出発日
日数
交通手段
キーワード
554件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
38,000円
催行決定日あり
出発地:東京、神奈川
出発日:2025年02月01日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
29,900円〜42,900円
催行決定日あり
出発地:大阪、奈良
出発日:2025年01月25日
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,980円〜15,980円
6月~8月にかけて最盛期を迎える夏のフルーツ「桃」。桃を好きなだけ食べられる機会は少ないのではないでしょうか??
バスツアーなら桃を好きなだけ満喫しながら、温泉、絶景、グルメなども楽しめる欲張りバスツアーを数多くご用意♪
桃の旬の時期は、7月~8月中旬。ただし品種や生産地によっても異なり、ハウス栽培の桃は5月、7月からは甘みが強い白鳳系の桃が旬となり、9月以降は黄桃が出回ります。
桃狩りバスツアーも旬の時期に開催されることが多いので、6月~8月頃に販売されています。
桃狩りをする際に重要なのは、おいしい桃の選び方。桃を選ぶ際、「色」「形」「大きさ」「香り」でいい桃を判断できます。
桃の特徴であるピンク・赤色でない部分が緑色であったらまだ熟れておらず、黄色っぽいと鮮度が落ちている可能性があります。形は変形しておらずバランスの取れたものを選び、ずっしりとした重みがあればジューシーな果汁を味わえます。
桃狩りを楽しみつつ他の観光地も楽々巡れるバスツアーは、6月~8月中旬に開催されることが多いです。
開催場所としては、桃の取扱量で全国一を誇る山梨県や岡山県、和歌山県などが有名です。関東発のバスツアーでは山梨県、関西発のバスツアーは岡山県・和歌山県でのバスツアーがおすすめです。
また、桃狩りはいくつか種類がありますが、バスツアーでは30分~40分間食べ放題のプランが多いです。お土産付きのツアーなどもあります。
人気の品種は7月中旬~8月中旬が旬の「白鳳」や8月いっぱいが旬の「あかつき」、やや遅めの食べ頃でマンゴーのような風味が楽しめる「黄金桃」、高級品種の「清水白桃」など。品種を限定したバスツアーもあります。
桃には肌の栄養となってくれるビタミンEや老化を防いでくれるビタミンCなど、美容にうれしい栄養素が含まれています。さらに、ナトリウムを排出しむくみを解消するカリウムや便通を良くしてくれる食物繊維も多く含んでいます。
水分量がたっぷりな桃のカロリーは、他の果物と比べやや低め。1つあたり約76カロリー程度です。
桃は皮ごとかぶりついて食べられます。桃の表面にある細かい産毛が気になる場合は、こすったり洗ったりすると落ちるので食感はそんなに気にならないはず。
果物用ナイフをレンタルしている農園では、皮を剥いて食べることも可能です。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
★当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです
クラブツーリズムパスとは…<こちらをクリック>
一度は乗りたい近鉄観光特急「しまかぜ」に往復乗車!※車体・社内(イメージ)
観光特急しまかぜとは・・・?☆伊勢志摩の青い空をイメージしたさわやかな外観!!
☆私鉄初、本革シート採用のハイグレードな空間で贅沢感を♪
☆しまかぜは6両編成(中心2両に、グループ席車両とカフェ車両が連結されます)。
☆各座席に電動リクライニング&レッグレスト・読書灯・コンセントが付いています。
☆通常車両の座席は3列配置【1席/通路/2席】で、幅広のシート!
ロッカー、喫煙室、パウダールーム、車椅子対応の多目的トイレなどの設備もあります。
☆カフェ車両には販売カウンターがあり、近鉄沿線の名産品を使用した
軽飲食できるカフェ席(計19席)があります。
☆先頭車両は、大きな…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
近鉄名古屋(10:25発)近鉄四日市<近鉄観光特急「しまかぜ」・普通車指定席>鳥羽長門館(伊勢神宮に奉納されているプリップリのブランド牡蠣「桃こまち」をご賞味)二見 夫婦岩(猿田彦大神縁りの興玉神石を参拝)鳥羽<近鉄観光特急「しまかぜ」・普通車指定席>近鉄四日市近鉄名古屋(17:44着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 岡山、広島、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)出雲大社・安芸の宮島・足立美術館・倉敷!グランドプリンスホテル広島と湯郷温泉!G7広島サミット提供の「比婆牛」の夕食をご賞味!
新幹線のぞみ号・普通車指定席利用!山陰山陽厳選の観光地へ!
出雲大社・安芸の宮島・足立美術館・倉敷へたっぷり滞在時間でご案内
1泊目は岡山の名湯・湯郷温泉にご宿泊!露天風呂でお寛ぎください
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください
山陰山陽の世界遺産・名所へご案内観光は1日2カ所まで!厳選の観光地にたっぷり滞在!人気の出雲大社・嚴島神社両参り(嚴島神社は初穂料込み)出雲大社・安芸の宮島はどちらも約3時間滞在(自由昼食時間含む)足立美術館・倉敷美観地区は約90分滞在往復新幹線のぞみ号・普通車…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(ゆっくり9:00~10:30発)
↓
品川駅(途中乗車)
↓
新横浜駅(途中乗車)
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
岡山
↓
倉敷美観地区<90分>[白壁や、なまこ壁、柳並木の風景など情緒豊かな町並み]
↓
湯郷温泉・ゆのごう美春閣【B】(泊)
夕食はアワビ踊り焼き付き桃鯛のしゃぶしゃぶ会席をご賞味!露天風呂でゆっくりとお寛ぎください
※2025年1月3・4・5・16・30日、2月6・16・22日、3月20・22・23・24・26・28・29・30日出発は湯郷温泉・湯郷グランドホテル【B】(泊)
夕食は岡山牛陶板焼き・釜めしなど季節の会席をご賞味!露天風呂でゆっくりとお寛ぎください
※2025年4月以降出発は湯郷温泉・ゆのごう美春閣【B】または湯郷グランドホテル【B】(泊)
2日目
湯郷温泉
↓
足立美術館<90分>[世界に誇る名園・名画を鑑賞]
↓
出雲大社<180分>[縁結びゆかりの古社参り]
↓
三次ワイナリー<60分>[G7広島サミットにて提供された「比婆牛」・グラスワイン1杯付きディナーをご賞味]
↓
広島・グランドプリンスホテル広島【A】(泊)
3日目
広島
↓
宮島口
↓
日本三景 安芸の宮島<180分>[嚴島神社初穂料込/たっぷり約3時間滞在]
↓
宮島口
↓
宮島口
↓
山陽本線・自由席
↓
広島駅
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
新横浜駅(途中下車)
↓
品川駅(途中下車)
↓
東京駅(17:50~20:00着)
■行程中のは最低滞在時間です。
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆福島県のさくらの名所を巡る◆弊社【A】ランクホテル・五色温泉宿泊◆ハイキングガイド同行(1日目)
◆福島県のさくらの名所を巡る
◆弊社【A】ランクホテル・五色温泉宿泊
◆ハイキングガイド同行(1日目)
福島県の桜の名所を2日間で巡ります!◆鶴ヶ城史跡内には約1,000本もの桜が咲き誇り、毎年さくらの時期に合わせてさくらまつりも開催されるなど毎年多くの観光客が訪れています。
桜が咲き誇る史跡内をガイド同行でご案内!天守閣への入場も!
鶴ヶ城(イメージ/桜の見頃:例年4月上旬~中旬)
◆旧日中線旧国鉄時代に旧喜多方駅と旧熱塩駅を結んでいた鉄道。
その廃線跡を歩道に整備し、現在ではウォーキングコースとなっており、春には約3kmの道に約1,000本のしだれ桜が咲き誇ります。
旧日中線(イメージ/桜の見頃:例年4月上旬~中旬)
◆花見山春になるとソメイヨシノや梅、はなももなどが園内に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(8:00~9:30発)
↓
上野・大宮(途中乗車)
↓
〈新幹線・普通車指定席〉
↓
郡山
↓
【移動:約70分】鶴ヶ城(桜が咲き誇る史跡内をガイド同行でご案内!天守閣入城も)
↓
【移動:約50分】旧日中線ウォーキング(桜並木をのんびり各自ウォーキング)
↓
【移動:約60分】五色温泉・メルキュール裏磐梯リゾート&スパ【A】(泊)
※ドリンクはホテル滞在中お好きなだけお楽しみいただけます!
※歩行約3km、約2時間
2日目
五色温泉(五色沼入口まで徒歩約10分の立地!自由に五色沼散策もできます)
↓
【移動:約90分】花見山(梅・桃・桜などが咲き誇るまるで”桃源郷”)
↓
【移動:約30分】福島(昼食)
↓
【移動:約60分】三春滝桜(日本三大桜のひとつ)
↓
【移動:約30分】郡山
↓
〈新幹線・普通車指定席〉
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京駅(18:00~19:30着)
※各自ウォーキング ※歩行約3km、約2時間
出発地 |
東京【羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★☆★4・5月だから、この価格でさいはて旅行が実現★☆★ ●往復ともに「稚内空港」利用!片道「直行便」を利用!
●利尻島・稚内の「温泉ホテル」に2泊!
●道北の7つのグルメを含む「食事5回付」!!
●日本の最北端「宗谷岬」、日本最北限「スコトン岬」などさいはて観光!●往復「稚内空港」利用だから、身体の負担も最小限!
・バス移動だと約6時間かかる(新千歳空港~稚内空港)も航空機でラクラク
●日本最北の「国立公園」で「利尻島」&「礼文島」の2島で大自然を満喫!
<礼文島>
・美しいレブンブルーの海「澄海岬」
・日本最北限の地「スコトン岬」
・自然が造り出した奇岩「桃台猫台」
・映画の舞台「北のカナリアパーク」
・4月発は「久種湖」「元地海岸」「大備海岸」にもご案内
<利尻島>
・「逆さ利尻富士」が湖面映す「姫沼」
・利尻富士の眺望「オタトマリ沼」
・溶岩流が生み出した天然水族館「仙法志御崎公園」
・好天時に満天の「星空鑑賞」
●日本最北の都市「稚内」観光へ
・日本最北端の地「宗谷岬」
・稚内のシンボル「氷雪の門」
●北の味覚グルメをご堪能食事5回付き!
(1)毛ガニ(半身)、(2)ズワイガニ、(3)ほたて、(4)たこ、(5)いくら、(6)ほっけ、(7)宗谷牛
●2泊ともに温泉ホテルに宿泊
・日本最北端の温泉「稚内温泉」
・雄大な大自然を望む「利尻富士温泉」
1日目
羽田空港(10時40分~13時発)
↓
稚内空港
↓
<24km>
↓
【〇宗谷岬】(日本最北端の地の碑を見物)
↓
<34km>
↓
【〇稚内公園】(稚内のシンボル「氷雪の門」など)
↓
<4km>
↓
稚内温泉【泊】
◆「毛ガニ(半身)、3つの海鮮しゃぶしゃぶ(タコ・ズワイガニ足・ホタテ)・宗谷牛陶板焼き」の夕食と大浴場でお寛ぎください。
2日目
ホテル
↓
<2km>
↓
稚内港~<フェリー2等船室・約120分>~香深港
↓
<23km>
↓
【〇澄海岬】(透明度の高いレブンブルーの海)
↓
<9km>
↓
【〇スコトン岬】(日本最北限の岬)
↓
<8km>
↓
【〇久種湖(4月限定)】(日本最北の湖
↓
例年4月下旬頃には水芭蕉が見頃を迎えます)
↓
<1km>
↓
【〇大備海岸(4月限定)】(穴あき貝拾い体験)
↓
<18km>
↓
香深港(いくら等7種海鮮丼の昼食)
↓
<3km>
↓
【〇元地海岸(4月限定)】
↓
<2km>
↓
【〇桃台猫台展望台】(3つの奇岩)
↓
<7km>
↓
【〇北のカナリアパーク(4月発は外観見学のみ)】(ロケ地見学)
↓
<3km>
↓
香深港~<フェリー2等船室・約50分>~鴛泊港
↓
<27km>
↓
【〇仙法志御崎公園】(溶岩流が生み出した天然水族館)
↓
<7km>
↓
【〇オタトマリ沼】(利尻富士を背景に原生林に囲まれた湖沼)
↓
<22km>
↓
利尻富士温泉【泊】
3日目
ホテル
↓
<5km>
↓
【〇姫沼】(逆さ利尻富士で有名な絶景)
↓
<5km>
↓
鴛泊港~<フェリー2等船室・約100分>~稚内港
↓
<1km>
↓
【〇稚内副港市場】
↓
<11km>
↓
稚内空港
↓
新千歳空港(乗継)
↓
羽田空港(15時~21時10分着)
出発地 |
福島【福島市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
●夢の浮島!利尻島をぐるり一周
●利尻島にも泊まります
●3泊とも湯ったり温泉
●美瑛白金温泉泊まりでベストシーズンの富良野美瑛も訪れます
●さいはての味覚が勢ぞろい! うに丼、お二人様で1杯毛ガニ、宗谷牛、稚内名物たこしゃぶ など北の味覚もご満喫!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき5000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
1日目
福島空港(9時00分~10時00分発)
↓
新千歳空港
↓
〇フラノマルシェ
↓
〇美瑛青い池(コバルトブルーの絶景)
↓
びえい白金温泉(泊)
2日目
出発前に白と青のコントラストが美しい白ひげの滝&ブルーリバー見物へおでかけください。
ホテル
↓
〇ファーム富田(言わずと知れたラベンダーの聖地)
↓
〇美瑛丘めぐり(北西の丘・△パッチワークの路など)
↓
<車中お弁当のご昼食>
↓
〇宗谷岬(日本本土最北端の地)
↓
稚内港~<ハートランドフェリー・2等室>~鴛泊港
↓
利尻温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
〇沓形岬公園(利尻山や礼文島を一望)
↓
〇仙法志御崎公園(利尻島最南端)
↓
〇オタトマリ沼(利尻富士を眺望出来る沼)
↓
〇姫沼(周囲1㎞を散策)
↓
〇利尻島にてうに丼のご昼食
↓
鴛泊港 ~<ハートランドフェリー・2等室>~香深港
↓
○桃台猫台展望台(桃岩・猫岩を眺望)
↓
○北のカナリアパーク
↓
○スコトン岬(礼文最北限の岬)
↓
香深港~<ハートランドフェリー・2等室>~稚内港
↓
稚内温泉(泊)
毛ガニ半身、たこ蟹ホタテ海鮮しゃぶ、宗谷牛など陶板焼のご夕食
4日目
ホテル
↓
<オロロンラインを快走!>
↓
〇道の駅ほっとはぼろ(最北のバラ園)
↓
〇黄金岬
↓
新千歳空港
↓
福島空港(16時30分~17時00分)
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
●夢の浮島!利尻島をぐるり一周
●利尻島にも泊まります
●3泊とも湯ったり温泉
●美瑛白金温泉泊まりでベストシーズンの富良野美瑛も訪れます
●さいはての味覚が勢ぞろい! うに丼、お二人様で1杯毛ガニ、宗谷牛、稚内名物たこしゃぶ など北の味覚もご満喫!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき5000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
1日目
仙台空港(7時30分~13時30分発)
↓
新千歳空港
↓
〇フラノマルシェ
↓
〇美瑛青い池(コバルトブルーの絶景)
↓
びえい白金温泉(泊)
2日目
出発前に白と青のコントラストが美しい白ひげの滝&ブルーリバー見物へおでかけください。
ホテル
↓
〇ファーム富田(言わずと知れたラベンダーの聖地)
↓
〇美瑛丘めぐり(北西の丘・△パッチワークの路など)
↓
<車中お弁当のご昼食>
↓
〇宗谷岬(日本本土最北端の地)
↓
稚内港~<ハートランドフェリー・2等室>~鴛泊港
↓
利尻温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
〇沓形岬公園(利尻山や礼文島を一望)
↓
〇仙法志御崎公園(利尻島最南端)
↓
〇オタトマリ沼(利尻富士を眺望出来る沼)
↓
〇姫沼(周囲1㎞を散策)
↓
〇利尻島にてうに丼のご昼食
↓
鴛泊港 ~<ハートランドフェリー・2等室>~香深港
↓
○桃台猫台展望台(桃岩・猫岩を眺望)
↓
○北のカナリアパーク
↓
○スコトン岬(礼文最北限の岬)
↓
香深港~<ハートランドフェリー・2等室>~稚内港
↓
稚内温泉(泊)
毛ガニ半身、たこ蟹ホタテ海鮮しゃぶ、宗谷牛など陶板焼のご夕食
4日目
ホテル
↓
<オロロンラインを快走!>
↓
〇道の駅ほっとはぼろ(最北のバラ園)
↓
〇黄金岬
↓
新千歳空港
↓
仙台空港(13時00分~21時30分)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 山形、福島、宮城 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★三春滝桜・花見山公園・白石川堤一目千本桜・霞城公園・船岡城址公園一度に見てほしい桜名所を厳選!気軽に1泊2日で春を満喫♪★新幹線利用/東京駅集合(上野駅・大宮駅途中乗下車可)
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当ツアーのおすすめポイント★☆一度は見てほしい!さくら名所を厳選☆★◆日本三大桜のひとつ!三春の滝桜…樹齢推定1000年超え!国の天然記念物に指定されています。
※例年の見頃:4月上旬~中旬
※三春滝桜(イメージ)
◆花見山公園…福島の桃源郷!花々が一斉に咲き競い、山全体をピンク色に染める名所
※例年の見頃:梅・桜・桃が2月~5月上旬頃にかけて咲きます。桜の見頃は例年3月下旬~5月上旬
※色とりどりの花見山公園(イメージ)
◆霞城公園…山形城二ノ丸跡に咲く約150…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:40~9:16発)
↓
上野・大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線なすの号・普通車指定席>
↓
郡山
↓
【移動:約25分】
↓
(1)三春滝桜(国の天然記念物に指定された日本三大桜のひとつ/滞在約60分)
↓
【移動:約70分】
↓
(2)花見山公園(福島の桃源郷!花々が一斉に咲き競い、山全体をピンク色に染める名所/滞在約90分)
↓
【移動:約155分】
↓
鳴子温泉(泊)
※アワビ陶板焼き付き!海鮮しゃぶしゃぶなど宮城うまいもの御膳の夕食。名湯・鳴子温泉でのんびり
2日目
鳴子温泉
↓
【移動:約55分】
↓
銀山温泉(大正浪漫ただよう温泉街/滞在約50分)
↓
【移動:約55分】
↓
寒河江(山形蕎麦の昼食/滞在約50分)
↓
【移動:約40分】
↓
(3)霞城公園(山形城二ノ丸跡に咲く約1500本の桜/滞在約40分)
↓
【移動:約70分】
↓
(4)船岡城址公園(山全体が桜色に染まる宮城県唯一の「さくら名所100選」の地※白石川堤一目千本桜とあわせて認定)
↓
(5)白石川堤一目千本桜(残雪の蔵王連峰と桜の絶景/(4)と(5)合わせて滞在約70分)
↓
【移動:約80分】
↓
福島
↓
<新幹線やまびこ号・普通車指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(19:28~20:48着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 多摩, 三鷹・小金井・小平, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:1人バス2席利用
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
◇出発日4月2日(水)
◇井上嘉代子講師が同行・撮影指導いたします。~選べる出発地!共同催行コースです~コース番号【01993】/新宿出発
コース番号【E2693】/現地集合
◇宿泊ホテルホテルルートインコート韮崎
住所:山梨県韮崎市本町1-1-20
TEL:0551-23-1011
◇まだ間に合う!<写真撮影の旅>の残席・催行状況や旬のおススメツアーはコチラ!!<【写真撮影の旅】催行決定しているコース一覧>
<【写真撮影の旅】ツアー残席状況のご案内>
◇こちらでもツアーの案内・発信をしておりますので、ぜひフォローしてご覧ください!…
1日目
新宿(8:00~9:00発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
甲府
↓
慈雲寺(風格あるイトザクラを撮影)
↓
周林寺(枝垂桜を撮影)
↓
乙ヶ妻(遠望富士を背景に枝垂桜を撮影)
↓
韮崎・ホテルルートインコート韮崎(泊)
2日目
↓
韮崎(3:00発※マイクロバス乗換/相席となります)
↓
山高神代桜(エドヒガンザクラと天の川の競演を撮影)
↓
新府桃源郷(富士山と桃の花を撮影)
↓
石和・勝沼・甲府・韮崎周辺(見頃を迎える桜や春の花々、残雪の甲斐駒ヶ岳など井上講師の下見に基づいてご案内します)
↓
甲府
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
八王子・立川(途中下車可)
↓
新宿(18:05~19:08着)
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
日本三大桜【三春滝桜】へもご案内
福島牛(1日目夕食)・春限定駅弁(1日目昼食)・薬師そば(2日目昼食)など全4食付き!
福島の奥座敷 穴原温泉の露天風呂のある泉質自慢の宿にご宿泊!
<<<桜の開花時期>>>
・三春滝桜
例年4月上旬~4月中旬(みはる観光協会調べ)
・合戦場のしだれ桜
例年4月上旬~4月中旬(日本観光振興協会調べ)
・こおり桃源郷(桃の開花時期)
例年4月中旬(福島県観光物産交流協会調べ)
・花見山公園
例年4月中旬~4月下旬(福島市観光コンベンション協会調べ)
・霞ケ城公園・二本松城跡
例年4月上旬~4月中旬(日本観光振興協会調べ)
※開花時期は例年と異なり、前後する場合がございます。
※さくら名所100選の地・・・日本さくらの会選定
1日目
【東京駅からご乗車の場合、ご集合時間は出発時間の40分前になります】
東京駅(ゆっくり10:00~11:00発)
↓
上野駅(10:06~11:06発)
↓
大宮駅(10:25~11:25発)
↓
【東北新幹線・普通車指定席】
↓
郡山駅
↓
郡山駅の駅弁屋福豆屋の春限定「三春滝桜べんとう」のご昼食
↓
【日本三大桜】【さくら名所100選の地】◎三春滝桜
(樹齢推定1000年を超える国の天然記念物に指定された桜・約60分)
↓
○合戦場のしだれ桜(滝の水が流れ落ちるような見事な薄紅色の桜は・・・・・
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【東京トラピックス初登場】○こおり桃源郷(桃の花が色鮮やか彩る/約30分)
↓
〇花見山公園(福島に桃源郷ありと称された花の名所・約60分)
↓
薬師そばのご昼食(イステーブル席でご用意/約50分)
↓
【さくら名所100選の地】○霞ケ城公園・二本松城跡(霞に包まれたような美しさ・約40分)
↓
郡山駅
↓
【東北新幹線・普通車指定席】
↓
大宮駅(16:23~18:11着)
↓
上野駅(16:42~18:30着)
↓
東京駅(16:48~18:36着)
2日目バス走行距離:約90km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★ゆったり観光★弊社Aランク温泉ホテルに約18時間滞在!★ホテルのお部屋はベッド確約、食事会場はイステーブル席をご用意!★おひとり参加限定の旅
★ゆったり観光★弊社Aランク温泉ホテルに約18時間滞在!★ホテルのお部屋はベッド確約、食事会場はイステーブル席をご用意!★おひとり参加限定の旅
2日間で福島の桜名所をゆったり3か所ご案内●花見山公園
通常駐車場から公園入口まで10~15分歩く所をタクシー(往路のみ片道)でご案内!
約120分滞在で桜・桃・モクレンが咲く福島の桃源郷を存分にお楽しみください。
(イメージ)
●三春滝桜
樹齢1000年以上と推定される国指定天然記念物のベニシダレザクラで、日本三大桜のひとつに数えられています。薄紅色の小さな花を枝いっぱいに咲かせ、その姿が滝のように見えることから名がついたとも言われています。
(イメージ)
●鶴ヶ城公園
◎【宿泊】1名様1室を…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(10:00~10:40発)
↓
上野・大宮(途中乗車)
↓
<新幹線なすの号>
↓
郡山
↓
三春滝桜[推定樹齢約1,000年を超える日本三大桜のひとつ/約80分]
↓
猪苗代温泉・ホテルリステル猪苗代【A】(泊)
※15:00到着予定。弊社Aランクホテルに約18時間滞在!正面には雄大な磐梯山を望み、お肌にやさしい単純温泉が湧き出るリゾートホテル。
↓
お部屋はツインベッドを確約!福島の名物料理が並ぶバイキングもお楽しみ!
2日目
猪苗代温泉
↓
鶴ヶ城公園[会津のシンボルを彩る桜/約80分]
↓
郡山[洋食ランチ/イス・テーブル席にてご用意]
↓
花見山公園[タクシー(相席)で公園の入り口までご案内!(片道)/桜・桃・モクレン咲く福島の桃源郷へ/約120分]
↓
福島
↓
<新幹線やまびこ号>
↓
大宮・上野(途中降車可)
↓
東京(18:40~19:50着)
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、山梨 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ゴールデンウィーク出発あり!富士山石和温泉郷に宿泊!箱根・山のホテル約3,000株のツツジ観賞もお楽しみ!
ゴールデンウィークに見頃を迎える花々を観賞!◆小田急山のホテル(ツツジ)色鮮やかなツツジがじゅうたんを敷いたように美しく咲き誇り、大庭園を埋め尽くします。
(例年の見頃)4月下旬~5月中旬
※小田急山のホテル・ツツジ(イメージ)
◆富士本栖湖リゾート・芝桜2008年から始まった富士芝桜まつり。富士山を眺めながら見る芝桜のじゅうたんは圧巻!
会場内には約50万株の芝桜が植えられており、満開時には一面芝桜という絶景を堪能することができます。
ピンクだけでなく白や桃、薄紫など色とりどりの芝桜のコントラストが会場一面を美しく彩ります。
(例年の見頃)4月下旬~5月上旬
※富士本栖湖リゾート(イメージ※富士山はご覧いただけない場合があります)
◆大石公園・菜の花河口湖北岸に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:30~8:40発)<新幹線こだま号・普通車指定席>三河安城駅豊橋駅浜松駅静岡駅元箱根(自由昼食)箱根・小田急山のホテル(約3,000株のツツジ)道の駅なるさわ(「鳴沢つつじまつり」開催中はつつじ観賞)富士山石和温泉郷(泊)
★宿泊者特典!石和温泉・花いさわ自噴源泉・春日居源泉の湯巡りサービスもお楽しみ下さい
2日目
富士山石和温泉郷温泉富士本栖湖リゾート(約50万本の芝桜と富士山のコントラスト)大石公園(菜の花・芝桜など「富士山と花」のスポット)ハーブ庭園旅日記富士河口湖庭園(約200種類のハーブと桜など富士山の麓で彩る季節のお花)山中湖花の都公園(ネモフィラなど季節ごとに様々に彩を変える花々)静岡駅<新幹線こだま号・普通車指定席>浜松駅豊橋駅三河安城駅名古屋駅(19:00~20:10着)
【途中乗車について】
■三河安城駅・豊橋駅・浜松駅から乗車を希望のお客様は事前に弊社までお問い合わせください
出発地 |
秋田【秋田市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
●夢の浮島!利尻島をぐるり一周
●利尻島にも泊まります
●3泊とも湯ったり温泉
●美瑛白金温泉泊まりでベストシーズンの富良野美瑛も訪れます
●さいはての味覚が勢ぞろい! うに丼、お二人様で1杯毛ガニ、宗谷牛、稚内名物たこしゃぶ など北の味覚もご満喫!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき5000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
1日目
秋田空港(7時30分~13時30分発)
↓
新千歳又は札幌丘珠空港
↓
〇フラノマルシェ
↓
〇美瑛青い池(コバルトブルーの絶景)
↓
びえい白金温泉(泊)
2日目
出発前に白と青のコントラストが美しい白ひげの滝&ブルーリバー見物へおでかけください。
ホテル
↓
〇ファーム富田(言わずと知れたラベンダーの聖地)
↓
〇美瑛丘めぐり(北西の丘・△パッチワークの路など)
↓
<車中お弁当のご昼食>
↓
〇宗谷岬(日本本土最北端の地)
↓
稚内港~<ハートランドフェリー・2等室>~鴛泊港
↓
利尻温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
〇沓形岬公園(利尻山や礼文島を一望)
↓
〇仙法志御崎公園(利尻島最南端)
↓
〇オタトマリ沼(利尻富士を眺望出来る沼)
↓
〇姫沼(周囲1㎞を散策)
↓
〇利尻島にてうに丼のご昼食
↓
鴛泊港 ~<ハートランドフェリー・2等室>~香深港
↓
○桃台猫台展望台(桃岩・猫岩を眺望)
↓
○北のカナリアパーク
↓
○スコトン岬(礼文最北限の岬)
↓
香深港~<ハートランドフェリー・2等室>~稚内港
↓
稚内温泉(泊)
毛ガニ半身、たこ蟹ホタテ海鮮しゃぶ、宗谷牛など陶板焼のご夕食
4日目
ホテル
↓
<オロロンラインを快走!>
↓
〇道の駅ほっとはぼろ(最北のバラ園)
↓
〇黄金岬
↓
新千歳又は札幌丘珠空港
↓
秋田空港(13時00分~21時30分)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
●夢の浮島!利尻島をぐるり一周
●利尻島にも泊まります
●3泊とも湯ったり温泉
●美瑛白金温泉泊まりでベストシーズンの富良野美瑛も訪れます
●さいはての味覚が勢ぞろい! うに丼、お二人様で1杯毛ガニ、宗谷牛、稚内名物たこしゃぶ など北の味覚もご満喫!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき5000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
1日目
山形空港(7時30分~13時30分発)
↓
新千歳空港
↓
〇フラノマルシェ
↓
〇美瑛青い池(コバルトブルーの絶景)
↓
びえい白金温泉(泊)
2日目
出発前に白と青のコントラストが美しい白ひげの滝&ブルーリバー見物へおでかけください。
ホテル
↓
〇ファーム富田(言わずと知れたラベンダーの聖地)
↓
〇美瑛丘めぐり(北西の丘・△パッチワークの路など)
↓
<車中お弁当のご昼食>
↓
〇宗谷岬(日本本土最北端の地)
↓
稚内港~<ハートランドフェリー・2等室>~鴛泊港
↓
利尻温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
〇沓形岬公園(利尻山や礼文島を一望)
↓
〇仙法志御崎公園(利尻島最南端)
↓
〇オタトマリ沼(利尻富士を眺望出来る沼)
↓
〇姫沼(周囲1㎞を散策)
↓
〇利尻島にてうに丼のご昼食
↓
鴛泊港 ~<ハートランドフェリー・2等室>~香深港
↓
○桃台猫台展望台(桃岩・猫岩を眺望)
↓
○北のカナリアパーク
↓
○スコトン岬(礼文最北限の岬)
↓
香深港~<ハートランドフェリー・2等室>~稚内港
↓
稚内温泉(泊)
毛ガニ半身、たこ蟹ホタテ海鮮しゃぶ、宗谷牛など陶板焼のご夕食
4日目
ホテル
↓
<オロロンラインを快走!>
↓
〇道の駅ほっとはぼろ(最北のバラ園)
↓
〇黄金岬
↓
新千歳空港
↓
山形空港(13時00分~21時30分)
出発地 |
岩手【花巻・北上】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
●夢の浮島!利尻島をぐるり一周
●利尻島にも泊まります
●3泊とも湯ったり温泉
●美瑛白金温泉泊まりでベストシーズンの富良野美瑛も訪れます
●さいはての味覚が勢ぞろい! うに丼、お二人様で1杯毛ガニ、宗谷牛、稚内名物たこしゃぶ など北の味覚もご満喫!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき5000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
1日目
いわて花巻空港(11時00分~12時00分発)
↓
新千歳空港
↓
〇フラノマルシェ
↓
〇美瑛青い池(コバルトブルーの絶景)
↓
びえい白金温泉(泊)
2日目
出発前に白と青のコントラストが美しい白ひげの滝&ブルーリバー見物へおでかけください。
ホテル
↓
〇ファーム富田(言わずと知れたラベンダーの聖地)
↓
〇美瑛丘めぐり(北西の丘・△パッチワークの路など)
↓
<車中お弁当のご昼食>
↓
〇宗谷岬(日本本土最北端の地)
↓
稚内港~<ハートランドフェリー・2等室>~鴛泊港
↓
利尻温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
〇沓形岬公園(利尻山や礼文島を一望)
↓
〇仙法志御崎公園(利尻島最南端)
↓
〇オタトマリ沼(利尻富士を眺望出来る沼)
↓
〇姫沼(周囲1㎞を散策)
↓
〇利尻島にてうに丼のご昼食
↓
鴛泊港 ~<ハートランドフェリー・2等室>~香深港
↓
○桃台猫台展望台(桃岩・猫岩を眺望)
↓
○北のカナリアパーク
↓
○スコトン岬(礼文最北限の岬)
↓
香深港~<ハートランドフェリー・2等室>~稚内港
↓
稚内温泉(泊)
毛ガニ半身、たこ蟹ホタテ海鮮しゃぶ、宗谷牛など陶板焼のご夕食
4日目
ホテル
↓
<オロロンラインを快走!>
↓
〇道の駅ほっとはぼろ(最北のバラ園)
↓
〇黄金岬
↓
新千歳空港
↓
いわて花巻空港(15時00分~16時00分)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【千葉市, 西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)信州名物山賊焼き弁当付き!
★゜・*:.。.。.:* 往復特急あずさ号で行く!阿智村の春の風物詩「花桃の里」・*:.。.。.:*・★
◎「花桃の里」へご案内♪
約5,000本の赤・白・ピンクの桃の花が咲き誇り、春爛漫の絶景が広がります。
花桃の里(イメージ)※花桃の見頃:例年4月上旬~4月下旬
◎光前寺
国指定名勝!光苔で知られる名刹へ!
光前寺(イメージ)
※写真提供:信州・長野観光協会
◎駒ケ根高原
中央アルプスの麓にある高原でリフレッシュ!
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
千葉駅(6:20~6:50発)
↓
船橋駅・錦糸町駅(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
茅野駅
↓
花桃の里(約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る絶景!/80分)
↓
光前寺(国指定名勝!光苔で知られる名刹/40分)
↓
駒ケ根高原(中央アルプスの麓にある高原でリフレッシュ!/45分)
↓
茅野駅
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
錦糸町駅・船橋駅(途中下車可)
↓
千葉駅(20:50~21:50着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)信州名物山賊焼き弁当付き!
★゜・*:.。.。.:* 往復特急あずさ号で行く!阿智村の春の風物詩「花桃の里」・*:.。.。.:*・★
◎「花桃の里」へご案内♪
はなもも街道は約5,000本の赤・白・ピンクの桃の花が咲き誇り、春爛漫の絶景が広がります。
はなもも街道(イメージ)※花桃の見頃:例年4月上旬~4月下旬
◎「馬籠宿」ノスタルジックな街並みをそぞろ歩き♪
馬籠宿(イメージ)
◎信州名物山賊焼き弁当の昼食もお楽しみ♪
※イメージ
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際はお席を確保できない場合がござい…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿駅(6:30~7:30発)
↓
立川駅・八王子駅(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
茅野駅
↓
馬籠宿(レトロな雰囲気!江戸時代にタイムスリップしたような景色をそぞろ歩き♪/90分)
↓
花桃の里(約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る絶景!/90分)
↓
茅野駅
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
八王子駅・立川駅(途中下車可)
↓
新宿駅(21:15~22:15着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)\3月29日出発催行決定/富士山ビュー特急・身延山ロープウェイ・河口湖遊覧船3つの乗物に乗車
\土曜日出発も同旅行代金!/
富士山に桜に! ★11(いい)絶景ストーリー★
\空から!/
1.身延山
ロープウェイに乗車し山頂展望台から富士山眺望!
身延山ロープウェイ(イメージ)
2.身延山久遠寺
樹齢400年といわれる淡いピンクの名桜を観賞!
身延山久遠寺(イメージ)
※桜の見ごろは例年3月下旬~4月上旬
3.笛吹市内
桃の花を観賞!
4.ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園
約200種類にも及ぶ季節のハーブと花々が彩る大庭園
5.「ふじさんデッキ」
富士山・河口湖・庭園を一望できる高さ13メートルの展望台
\船から!/
6.河口湖
船上から富士山眺望!
河口湖遊覧船(イメージ)
7.富士御室浅間神社
桜が両脇にずらりと並ぶ表参道は必見!
\列車から!/
1日目
新大阪(7:50~9:00発)
↓
京都
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
静岡
↓
(1)身延山(ロープウェイに乗車し山頂展望台から富士山眺望)
↓
(2)身延山久遠寺(樹齢400年といわれる淡いピンクの名桜)
↓
(3)笛吹市内(桃の花を観賞)
↓
富士山石和温泉郷・ホテル千石【C】または同等クラス(泊)
2日目
富士山石和温泉郷
↓
彩石の蔵
↓
(4)ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園(富士山を望む絶景テラス(5)「ふじさんデッキ」にご案内)
↓
(6)河口湖(船上から富士山眺望)
↓
(7)富士御室浅間神社(桜が両脇にずらりと並ぶ表参道は必見)
↓
河口湖
↓
<(8)富士山ビュー特急・指定席に乗車!富士山を望みながらの列車旅>
↓
大月
↓
富士山石和温泉郷・同上【C】(泊)
3日目
富士山石和温泉郷
↓
(9)さくら温泉通り(温泉地をピンクに染める美しい桜並木)
↓
(10)龍巖淵(桜並木と富士山の絶景)
↓
(11)岩本山公園(富士山と桜の競演)
↓
静岡
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪(17:50~20:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊2日で南東北の桜名所を4つご案内!会津の郷土料理わっぱ飯の昼食もお楽しみ。宿泊は中ノ沢温泉へ
1泊2日だから、お休みがとりにくい方でもオススメ!※福島の桜名所をめぐります※1.三春の滝桜
「日本三大桜」の一つ
日本屈指の桜名所!樹齢1000年以上の紅枝垂桜
(三春の滝桜/イメージ ※例年の見ごろ:4月上旬~中旬)
2.花見山公園
桜・桃など多様な花が咲き誇るお花畑。
「桃源郷」の別称にふさわしい
(花見山公園/イメージ ※例年の見ごろ:4月上旬~中旬 写真提供:神奈川県在住 矢野一馬様)
3.日中線跡のしだれ桜
約3kmにわたって約1000本の枝垂桜が彩ります。
(日中線跡のしだれ桜/イメージ ※例年の見ごろ:4月中旬~下旬)
4.鶴ヶ城公園
白壁の天守閣と桜の競演が美しい公園です。
天守閣入場も!
(鶴ヶ城公園/イメージ ※例年の見ごろ:4月中旬~下…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:00~9:30発)<新幹線のぞみ号・普通車指定席>東京駅<新幹線なすの号・普通車指定席>郡山駅福島市内(そばの昼食)花見山公園(桜・桃など多様な花が咲き誇るお花畑。「桃源郷」の別称にふさわしい)中ノ沢温泉(泊)
★豊富な湯量を誇る沼尻元湯・中ノ沢温泉。大自然を眺めながら乳白色の湯でごゆっくり。
★麓山高原豚しゃぶしゃぶ付き会席の夕食
2日目
中ノ沢温泉日中線跡のしだれ桜(約3km約1000本のしだれ桜とSLの対比)鶴ヶ城公園(白壁の天守閣と桜の競演の美しい公園。天守閣入場も!/会津の郷土料理 わっぱ飯の昼食)三春の滝桜(樹齢1000年以上の紅枝垂桜で「日本三大桜」の一つ)郡山駅<新幹線やまびこ号・普通車指定席>東京駅<新幹線のぞみ号・普通車指定席>名古屋駅(20:00~22:00着)
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
●夢の浮島!利尻島をぐるり一周
●利尻島にも泊まります
●3泊とも湯ったり温泉
●美瑛白金温泉泊まりでベストシーズンの富良野美瑛も訪れます
●さいはての味覚が勢ぞろい! うに丼、お二人様で1杯毛ガニ、宗谷牛、稚内名物たこしゃぶ など北の味覚もご満喫!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき5000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
1日目
青森空港(11時00分~13時00分発)
↓
新千歳空港
↓
〇フラノマルシェ
↓
〇美瑛青い池(コバルトブルーの絶景)
↓
びえい白金温泉(泊)
2日目
出発前に白と青のコントラストが美しい白ひげの滝&ブルーリバー見物へおでかけください。
ホテル
↓
〇ファーム富田(言わずと知れたラベンダーの聖地)
↓
〇美瑛丘めぐり(北西の丘・△パッチワークの路など)
↓
<車中お弁当のご昼食>
↓
〇宗谷岬(日本本土最北端の地)
↓
稚内港~<ハートランドフェリー・2等室>~鴛泊港
↓
利尻温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
〇沓形岬公園(利尻山や礼文島を一望)
↓
〇仙法志御崎公園(利尻島最南端)
↓
〇オタトマリ沼(利尻富士を眺望出来る沼)
↓
〇姫沼(周囲1㎞を散策)
↓
〇利尻島にてうに丼のご昼食
↓
鴛泊港 ~<ハートランドフェリー・2等室>~香深港
↓
○桃台猫台展望台(桃岩・猫岩を眺望)
↓
○北のカナリアパーク
↓
○スコトン岬(礼文最北限の岬)
↓
香深港~<ハートランドフェリー・2等室>~稚内港
↓
稚内温泉(泊)
毛ガニ半身、たこ蟹ホタテ海鮮しゃぶ、宗谷牛など陶板焼のご夕食
4日目
ホテル
↓
<オロロンラインを快走!>
↓
〇道の駅ほっとはぼろ(最北のバラ園)
↓
〇黄金岬
↓
新千歳空港
↓
青森空港(13時00分~20時00分)
new
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆ハイクガイド同行(ガイディングレシーバー付き)◆うれしいお振舞い付き!
春季限定の絶景!新府桃源郷と笛吹桃源郷★おすすめポイント★1 地元食材を使用したお弁当付き!
2 ひとくちフルーツシャーベット(シャインマスカット・巨峰/各5粒)
3 御坂農園オリジナル乾ぶどう(1袋)&自家製味噌使用のきのこ汁試食
4 山梨県産のもも果汁を100%使用したももジュース(190g/1缶)
5 クラブツーリズムオリジナルミニボトルワイン(180ml/1本)
6 乳桃色の桃の花入浴剤(1個)
7 案内人が一緒にあるきます
※すべて旅行代金に含まれます
(イメージ)
<新府桃源郷>
新府桃源郷(イメージ/写真提供:(一社)韮崎市観光協会)
<わに塚の桜>
わに塚の桜(イメージ/写真提供:(一社)韮崎市観光協会)
<桃と菜の花>
(イメージ/写真提供:笛吹市観光物産連盟)
※花の見頃…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:00~7:30発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
〈特急・普通車指定席〉
↓
韮崎
↓
【移動:約15分】
↓
(1)新府桃源郷【新府城跡
↓
桃源郷】
↓
わに塚の桜【幸福の小径
↓
武田八幡宮
↓
わに塚の桜
↓
武田廣神社】
↓
【移動:約50分】
↓
(2)笛吹桃源郷【花鳥山展望台
↓
八代ふるさと公園】
↓
【移動:約20分】
↓
御坂農園(お振る舞い/桃と菜の花鑑賞)
↓
【移動:約10分】
↓
石和温泉
↓
〈特急・普通車指定席〉
↓
八王子・立川駅(途中下車)
↓
新宿(18:40~19:45着)
※歩行約7km、約3時間
1〜20件 / 全554件(全28ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |