月15日~6月25日開催予定)
■手つかずの大自然が残る日本を代表する山岳観光地の上高地へ!
■北アルプスの大自然に囲まれた白馬栂池温泉、又は白馬乗鞍温泉に宿泊。
1日目
大阪駅(7時~8時42分発)
↓
〈特急サンダーバード〉
↓
新大阪駅
↓
高槻駅
↓
京都駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
〈北陸新幹線〉
↓
福井駅
↓
金沢駅
↓
<165km>
↓
【〇上高地】(信州の代表する避暑地・秘境の地へ。梓川の清流や河童橋からの穂高連峰の眺めなどお楽しみ)
↓
<110km>
↓
白馬栂池温泉又は白馬乗鞍温泉又は白馬姫川温泉【泊】
【基本プランのホテルは以下のいずれか同等クラスとなります】リゾートイン・マリオンシナノ、ホテルグランジャム栂池、ホテルオークフォレスト、ホテルベルクールイノマタ、ホテルベルハート、ホテルサンプラザ栂池、ホテルセルリアンアルペン、ホテルサンライズタンネ、五龍館、丘の上ホテル、ホテルサニーバレー
■ホテル指定プラン<お一人様7000円増し・5/345出発はお一人様8000円増し>
【宿泊】白馬アルプスホテル
北アルプスを背景に建つ温泉リゾートホテル。大浴場・露天風呂でごゆっくり
↓
。
2日目
ホテル
↓
<43km>
↓
扇沢
↓
(●2019年デビューの関電電気バス)
↓
〇黒部ダム(圧巻!ダムサイトを散策)・・・黒部湖//(●黒部ケーブルカー)//黒部平//●立山ロープウェイ~360度の大パノラマを眺望//大観峰
↓
●電気バス
↓
〇室堂(散策。標高2450m。眼前に3015mの立山が迫ります)
↓
(●高原バス)
↓
弥陀が原
↓
美女平//(●立山ケーブルカー)//立山駅
↓
<52km>
↓
新高岡駅
↓
金沢駅
↓
福井駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
〈特急サンダーバード〉
↓
京都駅
↓
高槻駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(21時09分~22時31分着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!立山黒部アルペンルートへ!
アルペンルートや世界遺産・白川郷、上高地など充実の観光!★アルペンルート★
雪の大谷(イメージ/写真提供:ピクスタ)※雪景色は自然現象のため見られない場合があります
1.電気バス
2.黒部ケーブルカー
3.立山ロープウェイ
4.立山トンネル電気バス(4/15~運行予定)
5.高原バス
6.立山ケーブルカー
6つの様々な乗り物を乗り継いで、長野県(扇沢側)と富山県(立山側)にまたがる
約3000m級の山々を通り抜ける観光ルートです!!
立山ロープウェイ(イメージ/写真提供:ピクスタ)
立山ケーブルカー(イメージ/写真提供:ピクスタ)
★世界遺産・白川郷★日本の原風景である農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる「日本の故郷」
白川郷(イメージ/写真提供:ピクスタ)
★上高地★日本有数の山岳リゾート、信州が誇る景勝地です。
河童橋(イメージ)
<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(7:00~7:50発)
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
小松
↓
【世界遺産】白川郷(合掌造り集落)
↓
北安曇郡
↓
リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇郡
↓
白馬岩岳(ゴンドラで北アルプスの絶景を望む「ハクバマウンテンハーバー」へ)
↓
上高地(河童橋周辺を自由散策)
↓
北安曇郡
↓
同上【C】(泊)
3日目
北安曇郡
↓
扇沢
↓
<関電電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(黒部ダムの真上を歩きます)
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<立山トンネル電気バス>
↓
室堂(自由散策)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
小松
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪(21:00~22:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★温泉ホテル宿泊★1泊2日で人気の観光地へ!★往路特急列車、復路新幹線利用/新宿駅集合立川駅・八王子駅途中乗車可
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】立山黒部アルペンルート・憧れの山岳リゾートの上高地へ観光・6つの乗り物でらくらく標高2,400mの雲上の地へ!立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。長野県側の大町市「扇沢駅」から富山県側の「立山駅」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。
◆4月15日から6月25日までの期間限定!雪の大谷
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(7:00~9:00発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・指定席>
↓
松本
↓
【移動:約90分】
↓
上高地(北アルプスの景勝地/120分滞在)
↓
【移動:約150分】
↓
北安曇郡(泊) ※温泉ホテルに宿泊
2日目
北安曇郡
↓
【移動:約60分】
↓
扇沢
↓
【移動:約16分】
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
立山ロープウェイ(途中に1本の支柱もない日本最長のワンスパンロープウェイから絶景観賞)
↓
大観峰
↓
【移動:約10分】
↓
室堂(立山連峰やみくりが池が美しい標高2400mの雲上の地)
↓
【移動:約50分】
↓
美女平
↓
立山
↓
【移動:約210分】
↓
上田
↓
<新幹線あさま号・指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(20:00~21:30着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
■途中乗下車について
本コースは、往路:立川・八王子、復路:大宮・上野にて途中乗下車が可能です。
途中乗車希望のお客様はご予約時ご登録いただきますようお願いいたします。 途中乗車時は乗車駅で入場券をご購入の上出発ホームまでお越しください入場券代は各自負担となります
※乗車方法につきましては、添乗員から出発前日までに代表者様にお電話…
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)\催行決定多数!ゴールデンウィーク出発あり!/弊社基準Aランクの温泉リゾートホテルにご宿泊。ベッドタイプの客室をご用意!
開山直後の上高地とアルペンルートの通り抜けをお楽しみ!◆上高地標高約1500メートルの山岳リゾートへご案内。河童橋周辺の散策をご自由にお楽しみください。
※上高地・河童橋(イメージ)
◆立山黒部アルペンルートを通り抜け!室堂では「雪の大谷」を満喫!立山黒部アルペンルート内、室堂平は日本有数の豪雪地帯であり、室堂付近にある「大谷」は積雪が20mを超えることも。
その積雪を除雪してできる雪の壁「雪の大谷」の中を歩いて体感!
※雪の大谷(イメージ/お客様撮影:長谷川まゆみ様・神奈川県在住)
※雪壁の高さは時季により異なります
※雪上を歩きますので防水性のある滑りにくい靴でご参加ください(革靴はおすすめいたしません)
※気温は0~11度ほどと低いため、着脱の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:40~8:50発)<特急ひだ号・普通車指定席>岐阜駅美濃太田駅高山駅上高地(開山直後の山岳リゾートへ/河童橋周辺を自由散策)国営アルプスあづみの公園(残雪の北アルプスを背景にチューリップ観賞)斑尾温泉(泊)
★弊社基準Aランク温泉リゾートホテルに宿泊!客室はベッドタイプをご用意
★夕食はカニ足食べ放題、できたてのお料理が並ぶライブキッチンなどホテル自慢のビュッフェ(約60分)
2日目
斑尾温泉扇沢駅<関電電気バス>黒部ダム黒部湖<黒部ケーブルカー>黒部平<立山ロープウェイ>大観峰<立山トンネル電気バス※4/15から運行予定>室堂(開通後に現れる圧巻の雪の壁に感動!雪の大谷を各自観賞)<立山高原バス>美女平<立山ケーブルカー>立山駅高山駅<特急ひだ号・普通車指定席>美濃太田駅岐阜駅名古屋駅(19:00~21:10着)
【途中乗車について】
■岐阜駅・美濃太田駅から乗車を希望のお客様は、事前に弊社までお問い合わせください
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!立山黒部アルペンルートへ!
【Bランクホテル宿泊プラン】オークフォレスト【B】または同等クラス宿泊プラン!
アルペンルートや世界遺産・白川郷、上高地など充実の観光!★アルペンルート★
1.電気バス
2.黒部ケーブルカー
3.立山ロープウェイ
4.立山トンネル電気バス(4/15~運行予定)
5.高原バス
6.立山ケーブルカー
6つの様々な乗り物を乗り継いで、長野県(扇沢側)と富山県(立山側)にまたがる
約3000m級の山々を通り抜ける観光ルートです!!
★世界遺産・白川郷★日本の原風景である農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる「日本の故郷」
白川郷(イメージ)
★上高地★日本有数の山岳リゾート、信州が誇る景勝地です。
河童橋(イメージ)
1日目
新大阪(7:00~7:50発)
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
小松
↓
【世界遺産】白川郷(合掌造り集落)
↓
北安曇郡
↓
オークフォレスト【B】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇郡
↓
白馬岩岳(ゴンドラで北アルプスの絶景を望む「ハクバマウンテンハーバー」へ)
↓
上高地(河童橋周辺を自由散策)
↓
北安曇郡
↓
同上【B】(泊)
3日目
北安曇郡
↓
扇沢
↓
<関電電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(黒部ダムの真上を歩きます)
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<立山トンネル電気バス>
↓
室堂(自由散策)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
小松
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪(21:00~22:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★ゴールデンウィーク出発あり★期間限定!4月15日~6月25日(予定)春の絶景雪の大谷へ/1日1ヶ所ずつ絶景の観光地へご案内/2泊とも大浴場付きホテルに宿泊
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
一生に一度は見たい絶景! 北アルプスの3つの絶景をめぐりへご案内
★1日1ヶ所ずつ絶景の観光地へご案内★
1.立山黒部アルペンルート立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。富山県側の立山町「立山駅」から長野県側の大町市「扇沢駅」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。
<服装・荷物については当ページ下記をご…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(7:30~8:00発)
↓
立川(途中乗車可)
↓
八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・指定席>
↓
松本
↓
【移動:約90分】
↓
上高地(憧れの山岳リゾート)【滞在:120分】
↓
【移動:約180分】
↓
北安曇郡(泊) ※温泉付きホテルに宿泊
2日目
北安曇郡
↓
【移動:約60分】
↓
扇沢
↓
黒部ダム(6月26日~10月15日は大迫力の観光放水/※天候により当日放水中止となる場合がございます)
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
立山ロープウェイ
↓
大観峰
↓
室堂(6月25日までの期間限定!「雪の大谷ウォーク」※荒天時は当日実施中止となる場合がございます/6月26日以降は室堂平(みくりが池方面)を各自散策/自由昼食)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
立山
↓
高岡または富山(富山の海の幸を使用した夕食)【滞在:60分】
↓
高岡(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
高岡
↓
【移動:約80分】
↓
宇奈月
↓
<黒部峡谷トロッコ電車(V字峡谷を望むトロッコ電車に乗車/安心のお弁当付き)>
↓
宇奈月
↓
【移動:約170分】
↓
長野
↓
<新幹線あさま号・指定席>
↓
高崎(途中下車可)
↓
大宮(途中下車可)
↓
上野(途中下車可)
↓
東京(18:50~21:00着)
■黒部峡谷トロッコ電車について
4月出発のお客様:宇奈月~笹平までの折り返し運転となります。積雪状況および能登半島地震による「鐘釣橋」の損傷に伴う工事状況により運行区間が変更となる場合がございます。
5月以降出発のお客様:積雪状況および能登半島地震による「鐘釣橋」の損傷に伴う工事に伴い、2025年の運行区間未定のため、当ツアーでの乗車区間については運行可能区間確定次第ご案内いたします。
■行程について
移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
■2025年3月JRダイヤ改正について
往…
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)見ごろに合わせてチューリップ名所にもご案内
6つの乗り物で行く!立山黒部アルペンルート「雪の大谷」へもご案内標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!
アルペンルートの絶景をご案内雪の大谷「雪の大谷ウォーク」では、雪の壁に挟まれた道の片側を歩行者用通路として開放された場所を歩くことができます。間近で見る雪の壁は想像以上の迫力! 雪の白と青空のコントラストに清々しさをお楽しみに♪※雪の大谷は例年4月中旬~6月頃まで開催されておりますが、開催期間においては、多少前後する場合がございます。
雪の大谷(イメージ)
6つの乗り物で行く アルペンルートをぜひお楽しみに♪1.関電トンネル電気バス
2.黒部ケーブルカー
3.立山ロープウェイ
立山ロープウェイ(イメージ)
4.電気バス(予定)
5.立山高原バス
6.立山ケーブルカー
アルペンルート移動時の手荷物に関して
スーツケース等大きな荷物はバスに置いていただけます。
その他手荷物…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(9:30~11:45発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
小松
↓
あさひ舟川(チューリップ・桜・菜の花・立山連峰、4つの彩りが織り成す「春の四重奏」/※4月23・24日出発はとなみチューリップフェアへご案内)
↓
北安曇郡
↓
リゾートインマリオンシナノまたは同等クラス【C】(泊)※温泉でおくつろぎ!
2日目
北安曇郡
↓
扇沢
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(ダムの上を歩きます)
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<電気バス/予定>
↓
室堂(自由散策)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
小松
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(16:50~19:10着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
京都【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)富山湾鮨の夕食もお楽しみ
期間限定!雪の大谷へご案内標高2,450mの立山室堂平は、世界でも有数の豪帯。
高さ20mにも迫る巨大な雪の壁が「雪の大谷」
ダイナミックな雪の壁の中を歩くことができる「雪の大谷ウォーク」へご案内!
雪の大谷(イメージ)
6つの乗り物で行くアルペンルート通り抜け1.関電トンネル電気バス
2.黒部ケーブルカー
3.立山ロープウェイ
立山ロープウェイ(イメージ)
4.立山トンネル電気バス(予定)
5.立山高原バス
6.立山ケーブル
期間限定!花の大谷!となみチューリップフェアへご案内300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲き誇ります。
チューリップタワー、チューリップスカイウォークからの大花壇の地上絵は必見です。
大人気の高さ4m長さ30mの「花の大谷」もぜひお楽しみに♪
※気象状況によっては花の見ごろが前後する場合がございます。予めご了承ください。
となみチューリップフェア(イメージ)
花の大谷(イメージ)
五…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(7:00~7:40着)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
小松
↓
【世界遺産】五箇山(合掌造り集落)
↓
となみチューリップフェア(花の大谷)
↓
射水(富山湾鮨の夕食)
↓
高岡・高岡マンテンホテル駅前【B】(泊)
2日目
高岡
↓
扇沢
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(ダムの上を歩きます)
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<電気バス(予定)>
↓
室堂(自由散策)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
小松
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(20:30~23:10)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平, 新宿, 立川, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)4月15日に立山黒部アルペンルート開通予定!開通直後の4月14~20日出発限定企画
★当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】「高遠城址公園」と「雪の大谷」に訪れる2日間
■4月15日開通予定の立山黒部アルペンルートを通り抜け!
ロープウェイやケーブルカーなど様々な乗り物を乗り継いで、雪の北アルプス絶景をお楽しみください。
立山ロープウェイ(イメージ)※お客様写真:ペンネームとも様(京都府在住)撮影
■その高さ20mに迫る、大迫力の雪の壁「雪の大谷」をご見学!
雪の大谷(イメージ)※お客様写真:長谷川まゆみ様(神奈川県在住)撮影
■旧高遠城の城跡一帯に植えられた、やや小ぶりで可憐な「タカトオコヒガンザクラ」が咲き乱れる、「高遠城址公園」にご案内…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(8:00~9:00発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・指定席>
↓
茅野
↓
【移動:約10分】
↓
諏訪[峠の釜めしと山菜そばの昼食/約50分]
↓
【移動:約60分】
↓
高遠城址公園[天下一と称される圧巻の桜名所/約90分]
↓
【移動:約150分】
↓
北安曇郡・白馬ホテル花乃郷【C】または同等クラス(泊)
※温泉大浴場付きホテルに宿泊
2日目
北安曇郡
↓
【移動:約60分】
↓
扇沢
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
大観峰
↓
室堂[圧巻の雪の壁「雪の大谷」をお楽しみ/約90分]
↓
美女平
↓
立山
↓
【移動:約120分】
↓
上越妙高
↓
<新幹線はくたか号・指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(21:00~22:30着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平, 立川, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)4月15日に立山黒部アルペンルート開通予定!開通直後の4月14~20日出発限定企画
★当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】「高遠城址公園」と「雪の大谷」に訪れる2日間
■4月15日開通予定の立山黒部アルペンルートを通り抜け!
ロープウェイやケーブルカーなど様々な乗り物を乗り継いで、雪の北アルプス絶景をお楽しみください。
立山ロープウェイ(イメージ)※お客様写真:ペンネームとも様(京都府在住)撮影
■その高さ20mに迫る、大迫力の雪の壁「雪の大谷」をご見学!
雪の大谷(イメージ)※お客様写真:長谷川まゆみ様(神奈川県在住)撮影
■旧高遠城の城跡一帯に植えられた、やや小ぶりで可憐な「タカトオコヒガンザクラ」が咲き乱れる、「高遠城址公園」にご案内…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(8:00~9:00発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・指定席>
↓
茅野
↓
【移動:約10分】
↓
諏訪[峠の釜めしと山菜そばの昼食/約50分]
↓
【移動:約60分】
↓
高遠城址公園[天下一と称される圧巻の桜名所/約90分]
↓
【移動:約150分】
↓
北安曇郡・ホテル白馬【A】(泊)
※温泉大浴場付きホテルに宿泊
2日目
北安曇郡
↓
【移動:約60分】
↓
扇沢
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
大観峰
↓
室堂[圧巻の雪の壁「雪の大谷」をお楽しみ/約90分]
↓
美女平
↓
立山
↓
【移動:約120分】
↓
上越妙高
↓
<新幹線はくたか号・指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(21:00~22:30着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★WEB先行コース★2日間だけの特別企画!/2泊目は大浴場付きホテルに宿泊/往復特急あずさ利用/新宿駅出発立川駅・八王子駅途中乗下車可能
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント
◎4月13・14日出発限定!春の絶景3カ所をめぐります◆1日目:高遠城址公園
「天下第一の桜」と称される高遠城址公園の桜。固有種・高遠コヒガンザクラを楽しむことができます。花はやや小ぶりで赤みが強く、樹齢140年を越える古木を含め約1500本が咲き誇ります
高遠城址公園(イメージ)※桜の見頃:4月上旬~4月中旬
※当日の開花状況により、代替観光へご案内となる場合があります
◆2日目:日本三大美祭のひとつと挙げられる春の高山祭(山王祭)
豪華絢爛な国の重要有形民俗文化財に指定された屋台…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(ゆっくり9:00~11:00発)
↓
立川(途中乗車可)
↓
八王子(途中乗車可)
↓
特急あずさ号・指定席
↓
茅野
↓
【移動:約70分】
↓
高遠城址公園(桜観賞)【滞在:90分】
↓
【移動:約80分】
↓
松本(泊) ※各自自由夕食
2日目
松本
↓
【移動:約90分】
↓
飛騨高山(春の高山祭を各自自由見物/自由昼食)【滞在:240分】
↓
【移動:約150分(休憩あり)】
↓
高岡(富山湾の海鮮を使った夕食)【滞在:50分】
↓
【移動:約10分】
↓
高岡(泊) ※大浴場付きホテルに宿泊
3日目
高岡
↓
【移動:約90分】
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂(「雪の大谷」自由散策/各自自由昼食)【滞在:約90分】
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
【移動:約90分】
↓
松本
↓
特急あずさ号・指定席
↓
八王子(途中下車可)
↓
立川(途中下車可)
↓
新宿(20:00~21:30着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
※開通直後のアルペンルートは大変混雑することが予想されるため、宿の出発時間が6:00頃となる場合がございます(早まる場合の朝食は、お弁当となる場合があります)出発時間は当日のご案内となりますので予めご了承ください。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!「雪の大谷」へもご案内!
6つの乗り物で行く!立山黒部アルペンルート「雪の大谷」と黒部峡谷トロッコ列車 2日間標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!
アルペンルートの絶景をご案内雪の大谷へご案内「雪の大谷ウォーク」では、雪の壁に挟まれた道の片側を歩行者用通路として開放された場所を歩くことができます。間近で見る雪の壁は想像以上の迫力! 雪の白と青空のコントラストに清々しさをお楽しみに♪※雪の大谷は例年4月中旬~6月頃まで開催されておりますが、開催期間においては、多少前後する場合がございます。
雪の大谷(イメージ)
6つの乗り物で行く アルペンルートをぜひお楽しみに♪1.関電電気バス
2.黒部ケーブルカー
3.立山ロープウェイ
立山ロープウェイ(イメージ)
4.電気バス(予定)
5.立山高原バス
6.立山ケーブルカー
アルペンルート移動時の手荷物に関して
スーツケース等大き…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(7:00~7:50発)
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
小松
↓
宇奈月
↓
<黒部峡谷トロッコ電車>
↓
猫又
↓
宇奈月
↓
北安曇郡・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇郡
↓
扇沢
↓
<関電電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(黒部ダムの真上を歩きます)
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<立山トンネル電気バス>
↓
室堂(自由散策)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
小松
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪(21:00~22:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)4/24・27・29・5/4・13・24発催行決定!6月下旬までは雪の大谷の見学もお楽しみ!個人では行きにくい、7つの乗り物に2日間で乗車!
他の出発日をご希望の場合は下記コースもご検討ください。
『1名1室同旅行代金!絶景の立山黒部アルペンルート通り抜けと秘境・黒部峡谷トロッコ電車 2日間』(コース番号74451)
※コース番号74452との異なる点は以下になります。
※往路:特急しなの号利用・復路特急ひだ号利用
※1日目:アルペンルート通り抜け・2日目:黒部峡谷トロッコ電車乗車
黒部峡谷トロッコ電車にご乗車!宇奈月駅から平均時速16キロで走る、絶景を楽しむトロッコ列車にご乗車(宇奈月駅⇔黒薙駅間)!
※雪解け前までは宇奈月駅⇔笹平駅間の往復となります
車内放送では黒部峡谷のみどころもご案内!
立山黒部アルペンルートを通り抜け!1.立山ケーブルカー 2.立山高原バス
3.立山トンネル電気バス 4.立…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋(7:40~9:40発)<特急ひだ号・普通車指定席>岐阜駅美濃太田駅高山駅宇奈月駅黒薙駅(※雪解け前までは笹平駅間の往復となります)宇奈月駅富山(泊)
2日目
富山立山<立山ケーブルカー>美女平<立山高原バス>室堂<立山トンネル電気バス>(4月15日運行予定)大観峰<立山ロープウェイ>黒部平<黒部ケーブルカー>黒部湖黒部ダム<関電電気バス>扇沢駅塩尻駅<特急しなの号・普通車指定席>中津川駅多治見駅千種駅名古屋駅(18:00~21:30着)
※往路:岐阜駅・美濃太田駅にて途中乗車・復路:中津川駅・多治見駅・千種駅にて途中下車を希望の方は予約時にご相談ください。
※2名1室でお申し込みの場合でもシングルルームに分かれてご案内する場合があります
new
出発地 |
千葉【千葉市, 西船橋・船橋】
|
---|---|
東京【錦糸町, 東京駅】
| |
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)この時期にしか見られない!美しい桜と雪の共演!
【期間限定】この時期しか見られない絶景▲▽立山黒部アルペンルート「雪の大谷ウォーク」▽▲
立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く人気の山岳観光ルートです。
総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。気軽に、雲上
に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます
大迫力の雪の壁を期間限定で歩くことの出来る「雪の大谷ウォーク」
高さ約20メートルにも迫る雪壁は圧巻です!
(イメージ)
※雪壁の高さは天候により変動します
※雪の大谷ウォークは天候により中止となる場合があります
※雪景色は天候によりご覧いただけない場合があります
■□■立山黒部アルペンルートに関しての注意事項■□■■2日目の宿泊施設の出発はアルペンルートの予約時間により、6:00頃~8…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
千葉駅(6:20~6:50発)
↓
船橋駅・錦糸町駅(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
茅野駅
↓
高遠城址公園(70分)
↓
北安曇・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇(6:00~8:30発)
↓
扇沢
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
大観峰
↓
室堂[期間限定!感動の「雪の大谷ウォーク」]
↓
大観峰
↓
立山ロープウェイ[絶景の雪景色]
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
松本駅<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
錦糸町駅・船橋駅(途中下車可)
↓
千葉駅(20:30~21:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)「雪の大谷」と高遠の桜の時期が重なる1週間限定企画!/1名様でも参加しやすい同旅行代金/往復特急あずさ利用
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
雪の大谷と高遠の桜の見頃が重なる1週間の期間限定企画!【※】花の開花時期は、気象状況などにより多少前後する場合がございます
◎4月15日開通予定!立山黒部アルペンルートの通り抜け!立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。長野県側の大町市「扇沢駅」から富山県側の立山町「立山駅」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。
<服装・荷物については当ページ下記…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(8:00~10:00発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
茅野
↓
【移動:約65分】
↓
高遠城址公園(天下一と称される圧巻の桜名所)【滞在:約120分】
↓
【移動:約70分】塩尻・ホテルルートイン塩尻または同等クラス(泊) ※ホテル到着後、自由夕食
※ホテル到着時間は往路便及び高遠城址公園の混雑状況により前後します
2日目
※開通直後のアルペンルートは大変混雑することが予想されるため、当日の混雑状況により宿の出発時間が6:00頃となる場合もございます。なお、早まる場合の朝食は、お弁当となる場合があります
塩尻
↓
【移動:約90分】
↓
扇沢
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
大観峰
↓
室堂(圧巻の雪壁「雪の大谷」を自由散策/自由昼食)
↓
美女平
↓
立山
↓
【移動:約75分】
↓
砺波(泊) ※ホテル到着後、自由夕食
※ホテル到着時間はアルペンルートの混雑状況により前後します
3日目
砺波
↓
【移動:約55分】
↓
世界遺産・白川郷(合掌造り集落と桜)【滞在:約80分】
↓
【移動:約60分】
↓
飛騨高山(桜が映える古い町並み/自由昼食)【滞在:約90分】
↓
【移動:約130分】
↓
松本
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
八王子・立川(途中下車可)
↓
新宿(19:00~21:20着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
【途中乗下車について】
本コースは、立川駅・八王子駅にて途中乗下車が可能です。
※途中乗車でご参加のお客様は、乗車駅で入場券のご購入をお願いいたします。
※途中乗車駅までの運賃および途中乗下車によるご返金・割引はございません。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!「雪の大谷」へもご案内!
当コースは外国籍のお客様向け専用コースです。
該当しないお客様はこちらからお申し込みください。
(旅行代金・ツアー内容・行程・その他条件などはすべて同じです)
6つの乗り物で行く!立山黒部アルペンルート「雪の大谷」と黒部峡谷トロッコ列車 2日間標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!
アルペンルートの絶景をご案内雪の大谷へご案内「雪の大谷ウォーク」では、雪の壁に挟まれた道の片側を歩行者用通路として開放された場所を歩くことができます。間近で見る雪の壁は想像以上の迫力! 雪の白と青空のコントラストに清々しさをお楽しみに♪※雪の大谷は例年4月中旬~6月頃まで開催されておりますが、開催期間においては、多少前後する場合がございます。
雪の大谷(イメージ)
6つの乗り物で行く アルペンルー…
1日目
新大阪(7:00~7:50発)
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
小松
↓
宇奈月
↓
<黒部峡谷トロッコ電車>
↓
猫又
↓
宇奈月
↓
北安曇郡・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)※温泉でおくつろぎください
2日目
北安曇郡
↓
扇沢
↓
<関電電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(黒部ダムの真上を歩きます)
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<立山トンネル電気バス>
↓
室堂(自由散策)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
小松
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
新大阪(21:00~22:35着)
1〜20件 / 全626件(全32ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |