全国旅行支援対象のツアーに関しまして、支援対象延長期間は都道府県によって異なり、最長でも2023年7月21日宿泊分までとなります。
また、ゴールデンウィーク期間は補助の対象外となります。
宿泊ツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において宿泊を1日でも含むツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において宿泊を1日でも含むツアー)
日帰りツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において出発するツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において出発するツアー)
各都道府県、各旅行会社の補助金予算がなくなり次第終了となりますので、お申込みの際には十分にご注意ください。
出発日
日数
キーワード
21件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年06月10日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,200円〜12,450円
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2023年06月10日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,200円〜12,450円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2023年06月03日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
5,500円
並び替え
全国旅行支援
掲載あと10日
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 群馬、長野 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
◆にっぽんを代表する名湯にご宿泊「草津温泉 ホテルヴィレッジ」
★露天風呂など、湯畑源泉からの良質な湯で温泉三昧をお楽しみください。
★夕食はお寿司・天ぷら・ステーキからデザートまで豪華ブッフェをご用意!
★朝食は地元食材を中心とした約40種のブッフェをご用意!
◆「草津温泉街」
早めの到着で、草津のシンボル湯畑周辺の散策をお楽しみください。
~湯畑とは~
毎分4600リットルもの湯が湧出する草津温泉のシンボル 湯畑
湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のこと。
草津温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボルであると同時に観光名所としても有名で、毎分4600リットルもの豊富な湯が沸き出す町一番の源泉です。
徳川吉宗縁の『お汲上げの 湯』が今も残っており、湯の花を沈殿させて採るための木の桶が並ぶ風景は、まさに『日本三 大名泉 草津』独特の風景といえます。
日本三名泉の歴史ある草津温泉で観る、江戸時代から続く文化
かつては時間湯、共同浴場として浴客に親しまれた熱の湯では湯もみショーが観覧できます。
草津温泉の源泉は50度近いものがほとんどのため、熱を下げる必要がありました。しかし水を入れては温泉の効能が下がってしまうため行われたのが「湯もみ」です。
「湯もみ」は成分を均一にすることで、肌へのあたりを柔らかくしたり、入浴前の適度な準備運動になったりとします。
◆浅間山の北麓に広がる景勝地「鬼押出し園」
浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩が一帯に広がる観光名所です。
遊歩道では可憐に咲く高山植物が見頃を迎えます。
◆「白糸の滝」
白糸の滝と呼ばれる名瀑は全国にいくつもありますが、軽井沢の「白糸の滝」は、幅のある岩肌を何条もの滝がいっせいに伝う優美な姿人気の観光地。
無数の滝が“白糸”のように流れ落ちる様から、その名前が付けられました。
滝への入口からわずか150m歩くだけで美しい景色に出合えるとあって、軽井沢きっての人気観光スポットとなっています。
◆聖パウロ教会やお洒落な店が立ち並ぶメインストリートを散策「旧軽井沢銀座」
メインストリートはもちろん、細い脇道にも魅力的なお店が充実し、軽井沢で一番の賑わいを見せる旧軽銀座。
ショッピングや食べ歩きなどどんな目的でも満足できること間違いなし!
1日目
西船橋駅(08:00/08:10)
↓
新宿駅(08:50/09:00)
↓
◆「草津温泉街」(13:00着予定)
早めの到着で、草津のシンボル湯畑周辺の散策をお楽しみください。
※自由昼食となります。
■草津温泉泊
【ホテルヴィレッジ<洋室または和洋室利用>】(15時チェックイン)
☆露天風呂など、湯畑源泉からの良質な湯で温泉三昧をお楽しみください。
☆夕食はお寿司・天ぷら・ステーキからデザートまで豪華ブッフェをご用意
2日目
☆朝食は地元食材を中心とした約40種のブッフェをご用意
☆出発まで朝風呂や散策などごゆっくりとお過ごしください。
◇ホテル出発(朝はゆっくり10時出発!)
↓
◆「鬼押出し園」
浅間山の麓に広がる溶岩の芸術。遊歩道では可憐に咲く高山植物が見頃を迎えます。
↓
◆「白糸の滝」
高さ3m・幅70mにも及び幾筋もの水が流れ落ちます。
↓
◆「旧軽井沢銀座」(2時間)
聖パウロ教会やお洒落な店が立ち並ぶメインストリートを散策
※自由昼食となります。
↓
新宿駅(17:40ごろ)
↓
西船橋駅(18:30ごろ)
※当日の道路状況により、草津での滞在時間は多少前後します。
※コースNO.311(万座温泉)と合同で出発する場合がございます。
全国旅行支援
掲載あと10日
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 群馬、長野 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
★標高1800m!雲上の別世界で湯ったり温泉三昧♪たっぷり滞在18時間!
(早めの15時到着&朝はゆっくり9時出発)♪
◆万座温泉「万座高原ホテル」にご宿泊(早めの到着 15時予定)
☆日本最高所の「星に一番近い温泉」で乳白色の名湯をたっぷり満喫♪
☆日本有数の硫黄含有量を誇り、源泉かけ流しの湯は効能抜群です♪
☆8つの浴槽からなる「石庭露天風呂」は、異なる4種の源泉を利用して多様な泉質が楽しめます♪
☆万座プリンスホテルの「こまくさの湯」との湯めぐりも出来ます♪(※無料シャトルバス利用・所要5分)
☆地元の季節の食材をふんだんに使用した、ブッフェ形式の夕食をご用意♪
◆「草津のシンボル湯畑周辺の散策をお楽しみ」
~湯畑とは~
毎分4600リットルもの湯が湧出する草津温泉のシンボル 湯畑
湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のこと。
草津温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボルであると同時に観光名所としても有名で、毎分4600リットルもの豊富な湯が沸き出す町一番の源泉です。
徳川吉宗縁の『お汲上げの 湯』が今も残っており、湯の花を沈殿させて採るための木の桶が並ぶ風景は、まさに『日本三 大名泉 草津』独特の風景といえます。
日本三名泉の歴史ある草津温泉で観る、江戸時代から続く文化
かつては時間湯、共同浴場として浴客に親しまれた熱の湯では湯もみショーが観覧できます。
草津温泉の源泉は50度近いものがほとんどのため、熱を下げる必要がありました。しかし水を入れては温泉の効能が下がってしまうため行われたのが「湯もみ」です。
「湯もみ」は成分を均一にすることで、肌へのあたりを柔らかくしたり、入浴前の適度な準備運動になったりとします。
◆浅間山の北麓に広がる景勝地「鬼押出し園」
浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩が一帯に広がる観光名所です。
遊歩道では可憐に咲く高山植物が見頃を迎えます。
◆「白糸の滝」
白糸の滝と呼ばれる名瀑は全国にいくつもありますが、軽井沢の「白糸の滝」は、幅のある岩肌を何条もの滝がいっせいに伝う優美な姿人気の観光地。
無数の滝が“白糸”のように流れ落ちる様から、その名前が付けられました。
滝への入口からわずか150m歩くだけで美しい景色に出合えるとあって、軽井沢きっての人気観光スポットとなっています。
◆聖パウロ教会やお洒落な店が立ち並ぶメインストリートを散策「旧軽井沢銀座」
メインストリートはもちろん、細い脇道にも魅力的なお店が充実し、軽井沢で一番の賑わいを見せる旧軽銀座。
ショッピングや食べ歩きなどどんな目的でも満足できること間違いなし!
1日目
西船橋駅(08:00/08:10)
↓
新宿駅(08:50/09:00)
↓
◆「草津温泉街」(1時間)
草津のシンボル湯畑周辺の散策をお楽しみください
※自由昼食となります。
↓
■万座温泉泊
【万座高原ホテル<洋室利用>】(早めの到着!15時予定)
☆日本最高所の「星に一番近い温泉」で乳白色の名湯をたっぷり満喫♪
☆日本有数の硫黄含有量を誇り、源泉かけ流しの湯は効能抜群です♪
☆8つの浴槽からなる「石庭露天風呂」は、異なる4種の源泉を利用して多様な泉質が楽しめます♪
☆万座プリンスホテルの「こまくさの湯」との湯めぐりも出来ます♪(※無料シャトルバス利用・所要5分)
☆地元の季節の食材をふんだんに使用した、ブッフェ形式の夕食をご用意♪
※当日の道路状況により、万座温泉での滞在時間は多少前後します。
2日目
☆の~んびり、朝風呂と朝食ブッフェを出発までお楽しみください♪
◇ホテル出発(朝はゆっくり9時出発!)
↓
◆「鬼押出し園」
浅間山の麓に広がる溶岩の芸術。遊歩道では可憐に咲く高山植物が見頃を迎えます。
↓
◆「白糸の滝」
高さ3m・幅70mにも及び幾筋もの水が流れ落ちます
↓
◆「旧軽井沢銀座」(2時間)
聖パウロ教会やお洒落な店が立ち並ぶメインストリートを散策
※自由昼食となります。
↓
新宿駅(17:40ごろ)
↓
西船橋駅(18:30ごろ)
※コースNO.310(草津温泉)と合同で出発する場合がございます。
全国旅行支援
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)6月30日出発まで全国旅行支援補助対象(群馬県)/関西旅行センター開設25周年特別企画
万座温泉の「5つ星の宿」日進館 別館 に約17時間滞在!★湯めぐりをお楽しみいただけます
標高約1,800mの星降る露天風呂「極楽湯」でごゆっくり♪
露天風呂「極楽湯」※イメージ
天然ひのきのぬくもりと四季の景色に癒される「万天の湯」
眺望風呂「万天の湯」※イメージ
季節のフルーツ狩り体験もお楽しみ♪6月出発は、紅い宝石!信州サクランボ狩り食べ放題(約30分)
(イメージ)
※5/27時点、予定しているサクランボ農園で、春の気温上昇と霜の被害により、
サクランボが生育不良で狩り体験を十分にお楽しみいただけない可能性があります。
ご旅行当日に信州中野地区でさくらんぼ狩りが出来ない場合は、
南信州地域等その他のさくらんぼ園に場所を変更してご案内となります。
変更になる場合は当日添乗員よりお伝えいたします。
7・8月出発は、桃狩り2玉と冷えた桃食べ放題(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
四条大宮(7:05発)
↓
京都アバンティ前(7:20発)
↓
大津(8:00発)
↓
旧軽井沢(日本有数の歴史ある別荘地)
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉・日進館 別館【B】(泊) ※名湯へたっぷり約17時間滞在。満点の星に抱かれた露天風呂を堪能
2日目
万座温泉
↓
渋峠(日本一標高が高い国道の絶景)
↓
<志賀草津高原ルート>
↓
信州中野(フルーツ狩り)
↓
大津(19:30予定)
↓
京都アバンティ前(20:10予定)
↓
四条大宮(20:25予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅), 天王寺, 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)6月30日出発まで全国旅行支援補助対象(群馬県)/関西旅行センター開設25周年特別企画
万座温泉の「5つ星の宿」日進館 別館 に約17時間滞在!★湯めぐりをお楽しみいただけます
標高約1,800mの星降る露天風呂「極楽湯」でごゆっくり♪
露天風呂「極楽湯」※イメージ
天然ひのきのぬくもりと四季の景色に癒される「万天の湯」
眺望風呂「万天の湯」※イメージ
季節のフルーツ狩り体験もお楽しみ♪6月出発は、紅い宝石!信州サクランボ狩り食べ放題(約30分)
(イメージ)
※5/27時点、予定しているサクランボ農園で、春の気温上昇と霜の被害により、
サクランボが生育不良で狩り体験を十分にお楽しみいただけない可能性があります。
ご旅行当日に信州中野地区でさくらんぼ狩りが出来ない場合は、
南信州地域等その他のさくらんぼ園に場所を変更してご案内となります。
変更になる場合は当日添乗員よりお伝えいたします。
7・8月出発は、桃狩り2玉と冷えた桃食べ放題(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(6:55発)
↓
なんばパークス(7:15発)
↓
梅田(7:45発)
↓
新大阪(8:05発)
↓
旧軽井沢(日本有数の歴史ある別荘地)
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉・日進館 別館【B】(泊) ※名湯へたっぷり約17時間滞在。満点の星に抱かれた露天風呂を堪能
2日目
万座温泉
↓
渋峠(日本一標高が高い国道の絶景)
↓
<志賀草津高原ルート>
↓
信州中野(フルーツ狩り)
↓
新大阪(19:30予定)
↓
梅田(19:50予定)
↓
難波(20:20予定)
↓
天王寺(20:40予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
全国旅行支援
掲載あと11日
出発地 |
愛知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
【全国旅行支援対象コース】
標高1800mの「万座温泉」に泊まる2日間!
日本三名泉の「草津温泉」で自由散策♪
※※奇数人数でご参加の場合は、バス座席が相席となる場合がございます※※
〇万座温泉 日進館〇
標高1800mの空に一番近い天然温泉「万座温泉」。
古くから湯治場として人々に癒しをもたらしてくれた万座温泉。
天然温泉でごゆっくりお過ごしください。
ご夕食・ご朝食
夕食は40品以上、朝食は30品以上の和洋バイキングをご用意♪
◎志賀高原◎
志賀高原は多くの火山や火山活動によって生まれた山で複雑な地形を形成しており、それにより湖沼、湿原、高山植物、原生林など多彩な要素が集まり、亜高山帯の山岳風景の美しさを引き立たせています。
◎小布施◎
長野県の北東に位置する人口約1万人の町、「小布施」。千曲川の東岸にあり、江戸時代には交通と経済の要所として栄えていました。町中には今もなお当時の面影を残す歴史的遺産が数多く残っており、葛飾北斎や小林一茶な・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口 太閤通口広場(7:45集合/8:00出発)
↓
〇信州フルーツランド(昼食:約50分)
↓
〇小布施町並み(自由散策:約60分)
↓
万座温泉<泊> (16:00着) ※当社基準Bランクホテル
【バス走行距離:350km】
2日目
ホテル(9:00発)
↓
〇草津温泉(湯畑や温泉街を自由散策:約60分)
↓
○白糸の滝(高さ3メートル・幅70メートルの滝:約40分)
↓
○軽井沢プリンスショッピングプラザ(自由昼食とお買いもの:約120分)
↓
JR名古屋駅西口(19:30着)
【バス走行距離:345km】
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
宮城【大崎(古川), 仙台】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野、岐阜 |
食事 | 朝食2回/昼食1回/夕食2回 |
■Webからのお申込みはお一人様200円割引!!
*★*――――*★*おすすめポイント*★*――――*★*
・お洒落なショップが軒を連ねる人気の旧軽井沢銀座へ!
・雲上の楽園!駒ケ岳ロープウェイに乗車して、千畳敷カール散策!
・雄大な山々や透き通る清流の自然美をお楽しみ!上高地散策!
・宿泊は乳白色の温泉が楽しめる万座温泉と大きな露天風呂が有名な奥飛騨温泉郷へ!
1日目
各地
↓
【旧軽井沢銀座】(お洒落なショップが軒を連ねる人気の街歩き)
↓
万座温泉〔泊〕
《宿泊》 基本プラン/万座高原ホテル、お寛ぎプラン/万座プリンスホテル
2日目
ホテル
↓
菅の台
↓
<専用バス>
↓
しらび平駅
↓
<【駒ヶ岳ロープウェイ】>
↓
千畳敷駅・・・【千畳敷カール】(雲上の楽園を散策分)・・・千畳敷駅
↓
しらび平駅
↓
菅の台
↓
奥飛騨温泉郷〔泊〕
《宿泊》 基本プラン/平湯プリンスホテル、お寛ぎプラン/奥飛騨ガーデンホテル焼岳
3日目
ホテル
↓
【上高地】(雄大な山々や透き通る清流の自然美)
↓
各地(20:20~21:30頃着)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【桜川, 水戸, ひたちなか・東海村】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)★4月20日出発~6月30日出発は全国旅行支援補助対象(群馬県)/割引額5,000円★茨城旅行センター15周年記念コース!
●千波湖の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び千波湖は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。お店側よりお客様利用駐車位置指定があり、MAPの斜線の駐車場を利用するようお願い致します。
「全国旅行支援事業」補助対象コース●当コースは「全国旅行支援事業」の補助対象です。
●ツアー出発日当日は、本人確認のための身分証明書(原本)を必ずご持参ください。忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となります。※ワクチン接種証明書&陰性証明等のご提示は廃止になりました。
●お客様には、旅行代金に対する補助額5000円を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただきます。また、ご旅行当日に地域限定クーポン(平日2000円分、休…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
勝田(6:40発)
↓
水戸(7:10発)
↓
千波湖(7:20発)
↓
赤塚(7:40発)
↓
友部(8:10発)
↓
こんにゃくパーク[工場見学とご当地名物のこんにゃくバイキング・約50分]
↓
旧軽井沢[銀座通りなど自由散策・約90分]
↓
万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※15:30頃の早めの到着。夕食はローストビーフまたはローストポークや地元の季節の食材をふんだんに使用したバイキング
2日目
万座温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
八ッ場ふるさと館[ダム湖を望む眺望が人気・約30分]
↓
沼田市[もち豚しゃぶしゃぶの昼食]
↓
町田屋[生ゆばすくい体験と創作豆腐料理をご賞味・約40分]
↓
友部(17:30予定)
↓
赤塚(18:00予定)
↓
千波湖(18:20予定)
↓
水戸(18:30予定)
↓
勝田(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長野、群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)8つの涼景を満喫標高1600mの天空ロード・信州ビーナスライン憧れの旧軽井沢に約2時間滞在!
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
※ 8つの涼景を満喫 ※さわやか信州避暑地&絶景めぐり1. 霧ヶ峰 … 緑の草原を染める季節の高山植物をお楽しみ
※霧ヶ峰(7月撮影/イメージ)【お客様写真・撮影者:山本 寿子様(静岡県在住)】
2. 車山高原 … 霧ヶ峰の最高峰にそびえる山
※車山高原(イメージ)
3. 白樺湖 … 蓼科高原・池の平にあるため池
※白樺湖(イメージ)
4. 万座高原ホテル・星空観賞
星空ガイド付きで高原の星空観賞をお楽しみ ※天候により見られない場合があります
※星空(イメージ)
乳白色の名湯でごゆっくりお過ごしください
※万座…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:00出発)<ビーナスライン>(1)霧ヶ峰(自由散策/約30分)(2)車山高原(自由散策/約30分)(3)白樺湖(自由散策/約30分)<万座ハイウェイ>万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※乳白色の酸性硫黄泉で湯三昧。夕食は和洋中バイキング(約60分)
※(4)夜は星空ガイド付きで高原の星空観賞もお楽しみ!
2日目
万座温泉日本国道最高地点碑(車窓)(5)横手山・満天ビューテラス(日本最古の動く歩道「スカイレーター」とリフトを乗り継いで、標高2,307mの満天ビューテラスへ!/約60分)(6)渋峠(ラムサール条約に登録されている芳ヶ平湿原を一望/約20分)(7)弓池(美しい池と湿地帯で構成される火口湖/約20分)<万座ハイウェイ・鬼押しハイウェイ>(8)旧軽井沢(人気の高原リゾート・旧軽銀座を自由散策・自由昼食/約2時間滞在)名古屋駅(20:00予定)
※行程内の(1)~(8)は8つの涼景を表しています。
全国旅行支援
new
出発地 |
大阪【枚方, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)6月30日出発まで全国旅行支援補助対象(群馬県)/関西旅行センター開設25周年特別企画
万座温泉の「5つ星の宿」日進館 別館 に約17時間滞在!★湯めぐりをお楽しみいただけます
標高約1,800mの星降る露天風呂「極楽湯」でごゆっくり♪
露天風呂「極楽湯」※イメージ
天然ひのきのぬくもりと四季の景色に癒される「万天の湯」
眺望風呂「万天の湯」※イメージ
季節のフルーツ狩り体験もお楽しみ♪6月出発は、紅い宝石!信州サクランボ狩り食べ放題(約30分)
(イメージ)
※5/27時点、予定しているサクランボ農園で、春の気温上昇と霜の被害により、
サクランボが生育不良で狩り体験を十分にお楽しみいただけない可能性があります。
ご旅行当日に信州中野地区でさくらんぼ狩りが出来ない場合は、
南信州地域等その他のさくらんぼ園に場所を変更してご案内となります。
変更になる場合は当日添乗員よりお伝えいたします。
7・8月出発は、桃狩り2玉と冷えた桃食べ放題(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
枚方市(7:20発)
↓
JR高槻(8:00発)
↓
旧軽井沢(日本有数の歴史ある別荘地)
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉・日進館 別館【B】(泊) ※名湯へたっぷり約17時間滞在。満点の星に抱かれた露天風呂を堪能
2日目
万座温泉
↓
渋峠(日本一標高が高い国道の絶景)
↓
<志賀草津高原ルート>
↓
信州中野(フルーツ狩り)
↓
JR高槻(19:30予定)
↓
枚方市(20:10予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【牛久, 土浦, 取手, 龍ケ崎, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)「全国旅行支援補助対象(群馬県)」★茨城旅行センター15周年記念コース!★乳白色の石庭露天風呂の宿で癒しのひとときを
「全国旅行支援事業」補助対象コース●当コースは「全国旅行支援事業」の補助対象です。
●ツアー出発日当日は、本人確認のための身分証明書(原本)を必ずご持参ください。忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となります。※ワクチン接種証明書&陰性証明等のご提示は廃止になりました。
●お客様には、旅行代金に対する補助額5000円を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただきます。また、ご旅行当日に地域限定クーポン(平日2000円分、休日1000円分)をお渡しいたします。なお、お取消の際は、旅行代金を基準とした所定の取消料を申し受けます。
●弊社では、補助金額および地域限定クーポン額の算出はお客様個別の旅行代金に基づき行っております。
●新型コロナウイルスの感染状況によって当事業は停止となる場合があります。
●補助は都道府県ごとに補助金がなくなり次…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(6:40発)
↓
牛久(7:10発)
↓
龍ケ崎市(7:30発)
↓
取手(7:50発)
↓
守谷(8:20発)
↓
こんにゃくパーク[工場見学とご当地名物のこんにゃくバイキング・約50分]
↓
旧軽井沢[銀座通りなど自由散策・約90分]
↓
万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※15:30頃の早めの到着。夕食はローストビーフまたはローストポークや地元の季節の食材をふんだんに使用したバイキング
2日目
万座温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
八ッ場ふるさと館[ダム湖を望む眺望が人気・約30分]
↓
沼田市[もち豚しゃぶしゃぶの昼食]
↓
町田屋[生ゆばすくい体験と創作豆腐料理をご賞味・約40分]
↓
守谷(17:30予定)
↓
取手(18:00予定)
↓
龍ケ崎市(18:20予定)
↓
牛久(18:40予定)
↓
土浦(19:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
静岡【浜松・浜名湖】
|
---|---|
愛知【豊橋・田原】
| |
目的地 | 長野、群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)8つの涼景を満喫標高1600mの天空ロード・信州ビーナスライン憧れの旧軽井沢に約2時間滞在!
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
※ 8つの涼景を満喫 ※さわやか信州避暑地&絶景めぐり1. 霧ヶ峰 … 緑の草原を染める季節の高山植物をお楽しみ
※霧ヶ峰(7月撮影/イメージ)【お客様写真・撮影者:山本 寿子様(静岡県在住)】
2. 車山高原 … 霧ヶ峰の最高峰にそびえる山
※車山高原(イメージ)
3. 白樺湖 … 蓼科高原・池の平にあるため池
※白樺湖(イメージ)
4. 万座高原ホテル・星空観賞
星空ガイド付きで高原の星空観賞をお楽しみ ※天候により見られない場合があります
※星空(イメージ)
乳白色の名湯でごゆっくりお過ごしください
※万座…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
浜松(6:40出発)豊橋(7:50出発)<ビーナスライン>(1)霧ヶ峰(自由散策/約30分)(2)車山高原(自由散策/約30分)(3)白樺湖(自由散策/約30分)<万座ハイウェイ>万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※乳白色の酸性硫黄泉で湯三昧。夕食は和洋中バイキング(約60分)
※(4)夜は星空ガイド付きで高原の星空観賞もお楽しみ!
2日目
万座温泉日本国道最高地点碑(車窓)(5)横手山・満天ビューテラス(日本最古の動く歩道「スカイレーター」とリフトを乗り継いで、標高2,307mの満天ビューテラスへ!/約60分)(6)渋峠(ラムサール条約に登録されている芳ヶ平湿原を一望/約20分)(7)弓池(美しい池と湿地帯で構成される火口湖/約20分)<万座ハイウェイ・鬼押しハイウェイ>(8)旧軽井沢(人気の高原リゾート・旧軽銀座を自由散策・自由昼食/約2時間滞在)豊橋(20:20予定)浜松(21:20予定)
※行程内の(1)~(8)は8つの涼景を表しています。
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【犬山】
|
---|---|
岐阜【多治見・可児・瑞浪】
| |
目的地 | 長野、群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)8つの涼景を満喫標高1600mの天空ロード・信州ビーナスライン憧れの旧軽井沢に約2時間滞在!
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
※ 8つの涼景を満喫 ※さわやか信州避暑地&絶景めぐり1. 霧ヶ峰 … 緑の草原を染める季節の高山植物をお楽しみ
※霧ヶ峰(7月撮影/イメージ)【お客様写真・撮影者:山本 寿子様(静岡県在住)】
2. 車山高原 … 霧ヶ峰の最高峰にそびえる山
※車山高原(イメージ)
3. 白樺湖 … 蓼科高原・池の平にあるため池
※白樺湖(イメージ)
4. 万座高原ホテル・星空観賞
星空ガイド付きで高原の星空観賞をお楽しみ ※天候により見られない場合があります
※星空(イメージ)
乳白色の名湯でごゆっくりお過ごしください
※万座…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
犬山(7:40出発)新可児(8:10出発)<ビーナスライン>(1)霧ヶ峰(自由散策/約30分)(2)車山高原(自由散策/約30分)(3)白樺湖(自由散策/約30分)<万座ハイウェイ>万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※乳白色の酸性硫黄泉で湯三昧。夕食は和洋中バイキング(約60分)
※(4)夜は星空ガイド付きで高原の星空観賞もお楽しみ!
2日目
万座温泉日本国道最高地点碑(車窓)(5)横手山・満天ビューテラス(日本最古の動く歩道「スカイレーター」とリフトを乗り継いで、標高2,307mの満天ビューテラスへ!/約60分)(6)渋峠(ラムサール条約に登録されている芳ヶ平湿原を一望/約20分)(7)弓池(美しい池と湿地帯で構成される火口湖/約20分)<万座ハイウェイ・鬼押しハイウェイ>(8)旧軽井沢(人気の高原リゾート・旧軽銀座を自由散策・自由昼食/約2時間滞在)新可児(19:30予定)犬山(20:00予定)
※行程内の(1)~(8)は8つの涼景を表しています。
全国旅行支援
new
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)6月30日出発まで全国旅行支援補助対象(群馬県)/関西旅行センター開設25周年特別企画
万座温泉の「5つ星の宿」日進館 別館 に約17時間滞在!★湯めぐりをお楽しみいただけます
標高約1,800mの星降る露天風呂「極楽湯」でごゆっくり♪
露天風呂「極楽湯」※イメージ
天然ひのきのぬくもりと四季の景色に癒される「万天の湯」
眺望風呂「万天の湯」※イメージ
季節のフルーツ狩り体験もお楽しみ♪6月出発は、紅い宝石!信州サクランボ狩り食べ放題(約30分)
(イメージ)
※5/27時点、予定しているサクランボ農園で、春の気温上昇と霜の被害により、
サクランボが生育不良で狩り体験を十分にお楽しみいただけない可能性があります。
ご旅行当日に信州中野地区でさくらんぼ狩りが出来ない場合は、
南信州地域等その他のさくらんぼ園に場所を変更してご案内となります。
変更になる場合は当日添乗員よりお伝えいたします。
7・8月出発は、桃狩り2玉と冷えた桃食べ放題(約30分)<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
三宮(7:45発)
↓
旧軽井沢(日本有数の歴史ある別荘地)
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉・日進館 別館【B】(泊) ※名湯へたっぷり約17時間滞在。満点の星に抱かれた露天風呂を堪能
2日目
万座温泉
↓
渋峠(日本一標高が高い国道の絶景)
↓
<志賀草津高原ルート>
↓
信州中野(フルーツ狩り)
↓
三宮駅周辺(19:55予定)
※当日の道路状況によって帰着時間は変更になる場合があります。
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 群馬、長野 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
★夏でも涼しい標高1800m!雲上の別世界へGO♪たっぷり滞在18時間!
(早めの15時到着&朝はゆっくり9時出発)
◆万座温泉「万座プリンスホテル」にご宿泊(早めの到着 15時予定)
☆日本最高所の「星に一番近い温泉」で乳白色の名湯をたっぷり満喫♪
☆日本有数の硫黄含有量を誇り、源泉かけ流しの湯は効能抜群です♪
☆遥か山なみを望む絶景の露天風呂「こまくさの湯」は、夜には満天の星空が楽しめます♪
☆4つの源泉「湯めぐり体験」万座高原ホテルの石庭露天風呂もお楽しみ頂けます♪(※無料シャトルバス利用・所要5分)
☆夕食は和洋中に特製スイーツの豪華ブッフェ、朝食も地元の旬の食材をふんだんに使用したブッフェをご用意♪
◆「草津のシンボル湯畑周辺の散策をお楽しみ」
~湯畑とは~
毎分4600リットルもの湯が湧出する草津温泉のシンボル 湯畑
湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のこと。
草津温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボルであると同時に観光名所としても有名で、毎分4600リットルもの豊富な湯が沸き出す町一番の源泉です。
徳川吉宗縁の『お汲上げの 湯』が今も残っており、湯の花を沈殿させて採るための木の桶が並ぶ風景は、まさに『日本三 大名泉 草津』独特の風景といえます。
日本三名泉の歴史ある草津温泉で観る、江戸時代から続く文化
かつては時間湯、共同浴場として浴客に親しまれた熱の湯では湯もみショーが観覧できます。
草津温泉の源泉は50度近いものがほとんどのため、熱を下げる必要がありました。しかし水を入れては温泉の効能が下がってしまうため行われたのが「湯もみ」です。
「湯もみ」は成分を均一にすることで、肌へのあたりを柔らかくしたり、入浴前の適度な準備運動になったりとします。
◆「白糸の滝」
白糸の滝と呼ばれる名瀑は全国にいくつもありますが、軽井沢の「白糸の滝」は、幅のある岩肌を何条もの滝がいっせいに伝う優美な姿人気の観光地。
無数の滝が“白糸”のように流れ落ちる様から、その名前が付けられました。
滝への入口からわずか150m歩くだけで美しい景色に出合えるとあって、軽井沢きっての人気観光スポットとなっています。
◆聖パウロ教会やお洒落な店が立ち並ぶメインストリートを散策「旧軽井沢銀座」
メインストリートはもちろん、細い脇道にも魅力的なお店が充実し、軽井沢で一番の賑わいを見せる旧軽銀座。
ショッピングや食べ歩きなどどんな目的でも満足できること間違いなし!
1日目
西船橋駅(08:00/08:10)
↓
新宿駅(08:50/09:00)
↓
◆「草津温泉街」(1時間)
草津のシンボル湯畑周辺の散策をお楽しみください
※自由昼食となります。
↓
■万座温泉泊
【万座プリンスホテル<洋室利用>】(早めの到着!15時予定)
☆日本最高所の「星に一番近い温泉」で乳白色の名湯をたっぷり満喫♪
☆日本有数の硫黄含有量を誇り、源泉かけ流しの湯は効能抜群です♪
☆遥か山なみを望む絶景の露天風呂「こまくさの湯」は、夜には満天の星空が楽しめます♪
☆4つの源泉「湯めぐり体験」万座高原ホテルの石庭露天風呂もお楽しみ頂けます♪(※無料シャトルバス利用・所要5分)
☆夕食は和洋中に特製スイーツの豪華ブッフェ、朝食も地元の旬の食材をふんだんに使用したブッフェをご用意♪
※当日の道路状況により、万座温泉での滞在時間は多少前後します。
2日目
☆の~んびり、朝風呂と朝食ブッフェを出発までお楽しみください♪
◇ホテル出発(朝はゆっくり9時出発!)
↓
◆「白糸の滝」
高さ3m・幅70mにも及び幾筋もの水が流れ落ちます
↓
◆「旧軽井沢銀座」(2時間)
聖パウロ教会やお洒落な店が立ち並ぶメインストリートを散策
※自由昼食となります。
↓
新宿駅(17:00ごろ)
↓
西船橋駅(17:50ごろ)
※草津温泉ツアーと合同で出発する場合がございます。
※1名様1室(および相部屋)申込みの設定はございません。
new
出発地 |
栃木【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
食事 | 朝食3回/昼食1回/夕食3回 |
3泊とも日本の名湯「草津温泉・万座温泉・奥飛騨温泉郷」に浸かり雄大な大自然を満喫!
標高1289mにある山頂テラス「白馬マウンテンハーバー」から北アルプスの絶景を一望(※)
自然保護のため自家用車では入れない標高約1500mの山岳景勝地上高地を自由散策♪
(※)眺望・景色は天候・気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
3泊ともにっぽんの温泉100選の名湯にご宿泊! ※にっぽんの温泉100選…観光経済新聞社主催
【草津温泉】
・戦国時代には多くの武将が湯治に訪れた、日本最大の湯量と優れた治癒効能を誇る温泉。
・万代源泉・湯畑源泉・白旗源泉・地蔵源泉・西の河原源泉・煮川源泉・熱の湯源泉の代表的な7源泉があり、湯畑源泉では
町の中心部の広場よりこんこんと湧き出て、訪れる観光客の目を楽しませています。
【万座温泉】
・海抜1800mの天空の温泉郷。白根山と万座山に囲まれた温泉郷で、古くから多くの人が湯治に訪れた軽井沢の奥座敷。
・源泉は国内有数と言われる濃厚な硫・・・・・
1日目
宇都宮駅(9:10~9:40発)
↓
〇道の駅川場田園プラザ(遊べる食べられる道の駅にて各自自由昼食/約50分)
↓
〇吹割(ふきわれ)の滝(東洋のナイアガラと称される滝/約40分)
↓
草津温泉【泊】(16:30頃着)
《バス走行距離:242km》
2日目
ホテル(9:30発)
↓
信州ポーク御膳のご昼食(約50分)
↓
山麓駅
↓
→→→→
↓
〈岩岳ゴンドラリフトノア/約8分乗車〉
↓
→→→→
↓
◎白馬マウンテンハーバー(標高1289mから北アルプスの絶景を一望/約40分)
↓
→→→→
↓
〈岩岳ゴンドラリフトノア/約8分乗車〉
↓
→→→→
↓
山麓駅
↓
奥飛騨温泉郷【泊】(18:00頃着)
《バス走行距離:258km》
3日目
ホテル(9:30発)
↓
[絶景]○上高地(標高約1500mの山岳景勝地 各自自由昼食時間含む約100分滞在)
↓
【[絶景]〇苔の森(原生林の緑の絨毯、485種類の苔が生息すると言われている)
↓
…………
↓
【駐車場から片道徒歩約15分】
↓
…………
↓
[絶景]〇白駒の池(北八ヶ岳の広大な原生林の中の神秘的な天然湖/苔の森と合わせ計約50分)】
↓
万座温泉【泊】(18:00頃着)
《バス走行距離:226km》
4日目
ホテル(8:30発)
↓
<万座ハイウェイ>
↓
[絶景]◎鬼押出し園(浅間山噴火によって生まれた溶岩の芸術/約50分)
↓
○旧軽井沢・銀座商店街(憧れのリゾート地をぶらり散策/各自自由昼食時間含む約120分)
↓
宇都宮駅(16:00~16:30着)
《バス走行距離:222km》
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【那珂, 日立】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)「全国旅行支援補助対象(群馬県)」★茨城旅行センター15周年記念コース!★乳白色の石庭露天風呂の宿で癒しのひとときを
那珂インター駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は駐車料金は無料ですが、警備の関係上、駐車台数と車のナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場は第一駐車場をご利用ください。当駐車内での事故・盗難などにつきましては、弊社および茨城交通は一切責任を負いかねますので予めご了承ください。第二駐車場に駐停車された場合の料金はお客様各自でのお支払いとなります(一回210円)。
降車場は駐車場向かい側になります。
駐車場に関するお問合せ先は、弊社の予約センターまでお願い致します。
「全国旅行支援事業」補助対象コース●当コースは「全国旅行支援事業」の補助対象です。
●ツアー出発日当日は、本人確認のための身分証明書(原本)を必ずご持参ください。忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となります。※ワクチン接種…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
日立(6:50発)
↓
多賀(7:10発)
↓
那珂インター(7:50発)
↓
こんにゃくパーク[工場見学とご当地名物のこんにゃくバイキング・約50分]
↓
旧軽井沢[銀座通りなど自由散策・約90分]
↓
万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※15:30頃の早めの到着。夕食はローストビーフまたはローストポークや地元の季節の食材をふんだんに使用したバイキング
2日目
万座温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
八ッ場ふるさと館[ダム湖を望む眺望が人気・約30分]
↓
沼田市[もち豚しゃぶしゃぶの昼食]
↓
町田屋[生ゆばすくい体験と創作豆腐料理をご賞味・約40分]
↓
那珂インター(17:50予定)
↓
多賀(18:30予定)
↓
日立(18:50予定)
new
出発地 |
栃木【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
食事 | 朝食3回/昼食1回/夕食3回 |
3泊とも日本の名湯「草津温泉・万座温泉・奥飛騨温泉郷」に浸かり雄大な大自然を満喫!
標高1289mにある山頂テラス「白馬マウンテンハーバー」から北アルプスの絶景を一望(※)
自然保護のため自家用車では入れない標高約1500mの山岳景勝地上高地を自由散策♪
(※)眺望・景色は天候・気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
3泊ともにっぽんの温泉100選の名湯にご宿泊! ※にっぽんの温泉100選…観光経済新聞社主催
【草津温泉】
・戦国時代には多くの武将が湯治に訪れた、日本最大の湯量と優れた治癒効能を誇る温泉。
・万代源泉・湯畑源泉・白旗源泉・地蔵源泉・西の河原源泉・煮川源泉・熱の湯源泉の代表的な7源泉があり、湯畑源泉では
町の中心部の広場よりこんこんと湧き出て、訪れる観光客の目を楽しませています。
【万座温泉】
・海抜1800mの天空の温泉郷。白根山と万座山に囲まれた温泉郷で、古くから多くの人が湯治に訪れた軽井沢の奥座敷。
・源泉は国内有数と言われる濃厚な硫・・・・・
1日目
宇都宮駅(9:10~9:40発)
↓
〇道の駅川場田園プラザ(遊べる食べられる道の駅にて各自自由昼食/約50分)
↓
〇吹割(ふきわれ)の滝(東洋のナイアガラと称される滝/約40分)
↓
草津温泉【泊】(16:30頃着)
《バス走行距離:242km》
2日目
ホテル(9:30発)
↓
信州ポーク御膳のご昼食(約50分)
↓
山麓駅
↓
→→→→
↓
〈岩岳ゴンドラリフトノア/約8分乗車〉
↓
→→→→
↓
◎白馬マウンテンハーバー(標高1289mから北アルプスの絶景を一望/約40分)
↓
→→→→
↓
〈岩岳ゴンドラリフトノア/約8分乗車〉
↓
→→→→
↓
山麓駅
↓
奥飛騨温泉郷【泊】(18:00頃着)
《バス走行距離:258km》
3日目
ホテル(9:30発)
↓
[絶景]○上高地(標高約1500mの山岳景勝地 各自自由昼食時間含む約100分滞在)
↓
【[絶景]〇苔の森(原生林の緑の絨毯、485種類の苔が生息すると言われている)
↓
…………
↓
【駐車場から片道徒歩約15分】
↓
…………
↓
[絶景]〇白駒の池(北八ヶ岳の広大な原生林の中の神秘的な天然湖/苔の森と合わせ計約50分)】
↓
万座温泉【泊】(18:00頃着)
《バス走行距離:226km》
4日目
ホテル(8:30発)
↓
<万座ハイウェイ>
↓
[絶景]◎鬼押出し園(浅間山噴火によって生まれた溶岩の芸術/約50分)
↓
○旧軽井沢・銀座商店街(憧れのリゾート地をぶらり散策/各自自由昼食時間含む約120分)
↓
宇都宮駅(16:00~16:30着)
《バス走行距離:222km》
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良, 生駒】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)6月30日出発まで全国旅行支援補助対象(群馬県)/関西旅行センター開設25周年特別企画
万座温泉の「5つ星の宿」日進館 別館 に約17時間滞在!★湯めぐりをお楽しみいただけます
標高約1,800mの星降る露天風呂「極楽湯」でごゆっくり♪
露天風呂「極楽湯」※イメージ
天然ひのきのぬくもりと四季の景色に癒される「万天の湯」
眺望風呂「万天の湯」※イメージ
季節のフルーツ狩り体験もお楽しみ♪6月出発は、紅い宝石!信州サクランボ狩り食べ放題(約30分)
(イメージ)
※5/27時点、予定しているサクランボ農園で、春の気温上昇と霜の被害により、
サクランボが生育不良で狩り体験を十分にお楽しみいただけない可能性があります。
ご旅行当日に信州中野地区でさくらんぼ狩りが出来ない場合は、
南信州地域等その他のさくらんぼ園に場所を変更してご案内となります。
変更になる場合は当日添乗員よりお伝えいたします。
7・8月出発は、桃狩り2玉と冷えた桃食べ放題(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
生駒(6:45発)
↓
大和西大寺(7:10発)
↓
JR奈良(7:35発)
↓
旧軽井沢(日本有数の歴史ある別荘地)
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉・日進館 別館【B】(泊) ※名湯へたっぷり約17時間滞在。満点の星に抱かれた露天風呂を堪能
2日目
万座温泉
↓
渋峠(日本一標高が高い国道の絶景)
↓
<志賀草津高原ルート>
↓
信州中野(フルーツ狩り)
↓
JR奈良(19:55予定)
↓
大和西大寺(20:20予定)
↓
生駒(20:45予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長野、群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)トイレ付バス利用8つの涼景を満喫標高1600mの天空ロード・信州ビーナスライン憧れの旧軽井沢に約2時間滞在!
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
トイレ付バスで行く※ 8つの涼景を満喫 ※さわやか信州避暑地&絶景めぐり1. 霧ヶ峰 … 緑の草原を染める季節の高山植物をお楽しみ
※霧ヶ峰(7月撮影/イメージ)【お客様写真・撮影者:山本 寿子様(静岡県在住)】
2. 車山高原 … 霧ヶ峰の最高峰にそびえる山
※車山高原(イメージ)
3. 白樺湖 … 蓼科高原・池の平にあるため池
※白樺湖(イメージ)
4. 万座高原ホテル・星空観賞
星空ガイド付きで高原の星空観賞をお楽しみ ※天候により見られない場合があります
※星空(イメージ)
乳白色の名湯で…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:00出発)<ビーナスライン>(1)霧ヶ峰(自由散策/約30分)(2)車山高原(自由散策/約30分)(3)白樺湖(自由散策/約30分)<万座ハイウェイ>万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※乳白色の酸性硫黄泉で湯三昧。夕食は和洋中バイキング(約60分)
※(4)夜は星空ガイド付きで高原の星空観賞もお楽しみ!
2日目
万座温泉日本国道最高地点碑(車窓)(5)横手山・満天ビューテラス(日本最古の動く歩道「スカイレーター」とリフトを乗り継いで、標高2,307mの満天ビューテラスへ!/約60分)(6)渋峠(ラムサール条約に登録されている芳ヶ平湿原を一望/約20分)(7)弓池(美しい池と湿地帯で構成される火口湖/約20分)<万座ハイウェイ・鬼押しハイウェイ>(8)旧軽井沢(人気の高原リゾート・旧軽銀座を自由散策・自由昼食/約2時間滞在)名古屋駅(20:00予定)
※行程内の(1)~(8)は8つの涼景を表しています。
new
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 長野、群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)8つの涼景を満喫標高1600mの天空ロード・信州ビーナスライン憧れの旧軽井沢に約2時間滞在!
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
※ 8つの涼景を満喫 ※さわやか信州避暑地&絶景めぐり1. 霧ヶ峰 … 緑の草原を染める季節の高山植物をお楽しみ
※霧ヶ峰(7月撮影/イメージ)【お客様写真・撮影者:山本 寿子様(静岡県在住)】
2. 車山高原 … 霧ヶ峰の最高峰にそびえる山
※車山高原(イメージ)
3. 白樺湖 … 蓼科高原・池の平にあるため池
※白樺湖(イメージ)
4. 万座高原ホテル・星空観賞
星空ガイド付きで高原の星空観賞をお楽しみ ※天候により見られない場合があります
※星空(イメージ)
乳白色の名湯でごゆっくりお過ごしください
※万座…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
安城(7:30出発)東岡崎(8:00出発)<ビーナスライン>(1)霧ヶ峰(自由散策/約30分)(2)車山高原(自由散策/約30分)(3)白樺湖(自由散策/約30分)<万座ハイウェイ>万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※乳白色の酸性硫黄泉で湯三昧。夕食は和洋中バイキング(約60分)
※(4)夜は星空ガイド付きで高原の星空観賞もお楽しみ!
2日目
万座温泉日本国道最高地点碑(車窓)(5)横手山・満天ビューテラス(日本最古の動く歩道「スカイレーター」とリフトを乗り継いで、標高2,307mの満天ビューテラスへ!/約60分)(6)渋峠(ラムサール条約に登録されている芳ヶ平湿原を一望/約20分)(7)弓池(美しい池と湿地帯で構成される火口湖/約20分)<万座ハイウェイ・鬼押しハイウェイ>(8)旧軽井沢(人気の高原リゾート・旧軽銀座を自由散策・自由昼食/約2時間滞在)東岡崎(20:00予定)安城(20:30予定)
※行程内の(1)~(8)は8つの涼景を表しています。
1〜20件 / 全21件(全2ページ)