出発日
日数
交通手段
キーワード
3467件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:青森
出発日:2025年02月16日 ほか
テーマ:その他
大人1名
39,990円〜54,990円
催行決定日あり
出発地:青森
出発日:2025年02月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
79,990円〜124,990円
催行決定日あり
出発地:青森
出発日:2025年03月03日 ほか
テーマ:その他
大人1名
79,900円〜106,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
●かに豆腐・ズワイかに酢・かにサラダ・かにグラタン・かに甲羅揚げ・かにもずく・かに太巻き寿司・かに汁
蟹の名店「札幌かに本家本店」にて、かに会席ランチに舌鼓
●登別温泉、札幌へは冬道でも安心!レンタカー不要の送迎バス付
●北海道の名湯・登別温泉にご宿泊! 第36回「にっぽんの温泉100選」第5位にも選ばれる温泉情緒を、湯ったりのんびりとお楽しみください!・3月14日まで開催中!光の祭典!さっぽろホワイトイルミネーションを自由見物。
★さっぽろホワイトイルミネーション
・駅前通会場:2024年11月22日~2025年3月14日
・アカプラ会場:2024年11月22日~2025年3月14日
・札幌駅南口駅前広場会場:2024年11月22日~2025年3月14日
1日目
青森空港(11時00分~12時00分発)
↓
新千歳空港
↓
≪ホテル送迎バス又は貸切バス》
↓
北海道屈指の名湯・登別温泉【泊】
2日目
ホテル(10:00発)
↓
≪ホテル送迎バス又は貸切バス≫
↓
札幌駅北口(12:00着)
↓
〇札幌かに本家本店(かに会席ランチ)
↓
<貸切バス又はタクシー>
↓
札幌市内(泊)
↓
お部屋利用は14:00~
~3/14までロマンチックな札幌冬の風物詩「札幌ホワイトイルミネーション」開催
3日目
各自にて空港へ(交通費別途札幌駅~新千歳空港駅間JR1150円)
新千歳空港
↓
青森空港(14時00分~20時00分着)
催行決定日あり
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 島根、京都、鳥取、兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
≪魅力あふれるツアーのポイント≫
●出雲大社・天橋立・鳥取砂丘など山陰の人気観光地をコンパクトな日程で効率良く周遊します!
●米誌日本庭園ランキングで21年連続第1位の「足立美術館」をご見学! 入場料2300円もツアー代金込!
●縁結びの神様として有名な「出雲大社」を現地ガイドとご参拝!
●白壁の美しさと優美な姿から「白鷺城」と呼ばれる白亜の名城、世界遺産「姫路城」にご案内します。入城料1000円もツアー代金込!
●約36㎞の長さを誇る天然の橋で海の青さに白砂青松が映える日本三景「天橋立」にご案内します。
●南北24km、東西16kmに広がる日本最大級の砂丘「鳥取砂丘」にご案内します。
●「由志園」にて季節の花々が咲く庭園散策と「出雲そばとカニ釜飯御膳」のご昼食付!入場料1200円もツアー代金込!
●2泊とも山陰を代表する温泉大浴場付きホテルにご宿泊!
1泊目…湯村温泉5つ星の宿「佳泉郷井づつや」にご案内!元禄十五年創業、温泉情緒漂う山陰の山峡に佇む閑静な湯宿。湯量豊富で効能豊かな温泉を、八つの湯処でお楽しみ下さい。
2泊目…山陰の名湯! 美肌の湯で名高い「皆生温泉」にご宿泊!
※12月出発は「にっぽんの温泉100選」中国エリア第一位「玉造温泉」にご宿泊!
●伊丹空港より添乗員+バスガイドがWサポートします。゜*・.*。・.。*・゜。・゜*・.。*・.。*・゜。
◇◇【1泊目】展望源泉温泉露天風呂付客室プラン◇◇2~4名一室(おひとり様)8800円追加。広々とした和室に、露天風呂を備えています。何時でも好きなときに、好きなだけ、周囲を気にすることなく、心行くまで温泉が楽しめるお部屋です。自慢の自家源泉をたっぷり独り占めにして、リラックスタイムをお過ごし下さい。
゜*・.*。・.。*・゜。・゜*・.。*・.。
★★2泊目ランクアッププラン★★
5つ星の宿「皆生つるや」四季を奏でるさらさの宿
◇創業昭和36年、「日本のホテル・旅館100選」を総合29回連続入選した皆生の老舗旅館。たっぷりと湯がはられた大浴場は情緒豊かな非日常の空間。ほのかに磯の香りが残る柔らかい湯をご堪能ください。自慢の夕食には境港直送の鮮魚や大山で育った地元野菜などの魅力あふれる食材をご用意。心温まる笑顔のおもてなしで皆様をお迎えいたします。
9~10月、1・2月出発:2~4名様一室(おひとり様)7000円追加
11月・3月出発:2~4名様一室(おひとり様)11000円追加
※1名一室は承れません。12月出発は設定除外日となります
1日目
青森空港(7時30分~11時30分発)
↓
≪乗継便≫
↓
伊丹空港
↓
【○日本三景・天橋立】(龍が天に舞い上がるように見える「股のぞき」展望台へモノレールまたはケーブルカーでご案内)
↓
湯村温泉【泊】
゜*・.*。・.。【ココがパワーアップ】*・゜。・゜*・.。*・.。*・゜。
湯村温泉5つ星の宿「佳泉郷井づつや」にご案内!
元禄十五年創業、温泉情緒漂う山陰の山峡に佇む閑静な湯宿。湯量豊富で効能豊かな温泉を、八つの湯処でお楽しみ下さい。
2日目
ホテル
↓
【○鳥取砂丘】(日本最大級の砂丘)
↓
【●由志園】(季節の花々が咲く庭園散策と「出雲そばとカニ釜飯御膳」の昼食)
↓
【●足立美術館】(米誌日本庭園ランキングで21年連続第1位の日本庭園が一枚の絵のような美術館 )
↓
東出雲/出雲IC
↓
【○出雲大社】(縁結びの神様として有名な出雲大社を現地ガイドと参拝)
↓
山陰の名湯・皆生温泉【泊】日本海・美保湾に面した白砂青松の美しい海岸線と中国地方最高峰の大山を眺めることができる温泉地。
↓
12月出発は「にっぽんの温泉100選」中国エリア第一位「玉造温泉」にご宿泊!
★2泊目ランクアッププラン★
5つ星の宿「皆生つるや」 四季を奏でるさらさの宿
3日目
ホテル
↓
【●世界遺産・姫路城】(別名「白鷺城」と称えられる白亜の名城)
↓
伊丹空港
↓
≪乗継便≫
↓
青森空港(17時~22時30分着)
出発地 |
青森【八戸, 青森市】
|
---|---|
目的地 | 岩手 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・豪快!三陸山田の牡蠣を目の前で蒸し焼き。約40分間食べ放題!
・世界13カ国約600種の椿が展示されている「世界の椿館・碁石」へ
新青森駅(6時18分発)
↓
八戸駅(6時42分発)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
盛岡駅(7時10分着/観光バスへ乗り換え)
↓
岩手県内各乗車地
↓
【山田かき小屋】(豪快に蒸し焼きにする殻付カキ40分間食べ放題)
↓
【●世界の椿館・碁石】(世界13カ国約600種の椿が展示されています)
↓
岩手県内各乗車地
↓
盛岡駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
八戸駅
↓
新青森(20時00分~23時40分頃着予定)
出発地 |
青森【八戸, 青森市】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・日本三名園のひとつ偕楽園。約100品種3000本の梅が植えられている梅の名所をご見学
・2日目は地産地消にこだわったビュッフェのご昼食。多彩なお料理が並びます
・世界初のあんこバーを有するアオヤカンパーニュでお買物
・大谷石の資料館をご見学
1日目
新青森駅(6時18分発)
↓
八戸駅(6時42分発)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
盛岡駅(7時10分着/観光バスへ乗り換え)
↓
岩手県内各乗車地
↓
【●水戸偕楽園】(日本三名園のひとつ偕楽園。約100品種3000本の梅が植えられている梅の名所)
↓
宇都宮市内(泊)
2日目
ホテル
↓
【アオヤカンパーニュ】(世界初のあんこバーを有するお店でお買物)
↓
【いちごの里】(地産地消にこだわった多彩なビュッフェの昼食)
↓
【●大谷資料館】(大谷石の資料館ご見学)
↓
岩手県内各乗車地
↓
盛岡駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
八戸駅
↓
新青森駅(21時00分~23時40分頃着予定)
出発地 |
青森【八戸, 青森市】
|
---|---|
目的地 | 岩手 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
三陸の南北の違いの味わうグルメの祭典!
宮古毛ガニ祭り
・宿泊ホテルでは毛ガニ1杯付のご夕食を提供
・お祭り会場では当ツアー限定優先入場でスムーズにご案内♪
・お祭り会場であったか毛ガニ汁の振る舞い
普代村イベント
・第7回全国丼GP“海鮮丼部門金賞受賞の「ふだいの昆布と朝どれ海鮮漬けカケホ丼」をご賞味!
・地元郷土芸能のおもてなし♪
・ご当地マルシェ特別開催!
1日目
新青森駅(6時00分~8時40分発)
↓
八戸駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
盛岡駅(観光バスへ乗り換え)
↓
【●第23回宮古毛ガニまつり】(活毛ガニ、ゆで毛ガニをはじめとした、宮古の冬の味覚が大集合する「宮古毛ガニまつり」を見物。毛ガニ汁の振る舞い付)
↓
出崎ふ頭
↓
<遊覧船「宮古うみねこ丸」ミニクルーズ(約7分)>
↓
浄土ヶ浜桟橋
↓
【○浄土ヶ浜】(松の緑と岩肌の白、海の群青とのコントラストが美しい宮古の代表的な景勝地を散策)
↓
宮古市内(泊/16:20着)
2日目
ホテル(7:30)
↓
【●龍泉洞】(日本三大鍾乳洞のひとつにして、国の天然記念物)
↓
【○北山崎】(高さ約200mの大断崖が8kmに渡り連なる迫力のある海岸美)
↓
【●普代村】(第7回全国丼GP海鮮丼部門金賞受賞の「ふだいの昆布と朝どれ海鮮漬けカケホ丼」のご昼食と当ツアー限定のご当地マルシェの開催と郷土芸能を観賞)
↓
普代駅
↓
<読売旅行貸切!三陸鉄道ローカル線の旅(約40分)>
↓
久慈駅
↓
盛岡駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
八戸駅
↓
新青森駅(19時00分~23時40分頃着予定)
↓
行程の順序、立寄り日が変更になる場合がございます。
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
☆☆旭川、オホーツク紋別へは北海道の冬道でも安心!レンタカー不要の貸切バス利用☆☆(1)船の先端に装備されたドリルで流氷を砕き進む!迫力の砕氷船ガリンコ号で流氷クルーズ【注1】
(2)旭山動物園の観光付
(3)1泊目はテレビでも話題のグルメシティ旭川市内にご宿泊!
(4)・3日目はフリータイム。思い思いの札幌市内観光や話題の北海道ボールパークFビレッジ見物などへ各自おでかけください。
1日目
青森空港(11時00分~12時00分発)
↓
新千歳空港
↓
<125㎞>
↓
〇フラノマルシェ
↓
<36km>
↓
〇美瑛青い池(凍結した湖面が純白の青い池をロマンチックに彩るライトアップは幻想的)
↓
<4km>
↓
〇白ひげの滝(ブルーリバーと呼ばれる青い美瑛川と周囲の霧氷と滝がライトアップ)
↓
<43km>
↓
旭川市内(泊/19:30頃着予定)
2日目
ホテル
↓
<11km>
↓
●あさひやま動物園(行動展示で有名な最北の動物園・自由昼食)
↓
<131km・途中1回休憩>
↓
●ガリンコ号流氷クルーズ
↓
<273km
↓
途中1回休憩・夕食用に弁当を積込>
↓
札幌市内(泊/21:00~21:35頃着予定)
3日目
【チェックアウトは11:00】各自にて空港へ(交通費別途札幌駅~新千歳空港駅間JR1150円)
新千歳空港
↓
青森空港(14時00分~20時00分着)
出発地 |
青森【八戸, 青森市】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
・福島の桜の名所巡りをお楽しみください
・約3kmにわたって約1000本のしだれ桜並木が見事な日中線しだれ桜並木へ
・桜の名所鶴ヶ城公園ご散策 ※有料施設は各自払い
・約2500本もの桜が城跡を覆うように咲き誇る桜の名所霞ヶ城公園へ
・日本三大桜のひとつ三春の滝桜へご案内
・福島の桃源郷と呼ばれる花見山公園へ
1日目
新青森駅(6時18分発)
↓
八戸駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
盛岡駅(7時10分着/観光バスへ乗り換え)
↓
岩手県内各乗車地
↓
【○日中線しだれ桜並木】(約3kmの約1000本のしだれ桜並木)
↓
【○鶴ヶ城公園】(鶴ヶ城公園の桜見物/
↓
有料施設は各自払い)
↓
磐梯中ノ沢温泉 (泊)
↓
単一源泉の湧出量が日本一を誇る名湯。乳白色の温泉を思う存分お楽しみ下さい。
2日目
ホテル
↓
【○三春の滝桜】(日本三大桜の一つ。高さ13.5m根回り11.3m、樹齢1000年以上の銘木)
↓
【二本松市内】(お買物)
↓
【○霞ヶ城公園】(約2500本もの桜が城跡を覆うように咲き誇る桜の名所)
↓
【○花見山公園】(福島の桃源郷。桜・ハナモモなどの花々見物)
↓
岩手県内各乗車地
↓
盛岡駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
八戸駅
↓
新青森駅(21時00分~23時40分頃着予定)
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 群馬、茨城、栃木 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
・ネモフィラや季節の花々で彩られる「国営ひたち海浜公園」を散策
・350本以上の藤の花や5000本以上のつつじが彩る花の楽園「あしかがフラワーパーク」へご案内。樹齢160年におよぶ大藤をはじめ、80m続く白藤のトンネルなど華やかで圧巻です
1日目
新青森駅(6時18分発)
↓
八戸駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
盛岡駅(7時10分着/観光バスへ乗り換え)
↓
岩手県内各乗車地
↓
【●国営ひたち海浜公園】(丘一面青に彩られるネモフィラや園内の季節の花々鑑賞)
↓
宇都宮市内(泊)
↓
4/25発はお部屋はシングルのみとなります。
2日目
ホテル
↓
【●あしかがフラワーパーク】(樹齢160年におよぶ大藤をはじめ、80m続く白藤のトンネルなど華やかで圧巻です)
↓
【●館林・つつじが岡公園】(100余品種、1万株あまりのつつじの名園)
↓
岩手県内各乗車地
↓
盛岡駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
八戸駅
↓
新青森駅(21時00分~23時40分頃着予定)
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 群馬、茨城、栃木 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
・ネモフィラや季節の花々で彩られる「国営ひたち海浜公園」を散策
・350本以上の藤の花や5000本以上のつつじが彩る花の楽園「あしかがフラワーパーク」へご案内。樹齢160年におよぶ大藤をはじめ、80m続く白藤のトンネルなど華やかで圧巻です
1日目
新青森駅(6時18分発)
↓
八戸駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
盛岡駅(7時10分着/観光バスへ乗り換え)
↓
岩手県内各乗車地
↓
【●国営ひたち海浜公園】(丘一面青に彩られるネモフィラや園内の季節の花々鑑賞)
↓
宇都宮市内(泊)
↓
4/25発はお部屋はシングルのみとなります。
2日目
ホテル
↓
【●あしかがフラワーパーク】(樹齢160年におよぶ大藤をはじめ、80m続く白藤のトンネルなど華やかで圧巻です)
↓
【●館林・つつじが岡公園】(100余品種、1万株あまりのつつじの名園)
↓
岩手県内各乗車地
↓
盛岡駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
八戸駅
↓
新青森駅(21時00分~23時40分頃着予定)
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
◆函館の奥座敷!湯の川温泉『湯元 啄木亭』に宿泊
・コンセプトは『食べる函館観光』
・イカ・昆布・ブリの町「函館」ならではの海鮮バイキング
・さらにお酒も飲めるドリンクバー付 生ビール、ハイボール、サワー、焼酎もなんと飲み放題!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき1000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
・さくらの名所100選に選出の松前公園の桜
・箱館戦争の舞台!五稜郭の桜
・森町オニウシ公園では駒ヶ岳の絶景と希少固有種のお花見
・北斗桜回廊の桜めぐり
道南を代表する桜名所から地域に愛されるお花見スポットまで道南の桜名所をコンパクトに咲くサクっと2日間でめぐります
1日目
新青森駅(9時04分~11時20分発)++<北海道新幹線・普通指定席>++新函館北斗駅
↓
【〇森町オニウシ公園】(駒ヶ岳の絶景と希少な固有種の「堀井緋桜」や「駒見桜」など)
↓
【〇天使の聖母トラピスチヌ修道院】
↓
【〇五稜郭】(星形の稜郭を埋め尽くす約1600本の桜はさながら花の砦
↓
有料施設は各自払い)
↓
湯の川温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
【○木古内サラキ岬】(60種5万球のチューリップ園)
↓
<△北海道最南端白神岬>
↓
【○松前公園】(250種1万本以上の桜名所)
↓
【〇道の駅 みそぎの郷きこない】
↓
<北斗桜回廊①△大野川沿い桜並木>
↓
【北斗桜回廊②○法亀寺しだれ桜】(道内では珍しい樹齢340年の枝垂れ桜)
↓
<北斗桜回廊③△清川千本桜>
↓
新函館北斗駅++<北海道新幹線・普通指定席>++新青森駅(18時25分~20時40分着)
出発地 |
青森【八戸, 青森市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
◆函館の奥座敷!湯の川温泉『湯元 啄木亭』に宿泊
・コンセプトは『食べる函館観光』
・イカ・昆布・ブリの町「函館」ならではの海鮮バイキング
・さらにお酒も飲めるドリンクバー付 生ビール、ハイボール、サワー、焼酎もなんと飲み放題!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき1000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
・さくらの名所100選に選出の松前公園の桜
・箱館戦争の舞台!五稜郭の桜
・森町オニウシ公園では駒ヶ岳の絶景と希少固有種のお花見
・北斗桜回廊の桜めぐり
道南を代表する桜名所から地域に愛されるお花見スポットまで道南の桜名所をコンパクトに咲くサクっと2日間でめぐります
1日目
八戸駅(8時30分~11時00分発)・七戸十和田駅++<北海道新幹線・普通指定席>++新函館北斗駅
↓
【〇森町オニウシ公園】(駒ヶ岳の絶景と希少な固有種の「堀井緋桜」や「駒見桜」など)
↓
【〇天使の聖母トラピスチヌ修道院】
↓
【〇五稜郭】(星形の稜郭を埋め尽くす約1600本の桜はさながら花の砦
↓
有料施設は各自払い)
↓
湯の川温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
【○木古内サラキ岬】(60種5万球のチューリップ園)
↓
<△北海道最南端白神岬>
↓
【○松前公園】(250種1万本以上の桜名所)
↓
【〇道の駅 みそぎの郷きこない】
↓
<北斗桜回廊①△大野川沿い桜並木>
↓
【北斗桜回廊②○法亀寺しだれ桜】(道内では珍しい樹齢340年の枝垂れ桜)
↓
<北斗桜回廊③△清川千本桜>
↓
新函館北斗駅++<北海道新幹線・普通指定席>++各乗車駅(18時30分~21時10分着)
出発地 |
青森【八戸, 青森市】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
☆☆ウィンターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで☆☆お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき1000円割引!WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく
江戸・東京を彩る3つの花名所へご案内
【根津神社】千本鳥居とツツジの花が共演する文京つつじまつりを観賞
【西新井大師】「西の長谷寺・東の西新井」の言葉でも有名で境内には約100品種2500株の牡丹が咲き競う
【亀戸天神】通称花の天神様と言われる東京随一の藤の名所
ご宿泊は首都圏屈指の人気エリア横浜みなとみらいへ!!
赤レンガ倉庫、山下公園、横濱中華街、元町商店街...
人気のベイエリアへ徒歩でアクセスも可能な好立地のリゾートホテル滞在で、2日目自由散策もたっぷりお楽しみいただけます。
1日目
青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島県内新幹線各駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
東京駅
↓
【●根津神社】(千本鳥居とツツジの花が共演する文京つつじまつりを観賞)
↓
【○アメ横商店街】(約400店舗が連なる活気あふれる人気の商店街散策。自由昼食)
↓
【○亀戸天神社】(季節の花咲く通称
↓
花の天神様
↓
)
↓
【○西新井大師】(「西の長谷寺・東の西新井」とボタンの名所を現す言葉でも有名で境内には約100品種2500株の牡丹が咲き競う)
↓
横浜市内・みなとみらいエリア(泊/18:20着)
2日目
↓
終日自由行動!赤レンガ倉庫や山下公園、横浜中華街、元町商店街等、人気の観光名所が集中するみなとみらいエリアの散策ををお楽しみください。
ホテル(チェックアウトは10:00となります)・・・<お客様各自ご移動
↓
交通費はお客様各自ご負担>・・・
東京駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島県内新幹線各駅(18:00~22:30着)
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
おも城ガイド関本先生が同行!!
イヤフォンガイド付きだから説明もしっかり聞ける!◆《沖縄編》沖縄◆
日本100名城
98.今帰仁城(沖縄県)
99.中城城(沖縄県)
100.首里城(沖縄県)
続日本100名城…
199.座喜味城(沖縄県)
200.勝連城(沖縄県)
1日目
青森空港(7時30分~13時30分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
那覇空港
↓
<ゆいレール/自由席>
↓
県庁前駅・・・<徒歩5分>・・・那覇市内【泊】
↓
国際通りまで徒歩約7分に位置するホテル。牧志公設市場など那覇の中心街を自由散策。
↓
夕食はパフォーマンス付きステーキまたはシーフードの鉄板焼き
2日目
ホテル
↓
<87km>
↓
〔日本100名城98番〕【今帰仁城】(雄大な自然と海を望める県内最大級のグスク)
↓
<39km>
↓
お菓子御殿】昼食
↓
<21km>
↓
【続日本100名城199番〕【座喜味城】(二つの郭をつなぐアーチ石門)
↓
<22km>
↓
〔続日本100名城200番〕【勝連城】(かつて難攻不落と言われた城跡)
↓
〔日本100名城99番〕【中城城】(風光明媚な眺望が広がる)
↓
那覇市内<連泊>
3日目
ホテル
↓
〔日本100名城100番〕【首里城】(琉球王国の国王の居城で城跡は世界遺産登録されています)
↓
那覇空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
青森空港(15時30分~22時30分着)
出発地 |
青森【三沢・六戸町・おいらせ町】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
おも城ガイド関本先生が同行!!
イヤフォンガイド付きだから説明もしっかり聞ける!◆《沖縄編》沖縄◆
日本100名城
98.今帰仁城(沖縄県)
99.中城城(沖縄県)
100.首里城(沖縄県)
続日本100名城…
199.座喜味城(沖縄県)
200.勝連城(沖縄県)
1日目
三沢空港(7時30分~13時30分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
那覇空港
↓
<ゆいレール/自由席>
↓
県庁前駅・・・<徒歩5分>・・・那覇市内【泊】
↓
国際通りまで徒歩約7分に位置するホテル。牧志公設市場など那覇の中心街を自由散策。
↓
夕食はパフォーマンス付きステーキまたはシーフードの鉄板焼き
2日目
ホテル
↓
<87km>
↓
〔日本100名城98番〕【今帰仁城】(雄大な自然と海を望める県内最大級のグスク)
↓
<39km>
↓
お菓子御殿】昼食
↓
<21km>
↓
【続日本100名城199番〕【座喜味城】(二つの郭をつなぐアーチ石門)
↓
<22km>
↓
〔続日本100名城200番〕【勝連城】(かつて難攻不落と言われた城跡)
↓
〔日本100名城99番〕【中城城】(風光明媚な眺望が広がる)
↓
那覇市内<連泊>
3日目
ホテル
↓
〔日本100名城100番〕【首里城】(琉球王国の国王の居城で城跡は世界遺産登録されています)
↓
那覇空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
三沢空港(15時30分~21時30分着)
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
・白銀の釧路湿原を車窓より満喫「SL冬の湿原号」にご乗車
・車内は懐かしのダルマストーブでぽっかぽか。
・釧路から新千歳空港(又は札幌)までの長い移動も北海道横断特急「おおぞら」利用でラクラク安心【SL冬の湿原号 】
冬季限定で運行される白銀の釧路湿原を疾走する人気の観光SL列車です。釧網本線の釧路駅~標茶駅間を約1時間半で結びます。客車はニス塗りの重厚な壁や木製のイスなど「本物のレトロ」にこだわった造りになっており、車窓からは釧路湿原の大パノラマや、雪原に舞うタンチョウや、エゾシカなどの野生動物が見れれることも。
【流氷物語号】
毎年の流氷シーズンにあわせて釧網本線の網走駅~知床斜里間を期間限定で運行する臨時列車です。北海道の恵みの車両編成(森の恵み号・流氷の恵み号)で運転され、流氷に覆われたオホーツク海の海岸線に沿う絶景路線をお楽しみいただけます。
【網走おーろら号】
オホーツク網走の冬の風物詩。一面に広がる流氷を船上から楽しめる流氷観光砕氷船です。旅客定員390名の大型船なので充実した設備と、揺れが少ない安定感、最大定員を収容できる16艇の膨張式救命いかだ装備など安全対策が確保されています。展望デッキからはオホーツク海の海風を感じながら砕氷の音と衝撃を楽しめるほか、船内は暖房が効いているのでとても暖か。コーヒーラウンジや売店・トイレも完備。
1日目
青森空港(10時30分~11時50分発)
↓
新千歳空港
↓
女満別空港
↓
<22km>
↓
網走港~<おーろら号乗船(砕氷船に乗ってオホーツク海に広がる流氷観賞・約1時間乗船>~網走港
↓
<11km>
↓
〇白鳥公園(ラムサール条約登録湿地の濤沸湖で白鳥など野鳥観察)
↓
<17km>
↓
網走温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
△網走刑務所
↓
<6km>
↓
網走駅又は北浜駅++<流氷物語号・自由席>++知床斜里駅
↓
<2km>
↓
〇斜里(鮭のちゃんちゃん焼きのご昼食)
↓
<86km>
↓
標茶駅
↓
<蒸気をあげて冬の釧路湿原を疾走する「SL冬の湿原号」にご乗車/指定席>
↓
釧路駅
↓
<タクシー>
↓
釧路市内(泊)
世界三大夕日が美しい街釧路に宿泊。釧路が発祥と言われる「炉端焼き」店で使える3000円の夕食券付
3日目
釧路駅
↓
<特急おおぞら・普通指定席>
↓
新千歳空港
↓
青森空港(14時30分~20時00分着)
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 東京、静岡 |
交通手段 | 飛行機 |
☆☆☆ コースのポイント ☆☆☆
○高速ジェット船で東京から100分で楽々!椿咲く離島“伊豆大島へ
○伊豆大島島内にご宿泊!ご当地ならではの味覚、「椿フォンデュ」に舌鼓!
○桜とは異なる伊豆半島の彩り、可憐な稲取つるし雛飾りを観賞
○日本一の早咲き!一面ピンクの河津桜まつり会場へ
○名産のツ~ンっと辛味体験!伊豆わさび工場見学
○近年話題の富士山絶景名所へ!白亜の仏舎利塔と富士山の競演が美しい富士仏舎利塔平和公園ツアー初登場!駿河湾に浮かぶ、富士山眺望の絶景無人島リゾート「淡島ホテル」へご宿泊!
○往復送迎船で360°海に包まれた無人島で過ごす非日常体験!
○客室は全室海を眼前に臨む、スイートルーム!
○地下1000mより汲み上げている淡島温泉を、まるで海と“ひとつなぎのような景色が広がる、
自慢の内風呂・露天風呂でご堪能!
打ち寄せるさざ波の音と駿河湾越しにそびえる富士山、無人島時間に心身の疲れが癒されていきます。
1日目
各空港(7:30~10:30発)
↓
羽田空港
↓
竹芝港(13:30発)
↓
<高速ジェット船に乗って伊豆大島へ!(約105分)>
↓
岡田港又は元町港
↓
【〇三原山・山頂口展望台】(活発な火山活動を続ける三原山一望の景勝地)
↓
伊豆大島(泊/16:15着)
2日目
ホテル(9:00発)
↓
【〇大島公園・椿園】(国際優秀つばき園認定!約1000品種3200本の園芸種と約5000本のヤブツバキが咲き誇る国内最大規模の椿園を散策)
↓
岡田港又は元町港(10:50発)
↓
<高速ジェット船に乗って伊豆半島へ!(約35分)>
↓
稲取港又は下田港又稲取港
↓
【●文化公園雛の館】(可憐な雛のつるし飾りを見学)
↓
【〇河津桜まつり】(日本一の早咲き!春の訪れを告げる一面ピンクの桜まつり会場を散策。自由昼食)
↓
船乗り場
↓
<送迎船に乗り富士山眺望の絶景無人島リゾート淡島へ>
↓
淡島(泊/16:10着)
3日目
↓
出発まで非日常の無人島時間をお楽しみください。
ホテル(10:00発)
↓
<送迎船に乗り伊豆半島へ>
↓
船乗り場
↓
【○伊豆わさびミュージアム】(名産のツーンと辛味体験)
↓
【●御殿場】(季節の釜めしとせいろ蒸しのご昼食)
↓
【○富士仏舎利塔平和公園】(近年話題の富士山の絶景スポットへ)
↓
羽田空港
↓
各空港(16:10~21:30着)
出発地 |
青森【三沢・六戸町・おいらせ町】
|
---|---|
目的地 | 静岡、東京 |
交通手段 | 飛行機 |
☆☆☆ コースのポイント ☆☆☆
○高速ジェット船で東京から100分で楽々!椿咲く離島“伊豆大島へ
○伊豆大島島内にご宿泊!ご当地ならではの味覚、「椿フォンデュ」に舌鼓!
○桜とは異なる伊豆半島の彩り、可憐な稲取つるし雛飾りを観賞
○日本一の早咲き!一面ピンクの河津桜まつり会場へ
○名産のツ~ンっと辛味体験!伊豆わさび工場見学
○近年話題の富士山絶景名所へ!白亜の仏舎利塔と富士山の競演が美しい富士仏舎利塔平和公園ツアー初登場!駿河湾に浮かぶ、富士山眺望の絶景無人島リゾート「淡島ホテル」へご宿泊!
○往復送迎船で360°海に包まれた無人島で過ごす非日常体験!
○客室は全室海を眼前に臨む、スイートルーム!
○地下1000mより汲み上げている淡島温泉を、まるで海と“ひとつなぎのような景色が広がる、
自慢の内風呂・露天風呂でご堪能!
打ち寄せるさざ波の音と駿河湾越しにそびえる富士山、無人島時間に心身の疲れが癒されていきます。
1日目
各空港(7:30~10:30発)
↓
羽田空港
↓
竹芝港(13:30発)
↓
<高速ジェット船に乗って伊豆大島へ!(約105分)>
↓
岡田港又は元町港
↓
【〇三原山・山頂口展望台】(活発な火山活動を続ける三原山一望の景勝地)
↓
伊豆大島(泊/16:15着)
2日目
ホテル(9:00発)
↓
【〇大島公園・椿園】(国際優秀つばき園認定!約1000品種3200本の園芸種と約5000本のヤブツバキが咲き誇る国内最大規模の椿園を散策)
↓
岡田港又は元町港(10:50発)
↓
<高速ジェット船に乗って伊豆半島へ!(約35分)>
↓
稲取港又は下田港又稲取港
↓
【●文化公園雛の館】(可憐な雛のつるし飾りを見学)
↓
【〇河津桜まつり】(日本一の早咲き!春の訪れを告げる一面ピンクの桜まつり会場を散策。自由昼食)
↓
船乗り場
↓
<送迎船に乗り富士山眺望の絶景無人島リゾート淡島へ>
↓
淡島(泊/16:10着)
3日目
↓
出発まで非日常の無人島時間をお楽しみください。
ホテル(10:00発)
↓
<送迎船に乗り伊豆半島へ>
↓
船乗り場
↓
【○伊豆わさびミュージアム】(名産のツーンと辛味体験)
↓
【●御殿場】(季節の釜めしとせいろ蒸しのご昼食)
↓
【○富士仏舎利塔平和公園】(近年話題の富士山の絶景スポットへ)
↓
羽田空港
↓
各空港(16:10~21:30着)
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
●観光地を巡るツアーとは違い、「神話」の知識を深める、大人の為の学び旅です
●カリスマ案内人・五斗美湖先生が実際に神社や史跡を見ながら詳しく案内致します。一緒に神話の世界に思いをめぐらせ、今まで知らなかった『古のロマン』を共に探しに行きましょう!!【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
●向かうは天孫降臨の伝説が残る神話の里「高千穂」へ!
・高千穂八十八社の総社「高千穂神社」にて正式参拝
・国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂神楽」をご鑑賞!
・天照大神が岩戸隠れしたと言われる「天岩戸神社」にて神職の案内により、禁則地の天岩戸を遥拝
●離れていても案内が聞こえるイヤフォンガイド付きで「密」回避!
●2泊目はご宿泊は阿蘇リゾートグランヴィリオホテルへ!
赤褐色のしっとりとした泉質の温泉にてゆっくりとおくつろぎください
ご夕食は地産地消料理をバイキング形式でご賞味! アルコールの飲み放題付き(90分)!
≪五斗美湖先生プロフィール≫
スピリチュアル解説員として最も崇拝している伊勢神宮ツアーのご案内回数は450回を超える。TV出演や雑誌の取材依頼も多数ある人気のカリスマ案内人
1日目
青森空港(7時30分~10時30分発)
↓
<航空機/羽田空港 乗継>
↓
熊本空港
↓
<48.4km>
↓
【○幣立神宮】(日本最古の神社と言われる)
↓
<67km>
↓
延岡市内【泊】
2日目
ホテル
↓
<46km>
↓
【○天岩戸神社】(天照大神が岩戸隠れしたと言われる地。神職の案内により、禁則地の天岩戸を遥拝)・・・【○天安河原】(八百万の神がこの地に集まって相談したという)
↓
<7km>
↓
【○天眞名井】
↓
<10km>
↓
【○高千穂峡】(切り立った崖に囲まれた神秘の峡谷の見学と「高千穂釜炒り茶そば、チキン南蛮、きのこの炊き込み御飯など郷土食」の昼食)
↓
<1km>
↓
【○高千穂神社】(高千穂八十八社の総社にて正式参拝。国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂神楽」をご鑑賞)
↓
<58km>
↓
阿蘇市【泊】
↓
赤褐色のしっとりとした泉質の温泉にてゆっくりとおくつろぎください
↓
地産地消料理をバイキング形式でご賞味! アルコールの飲み放題付き(90分)!
3日目
ホテル
↓
<15km>
↓
【○阿蘇神社】(2000年以上の歴史を有する古社)
↓
<36km>
↓
熊本空港
↓
<航空機/羽田空港 乗継>
↓
青森空港(17時30分~22時00分着)
出発地 |
青森【三沢・六戸町・おいらせ町】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
●観光地を巡るツアーとは違い、「神話」の知識を深める、大人の為の学び旅です
●カリスマ案内人・五斗美湖先生が実際に神社や史跡を見ながら詳しく案内致します。一緒に神話の世界に思いをめぐらせ、今まで知らなかった『古のロマン』を共に探しに行きましょう!!【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
●向かうは天孫降臨の伝説が残る神話の里「高千穂」へ!
・高千穂八十八社の総社「高千穂神社」にて正式参拝
・国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂神楽」をご鑑賞!
・天照大神が岩戸隠れしたと言われる「天岩戸神社」にて神職の案内により、禁則地の天岩戸を遥拝
●離れていても案内が聞こえるイヤフォンガイド付きで「密」回避!
●2泊目はご宿泊は阿蘇リゾートグランヴィリオホテルへ!
赤褐色のしっとりとした泉質の温泉にてゆっくりとおくつろぎください
ご夕食は地産地消料理をバイキング形式でご賞味! アルコールの飲み放題付き(90分)!
≪五斗美湖先生プロフィール≫
スピリチュアル解説員として最も崇拝している伊勢神宮ツアーのご案内回数は450回を超える。TV出演や雑誌の取材依頼も多数ある人気のカリスマ案内人
1日目
三沢空港(9時30分~10時00分発)
↓
<航空機/羽田空港 乗継>
↓
熊本空港
↓
<48.4km>
↓
【○幣立神宮】(日本最古の神社と言われる)
↓
<67km>
↓
延岡市内【泊】
2日目
ホテル
↓
<46km>
↓
【○天岩戸神社】(天照大神が岩戸隠れしたと言われる地。神職の案内により、禁則地の天岩戸を遥拝)・・・【○天安河原】(八百万の神がこの地に集まって相談したという)
↓
<7km>
↓
【○天眞名井】
↓
<10km>
↓
【○高千穂峡】(切り立った崖に囲まれた神秘の峡谷の見学と「高千穂釜炒り茶そば、チキン南蛮、きのこの炊き込み御飯など郷土食」の昼食)
↓
<1km>
↓
【○高千穂神社】(高千穂八十八社の総社にて正式参拝。国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂神楽」をご鑑賞)
↓
<58km>
↓
阿蘇市【泊】
↓
赤褐色のしっとりとした泉質の温泉にてゆっくりとおくつろぎください
↓
地産地消料理をバイキング形式でご賞味! アルコールの飲み放題付き(90分)!
3日目
ホテル
↓
<15km>
↓
【○阿蘇神社】(2000年以上の歴史を有する古社)
↓
<36km>
↓
熊本空港
↓
<航空機/羽田空港 乗継>
↓
三沢空港(18時30分~19時00分着)
催行決定日あり
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 広島、兵庫、岡山 |
交通手段 | 飛行機 |
≪魅力あふれるツアーのポイント≫
●2泊3日でなんと3つの世界遺産と2つの人気観光地を効率よく巡ります!!
●世界遺産「嚴島神社・大鳥居」と日本三景「安芸の宮島」を現地ガイドとともにご案内します!
●大浴場完備のホテルに荷物の移動がない2連泊プラン!身軽に観光を楽しめます♪
●ノーモアヒロシマ世界平和のシンボル世界遺産「原爆ドーム」へご案内!
●白鷺城とも呼ばれる美しき白亜の名城、世界遺産「姫路城」も現地ガイドがご案内!個人で行くと1000円かかる入城料込み♪
●さらに2つの人気観光地「倉敷美観地区」と日本三名園のひとつ「後楽園」へご案内します!
●倉敷ではエル・グレコやモネの「睡蓮」を収蔵する西日本屈指の西洋美術館「大原美術館」を見学。個人で行くと2000円かかる入場料込み♪
●うれしい食事4回付!
●江戸時代の面影を残す「矢掛宿場町」散策へご案内!
山陽道の宿場町として栄え,街道沿いには江戸時代後期までに形成された地割に,妻入と平入の町家が混在した変化ある屋並みが見られます。江戸時代の旧本陣と旧脇本陣が重要文化財に指定され揃って残るのは全国唯一で,漆喰塗込の重厚な町家等,江戸時代から近代に建てられた伝統的建造物が良く残り,山陽道の宿場町の歴史的風致を良く伝えています。
◇◇ランクアッププラン◇◇
WASHU BLUE RESORT 風籠
9~3月出発:2名~4名様一室(おひとり様)2泊:30000円追加
※1名一室は承れません。※連泊での受付となります
瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できるワンランク上の宿で、全室オーシャンビューのゆったりとした空間を提供。屋上には絶景を眺めながらの温泉空中露天風呂があり、はちみつパール風呂はここだけの特別な体験。瀬戸内の素材を使用した季節折々のお料理をブッフェ形式で提供し、繊細な盛り付けポーションが並んだブッフェ台では、目で見ても愉しめる美食時間を堪能できます。
゜*・.*。・.。*・゜。・゜*・.。*・.。*
◇桜の見頃時期シーズン追加発表◇
例年満席が予想されます。お申込みはお早めにどうぞ!
※例年桜の見頃時期は3月中旬~4月上旬となります。気象状況により桜の見頃時期が前後する場合がございます。
1日目
青森空港(7時30分~10時30分)ー≪乗継便≫ー伊丹空港--世界遺産【●姫路城】(築城400年の歴史を持つ白鷺城とも呼ばれる美しき白亜の城をご見物11月・12月出発は「好古園」もご案内。築山池泉の庭の水鏡に映る紅葉と姫路城の眺めが見所です!)--倉敷市内または総社市内(荷物の移動がないゆとりの2連泊)
↓
大浴場完備。
゜*・.*。・.。*・゜。・゜*・.。*・.。*・゜。
◇◇ランクアッププラン◇◇WASHU BLUE RESORT 風籠 2名~4名様一室(おひとり様)2泊:30000円追加 瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できるワンランク上の宿で、全室オーシャンビューのゆったりとした空間を提供。屋上には絶景を眺めながらの温泉空中露天風呂があり、はちみつパール風呂はここだけの特別な体験。瀬戸内の素材を使用した季節折々のお料理をブッフェ形式で提供し、繊細な盛り付けポーションが並んだブッフェ台では、目で見ても愉しめる美食時間を堪能できます。
↓
1名一室は承れません。
↓
連泊での受付となります。
2日目
ホテル--【〇矢掛宿場町】(旧山陽道五十一次のうち18番目の宿場町を散策)ー宮島口
↓
【○日本三景・宮島】
↓
日本三景【安芸の宮島】
↓
宮島口--世界遺産【●嚴島神社】(世界遺産「嚴島神社・大鳥居」と日本三景「安芸の宮島」を現地ガイドとともにご案内します)宮島
↓
宮島口--【〇広島平和公園】【世界遺産〇原爆ドーム】--倉敷市内または総社市内(2連泊)
3日目
ホテル--〇【倉敷美観地区】(白壁土蔵のなまこ壁に、軒を連ねる格子窓の町家、川面に映る柳並木など、情緒豊かな町並みを自由散策)
↓
【●大原美術館】】(西日本屈指の西洋美術館見学)--●日本三名園【後楽園】(岡山藩2代目藩主・池田綱政(つなまさ)が自ら憩いの場として築いた大名庭園)--伊丹空港ー≪乗継便≫ー青森空港(17時~22時00分)
1〜20件 / 全3467件(全174ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
関西観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
沖縄観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 |
その他 すべて
|