全国旅行支援対象のツアーに関しまして、支援対象延長期間は都道府県によって異なり、最長でも2023年7月21日宿泊分までとなります。
また、ゴールデンウィーク期間は補助の対象外となります。
宿泊ツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において宿泊を1日でも含むツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において宿泊を1日でも含むツアー)
日帰りツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において出発するツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において出発するツアー)
各都道府県、各旅行会社の補助金予算がなくなり次第終了となりますので、お申込みの際には十分にご注意ください。
出発日
日数
キーワード
91件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年06月10日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,200円〜12,450円
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2023年06月10日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,200円〜12,450円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2023年06月04日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
5,500円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
フルーツ王国山梨のさくらんぼ狩り&地元の食材を使用した「ほうとう」ランチ付き♪
●なんと高級品種「佐藤錦」確約!山梨でさくらんぼ狩り・食べ放題♪
さくらんぼ狩りプラン!短い期間でしか体験できない『さくらんぼ狩り』。果物作りに適した環境を持つ山梨ならではの、甘くて美味しいさくらんぼ狩り体験をお楽しみください。
《佐藤錦とは・・・》
さくらんぼの王様と呼ばれる佐藤錦は大粒で果汁が多く、果肉は乳白色で甘味と酸味のバランスが良い。ジューシーな果肉を味わえるのが特徴。
●地元の食材を使用した『ほうとう』甲州郷土料理
メディアでも取り上げられる人気店の「ほうとう専門店」で太めの自家製麺に富士山麓の味覚をたっぷりと加えたほうとうは、ひとり一つずつの熱々の鉄鍋で召し上がれます。
風格のある日本家屋調の空間で、素材の旨味・コクが溶け込んだ山梨名物のほうとうをお楽しみください
●富士山を眺めながら日本の風情を感じる「忍野八海」を散策
山梨県東南部の富士山麓に位置する忍野村。忍野八海から臨む富士山の光景や池と風車がある古き良き日本の風景は必見。
天然記念物である「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池。
その厳かで神秘的な湧水池に富士の恵みを感じるゆったりとしたひとときを楽しみ下さい。
●ハーブ庭園 富士河口湖庭園
一万坪の広大な敷地に咲き誇るハーブや四季折々の美しい花々をご見学。
ショップでは女性に特に人気のハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます。
また、そして展望台「ふじさんデッキ」は富士山をキレイに見ることができる観光スポットも♪
●シャトー勝沼でスペシャルな試飲体験
勝沼地区最古のワイナリーで試飲体験やお買い物をしていただけます。ご試飲は何種類も用意されてるので、お好みの逸品を見つけて下さい。おつまみに最適な『ほたての甲州煮』もおススメです。美味しいぶどうジュースありますので、お子様やお酒が苦手でもご安心いただけます。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
●●お座席のお約束
2名様でお申込の場合、お座席は横並びでご用意!!
バスは禁煙車両をご用意。
車内での喫煙(電子タバコ、無煙タバコも)禁止とさせていただきます。
喫煙はトイレ休憩などの際に所定の喫煙所でお願いいたします。
新宿西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
◎忍野八海(自由散策/約60分滞在予定)※2
↓
◎地元の食材を使った「ほうとう」のご昼食(ほうとう不動/約60分滞在予定)
↓
◎ハーブ庭園旅行記 河口湖庭園(自由散策/約60分滞在予定)※2
↓
◎甘ーいさくらんぼ狩り園内30分食べ放題(50分滞在予定)※1
↓
◎老舗ワイナリーで試飲体験・お買い物(シャトー勝沼/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(17:30着予定)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【八王子, 東京駅, 蒲田, 錦糸町, 東大和・青梅, 上野, 新宿, 目黒・五反田, 多摩, 池袋, 町田, 北千住, 赤羽・王子】
|
---|---|
神奈川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
★旅の7大ポイント★
(1)桃の生産量日本一を誇る山梨県笛吹市の自慢の桃を園内狩り食べ放題!
6月下旬~7月上旬は「赤く柔らかな果肉」「果汁たっぷり」「濃厚な甘さ」の白鳳系となります。
(2)さらに国産メロン1玉付!※旅行代金に含まれます
(3)読売特製!ゴロゴロ具だくさんの海鮮ちらし弁当付き!
(4)初夏の風物詩富士山絶景・河口湖畔に咲くラベンダー観賞!
紫色のラベンダーが絨毯のごとく咲き誇ります!まさにフォトジェニック
(5)富士山麓のエメラルドブルーの神秘的なパワースポット「忍野八海」
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池で、国指定の天然記念物や名水百選にも指定
(6)ポップコーンのちょっぴりおやつ付!
(7)ローズソルトのちょっぴり付!
各地
↓
【〇一宮御坂】(名産物のお買い物)
↓
<9km>
↓
【●モモザンマイ】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<20km>
↓
【〇河口湖】(絶景の富士とラベンダー観賞)
↓
<15km>
↓
【○忍野八海】
↓
各地(16時分~18時着予定)
※花の見頃が変わる場合がございます。
※当日の天候などにより土産対応になる場合がございます。
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
千葉【流山, 千葉市, 市原, 佐倉, 柏, 四街道, 印旛, 西船橋・船橋, 袖ケ浦, 東金, 八街, 野田, 津田沼, 木更津, 我孫子, 八千代, 成田, 習志野, 九十九里・山武, 松戸, 鎌ヶ谷】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
★旅の7大ポイント★
(1)桃の生産量日本一を誇る山梨県笛吹市の自慢の桃を園内狩り食べ放題!
6月下旬~7月上旬は「赤く柔らかな果肉」「果汁たっぷり」「濃厚な甘さ」の白鳳系となります。
(2)さらに国産メロン1玉付!※旅行代金に含まれます
(3)読売特製!ゴロゴロ具だくさんの海鮮ちらし弁当付き!
(4)初夏の風物詩富士山絶景・河口湖畔に咲くラベンダー観賞!
紫色のラベンダーが絨毯のごとく咲き誇ります!まさにフォトジェニック
(5)富士山麓のエメラルドブルーの神秘的なパワースポット「忍野八海」
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池で、国指定の天然記念物や名水百選にも指定
(6)ポップコーンのちょっぴりおやつ付!
(7)ローズソルトのちょっぴり付!
各地
↓
【〇一宮御坂】(名産物のお買い物)
↓
<9km>
↓
【●モモザンマイ】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<20km>
↓
【〇河口湖】(絶景の富士とラベンダー観賞)
↓
<15km>
↓
【○忍野八海】
↓
各地(16時30分~19時着予定)
※花の見頃が変わる場合がございます。
※当日の天候などにより土産対応になる場合がございます。
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉【越谷・南越谷, さいたま新都心, 吉川, 久喜, 狭山, 熊谷, 浦和, 入間, 八潮, 本庄, 川越, 幸手, 坂戸, 三郷, 志木, 所沢, 深谷, 川口, 大宮, 朝霞】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
★旅の7大ポイント★
(1)桃の生産量日本一を誇る山梨県笛吹市の自慢の桃を園内狩り食べ放題!
6月下旬~7月上旬は「赤く柔らかな果肉」「果汁たっぷり」「濃厚な甘さ」の白鳳系となります。
(2)さらに国産メロン1玉付!※旅行代金に含まれます
(3)読売特製!ゴロゴロ具だくさんの海鮮ちらし弁当付き!
(4)初夏の風物詩富士山絶景・河口湖畔に咲くラベンダー観賞!
紫色のラベンダーが絨毯のごとく咲き誇ります!まさにフォトジェニック
(5)富士山麓のエメラルドブルーの神秘的なパワースポット「忍野八海」
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池で、国指定の天然記念物や名水百選にも指定
(6)ポップコーンのちょっぴりおやつ付!
(7)ローズソルトのちょっぴり付!
各地
↓
【〇一宮御坂】(名産物のお買い物)
↓
<9km>
↓
【●モモザンマイ】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<20km>
↓
【〇河口湖】(絶景の富士とラベンダー観賞)
↓
<15km>
↓
【○忍野八海】
↓
各地(16時30分~18時着予定)
※花の見頃が変わる場合がございます。
※当日の天候などにより土産対応になる場合がございます。
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
静岡【静岡市・清水, 藤枝, 富士宮・富士, 駿東, 御殿場, 三島, 沼津, 焼津, 裾野】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
★旅の7大ポイント★
(1)桃の生産量日本一を誇る山梨県笛吹市の自慢の桃を園内狩り食べ放題!
6月下旬~7月上旬は「赤く柔らかな果肉」「果汁たっぷり」「濃厚な甘さ」の白鳳系となります。
(2)さらに国産メロン1玉付!※旅行代金に含まれます
(3)読売特製!ゴロゴロ具だくさんの海鮮ちらし弁当付き!
(4)初夏の風物詩富士山絶景・河口湖畔に咲くラベンダー観賞!
紫色のラベンダーが絨毯のごとく咲き誇ります!まさにフォトジェニック
(5)富士山麓のエメラルドブルーの神秘的なパワースポット「忍野八海」
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池で、国指定の天然記念物や名水百選にも指定
(6)ポップコーンのちょっぴりおやつ付!
(7)ローズソルトのちょっぴり付!
各地
↓
【〇一宮御坂】(名産物のお買い物)
↓
<9km>
↓
【●モモザンマイ】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<20km>
↓
【〇河口湖】(絶景の富士とラベンダー観賞)
↓
<15km>
↓
【○忍野八海】
↓
各地(15時30分~17時30分着予定)
※花の見頃が変わる場合がございます。
※当日の天候などにより土産対応になる場合がございます。
出発地 |
神奈川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
【6月出発は高級品種「佐藤錦」確約!】フルーツ王国山梨でさくらんぼ狩り・食べ放題♪
さくらんぼ狩りプラン!短い期間でしか体験できない『さくらんぼ狩り』。果物作りに適した環境を持つ山梨ならではの、甘くて美味しいさくらんぼ狩り体験をお楽しみください。
6月出発なら、高級品種「佐藤錦」確約!
新緑の富士を見上げながら自由散策&自由昼食
標高2300mの天地の堺「富士山五合目」へ立ち寄ります。
天候に恵まれれば雲海も見ることができ、富士山開山までは、ここが富士山に一番近づける場所となります。小御嶽神社や展望台などを散策したり「富士山メロンパン」などの人気メニューをご賞味ください。富士登山気分が味わえるはずです。※自由散策・自由昼食となります。
天然クーラー鳴沢氷穴を探検
およそ1130年前の大爆発によりできた溶岩洞窟の鳴沢氷穴
夏には天然のクーラーとして人気で、好奇心をそそる竪穴型洞窟は大人から子供まで探検気分で楽しめます。
※混雑状況によって富岳風穴に変更となる場合がございます。
全山梨ワインが揃う、こだわりづくしの地産マルシェでお買物
山梨県内の全180品種のワインを取り揃えるワインセラーや、こだわりの地元産のオーガニック野菜など「本物のおいしさ」にこだわって選び抜かれた品々をお求めいただける「旅の駅」にも立ち寄り。
ワインセラーではワインの試飲もお楽しみいただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
横浜駅東口 ハマプラザ前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
さくらんぼ狩り(園内30分食べ放題・お買い物/50分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
こだわりの旅の駅でお買物&ワインセラーで試飲体験(旅の駅kawaguchikoベース/約40分滞在予定)
↓
<富士スバルライン>
↓
富士山五合目 自由散策・自由昼食(80分滞在予定)
↓
天然クーラーでひんやり洞窟散策(鳴沢氷穴/60分滞在予定)
※混雑状況によって富岳風穴に変更になる場合がございます。
↓
<高速道>
↓
横浜駅(18:00着予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【八王子, 小岩・一之江, 錦糸町, 足立, 東大和・青梅, 上野, 町田, 北千住, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
神奈川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 神奈川、静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
★大きく育った、静岡産 マスクメロン1玉狩り!お好きなメロンを箱付きでお持ち帰り下さい!
高級メロンとしても知られるマスクメロン。マスクメロンの果皮は緑色で全面に美しく編み目模様があります。果肉は多汁で濃厚な味わいで、強い香りが特徴です。
ぜひ、そんなメロンを選んでお持ち帰りください!
☆駿河の味覚がつまった、桜えび釜飯膳の昼食!
☆大奮発!デザートでマスクメロン1/4カットをご賞味
★初夏の箱根を彩る箱根強羅公園のあじさい観賞へ ※例年の見頃は6月場上旬~下旬
園内では、珍しい西洋あじさい「アナベル」が咲くあじさいロードなどお楽しみ
★青く透明感あるコバルトブルーの湧き間は、まさにフォトジェニック!柿田川湧水公園へ
★富士山麓の自然が生んだ名水の里「忍野八海」へ
各地
↓
<高速道>
↓
【●強羅公園】(あじさい観賞)
↓
<27キロ>
↓
【●伊豆フルーツパーク】(昼食とマスクメロン1/4カットご賞味!お好きなメロンを1玉狩り体験)
↓
<5.5キロ>
↓
【〇柿田川湧水公園】(散策)
↓
<49キロ>
↓
【○忍野八海】(散策)
↓
<高速道>
↓
各地17時30分~19時30分頃着
※昼食1回付
※花の見頃は気象や天候によりずれる可能性がございます。
※メロン狩りは生育状況や悪天候時、事前に狩りとったものをお持ち帰りとなる場合がございます。
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
群馬【太田, 伊勢崎, 高崎, 前橋, 藤岡, 安中・下仁田, 館林・大泉・邑楽, 桐生, 富岡】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
★旅の7大ポイント★
(1)桃の生産量日本一を誇る山梨県笛吹市の自慢の桃を園内狩り食べ放題!
6月下旬~7月上旬は「赤く柔らかな果肉」「果汁たっぷり」「濃厚な甘さ」の白鳳系となります。
(2)さらに国産メロン1玉付!※旅行代金に含まれます
(3)読売特製!ゴロゴロ具だくさんの海鮮ちらし弁当付き!
(4)初夏の風物詩富士山絶景・河口湖畔に咲くラベンダー観賞!
紫色のラベンダーが絨毯のごとく咲き誇ります!まさにフォトジェニック
(5)富士山麓のエメラルドブルーの神秘的なパワースポット「忍野八海」
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池で、国指定の天然記念物や名水百選にも指定
(6)ポップコーンのちょっぴりおやつ付!
(7)ローズソルトのちょっぴり付!
各地
↓
【〇一宮御坂】(名産物のお買い物)
↓
<9km>
↓
【●モモザンマイ】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<20km>
↓
【〇河口湖】(絶景の富士とラベンダー観賞)
↓
<15km>
↓
【○忍野八海】
↓
各地(17時~18時着予定)
※花の見頃が変わる場合がございます。
※当日の天候などにより土産対応になる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 山梨、静岡 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
◇初心者の方に特にオススメ!
約20名に1名ガイドが同行。
少人数パーティで
富士山のプロ「専門山岳ガイド」と登る安心コース
●少人数パーティで登る!
ガイド付き富士登山ツアー
富士吉田市から認可を受けたガイドが約20名に1名同行!
(※最大24名に1名/バス1台に2名)
<富士山のプロ「専門山岳ガイド」とは?>
山梨県富士吉田市から認可を受けた富士山専門のガイド。
歩き方やペース配分、
天候状況による登山中止・継続の判断など、
初めての方でも安心して登山出来るようしっかりサポート!
●富士山「八合目」山小屋確約!
八合目指定プラン
富士吉田口八合目
蓬莱館・白雲荘・元祖室・富士山ホテル・胸突江戸屋 ほか
8合目の山小屋にてご休憩いただけます。(指定不可)
●山岳ガイドプラン限定!
登頂者には、富士山登頂証明書をお渡しします!
ガイド付プランだけのお楽しみ!
一緒に登ったガイドから登頂証明書 をお渡しします。
当日1100円でお鉢巡り現地オプション もあり!
(※10名様以上からとなります。)
●富士山五合目に無料休憩所完備!
お荷物のお預けもOK!!
「富士山みはらし」にてお着替え&登山の準備を行えます。
着替えなど登山に不要なものはコインロッカーにお預け出来ます。
万一コインロッカーがいっぱいの場合は、
富士山みはらしにてお預かりをさせていただきます。(有料)
※感染症拡大防止のため、混雑時は入場制限がかかる場合がございます。
●下山後は、お風呂に浸かってリフレッシュ!
お帰りにさっぱり「入浴付」プラン
下山後、お帰り前時に「富士山溶岩の湯 泉水」または
「山中湖温泉 紅富士の湯」に立ち寄ります。
●八合目指定プラン限定8大特典付き
① オリジナル富士登山安全ガイドブック付き
②「軍手」付き
③「ミネラルウォーター(500ml×1本)」付き
④ 百歳長寿の鈴プレゼント(下山時に各自にて富士山五合目でお待ち帰りいただけます。)
⑤ 富士山オリジナル「金剛杖」(1,000円⇒900円)&「携帯酸素」特別割引(1,100円⇒1,000円)
⑥「携帯酸素」特別割引(1,100円⇒1,000円)
⑦ 下山後のリフレッシュに!ソフトクリームの割引も!(100円割引)
⑧ お帰りの入浴時に、フェイスタオル&バスタオル付
●女性安心設定プラン
5合目に女性専用更衣室&休憩スペースをご用意。
往復バス&山小屋でのおやすみ時も、
女性グループ・女性1名参加のお客様の隣は
必ず女性となる様、ご配慮致します。
1日目
横浜駅東口(*06:25集合/*06:30発)
↓
東京駅八重洲口(*07:10集合/07:20発)
↓
新宿駅西口(*07:40集合/08:00発)
↓
<首都高/中央道・富士スバルライン経由>
↓
富士スバルライン口 五合目(昼食は自由食・登山準備)
富士山吉田口登山道五合目≪富士山専門山岳ガイドと登山開始≫
:
六合目
:
七合目
:
富士吉田口 八合目(山小屋泊/仮眠・休憩)
2日目
山小屋(深夜)≪富士山専門山岳ガイドと一緒に出発≫
:
本八合目
:
富士山頂(ご来光/朝食は弁当)
:
富士吉田口下山道
:
富士スバルライン口 五合目(※11:00迄に下山して下さい。)
富士スバルライン口 五合目(*AM11:30出発)
↓
<富士スバルライン>
↓
河口湖又は山中湖(入浴付/昼食は自由食/約2時間)
↓
<中央道>
↓
新宿駅西口(*17:00着予定) = 東京駅八重洲口(*17:30着予定)
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城【潮来, 龍ケ崎, 守谷, 筑西, 下妻, 牛久, 猿島, 古河, 土浦, 取手, 神栖, 水戸, つくば】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
★旅の7大ポイント★
(1)桃の生産量日本一を誇る山梨県笛吹市の自慢の桃を園内狩り食べ放題!
6月下旬~7月上旬は「赤く柔らかな果肉」「果汁たっぷり」「濃厚な甘さ」の白鳳系となります。
(2)さらに国産メロン1玉付!※旅行代金に含まれます
(3)読売特製!ゴロゴロ具だくさんの海鮮ちらし弁当付き!
(4)初夏の風物詩富士山絶景・河口湖畔に咲くラベンダー観賞!
紫色のラベンダーが絨毯のごとく咲き誇ります!まさにフォトジェニック
(5)富士山麓のエメラルドブルーの神秘的なパワースポット「忍野八海」
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池で、国指定の天然記念物や名水百選にも指定
(6)ポップコーンのちょっぴりおやつ付!
(7)ローズソルトのちょっぴり付!
各地
↓
【〇一宮御坂】(名産物のお買い物)
↓
<9km>
↓
【●モモザンマイ】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<20km>
↓
【〇河口湖】(絶景の富士とラベンダー観賞)
↓
<15km>
↓
【○忍野八海】
↓
各地(17時~18時30着予定)
※花の見頃が変わる場合がございます。
※当日の天候などにより土産対応になる場合がございます。
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
【6月出発は高級品種「佐藤錦」確約!】フルーツ王国山梨でさくらんぼ狩り・食べ放題♪
さくらんぼ狩りプラン!短い期間でしか体験できない『さくらんぼ狩り』。果物作りに適した環境を持つ山梨ならではの、甘くて美味しいさくらんぼ狩り体験をお楽しみください。
6月出発なら、高級品種「佐藤錦」確約!
新緑の富士を見上げながら自由散策&自由昼食
標高2300mの天地の堺「富士山五合目」へ立ち寄ります。
天候に恵まれれば雲海も見ることができ、富士山開山までは、ここが富士山に一番近づける場所となります。小御嶽神社や展望台などを散策したり「富士山メロンパン」などの人気メニューをご賞味ください。富士登山気分が味わえるはずです。※自由散策・自由昼食となります。
天然クーラー鳴沢氷穴を探検
およそ1130年前の大爆発によりできた溶岩洞窟の鳴沢氷穴
夏には天然のクーラーとして人気で、好奇心をそそる竪穴型洞窟は大人から子供まで探検気分で楽しめます。
※混雑状況によって富岳風穴に変更となる場合がございます。
全山梨ワインが揃う、こだわりづくしの地産マルシェでお買物
山梨県内の全180品種のワインを取り揃えるワインセラーや、こだわりの地元産のオーガニック野菜など「本物のおいしさ」にこだわって選び抜かれた品々をお求めいただける「旅の駅」にも立ち寄り。
ワインセラーではワインの試飲もお楽しみいただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
新宿駅西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
さくらんぼ狩り(園内30分食べ放題・お買い物/50分滞在予定)
↓
<高速道/富士スバルライン>
↓
富士山五合目 自由散策・自由昼食(80分滞在予定)
↓
天然クーラーでひんやり洞窟散策(鳴沢氷穴/60分滞在予定)
※混雑状況によって富岳風穴に変更になる場合がございます。
↓
こだわりの旅の駅でお買物&ワインセラーで試飲体験(旅の駅kawaguchikoベース/約40分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
なんと高級品種「佐藤錦」確約!山梨でさくらんぼ狩り・食べ放題♪
さくらんぼ狩りプラン!短い期間でしか体験できない『さくらんぼ狩り』。果物作りに適した環境を持つ山梨ならではの、甘くて美味しいさくらんぼ狩り体験をお楽しみください。
佐藤錦
さくらんぼの王様と呼ばれる佐藤錦は大粒で果汁が多く、果肉は乳白色で甘味と酸味のバランスが良い。ジューシーな果肉を味わえるのが特徴。
地元の食材を使用した『ほうとう』甲州郷土料理
自家製麺のほうとうはコシのある麺を味噌仕立ての汁で煮込み、南瓜、山菜など富士山麓の味覚をたっぷりと加えました。
素朴な味わいの中に、素材の旨味・コクが溶け込んだ山梨名物のほうとうをお楽しみください。
富士山を眺めながら日本の風情を感じる「忍野八海」を散策
山梨県東南部の富士山麓に位置する忍野村。忍野八海から臨む富士山の光景や池と風車がある古き良き日本の風景は必見。
天然記念物である「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池。
その厳かで神秘的な湧水池に富士の恵みを感じるゆったりとしたひとときを楽しみ下さい。
ハーブ庭園 富士河口湖庭園
一万坪の広大な敷地に咲き誇るハーブや四季折々の美しい花々をご見学。ショップでは女性に特に人気のハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます。
また、そして展望台「ふじさんデッキ」は富士山をキレイに見ることができる観光スポットも♪
ふじさんデッキ
富士山・河口湖・庭園を一望!富士山を日本一キレイに見ることができる、高さ13メートルの展望台です。
ツアーご参加のお客様は無料でご利用いただけます!
シャトー勝沼でスペシャルな試飲体験
勝沼地区最古のワイナリーで試飲体験やお買い物をしていただけます。
ご試飲は何種類も用意されてるので、お好みの逸品を見つけて下さい。おつまみに最適な『ほたての甲州煮』もおススメです。美味しいぶどうジュースありますので、お子様やお酒が苦手でもご安心いただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
新宿駅西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
忍野八海(自由散策/約60分滞在予定)※2
↓
地元の食材を使った「ほうとう」のご昼食(ほうとう不動/約60分滞在予定)
↓
ハーブ庭園旅行記 河口湖庭園(自由散策/約60分滞在予定)※2
↓
甘ーいさくらんぼ狩り園内30分食べ放題(50分滞在予定)※1
↓
老舗ワイナリーで試飲体験・お買い物(シャトー勝沼/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(17:30着予定)
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
栃木【宇都宮, 小山, 佐野, 栃木, 足利】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
★旅の7大ポイント★
(1)桃の生産量日本一を誇る山梨県笛吹市の自慢の桃を園内狩り食べ放題!
6月下旬~7月上旬は「赤く柔らかな果肉」「果汁たっぷり」「濃厚な甘さ」の白鳳系となります。
(2)さらに国産メロン1玉付!※旅行代金に含まれます
(3)読売特製!ゴロゴロ具だくさんの海鮮ちらし弁当付き!
(4)初夏の風物詩富士山絶景・河口湖畔に咲くラベンダー観賞!
紫色のラベンダーが絨毯のごとく咲き誇ります!まさにフォトジェニック
(5)富士山麓のエメラルドブルーの神秘的なパワースポット「忍野八海」
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池で、国指定の天然記念物や名水百選にも指定
(6)ポップコーンのちょっぴりおやつ付!
(7)ローズソルトのちょっぴり付!
各地
↓
【〇一宮御坂】(名産物のお買い物)
↓
<9km>
↓
【●モモザンマイ】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<20km>
↓
【〇河口湖】(絶景の富士とラベンダー観賞)
↓
<15km>
↓
【○忍野八海】
↓
各地(17時15分~18時30分着予定)
※花の見頃が変わる場合がございます。
※当日の天候などにより土産対応になる場合がございます。
出発地 |
千葉【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
もも尽くし♪真夏のひんやり体験付き!
※1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。
※相席の場合はお隣は同性のお客様になるように配慮いたします。
※1名2席利用をご希望の方は旅行代金に3,000円プラスで広々とご利用いただけます。
◆旅行代金(おひとり)
おとな・こども同額(こども:3歳以上小学生まで)
10,800円
《青戸・松戸発》
■出発日
2023年 7月22日(土)
■集合場所 (出発の10分前にはご集合ください)
①青砥駅セブンイレブン葛飾青戸1丁目店前 (07:40発)
②松戸駅西口市民劇場前 (08:10発)
■バス会社 千葉中央バス同等
《ご案内》
※大人1名様からご参加可能です。
※1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。
※座席の希望はお受けしておりません。
※当日の運行状況により、予定の変更や中止になる場合があります。
※旅行代金に含まれるもの(行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税)
※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません。
※歩きやすい服装・靴でご参加ください。
※鳴沢氷穴での注意事項:
①氷穴洞内は冷えていますので、上着をお持ちいただき、歩きやすい服装・すべりにくい靴でご参加ください。
②氷穴洞内では、身長100㎝に満たないお子様の入洞及びおんぶや抱っこでの入洞はお断りしています。
※道路状況によっては立寄り地の滞在時間が短くなる場合もございます。
※写真はすべてイメージです。
■添乗員同行(バスガイドは乗務しません)
■最少催行人員25名
【おすすめポイント】
★御坂農園(もも1個狩り・桃食べ放題)★
山梨県は「桃」の収穫量1位!(農林水産省の統計により)
桃好き必見!素敵な4つのお楽しみをご案内♪
今年は新たに「桃シロップのカキ氷食べ放題」もご用意できました!!
①お好きな桃1個狩り 《お持ち帰り》
②テーブル席で桃30分食べ放題
③桃シロップのカキ氷食べ放題
④桃1箱(3~4個)お持ち帰り 《お持ち帰り》
お持ち帰りいただいた桃は、家族や友人とお楽しみください♪
★山梨FUJIフルーツパーク(昼食)★
ご当地グルメといったらやっぱり「ほうとう」!
デザートに「メロン 1/8カット」もご用意いたしました?
【お品書き】
・富士桜ポークと地野菜のせいろ蒸し
・山菜きのこせいろご飯
・ほうとう
・茶碗蒸し 他
★鳴沢氷穴(自由散策)★
富士山麓に広がる青木ヶ原樹海にある洞窟で、洞内の平均気温は約3℃と一年中ひんやりしています?
自然が生み出した氷の絶景をご堪能ください。
氷柱は青白くライトアップされ、その幻想的な姿は心を奪われるほどの美しさがあります。
猛暑が厳しい夏でも、天然のクーラーで「涼」を体感できます。
※氷穴洞内は狭く危険な場所もありますので、身長100㎝に満たないお子様の入洞及びおんぶや抱っこでの入洞はお断りしています。
※帰りの階段は一気に21m上っていきますので、お年寄りの方はきついかと思われます。
その上、夏には気温差が20度以上ありますので心臓などに障害をもたれているお客様はご遠慮ください。
※氷穴洞内は冷えてますので上着をお持ちいただき、すべりにくい靴でご参加ください。
特にヒールなどでは、非常に危険です。
各地発
↓<高速道>
◎御坂農園(桃1個狩り・桃食べ放題・桃1箱お土産付き)
↓
山梨FUJIフルーツパーク(昼食:山菜きのこせいろ御膳+マスクメロン1/8カット試食・買物)
↓
◎鳴沢氷穴(自由散策・夏のひんやり体験)
↓<高速道>
各地着(最終17:50~18:50着予定)
《マークの見方》◎入場観光、○下車観光、△車窓観光
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 山梨、静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
1名様から出発保証!富士山五合目までの往復バス&お帰りの入浴プラン。お申し込みの際、山小屋はお客様各自にてお手配ください。
山小屋は各自手配。往復バス&お帰りの入浴がセットでこの価格
■■らくらく富士山五合目まで!首都圏⇔富士山 往復バスプラン■■
富士山吉田口(スバルライン口)は、夏山期間全期間がマイカー規制。自家用車で往復できないスバルラインを、首都圏から楽らく往復するバスプラン。
登山の後の、お帰りさっぱりご入浴も付いた、富士山登山バスプランです。
■■往復のバス&入浴のみ、山小屋はお客様各自手配のスペシャルリーズナブルプラン■■
富士山到着からお帰りのバスのお時間まで完全フリータイム!下山後には入浴付き!お風呂に浸かってリフレッシュ
【ご注意】
富士山は弾丸登山(宿泊無しで山頂ご来光を目指す登山スタイル)は禁止です。各自にて必ず宿泊の山小屋をご予約下さい。
■■富士山五合目に無料休憩所完備!お荷物のお預けもOK!!■■
「富士山みはらし」にてお着替え&登山の準備を行えます。着替えなど登山に不要なものはコインロッカーにお預け出来ます。
万一コインロッカーがいっぱいの場合は、富士山みはらしにてお預かりをさせていただきます。(有料)
※感染症拡大防止のため、混雑時は入場制限がかかる場合がございます。
■■下山後は、お風呂に浸かってリフレッシュ!お帰りにさっぱり「入浴付」プラン■■
下山後、お帰り前時に「富士山溶岩の湯 泉水」または「山中湖温泉 紅富士の湯」に立ち寄ります。
■■八合目指定プラン限定8大特典付■■
・オリジナル富士登山安全ガイドブック付
・百歳長寿の鈴プレゼント(下山時に各自にて富士山五合目でお待ち帰りいただけます。)
・富士山オリジナル「金剛杖」(1,000円⇒900円)&「携帯酸素」特別割引(1,100円⇒1,000円)
・下山後のリフレッシュに!ソフトクリームの割引も!(100円割引)
・お帰りの入浴時に、フェイスタオル&バスタオル付
■■女性安心設定プラン■■
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
1日目
横浜駅東口(*06:25集合/*06:30発)
↓
東京駅八重洲口(*07:10集合/07:20発)
↓
新宿駅西口(*07:40集合/08:00発)
↓
<首都高/中央道・富士スバルライン経由>
↓
富士スバルライン口 五合目(到着後、自由行動)
お客様各自にて山小屋泊
2日目
富士スバルライン口 五合目(*AM11:30出発)
↓
<富士スバルライン>
↓
河口湖又は山中湖(入浴付/昼食は自由食/約2時間)
↓
<中央道>
↓
新宿駅西口(*17:00着予定) = 東京駅八重洲口(*17:30着予定)
new
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
・七合目以上の山小屋確定プランでお安い相部屋プランや安心の個室プランが選べます。
・往復同じツアーバスなので登山に不要なお荷物はバスに置いておくことが可能
・女性安心(ツアーバスのお座席は同姓又はお子様になります。)
・五合目からご自身のペースでフリー登山(リピーターや登山経験者に最適!)
1日目
三宮(6:20発)=梅田(7:00発)==途中高速道路サービスエリアにて各自昼食==富士スバルライン五合目(14:30頃着)__富士スバルライン五合目(15:30頃出発)(休憩・登山準備)---お客様のペースで登山(約3~5時間)---山小屋(仮眠)
2日目
山小屋(深夜23:00~24:00頃出発)---お客様のペースで登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---お客様のペースで下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士スバルライン五合目(11:00頃出発)===<富士スバルライン>===富士山溶岩の湯「泉水」(11:30~13:00頃 入浴&自由昼食 約90分)==梅田(19:40頃)=三宮(20:30頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 山梨、静岡 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
◇初心者の方に特にオススメ
約20名に1名ガイドが同行。
少人数パーティで
富士山のプロ「専門山岳ガイド」と登る安心コース
●少人数パーティで登る!
ガイド付き富士登山ツアー
富士吉田市から認可を受けたガイドが約20名に1名同行!
(※最大24名に1名/バス1台に2名)
<富士山のプロ「専門山岳ガイド」とは?>
山梨県富士吉田市から認可を受けた富士山専門のガイド。
歩き方やペース配分、天候状況による
登山中止・継続の判断など、
初めての方でも安心して登山出来るようしっかりサポート!
●山小屋指定なしのリーズナブルプラン
七合目以上の富士吉田口の山小屋いずれかに
宿泊(休憩)のリーズナブルプラン。
●山岳ガイドプラン限定!
登頂者には、富士山登頂証明書をお渡しします!
ガイド付プランだけのお楽しみ!
一緒に登ったガイドから登頂証明書 をお渡しします。
当日1100円でお鉢巡り現地オプション もあり!
(※10名様以上からとなります。)
●富士山五合目に無料休憩所完備!
お荷物のお預けもOK!!
「富士山みはらし」にてお着替え&登山の準備を行えます。
着替えなど登山に不要なものは
コインロッカーにお預け出来ます。
万一コインロッカーがいっぱいの場合は、
富士山みはらしにてお預かりをさせていただきます。(有料)
※感染症拡大防止のため、
混雑時は入場制限がかかる場合がございます。
●下山後は、お風呂に浸かってリフレッシュ!
お帰りにさっぱり「入浴付」プラン
下山後、お帰り前時に「富士山溶岩の湯 泉水」または
「山中湖温泉 紅富士の湯」に立ち寄ります。
●八合目指定プラン限定8大特典付き
① オリジナル富士登山安全ガイドブック付き
②「軍手」付き
③「ミネラルウォーター(500ml×1本)」付き
④ 百歳長寿の鈴プレゼント(下山時に各自にて富士山五合目でお待ち帰りいただけます。)
⑤ 富士山オリジナル「金剛杖」(1,000円⇒900円)&「携帯酸素」特別割引(1,100円⇒1,000円)
⑥「携帯酸素」特別割引(1,100円⇒1,000円)
⑦ 下山後のリフレッシュに!ソフトクリームの割引も!(100円割引)
⑧ お帰りの入浴時に、フェイスタオル&バスタオル付
●女性安心設定プラン●
5合目に女性専用更衣室&休憩スペースをご用意。
往復バス&山小屋でのおやすみ時も、
女性グループ・女性1名参加のお客様の隣は
必ず女性となる様、ご配慮致します。
1日目
横浜駅東口(*06:25集合/*06:30発)
↓
東京駅八重洲口(*07:10集合/07:20発)
↓
新宿駅西口(*07:40集合/08:00発)
↓
<首都高/中央道・富士スバルライン経由>
↓
富士スバルライン口 五合目(昼食は自由食・登山準備)
富士山吉田口登山道五合目≪富士山専門山岳ガイドと登山開始≫
:
六合目
:
富士吉田口 七合目または八合目(山小屋泊/仮眠・休憩)
2日目
山小屋(深夜)≪富士山専門山岳ガイドと一緒に出発≫
:
八合目
:
本八合目
:
富士山頂(ご来光/朝食は弁当)
:
富士吉田口下山道
:
富士スバルライン口 五合目(※11:00迄に下山して下さい。)
富士スバルライン口 五合目(*AM11:30出発)
↓
<富士スバルライン>
↓
河口湖又は山中湖(入浴付/昼食は自由食/約2時間)
↓
<中央道>
↓
新宿駅西口(*17:00着予定) = 東京駅八重洲口(*17:30着予定)
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
フルーツ王国山梨のさくらんぼ狩り&地元の食材を使用した「ほうとう」ランチ付き♪
●なんと高級品種「佐藤錦」確約!山梨でさくらんぼ狩り・食べ放題♪
さくらんぼ狩りプラン!短い期間でしか体験できない『さくらんぼ狩り』。果物作りに適した環境を持つ山梨ならではの、甘くて美味しいさくらんぼ狩り体験をお楽しみください。
《佐藤錦とは・・・》
さくらんぼの王様と呼ばれる佐藤錦は大粒で果汁が多く、果肉は乳白色で甘味と酸味のバランスが良い。ジューシーな果肉を味わえるのが特徴。
●地元の食材を使用した『ほうとう』甲州郷土料理
メディアでも取り上げられる人気店の「ほうとう専門店」で太めの自家製麺に富士山麓の味覚をたっぷりと加えたほうとうは、ひとり一つずつの熱々の鉄鍋で召し上がれます。
風格のある日本家屋調の空間で、素材の旨味・コクが溶け込んだ山梨名物のほうとうをお楽しみください
●富士山を眺めながら日本の風情を感じる「忍野八海」を散策
山梨県東南部の富士山麓に位置する忍野村。忍野八海から臨む富士山の光景や池と風車がある古き良き日本の風景は必見。
天然記念物である「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池。
その厳かで神秘的な湧水池に富士の恵みを感じるゆったりとしたひとときを楽しみ下さい。
●ハーブ庭園 富士河口湖庭園
一万坪の広大な敷地に咲き誇るハーブや四季折々の美しい花々をご見学。
ショップでは女性に特に人気のハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます。
また、そして展望台「ふじさんデッキ」は富士山をキレイに見ることができる観光スポットも♪
●シャトー勝沼でスペシャルな試飲体験
勝沼地区最古のワイナリーで試飲体験やお買い物をしていただけます。ご試飲は何種類も用意されてるので、お好みの逸品を見つけて下さい。おつまみに最適な『ほたての甲州煮』もおススメです。美味しいぶどうジュースありますので、お子様やお酒が苦手でもご安心いただけます。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
●●お座席のお約束
2名様でお申込の場合、お座席は横並びでご用意!!
バスは禁煙車両をご用意。
車内での喫煙(電子タバコ、無煙タバコも)禁止とさせていただきます。
喫煙はトイレ休憩などの際に所定の喫煙所でお願いいたします。
新宿西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
◎忍野八海(自由散策/約60分滞在予定)※2
↓
◎地元の食材を使った「ほうとう」のご昼食(ほうとう不動/約60分滞在予定)
↓
◎ハーブ庭園旅行記 河口湖庭園(自由散策/約60分滞在予定)※2
↓
◎甘ーいさくらんぼ狩り園内30分食べ放題(50分滞在予定)※1
↓
◎老舗ワイナリーで試飲体験・お買い物(シャトー勝沼/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(17:30着予定)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
京都【京都市】
| |
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
・八合目池田館指定プランでお安い相部屋プランや安心の個室プランが選べます。
・バスは32人乗りトイレ付3列・4列ゆったりシートバスなので長時間乗車でも楽々移動
・バスはレッグレスト&フットレスト付で足元ゆったり
・バスは全席充電コンセント又はUSBポート付でWifi完備
・往復同じツアーバスなので登山に不要なお荷物はバスに置いておくことが可能
・女性安心(ツアーバスのお座席は同姓又はお子様になります。)
・五合目からご自身のペースでフリー登山(リピーターや登山経験者に最適!)
1日目
三宮(6:20発)==梅田(7:00発)==京都(8:00発)==<新東名>==花の湯(着替え)==<富士山スカイライン>
===富士宮口五合目(14:30頃)(休憩・登山準備)
富士宮口五合目(15:30頃出発)(休憩・登山準備)----お客様のペースで登山(約3時間)----山小屋(仮眠)
2日目
山小屋 (深夜23:00~24:00頃出発)---お客様のペースで登山(約1時間30分)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---お客様のペースで下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士宮口五合目(11:00頃出発)===<富士スカイライン>===花の湯(11:40~13:10頃 入浴&自由昼食 約90分)==<新東名>==京都(19:20頃)==梅田(20:20頃)==三宮(21:00頃)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●屋外活動の為、密接を回避。
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
<旅のポイント>
●専門ガイドが富士山五合目より同行!
●富士山の七合目と八合目に宿泊!山小屋2泊なので、酸素の薄い状態にも慣れやすく登頂率も高い人気コースです。
●八合目で不要な荷物を山小屋に置いておける為、山頂へは最低限の荷物で登頂できます。
●噴火口の周りを一周する「お鉢めぐり」を体験!
※お鉢めぐりは積雪や強風、雨などの気象条件によって行えない場合があります。
●下山後は温泉に入浴、登山の疲れもさっぱり!
●登山道具のレンタルも可能です(お申込み後の書類に同封いたします)
******************************************************************
【登山レベル4】富士山
【歩行時間】
1日目:約3時間、2日目:約7時間30分、3日目:約3時間30分
【歩行距離】
1日目
1日目
岡山空港(7時00分~11時00分発)…航空機…
羽田空港[他地区からお越しのお客様と合流いたします]
↓
<飛行機利用のお客様:150.8km/現地集合のお客様:168.8km ※途中SAでの休憩あり>
↓
<富士スバルライン経由>
↓
【○標高約2,300m・富士山五合目】☆登山準備後、頂上を目指して出発!
※富士山五合目到着後にバスは回送しますので、お荷物類はすべてお持ちのうえ降車いただきます。
※登山に不要なお荷物類は、五合目レストハウス内にお預かりできるスペースがありますのでご利用ください。ただしコインロッカー利用の際はお客様各自払いとなります
<徒歩>標高約2,700m・富士山七合目(泊)
《宿泊》花小屋 または日の出館
※山小屋は相部屋となります。男女を分ける物理的な仕切り(カーテン等)はありませんが、入室順序によって男性と女性を同スペース内で混在させないようにしております。山小屋の特性としてご理解願います。
2日目
富士山七合目(※早朝出発となります/お弁当の朝食)<徒歩>【○標高約3,100m・富士山八合目】(この日宿泊する山小屋にて休憩と荷物の整理)<徒歩>【○標高約3,776m・富士山頂上/お弁当の昼食】<お鉢めぐり※登山道開通時のみ(約2時間)>【○標高約3,100m・富士山八合目】
《宿泊》太子館 または蓬莱館
※山小屋は相部屋となります。男女を分ける物理的な仕切り(カーテン等)はありませんが、入室順序によって男性と女性を同スペース内で混在させないようにしております。山小屋の特性としてご理解願います。
3日目
富士山八合目(※早朝出発となります)<徒歩>【○富士山五合目】
↓
<富士スバルライン・29km>
↓
【●ふじやま温泉】(昼食と温泉入浴)
↓
<飛行機利用のお客様:130km/現地集合のお客様:148km ※途中SAでの休憩あり>
↓
羽田空港
…航空機…岡山空港(17時00分~21時30分着)
1〜20件 / 全91件(全5ページ)