出発日
日数
交通手段
キーワード
501件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:京都、奈良
出発日:2025年01月24日
テーマ:神社仏閣
大人1名
22,990円
催行決定日あり
出発地:大阪、京都
出発日:2025年01月26日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
39,900円〜49,900円
催行決定日あり
出発地:大阪、京都、滋賀
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
69,900円〜98,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
奈良【橿原】
| |
目的地 | 三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■往復楽らく近鉄特急利用で鳥羽へ
■人気の観光特急「しまかぜ」に乗車! ※往路または復路のいずれかで利用。
伊勢志摩の晴れやかな空をイメージして、車両はブルーを基調にカラーリング。先頭車両の6枚のガラスを用いた多面体のフロントデザインは、シャープさと躍動感を表現。「最高級のくつろぎ」 快適さを追求した座席で、プレミアムな旅を楽しめます。■昼食は海女小屋で海女さんのお話を聞きながら、活け伊勢海老・あわびなど新鮮な魚介類を目の前で焼き上げます。
~おしながき~ 「海女小屋体験」地元あだこ言葉の隠し味を添えて…
特撰焼物 伊勢海老姿焼き
特撰焼物 あわび姿焼き
焼 物 畔蛸牡蠣、桧扇貝(あっぱっぱ)、さざえ、大あさり(ハマグリ)、季節の魚
造 里 畔蛸港直送五種盛(一例:鯛・鰤・赤身・牡丹海老・南蛮海老など)
合 肴 伊勢海老の具足煮
飯 物 畔蛸名物 たこ釜めし
酢 物 季節もの
蒸 物 魚介茶碗蒸し
煮 物 磯魚の煮付 根菜添え
汁 物 漁師汁
香 物 季節もの
水 菓 子 季節もの
※メニューは天候等による漁の具合で変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※観光特急「しまかぜ」は、往路または復路のいずれかで利用となります。 ※貸切バスは利用いたしません。
【出発日】
10月5・11・13・19・26・27日
11月2・10・19・21・30日
12月3・7・10・12・14・22日
2025年
1月11・14・18・24・26日
京都駅(9:10~10:00)発
京都駅(9:10~10:00発)
↓
近鉄丹波橋駅
↓
大和西大寺駅
↓
大和八木駅
↓
<近鉄特急または観光特急「しまかぜ」(プレミアムシート)利用>
↓
鳥羽駅
↓
<ホテル送迎バス>
↓
【鳥羽 海女小屋「畔蛸かまど」】海女さんが活け伊勢海老・あわび・貝類などを目の前で焼いてくれます。地元のあだこ言葉での会話もお楽しみ
↓
<ホテル送迎バス>
↓
鳥羽駅
↓
<近鉄特急または観光特急「しまかぜ」(プレミアムシート)利用>
↓
大和八木駅
↓
大和西大寺駅
↓
近鉄丹波橋駅
↓
京都駅(17:32~18:12着)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)紅ズワイガニ1杯付き昼食とカニ足食べ放題(約60分)の夕食付き!
◎新潟グルメをたっぷり満喫◎1日目昼食:海鮮重または牛肉尽くし重から選べる昼食ノドグロ・ウニ・イクラなど地魚を使った海鮮重
海鮮重(イメージ)
新潟県産牛3種の牛肉尽くし重
牛肉尽くし重(イメージ)
1日目夕食:カニ足食べ放題!(約60分)バイキングの夕食
バイキング(イメージ)
2日目昼食:名物へきそばと紅ズワイガニ1杯
紅ズワイガニ(イメージ)
\さらに/
・10種の地酒試飲&おひとり1本地酒ミニボトルプレゼント!
(イメージ)
・南魚沼産コシヒカリのおにぎりお振る舞い
(イメージ)
・マスタードの試食もお楽しみ!
(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円(2日間)にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人…
1日目
大阪(伊丹)空港(10:15~10:30発)
↓
<飛行機・直行便/日本航空グループまたは全日空グループ>
↓
新潟
↓
長岡(選べる昼食/(1)ノドグロ・ウニ・イクラなど地魚を使った海鮮重または(2)ロースしゃぶしゃぶ・サーロイン握り寿司など新潟県産牛3種の牛肉尽くし重)
↓
朝日酒造(酒蔵見学と試飲)
↓
津南・ニューグリンピア津南【B】(泊)
2日目
津南
↓
川永農園(地元農家で魚沼産コシヒカリの買い付けと魚沼産コシヒカリのおにぎりのお振る舞い)
↓
鈴木農場(マスタードの試食とお買い物)
↓
魚野の里(紅ズワイガニ1杯と名物へぎそばの昼食とお買い物)
↓
越後ゆきくら館(酒蔵見学と10種の地酒試飲/地酒ミニボトルのプレゼント)
↓
ピアバンダイ(日本海の獲れたて海産物のお買い物)
↓
新潟
↓
<飛行機・直行便>
↓
大阪(伊丹)空港(16:25~20:20着)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
滋賀【米原】
| |
目的地 | 静岡、神奈川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●往復とも浜松まで新幹線グリーン車利用■Webからのお申し込みはお一人様300円割引!!
【魅力あふれる旅のポイント】
・人気の箱根湯本温泉と伊豆半島で人気の伊東温泉へ
・箱根ロープウェイ、ケーブル、遊覧船も旅行代金に込
・人気の修善寺温泉街で散策も!
・人気の古都・鎌倉のへ!
・ご当地グルメを含む納得の2泊5食付!
1日目
新大阪駅(7時54分発~8時54分発)
↓
<新幹線・グリーン車>
↓
京都駅・米原駅・名古屋駅
↓
浜松駅
↓
<231Km>--【〇古都鎌倉】(人気の古都を各自自由散策)
↓
<47Km>
↓
箱根湯本温泉(泊)
↓
全長17メートルの「天空大露天風呂」でご湯っくり
↓
夕食はバイキング
2日目
ホテル
↓
<9Km>
↓
強羅駅
↓
<箱根ケーブル>
↓
早雲山
↓
<注1・箱根ロープウェイ>
↓
【○大涌谷】(噴煙をあげる箱根屈指の景地。天気が良ければ富士山が眺望できます)
↓
<箱根ロープウェイ>
↓
桃源台~<海賊船に乗って富士山眺望クルージング>~箱根町港
↓
<20Km>
↓
【三島】(うなぎ釜飯御膳の昼食)
↓
<8km>
↓
【三島】(わさび工場見学とお買い物)
↓
<23km>
↓
【〇達磨山高原】(富士山眺望)
↓
<35km>
↓
伊東温泉(泊)
↓
伊東温泉の中心にある良室の温泉と料理自慢の温泉旅館
↓
夕食は和食会席
3日目
ホテル
↓
<37km>
↓
【〇浄蓮の滝】(伊豆を代表する名瀑を見物)
↓
<15km>
↓
【〇修善寺温泉街】(独鈷の湯や竹林の小路などノスタルジックな街並み散策)
↓
<21km>
↓
【〇沼津港】(自由昼食)
↓
<8km>
↓
【〇沼津】(海産物のお買い物)
↓
<145Km>
↓
浜松駅
↓
<新幹線・グリーン車>
↓
名古屋駅・米原駅・京都駅
↓
新大阪駅(19時51分着~21時09分着)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★2024年3月に延伸開業した北陸新幹線に乗車!
★金沢市内1日フリー乗車券付!※1
北陸鉄道バスが乗り放題で、兼六園やひがし茶屋街、金沢21世紀美術館などお出かけに便利!
(有料施設は個人払いとなります)
※1 土日祝日のみ運行の「まちバス」を除きます。<出発日・旅行代金>
【A】
10月 5(土)日
11月 10(日)日
12月 7(土)・15(日)日
2025年
1月 12(日)・18(土)・19(日)・25(土)・26(日)日
2月 8(土)・16(日)・23(日)日
3月 8(土)・16(日)・22(土)・23(日)・29(土)・30(日)日
大人 12990円、小人 6990円
【B】
10月 12(土)・13(日)・20(日)日
11月 16(土)・23(土)日
2025年
1月1(水・祝)・11(土)日
2月22(土)日
大人 13990円、小人 7990円
1月1日 元旦出発追加いたしました!
お正月でもこの料金! 早い者勝ちです!
大阪駅(7時~8時10分発予定)
↓
<特急サンダーバード>
↓
新大阪
↓
京都駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅(古都の街並みを自由散策。バス1日フリー乗車券付!)
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅
↓
新大阪
↓
大阪駅(19時37分~21時09分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
ゆったり約2時間滞在♪湯の街 城崎温泉街へ♪(※2)
昼食は本ズワイガニ姿(約370g)・神戸牛(約50g)・活あわび踊り焼き(約40g)をご堪能!
バスツアーだからお酒が飲める!5種の飲み放題付!(50分)(※1)
☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~
\☆/昼食は本ズワイガニ姿(約370g)・神戸牛(約50g)・活あわび踊り焼き(約40g)をご堪能! !\☆/
≪お品書き≫
・神戸牛すき焼き(約50g)
・本ズワイガニ姿1杯(約370g)
・活けあわび踊り焼き(約40g)
・天麩羅
・黒豆煮
・黒豆ごはん食べ放題(50分)
・黒豆そば
・フルーツ
・香物
さらに5種の飲み放題付き(50分)! !(※1)
・発泡酒(※1)
・焼酎(※1)
・日本酒(※1)
・ウーロン茶
・オレンジジュース
※お食事と同時提供になります。
(※1)20歳未満のお客様の飲酒は法律で禁止されています。
○o。選べるお持ち帰り。o・・・・・
京都アバンティ(08:30集合)
↓
☆めんたいパーク神戸三田
(明太子のテーマパークへ<約20分>)
↓
ささやま玉水
(本ずわいがに・神戸牛・あわび踊り焼き 3つのグルメをお楽しみ!5種の飲み放題付(※1)<50分>)
↓
○城崎温泉街
(歴史ある温泉街を散策(※2)<約120分>)
↓
各地(18:30~20:30着)
【バス走行距離:約367km】
※入浴用のフェイスタオルおよびバスタオルのご用意はございませんので、ご持参くださいませ。
(※1)20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
(・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「京都豚肉豆腐料理」をご用意!
京都での名産品「豆腐」を中心としたお食事を是非召し上がってください。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「京都豚肉豆腐料理」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「豚しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
伊勢神宮外宮・内宮両宮参り&「おかげ横丁」散策
¥¥参りゃんせ!お伊勢さん//
伊勢神宮外宮・内宮両宮参り
・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮(宇治橋)
※イメージ
おかげ横丁自由散策♪
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前までとなっております。
代金は事前にご入金をお願いいたします。当日の…
京都アバンティ前(7:30発)
↓
大津(8:20発)
↓
伊勢神宮・外宮(自由参拝)
↓
伊勢神宮・内宮
↓
おかげ横丁(自由散策・自由昼食/内宮と合わせて約120分滞在!)
↓
大津(17:40予定)
↓
京都アバンティ前(18:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 東京 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)トレッキングの後は、伊豆大島の椿鑑賞や食事もお楽しみ!
椿と河津桜のシーズンにご案内!
伊豆大島・三原山トレッキングと河津桜
ツアーの魅力 伊豆大島の椿、伊豆の河津桜のシーズンにご案内!
自然の偉大さを感じる三原山でトレッキングを楽しみましょう!
大型客船はしっかりとお休みいただけるように特2等室をご用意!(2段ベッドタイプ)
三原山トレッキングの後は、椿鑑賞やお食事もお楽しみ!
河津桜鑑賞の後は新幹線でお帰りいただけます。
伊豆大島・三原山
標高764メートルの三原山は御神火様として昔からあがめられてきました。ハワイのキラウエア火山・イタリアのストロンボリー火山と共に世界三大流動性火山の一つに数えられています。1986年に210年ぶりの大噴火が起きましたが現在は平静を保ち四季折々にすばらしい景観を見せています。
関…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(17:00~19:00発)
↓
京都(途中乗車可)
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
品川
↓
<山手線または京浜東北線・自由席>
↓
浜松町
↓
竹芝客船ターミナル(22:00発)
↓
<東海汽船・大型客船特2等室>
↓
船中(泊)
2日目
伊豆大島・元町港(6:00着)
↓
三原山お鉢巡りトレッキング(標高758m・ガイド同行で三原山山頂口からお鉢めぐりも満喫!)
↓
大島公園・椿園(椿観賞)
↓
(地の物を使った昼食)
↓
伊豆大島・元町港
↓
<東海汽船・ジェット船>
↓
伊豆・稲取港
↓
河津桜(各自散策/約90分)
↓
熱海
↓
<東海道本線・自由席>
↓
三島
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
京都(途中降車可)
↓
新大阪(21:30~22:30着)
※歩行約8km・約3時間
催行決定日あり
出発地 |
京都【宇治・城陽・宇治田原町, 京都市, 八幡・向日・久御山町】
|
---|---|
滋賀【湖南・菩提寺, 甲賀・信楽・土山, 大津, 守山, 彦根, 米原, 草津, 野洲, 長浜】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
☆約700gの「生蟹」をご用意!お好みの調理方法でお召し上がり下さい!
★そのまま「かに刺し」としてお召し上がりいただけます!
★「焼きがに」として
★鍋に入れて「かにすき」
★遠赤外線の「囲炉裏」で焼き上げる甲羅焼きは絶品
★締めの雑炊もご用意
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■生がにフルコースのお品書き!
生蟹1杯約700g!食べやすいようにカットした状態でご用意
・かに刺し ・焼きがに ・甲羅焼き ・かに鍋 ・かに雑炊
・茹でがに半肩・香の物・水物
■丹後一宮として格式誇る「元伊勢籠神社」自由参拝や「傘松公園」自由散策などもお楽しみ
■四条大宮(8時00分)
■八条口(8時20分)
■竹田(8時40分)
【出発日】11月17日、12月6・24日、1月1・31日、2月2・24日、3月8日
■近鉄大久保(8時10分)
■JR宇治(8時25分)
■京阪宇治(8時30分)
【出発日】11月27日、1月26日
■草津(8時00分)
■大津駅(8時30分)
■大津京駅(8時40分)
【出発日】12月14日、1月4日、2月21日
■甲賀(8時05分)
■甲南(8時15分)
■貴生川(8時30分)
■三雲(8時45分)
【出発日】12月21日
■近江八幡(7時45分)
■野洲(8時10分)
■守山(8時30分)
【出発日】1月19日
■長浜(7時40分)
■米原(8時00分)
■彦根(8時15分)
【出発日】12月11日
■彦根(7時45分)
■八日市(8時20分)
【出発日】12月19日、1月25日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
各地(7:40~8:45発予定)
↓
【ホテル丹後】生蟹フルコースの昼食
↓
<10.8km>
↓
【〇元伊勢籠神社】丹後一の宮。丹後で最も格の高い古社参拝
↓
<9.9km>
↓
【〇橋立大丸本店】お買物
↓
各地(16:30~18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
和歌山【和歌山市】
| |
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
読売旅行×JR西日本×読売旅行3社共同企画 和歌山県特別協力
日本旅行と読売旅行は 2019 年、「両社の強みを活かした企業価値・ブランド価値の向上、およびお客様へのサービス強化」を目的に、包括的業務提携契約を締結しました。今後も両社は、株主である JR 西日本グループと読売新聞グループの強みを活かして販売チャネルや商品・コンテンツの拡充を推し進め、 新たな価値の創造に取り組みます。
■今回の川湯温泉プランツアーならではの3つのポイント■
①熊野本宮大社 旧社地「大斎原」大鳥居ライトアップの特別ライトアップを行います
②熊野本宮大社では、普段はお入りいただけない「御垣内参拝」ができます。
③熊野本宮大社の横にある熊野本宮館にて案内人による「絵解き」をご覧いただけます。
出かけやすい連休利用!京都駅からも乗車可能!
【出発日】2025年2月23日(日)
①「パンダくろしお号」を2社共同貸切運行!選べる乗車駅
京都駅・新大阪駅・大阪駅(うめきた新駅・地下ホーム)・天王寺駅・和歌山駅
②旅の想い出に「特別記念乗車券」付!さらに、1日目は列車内にてお弁当の昼食付!
③和歌山県の名産品等が当たるチャンス「貸切列車車内でお楽しみ抽選会」開催!参加賞に「パンダくろしお号のクリアファイル」付
④紀伊勝浦駅・那智山にて横断幕で皆様を歓迎します!
和歌山観光PRシンボルキャラクターの「わかぱん」がお出迎え
和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」がお出迎え
かつての参詣者たちと同じ装いと言われる「平安時代の旅装束」でお出迎え
⑤那智山では「お滝もち&お茶」のふるまい
⑥熊野本宮の手ぬぐい1枚付
⑦熊野古道・大門坂のお手軽コースを現地案内人同行でウォーキング体験
⑧熊野の水(那智勝浦の水道水)缶ボトル(490ml)1本付
⑨ヒノキのコースター付
⑩ポストカード付
■京都駅 7時56分発予定
■新大阪駅 8時29分発予定
■大阪駅(うめきた新駅・地下ホーム) 8時34分発予定
■天王寺駅 8時49分発予定
■和歌山駅 9時44分発予定
※特急くろしお号の利用便、各駅の集合時間・出発時間及び帰着時間については、確定書面(最終日程表)にてご案内致しますので、ご確認ください。※記載時刻は変更になる場合があります。また急遽運航計画や編成が変わる場合があります。
1日目
京都駅(7:56発予定)
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(うめきた地下ホーム)
↓
和歌山駅
↓
<特急パンダくろしお号団体貸切列車・車中にてお弁当の昼食>
↓
白浜駅
↓
串本駅
↓
紀伊勝浦駅(ウエルカム横断幕で皆様をお出迎えします)
↓
大門坂・・・<現地ガイドの案内のもと熊野古道ミニウォーキング体験>・・・2丁目
↓
<バス移動>
↓
【那智大社・青岸渡寺】参拝・・・<徒歩移動>・・・【和か屋本店】ゆるキャラお出迎え、お滝もちとお茶の振る舞い
↓
【旧社地 大斎原(おおゆのはら)】大鳥居ライトアップの撮影タイム
↓
川湯温泉(泊・18:00頃着予定)
↓
ご夕食は熊野の食材を中心としたバイキングと季節の会席料理3品付
↓
期間限定の仙人風呂まではホテルから徒歩約7分
2日目
ホテル
↓
【熊野本宮大社】御垣内参拝、大斎原、絵解き
↓
【白浜とれとれ市場】自由昼食とお買い物
↓
白浜駅
↓
<特急パンダくろしお号団体貸切列車>
↓
和歌山駅
↓
天王寺駅
↓
大阪駅(うめきた地下ホーム)
↓
新大阪駅
↓
京都駅(18:47着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 福島、栃木 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■JRで行くみちのくの旅!人気の会津と世界遺産・日光東照宮へ!
■会津の奥座敷・開湯1300年の文人が愛した会津の温泉郷「東山温泉」にご宿泊!・福島会津を代表する観光名所「鶴ヶ城※天守閣入場は別途有料410円」、世界遺産「日光東照宮」(拝観料込)へご案内!
・夕食は、福島会津郷土料理やソウルフード(ソースカツ、わっぱ飯)焼きたてのステーキなどホテル自慢のバイキングをご賞味さらに、夕食時のアルコール・ソフトドリンクが飲み放題!
1日目
大阪駅(7:00~8:42発)
↓
<特急サンダーバード>
↓
新大阪駅
↓
京都駅
↓
敦賀駅・乗換
↓
<北陸新幹線>
↓
上越妙高駅
↓
<約232km>
↓
【○会津・鶴ヶ城】国内唯一の赤瓦が美しい難攻不落の名城として名をはせた会津若松のシンボル(
↓
天守閣入場は別途有料410円)
↓
<約2km>
↓
東山温泉(泊)
↓
奥羽三楽郷の一つ・東山温泉。会津の湯治場として栄えた歴史ある温泉でごゆっくり
↓
夕食は会津ご当地グルメ「ソースかつ丼」「鮭のわっぱ飯」「喜多方ラーメン」やサーロインステーキ(加工肉)、お刺身などのバイキング
↓
夕食時、アルコールやソフトドリンクも飲み放題!(
↓
一部商品を除く)
2日目
ホテル
↓
<約200.4km>
↓
【●世界遺産・日光東照宮】世界文化遺産を案内人付きで参拝。自由昼食
↓
<約333㎞>
↓
上越妙高駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅・乗換
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(21:09~22:31着)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 広島、山口 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
第46回海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地 フレンドシップデー2025
(2025年日米親善デー)
※岩国航空基地 フレンドシップデー2025は入場方法・イベント内容その他詳細は一切未定です。(2024/11/1現在)入場・内容その他に関する情報が発表されるまでは「予約希望受付」となり内容が決まり次第「ご予約受付」開始とさせていただきます。発表される詳細に沿って必要の場合、出発・帰着時間を変えさせていただきます。尚、入場に関して抽選制などが導入されツアー実施が困難の場合はツアー中止といたします。予めご承知おきください。
2025年開催は海上自衛隊第31航空群と米軍岩国基地とで、航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスを組み合わせて、皆様の胸を躍らせ、楽しさに満ちたイベントが予定されています。
■予約困難広島市内ホテルを確保しました!1日目安芸の宮島厳島神社参拝や広島市内散策でお楽しみいただけます。
1日目
京都駅(10時30分~11時30分発)
↓
<東海道新幹線・普通指定席>新大阪駅・新神戸駅(列車内にてお弁当の昼食付)
↓
広島駅--(23.8㎞)--宮島口
↓
〈宮島松大汽船〉
↓
安芸の宮島(嚴島神社参拝)
↓
〈宮島松大汽船〉
↓
宮島口--(20.3㎞)--広島市内(泊・17時30分頃)
2日目
ホテル(5時30分)--(52.3km)--岩国航空基地・フレンドシップデー2025(海上自衛隊第31航空群と米軍岩国基地とで、航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスの双方から成る、ご来場の皆様の胸を躍らせ、楽しさ、娯楽性に満ち、文化の豊かな多様性を味わうイベントが予定されています。終日フリータイム。自由昼食。
↓
2024年11月1日現在イベント内容・時間など詳細は一切未定です。15時30分頃まで滞在。)--(49.6㎞)--新岩国駅
↓
<山陽新幹線・自由席>
↓
広島駅
↓
<東海道新幹線・普通指定席>新神戸駅・新大阪駅
↓
京都駅(19時30分~20時30分着)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
奈良【橿原】
| |
目的地 | 三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■往復楽らく近鉄特急利用で鳥羽へ
■人気の観光特急「しまかぜ」に乗車! ※往路または復路のいずれかで利用。
伊勢志摩の晴れやかな空をイメージして、車両はブルーを基調にカラーリング。
先頭車両の6枚のガラスを用いた多面体のフロントデザインは、シャープさと躍動感を表現。
「最高級のくつろぎ」 快適さを追求した座席で、プレミアムな旅を楽しめます。
■昼食は、鳥羽の老舗旅館「戸田家」にて和会席をご用意。
鳥羽湾に面して眺望抜群! 大浴場や人気の露天風呂「温泉村」もお楽しみください。
~昼食 おしながき~
一、食前酒 戸田家オリジナル
一、小 鉢 酒肴三種盛り
一、御造里 鯛 鮪 烏賊 わらさ 赤海老 芽物一式
一、焚合せ 季節の煮物
一、焼 物 (陶板にて)さざえ 桧扇貝
一、鍋 物 三重の国健康ポーク故郷鍋 野菜色々
一、洋 皿 海鮮サラダ 特製ドレッシング
一、揚 物 大海老天婦羅 野菜 天出汁
一、蒸し物 こだわり茶碗蒸し 銀餡
一、赤出汁 手鞠麩 海草 葱
一、食 事 季節の釜飯 お漬物 (三重県産米使用)
一、果 物 季節のフルーツ
※季節天候により献立の一部や器等が変わる場合がございます。
※入浴用タオルはお持ちください。
※観光特急「しまかぜ」は、往路または復路のいずれかで利用となります。 ※貸切バスは利用いたしません。
【出発日】
2025年 2月15・18日
京都駅(9:10~10:00発)
↓
近鉄丹波橋駅
↓
大和西大寺駅
↓
大和八木駅
↓
<近鉄特急または観光特急「しまかぜ」(プレミアムシート)利用>
↓
鳥羽駅
↓
<ホテル送迎バス>
↓
【●鳥羽・戸田家】(鳥羽湾を望む老舗旅館にて和会席の昼食。大浴場や温泉村露天風呂などでごゆっくりお寛ぎください)
↓
<ホテル送迎バス>
↓
鳥羽駅
↓
<近鉄特急または観光特急「しまかぜ」(プレミアムシート)利用>
↓
大和八木駅
↓
大和西大寺駅
↓
近鉄丹波橋駅
↓
京都駅(17:32~18:12着)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【♪♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪♪】
●年に一度の一般開放 厚木航空基地 日米親善春祭りへごあんない。
●解説付きで日米の艦船を同時に眺める日本唯一のご当地クルーズ、YOKOSUKA軍港めぐりも楽しみ。
●人気の横浜中華街や春の古都鎌倉フリータイムも。
※厚木航空基地 日米親善 春祭り2025は開催自体、入場方法・開催内容その他詳細は一切未定です。(12/1現在)開催・入場・内容その他に関する情報が発表されるまでは「予約希望受付」となり内容が決まり次第「ご予約受付」開始とさせていただきます。発表される詳細に沿って必要の場合、出発・帰着時間を変えさせていただきます。尚、入場に関して事前応募、抽選制などが導入されツアー実施が困難の場合はツアー中止といたします。また、例年入場までかなりの時間行列でお待ちいただきます。予めご承知おきください。
1日目
新神戸駅(7時00分~8時00分)・新大阪駅・京都駅
↓
<東海道新幹線>
↓
新横浜駅--新横浜駅--(35.5㎞)--【横須賀市内】(YOKOSUKA軍港めぐりとドブイタ通り散策をお楽しみください。自由昼食)--(16.9㎞)--【鎌倉】(春の古都鎌倉、鶴岡八幡宮、小町通り、鎌倉大仏、由比ヶ浜、江ノ島電鉄乗車などフリータイム。有料施設は各自払い)--(30.8㎞)--横浜市内(泊・18時00分頃)
↓
横浜スタジアムは目の前、横浜中華街まで徒歩4分の好立地にご宿泊。
2日目
ホテル(7時30分~8時00分)--(32㎞)--【厚木市内】(厚木航空基地 日米親善春祭り2025自由見物。例年は、米軍機・自衛隊機の地上展示、ステージイベントなどでお楽しみいただいています。自由昼食。15時30分まで滞在。
↓
入場時相当時間行列に並んでいただきます。)--(27.8㎞)--新横浜駅--(34.4㎞)--新横浜駅
↓
<東海道新幹線>
↓
京都駅・新大阪駅・新神戸駅(20時00分~21時30分)
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
天橋立絶景巡りプラン
担当者のオススメ
日本三景の天橋立を見ながらクルージング!傘松公園からは「天上世界」を体験できます。
またクルージングでは運が良ければカモメのエサやり体験も楽しめちゃいます。
そして古い日本の家屋が残る美山では自由散策も
お気に入り景色を探しにお出かけしませんか?
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝
日本三文殊のひとつ文殊菩薩を祭ったお寺。
「三人寄れば文殊の知恵」のことわざは、ここ智恩寺が発祥とも言われ、受験・資格試験などにご利益がある寺院としても有名です。
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!
日本三景のひとつに数えられる「天橋立」へ。
長さは約3.3km幅は20m〜170mの天橋立は、眺める位置により様々な景観が楽しめます。 ツアーでは船からの景色と、笠松公園の展望台からの景色、ケーブルカーからの景色等いろいろな角度から天橋立を楽しめます。
中でも「傘松公園」での「股のぞき」は「天上世界」を体験出来ます。
※観光船の乗船料、ケーブルカーの乗車料金もツアー代金に含まれます。
昼食は、世界的にも注目されている「和食」のセットメニューをご堪能!
ランチはカニ付きの「和食会席料理」をご用意。見た目が華やかで彩り豊かな和食。ヘルシーでもあり健康食として世界から注目されています。日本の食文化を是非ご堪能下さい。
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!
日本の原風景に会える場所として今人気の「美山」エリアへ。かやぶきの里では歴史的美観の保存状態も良く、四季折々の景色の変化を楽しむことができます。
VIPヴィラなんば(07:40発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(08:40発)
↓
<京都縦貫自動車道 /綾部宮津道路 >
↓
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝(30分滞在予定)
↓
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!(110分滞在予定)
↓
<綾部宮津道路 /丹波綾部道路 >
↓
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!(50分滞在予定)
↓
京都駅西口(17:00着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
なんば駅(18:00着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■山中温泉は開湯1300年の歴史と豊かな自然に包まれた温泉です
■夕食はズワイガニ1杯付13品かにづくし会席と活きアワビの踊り焼きをご堪能下さい。
■金沢市内は金沢駅徒歩すぐの散策に適したホテル宿泊。
■2・3日目に有効な金沢市内の主要観光地16施設に入館できる観光パスポート付。
【1泊目のホテル送迎車利用のご案内】(※注)
往路(お迎え)は加賀温泉駅⇔ホテル間のホテル無料送迎車を利用列車の到着時間に合わせて事前予約済みです。送迎車は加賀温泉駅から定時出発で14時30分、15時30分、16時30分、17時40分発となっており、少しお待ちいただく場合もございますので何卒ご了承下さい
復路(お帰り)はホテル8時50分発、9時50分発で加賀温泉駅への送迎車をご利用頂けます。利用の有無はご宿泊当日にホテル係員より伺います
1日目
↓
発着時間はご出発5日前頃に郵送致します切符・案内書面でご案内いたします。
大阪駅(10時42分~12時42分発)・新大阪駅・京都駅
↓
<特急サンダーバード>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
加賀温泉駅----山中温泉(泊)
★源泉100%の天然温泉大浴場・露天風呂付。夕食はズワイガニ姿1杯とアワビの踊り焼きが付いた全13品のカニフルコース会席。
【ホテル送迎車利用のご案内】(
↓
注)
加賀温泉駅
↓
ホテル間のホテル無料送迎車を利用列車の到着時間に合わせて事前予約済みです。送迎車は加賀温泉駅から定時出発で14時30分、15時30分、16時30分、17時40分発となっており、少しお待ちいただく場合もございますので何卒ご了承下さい
2日目
↓
チェックアウト(お部屋の利用は10時まで)。ホテル
↓
--加賀温泉駅
★終日各自観光。各自のペースで金沢駅へご移動ください。(
↓
IRいしかわ鉄道 加賀温泉駅
↓
金沢駅880円各自負担)
加賀温泉駅--〈IRいしかわ鉄道・自由席〉--金沢駅
↓
<徒歩>
↓
金沢市内(泊)
★到着後は金沢市内の兼六園や金沢城公園等の有料観光施設、約16施設利用可能の2日間有効電子パスポート付(約2310円相当)で各自観光!
↓
2泊目は洋室利用となり、3名様以上グループは客室が分かれます。
3日目
●引き続き出発時間まで金沢市内観光をお楽しみください。
金沢駅(14時05分~15時19分発)
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅・新大阪駅・大阪駅(16時36分~18時09分着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■往路ゆったり午前便(10~11時台発出発)、復路たっぷり午後便(18~19時台金沢駅出発)の列車利用としましたので市内たっぷり滞在できます!
自由行動時のおすすめプランはこちら
日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!<金沢のアクティビティ予約>■金沢駅より徒歩すぐの観光に便利な立地のホテルに宿泊!男女別大浴場付のホテルに宿泊!
(※金沢セントラルホテル本館宿泊時は隣接の東館内の大浴場利用となります)
▼金沢のアクティビティ予約はこちら
1日目
↓
発着時間はご出発5日前頃に郵送致します切符・案内書面でご案内致します。
大阪駅(10時09分~11時12分発)
↓
新大阪駅・京都駅
↓
敦賀駅
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅(12:36~13:39着)(徒歩)金沢市内(泊)
【泊】★金沢駅より徒歩すぐの好立地。男女別大浴場利用可。
■添寝未就学幼児は無料
2日目
★夕方までたっぷり自由観光。
金沢駅(18:50~19:06発)
↓
京都駅・新大阪駅
↓
大阪駅(21時09分~21時34分着)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★日本海に沈む夕陽が見える・・・。港町三国の高台に建つホテル。すべてのお部屋から雄大な日本海が見えます!
★夕食はカニ足(紅ズワイガニ)や寿司、刺身等の定番メニューに加え、福井、北陸の郷土料理もお楽しみ楽しめる「北陸の味覚ビュッフェ」をご賞味。アルコールを含む飲み放題もついていてビールはもちろん、福井の地酒20種類以上をご用意しています!■東尋坊温泉宿泊と往復のJR切符付の個人型セットプラン!
【ホテル送迎車利用のご案内】(※注)
芦原温泉駅⇒ホテル間のホテル無料送迎車をご利用の場合は、利用日前日までにお客様自身にてホテルへ電話予約が必要です。
■14時00分~16時00分発の時間帯で芦原温泉駅から14:00/15:00/16:00の出発です
1日目
↓
発着時間はご出発5日前頃に郵送致します切符・案内書面でご案内いたします。
大阪駅(10時42分~12時42分発)・新大阪駅・京都駅
↓
<特急サンダーバード>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
芦原温泉駅
↓
<ホテル送迎車または各自移動>
↓
東尋坊温泉(三国温泉)(泊)
■名物の「和畳の湯」や露天風呂で温泉を堪能下さい(
↓
チェックイン15時・チェックアウト10時)
【ホテル送迎車利用のご案内】(
↓
注)
芦原温泉駅
↓
ホテル間のホテル無料送迎車をご利用の場合は、利用日前日までにお客様自身にてホテルへ電話予約が必要です。
■14時00分~16時00分発の時間帯で芦原温泉駅から14:00/15:00/16:00の出発です
2日目
★列車出発時間まで自由観光。
ホテル
↓
<ホテル送迎車または各自移動>
↓
えちぜん鉄道・三国駅
↓
<田園風景をのんびり走ります/自由席>
↓
福井駅(15時14分~16時32分発予定)
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅・新大阪駅・大阪駅(16時36分~18時06分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)全6回シリーズ~追分宿から高田~
追分宿から高田宿 北国街道をあるく 全6回シリーズ
第1回 小諸城址 懐古園 三の門(イメージ)
今後の予定第2回 東御から坂城宿 3日間
第3回 坂城宿から善光寺 3日間
第4回 善光寺から野尻 3日間
第5回 野尻から二本木 3日間
第6回 二本木から高田 3日間
※今後の予定は急遽変更となる場合があります。予めご了承ください。
関西発のおすすめ登山ツアーの特集ページはこちら↓
日本アルプス登山特集ページはこちら↓
日本百名山へ登るツアーの特集ページはこちら↓
関西発の日帰り登山ツアーの特集ページはこちら↓
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引対象コース…
1日目
新大阪(7:30~8:30発)京都(途中乗車可)〈新幹線ひかり〉名古屋〈特急しなの〉篠ノ井分去れの碑三ツ谷明治天皇御小休所跡平原一里塚跡小諸御代田・ホテルルートインコート軽井沢(泊) ※歩行約9km・約3時間30分
2日目
御代田小諸小諸城址懐古園小諸宿本陣牧家一里塚跡東御篠ノ井<特急しなの>名古屋<新幹線こだま>京都(途中降車可)新大阪(19:30~21:00着) ※歩行約9km・約3時間30分
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
街道担当者が宿場を選定!!
信州の2つの街道を訪ねる
北国街道・中山道いいとこどりウォーク 2日間
北国街道 上田宿
信州上田の古き歴史を繋ぐ城下町を歩きます!
▼前田 隆也スタッフ
「北国街道の中で江戸情緒が色濃く残る宿場を選定いたしました!」
中山道 奈良井宿
街並みは重要伝統的建造物群
保存地区に選定!
▼小川 陽スタッフ
「 奈良井宿のお古い舞は私のおススメです!実際に食べてきました!」
担当者厳選おすすめポイント
1.海野宿・下諏訪宿で、江戸時代の歴史などを交えながら歩きます!
2.宿場では、信州の名物をお振舞い!
上田宿
りんご最中(おひとり一つ)
奈良井宿
五平餅 (おひとり一つ)
信州そば (おひとり一つ)
下諏訪宿
もちまんじゅう(おひとり一つ)
関西発のおすすめ登山ツアーの特集ページはこちら↓
日本アルプス登山特集ページ…
1日目
新大阪(7:00~8:00発)
↓
京都(途中乗車可)
↓
<新幹線ひかり>
↓
名古屋
↓
<特急しなの>
↓
塩尻
↓
上田宿(ご当地名物のお振舞い>
↓
海野宿(案内人同行でウォーキング)
↓
諏訪湖・RAKO華乃井ホテル【A】(泊)
※歩行約2km
2日目
諏訪湖
↓
下諏訪宿(案内人同行でウォーキング)
↓
奈良井宿(ご当地名物のお振舞い/昼食)
↓
塩尻
↓
<特急しなの>
↓
名古屋
↓
<新幹線こだま>
↓
京都(途中降車可)
↓
新大阪(19:00~20:00着) ※歩行約2km
1〜20件 / 全501件(全26ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
東北観光 |
|
---|---|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
関西観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||
テーマパーク | テーマパーク すべて | ||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||
その他 |
その他 すべて
|