出発日
日数
キーワード
77件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2023年03月29日 ほか
テーマ:その他
大人1名
5,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年03月30日
テーマ:その他
大人1名
4,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年04月02日
テーマ:登山、トレッキング、ハイキング
大人1名
8,480円
並び替え
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
西国三十三所満願お礼参りツアー2日間!
西国三十三所札所会公認先達又はお寺の僧侶が、同行します!
ご宿泊は、善光寺にほど近い長野市内のホテルをご用意しました!
添乗員が同行し、ご朱印の代行をさせていただきますので、ゆっくりとお参り頂けます。
うれしい1泊4食付。(朝1回・昼2回・夕1回)
2日目のご昼食は、精進料理をご賞味いただけます。
信州・善光寺本堂での法要もございます。
※法要料は別途必要となります。
信州・善光寺本堂床下のお戒壇巡りもできます。
※参拝券料、回向料(祈祷料・祈願料)は、別途必要となります。
飯田・元善光寺、上田・北向観音のご参拝もございます。
1日目
梅田(07:10集合)
↓
なんば(07:50集合)
↓
ご昼食
↓
○上田・北向観音(「現世利益」の霊験があるといわれる千手観音をご参拝<約30分>)
↓
長野<泊> (18:00~19:30到着)
<バス走行距離:約482Km>
2日目
ホテル(8:30頃出発)
↓
宿坊(宿坊プランのお客様と合流)
…………<徒歩約5分>………… ◎信州・善光寺(ご参拝と法要<約1時間30分>)
…………<徒歩約5分>………… 宿坊(精進料理のご昼食)
↓
○飯田・元善光寺 (ご参拝<約20分>)
↓
各地(19:00~22:00着)
<バス走行距離:約481Km>
【ご案内】筆記用具・マッチ又はライター・お手持ちのお数珠をお持ち下さい。
※交通機関・道・・・・・
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
食事 | 朝食3回/昼食4回/夕食3回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)24名定員※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります
◆観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程
◆換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います
当コースは1月10日出発~3月31日出発は「全国旅行支援事業」の補助対象です。12/26以降の予約にて適用となります
(対象期間が3月31日までに延長となりました/12月26日発表)
全国旅行支援の適用ご希望の方は、必ず2種類のオプション登録をお願いいたします。
1.「全国旅行支援補助金/愛知県」
2.「【全国旅行支援】ワクチン3回以上接種証提示」または、「ワクチン検査パッケージ PCR検査等検査結果通知書(陰性)提示」
※オプション登録がされていない場合は、全国旅行支援の割引は受けられない場合がございます。
●ご出発当日時点で新型コロナウイルスワクチン3回接種済み…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(8:30発)
↓
(1)曹源寺(発願)
↓
(2)極楽寺
↓
(3)普門寺
↓
(4)延命寺
↓
(5)地蔵寺
↓
寿司割烹 なだか(お寿司の昼食)
↓
(6)常福寺
↓
(7)極楽寺
↓
(8)伝宗院
↓
(9)明徳寺
↓
(10)観音寺
↓
(11)安徳寺
↓
【番外】年弘法東光寺
↓
(54)海潮院
↓
(12)福住寺
↓
(13)安楽寺
↓
(14)興昌寺
↓
(15)洞雲院
↓
(17)観音寺
↓
(16)平泉寺
↓
(18)光照寺
↓
【番外】奥の院海蔵寺
↓
内海・オテル・ド・マロニエ内海(泊)
2日目
内海
↓
(45)泉蔵院
↓
(48)良参寺
↓
(47)持宝院
↓
(46)如意輪寺
↓
(44)大宝寺
↓
(43)岩屋寺
↓
【番外】岩屋山奥の院
↓
(28)永寿寺
↓
(29)正法寺
↓
(30)医王寺
↓
(31)利生院
↓
(32)宝乗院
↓
(33)北室院
↓
(34)性慶院
↓
上陸大師
↓
まるは食堂旅館(名物ジャンボエビフライと海鮮の昼食)
↓
【番外】浄土寺
↓
師崎港
↓
篠島港
↓
(38)正法禅寺
↓
【番外】西方寺
↓
(39)医徳院
↓
篠島港
↓
日間賀島東港
↓
(37)大光院
↓
日間賀島東港師崎港
↓
(36)遍照寺
↓
(35)成願寺
↓
(40)影向寺
↓
(41)西方寺
↓
(42)天龍寺
↓
内海・オテル・ド・マロニエ内海(連泊)
3日目
内海
↓
(27)誓海寺
↓
【開山所】禅林堂
↓
(26)弥勒寺
↓
【番外】影現寺
↓
【開山所】葦航寺
↓
(25)円観寺
↓
(24)徳正寺
↓
(23)蓮花院
↓
(22)大日寺
↓
(21)常楽寺
↓
(20)龍台院
↓
(19)光照院
↓
(65)相持院
↓
(63)大善院
↓
(64)宝全寺
↓
(62)洞雲寺
↓
(61)高讃寺
↓
(60)安楽寺
↓
(59)玉泉寺
↓
(58)来応寺
↓
【番外】曹源寺
↓
えびせんべいの里(買い物)
↓
(57)報恩寺
↓
(55)法山寺
↓
(56)瑞境寺
↓
(52)密蔵院
↓
(53)安養院
↓
(50)大御堂寺
↓
(51)野間大坊
↓
(49)吉祥寺
↓
内海・オテル・ド・マロニエ内海(連泊)
4日目
内海
↓
(71)大智院
↓
(66)中之坊寺
↓
(67)三光院
↓
(68)宝蔵寺
↓
(69)慈光寺
↓
(70)地蔵寺
↓
(72)慈雲寺
↓
(77)浄蓮寺
↓
(73)正法院
↓
(75)誕生堂
↓
(74)密巌寺
↓
(76)如意寺
↓
(78)福正寺
↓
【開山所】妙楽寺
↓
(79)妙楽寺
↓
じろきん(ひつまぶしの昼食)
↓
(80)栖光院
↓
(81)龍蔵寺
↓
(82)観福寺
↓
(83)弥勒寺
↓
(86)観音寺
↓
(85)清水寺
↓
(84)玄猷寺
↓
(88)円通寺
↓
(87)長寿寺
↓
八事山興正寺(お礼参り)
↓
名古屋駅(18:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
四国八十八ヶ所お遍路の旅の満願お礼参りツアー日帰り!
もちろん添乗員が同行し、朱印集めは添乗員が代行致します!
四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします♪
♪四国八十八ヶ所お遍路の旅・四国別格二十霊場を無事「結願」された後には、
結願のご報告とお礼に「高野山・奥之院」へのお礼参りにお出かけになりませんか?
♪慈尊院にて法話をお聞きいただけます。
(ご住職のご都合により、ビデオによる法話となる場合がございます。)
♪金剛峯寺への拝観料は、旅行代金に含まれております。
学園都市(7:00集合)
↓
明石(7:40集合)
↓
三宮(8:30集合)
↓
○高野山奥之院<約80分>
↓
一の橋観光センター(ご昼食とお買い物<約70分>)
↓
◎金剛峯寺(拝観料込<約30分>)
↓
○慈尊院(法話をお聞き頂きます。ご住職の都合により、
ビデオによる法話となる場合がございます。<約60分>)
↓
各地 (18:00~20:30着)
【バス走行距離:約315Km】
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。
<ご案内>・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
四国八十八ヶ所お遍路の旅の満願お礼参りツアー日帰り!
もちろん添乗員が同行し、朱印集めは添乗員が代行致します!
四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします♪
♪四国八十八ヶ所お遍路の旅・四国別格二十霊場を無事「結願」された後には、
結願のご報告とお礼に「高野山・奥之院」へのお礼参りにお出かけになりませんか?
♪慈尊院にて法話をお聞きいただけます。
(ご住職のご都合により、ビデオによる法話となる場合がございます。)
♪金剛峯寺への拝観料は、旅行代金に含まれております。
梅田(7:40集合)
↓
なんば(8:20集合)
↓
○高野山奥之院<約80分>
↓
一の橋観光センター(ご昼食とお買い物<約70分>)
↓
◎金剛峯寺(拝観料込<約30分>)
↓
○慈尊院(法話をお聞き頂きます。ご住職の都合により、
ビデオによる法話となる場合がございます。<約60分>)
↓
各地 (18:00~20:30着)
【バス走行距離:約210Km】
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。
<ご案内>奥之院・金剛峯寺・慈尊院でもご朱印を・・・・・
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
西国三十三所満願お礼参りツアー2日間!
西国三十三所札所会公認先達又はお寺の僧侶が、同行します!
宿坊にご宿泊ならではの、公認案内人の案内で荘厳な「お朝事」(※1)をご体験いただけます!
ご夕食は宿坊ならではの本格精進料理♪
添乗員が同行し、ご朱印の代行をさせていただきますので、ゆっくりとお参り頂けます。
うれしい1泊4食付。(朝1回・昼2回・夕1回)
2日目のご昼食は、精進料理をご賞味いただけます。
信州・善光寺本堂での法要もございます。
※法要料は別途必要となります。
信州・善光寺本堂床下のお戒壇巡りもできます。
※参拝券料、回向料(祈祷料・祈願料)は、別途必要となります。
飯田・元善光寺、上田・北向観音のご参拝もございます。
(※1)「お朝事」 … 1年、365日、日の出とともに善光寺本堂で全山の僧侶が出仕して執り行われる厳かな法要
「お数珠頂戴」の儀式は、感染症対策により当面の間中止致しております。予めご了承ください。
1日目
梅田(7:10集合)
↓
なんば(7:50集合)
↓
ご昼食
↓
○上田・北向観音(「現世利益」の霊験があるといわれる千手観音をご参拝<約30分>)
↓
長野<泊> (18:00~19:30到着)
<バス走行距離:約482km>
2日目
宿坊発(4:30頃発) 公認案内人の案内により徒歩にて善光寺へ。
※宿坊出発時間は、日の出の時刻により異なります。 …………
※善光寺にて「お朝事」の儀式にご参加いただけます。
(お数珠お数珠頂戴の儀式は当面の間中止しております。) …………
宿坊に戻りご朝食。ご朝食後、基本プランのお客様と合流し、善光・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
四国八十八ヶ所お遍路の旅の満願お礼参りツアー日帰り!
もちろん添乗員が同行し、朱印集めは添乗員が代行致します!
四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします♪
♪四国八十八ヶ所お遍路の旅・四国別格二十霊場を無事「結願」された後には、
結願のご報告とお礼に「高野山・奥之院」へのお礼参りにお出かけになりませんか?
♪慈尊院にて法話をお聞きいただけます。
(ご住職のご都合により、ビデオによる法話となる場合がございます。)
♪金剛峯寺への拝観料は、旅行代金に含まれております。
梅田(7:40集合)
↓
なんば(8:20集合)
↓
○高野山奥之院<約80分>
↓
一の橋観光センター(ご昼食とお買い物<約70分>)
↓
◎金剛峯寺(拝観料込<約30分>)
↓
○慈尊院(法話をお聞き頂きます。ご住職の都合により、
ビデオによる法話となる場合がございます。<約60分>)
↓
各地 (18:00~20:30着)
【バス走行距離:約210Km】
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。
<ご案内>奥之院・金剛峯寺・慈尊院でもご朱印を・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
西国三十三所満願お礼参りツアー2日間!
西国三十三所札所会公認先達又はお寺の僧侶が、同行します!
宿坊にご宿泊ならではの、公認案内人の案内で荘厳な「お朝事」(※1)をご体験いただけます!
うれしいツアーご参加ポイント
添乗員が同行し、ご朱印の代行をさせていただきますので、ゆっくりとお参りいただけます。
うれしい1泊2日で4食付。(朝食1回・昼食2回・夕食1回)
ご夕食は宿坊ならではの本格精進料理をご賞味いただけます。
2日目のご昼食は、精進料理をご賞味いただけます。
信州・善光寺本堂での法要もございます。
上田・北向観音、飯田・元善光寺のご参拝もございます。
信州・善光寺では、本堂床下のお戒壇巡りもできます。
※ご希望の方の参拝券料、回向料(祈祷料・祈願料)は、別途受付させていただきます。
(※1)お朝事とは…1年、365日、日の出とともに善光寺本堂で全山の僧侶が出仕して執り行われる厳かな法要
「お数珠頂戴」の儀式は、感染症対策・・・・・
1日目
梅田(7:10集合)
↓
なんば(7:50集合)
↓
○上田・北向観音(「現世利益」の霊験があるといわれる千手観音をご参拝<約30分>)
↓
長野<泊> (17:25~19:30着)
<バス走行距離:約485km>
2日目
宿坊(5:00頃発) 公認案内人の案内により徒歩にて善光寺へ。
※宿坊出発時間は、日の出の時刻により異なります。…………
※善光寺にて「お朝事」の儀式にご参加いただけます。
(お数珠頂戴の儀式は当面の間中止しております)…………
宿坊に戻りご朝食。
ご朝食後、基本プランのお客様と合流し、善光寺へ移動…………
◎信州・善光寺(ご参拝と法要<約1時間30分>)…………
宿坊 (精進料理のご昼食)
↓
○飯田・元善光寺 (ご参拝<約20分>)
↓
各地(19:00~22:00着)
<バス走行距離:約485km>
【ご案内】筆記用具・マッ・・・・・
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
全6回で巡る 四国八十八ヶ所お遍路の旅!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
第1回にご参加の方には、お遍路入門セット付!
第1回ご参加特典!お遍路入門セット付!
・参拝の心得書 ・納め札(100枚) ・四国巡礼マップ
・線香 ・ローソク
トラピックス“お遍路の旅”7つのポイント♪
(1)全6回、四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします!
(2)もちろん添乗員同行いたします!
(3)1回だけのご参加OK!
(4)1名様のご参加も大歓迎!
(5)朱印集めは添乗員が代行します!
(6)巡礼用品もご案内!
(7)第6回ではお礼参りの高野山までご案内します♪
納経について
各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金に含まれておりません。納経は添乗員が致しますので納経用品と納経料をお預かりし
お帰りの際にお返しいたします。【納経料:白衣200円・納経帳300円・掛軸500円】
原則的にお預かりはお一人様1点(白衣1枚・納経帳1冊・軸1本)の3点までとさせていただき・・・・・
1日目
梅田(9:10集合)
↓
JR新大阪駅(9:50集合)
↓
○【第80番】国分寺<約30分>
↓
○【第79番】高照院 天皇寺<約30分>
↓
○【第81番】白峯寺<約30分>
↓
○【第82番】根香寺<約30分>
↓
高知市内(17:30~18:30着)<泊>
【バス走行距離:約241km】
2日目
ホテル(7:30発)
↓
○【第78番】郷照寺<約30分>
↓
○【第83番】一宮寺<約30分>
↓
○【第84番】屋島寺<約30分>
↓
○【第85番】八栗寺(ケーブル乗車)<約30分>
↓
○【第86番】志度寺<約30分>
↓
○【第87番】長尾寺<約30分>
↓
○【第88番】大窪寺<約40分>
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:30発)
↓
○高野山奥之院<約90分>
↓
各地(18:30~21:00着)
【バス走行距離:約295km】
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
四国八十八ヶ所お遍路の旅の満願お礼参りツアー日帰り!
もちろん添乗員が同行し、朱印集めは添乗員が代行致します!
四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします♪
♪四国八十八ヶ所お遍路の旅・四国別格二十霊場を無事「結願」された後には、
結願のご報告とお礼に「高野山・奥之院」へのお礼参りにお出かけになりませんか?
♪慈尊院にて法話をお聞きいただけます。
(ご住職のご都合により、ビデオによる法話となる場合がございます。)
♪金剛峯寺への拝観料は、旅行代金に含まれております。
梅田(7:40集合)
↓
なんば(8:20集合)
↓
○高野山奥之院<約80分>
↓
一の橋観光センター(ご昼食とお買い物<約70分>)
↓
◎金剛峯寺(拝観料込<約30分>)
↓
○慈尊院(法話をお聞き頂きます。ご住職の都合により、
ビデオによる法話となる場合がございます。<約60分>)
↓
各地 (18:00~20:30着)
【バス走行距離:約210Km】
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。
<ご案内>奥之院・金剛峯寺・慈尊院でもご朱印を・・・・・
出発地 |
愛知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
ツアーの魅力 初日の出は竜ヶ岳山頂でダイヤモンド富士
※ダイヤモンド富士は天候によりご覧いただけない場合があります
不要なお荷物は預けて出発
当ツアーは不要なお荷物をバス車内に置いて、登山をお楽しみいただけます。
下山後の入浴付き
下山後は入浴に立ち寄ります。登山でかいた汗を流してから、身体も心も気持ちよくご帰宅することができます。
入浴のお荷物は、登山中はバスに預けることができます。
※入浴に必要なタオル類は各自ご持参ください
竜ヶ岳からの御来光
初日の出イチ押しスポット!
標高1485mの竜ヶ岳では、12月から1月の限られた期間、
富士山頂に太陽が輝くダイヤモンド富士が見られます。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースですクラブツーリズムパスとは…<こちらをクリック>
まだまだあ…
1日目
名古屋駅(22:00集合/出発)
↓
車中(泊)
2日目
↓
本栖湖キャンプ場
↓
竜ヶ岳登山口
↓
石仏
↓
▲竜ヶ岳(1485m/山頂にて御来光)
↓
本栖湖キャンプ場
↓
朝霧高原(日帰り入浴と自由昼食)
↓
名古屋駅(17:30予定)
※歩行:約6km、約4時間30分
※ダイヤモンド富士は天候によりご覧いただけない場合があります
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
四国八十八ヶ所お遍路の旅の満願お礼参りツアー日帰り!
もちろん添乗員が同行し、朱印集めは添乗員が代行致します!
四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします♪
♪四国八十八ヶ所お遍路の旅・四国別格二十霊場を無事「結願」された後には、
結願のご報告とお礼に「高野山・奥之院」へのお礼参りにお出かけになりませんか?
♪慈尊院にて法話をお聞きいただけます。
(ご住職のご都合により、ビデオによる法話となる場合がございます。)
♪金剛峯寺への拝観料は、旅行代金に含まれております。
学園都市(7:00集合)
↓
明石(7:40集合)
↓
三宮(8:30集合)
↓
○高野山奥之院<約80分>
↓
一の橋観光センター(ご昼食とお買い物<約70分>)
↓
◎金剛峯寺(拝観料込<約30分>)
↓
○慈尊院(法話をお聞き頂きます。ご住職の都合により、
ビデオによる法話となる場合がございます。<約60分>)
↓
各地 (18:00~20:30着)
【バス走行距離:約315Km】
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。
<ご案内>・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
四国八十八ヶ所お遍路の旅の満願お礼参りツアー日帰り!
もちろん添乗員が同行し、朱印集めは添乗員が代行致します!
四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします♪
♪四国八十八ヶ所お遍路の旅・四国別格二十霊場を無事「結願」された後には、
結願のご報告とお礼に「高野山・奥之院」へのお礼参りにお出かけになりませんか?
♪慈尊院にて法話をお聞きいただけます。
(ご住職のご都合により、ビデオによる法話となる場合がございます。)
♪金剛峯寺への拝観料は、旅行代金に含まれております。
四条大宮(7:20集合)
↓
京都アバンティ(7:40集合)
↓
○高野山奥之院<約80分>
↓
一の橋観光センター(ご昼食とお買い物<約70分>)
↓
◎金剛峯寺(拝観料込<約30分>)
↓
○慈尊院(法話をお聞き頂きます。ご住職の都合により、
ビデオによる法話となる場合がございます。<約60分>)
↓
各地 (18:00~20:30着)
【バス走行距離:約236Km】
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。
<ご案内>奥之院・金剛峯寺・慈尊院でも・・・・・
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
極ならではの富士山にこだわり抜いた特別なツアーをお届けします!
全客室富士山向きで、バルコニーから富士山を眺められます!
鮮やかに一面を覆う富士芝桜をご鑑賞
~ご宿泊~
ホテルレジーナ河口湖【指定】
1日目
東京駅(10:00発)
↓
洋食のご昼食(約60分)
↓
河口湖遊覧船「天晴」(約60分)
↓
河口湖(泊)(16:30頃着)
全客室富士山向きで、客室バルコニーから眺める景観は感動ものです。
1日目バス走行距離:約170km
2日目
河口湖(9:00発)
↓
○身延山久遠寺にて初詣(日蓮上人が開いた日蓮宗総本山として参拝客の
絶えないお寺/約75分)
↓
久遠寺すぐそばの宿坊にて精進料理のご昼食
↓
◎富士芝桜まつり(富士芝桜が見頃を迎える時期にご案内/約75分)
↓
河口湖(泊)(17:00頃着)
2日目バス走行距離:約135km
3日目
河口湖(10:00発)
↓
◎忍野八海(晴れた日には大迫力の富士山と昔ながらの風景を
お楽しみいただけます/約60分)
↓
◎河口湖音楽と森の美術館(音楽のテーマパーク見学とご昼食/約120分)
↓
東京駅(16:30頃着)
3日目バス走行距離:約140km
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
全6回で巡る 四国八十八ヶ所お遍路の旅!!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
第1回にご参加の方には、お遍路入門セット付!
第1回ご参加特典!お遍路入門セット付!
・参拝の心得書 ・納め札(100枚) ・四国巡礼マップ
・線香 ・ローソク
トラピックス“お遍路の旅”7つのポイント♪
(1)全6回、四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします!
(2)もちろん添乗員同行いたします!
(3)1回だけのご参加OK!
(4)1名様のご参加も大歓迎!
(5)朱印集めは添乗員が代行します!
(6)各回週末出発もご用意!
(7)第6回ではお礼参りの高野山までご案内します♪
納経について
各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金に含まれておりません。納経は添乗員が致しますので納経用品と納経料をお預かりし
お帰りの際にお返しいたします。【納経料:白衣200円・納経帳300円・掛軸500円】
原則的にお預かりはお一人様1点(白衣1枚・納経帳1冊・軸1本)の3点までとさせてい・・・・・
1日目
梅田(9:10集合)
↓
JR新大阪駅(9:50集合)
↓
○【第35番】清滝寺(タクシー乗換)<約30分>
↓
○【第36番】青龍寺<約30分>
↓
高知市内(18:00~19:00着)<泊>
<バス走行距離:約348km>
2日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
○【第33番】雪蹊寺<約30分>
↓
○【第34番】種間寺<約30分>
↓
○【第37番】岩本寺<約30分>
↓
○【第38番】金剛福寺<約30分>
↓
○【第39番】延光寺<約30分>
↓
四万十(17:00~18:00着)<泊>
<バス走行距離:約242km>
3日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
○【第40番】観自在寺<約30分>
↓
○【第41番】龍光寺<約30分>
↓
○【第42番】仏木寺<約30分>
↓
○【第43番】明石寺<約30分>
↓
JR新大阪駅・梅田(18:30~21:00着)
<バス走行距離:約512km>
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 香川、愛媛 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
全6回で巡る 四国八十八ヶ所お遍路の旅!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
第1回にご参加の方には、お遍路入門セット付!
第1回ご参加特典!お遍路入門セット付!
・参拝の心得書 ・納め札(100枚) ・四国巡礼マップ
・線香 ・ローソク
トラピックス“お遍路の旅”7つのポイント♪
(1)全6回、四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします!
(2)もちろん添乗員同行いたします!
(3)1回だけのご参加OK!
(4)1名様のご参加も大歓迎!
(5)朱印集めは添乗員が代行します!
(6)巡礼用品もご案内!
(7)第6回ではお礼参りの高野山までご案内します♪
納経について
各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金に含まれておりません。納経は添乗員が致しますので納経用品と納経料をお預かりし
お帰りの際にお返しいたします。【納経料:白衣200円・納経帳300円・掛軸500円】
原則的にお預かりはお一人様1点(白衣1枚・納経帳1冊・軸1本)の3点までとさせていただき・・・・・
1日目
梅田(9:10集合)
↓
JR新大阪駅(9:50集合)
↓
○【第66番】雲辺寺<ロープウェイ乗換>(約30分)
↓
○【第65番】三角寺<タクシー乗換>(約30分)
↓
今治市内(17:30~19:00着)<泊>
<バス走行距離:約340km>
2日目
ホテル(7:30発)
↓
○【第61番】香園寺・62番参拝所<約30分>
↓
○【第63番】吉祥寺<約30分>
↓
○【第64番】前神寺<約30分>
↓
○【第60番】横峰寺<マイクロバス乗換>(約30分)
↓
○【第67番】大興寺<約30分>
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:30発)
↓
○【第77番】道隆寺<約30分>
↓
○【第76番】金倉寺<約30分>
↓
○【第71番】弥谷寺<約60分>
↓
○【第72番】曼茶羅寺<約30分>
↓
○【第73番】出釈迦寺<約30分>
↓
○【第74番】甲山寺<約30分>
↓
○【第75番】善通寺<約30分>
↓
・・・・・
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
全6回で巡る 四国八十八ヶ所お遍路の旅!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
第1回にご参加の方には、お遍路入門セット付!
第1回ご参加特典!お遍路入門セット付!
・参拝の心得書 ・納め札(100枚) ・四国巡礼マップ
・線香 ・ローソク
トラピックス“お遍路の旅”7つのポイント♪
(1)全6回、四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします!
(2)もちろん添乗員同行いたします!
(3)1回だけのご参加OK!
(4)1名様のご参加も大歓迎!
(5)朱印集めは添乗員が代行します!
(6)各回週末出発もご用意!
(7)第6回ではお礼参りの高野山までご案内します♪
納経について
各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金に含まれておりません。納経は添乗員が致しますので納経用品と納経料をお預かりし
お帰りの際にお返しいたします。【納経料:白衣200円・納経帳300円・掛軸500円】
原則的にお預かりはお一人様1点(白衣1枚・納経帳1冊・軸1本)の3点までとさせていただき・・・・・
1日目
梅田(9:10集合)
↓
JR新大阪駅(9:50集合)
↓
<明石海峡大橋・大鳴門橋>
↓
○
↓
【第1番】霊山寺<約60分>
↓
○【第2番】極楽寺<約30分>
↓
○【第3番】金泉寺<約30分>
↓
○【第4番】大日寺<約30分>
↓
○【第5番】地蔵寺<約30分>
↓
徳島市内(17:30~18:3・・・・・
2日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
○【第6番】安楽寺<約30分>
↓
○【第7番】十楽寺<約30分>
↓
○【第8番】熊谷寺<約30分>
↓
○【第9番】法輪寺<約30分>
↓
○【第10番】切幡寺<約60分>
↓
○【第11番】藤井寺<約30分>
↓
○【第16番】観音寺<約30分>
↓
○【第14番】常楽寺<約30分>
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:30発)
↓
○【第19番】立江寺<約25分>
↓
○【第18番】恩山寺<約30分>
↓
○【第12番】焼山寺<約80分>※タクシー利用
↓
○【第13番】大日寺<約30分>
↓
○【第17番】井戸寺<約30分>
↓
☆ハレルヤ製菓
↓
JR新大阪駅・梅田(18:30~21:00着)
<バス走行距離:約256km>
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
全6回で巡る 四国八十八ヶ所お遍路の旅!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
第1回にご参加の方には、お遍路入門セット付!
第1回ご参加特典!お遍路入門セット付!
・参拝の心得書 ・納め札(100枚) ・四国巡礼マップ
・線香 ・ローソク
トラピックス“お遍路の旅”7つのポイント♪
(1)全6回、四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします!
(2)もちろん添乗員同行いたします!
(3)1回だけのご参加OK!
(4)1名様のご参加も大歓迎!
(5)朱印集めは添乗員が代行します!
(6)巡礼用品もご案内!
(7)第6回ではお礼参りの高野山までご案内します♪
納経について
各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金に含まれておりません。納経は添乗員が致しますので納経用品と納経料をお預かりし
お帰りの際にお返しいたします。【納経料:白衣200円・納経帳300円・掛軸500円】
原則的にお預かりはお一人様1点(白衣1枚・納経帳1冊・軸1本)の3点までとさせていただき・・・・・
1日目
梅田(9:10集合)
↓
JR新大阪駅(9:50集合)
↓
○【第48番】西林寺<約30分>
↓
○【第47番】八坂寺<約30分>
↓
○【第46番】浄瑠璃寺<約30分>
↓
松山市内(18:00~19:00着)<泊>
【バス走行距離:約403km】
2日目
ホテル(7:30発)
↓
○【第52番】太山寺<約50分>
↓
○【第53番】円明寺<約30分>
↓
○【第51番】石手寺<約30分>
↓
○【第50番】繁多寺<約30分>
↓
○【第49番】浄土寺<約30分>
↓
○【第45番】岩屋寺<約30分>
↓
○【第44番】大宝寺<約30分>
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:30発)
↓
○【第55番】南光坊<約30分>
↓
○【第54番】延命寺<約30分>
↓
○【第56番】泰山寺<約30分>
↓
○【第57番】栄福寺<約30分>
↓
○【第58番】仙遊寺<約30分>
↓
○【第59番】国分寺<約30分>
↓
各地(18:30~21:00着)
【バス走行距離:約336km】・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
四国八十八ヶ所お遍路の旅の満願お礼参りツアー日帰り!
もちろん添乗員が同行し、朱印集めは添乗員が代行致します!
四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします♪
♪四国八十八ヶ所お遍路の旅・四国別格二十霊場を無事「結願」された後には、
結願のご報告とお礼に「高野山・奥之院」へのお礼参りにお出かけになりませんか?
♪慈尊院にて法話をお聞きいただけます。
(ご住職のご都合により、ビデオによる法話となる場合がございます。)
♪金剛峯寺への拝観料は、旅行代金に含まれております。
四条大宮(7:20集合)
↓
京都アバンティ前広場(7:40集合)
↓
○高野山奥之院<約80分>
↓
一の橋観光センター(ご昼食とお買い物<約70分>)
↓
◎金剛峯寺(拝観料込<約30分>)
↓
○慈尊院(法話をお聞き頂きます。ご住職の都合により、
ビデオによる法話となる場合がございます。<約60分>)
↓
各地 (18:00~20:30着)
【バス走行距離:約237Km】
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。
<ご案内>奥之院・金剛峯寺・・・・・・
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
全6回で巡る 四国八十八ヶ所お遍路の旅!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
第1回にご参加の方には、お遍路入門セット付!
第1回ご参加特典!お遍路入門セット付!
・参拝の心得書 ・納め札(100枚) ・四国巡礼マップ
・線香 ・ローソク
トラピックス“お遍路の旅”7つのポイント♪
(1)全6回、四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします!
(2)もちろん添乗員同行いたします!
(3)1回だけのご参加OK!
(4)1名様のご参加も大歓迎!
(5)朱印集めは添乗員が代行します!
(6)巡礼用品もご案内!
(7)第6回ではお礼参りの高野山までご案内します♪
納経について
各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金に含まれておりません。納経は添乗員が致しますので納経用品と納経料をお預かりし
お帰りの際にお返しいたします。【納経料:白衣200円・納経帳300円・掛軸500円】
原則的にお預かりはお一人様1点(白衣1枚・納経帳1冊・軸1本)の3点までとさせていただき・・・・・
1日目
梅田(9:10集合)
↓
JR新大阪駅(9:50集合)
↓
○【第80番】国分寺<約30分>
↓
○【第79番】高照院 天皇寺<約30分>
↓
○【第81番】白峯寺<約30分>
↓
○【第82番】根香寺<約30分>
↓
高知市内(17:30~18:30着)<泊>
【バス走行距離:約241km】
2日目
ホテル(7:30発)
↓
○【第78番】郷照寺<約30分>
↓
○【第83番】一宮寺<約30分>
↓
○【第84番】屋島寺<約30分>
↓
○【第85番】八栗寺(ケーブル乗車)<約30分>
↓
○【第86番】志度寺<約30分>
↓
○【第87番】長尾寺<約30分>
↓
○【第88番】大窪寺<約40分>
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:30発)
↓
○高野山奥之院<約90分>
↓
各地(18:30~21:00着)
【バス走行距離:約295km】
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 徳島、高知 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
全6回で巡る 四国八十八ヶ所お遍路の旅!!
四国霊場会公認先達又はお寺の僧侶が同行!
第1回にご参加の方には、お遍路入門セット付!
第1回ご参加特典!お遍路入門セット付!
・参拝の心得書 ・納め札(100枚) ・四国巡礼マップ
・線香 ・ローソク
トラピックス“お遍路の旅”7つのポイント♪
(1)全6回、四国霊場会公認先達またはお寺の僧侶が同行いたします!
(2)もちろん添乗員同行いたします!
(3)1回だけのご参加OK!
(4)1名様のご参加も大歓迎!
(5)朱印集めは添乗員が代行します!
(6)各回週末出発もご用意!
(7)第6回ではお礼参りの高野山までご案内します♪
納経について
各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金に含まれておりません。納経は添乗員が致しますので納経用品と納経料をお預かりし
お帰りの際にお返しいたします。【納経料:白衣200円・納経帳300円・掛軸500円】
原則的にお預かりはお一人様1点(白衣1枚・納経帳1冊・軸1本)の3点までとさせてい・・・・・
1日目
梅田(9:10集合)
↓
JR新大阪(9:50集合)
↓
○【第21番】太龍寺<ロープウェイ乗換>(約30分)
↓
○【第20番】鶴林寺<約30分>
↓
徳島市内(17:30~19:00着)<泊>
<バス走行距離:約242km>
2日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
○【第22番】平等寺<約30分>
↓
○【第23番】薬王寺<約30分>
↓
○御厨人窟(青年時代の大師が悟りを開いたといわれる洞窟:約30分)
↓
○【第24番】最御崎寺<約30分>
↓
○【第25番】津照寺<約30分>
↓
○【第26番】金剛頂寺<約30分>
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
○【第28番】大日寺<約30分>
↓
○【第29番】国分寺<約30分>
↓
○【第32番】禅師峰寺<約30分>
↓
○【第31番】竹林寺<約30分>
↓
○【第30番】善楽寺<約30分>
↓
JR新大阪駅・梅田(18:30~21:00着)
<バス走行距離:約388km>
1〜20件 / 全77件(全4ページ)