出発日
日数
交通手段
キーワード
262 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年08月02日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,970円〜9,970円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年08月02日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
29,800円〜32,800円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年08月14日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
42,900円〜52,900円
世界中の名画が一堂に会する大塚国際美術館へバスツアーで行こう!モナ・リザや最後の晩餐、フェルメールやゴッホの名作を原寸大で再現した陶板画を、約4kmにわたる鑑賞ルートで心ゆくまで堪能できます。歴史的な礼拝堂や遺跡を空間ごと再現した迫力ある展示も見どころ。移動も快適なバスツアーで、名画に囲まれた特別な一日を過ごしてみませんか?
徳島県鳴門市にある「大塚国際美術館」は、陶板名画を展示する美術館です。
世界26カ国190余りの美術館が所蔵する約1,000点もの名画が再現されており、古代壁画から現代絵画まで様々な名画を一堂に鑑賞できます。
「西洋美術をより深く、そして楽しく理解していただく」というコンセプトのもと、3つの展示方法からなる大塚国際美術館。古代遺跡や礼拝堂などの壁画を空間ごとそのまま再現した「環境展示」、西洋美術の変遷を美術史的に学べる「系統展示」、時代を超えて古今の画家たちの代表作をテーマごとに展示する「テーマ展示」で名画について深く知ることができます。
大塚国際美術館が展示する陶板名画とは、陶器の大きな板に原画に忠実な色彩や大きさで作品を再現したものです。キャンバスや紙に比べて色が経年劣化しにくいため、「モナ・リザ」や「最後の晩餐」などの西洋名画を約2000年以上にわたってそのままの色と姿で残すことができます。
写真:レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」
※写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです
古代遺跡や礼拝堂など、現地の空間を忠実に再現した立体展示「環境展示」では、秘儀の間や聖二コラオス・オルファノス聖堂壁画、スクロヴェーニ礼拝堂などの現地さながらの迫力を体感できます。
古代から現代までの西洋美術の変遷が学べる「系統展示」では、名だたる名画やその歴史を学べます。
古今の画家たちの描いた代表的な作品をテーマごとに展示する「テーマ展示」では、「トロンプ・ルイユ(だまし絵)」「運命の女」「家族」などのテーマで、それぞれの表現方法の違いを比較できます。
写真:スクロヴェーニ礼拝堂
※写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです
大塚国際美術館の敷地面積は66,630平方メートルで、地下3階から地上2階のフロアに分かれています。鑑賞順路の最初のフロアは地下3階です。鑑賞ルートは約4kmあり、たくさん歩くのでスニーカーなどの歩きやすい靴で行きましょう。
レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」や「モナ・リザ」、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」、モネの「大睡蓮」、ゴッホの“7つのヒマワリ”といった教科書や美術書で一度は見たことがある名画に加え、秘儀の間やスクロヴェーニ礼拝堂など、環境空間ごと再現した展示作品も見どころです。
写真:ゴッホ“7つのヒマワリ”
※写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです
並び替え
new
出発地 |
東京【羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 岡山、徳島、香川 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)個人では行きにくい瀬戸内アートめぐりの旅!1泊目はアート香る倉敷美観地区徒歩圏内の弊社Aランクホテルに宿泊
1名1室同旅行代金!瀬戸内の美術館を効率よくめぐります!
大原美術館・大塚国際美術館・小豆島・直島へご案内いたします!
第6回瀬戸内国際芸術祭2025が下記会期中に開催されています。
※当ツアーでは直島・小豆島が該当となります。
●会期(予定)
夏:8月1日(金)~8月31日(日)
秋:10月3日(金)~11月9日(日)
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照
1名1室同旅行代金 !おひとり様参加大歓迎!瀬戸内の美術館や現代アートの聖地もめぐります!個人では行きにくい観光地へご案内!(1日目)【直島】自然と現代アート…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(7:00~10:30発)
↓
岡山空港または高松空港
↓
宇野港または高松港
↓
直島<240分>[たっぷり約4時間滞在!/ベネッセハウス ミュージアム
↓
家プロジェクト(古い家屋などを改修し、作品化。共通チケット付きで自由散策 ※『きんざ』『南寺』を除く)
↓
宮浦港(草間彌生『赤かぼちゃ』鑑賞)]
↓
宇野港
↓
倉敷市・倉敷アイビースクエア【A】(泊)
※美観地区まで徒歩圏内の好立地。
夜には倉敷美観地区の倉敷川沿いエリアをメインにライトアップされた幻想的な景観をお楽しみ
(10~3月:日没~21:00予定、4月~9月:日没~22:00予定/荒天時中止)
2日目
倉敷市
↓
大原美術館<60分>[比較的混雑の少ない開館時間に合わせてご案内!/約60分]
↓
新岡山港
↓
小豆島・土庄港<15分>[『太陽の贈り物』鑑賞]
↓
小豆島オリーブ園<40分>[作品『遊具彫刻』やオリーブ公園のギリシャ風車を見物]
↓
寒霞渓<30分>[小豆島を見渡す絶景/バスでご案内 ※ロープウェイには乗りません]
↓
土庄港または池田港
↓
高松港
↓
高松・高松東急REIホテル(旧:高松東急イン)【B】(泊)
鰹のたたき・阿波尾鶏・さぬきうどん・四万十ポークなど四国会席の夕食
3日目
高松
↓
大塚国際美術館<240分>[たっぷり約4時間滞在!世界の名画を陶板画で再現した美術館]
↓
鳴門公園<20分>
↓
徳島空港または高松空港
↓
羽田空港(16:30~19:00着)
■行程・宿泊順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
■左記行程中のは最低滞在時間(食事時間を含む)です。
出発地 |
東京【羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | 飛行機 |
コレがイチオシ!
・西洋名画を陶板で原寸大に再現して展示する「大塚国際美術館」に閉館時間(17時)までたっぷり滞在見学!
・宿泊はJR徳島駅徒歩1分の大変便利なホテルをご用意!さらにホテル最上階には、なんと天然温泉の大浴場付き!ごゆっくりおくつろぎください!
ツアーポイント
★☆★ツアーのポイント★☆★
●2日間でも見どころは押さえての充実の観光!
(1)絵画や美術にご興味の方必見!日本最大級の常設展示スペースを有する陶板名画美術館「大塚国際美術館」(20名様以上の団体入館料2970円相当込)
(2)世界遺産の「姫路城天守閣」が望める「姫路公園」
(3)大鳴門橋や鳴門海峡が一望「鳴門公園」
(4)明石海峡大橋が一望「淡路ハイウェイオアシス」
(5)季節の花々が彩る「あわじ花さじき」
1日目
羽田空港 (8時40分発~10時30分発)
↓
徳島空港または高松空港
↓
【〇鳴門公園】(鳴門海峡を一望。別途料金にて「渦の道」へご案内します)
↓
【●大塚国際美術館】(閉館時間(17時)までたっぷり滞在(約3~4時間)!広い館内をゆっくりご鑑賞ください)
↓
徳島市内宿泊
2日目
ホテル
↓
<△大鳴門橋>
↓
【〇あわじ花さじき】(季節の花々見物)
↓
【淡路ハイウェイオアシス】(明石海峡大橋の眺望)
↓
<△明石海峡大橋>
↓
【〇姫路公園】(世界遺産の天守を望む。姫路城入城は別途1000円)
↓
徳島空港または高松空港
↓
羽田空港 (18時50分着~22時00分着)
new
出発地 |
東京【羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 徳島、大阪 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)忙しい方にもご参加しやすい1泊2日プラン!【往路:羽田空港復路:新横浜駅・品川・東京駅下車可能】(C)Expo2025APPROVALTR00005-4
【気軽に1泊2日!1名1室同旅行代金】
・おひとり様参加大歓迎!1名1室同旅行代金
・忙しい方もご参加しやすい1泊2日プラン
・人気の「大塚国際美術館」へご案内します!!
・さらに!2日目は「大阪・関西万博」自由見学たっぷり4時間滞在!
・往路は航空機利用!
・復路は新幹線のぞみ号普通車・指定席利用(新大阪→東京間)
<大阪・関西万博について:必ずご一読ください>
【必ず同封した書面をご確認ください】
万博IDの取得やパビリオン予約など、お客様ご自身でお手続きしていただく必要があります
パンフレットに同封のご案内書面にて、出発までに実施いただく手順をご案内しておりますので、必ずご確認ください。
【ご参加にはスマホ・タブレットが必要になります…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(6:55~9:10発)
↓
徳島空港または高松空港
↓
大塚国際美術館(300)[たっぷり約5時間滞在]
↓
徳島市・ホテルサンシャイン徳島アネックス館【C】(泊)
ホテルにて夕食をご用意
2日目
↓
徳島市
↓
<大鳴門橋(車窓)>
↓
<明石海峡大橋(車窓)>
↓
夢洲(240)[大阪・関西万博を自由見学/たっぷり4時間滞在]
↓
各自で移動[交通費は各自払い]
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号・普通車・指定席>
↓
新横浜駅(途中下車)
↓
品川駅(途中下車)
↓
東京駅(21:33~22:57着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 兵庫、徳島、香川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)おひとり様大歓迎!個人では行きにくい瀬戸内アートめぐり!兵庫県の観光名所も【新幹線のぞみ号普通車指定席利用】
【1名1室同旅行代金・瀬戸内アート巡りの旅】
・おひとり様参加大歓迎!1名1室同旅行代金
・往復新幹線のぞみ号普通車指定席利用でらくらく
・人気の瀬戸内アート巡りの旅〔大塚国際美術館・直島・小豆島〕
・あわじ花さじきでは季節の花々が咲き誇ります
※花の見ごろは天候などにより前後します。
第6回瀬戸内国際芸術祭2025が下記会期中に開催されています。
※当ツアーでは直島・小豆島が該当となります。
●会期(予定)
夏:8月1日(金)~8月31日(日)
秋:10月3日(金)~11月9日(日)
<直島について:予めご了承ください>
※直島内の美術館等鑑賞代金は旅行代金に含まれておりません。
※お客様各自散策となり、各美術館のご予約をご希望される方はお客様ご自身でご予約をお願い…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(8:45~10:15発)
↓
品川駅(途中乗車)
↓
新横浜駅(途中乗車)
↓
【新幹線のぞみ号・普通車・指定席】
↓
新神戸
↓
北野異人館街<40>[異国情緒漂うハイカラな町並みを自由散策]
↓
あわじ花さじき<30>[季節の花々の大パノラマ]
↓
うずの丘大鳴門橋記念館<20>[大鳴門橋などの素晴らしい景観を一望]
↓
徳島・徳島ワシントンホテルプラザ【B】または同等(泊)
2日目
↓
徳島
↓
大塚国際美術館<120>[開館と同時に入館!]
↓
ホテル[荷物預け]
↓
高松港
↓
優雅に瀬戸内海遊覧(約60分)
↓
小豆島
↓
醤の郷<20>[昔ながらの醤油蔵が軒を連ねる趣ある景観]
↓
小豆島オリーブ公園<30>[ギリシャ風車]
↓
土庄<20>[港周辺のアート作品を見学]
↓
高松港
↓
[徒歩約15分]
↓
高松・高松東急REIホテル【B】(泊)
3日目
↓
高松
↓
[徒歩約15分]
↓
高松港
↓
直島<240>[たっぷり約4時間滞在/自由散策]
↓
高松港
↓
高松
↓
【快速マリンライナー・自由席】
↓
岡山
↓
【新幹線のぞみ号・普通車・指定席】
↓
新横浜駅(途中下車)
↓
品川駅(途中下車)
↓
東京駅(20:45~22:15着)
new
出発地 |
静岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、香川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
鳴門うずしおとエンジェルロードの両方を見られる日程に絞って企画しました!
2泊とも、全室オーシャンビュー〔※注3〕のホテルにご宿泊!
往復新幹線こだま利用(静岡各駅⇔新大阪駅間)
小豆島…穏やかな時間が流れる瀬戸内海に浮かぶ離島
淡路島…温暖な気候と美しい景色の瀬戸内海最大の島
大塚国際美術館…世界25カ国、190余の美術館が所蔵する名画1000余点を、最先端の特殊技術によりオリジナルと同じ大きさに復元。日本にいながらにして味わう名画の旅をご堪能ください♪
2泊目ホテル「アオアヲナルトリゾート」では、ホテル内にて阿波踊り公演開催♪
【鳴門渦潮】
本州と四国の間にある瀬戸内海と太平洋とを結ぶ海峡のひとつ。瀬戸内海に流入するこの潮流の速度は日本で一番速いと言われています。
【エンジェルロード】
大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現れる砂の道。干潮時にはその道を歩いて島から島へ渡ることができ、大切な人と手をつないで渡ると幸せになるという言い伝えがあります。
1日目
三島駅(6:51~7:55発)
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席>
↓
新富士駅(7:02~8:08発)
↓
静岡駅(7:18~8:21発)
↓
掛川駅(7:33~8:36発)
↓
浜松駅(7:45~8:51発)
↓
新大阪駅
↓
姫路港
↓
<小豆島フェリー:約100分>
↓
福田港
↓
○エンジェルロード(天使の散歩道/約30分)〔※注1〕
↓
小豆島<泊/17:30頃着>
【バス走行距離:153km】
〔※注1〕潮流・・・・・
2日目
ホテル(8:30~9:00発)
↓
◎マルキン醤油(しょうゆ造りの歴史を学ぶ/約35分)
↓
○寒霞渓(日本三大渓谷美と称される/約20分)
↓
寒霞渓ロープウェイ(約5分)
↓
○小豆島オリーブ園(オリーブ公園のギリシャ風車など見学/約30分)
↓
オリーブ牛・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
鳴門うずしお観潮船(渦潮の発生する時間に合わせて乗船/約30分)〔※注1〕
↓
◎大塚国際美術館(たっぷり3時間以上滞在)
↓
淡路島・○伊弉諾神宮(国生み神話の神社/約30分)
↓
新大阪駅
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席>
・・・・・
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
~ビジネス・研修・試験・一人旅にオススメ!シンプルに宿泊~
~カップル・ファミリー様ももちろんお待ちしております~
当館は徳島市内の観光にアクセス良好!
■徳島駅より徒歩2分
■昴宿よしののいいところ■
旅館ならではの和室ですので、靴を脱いでゆっくりおくつろぎ頂けます。
大浴場でゆったりできます。
■昴宿よしののおすすめ遊び所■
ひょうたん島クルーズ 徒歩10分
阿波踊り会館 夜の部、送迎バス承ります。
眉山ロープウェイ お車で約5分
大塚国際美術館 お車で約40分
1日目
東京駅発 = ★JR★ = 徳島駅着 … ★各自★(現地お客様負担)… 各宿泊施設<泊>
和室/8畳/定員:2名~4名/食事なし/チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00/こども:お子様のご利用可能です。/お問い合わせコード:JJ-V1-046-A1
※差額代金にて、その他の発着駅及びグリーン車もご利用いただけます。
※駅・空港と宿・ホテルの間の移動は、お客様ご自身でのご手配となります。所要時間をご確認の上で、お申込みください。
2日目
各宿泊施設 … ★各自★(現地お客様負担)… 徳島駅発 = ★JR★ = 東京駅着
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■■美術館めぐりのハイライト ■■
<心を満たす芸術の旅へ> お泊りは倉敷駅エリア・美観地区隣接です! 朝の散策や「大原美術館」一番乗りも可能です!
<ツアー代金に3つの美術館入館料 通常7,800円を含みます>
◆足立美術館 [島根県(安来市)]!!
◆大原美術館 [岡山県(倉敷市)]!!
◆大塚国際美術館 [徳島県(鳴門市)]!!
心を満たして・芸術・感動~西日本三大美術館を効率的に廻ることで気軽に1泊で実現~
その1
遂に1泊2日で西日本を代表する美術館鑑賞ツアーが実現しました。夏でも涼しい屋内型施設にて「館内で快適に鑑賞」♪
●足立美術館●
米誌ランキングで22年連続庭園日本一の“足立美術館”。日本庭園だけでなく横山大観をはじめとする日本画の魅力に触れていただきます。[日本国内の日本庭園約1000か所を対象]
●大原美術館●
昭和初期に日本初の近代西洋美術館として誕生。倉敷美観地区にある「大原美術館」です。誰もが知る西洋美術の巨匠の作品が展示されております。
●大塚国際美術館●
まるで世界中を旅している感じで、陶板複製画を中心とした話題の美術館です。日本にいながら世界的にも有名な作品を実物大で、しかも間近で見学することが出来ます。
その2
倉敷美観地区(倉敷駅前)にステイ!気ままに朝の散策が出来ます♪
その3
鷲羽山から瀬戸大橋眺望と実際にバスで瀬戸大橋を渡ります。さらに四国屈指の名園にもご案内』♪
1日目
JR博多駅発(7:36~8:00頃発)
<山陽新幹線のぞみ号◆普通車指定席◆>
↓
JR岡山駅=在来線=児島駅
~[岡山・香川・徳島]の各県を訪問致します~
〇鷲羽山公園展望台(瀬戸大橋を眺望)
<<瀬戸大橋>>
◎四国・栗林公園(昼食)
【一歩一景の美しさ】「お庭の国宝」とも称される特別名勝指定公園
●●大塚国際美術館●●
陶板複製画を中心とした話題の美術館です。日本にいながら世界的にも有名な作品を実物大で、間近で見学鑑賞することが出来ます。
<<瀬戸大橋>>
↓
倉敷・美観地区(泊)
2日目
ホテル・・・徒歩・・・美観地区
~[岡山・島根]の各県を訪問致します~
●●大原美術館●●
日本初の私立西洋美術館で世界の名画を鑑賞
エジプト古代美術、西洋と日本の近・現代美術など約3,000件の美術品を収蔵。倉敷美観地区を訪れた際には必ず立ち寄りたい観光スポットのひとつです。
●●足立美術館●●
<日本庭園が米誌ランキングで連続日本一に選出>
庭園だけでなく横山大観をはじめ日本画の魅力に触れていただけます。
◆夏季特別展 2025年6月1日(日)~8月30日(土)◆
日本画のレジェンド『川端龍子と東京画壇の画家たち』
https://www.adachi-museum.or.jp/archives/exhibition/summer2025
JR岡山駅発(19:47~20:47発)<山陽新幹線のぞみ号◆普通車指定席◆>
↓
JR博多駅(21:30~22:30着)
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
☆☆通常よりもグッとリーズナブルな価格!30日前までの予約がおすすめ☆☆
2000年以上色褪せない、迫力の西洋名画【最後の晩餐、モナ・リザ、ゲルニカ等】が1000点以上!!オリジナル原寸大の陶板で再現された世界初の陶板名画美術館をたっぷり約5時間ご堪能♪
★2座席(ダブルシート)利用プラン・前方1~3列目以内利用プランご用意しております。
ご予約はオリオンツアー(大阪営業所)までお問い合わせください。(TEL:06-6377-3100)
お得情報!
【毎日開催】定時ガイド
ご予約は不要です。
お時間に合わせて、地下3階システィーナ・ホールへお集まりください。
■美術館の概要とシスティーナ・ホールのご案内
※システィーナ・ホールにてご案内
■美術館の概要、地下3階〜地下2階の見どころをご案内
※展示室をめぐりながらご案内
■人気作品ベスト7をご案内
【案内作品】システィーナ・ホール、レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、フェルメール「真珠の耳飾りの少女」、モネの「大睡蓮」、ゴッホ「ヒマワリ」、クリムト「接吻」、ムンク「叫び」
※展示室をめぐりながらご案内
★2024年9月からスタート!
■地下1階 近代の見どころをご案内
※展示室をめぐりながらご案内
※全て日本語でのご案内のみ
≪ ツアー参加特典 ≫
鑑賞ツール「大塚国際美術館でめぐる世界遺産の旅」進呈(非売品)
期間:2025 年 4 月 1 日(火)~2026 年 3 月 31 日(火)
大塚国際美術館の約1000点の展示作品には、世界遺産に登録されている地域の作品がたくさんあります。鑑賞ツールには、国土全体が世界遺産のヴァティカンにあるミケランジェロ作 「システィーナ礼拝堂天井画および壁画」など、当館で鑑賞できる名画を掲載しています。
ぜひ鑑賞ツールを手に、世界遺産めぐりの旅をお楽しみください!
今年創刊45周年を迎えたスーパーミステリー・マガジン「ムー」(株式会社ワン・パブリッシング)とのコラボレーションにより、西洋名画を謎と神秘な視点から楽しむことができるキーワードラリー付き特別ガイドマップ『ムージアムガイド』が登場!
ガイドマップを持って、名画に秘められた謎やメッセージを読み解きませんか?
手に入れるか、入れないかは、あなた次第です。
キーワードラリー付き特別ガイドマップ
『ムージアムガイド』
《期間》
2024年12月1日(日)~2025年5月31日(土)※休館日を除く
《配布場所》
大塚国際美術館 地下3階 インフォメーション
《配布数》
各日200部限定(非売品)※お一人さま1部、なくなり次第終了
《注意事項》
今年創刊45周年を迎えたスーパーミステリー・マガジン「ムー」との
コラボレーションにより制作した特別ガイドマップになります。
ツアー特典ではございません。
美術史上最大の未解決盗難事件で消失した"フェルメール「合奏」"
フェルメールの傑作「合奏」を陶板で原寸大に再現し、3月18日から常設展示します。本作は、1990年3月18日にアメリカ・ボストンのイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館で起こった“美術史上最大の未解決盗難事件”で消失した13点のうち1点。同館は今なお、美術品の安全な返還につながる手掛かりを探しており、多くの関心を集めています。
事件から35年を迎える2025年3月18日、いまだ行方不明である名画の追加展示にぜひご期待ください。フェルメール「合奏」
淡路島のいいところ、"ぎゅっと"まるごと「淡路ハイウェイオアシス」
おすすめポイント①
世界初&世界唯一!蛇口をひねると玉ねぎスープが出てくる「淡路たまねぎスープスタンド」
愛媛のみかんジュースが出てくる蛇口に負けないインパクト。
味もかなり美味しいので淡路島に行ったら、ぜひ一度味わってください!
【提供時間】11:00~17:00
【料金】無料(お一人様何回でも試飲可)※年中無休
おすすめポイント②
淡路島の美味しいグルメと、明石海峡の壮大な景色を眺めることができる観光スポット!
<2座席(ダブルシート)利用プラン>
2座席(ダブルシート)利用とは...?
通常の4列シートの片側2席をお一人でご利用いただけます。
■ポイント■
・隣を気にせず、ゆったり座りたい方におすすめ!
・手荷物が多い方は隣の席へ!
■ご料金■
6,500円(お一人様)
■注意事項■
・当日空席が有る場合でも、ご返金はございません。予めご了承の上、ご購入ください。
・受付は電話のみとなっておりますので下記番号にお問い合わせください。
<前方1~3列目以内利用プラン>
バス1~3列目の座席をご用意します。
■ご料金■
500円(お一人様)
■注意事項■
・「バス座席前方利用プラン」の手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなるため「バス座席前方利用プラン」のみのお取り消しは致しかねます。
・ご参加グループの全員分のお申込みが必要です。
(最大8名様グループまでのお申込みが可能です。9名様以上でご参加の場合は「バス座席前方利用プラン」はお申込みいただけません。)
・1~3列の中での希望は承れません。
・「バス座席前方利用プラン」はツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスに乗り換える場合やイベントの座席などは対象外となります。
・受付は電話のみとなっておりますので下記番号にお問い合わせください。
JR新大阪駅正面口1F(南側)駅レンタカー前
4/26、5/3、7/20、8/11、9/13、10/12出発(7:50集合/8:00出発)
その他出発(8:20集合/8:30出発)
↓
大塚国際美術館【約300分/自由散策】
陶板で原寸大に再現した西洋名画約1,000点を展示
↓
淡路ハイウェイオアシス(お買い物 / 約30分)
↓
JR大阪駅周辺※梅田駅周辺※(19:00頃着)
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
★往復バス+入館券付きをご用意しております♪
★2座席(ダブルシート)利用プラン・前方1~3列目以内利用プランご用意しております。
ご予約はオリオンツアー(大阪営業所)までお問い合わせください。(TEL:06-6377-3100)
お得情報!
【毎日開催】定時ガイド
ご予約は不要です。
お時間に合わせて、地下3階システィーナ・ホールへお集まりください。
■美術館の概要とシスティーナ・ホールのご案内
※システィーナ・ホールにてご案内
■美術館の概要、地下3階〜地下2階の見どころをご案内
※展示室をめぐりながらご案内
■人気作品ベスト7をご案内
【案内作品】システィーナ・ホール、レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、フェルメール「真珠の耳飾りの少女」、モネの「大睡蓮」、ゴッホ「ヒマワリ」、クリムト「接吻」、ムンク「叫び」
※展示室をめぐりながらご案内
★2024年9月からスタート!
■地下1階 近代の見どころをご案内
※展示室をめぐりながらご案内
※全て日本語でのご案内のみ
≪ ツアー参加特典 ≫
鑑賞ツール「大塚国際美術館でめぐる世界遺産の旅」進呈(非売品)
期間:2025 年 4 月 1 日(火)~2026 年 3 月 31 日(火)
大塚国際美術館の約1000点の展示作品には、世界遺産に登録されている地域の作品がたくさんあります。鑑賞ツールには、国土全体が世界遺産のヴァティカンにあるミケランジェロ作 「システィーナ礼拝堂天井画および壁画」など、当館で鑑賞できる名画を掲載しています。
ぜひ鑑賞ツールを手に、世界遺産めぐりの旅をお楽しみください!
今年創刊45周年を迎えたスーパーミステリー・マガジン「ムー」(株式会社ワン・パブリッシング)とのコラボレーションにより、西洋名画を謎と神秘な視点から楽しむことができるキーワードラリー付き特別ガイドマップ『ムージアムガイド』が登場!
ガイドマップを持って、名画に秘められた謎やメッセージを読み解きませんか?
手に入れるか、入れないかは、あなた次第です。
キーワードラリー付き特別ガイドマップ
『ムージアムガイド』
《期間》
2024年12月1日(日)~2025年5月31日(土)※休館日を除く
《配布場所》
大塚国際美術館 地下3階 インフォメーション
《配布数》
各日200部限定(非売品)※お一人さま1部、なくなり次第終了
《注意事項》
今年創刊45周年を迎えたスーパーミステリー・マガジン「ムー」との
コラボレーションにより制作した特別ガイドマップになります。
ツアー特典ではございません。
美術史上最大の未解決盗難事件で消失した"フェルメール「合奏」"
フェルメールの傑作「合奏」を陶板で原寸大に再現し、3月18日から常設展示します。本作は、1990年3月18日にアメリカ・ボストンのイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館で起こった“美術史上最大の未解決盗難事件”で消失した13点のうち1点。同館は今なお、美術品の安全な返還につながる手掛かりを探しており、多くの関心を集めています。
事件から35年を迎える2025年3月18日、いまだ行方不明である名画の追加展示にぜひご期待ください。
淡路島のいいところ、"ぎゅっと"まるごと「淡路ハイウェイオアシス」
おすすめポイント①
世界初&世界唯一!蛇口をひねると玉ねぎスープが出てくる「淡路たまねぎスープスタンド」
愛媛のみかんジュースが出てくる蛇口に負けないインパクト。
味もかなり美味しいので淡路島に行ったら、ぜひ一度味わってください!
【提供時間】11:00~17:00
【料金】無料(お一人様何回でも試飲可)※年中無休
おすすめポイント②
淡路島の美味しいグルメと、明石海峡の壮大な景色を眺めることができる観光スポット!
<2座席(ダブルシート)利用プラン>
2座席(ダブルシート)利用とは...?
通常の4列シートの片側2席をお一人でご利用いただけます。
■ポイント■
・隣を気にせず、ゆったり座りたい方におすすめ!
・手荷物が多い方は隣の席へ!
■ご料金■
6,500円(お一人様)
■注意事項■
・当日空席が有る場合でも、ご返金はございません。予めご了承の上、ご購入ください。
・受付は電話のみとなっておりますので下記番号にお問い合わせください。
<前方1~3列目以内利用プラン>
バス1~3列目の座席をご用意します。
■ご料金■
500円(お一人様)
■注意事項■
・「バス座席前方利用プラン」の手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなるため「バス座席前方利用プラン」のみのお取り消しは致しかねます。
・ご参加グループの全員分のお申込みが必要です。
(最大8名様グループまでのお申込みが可能です。9名様以上でご参加の場合は「バス座席前方利用プラン」はお申込みいただけません。)
・1~3列の中での希望は承れません。
・「バス座席前方利用プラン」はツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスに乗り換える場合やイベントの座席などは対象外となります。
・受付は電話のみとなっておりますので下記番号にお問い合わせください。
JR新大阪駅正面口1F(南側)駅レンタカー前
4/26、5/3、7/20、8/11、9/13、10/12出発(7:50集合/8:00出発)
その他出発(8:20集合/8:30出発)
↓
大塚国際美術館【約300分/自由散策】
陶板で原寸大に再現した西洋名画約1,000点を展示
↓
淡路ハイウェイオアシス(お買い物 / 約30分)
↓
JR大阪駅周辺※梅田駅周辺※(19:00頃着)
出発地 |
愛媛【松山, 西条】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
・古代壁画から現代絵画まで、世界26カ国190余の美術館が所蔵する約1,000点の世界の名画が、特殊技術によって陶板で原寸大に再現されている大塚国際美術館へご案内。
・大きな船でゆったりとうずしおの真上まで進む、大型観潮船「わんだーなると」にご乗船。ご出発日は特に大きな渦潮が期待できる「大潮の日」になります。※渦潮は自然現象の為、当日の天候(気象・海象)等の条件により充分にご覧いただけない場合がございますので予めご了承下さい。
JR松山駅(7時40分)
↓
松山市駅(7時50分)
↓
いよ小松IC(8時35分)
↓
【○道の駅くるくるなると】自由昼食/約1時間滞在
↓
【●鳴門観光汽船】約30分間の渦潮クルーズ
↓
【●大塚国際美術館】陶板で原寸大に再現した西洋名画を鑑賞。約2時間30分滞在。
↓
各地(19時00分~20時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
2025年大阪・関西万博の入場チケット付き!たっぷり約7時間お楽しみ (c)Expo 2025 APPROVAL TR00008-75
当社基準最上級Sランクホテル☆彡アオアヲナルトリゾート☆彡オーシャンビュー客室確約!
世界の名画に出合える 陶板名画美術館『大塚国際美術館』にたっぷり約3時間滞在!!
ポイント
【1】移動にもこだわりました。
2023年度導入「足元ゆったりバス」利用!従来より幅広めのワイドタイプシートで旅してみませんか♪
【2】当社基準最上級Sランクホテルで全室オーシャンビューの「鳴門温泉 アオアヲナルトリゾート」にご宿泊!
【3】2025年大阪・関西万博の入場チケット付き!
約7時間滞在にてご案内。パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」見学付き!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
。◎☆○・。 2025年日本国際博・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口 太閤通口広場(7:30集合/7:45出発)
↓
<明石海峡大橋>
↓
海神人の食卓(淡路牛ステーキのご昼食:約60分)
↓
<大鳴門橋>
↓
◎大塚国際美術館(世界の名画を陶板で原寸大に再現:約3時間滞在)
↓
鳴門温泉<泊>(16:45頃着)
※当社基準・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
<大鳴門橋・明石海峡大橋>
↓
◎2025年大阪・関西万博(約7時間たっぷりお楽しみ!)
↓
JR名古屋駅西口(20:00~20:30着)【バス走行距離:約306km】
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
日本最大級の常設展示スペースの「陶板名画美術館」
世界26ヶ国の美術館が所蔵する西洋名画1000点以上! !
当社基準最上級Sランクホテルのランチブッフェ(60分)をご堪能♪
世界の名画に出会える 大塚国際美術館(約180分滞在)
フェルメールやゴッホなど、古代から現代まで
世界26ヵ国の美術館が所蔵する西洋名画を約1000点以上! !
オリジナルと同じ大きさに陶板で再現し展示している「陶板名画美術館」です。
陶板名画とは、陶器の大きな板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したものです。
紙やキャンバス、土壁に比べ色が経年劣化せず、また大きさも原寸大に再現されているため、実際の名画を見るがごとくの迫力や臨場感を味わえます!☆彡
鑑賞ルートの総距離は約4km! !
たっぷり3時間、世界の名画をお楽しみください。
また館内には名画をモチーフにしたお菓子やグッズなどもあります♪
※入館料は旅行代金に含まれています。
※大塚国際美術館の作品はすべて陶板によるレプリカ・・・・・
JR奈良(09:20集合)
↓
大和西大寺(09:40集合)
↓
グランドニッコー淡路
(地元食材と大人気のオープンキッチンをお楽しみ!<60分>)
↓
◎大塚国際美術館
(日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」で世界の名画をお楽しみ♪<約180分>)
↓
各地(18:30~21・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【草津, 大津】
|
---|---|
京都【京都市, 宇治・城陽・宇治田原町】
| |
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
★一度は行きたい!何度も行きたい!
世界の名画を陶板で原寸大に再現した人気の美術館へ!
★ご昼食はご当地リゾートホテルでランチバイキング!★世界26ヶ国190余りの美術館が所蔵する西洋名画1,000余点を、陶板で原寸大に再現。約3時間滞在いたします!この機会に初めてのご参加の方にもおすすめです!
~ここに注目!~
美術史上最大の未解決盗難事件で消失した、フェルメール「合奏」を陶板で原寸大に再現!2025年3月18日から一般公開、常設展示。事件から35年、いまだ行方不明である名画の追加展示にご期待下さい!
★ご昼食はアオアオナルトリゾートで郷土料理バイキング阿波三昧!
新鮮な地産食材の前菜、刺身、焼き物、揚げ物、蒸し物など、ここでしか味わえない味覚をお楽しみ!
各地(7時50分~8時20分発予定)
↓
【アオアヲナルトリゾート】阿波三昧バイキングの昼食(約80分)
↓
<2.1km>
↓
【●大塚国際美術館】日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」をたっぷり約3時間観賞
↓
<65.5km>
↓
【〇淡路ハイウェイオアシス】淡路島の名産品のお買物
↓
各地(18時40分~19時10分着予定)
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
(1)大塚国際美術館をたっぷり約2時間30分滞在!(午前と午後に分けての鑑賞になる場合があります)
日本最大の常設展示スペースを有する陶板名画美術館。西洋美術史の代表名画1000余点を原寸大で展示しており、世界の美術館を体感できます!
(2)阿波郷土料理バイキング・阿波三昧
鳴門鯛など新鮮な旬魚を、3種の引き方でご用意。平作り、へぎ作り、ぶつ切りなどそれぞれに合った作り身で様々な食感をお愉しみください。揚げたて天麩羅、鳴門金時デザートまで約60種をご堪能いただけます。
A:広島(7:20)
↓
【アオアヲナルトリゾート】阿波郷土料理のランチバイキング
↓
【●大塚国際美術館】日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」<約2時間30分滞在>
↓
広島(19:20頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
日本最大級の常設展示スペースの「陶板名画美術館」
世界26ヶ国の美術館が所蔵する西洋名画1000点以上! !
当社基準最上級Sランクホテルのランチブッフェ(60分)をご堪能♪
世界の名画に出会える 大塚国際美術館(約180分滞在)
フェルメールやゴッホなど、古代から現代まで
世界26ヵ国の美術館が所蔵する西洋名画を約1000点以上! !
オリジナルと同じ大きさに陶板で再現し展示している「陶板名画美術館」です。
陶板名画とは、陶器の大きな板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したものです。
紙やキャンバス、土壁に比べ色が経年劣化せず、また大きさも原寸大に再現されているため、実際の名画を見るがごとくの迫力や臨場感を味わえます!☆彡
鑑賞ルートの総距離は約4km! !
たっぷり3時間、世界の名画をお楽しみください。
また館内には名画をモチーフにしたお菓子やグッズなどもあります♪
※入館料は旅行代金に含まれています。
※大塚国際美術館の作品はすべて陶板によるレプリカ・・・・・
なんば(09:20集合)
↓
梅田(10:00集合)
↓
グランドニッコー淡路
(地元食材と大人気のオープンキッチンをお楽しみ!<60分>)
↓
◎大塚国際美術館
(日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」で世界の名画をお楽しみ♪<約180分>)
↓
各地(18:30~21:30着・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪, 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 枚方, 寝屋川】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
★一度は行きたい!何度も行きたい!
世界の名画を陶板で原寸大に再現した人気の美術館へ!
★ご昼食はご当地リゾートホテルでランチバイキング!★世界26ヶ国190余りの美術館が所蔵する西洋名画1,000余点を、陶板で原寸大に再現。約3時間滞在いたします!この機会に初めてのご参加の方にもおすすめです!
~ここに注目!~
美術史上最大の未解決盗難事件で消失した、フェルメール「合奏」を陶板で原寸大に再現!2025年3月18日から一般公開、常設展示。事件から35年、いまだ行方不明である名画の追加展示にご期待下さい!
★ご昼食はアオアオナルトリゾートで郷土料理バイキング阿波三昧!
新鮮な地産食材の前菜、刺身、焼き物、揚げ物、蒸し物など、ここでしか味わえない味覚をお楽しみ!
各地(8時20分~9時00分発予定)
↓
【アオアヲナルトリゾート】阿波三昧バイキングの昼食(約80分)
↓
<2.1km>
↓
【●大塚国際美術館】日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」をたっぷり約3時間観賞
↓
<65.5km>
↓
【〇淡路ハイウェイオアシス】淡路島の名産品のお買物
↓
各地(18時25分~19時05分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【加古川, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
日本最大級の常設展示スペースの「陶板名画美術館」
世界26ヶ国の美術館が所蔵する西洋名画1000点以上! !
当社基準最上級Sランクホテルのランチブッフェ(60分)をご堪能♪
世界の名画に出会える 大塚国際美術館(約180分滞在)
フェルメールやゴッホなど、古代から現代まで
世界26ヵ国の美術館が所蔵する西洋名画を約1000点以上! !
オリジナルと同じ大きさに陶板で再現し展示している「陶板名画美術館」です。
陶板名画とは、陶器の大きな板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したものです。
紙やキャンバス、土壁に比べ色が経年劣化せず、また大きさも原寸大に再現されているため、実際の名画を見るがごとくの迫力や臨場感を味わえます!☆彡
鑑賞ルートの総距離は約4km! !
たっぷり3時間、世界の名画をお楽しみください。
また館内には名画をモチーフにしたお菓子やグッズなどもあります♪
※入館料は旅行代金に含まれています。
※大塚国際美術館の作品はすべて陶板によるレプリカ・・・・・
姫路(09:50集合)
↓
加古川(10:30集合)
↓
グランドニッコー淡路
(地元食材と大人気のオープンキッチンをお楽しみ!<60分>)
↓
◎大塚国際美術館
(日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」で世界の名画をお楽しみ♪<約180分>)
↓
各地(18:30~21:30着・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、岡山、徳島、香川 |
交通手段 | バス |
西日本最大級!約20000発の秋花火!!
「全国花火師競技大会」としては中四国で唯一の開催!!
花火観賞は、お体にやさしい有料観覧席のイス席をご用意!!
ツアーポイント
1.観覧席は有料イス・テーブル席をご用意!!
2.内閣総理大臣賞の受賞者による尺玉や、15曲に及ぶ音楽花火、
最大300m幅のスターマインをご覧いただけます!!
2025にし阿波の花火
音楽と花火の奇跡のシンクロが見られる西日本最大級の花火競技大会。
全国各地より一流の花火師が終結。
約20000発以上の花火が、徳島の夜空を彩ります!
大会の舞台となる「にし阿波」は、雄大な自然や伝統文化などで、
いまや世界中から注目を集める観光エリアのひとつです。
国内最高峰の花火師の多彩な打ち上げの技の競演を
「にし阿波」にてお楽しみください。
打ち上げ時間:18:00~20:00
観覧場所:三好市三野健康防災公園
バス前方席プランについて
バス座席前方3列目まで8席限定の座席確約プランです・・・・・
1日目
JR名古屋駅 (8:50~9:10集合/9:10~9:30出発)
↓
<東海道・山陽新幹線のぞみ普通指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
△明石海峡
↓
△鳴門海峡
↓
◎大塚国際美術館【約180分】
↓
◎にし阿波の花火大会【約120分】
↓
こんぴら温泉<泊>(22:00頃着)【バス走行距離:約236km】
2日目
ホテル(10:00頃発)
↓
○金刀比羅宮(自由参拝)【約110分】
↓
○栗林公園【約40分】
↓
△瀬戸大橋
↓
○倉敷美観地区(自由散策)【約60分】
↓
JR新大阪駅
↓
<東海道・山陽新幹線のぞみ普通指定席>
↓
JR名古屋駅西口(20:00~21:00着)【バス走行距離:約189km】
new
出発地 |
兵庫【川西, 尼崎】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
日本最大級の常設展示スペースの「陶板名画美術館」
世界26ヶ国の美術館が所蔵する西洋名画1000点以上! !
当社基準最上級Sランクホテルのランチブッフェ(60分)をご堪能♪
世界の名画に出会える 大塚国際美術館(約180分滞在)
フェルメールやゴッホなど、古代から現代まで
世界26ヵ国の美術館が所蔵する西洋名画を約1000点以上! !
オリジナルと同じ大きさに陶板で再現し展示している「陶板名画美術館」です。
陶板名画とは、陶器の大きな板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したものです。
紙やキャンバス、土壁に比べ色が経年劣化せず、また大きさも原寸大に再現されているため、実際の名画を見るがごとくの迫力や臨場感を味わえます!☆彡
鑑賞ルートの総距離は約4km! !
たっぷり3時間、世界の名画をお楽しみください。
また館内には名画をモチーフにしたお菓子やグッズなどもあります♪
※入館料は旅行代金に含まれています。
※大塚国際美術館の作品はすべて陶板によるレプリカ・・・・・
川西能勢口(09:40集合)
↓
阪神尼崎(10:20集合)
↓
グランドニッコー淡路
(地元食材と大人気のオープンキッチンをお楽しみ!<60分>)
↓
◎大塚国際美術館
(日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」で世界の名画をお楽しみ♪<約180分>)
↓
各地(18:30~・・・・・
出発地 |
大阪【八尾, 東大阪・門真】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
●通常入場料3,300円込み!
●名画と一緒に記念撮影もできちゃうのは大塚国際美術館ならでは!
●名画に実際触れることができます!
●行ってよかった美術館&博物館ランキング第1位にも選出歴有!
JR久宝寺駅(バスロータリー)7時10分
↓
近鉄八尾駅北側(みずほ銀行前)7時25分
↓
近鉄八戸ノ里北側(パチンコ店前)7時45分
↓
新石切駅(三井住友銀行前)8時00分
↓
大塚国際美術館(世界26カ国の西洋名画の名画約1,000点を陶板で原寸大再現!鑑賞ルートは約4キロ!世界の名画の出会える美術館!その素晴らしさを是非ご覧ください。約3時間30分滞在!)
↓
各地17時30分~18時30分頃着・解散
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
グルメ | グルメ すべて | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて | ||||||||||||||||||||||
果物狩り | 果物狩り すべて | ||||||||||||||||||||||
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて | ||||||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||||||
温泉 | 温泉 すべて | ||||||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて | ||||||||||||||||||||||
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて | ||||||||||||||||||||||
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて | ||||||||||||||||||||||
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて | ||||||||||||||||||||||
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて | ||||||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて | ||||||||||||||||||||||
イベント | イベント すべて | ||||||||||||||||||||||
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて | ||||||||||||||||||||||
レジャー体験 | レジャー体験 すべて | ||||||||||||||||||||||
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて | ||||||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||||||
その他 | その他 すべて |