出発日
日数
交通手段
キーワード
189件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:長崎、佐賀
出発日:2025年02月02日
テーマ:その他
大人1名
39,900円〜49,900円
催行決定日あり
出発地:佐賀
出発日:2025年02月13日
テーマ:温泉
大人1名
129,900円
催行決定日あり
出発地:長崎、福岡、佐賀
出発日:2025年02月09日
テーマ:温泉
大人1名
84,900円〜109,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
長崎【長崎市】
| |
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【ポイント①】フラダンスの貸切鑑賞会をお楽しみください。
【ポイント②】指宿名物「砂蒸し風呂」を体験
【ポイント③】夕食は「黒豚しゃぶしゃぶ御膳」をご賞味ください
【ポイント④】九州一のカルデラ湖・池田湖にて黄色のじゅうたん菜の花を鑑賞
【ポイント⑤】生産量日本一を誇る指宿産そらまめを使った「焼きそらまめ」でおもてなし
【ポイント⑥】もらってうれしいちょっぴりプレゼント(鰹節削り節・屋久杉箸置き・指宿温泉サイダーミニボトル)
【ポイント⑦】2日目昼食はカンパチ知覧茶しゃぶ定食をご賞味ください
【ポイント⑧】日本茶インストラクターによる「おいしいお茶の入れ方講座」を開催
【ポイント⑨】オリンピアンが帰国後に一番行きたいという話題の場所「知覧特攻平和会館」を語り部の講話のあと見学
1日目
↓
表示料金は博多駅・新鳥栖駅発着。ご希望の方には佐賀駅発着1960円、江北駅発着は3020円、肥前鹿島・武雄温泉駅発着は4260円、有田駅発着は4620円、早岐・佐世保駅発着は4700円、嬉野温泉駅発着5980円、新大村駅発着7420円、諫早駅発着は7760円、長崎駅発着は9300円増しにて新鳥栖駅間の往復自由席特急券を別途手配します
博多駅(8時51分発)
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(9時05分発)
↓
熊本駅(10時10分発)
↓
【山江SA】(お弁当の昼食)
↓
【○桜島SA】(桜島を眺望)
↓
【●指宿市民会館】(16時よりフラダンスの貸切鑑賞会)
↓
指宿温泉(泊)
↓
指宿名物砂蒸し風呂を体験!夕食は「黒豚しゃぶしゃぶ御膳」をご賞味ください
2日目
ホテル
↓
【〇池田湖】(菜の花を鑑賞。指宿名物「焼そらまめ」のふるまい)
↓
【●知覧】(日本茶インストラクターによる「おいしいお茶の入れ方講座」、知覧特攻平和会館を語り部の講話のあと見学、昼食はカンパチ知覧茶しゃぶ定食)
↓
【○屋久杉民芸品店】(お買い物)
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(18時56分着)
↓
博多駅(19時09分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
長崎【佐世保・平戸・松浦】
| |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【おすすめ旅のポイント】
●福井県の観光・グルメのいいとこどり3日間!
●安心の食事7回付、かにグルメも存分にお楽しみ下さい!
1日目夕食:かに足食べ放題バイキング、2日目夕食:ズワイガニ一杯付和会席、3日目昼食:選べるかにメニュー
●一乗谷朝倉氏遺跡・東尋坊・北前船主の館・瓜割の滝・三方五湖・気比神宮などの観光もお楽しみ!
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅(乗換)++<サンダーバード号>++敦賀駅
↓
【南越前町】(越前きたまえ寿司桶膳の昼食、獅子海老・ほたるいか・甘えび・しまえび等お楽しみ!ウニしゃぶや雑炊、地酒の振る舞いもどうぞ!
↓
食材の仕入状況により一部内容が変更になる場合もございます)
↓
【越前そばの里】(名物おろしそばの試食)
↓
【●一乗谷朝倉氏遺跡】(戦国大名朝倉氏の遺跡見物)
↓
芦原温泉(泊)
◆芦原温泉を大浴場や露天風呂でお楽しみ下さい!
◆ご夕食はグルメバイキングを御用意、かに食べ放題も存分にお楽しみ下さい!(90分間)
↓
かに食べ放題は紅ズワイガニ又はトゲズワイガニの足と爪の御提供です
2日目
ホテル(ゆっくり9時出発)
↓
【〇東尋坊】(日本海の荒波と断崖絶壁を眺望)
↓
【●北前船主の館・右近家】(現地案内ガイドと共に船主通りと右近家を見物)
↓
【〇美浜町】(若狭シーサイドバイキングの昼食、甘えび・いか・サーモン・揚げたて大エビフライ等、60分間たっぷりどうぞ!)
↓
【〇瓜割の滝】(日本名水百選にも選ばれている清らかな水の流れ)
↓
【〇箸匠せいわ】(箸研磨体験を!世界で一膳自分だけのお箸プレゼント)
↓
小浜市内(泊)
◆露天風呂で天然三方温泉をお楽しみ下さい!ご夕食は、ズワイガニ一杯付和会席料理を御用意します!
3日目
ホテル(ゆっくり9時30分出発)
↓
<三方五湖レインボーライン>
↓
【●山頂公園】(リフト・ケーブルカーで山頂へ。山頂テラスから360度の大パノラマを眺望!)
↓
【日本海さかな街】(ツアー限定・9店舗から選べるかにメニューの昼食、海産物のお買物)
↓
【〇気比神宮】(越前国一宮、七柱のご祭神を祀る北陸道の総鎮守)
↓
【小牧かまぼこ】(工場直売店でお買物)
↓
敦賀駅++<サンダーバード号>++新大阪駅(乗換
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【佐賀市】
|
---|---|
目的地 | 宮城、福島、山形 |
交通手段 | 飛行機 |
■1泊目は和洋中バイキングの夕食。そしてなんと夕食時アルコール飲み放題!
■2泊目は2024年7月15日よりリニューアルオープンされたプレミアムホテル。プレミアムラウンジでは、チェックイン時や湯上りなどに自由に利用できる無料のドリンクをご用意しております(生ビール、ハイボール、ホットコーヒー、ソフトドリンク、アイスキャンデーなど)
※夜は22時まで、翌朝は7:00からオープン。但し翌朝のアルコールのご提供はございません
自家源泉「松島壮観の湯」にて大浴場や露天風呂などごゆっくりお寛ぎください
ご夕食は牛たん、カキフライ、牡蠣飯など宮城の名物グルメもお楽しみのバイキングをご賞味■この季節だけの冬の風物詩「樹氷」をロープウェイに乗って見物!(※注1)
■福島県会津を代表する観光名所「鶴ヶ城公園」や江戸の街並みが残る「大内宿」へご案内
■2日目昼食は「米沢牛切り落とし牛鍋御膳」をご賞味ください!
■宮城県が誇る日本三景の一つ「松島」絶景を船に乗ってご案内!
■乗船後、10種類のなかからお好きな「串団子」を選べるおやつ付き(※注2) さらにお豆腐揚蒲鉾「むう」も付いてます
※注1)樹氷は自然現象の為、気象条件等により見ることができない場合がございます
※注2)10種の選べる団子は売り切れなどでご希望の団子がない場合もございます
◆1名様部屋に限りがございます。キャンセル待ちまたはリクエスト受付となりますので、ご希望の方はお問い合わせください
1日目
佐賀空港(6時30分~10時00分発)
↓
羽田空港
↓
<268㎞>
↓
【○大内宿】江戸の街並みを今に残す宿場町を散策
↓
<33㎞>
↓
会津東山温泉<泊>
↓
和洋中バイキングのご夕食。夕食時はなんとアルコール飲料(生ビール、焼酎、地酒など)が飲み放題!
2日目
ホテル
↓
<4.5㎞>
↓
【○鶴ヶ城公園】難攻不落の名城として名をはせ、会津若松のシンボルである鶴ヶ城を見学
↓
鶴ヶ城は外観観賞となります
↓
<80km>
↓
【○高畠】「米沢牛切り落とし牛鍋御膳」の昼食
↓
<42km>
↓
【●蔵王ロープウェイ】蔵王山麓駅
↓
地蔵山頂駅までロープウェイ利用。雪景色の蔵王をお楽しみください。
↓
樹氷は気象条件等により見られない場合がございます
↓
<104km>
↓
松島(泊)
↓
2024年7月15日よりリニューアルオープン。日本三景松島を望む温泉ホテルです。
↓
プレミアムラウンジでは、チェックイン時や湯上りなどに自由に利用できる無料のドリンクをご用意しております(生ビール、ハイボール、ホットコーヒー、ソフトドリンク、アイスキャンデーなど)夜は22時まで、翌朝は7:00からオープン。但し翌朝のアルコールのご提供はございません
↓
ご夕食は牛たん、カキフライ、牡蠣飯など宮城の名物グルメもお楽しみのバイキングをご賞味!
3日目
ホテル
↓
【●日本三景・松島】絶景の松島湾クルーズ(約30分)をお楽しみ。乗船後は松島で話題の「映える串団子」とお豆腐揚蒲鉾「むう」のおやつ付
↓
<418km>
↓
羽田空港
↓
佐賀空港(18時00分~21時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【佐賀市】
|
---|---|
目的地 | 東京、静岡 |
交通手段 | 飛行機 |
☆☆☆ コースのポイント ☆☆☆
○高速ジェット船で東京から100分で楽々!椿咲く離島“伊豆大島へ
○伊豆大島島内にご宿泊!ご当地ならではの味覚、「椿フォンデュ」に舌鼓!
○桜とは異なる伊豆半島の彩り、可憐な稲取つるし雛飾りを観賞
○日本一の早咲き!一面ピンクの河津桜まつり会場へ
○名産のツ~ンっと辛味体験!伊豆わさび工場見学
○近年話題の富士山絶景名所へ!白亜の仏舎利塔と富士山の競演が美しい富士仏舎利塔平和公園ツアー初登場!駿河湾に浮かぶ、富士山眺望の絶景無人島リゾート「淡島ホテル」へご宿泊!
○往復送迎船で360°海に包まれた無人島で過ごす非日常体験!
○客室は全室海を眼前に臨む、スイートルーム!
○地下1000mより汲み上げている淡島温泉を、まるで海と“ひとつなぎのような景色が広がる、
自慢の内風呂・露天風呂でご堪能!
打ち寄せるさざ波の音と駿河湾越しにそびえる富士山、無人島時間に心身の疲れが癒されていきます。
1日目
佐賀空港(6時30分~10時00分発)
↓
羽田空港
↓
竹芝港
↓
<高速ジェット船に乗って伊豆大島へ!>
↓
岡田港又は元町港
↓
【〇三原山・山頂口展望台】(活発な火山活動を続ける三原山一望の景勝地)
↓
伊豆大島(泊)
2日目
ホテル
↓
【〇大島公園・椿園】(国際優秀つばき園認定!約1000品種3200本の園芸種と約5000本のヤブツバキが咲き誇る国内最大規模の椿園を散策)
↓
岡田港又は元町港
↓
<高速ジェット船に乗って伊豆半島へ!>
↓
稲取港又は下田港又稲取港
↓
【●文化公園雛の館】(可憐な雛のつるし飾りを見学)
↓
【〇河津桜まつり】(日本一の早咲き!春の訪れを告げる一面ピンクの桜まつり会場を散策。自由昼食)
↓
船乗り場
↓
<送迎船に乗り富士山眺望の絶景無人島リゾート淡島へ>
↓
淡島(泊)
3日目
↓
出発まで非日常の無人島時間をお楽しみください。
ホテル
↓
<送迎船に乗り伊豆半島へ>
↓
船乗り場
↓
【○伊豆わさびミュージアム】(名産のツーンと辛味体験)
↓
【●御殿場】(季節の釜めしとせいろ蒸しのご昼食)
↓
【○富士仏舎利塔平和公園】(近年話題の富士山の絶景スポットへ)
↓
羽田空港
↓
佐賀空港(18時00分~21時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【佐賀市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
◆市内宿泊で昼と夜の表情の異なる「さっぽろ雪まつり」を楽しむ![注]
◆にっぽんの温泉100選の名湯「層雲峡温泉」と「阿寒湖温泉」に宿泊!
◆北海道冬の風物詩「流氷クルーズ」と「冬の祭典」をお楽しみ!
〈冬の祭典1〉さっぽろ雪まつり
*札幌の冬の一大イベント!
*迫力ある大雪像や幻想的な氷像が街を彩ります。
■開催期間:2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)予定
〈冬の祭典2〉層雲峡温泉氷瀑まつり
*氷とライトが創り出す幻想的な美しさを体感できるイベント
■開催期間:2025年1月25日(土)~3月9日(日)予定
〈冬の祭典3〉阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒「冬華美」
*期間中は毎夜、夜空を華やかに彩る打ち上げ花火!
■開催期間:2025年1月25日(土)~3月9日(日)予定
〈冬の祭典4〉しかりべつ湖コタン
*冬の時期にだけ現れる、氷と雪でできた幻の村
■開催期間:2025年1月25日(土)~3月16日(日)予定
〈冬の祭典5〉旭川冬まつり
*世界最大級の大雪像や食の祭典「冬マルシェ」でお楽しみ
■開催期間:2025年2月6日(木)~2/11日(火・祝)予定
《流氷クルーズ》流氷観光砕氷船「おーろら」
*大型船で流氷を砕きながら進む!
*1年で約70日間限定の運航!
・2023年2月 就航率 84% 流氷体験率 68%
・2022年2月 就航率 90% 流氷体験率 85%
・2021年2月 就航率 89% 流氷体験率 74% ※道東観光開発調べ
※出航しても気象条件によって流氷をご覧いただけない場合がございます。
1日目
佐賀空港(6時30分~12時00分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
新千歳空港・・・<各自にてホテルへ>・・・札幌〔泊〕
◆〈冬の祭典1〉第75回「さっぽろ雪まつり」を各自にてお楽しみ。
2日目
★出発まで雪像や氷像など「さっぽろ雪まつり」を各自にてお楽しみ。
ホテル
↓
〔2月11日発〕
↓
【●旭山動物園】(生き生きと過ごす動物たちの姿が見られる日本最北の動物園/自由昼食)
↓
〔2月10日発〕
↓
〈冬の祭典5〉【○旭川冬まつり】(ギネス世界記録に認定されたこともある圧巻の大雪像/自由昼食)
↓
層雲峡温泉〔泊〕
◆〈冬の祭典2〉「層雲峡温泉氷瀑まつり」を各自にてお楽しみ(協力金おひとり様1000円は各自払い)。
3日目
ホテル
↓
【○層雲峡】(層雲峡で最も美しいとされる「流星・銀河の滝」)
↓
【網走】(昼食)
↓
網走港
↓
<流氷クルーズ>
↓
網走港
↓
阿寒湖温泉〔泊〕
◆〈冬の祭典3〉「阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒『「冬華美』」へご案内!
4日目
ホテル
↓
〈冬の祭典4〉【●しかりべつ湖コタン】(雪と氷の幻の村)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
佐賀空港(18時00分~21時30分着)
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神)】
| |
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■九州新幹線利用で鹿児島中央駅へ楽々です。
■宿泊は南九州を代表する2大名湯。砂むし風呂で有名な指宿と龍馬も愛した霧島温泉郷。
■西郷隆盛を中心に多くの史跡が残ります。歴史情緒にふれる旅路
■建造物としては県内初めて国宝認定された霧島神宮を参拝。秋は参道を紅葉が包みます。
■えびの高原のススキや紅葉、桜島の有村溶岩展望所、池田湖の菜の花など旬の観光地を訪れます。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着。ご希望の方には佐賀駅発着1960円、江北駅発着3020円、武雄温泉駅発着4260円、有田駅発着4620円、早岐・佐世保駅発着は4700円、嬉野温泉駅発着5980円新大村駅発着7420円、諫早駅発着は7760円、長崎駅発着は9300円増しにて新鳥栖駅間の往復自由席特急券を別途手配します。
博多駅(10時38分~12時24分発)
↓
新鳥栖駅(10時51分~12時14分発)
↓
鹿児島中央駅
↓
<1km>
↓
【●維新ふるさと館】(西郷隆盛の生誕地にある明治維新を中心とした歴史を紹介する施設)
↓
<2km>
↓
【〇城山公園】(桜島をはじめ錦江湾や市街地を一望。西南戦争最後の激戦地)
↓
<54km>
↓
指宿温泉(泊)
↓
夕食は「カツオたたき付和会席」をご用意します。
↓
希望者は別途1200~2100円にて美容効果、血行促進効果も期待できる名物「砂むし温泉」にご案内(2024年10月より施設利用料が改定となっております)。
2日目
ホテル
↓
〈11.6km〉
↓
★★旬の観光地へご案内します★★
《~12月8日出発まで、2月9日出発以降》
↓
【○長崎鼻】(薩摩半島最南端より開聞岳眺望)
↓
《1月13日~2月2日出発日》
【○池田湖】(九州最大のカルデラ湖。一面に広がる菜の花の黄色いじゅうたんを鑑賞)
↓
【○西大山駅】(JR日本最南端の駅)
↓
〈30.6km〉
↓
【○知覧】(知覧特攻平和会館又は知覧武家屋敷など自由散策。入場料は各自負担。自由昼食)
↓
〈43.6km〉
↓
【●世界遺産 仙巌園】(島津家の別邸庭園見学や2024年10月改修を終えた「尚古集成館」を見物。またカンヒザクラをはじめ、5種の桜が2月上旬から4月上旬にかけて次々と咲き誇ります)
↓
〈20.8km〉
↓
【○龍門司坂】(石畳の薩摩街道を見学)
↓
〈29.3km〉
↓
霧島温泉 (泊)
↓
南九州霧島連山の麓に湧く名湯に宿泊。露天風呂でごゆっくりお寛ぎ下さい。
3日目
ホテル
↓
〈11.8km〉
↓
【○霧島神宮】(国宝に指定される神社を参拝。秋は参道が紅葉に包まれます〈例年の紅葉:11月中旬~下旬〉)
↓
★★旬の観光地へご案内します★★
《10月~11月18日出発》
〈24.6km〉
↓
【〇えびの高原】(薄い黄金色に染まったススキの穂が秋風に揺れ、哀愁の風景。10月中旬からは、霧島連山を望む紅葉がお楽しみ頂けます〈例年の紅葉:10月中旬~11月中旬〉)
↓
《11月24日以降出発》
〈51.7km〉
↓
【〇有村溶岩展望所】(山と溶岩。これぞ桜島の風景を眺望)
↓
【〇黒酢の郷】(雄大な黒酢の壷畑が広がる郷を見学。自由昼食)
↓
<桜島溶岩道路>
↓
〈22.4km〉
↓
【桜島港】
↓
<錦江湾横断フェリー乗船>
↓
鹿児島港
↓
〈2.8km〉
↓
鹿児島中央駅
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(17時08分~18時30分着)
↓
博多駅(17時21分~18時43分着)
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
長崎【佐世保・平戸・松浦】
| |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■世界遺産登録30周年「第59回・京の冬の旅」
3つの世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺の非公開文化財特別公開へご案内!
・京都市内ホテルに2連泊なので2日目は貴重品以外の不要なお荷物は持ち運び不要。
・ツアー2日目は終日フリータイム。京都市営地下鉄1日券(別途800円お客様各自購入)などでお過ごし下さい。
・1日目は、人気の京都の観光地へご案内
・3日目は、翌朝ゆったり9時出発。個人では行きにくい奈良・大和路へご案内します。古い町屋が今も残る新スポット「ならまち」にておしゃれな雑貨屋、カフェなど散策をお楽しみ。午後は、世界遺産・春日大社へご案内致します。
・観光バス利用の1日目はバスガイドが同行致します。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<58km>
↓
【○世界遺産・仁和寺】(6年ぶり公開の経蔵/八角輪蔵、極彩色の壁画、4年ぶり公開の「五重塔」公開)
↓
<1km>
↓
【●世界遺産・龍安寺】(10年ぶり公開の「仏殿」、回遊式庭園「西の庭」公開。
↓
(注意)3月13日出発は、通常非公開の茶室「蔵六庵」 と「龍頭龍尾図」に変更となります)
↓
<1.5km>
↓
【●世界遺産・金閣寺】(20年ぶり公開の「方丈」公開)
↓
<5km>
↓
京都市内(泊)
↓
お部屋設備はシャワーのみになります。
↓
翌朝の朝食は2泊共に無料軽食となります。
2日目
終日自由行動。各自でホテルへお戻りください。自由昼食と自由夕食。
3日目
ホテルゆったり9時出発
↓
<45km>
↓
【○ならまち】(昔ながらの町家や新旧様々なお店が立ち並ぶ街並みを自由散策、自由昼食)
↓
<2km>
↓
【○奈良公園】(世界遺産・春日大社<参拝>、若草山山麓、二月堂、三月堂<外観のみ>など専門の案内人付きで見学。ご希望者は別途800円にて世界遺産・東大寺大仏殿へご案内致します)
↓
<41km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(19時30分~20時09分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
長崎【佐世保・平戸・松浦】
| |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 奈良、三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■1泊2日で気軽に行く鳥羽・伊勢の旅。伊勢海老、鮑、松坂牛など鳥羽で食す味覚をお楽しみ下さい。
■2日目は、人気の伊勢神宮をご参拝。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<48km>
↓
【○ならまち】(おしゃれなカフェや雑貨屋など江戸時代末期から明治時代の町家の風情が残る人気の観光エリア散策。自由昼食)
↓
<168km>
↓
鳥羽市相差(泊)
★海を目の前にのぞみ全室オーシャンビューの絶景宿。ご夕食は伊勢志摩美食会席のご夕食。大浴場、露天風呂でお寛ぎ下さい。
2日目
ホテル
↓
<25km>
↓
【○二見輿玉神社】(お伊勢参りは二見から夫婦岩見物)
↓
<12km>
↓
【○伊勢神宮 外宮】(参拝)
↓
<5km>
↓
【○伊勢神宮 内宮】(参拝。約50軒のお店が立ち並ぶおかげ横丁を散策もお楽しみ)
↓
<192km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
~玉造温泉 美肌の湯~
玉造温泉に最も多く含まれている硫酸イオンがお肌に水分をたっぷり補給させ、お肌にハリと潤いを与えるアンチエイジング作用が期待できる美肌の湯として知られています。
★神話の国島根を名所と味覚でめぐる、冬の山陰旅行の決定版!
★往復とも山陽新幹線利用!
★島根和牛、かにしぐれ膳など、山陰で食す味覚の数々をお楽しみください
★島根県を代表する観光地「出雲大社」「松江城」「日本庭園由志園」「足立美術館」にご案内!(※松江城の登閣は別途680円必要です)
★山陰の名湯・玉造温泉宿泊。美肌の湯でごゆっくり。早めの到着(16時30分到着予定)で情緒ある温泉街散策もお楽しみ下さい!
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(7時49分発)
↓
<新幹線こだま号>
↓
広島駅
↓
<178km>
↓
【○島根ワイナリー】(バーベキューハウスにて島根和牛付きコースのご昼食。ワイナリー見物・試飲もどうぞ)
↓
<2.3km>
↓
【○出雲大社】(開運招福・縁結びの神様として名高い大社参拝)
↓
<39km>
↓
玉造温泉(泊)
★美肌の湯の天然温泉大浴場や露天風呂でごゆっくり。湧き出る源泉は湯量も豊富です。
★早めの到着(16時30分到着予定)で情緒ある温泉街の散策も各自お楽しみください。
2日目
ホテル
↓
<10.1km>
↓
【○国宝 松江城】(現存十二天守の一つ、国宝の松江城自由見物[登閣は別途680円必要])
↓
<26.6km>
↓
【●足立美術館】(5万坪の日本庭園と横山大観をはじめとした日本画等の展示を鑑賞
↓
2月24日出発は展示替えのため新館は休館となります)
↓
<24.8km>
↓
【●日本庭園 由志園】(名物かにしぐれ膳の昼食と日本庭園鑑賞)
↓
<10km>
↓
<途中、テレビCMで有名になった「べた踏み坂」こと江島大橋を渡ります!>
↓
【○境港】(海産物のお買い物)
↓
<204km>
↓
広島駅
↓
<新幹線こだま号>
↓
博多駅(21時51分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
<よみうり道後温泉まつり!いい日旅立ち♪11のお楽しみポイント!>
(1)「道後温泉本館」又は「道後温泉別館飛鳥乃湯泉」の入浴券付(※どちらか1ヶ所になります。※6時00分~23時00分[札止22時30分]の営業時間内に各自ご入浴いただきます。ご入浴時間を確約するものではありませんので、込み具合によりお待ち頂く時間がございます。[整理券の配布がございます])
(2)道後温泉湯めぐり
(3)道後温泉商店街で使える(お一人様)「読売旅行特製お買い物券300円分」付(※お買物券の利用期間は宿泊日とその翌日になります。一部店舗では利用できない場合がございます。)
(4)道後温泉商店街で使える「食べ歩きクーポン」を片手に温泉街散策(※売り切れ次第終了になる為、一部店舗ではご利用いただけない場合がございます。)
(5)お宿での夕食は愛媛グルメを含むお食事(※宿泊ホテルにより夕食内容は異なります。)
(6)「祝い餅まき」を開催!愛媛県の伝統芸能「水軍太鼓」・「芸者踊り」鑑賞(※別の場所での開催や雨天時は「手渡し」となる場合がございます。)
(7)愛媛名産品(ブランドみかん等)を購入いただけるマルシェ開催!(8)道後温泉街又は宿泊ホテルで「おひなさま」展示
(9)愛媛お菓子3点セットちょっぴりおやつ付
(10)うれしい♪クリアファイル・ノート&入浴剤お持ち帰り
(11)愛媛県イメージアップキャラクターみきゃんがお出迎え♪&蛇口をひねるとみかんジュース体験(※1人1杯)
※イベント・ポイント・特典内容は一部内容が変更になる場合がございます。予めご了承下さい
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(7時49分着)
↓
<新幹線こだま号>
↓
福山駅
↓
<しまなみ海道>
↓
<66.5km>
↓
【○来島海峡サービスエリア】(来島海峡大橋眺望、自由昼食)
↓
<59.2km>
↓
【○石手寺】(遍路の元祖と言われている衛門三郎ゆかりの寺)
↓
<1km>
↓
[3月2日出発]
↓
道後温泉(泊)ホテル到着後、食べ歩きクーポン片手に温泉街散策や温泉入浴などお楽しみ
[3月3日出発]
↓
【○道後温泉街】(ホテル到着後、食べ歩きクーポン片手に商店街散策。16時00分(予定)より餅まき開催、伝統芸能鑑賞~温泉街散策や温泉入浴などお楽しみ~)
宿泊ホテル:ホテル ルナパーク または ホテル葛城 または 道後グランドホテル(1~5名様1室)
★ホテルラ
2日目
[3月2日出発]
ホテル
↓
<1km>
↓
【○道後温泉街】(9時00分(予定)より餅まき開催、伝統芸能鑑賞)
↓
<2.1km>
↓
[3月3日出発]
ホテル
↓
<2.3km>
↓
【●松山城】(ロープウェイ又はリフトに乗って現存12天守の一つの城へ。松山城下の散策もお楽しみ)
↓
<41km>
↓
【りんりんパークー】(牛しゃぶと握り寿司御膳の昼食)
↓
<13.4km>
↓
【○タオル美術館】(お買い物
↓
美術館入館料は別途1000円必要)
↓
<しまなみ海道>
↓
<88.4km>
↓
福山駅
↓
<新幹線こだま号>
↓
博多駅(20時51分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神)】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は博多駅発着。ご希望の方には小倉駅・黒崎駅・折尾駅発着は2940円増しにて博多駅間の往復自由席特急券を別途手配します。
博多駅(8時51分~9時28分発)
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(9時5分~9時41分発)
↓
久留米駅
↓
筑後船小屋駅
↓
新大牟田駅
↓
熊本駅
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
新大牟田駅
↓
筑後船小屋駅
↓
久留米駅
↓
新鳥栖駅(18時29分~18時56分着)
↓
博多駅(18時43分~19時9分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神)】
| |
長崎【長崎市】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は博多駅・新鳥栖駅発着。ご希望の方には佐賀駅発着1960円、江北駅発着は3020円、肥前鹿島・武雄温泉駅発着は4260円、有田駅発着は4620円、早岐・佐世保駅発着は4700円、嬉野温泉駅発着5980円、新大村駅発着7420円、諫早駅発着は7760円、長崎駅発着は9300円増しにて新鳥栖駅間の往復自由席特急券を別途手配します
博多駅(8時51分~9時28分発)
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(9時5分~9時41分発)
↓
熊本駅
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(18時29分~18時56分着)
↓
博多駅(18時43分~19時9分着)
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
長崎【諫早・大村, 長崎市, 佐世保・平戸・松浦】
| |
目的地 | 広島、山口 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
第46回海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地 フレンドシップデー2025
(2025年日米親善デー)
※岩国航空基地 フレンドシップデー2025は入場方法・イベント内容その他詳細は一切未定です。(2024/11/1現在)入場・内容その他に関する情報が発表されるまでは「予約希望受付」となり内容が決まり次第「ご予約受付」開始とさせていただきます。発表される詳細に沿って必要の場合、出発・帰着時間を変えさせていただきます。尚、入場に関して抽選制などが導入されツアー実施が困難の場合はツアー中止といたします。予めご承知おきください。
2025年開催は海上自衛隊第31航空群と米軍岩国基地とで、航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスを組み合わせて、皆様の胸を躍らせ、楽しさに満ちたイベントが予定されています。
■予約困難広島市内ホテルを確保しました!1日目安芸の宮島厳島神社参拝や広島市内散策でお楽しみいただけます。
1日目
↓
表示料金は博多駅・小倉駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅・佐世保駅発着4700円、長崎駅(新幹線)発着11040円、諫早駅(新幹線)発着9480円、新大村駅(新幹線)発着8760円、嬉野温泉駅(新幹線)発着7420円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(11時00分~12時00分発)
↓
小倉駅(11時30分~12時30分発)
↓
<東海道新幹線・普通指定席>
↓
広島駅--(23.8㎞)--宮島口
↓
〈宮島松大汽船〉
↓
安芸の宮島(嚴島神社参拝)
↓
〈宮島松大汽船〉
↓
宮島口--(20.3㎞)--広島市内(泊・17時30分頃)
2日目
ホテル(5時30分)--(52.3km)--岩国航空基地・フレンドシップデー2025(海上自衛隊第31航空群と米軍岩国基地とで、航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスの双方から成る、ご来場の皆様の胸を躍らせ、楽しさ、娯楽性に満ち、文化の豊かな多様性を味わうイベントが予定されています。終日フリータイム。自由昼食。
↓
2024年11月1日現在イベント内容・時間など詳細は一切未定です。15時30分頃まで滞在。)--(49.6㎞)--新岩国駅
↓
<山陽新幹線・普通指定席>
↓
小倉駅(18時00分~19時00分)・博多駅(18時30分~19時30分着)
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
| |
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
Expo 2025 APPROVAL TR00009-1
~魅力あふれる旅のポイント!~
■1日目は、世界遺産・姫路城を見学、その他人気の神戸市内や六甲山より絶景をご覧いただきます。
■ご宿泊は、繁華街の三ノ宮駅より徒歩7分に立地。英国王室御用達ベッド自慢のホテルです。
【ご予約時の注意点】
本コースの年齢区分(旅行当日)は、
大人 満18歳以上 中人 満12~17歳 小人 満3~11歳となります。
※中人は「大人」にて予約いただき割引加算(大人より▲2800円)のご入力お願いします。
※4月2日以降に18歳並びに、12歳を迎える方は、「大人」にて予約いただき以下の割引加算をご入力お願いします。
4月2日以降に18歳を迎える方⇒割引加算(大人より▲2800円)
4月2日以降に12歳を迎える方⇒割引加算(大人より▲4800円)
※3歳は、入場料金がかからないため、「小人」にて予約いただき割引加算(小人より▲1500円)のご入力お願いします。
また、本ツアーは一般団体割引券を利用しております。
大阪・関西万博のチケット区分は2025年4月1日現在の満年齢を基準としご手配致します。
万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
2歳以下の幼児のお客様で無料チケットが必要な場合はお手数ですが、お電話にてお申し付けください。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
姫路駅
↓
<4km>
↓
【●世界遺産姫路城】(天守閣見物と自由昼食)
↓
<60km>
↓
【○神戸ハーバーランド】(神戸らしい景観とショッピングスポットを自由散策)
↓
<25km>
↓
【○六甲ガーデンテラス】(日本夜景遺産。関西随一の景観)
↓
<25km>
↓
神戸市内(泊)自由夕食
★繁華街の三ノ宮駅より徒歩7分に立地。英国王室御用達ベッド自慢のホテルです。
↓
トリプルルームは正ベッド+エキストラベッド1つになります。
2日目
ホテル
↓
<32km>
↓
【●大阪・関西万博】(大阪・関西万博をお楽しみ下さい)
↓
〈30km〉
↓
新大阪駅又は新神戸駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
出発地 |
佐賀【佐賀市, 鳥栖, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
長崎【佐世保・平戸・松浦】
| |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
~夢がきらめく元気なまち-加東市観光協会バスツアー助成事業~
※当コースは加東市からの助成金を適用しております。旅行代金は助成金適用後の代金となっております。■ホテルグリーンプラザ東条湖
サウナ、寝湯、ジャグジーなどの大浴場と桧湯、露天風呂にてお寛ぎ下さい。ご夕食はライブキッチンで料理長こだわりのローストビーフ、天ぷら、出来立てパスタなど食べ放題。お寿司も含む和洋中のバイキング。
■姫路城
世界遺産のお城を見学。入場料も旅行代金に含まれています。
■鳴門うずしおクルージング
世界三大潮流のひとつを約60分のうずしおクルージング。[※注1]
■淡路シェフガーデン
2023年オープン。全国からシェフが集い、腕によりをかけた多彩なジャンルの料理が楽しめる施設。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
岡山駅(乗換)
↓
<新幹線こだま号>
↓
姫路駅
↓
<2km>
↓
【○灘菊酒造】(酒蔵見学)
↓
<4km>
↓
【●世界遺産 姫路城】(天守閣・特別公開見物と自由昼食)
↓
<37km>
↓
【●加東アート館】(2024年4月リニューアル。3Dアート・トリックアートとARを組み合わせた約40点以上の作品を展示)
↓
<16km>
↓
【道の駅とうじょう】(お買物)
↓
<6km>
↓
加東市内(泊)
2日目
ホテル
↓
<明石海峡大橋>
↓
<107km>
↓
【福良港】(約60分のうずしおクルージング[
↓
注1])
↓
<50km>
↓
【○淡路シェフガーデン】(2023年にオープンした新名所。多彩なジャンルの料理が楽しめる施設にて自由昼食)
↓
<7km>
↓
【○あわじ花さじき】(北淡路公園のなだらかな斜面に広がるお花畑。大阪湾・明石海峡を眺望)
↓
<13km>
↓
【○淡路ハイウェイオアシス】(明石海峡大橋を眺望)
↓
<明石海峡大橋>
↓
<58km>
↓
姫路駅
↓
<新幹線こだま号>
↓
岡山駅(乗換)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市】
|
---|---|
長崎【佐世保・平戸・松浦】
| |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
1.春の桜の時期には通常個人では手配が難しい京都市内のホテルを確約!夜のお出かけも便利です
2.京都屈指の桜の名所・円山公園にて大迫力の「祇園枝垂れ桜」を観賞
3.銀閣寺や哲学の道にて300本の桜のトンネルを自由散策
4.平安神宮の神苑にてソメイヨシノやヤマザクラなど約450本の桜観賞
5.もちろん京都随一の人気スポット嵐山・嵯峨野もたっぷり散策。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
〈車中にて自由昼食/60km〉
↓
①【〇哲学の道】(「関雪桜」咲く偉人も愛した琵琶湖疎水沿い約1.5kmの散歩道。ご希望の方は銀閣寺へご案内致します〈
↓
別途500円〉)
↓
〈3km〉
↓
②【●平安神宮】(神苑にて紅枝垂れ桜、彼岸桜、山桜など観賞。約450本)
↓
③清水寺(『清水の舞台』から見るヤマザクラ 、ベニシダレザクラなど約1000本の桜観賞)
↓
〈3km〉
↓
京都市内 (泊)
↓
各お部屋の設備はシャワーのみになります。浴槽はありません。
↓
翌朝の朝食は、無料軽食(パン、コーヒー)となります。
↓
夕食は、ホテル内
2日目
ホテル
↓
〈3km〉
↓
④【〇知恩院】(我が国最大の木造楼門を彩る桜観賞)・・・⑤【〇円山公園】(祇園枝垂れ桜と公園内約600本の桜観賞)・・・⑥【八坂神社】
↓
〈13km〉
↓
⑦【〇嵐山・嵯峨野】(自由昼食後『中ノ島公園』のしだれ桜、渡月橋、天竜寺(シダレザクラ)嵯峨野めぐり(大河内山荘、ニ尊院、化野念仏寺、大覚寺など桜の名所)を自由散策
↓
有料施設は各自負担)
↓
〈8km〉
↓
⑧【〇平野神社】(約60種400本の桜鑑賞)
↓
〈51km〉
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
| |
目的地 | 奈良、大阪、京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■春のシーズンに、予約が難しい人気の嵯峨野トロッコ列車に乗って保津峡の沿線を見物
■京都随一の人気スポット「嵐山・嵯峨野・金閣寺」、奈良の名所「東大寺大仏殿・春日大社・興福寺阿修羅像」、大阪城公園など関西の名所を観光!
■宿泊は春のシーズンに個人では手配が難しい、大阪の繁華街・梅田の中心地のホテルで夜のお出かけも便利です。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<40km>
↓
【○奈良公園】(世界遺産・春日大社<参拝>、若草山山麓<休憩>、二月堂・三月堂<外観のみ>、世界遺産・東大寺大仏殿など専門の案内人付で見学)
↓
<1km>
↓
【●興福寺】(国宝館にて有名な阿修羅像見学
↓
東金堂拝観は別途300円)
↓
<37km>大阪市内(泊)
↓
自由夕食
↓
JR大阪駅より徒歩約10分の所にある繁華街が近く非常に便利なホテルです。夕食はホテル内又は周辺にてご自由にお召しあがり下さい。
2日目
大阪市内
↓
<60km>
↓
トロッコ亀岡駅
↓
<トロッコ列車『嵯峨野号』(予定)[
↓
1]>(雄大な大自然の中で保津峡の渓谷美をお楽しみ下さい)++トロッコ嵯峨駅・・・<徒歩にて>・・・【○嵐山・嵯峨野】(渡月橋や天竜寺、宝厳院、常寂光寺、大覚寺など自由散策。自由昼食
↓
有料施設は各自払い)
↓
<8km>
↓
【●金閣寺】(正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ)
↓
<56km>
↓
【〇大阪城公園】(日本さくら名所100選。約300本の桜鑑賞)
↓
<7km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
出発地 |
佐賀【佐賀市】
|
---|---|
目的地 | 静岡、神奈川 |
交通手段 | 飛行機 |
<ホテル伊東パウエル>
・客室は全室オーシャンビュー!海辺の露天風呂にてごゆっくり!夕食は会席料理、朝食はバイキングをお楽しみください。
<土肥マリンホテル>
・客室は全室オーシャンビュー!駿河湾を望み、眺望と波の音が楽しめる展望風呂から駿河湾の景勝を一望!
・夕食は季節のバイキング!サーロインステーキや天ぷら、ユッケ風マリネ、炊き立て釜飯と海鮮、ライブキッチンの饗宴をご堪能下さい!
・箱根駅伝の小田原中継所へご案内!
・日本で最も早咲きの梅「熱海梅園」、富士山とのコントラストが美しい「修善寺梅林」へご案内!
・日本の滝百選の浄蓮の滝や開国の街下田、ラブコールベルのある人気スポット恋人岬、竹林の小径がシンボルの修善寺の散策をお楽しみ!
・箱根の海賊船でミニクルージング!湖上から見える箱根の景観をお楽しみ下さい!
・日本一の長さを誇る三島ウォークの吊り橋からは富士山や駿河湾の眺望をお楽しみ頂けます!
・本州一の早咲きの桜として知られる「河津桜」。河津川沿いの約3キロの堤防には約800本ほど、町全体では約8000本の河津桜が咲き誇ります。
※花の見頃は天候や気象状況により見頃がずれる場合があります。
※富士山眺望は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
1日目
佐賀空港(6時30分~10時00分発)
↓
羽田空港
↓
<86km>
↓
【○小田原鈴廣】(箱根駅伝の小田原中継所)
↓
<16km>
↓
箱根町港
↓
<●箱根海賊船に乗って芦ノ湖遊覧をお楽しみ(約10分間)>
↓
元箱根港
↓
<19km>
↓
【●熱海梅園】(日本で最も早咲きの梅)<21km>
↓
伊東温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<62km>
↓
【○河津桜】(本州一の早咲き桜)
↓
<21km>
↓
【○浄蓮の滝】(日本の滝百選のひとつを見物)
↓
<16km>
↓
【○修善寺】(竹林の小径など散策と自由昼食)
↓
<1km>
↓
【○修善寺梅林】(約20種1000本もの紅白梅が咲き乱れます)
↓
<30km>
↓
土肥温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
<8km>
↓
【○恋人岬】(富士山を望む展望台やラブコールベルがある人気スポット)
↓
<60km>
↓
【●三島スカイウォーク】(富士山を望む日本最長400mの歩行者専用吊り橋)
↓
<16km>
↓
【○沼津ぐるめ街道の駅・竜宮海鮮市場】(お買い物と自由昼食)
↓
<125km>
↓
羽田空港
↓
佐賀空港(18時00分~21時30分着)
出発地 |
佐賀【佐賀市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★3泊ともに「5つ星の宿」に宿泊!★
さらに1・3泊目は「5つ星の宿」に25年間連続で選出された「プラチナの宿」に宿泊
(1)大自然に抱かれた山岳リゾート「ホテル大雪ONSEN & CANYON RESORT」
(2)世界自然遺産「知床」に臨む絶景と料理自慢の宿「知床第一ホテル」
(3)絶景の露天風呂が自慢「あかん遊久の里鶴雅」
●道内ではバスガイド&添乗員が4日間おもてなし
●3泊ともに北海道の大自然を堪能できる名湯に宿泊
「層雲峡温泉」「知床ウトロ温泉」「阿寒湖温泉」
●冬ならではの感動を味わえる観光地を厳選!
・羅臼流氷&野鳥クルーズは高い遭遇率!
クルーズ就航率93%(欠航7%):オオワシ・オオジロワシ99%・流氷80%
(知床ネイチャークルーズ調べ・2024年実績)
★運航会社の安全対策の取り組みはこちら
・「流氷」や「凍結した滝」など冬の自然の神秘に感動
・キタキツネ・タンチョウもご覧いただけます!
・北海道を代表する冬のイベント「層雲峡氷瀑まつり」&「阿寒 冬華美」へご案内
●読売ロマンの旅の特典が付きます!
・2~4日目の読売新聞朝刊サービス(休刊日除く)
・アイヌ料理も楽しめる読売オリジナル会席の夕食(層雲峡温泉)
●昼食もこだわりました!
・2日目:2024年オープン「網走・和と海晴ル」で「知床牛ひつまぶし膳」
・3日目:羅臼名物「ボタンエビ」「イバラガニ」をふんだんに使用した「えびかに丼」
1日目
佐賀空港(6時30分~10時30分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
新千歳空港
↓
砂川ハイウェイオアシス(休憩)
↓
<119km>
↓
層雲峡温泉【宿泊】
↓
ご夕食後は(1)【●層雲峡氷瀑まつり】をお楽しみください。
◆ずわいがに足・道産和牛・さらにアイヌ料理を合わせた「読売旅行オリジナル和会席料理」の夕食をご用意します。さらに3つ大浴場と2つの大露天風呂で湯巡りや雪見風呂をお楽しみください。
2日目
ホテル
↓
<3km>
↓
(2)【〇銀河流星の滝】凍り付いた名瀑
↓
<58km>
↓
(3)【〇北きつね牧場】北のアイドルを間近に
↓
<84km>
↓
★網走市内(知床牛ひつまぶし膳の昼食)
↓
<6km>
↓
(4)【●網走監獄】かつての網走刑務所を保存公開する博物館
↓
<71km>
↓
(5)【〇オシンコシンの滝】知床半島最大の滝
↓
<8km>
↓
知床ウトロ温泉【宿泊】
↓
条件が揃えば(6)オホーツク海に沈む夕陽と流氷がホテルより望むことができます。
◆「刺身」「天ぷら」「ローストビーフ」など約80種以上「和洋中バイキング」の夕食とオーシャンビューの露天風呂など世界自然遺産の恵みを受けた「美人の湯」でお寛ぎ下さい。
3日目
ホテル
↓
<112km>
↓
★羅臼(羅臼名物「イバラガニ&ボタンエビ丼」の昼食)
↓
<2km>
↓
(7)【〇羅臼国後展望塔】国後島の眺望
↓
<2km>
↓
羅臼港~<(8)●流氷&野鳥クルーズ。約1時間>~羅臼港
↓
<112km>
↓
(9)【〇摩周湖カムイテラス】透明度が高い冬季は銀世界が広がる
↓
<49km>
↓
阿寒湖温泉【宿泊】
↓
(10)「阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒 冬華美」をお楽しみください。
◆「阿寒湖」を一望できる展望大浴場・露天風呂・ドーム型展望サウナや、和洋中約80種以上のビュッフェ料理の夕食など北海道の旬の素材を存分にご堪能下さい。
4日目
ホテル
↓
<40km>
↓
(11)【●タンチョウ観察センター】タンチョウヅルの見学
↓
<130km>
↓
(12)【〇日勝峠】十勝平原の眺望
↓
<128km>
↓
新千歳空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
佐賀空港(18時00分~21時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
| |
目的地 | 山梨、神奈川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【旅のポイント】
◆5つの遊覧で富士箱根を周遊!
十国峠ケーブルカー・箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイ・箱根海賊船
◆相模湾絶景露天風呂を満喫できる熱海伊豆山温泉、世界一富士山に近い温泉リゾートに御宿泊!
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時36分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
静岡駅
↓
【●十国峠展望台】(ケーブルカーで山頂展望台へ。360度大パノラマと富士の絶景をどうぞ!)
↓
熱海伊豆山温泉【宿泊】
↓
相模灘の絶景を望みながら、頼朝や家康も浸かったといわれる日本三大古泉をお楽しみください!
↓
ご夕食は、和洋中創作グルメバイキングをたっぷりとお楽しみください!
2日目
ホテル
↓
箱根湯本駅
↓
【箱根登山電車】(本格的なスイッチバックも体験できる山岳鉄道車窓の旅)
↓
強羅駅(乗換)
↓
【箱根登山ケーブルカー】(高低差214mもの山道を力強く走る)
↓
早雲山駅(乗換)
↓
【箱根ロープウェイ】(富士山と360度広がるパノラマ風景、大涌谷の迫力ある谷底、美しい箱根芦ノ湖、空から楽しむ国立公園空中散歩をお楽しみください)
↓
【大涌谷】(太古の風景が残る奇勝、噴煙越しに富士眺望)
↓
芦ノ湖畔・桃源台駅
↓
1月出発は早雲山駅
↓
大涌谷駅区間が、2月出発は大涌谷駅
↓
桃源台駅区間が、ロープウェイ点検整備工事のため代行バス輸送となります (乗換)~<海賊船で富士見クルーズ>~【箱根町港】
↓
【宿泊】河口湖温泉郷(泊)
↓
世界一富士山に近いリゾートに御宿泊!露天風呂や大浴場で富士の天然温泉をどうぞ!
↓
ご夕食は、シェフ自慢の和洋バイキング料理を御用意いたします!
3日目
ホテル
↓
【河口湖・大石公園】(富士山眺望)
↓
【新倉山浅間公園】( 雄大な「富士山」と五重塔の競演)
↓
【朝霧高原】(富士山西麓に広がる緑豊かな高原)
↓
静岡駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(20時09分~20時30分着)
1〜20件 / 全189件(全10ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
関西観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
沖縄観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|