出発日
日数
交通手段
キーワード
11063件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:長崎、福岡、佐賀
出発日:2025年02月16日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
55,000円〜67,000円
催行決定日あり
出発地:長崎
出発日:2025年02月19日
テーマ:温泉
大人1名
145,000円〜183,000円
催行決定日あり
出発地:長崎
出発日:2025年02月16日
テーマ:温泉
大人1名
79,900円〜109,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
| |
目的地 | 奈良、三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■1泊2日で気軽に行く鳥羽・伊勢の旅。伊勢海老、鮑、松坂牛など鳥羽で食す味覚をお楽しみ下さい。
■2日目は、人気の伊勢神宮をご参拝。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<48km>
↓
【○ならまち】(おしゃれなカフェや雑貨屋など江戸時代末期から明治時代の町家の風情が残る人気の観光エリア散策。自由昼食)
↓
<168km>
↓
鳥羽市相差(泊)
★海を目の前にのぞみ全室オーシャンビューの絶景宿。ご夕食は伊勢志摩美食会席のご夕食。大浴場、露天風呂でお寛ぎ下さい。
2日目
ホテル
↓
<25km>
↓
【○二見輿玉神社】(お伊勢参りは二見から夫婦岩見物)
↓
<12km>
↓
【○伊勢神宮 外宮】(参拝)
↓
<5km>
↓
【○伊勢神宮 内宮】(参拝。約50軒のお店が立ち並ぶおかげ横丁を散策もお楽しみ)
↓
<192km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
★3泊ともに「5つ星の宿」に宿泊!★
さらに1・3泊目は「5つ星の宿」に25年間連続で選出された「プラチナの宿」に宿泊
(1)大自然に抱かれた山岳リゾート「ホテル大雪ONSEN & CANYON RESORT」
(2)世界自然遺産「知床」に臨む絶景と料理自慢の宿「知床第一ホテル」
(3)絶景の露天風呂が自慢「あかん遊久の里鶴雅」
●道内ではバスガイド&添乗員が4日間おもてなし
●3泊ともに北海道の大自然を堪能できる名湯に宿泊
「層雲峡温泉」「知床ウトロ温泉」「阿寒湖温泉」
●冬ならではの感動を味わえる観光地を厳選!
・羅臼流氷&野鳥クルーズは高い遭遇率!
クルーズ就航率93%(欠航7%):オオワシ・オオジロワシ99%・流氷80%
(知床ネイチャークルーズ調べ・2024年実績)
★運航会社の安全対策の取り組みはこちら
・「流氷」や「凍結した滝」など冬の自然の神秘に感動
・キタキツネ・タンチョウもご覧いただけます!
・北海道を代表する冬のイベント「層雲峡氷瀑まつり」&「阿寒 冬華美」へご案内
●読売ロマンの旅の特典が付きます!
・2~4日目の読売新聞朝刊サービス(休刊日除く)
・アイヌ料理も楽しめる読売オリジナル会席の夕食(層雲峡温泉)
●昼食もこだわりました!
・2日目:2024年オープン「網走・和と海晴ル」で「知床牛ひつまぶし膳」
・3日目:羅臼名物「ボタンエビ」「イバラガニ」をふんだんに使用した「えびかに丼」
1日目
長崎空港(7時30分~11時30分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
新千歳空港
↓
砂川ハイウェイオアシス(休憩)
↓
<119km>
↓
層雲峡温泉【宿泊】
↓
ご夕食後は(1)【●層雲峡氷瀑まつり】をお楽しみください。
◆ずわいがに足・道産和牛・さらにアイヌ料理を合わせた「読売旅行オリジナル和会席料理」の夕食をご用意します。さらに3つ大浴場と2つの大露天風呂で湯巡りや雪見風呂をお楽しみください。
2日目
ホテル
↓
<3km>
↓
(2)【〇銀河流星の滝】凍り付いた名瀑
↓
<58km>
↓
(3)【〇北きつね牧場】北のアイドルを間近に
↓
<84km>
↓
★網走市内(知床牛ひつまぶし膳の昼食)
↓
<6km>
↓
(4)【●網走監獄】かつての網走刑務所を保存公開する博物館
↓
<71km>
↓
(5)【〇オシンコシンの滝】知床半島最大の滝
↓
<8km>
↓
知床ウトロ温泉【宿泊】
↓
条件が揃えば(6)オホーツク海に沈む夕陽と流氷がホテルより望むことができます。
◆「刺身」「天ぷら」「ローストビーフ」など約80種以上「和洋中バイキング」の夕食とオーシャンビューの露天風呂など世界自然遺産の恵みを受けた「美人の湯」でお寛ぎ下さい。
3日目
ホテル
↓
<112km>
↓
★羅臼(羅臼名物「イバラガニ&ボタンエビ丼」の昼食)
↓
<2km>
↓
(7)【〇羅臼国後展望塔】国後島の眺望
↓
<2km>
↓
羅臼港~<(8)●流氷&野鳥クルーズ。約1時間>~羅臼港
↓
<112km>
↓
(9)【〇摩周湖カムイテラス】透明度が高い冬季は銀世界が広がる
↓
<49km>
↓
阿寒湖温泉【宿泊】
↓
(10)「阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒 冬華美」をお楽しみください。
◆「阿寒湖」を一望できる展望大浴場・露天風呂・ドーム型展望サウナや、和洋中約80種以上のビュッフェ料理の夕食など北海道の旬の素材を存分にご堪能下さい。
4日目
ホテル
↓
<40km>
↓
(11)【●タンチョウ観察センター】タンチョウヅルの見学
↓
<130km>
↓
(12)【〇日勝峠】十勝平原の眺望
↓
<128km>
↓
新千歳空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
長崎空港(18時30分~21時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 東京、山梨 |
交通手段 | 飛行機 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
~一度は泊まりたい!憧れのホテルニューオータニ東京に宿泊!~
■加藤清正公の下屋敷や井伊家の庭園として400年余りの歴史を有し、江戸城外堀に囲まれた約1万坪の広大な日本庭園が美しい「ホテルニューオータニ東京」に宿泊!四季折々の花々が咲き乱れ、樹木が濃い木陰をつくる池泉回遊式の日本庭園は、ホテルニューオータニのシンボルとなっています。都心にあって、都会の喧騒を離れ、心行くまで日本情緒に浸ることができる安らぎの場所となっております。
1日目
長崎空港(7時30分~8時30分発)
↓
羽田空港
↓
<105km>
↓
【○箱根】(芦ノ湖周辺や箱根関所跡、神奈川県立恩賜箱根公園など自由散策)
↓
<13km>
↓
【○大涌谷】(箱根の火山活動の絶景とくろたまごの名所)
↓
<81km>
↓
【○味の甲州わさび漬けセンター】(わさび漬けの試食)
↓
<8km>
↓
石和温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<28.7km>
↓
【○河口湖・大石公園】(逆さ富士の名所)
↓
<湖北ビューライン>
↓
【△西湖】(車窓)
↓
<15km>
↓
【△精進湖】(車窓)
↓
<5km>
↓
【○本栖湖】
↓
<20km>
↓
【○忍野八海】(富士山の伏流水を水源とした湧水地を散策)
↓
<10km>
↓
【○ハーブ庭園旅日記富士河口湖庭園・ふじさんデッキ】(富士山をキレイに見ることができる高さ13メートルの展望台/入場料込)
↓
<2km>
↓
【○河口湖畔】(自由昼食)
↓
<109.6km>
↓
東京都内(泊)
3日目
ホテル(ゆっくり10時出発)
↓
<5km>
↓
【○神楽坂】(案内人とめぐるお江戸再発見!花街の面影を訪ねる『神楽坂』路地裏散歩と新和風創作料理「花かぐら」にて昼食)
↓
<5km>
↓
【●国会議事堂】(案内人付きで館内見学)
↓
<4km>
↓
【○東京駅丸の内駅舎】(今話題の東京駅を建物に沿ってご案内 )
↓
<21km>
↓
羽田空港
↓
長崎空港(20時30分~21時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 静岡、山梨 |
交通手段 | 飛行機 |
<旅のポイント>
■限られた期間にしか逢えない自然が織りなす神秘の絶景「ダイヤモンド富士」をお楽しみ!(※12~2月出発)
■2泊ともあったか温泉にご宿泊!「河口湖温泉」&「石和温泉」
■様々な角度から望む富士山を満喫!富士山は冬が一番キレイ!
(1)足柄サービスエリア
(2)東富士五湖道路
(3)山中湖
(4)河口湖温泉
(5)忍野八海
(6)北口本宮冨士浅間神社
(7)新倉山浅間公園
(8)ふじさんデッキ
(9)河口湖・大石公園
(10)湖北ビューライン
(11)西湖
(12)精進湖
(13)本栖湖
(14)朝霧高原
(15)白糸の滝
(16)音止の滝
1日目
長崎空港(7時30分~10時00分発)
↓
羽田空港
↓
<96km>
↓
【○①足柄サービスエリア】(富士山眺望)
↓
<②東富士五湖道路>
↓
<27km>
↓
【○③山中湖】(ダイヤモンド富士鑑賞
↓
12~2月出発のみ/
↓
12~2月出発以外は温室施設フローラルドームふららを見学)
↓
<14km>
↓
④河口湖温泉郷(泊)
↓
10月・11月出発は4名様でご参加の場合、客室が2部屋に分かれてのご案内となります
2日目
ホテル
↓
<12km>
↓
【○⑤忍野八海】(散策)
↓
<6km>
↓
【○⑥北口本宮冨士浅間神社】(富士山世界遺産構成資産のひとつ)
↓
<4km>
↓
【○⑦新倉山浅間公園】(五重塔と富士山の競演)
↓
<5km>
↓
【河口湖畔(河口湖荘)】(名物ほうとう鍋膳の昼食)
↓
<3km>
↓
【●⑧富士河口湖庭園・ふじさんデッキ】(富士山を眺望できる、高さ13メートルの展望台/入場料込)
↓
<6km>
↓
【〇⑨河口湖・大石公園】(逆さ富士の名所)
↓
<⑩湖北ビューライン>
↓
【△⑪西湖】(車窓)
↓
<15km>
↓
【△⑫精進湖】(車窓)
↓
<5km>
↓
【〇⑬本栖湖】
↓
<34km>
↓
石和温泉(泊)
↓
湯量豊富な源泉100%が自慢の温泉でごゆっくりお寛ぎください
3日目
ホテル
↓
<3km>
↓
【○信玄の里 甲州天然石工房 彩石の蔵】(彩石の蔵で案内人付きで水晶・研磨宝飾産業の歴史を解説。また、隕石に触れたり、鉱石のヒミツを学べるなどここでしかできない体験ができます)
↓
<39km>
↓
【〇⑭朝霧高原】
↓
<12km>
↓
【〇⑮白糸の滝・⑯音止の滝】
↓
<156km>
↓
羽田空港
↓
長崎空港(18時00分~21時30分着)
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
| |
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■世界遺産登録30周年「第59回・京の冬の旅」
3つの世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺の非公開文化財特別公開へご案内!
・京都市内ホテルに2連泊なので2日目は貴重品以外の不要なお荷物は持ち運び不要。
・ツアー2日目は終日フリータイム。京都市営地下鉄1日券(別途800円お客様各自購入)などでお過ごし下さい。
・1日目は、人気の京都の観光地へご案内
・3日目は、翌朝ゆったり9時出発。個人では行きにくい奈良・大和路へご案内します。古い町屋が今も残る新スポット「ならまち」にておしゃれな雑貨屋、カフェなど散策をお楽しみ。午後は、世界遺産・春日大社へご案内致します。
・観光バス利用の1日目はバスガイドが同行致します。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<58km>
↓
【○世界遺産・仁和寺】(6年ぶり公開の経蔵/八角輪蔵、極彩色の壁画、4年ぶり公開の「五重塔」公開)
↓
<1km>
↓
【●世界遺産・龍安寺】(10年ぶり公開の「仏殿」、回遊式庭園「西の庭」公開。
↓
(注意)3月13日出発は、通常非公開の茶室「蔵六庵」 と「龍頭龍尾図」に変更となります)
↓
<1.5km>
↓
【●世界遺産・金閣寺】(20年ぶり公開の「方丈」公開)
↓
<5km>
↓
京都市内(泊)
↓
お部屋設備はシャワーのみになります。
↓
翌朝の朝食は2泊共に無料軽食となります。
2日目
終日自由行動。各自でホテルへお戻りください。自由昼食と自由夕食。
3日目
ホテルゆったり9時出発
↓
<45km>
↓
【○ならまち】(昔ながらの町家や新旧様々なお店が立ち並ぶ街並みを自由散策、自由昼食)
↓
<2km>
↓
【○奈良公園】(世界遺産・春日大社<参拝>、若草山山麓、二月堂、三月堂<外観のみ>など専門の案内人付きで見学。ご希望者は別途800円にて世界遺産・東大寺大仏殿へご案内致します)
↓
<41km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(19時30分~20時09分着)
催行決定日あり
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神)】
| |
佐賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は博多駅・新鳥栖駅発着。ご希望の方には佐賀駅発着1960円、江北駅発着は3020円、肥前鹿島・武雄温泉駅発着は4260円、有田駅発着は4620円、早岐・佐世保駅発着は4700円、嬉野温泉駅発着5980円、新大村駅発着7420円、諫早駅発着は7760円、長崎駅発着は9300円増しにて新鳥栖駅間の往復自由席特急券を別途手配します
博多駅(8時51分~9時28分発)
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(9時5分~9時41分発)
↓
熊本駅
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(18時29分~18時56分着)
↓
博多駅(18時43分~19時9分着)
出発地 |
長崎【諫早・大村, 長崎市, 佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
| |
目的地 | 広島、山口 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
第46回海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地 フレンドシップデー2025
(2025年日米親善デー)
※岩国航空基地 フレンドシップデー2025は入場方法・イベント内容その他詳細は一切未定です。(2024/11/1現在)入場・内容その他に関する情報が発表されるまでは「予約希望受付」となり内容が決まり次第「ご予約受付」開始とさせていただきます。発表される詳細に沿って必要の場合、出発・帰着時間を変えさせていただきます。尚、入場に関して抽選制などが導入されツアー実施が困難の場合はツアー中止といたします。予めご承知おきください。
2025年開催は海上自衛隊第31航空群と米軍岩国基地とで、航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスを組み合わせて、皆様の胸を躍らせ、楽しさに満ちたイベントが予定されています。
■予約困難広島市内ホテルを確保しました!1日目安芸の宮島厳島神社参拝や広島市内散策でお楽しみいただけます。
1日目
↓
表示料金は博多駅・小倉駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅・佐世保駅発着4700円、長崎駅(新幹線)発着11040円、諫早駅(新幹線)発着9480円、新大村駅(新幹線)発着8760円、嬉野温泉駅(新幹線)発着7420円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(11時00分~12時00分発)
↓
小倉駅(11時30分~12時30分発)
↓
<東海道新幹線・普通指定席>
↓
広島駅--(23.8㎞)--宮島口
↓
〈宮島松大汽船〉
↓
安芸の宮島(嚴島神社参拝)
↓
〈宮島松大汽船〉
↓
宮島口--(20.3㎞)--広島市内(泊・17時30分頃)
2日目
ホテル(5時30分)--(52.3km)--岩国航空基地・フレンドシップデー2025(海上自衛隊第31航空群と米軍岩国基地とで、航空機の地上展示と空中でのパフォーマンスの双方から成る、ご来場の皆様の胸を躍らせ、楽しさ、娯楽性に満ち、文化の豊かな多様性を味わうイベントが予定されています。終日フリータイム。自由昼食。
↓
2024年11月1日現在イベント内容・時間など詳細は一切未定です。15時30分頃まで滞在。)--(49.6㎞)--新岩国駅
↓
<山陽新幹線・普通指定席>
↓
小倉駅(18時00分~19時00分)・博多駅(18時30分~19時30分着)
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 佐賀市】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
1.春の桜の時期には通常個人では手配が難しい京都市内のホテルを確約!夜のお出かけも便利です
2.京都屈指の桜の名所・円山公園にて大迫力の「祇園枝垂れ桜」を観賞
3.銀閣寺や哲学の道にて300本の桜のトンネルを自由散策
4.平安神宮の神苑にてソメイヨシノやヤマザクラなど約450本の桜観賞
5.もちろん京都随一の人気スポット嵐山・嵯峨野もたっぷり散策。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
〈車中にて自由昼食/60km〉
↓
①【〇哲学の道】(「関雪桜」咲く偉人も愛した琵琶湖疎水沿い約1.5kmの散歩道。ご希望の方は銀閣寺へご案内致します〈
↓
別途500円〉)
↓
〈3km〉
↓
②【●平安神宮】(神苑にて紅枝垂れ桜、彼岸桜、山桜など観賞。約450本)
↓
③清水寺(『清水の舞台』から見るヤマザクラ 、ベニシダレザクラなど約1000本の桜観賞)
↓
〈3km〉
↓
京都市内 (泊)
↓
各お部屋の設備はシャワーのみになります。浴槽はありません。
↓
翌朝の朝食は、無料軽食(パン、コーヒー)となります。
↓
夕食は、ホテル内
2日目
ホテル
↓
〈3km〉
↓
④【〇知恩院】(我が国最大の木造楼門を彩る桜観賞)・・・⑤【〇円山公園】(祇園枝垂れ桜と公園内約600本の桜観賞)・・・⑥【八坂神社】
↓
〈13km〉
↓
⑦【〇嵐山・嵯峨野】(自由昼食後『中ノ島公園』のしだれ桜、渡月橋、天竜寺(シダレザクラ)嵯峨野めぐり(大河内山荘、ニ尊院、化野念仏寺、大覚寺など桜の名所)を自由散策
↓
有料施設は各自負担)
↓
〈8km〉
↓
⑧【〇平野神社】(約60種400本の桜鑑賞)
↓
〈51km〉
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 佐賀市】
| |
目的地 | 奈良、大阪、京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■春のシーズンに、予約が難しい人気の嵯峨野トロッコ列車に乗って保津峡の沿線を見物
■京都随一の人気スポット「嵐山・嵯峨野・金閣寺」、奈良の名所「東大寺大仏殿・春日大社・興福寺阿修羅像」、大阪城公園など関西の名所を観光!
■宿泊は春のシーズンに個人では手配が難しい、大阪の繁華街・梅田の中心地のホテルで夜のお出かけも便利です。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<40km>
↓
【○奈良公園】(世界遺産・春日大社<参拝>、若草山山麓<休憩>、二月堂・三月堂<外観のみ>、世界遺産・東大寺大仏殿など専門の案内人付で見学)
↓
<1km>
↓
【●興福寺】(国宝館にて有名な阿修羅像見学
↓
東金堂拝観は別途300円)
↓
<37km>大阪市内(泊)
↓
自由夕食
↓
JR大阪駅より徒歩約10分の所にある繁華街が近く非常に便利なホテルです。夕食はホテル内又は周辺にてご自由にお召しあがり下さい。
2日目
大阪市内
↓
<60km>
↓
トロッコ亀岡駅
↓
<トロッコ列車『嵯峨野号』(予定)[
↓
1]>(雄大な大自然の中で保津峡の渓谷美をお楽しみ下さい)++トロッコ嵯峨駅・・・<徒歩にて>・・・【○嵐山・嵯峨野】(渡月橋や天竜寺、宝厳院、常寂光寺、大覚寺など自由散策。自由昼食
↓
有料施設は各自払い)
↓
<8km>
↓
【●金閣寺】(正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ)
↓
<56km>
↓
【〇大阪城公園】(日本さくら名所100選。約300本の桜鑑賞)
↓
<7km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田, 鳥栖, 佐賀市】
| |
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
日本旅行×読売旅行2社連携協業によるタイアップ特別企画! 日本旅行と読売旅行は 2019 年、「両社の強みを活かした企業価値・ブランド価値の向上、およびお客様へのサービス強化」を目的に、包括的業務提携契約を締結しました。今後も両社は、株主である JR 西日本グループと読売新聞グループの強みを活かして販売チャネルや商品・コンテンツの拡充を推し進め、 新たな価値の創造に取り組みます。 日本旅行×読売旅行×JR西日本×和歌山県による共同企画【魅力あふれる旅のポイント】
①「パンダくろしお号」を2社共同貸切運行!
②旅の想い出に「特別記念乗車券」付③和歌山県の名産品等が当たるチャンス「貸切列車車内でお楽しみ抽選会」 ④パンダくろしお号乗車にちなんで・・・パンダグッズのお持ち帰り付(予定) ⑤紀伊勝浦駅にて横断幕で皆様を歓迎します! ⑥和歌山観光PRシンボルキャラクターの「わかぱん」がお出迎え ⑦和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」がお出迎え ⑧かつての参詣者たちと同じ装いと言われる「平安時代の旅装束」でお出迎え ⑨ウォーキングの後はティータイム「お滝もち&お茶」のふるまい ⑩世界遺産「那智御瀧」(国指定名勝)高さ133mの滝を見物 ⑪世界遺産「那智山青岸渡寺」参拝⑫世界遺産「熊野那智大社」参拝 ⑬熊野の水(那智勝浦の水道水)缶ボトル1本付⑭こうや花鉄道観光列車「天空」にも乗車⑮ケーブルカーに乗って高野山へ⑯高野山では案内人付きで奥の院を参拝⑰うれしい!2月の3連休限定!
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
橋本駅
↓
<<こうや花鉄道 天空(指定席/約30分)>
↓
極楽橋駅
↓
<ケーブルカー>
↓
高野山駅
↓
【〇金剛峯寺】案内人付きで自由参拝と奥の院めぐり
↓
和歌山市内(泊) 各自自由夕食
宿泊:ホテルルートインGrand和歌山駅東口
2024年6月オープンのホテルにご宿泊!天然温泉「旅人の湯」を完備
↓
3名様以上1室利用はお部屋が分かれます
2日目
ホテル・・・徒歩・・・和歌山駅
↓
<団臨パンダくろしお貸切列号>
↓
白浜駅(車内にてお弁当の昼食)
↓
紀伊勝浦駅 ウェルカム横断幕で歓迎
↓
大門坂・・・<熊野古道ミニウォーキング>・・・2丁目
↓
<バス移動>
↓
【〇那智の滝】(見物)
↓
【〇青岸渡寺〇那智大社】参拝・・・【〇那智】ゆるキャラお出迎え、お滝もちとお茶の振る舞い
↓
勝浦温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
【〇橋杭岩】弘法大師ゆかりの奇岩を見物
↓
【〇樫野崎灯台】見物
↓
【〇潮岬観光タワー】本州最南端の岬へご案内。自由昼食
↓
【串本駅】
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 栃木、山梨 |
交通手段 | 飛行機 |
~鬼怒川温泉 ホテル鬼怒川御苑~
◆渓谷美と優しいお湯に癒されるグルメバイキングが自慢のお宿に宿泊!
・眼下には鬼怒川が流れ、正面には山々も見える露天風呂にてごゆっくりお寛ぎください。
・地元食材を使ったご当地グルメなど、バラエティ豊かな料理の数々
栃木県産ニラそば、ゆば刺し、ニラ玉などは、ぜひ楽しんでいただきたい栃木のご当地グルメ。
冬に嬉しいあったかメニューの豚のすき焼きや、サーロインステーキも思う存分ご堪能ください。
選ぶ楽しさ満載のバイキングと自慢の温泉を、心ゆくまでお楽しみください。■「あしかがフラワーパーク」・・・2022年3月に全国ランキング第一位にて日本三大イルミネーションに選ばれました。夜景観光士が選ぶイルミネーションランキングでは、イルミネーションアワード2022年にてイルミネーション部門7年連続1位獲得と、高い評価を受けております。昨年2023年からは、新ブランドの「第1回 International Illumination Award」(通称:IIA)にて、「イルミネーションイベント部門優秀ストーリー賞」の全国1位を獲得しています。
■九尾狐伝説で有名な殺生石(賽の河原)の観光をお楽しみ!
1日目
長崎空港(7時30分~10時00分発)
↓
羽田空港
↓
<130km>
↓
【○足利織姫神社】(縁結びの神様をお祀りしている神社で恋人の聖地にも選ばれている)
↓
<9km>
↓
【●あしかがフラワーパーク】(イルミネーションアワード7年連続第1位獲得のイルミネーションを鑑賞)
↓
<95km>
↓
鬼怒川温泉(泊)
↓
遅めの夕食となります。
2日目
ホテル
↓
<70km>
↓
【○お菓子の城那須ハートランド】(お菓子工場の見学
↓
1月21日出発はお買物のみ)
↓
<11km>
↓
【○那須ガーデンアウトレット】(自由昼食)
↓
<25km>
↓
【○殺生石(賽の河原)】(硫黄の香りが立ち込める賽の河原を散策。九尾狐伝説にまつわる史跡「殺生石」見物)
↓
<213km>
↓
羽田空港
↓
長崎空港(18時00分~21時30分着)
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 静岡、神奈川 |
交通手段 | 飛行機 |
<ホテル伊東パウエル>
・客室は全室オーシャンビュー!海辺の露天風呂にてごゆっくり!夕食は会席料理、朝食はバイキングをお楽しみください。
<土肥マリンホテル>
・客室は全室オーシャンビュー!駿河湾を望み、眺望と波の音が楽しめる展望風呂から駿河湾の景勝を一望!
・夕食は季節のバイキング!サーロインステーキや天ぷら、ユッケ風マリネ、炊き立て釜飯と海鮮、ライブキッチンの饗宴をご堪能下さい!
・箱根駅伝の小田原中継所へご案内!
・日本で最も早咲きの梅「熱海梅園」、富士山とのコントラストが美しい「修善寺梅林」へご案内!
・日本の滝百選の浄蓮の滝や開国の街下田、ラブコールベルのある人気スポット恋人岬、竹林の小径がシンボルの修善寺の散策をお楽しみ!
・箱根の海賊船でミニクルージング!湖上から見える箱根の景観をお楽しみ下さい!
・日本一の長さを誇る三島ウォークの吊り橋からは富士山や駿河湾の眺望をお楽しみ頂けます!
・本州一の早咲きの桜として知られる「河津桜」。河津川沿いの約3キロの堤防には約800本ほど、町全体では約8000本の河津桜が咲き誇ります。
※花の見頃は天候や気象状況により見頃がずれる場合があります。
※富士山眺望は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
1日目
長崎空港(7時30分~8時30分発)
↓
羽田空港
↓
<86km>
↓
【○小田原鈴廣】(箱根駅伝の小田原中継所)
↓
<16km>
↓
箱根町港
↓
<●箱根海賊船に乗って芦ノ湖遊覧をお楽しみ(約10分間)>
↓
元箱根港
↓
<19km>
↓
【●熱海梅園】(日本で最も早咲きの梅)<21km>
↓
伊東温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<62km>
↓
【○河津桜】(本州一の早咲き桜)
↓
<21km>
↓
【○浄蓮の滝】(日本の滝百選のひとつを見物)
↓
<16km>
↓
【○修善寺】(竹林の小径など散策と自由昼食)
↓
<1km>
↓
【○修善寺梅林】(約20種1000本もの紅白梅が咲き乱れます)
↓
<30km>
↓
土肥温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
<8km>
↓
【○恋人岬】(富士山を望む展望台やラブコールベルがある人気スポット)
↓
<60km>
↓
【●三島スカイウォーク】(富士山を望む日本最長400mの歩行者専用吊り橋)
↓
<16km>
↓
【○沼津ぐるめ街道の駅・竜宮海鮮市場】(お買い物と自由昼食)
↓
<125km>
↓
羽田空港
↓
長崎空港(20時30分~21時30分着)
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神)】
| |
佐賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 宮崎、鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
★★温暖な宮崎・鹿児島は春の訪れも早い。そんな日向・薩摩の旬のスポットにご案内します★★■九州直通新幹線を利用。2X2列シート車両利用で鹿児島中央・熊本駅と楽々です。
■宿泊は南九州を代表する名湯で龍馬も愛した霧島温泉と繁華街「ニシタチ」近くの宮崎市内ホテル。
■尚古集成館がオープンした仙厳園や鬼の洗濯岩で有名な青島、海辺の洞窟の中に朱塗りの色鮮やかな御本殿がご鎮座する鵜戸神宮、柱状節理の奇岩が連なる高千穂峡など鹿児島や宮崎の絶景をぐるり大周遊
1日目
↓
表示料金は博多駅・新鳥栖駅発着。ご希望の方には佐賀駅発着1960円、江北駅発着は3020円、肥前鹿島・武雄温泉駅発着は4260円、有田駅発着は4620円、早岐・佐世保駅発着は4700円、嬉野温泉駅発着5980円、新大村駅発着7420円、諫早駅発着は7760円、長崎駅発着は9300円増しにて新鳥栖駅間の往復自由席特急券を別途手配します
博多駅(10時38分~12時24分発)
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(10時51分~12時14分発)
↓
鹿児島中央駅
↓
〈2.5km〉
↓
①【〇城山公園】(桜島をはじめ錦江湾や市街地を一望。西南戦争最後の激戦地)
↓
〈2.5km〉
↓
②【●世界遺産 仙巌園】(島津家の別邸庭園見学や2024年10月改修を終えた「尚古集成館」を見物。またカンヒザクラをはじめ、5種の桜が2月上旬から4月上旬にかけて次々と咲き誇ります)
↓
〈54.5km〉
↓
霧島温泉 〈泊〉
↓
霧島連山の麓に湧く名湯に宿泊。露天風呂などごゆっくりお寛ぎ下さい。
↓
夕食は県内産黒豚&黒さつま鶏しゃぶしゃぶを含む人気バイキングをお楽しみ下さい。
2日目
ホテル
↓
〈11.8km〉
↓
③【○霧島神宮】(建造物として鹿児島県内で初めて国宝に指定される神社を参拝)
↓
〈74.4km〉
↓
④【〇城下町・飫肥】(名物・おび天定食のご昼食と城下町散策)
↓
〈16.9km〉
↓
⑤【〇鵜戸神宮】(太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に朱塗りの御本殿がご鎮座。太平洋の荒波が打ち寄せる様は絶景)
↓
〈19.5km〉
↓
⑥【〇堀切峠】(これぞ宮崎!フェニックス並木、青い海と青い空の絶景。ヤマザクラの見頃は例年3月上旬~中旬)
↓
〈13.2km〉
↓
⑦【〇青島】(青島神社や鬼の洗濯板、ボタニックガーデンなど。南国の雰囲気が漂う神秘の島)
↓
〈17.5km〉
↓
宮崎市内 〈泊〉
↓
宮崎駅も近く、宮崎最大の歓楽街「ニシタチ」西橘通りにほど徒歩8分のロケーション。宮崎の街へお出かけ下さい、自由夕食。
3日目
ホテル
↓
〈6.8km〉
↓
⑧【●フローランテ宮崎】(宮崎を代表する花のテーマパーク。年間を通して楽しめますが、特に3月中旬からは10万株のチューリップなどが咲き始めます)
↓
〈126.8km〉
↓
【〇高千穂峡】(郷土料理膳の昼食と高千穂峡散策)
↓
〈9.4km〉
↓
⑩【〇天岩戸神社】(古事記・日本書紀に記される天岩戸神話を伝える神社)
↓
〈86.3km〉
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(18時29分着)
↓
博多駅(18時20分~18時43分着)
催行決定日あり
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
| |
目的地 | 山梨、神奈川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【旅のポイント】
◆5つの遊覧で富士箱根を周遊!
十国峠ケーブルカー・箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイ・箱根海賊船
◆相模湾絶景露天風呂を満喫できる熱海伊豆山温泉、世界一富士山に近い温泉リゾートに御宿泊!
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分~8時36分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
静岡駅
↓
【●十国峠展望台】(ケーブルカーで山頂展望台へ。360度大パノラマと富士の絶景をどうぞ!)
↓
熱海伊豆山温泉【宿泊】
↓
相模灘の絶景を望みながら、頼朝や家康も浸かったといわれる日本三大古泉をお楽しみください!
↓
ご夕食は、和洋中創作グルメバイキングをたっぷりとお楽しみください!
2日目
ホテル
↓
箱根湯本駅
↓
【箱根登山電車】(本格的なスイッチバックも体験できる山岳鉄道車窓の旅)
↓
強羅駅(乗換)
↓
【箱根登山ケーブルカー】(高低差214mもの山道を力強く走る)
↓
早雲山駅(乗換)
↓
【箱根ロープウェイ】(富士山と360度広がるパノラマ風景、大涌谷の迫力ある谷底、美しい箱根芦ノ湖、空から楽しむ国立公園空中散歩をお楽しみください)
↓
【大涌谷】(太古の風景が残る奇勝、噴煙越しに富士眺望)
↓
芦ノ湖畔・桃源台駅
↓
1月出発は早雲山駅
↓
大涌谷駅区間が、2月出発は大涌谷駅
↓
桃源台駅区間が、ロープウェイ点検整備工事のため代行バス輸送となります (乗換)~<海賊船で富士見クルーズ>~【箱根町港】
↓
【宿泊】河口湖温泉郷(泊)
↓
世界一富士山に近いリゾートに御宿泊!露天風呂や大浴場で富士の天然温泉をどうぞ!
↓
ご夕食は、シェフ自慢の和洋バイキング料理を御用意いたします!
3日目
ホテル
↓
【河口湖・大石公園】(富士山眺望)
↓
【新倉山浅間公園】( 雄大な「富士山」と五重塔の競演)
↓
【朝霧高原】(富士山西麓に広がる緑豊かな高原)
↓
静岡駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(20時09分~20時30分着)
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田, 佐賀市】
| |
目的地 | 福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【おすすめ旅のポイント】
●福井県の観光・グルメのいいとこどり3日間!
●安心の食事7回付、かにグルメも存分にお楽しみ下さい!
1日目夕食:かに足食べ放題バイキング、2日目夕食:ズワイガニ一杯付和会席、3日目昼食:選べるかにメニュー
●一乗谷朝倉氏遺跡・東尋坊・北前船主の館・瓜割の滝・三方五湖・気比神宮などの観光もお楽しみ!
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時00分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅(乗換)++<サンダーバード号>++敦賀駅
↓
【南越前町】(越前きたまえ寿司桶膳の昼食、獅子海老・ほたるいか・甘えび・しまえび等お楽しみ!ウニしゃぶや雑炊、地酒の振る舞いもどうぞ!
↓
食材の仕入状況により一部内容が変更になる場合もございます)
↓
【越前そばの里】(名物おろしそばの試食)
↓
【●一乗谷朝倉氏遺跡】(戦国大名朝倉氏の遺跡見物)
↓
芦原温泉(泊)
◆芦原温泉を大浴場や露天風呂でお楽しみ下さい!
◆ご夕食はグルメバイキングを御用意、かに食べ放題も存分にお楽しみ下さい!(90分間)
↓
かに食べ放題は紅ズワイガニ又はトゲズワイガニの足と爪の御提供です
2日目
ホテル(ゆっくり9時出発)
↓
【〇東尋坊】(日本海の荒波と断崖絶壁を眺望)
↓
【●北前船主の館・右近家】(現地案内ガイドと共に船主通りと右近家を見物)
↓
【〇美浜町】(若狭シーサイドバイキングの昼食、甘えび・いか・サーモン・揚げたて大エビフライ等、60分間たっぷりどうぞ!)
↓
【〇瓜割の滝】(日本名水百選にも選ばれている清らかな水の流れ)
↓
【〇箸匠せいわ】(箸研磨体験を!世界で一膳自分だけのお箸プレゼント)
↓
小浜市内(泊)
◆露天風呂で天然三方温泉をお楽しみ下さい!ご夕食は、ズワイガニ一杯付和会席料理を御用意します!
3日目
ホテル(ゆっくり9時30分出発)
↓
<三方五湖レインボーライン>
↓
【●山頂公園】(リフト・ケーブルカーで山頂へ。山頂テラスから360度の大パノラマを眺望!)
↓
【日本海さかな街】(ツアー限定・9店舗から選べるかにメニューの昼食、海産物のお買物)
↓
【〇気比神宮】(越前国一宮、七柱のご祭神を祀る北陸道の総鎮守)
↓
【小牧かまぼこ】(工場直売店でお買物)
↓
敦賀駅++<サンダーバード号>++新大阪駅(乗換
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時45分着)
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
| |
熊本【熊本市】
| |
宮崎【宮崎市・西都】
| |
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★往路は、博多駅から特急『ハウステンボス号』でハウステンボス駅に!
★広大な園内を彩る季節の花々や夜のライトアップが美しい『光と花の王国ハウステンボス』。園内ホテル宿泊だからたっぷり満喫!初日は15時以降入園で園内有料アトラクション利用のパスポートと翌日は1DAYパスポート付です。季節のイベントをお楽しみください。
★宿泊ホテルは、非日常の世界にご案内!格式高いヨーロピアンクラシカルな世界感のホテルと、まるでリゾート地でオーシャンビューの露天風呂などを楽しめるホテルに宿泊。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着。ご希望の方には小倉駅・黒崎駅・折尾駅発着は2940円増しにて博多駅間の往復自由席特急券を別途手配します。
博多駅(12時33分~13時33分発)
↓
ハウステンボス駅・・徒歩・・ホテル
↓
宿泊者専用クルーザーでのチェックインにはじまり、部屋・おもてなしのすべてがラグジュアリー。格式高いヨーロピアンクラシカルな世界感のハウステンボスが誇る最高級ホテル。
↓
宿泊者は、ハウステンボス温泉の5つのお風呂の優待券が1枚プレゼントされます(別途入湯税150円)
★15時以降入園で園内約40施設のアトラクションが利用できるアフター3パスポート付なので各自フリータイム!
園内ホテルに宿泊なので閉園までたっぷりお楽しみいただけます!
園内自由夕食
★ハウステンボスイベント!
・【11月8日~1月6日】ヨーロピアンホーリークリスマス
・【1月11日~2月27日】白銀の世界 (イルミネーションでヨーロッパの町並みが雪景色のように。銀世界の感動のひととき)
・【2月7日~4月6日】チューリップ祭
2日目
★翌日は、1DAYパスポートで夕方の出発(16時予定)まで引き続き園内をお楽しみ下さい。
★ホテルヨーロッパ宿泊者は、開園1時間前より入場可能で静かな街並みを散策頂けます。
集合15時40分予定
ハウステンボス(16時00分発)
↓
6.4km
↓
ホテル
↓
まるで海外リゾートのような青い海と木々に囲まれたホテルに宿泊
↓
大村湾を望むオーシャンビューの露天風呂などでごゆっくり
↓
夕食はリゾート気分でバラエティ豊かなバイキング料理をお楽しみください
↓
夕食時のアルコールサービスなど「オールインクルーシブ」
3日目
ホテル
↓
29.8㎞
↓
【〇展海峰】(九十九島180度のパノラマを展望台より)
↓
7.1㎞
↓
【○九十九島パールシーリゾート】(ご希望のお客様は、九十九島の多島美が美しい九十九島クルージングに別途2200円でご案内します。自由昼食)
↓
39.9㎞
↓
【〇大川内山】(切り立った屏風岩が独特な景観の秘窯の里)
↓
【△虹の松原】(車窓より)
↓
80.6㎞
↓
博多駅(16時10分頃着)
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 飛行機 |
■各地から羽田経由で東北まで往復飛行機利用! ■東北ならではの冬の絶景をお楽しみください!
■「八甲田ロープウェー」で樹氷を眺めながらの空中散歩※注1
■地吹雪の中を駆ける「津軽鉄道」のストーブ列車に乗車※注2 ■団体での宿泊手配が困難な「酸ケ湯温泉」にご宿泊!
■大間のマグロ三食丼【大トロ2切、中トロ3切、赤身4切】のご昼食もお楽しみ!
1日目
長崎空港(7時30分~10時30分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
大館能代空港または青森空港
↓
<94㎞>
↓
酸ヶ湯温泉【泊】(16:30頃着)
↓
抜群の泉質とヒバ千人風呂で有名な酸ケ湯温泉に宿泊!
↓
早めの到着で、古くからの湯治場のひなびた雰囲気を満喫して下さい
↓
昔ながらの風情を残したしつらえの御宿のためお部屋毎にバス、トイレ、洗面台はございません
↓
浴衣、金庫等の備え付けはございます
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
<6㎞>
↓
山麓駅<【八甲田ロープウェイ】>(神秘的で美しい樹氷見物
↓
注1)山頂駅(山頂より眺望)山麓駅
↓
<23㎞>
↓
【青森市内】昼食
↓
<60㎞>
↓
【●立佞武多の館】立佞武多祭りに出陣する大型立佞武多を観覧
↓
<0.5㎞>
↓
津軽五所川原駅<【津軽鉄道ストーブ列車】>(だるまストーブで暖を取る、昭和の面影あふれるストーブ列車から雪景色を眺望/普通車自由席)金木駅
↓
<0.5㎞>
↓
【太宰治記念館 斜陽館】太宰治の生家にあるゆかりの品を展示したミュージアム
↓
<11㎞>
↓
稲垣温泉(16:20頃着)【泊】
↓
注1)八甲田ロープウェーが悪天候により運休となった場合はねぶたの館ワ・ラッセの観光となり、差額を当日返金致します。また、樹氷は自然現象の為気象条件等により見られない場合がございます。
↓
注2)津軽鉄道は全席自由席となり着席出来ない場合があります。また、区間変更や逆回りになる場合があります。予めご了承ください
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
<18㎞>
↓
【○鶴の舞橋】木造の三連太鼓橋を見物
↓
注3
↓
<23㎞>
↓
【●津軽藩ねぷた村】高さ約10mの弘前ねぷた展示を見学。大間マグロ三食丼≪大トロ2切、中トロ3切、赤身4切≫のご昼食
↓
<69㎞>
↓
大館能代空港または青森空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
長崎空港(18時30分~21時30分着)
↓
注3)「鶴の舞橋」は令和5年~令和7年にかけて老朽化による部分補修工事を行なっております。工事期間中、通行はできませんが見学は可能となっております。予めご了承ください
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 福島、山形、宮城 |
交通手段 | 飛行機 |
■1泊目は和洋中バイキングの夕食。そしてなんと夕食時アルコール飲み放題!
■2泊目は2024年7月15日よりリニューアルオープンされたプレミアムホテル。プレミアムラウンジでは、チェックイン時や湯上りなどに自由に利用できる無料のドリンクをご用意しております(生ビール、ハイボール、ホットコーヒー、ソフトドリンク、アイスキャンデーなど)
※夜は22時まで、翌朝は7:00からオープン。但し翌朝のアルコールのご提供はございません
自家源泉「松島壮観の湯」にて大浴場や露天風呂などごゆっくりお寛ぎください
ご夕食は牛たん、カキフライ、牡蠣飯など宮城の名物グルメもお楽しみのバイキングをご賞味■この季節だけの冬の風物詩「樹氷」をロープウェイに乗って見物!(※注1)
■福島県会津を代表する観光名所「鶴ヶ城公園」や江戸の街並みが残る「大内宿」へご案内
■2日目昼食は「米沢牛切り落とし牛鍋御膳」をご賞味ください!
■宮城県が誇る日本三景の一つ「松島」絶景を船に乗ってご案内!
■乗船後、10種類のなかからお好きな「串団子」を選べるおやつ付き(※注2) さらにお豆腐揚蒲鉾「むう」も付いてます
※注1)樹氷は自然現象の為、気象条件等により見ることができない場合がございます
※注2)10種の選べる団子は売り切れなどでご希望の団子がない場合もございます
◆1名様部屋に限りがございます。キャンセル待ちまたはリクエスト受付となりますので、ご希望の方はお問い合わせください
1日目
長崎空港(7時30分~8時30分発)
↓
羽田空港
↓
<268㎞>
↓
【○大内宿】江戸の街並みを今に残す宿場町を散策
↓
<33㎞>
↓
会津東山温泉<泊>
↓
和洋中バイキングのご夕食。夕食時はなんとアルコール飲料(生ビール、焼酎、地酒など)が飲み放題!
2日目
ホテル
↓
<4.5㎞>
↓
【○鶴ヶ城公園】難攻不落の名城として名をはせ、会津若松のシンボルである鶴ヶ城を見学
↓
鶴ヶ城は外観観賞となります
↓
<80km>
↓
【○高畠】「米沢牛切り落とし牛鍋御膳」の昼食
↓
<42km>
↓
【●蔵王ロープウェイ】蔵王山麓駅
↓
地蔵山頂駅までロープウェイ利用。雪景色の蔵王をお楽しみください。
↓
樹氷は気象条件等により見られない場合がございます
↓
<104km>
↓
松島(泊)
↓
2024年7月15日よりリニューアルオープン。日本三景松島を望む温泉ホテルです。
↓
プレミアムラウンジでは、チェックイン時や湯上りなどに自由に利用できる無料のドリンクをご用意しております(生ビール、ハイボール、ホットコーヒー、ソフトドリンク、アイスキャンデーなど)夜は22時まで、翌朝は7:00からオープン。但し翌朝のアルコールのご提供はございません
↓
ご夕食は牛たん、カキフライ、牡蠣飯など宮城の名物グルメもお楽しみのバイキングをご賞味!
3日目
ホテル
↓
【●日本三景・松島】絶景の松島湾クルーズ(約30分)をお楽しみ。乗船後は松島で話題の「映える串団子」とお豆腐揚蒲鉾「むう」のおやつ付
↓
<418km>
↓
羽田空港
↓
長崎空港(19時30分~21時30分着)
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | 飛行機 |
協賛:庄内空港利用振興協議会
■旅を通じて応援しよう!2024年6-7月の豪雨により被害にあわれた最上川・庄内地区を中心に応援復興キャンペーンを企画しました
■往復とも庄内空港利用なので山形への移動もラクラク
■冬景色の最上川をあったかい「こたつ舟」に乗って舟下りをご堪能!
■大正ロマン漂う、情緒あふれる温泉街「銀山温泉」散策や出羽三山の一つ「羽黒山」へご案内!
■お泊りは山形県が誇る「かみのやま温泉」と「湯野浜温泉」に案内!
■ご夕食はご当地の味覚をお楽しみください
・1日目夕食は季節のこだわりバイキング。なんとビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、ソフトドリンクも飲み放題です(メニューは変わる可能性がございます)
・2日目夕食は海鮮バイキング!新鮮な海鮮素材をその場で焼く浜焼きをライブキッチンでご提供!カニ足ももちろん食べ放題です!お米は地元自慢の「庄内米」を使用しています
1日目
長崎空港(7時30分~10時00分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
庄内空港
↓
<30㎞>
↓
【○羽黒山】三神合祭殿(羽黒山・湯殿山・月山の三神を号合祭した大社殿)参拝
↓
<111㎞>
↓
かみのやま温泉(泊)
↓
夕食は季節のこだわりバイキング。なんとビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、ソフトドリンクも飲み放題です(メニューは変わる可能性がございます)
2日目
↓
<37㎞>
↓
【○山寺・立石寺】麓にある国指定重要文化財の「根本中堂」参拝
↓
入山はいたしません
↓
<49㎞>
↓
【〇銀山温泉】「大正ろまん館」より銀山温泉バス(一般乗合バス)に乗換えて銀山温泉街入口へ 温泉街を散策
↓
尾花沢市内にて昼食
↓
<45㎞>
↓
【●古口】~最上川芭蕉ライン;冬景色の最上川をあったかい「こたつ舟」に乗って舟下りをご堪能~草薙港
↓
<41㎞>
↓
湯ノ浜温泉(泊)
↓
夕食は海鮮バイキング!新鮮な海鮮素材をその場で焼く浜焼きをライブキッチンでご提供!
カニ足ももちろん食べ放題です!お米は地元自慢の「庄内米」を使用しています
3日目
↓
<5㎞>
↓
【●加茂水族館】クラゲの展示種類は60種以上と世界最大級
↓
<22㎞>
↓
【○山居倉庫】明治26年に建てられた米保管倉庫を散策
↓
<13㎞>
↓
庄内空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
長崎空港(17時00分~21時30分着)
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
| |
目的地 | 和歌山、三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■南紀を代表する名湯~白浜温泉・勝浦温泉に宿泊
■ご夕食はホテル自慢のグルメバイキングをご賞味下さい
■5つ星の宿・勝浦温泉では16時頃の早めの到着でごゆっくり
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着2500円、新鳥栖駅(新幹線)発着2880円、江北駅発着3680円、肥前鹿島駅発着4860円、武雄温泉駅・有田駅・早岐駅発着4700円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(8時~8時15分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<64・25km>
↓
【〇高野山】(イヤホンガイドの案内人付で奥之院めぐり)
↓
<3km>
↓
【○荒野町】(お買物)
↓
<60km>
↓
南紀白浜温泉(泊)
産地消約70種類のバイキング。ライブキッチンでの調理ショーもお楽しみ下さい。
2日目
白浜温泉
↓
<4km>
↓
【白浜・泉都めぐり】(千畳敷・三段壁は下車観光、円月島は車窓より)
↓
【●本州最南端・潮岬】(観光タワーより太平洋を眺望)
↓
<10km>
↓
【〇串本】(自由昼食と自由散策)
↓
<44km>
↓
【〇日本三名瀑・那智の滝】(見学)
↓
<10km>
↓
勝浦桟橋
↓
<船>
↓
勝浦温泉(泊)
↓
16時頃の早め到着予定で館内お湯巡りをお楽しみ下さい
ご夕食はまぐろ料理をはじめとしたバイキング。大洞窟風呂「忘帰洞」をはじめ館内のお風呂めぐりをお楽しみ下さい。
★山上館宿泊ご希望の方はお一人様1万円増し★
お申込み時又は3週間前までにお問い合わせ下さい(11月11・25・2月18・24・3月10日ツアー出発分は設定ございません)
↓
夕食はハーフバイキング、朝食はバイキングとなります。
3日目
勝浦温泉
↓
<船>
↓
勝浦桟橋
↓
<147km>
↓
【伊勢真珠店】(お買物)
↓
<5km>
↓
【〇伊勢神宮 外宮】(参拝)
↓
<5km>
↓
【○伊勢神宮 内宮】(参拝と自由昼食)
↓
<192km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
1〜20件 / 全11063件(全554ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
関西観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
沖縄観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 |
その他 すべて
|