出発日
日数
交通手段
キーワード
8,227 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年11月15日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
51,900円〜54,900円
催行決定日あり
出発地:大阪、兵庫、岡山、広島
出発日:2025年09月28日
テーマ:
大人1名
89,900円
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年11月15日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
69,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山, 広島市】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★世界文化遺産登録の軍艦島(端島)の上陸クルーズにご案内
★期間限定「九年庵」秋の一般公開
「九年庵」は明治33年から実業家・伊丹弥太郎氏が9年の歳月をかけて築いた入母屋茅葺の別邸です。
広い庭園はモミジが植えられ、一般公開の時期は例年の見ごろとなります。・ご宿泊は新世界三大夜景認定の長崎夜景を眺望する市内高台に立地のホテルに宿泊。夕食は郷土料理を含む和会席料理。
1日目
岡山駅(9時26分~9時47分発)
↓
福山駅
↓
広島駅
↓
≪新幹線≫
↓
博多駅
↓
(バス)
【●九年庵】(国の名勝指定の別荘と庭園見学。紅葉時期の一般公開は必見)
↓
(バス)
長崎・風頭山
↓
夕食は長崎風和会席料理をご用意します。
2日目
長崎市内
↓
(船・フェリー)
【●軍艦島(端島)】(世界遺産登録の端島、通称
↓
軍艦島
↓
に上陸!日本の近代化を支えた昭和の語り部・炭坑の島を見学)
↓
(船・フェリー)
長崎港
↓
【○長崎南山手地区】(龍馬ゆかりの『グラバー園(旧グラバー住宅)』(別料金@620円)や世界遺産『大浦天主堂』(別料金@1,000円)など自由見物。自由昼食)
↓
(バス)
金立SA(休憩)
↓
(バス)
博多駅
↓
≪新幹線≫
↓
広島駅
↓
福山駅
↓
岡山駅(18時39分~18時57分着)
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-22
パビリオン予約付 大阪・関西万博入場券付日帰りプラン
■2カ月前・7日前事前抽選には参加いただけませんので予めご了承ください。3日前の空き枠先着予約・パビリオン・イベントの当日登録は申込可能(WEBマイページからチケットID確認できる方のみ)
※パビリオンの予約時間は最終書面にてご案内致します
8月30、31日、9月6、10、13、19、21、25日…国連パビリオン
8月27日、9月9、14、15、16、17、20、23、24、30日…オーストラリアパビリオン
9月3、26日…未来の都市パビリオン
「パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。」
パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」
生命の誕生から現在まで、“いのち”を繋いできた私たちの心臓。
iPS細胞による再生医療の第一人者である大阪大学名誉教授 澤芳樹先生をエグゼクティブプロデューサーにお迎えし、“いのちの象徴”としての『iPS心臓』などの最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行っています。大阪・関西万博の入場チケット(チケットID)は出発の10日前を目安にマイページで確認できます(電話予約の方もマイページで確認できます)。マイページがご覧いただけない方は、最終日程表(出発の7日前発送)でもお知らせします。パビリオン・イベントの予約希望のお客様は2025年大阪・関西万博の公式Webサイトからお客様ご自身で万博IDを登録し、チケットIDを紐づけた後、パビリオン・イベントの事前予約抽選を申し込むことができます。来場日までに確保できるパビリオン・イベントの予約枠は最大3枠(事前抽選来場2カ月前同日・7日前同日・空き枠先着申込)ですが、2カ月前・7日前事前抽選には入場チケット(チケットID)送付(表示)の都合上参加いただけませんので予めご了承ください。詳しくは下記2025年大阪・関西万博公式Webサイトをご確認ください。https://www.expo2025.or.jp/入場チケット送付後のチケット区分の変更はできません。
広島駅・福山駅(6時~6時25分発)
↓
(新幹線)
新大阪駅
↓
2025年大阪・関西万博・入場券付で見物(9時頃で入場西ゲート)1パビリオン見学付き!
↓
パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の見学
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
福山・広島駅(23時7分〜23時32分着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
兵庫【神戸・三宮】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★400年の伝統を誇る「天領・日田」納涼屋形船でのご夕食をお楽しみ下さい。
★屋形船から夏の風物詩である鵜飼の鑑賞もお楽しみ頂けます。
■宿泊先にもこだわりました!
1泊目:九州一の高さの大展望風呂!「美人の湯」と言われる日田温泉
2泊目:阿蘇の大自然を一望できるロケーションの阿蘇温泉郷
3泊目:世界新三大夜景に認定された長崎1000万ドルの夜景を望むホテルにご宿泊
■夏の暑さも忘れる九州を代表する涼景名所へご案内致します。
・九州の軽井沢と呼ばれる人気スポット「湯布院」のご散策
・まるで天然のクーラー!名水百選の地「菊池渓谷」をご散策
・阿蘇五岳を眺望する「大観峰」や雄大な阿蘇の絶景を望む「草千里」
・一生に一度は見たい絶景「高千穂峡」
・こんこんと湧水が湧き出る「白川水源」
・阿蘇の雄大なカルデラの中を走る南阿蘇トロッコ列車にご乗車!
・爽やかな潮風に吹かれる有明海を横断するフェリーの旅
・黄色いハンカチに揺れる海に一番近い駅「大三東駅」
・めがね橋や平和公園など長崎市内観光も!
1日目
新大阪駅(10:17~11:02)
↓
山陽新幹線
↓
新神戸・岡山・広島駅
↓
博多駅
↓
福岡空港経由
↓
【○湯布院】(九州の軽井沢と呼ばれる人気スポット。金鱗湖など自由散策)
↓
日田温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
【〇菊池渓谷】(名水百選の地。まるで天然のクーラー!涼しげな渓谷を散策)
↓
【〇大観峰】(阿蘇五岳眺望)
↓
【〇阿蘇・草千里】(雄大な阿蘇の景色眺望)
↓
【○高千穂峡】(一生に一度は見たい絶景!日本の滝100選「真名井の滝」など散策)
↓
【●白川水源】(名水百選の地。こんこんと清水が湧き出ております)
↓
阿蘇温泉郷(泊)
3日目
ホテル
↓
高森駅
↓
<阿蘇の雄大なカルデラの中を走る絶景鉄道・南阿蘇鉄道トロッコ列車に乗車!>
↓
立野駅
↓
【○熊本城公園】(日本三名城の一つ熊本城をご見学。熊本城入園料800円は各自払い)
↓
長洲港
↓
(有明フェリー/有明海の爽やかな潮風にふかれながらの船旅をお楽しみ下さい)
↓
多比良港
↓
【○大三東駅】(黄色いハンカチ揺れる海に一番近い駅)
↓
【○長崎市内】(中華コースのご夕食)
↓
長崎市内(泊)
4日目
ホテル
↓
【○めがね橋】(日本最初の石造りアーチ橋見物)
↓
【○平和公園】(長崎市民の平和への願いを象徴する平和祈念像のご見学)
↓
【○武雄神社・武雄の大楠】(樹齢3,000年以上といわれている武雄神社の御神木は一見の価値ありです)
↓
【○武雄温泉物産館】(お買い物)
↓
福岡空港経由
↓
博多駅
↓
山陽新幹線
↓
広島・岡山・新神戸駅
↓
新大阪駅(17:28~18:28)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 佐賀、長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)催行決定!九年庵秋の一般公開へご案内、さらに2日目昼食には呼子のイカを活き造りでお楽しみ!
西日本最大級!ハウステンボス九州一大花火まつり◆特別観覧イス席確約!
◆西日本最大級の花火 約2万2000発!
観覧席から見る臨場感と圧倒的スケール、音楽と花火のクオリティ高いシンクロが特徴のハウステンボスの花火。
西日本最大級の約22,000 発が夜空を彩り、国内有名花火師による一尺玉競技会や、幅1kmにわたる大スターマインなど大迫力のプログラムが満載です。
この一日限りの眼前に広がる大迫力の花火をお楽しみください。
ハウステンボス (空撮/イメージ)
クレジット番号:ハウステンボスcF-814
花火大会観賞までハウステンボス自由散策♪◆ハウステンボス15:30着予定
◆約40のアトラクション施設を何度でも楽しめるパスポート付き!
九年庵秋の一般公開へ!
★国の名勝「九年庵」9年をか…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
岡山(10:06発)
↓
広島(10:43発)
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
博多
↓
ハウステンボス(15:30着予定/約40のアトラクション施設を何度でも楽しめるパスポート付き!
↓
観覧席よりサマーナイト花火を観賞。夕食は園内で自由にお楽しみください)
↓
伊万里・セントラルホテル伊万里(泊) ※22:30着予定
2日目
↓
伊万里
↓
唐津(~玄界灘の荒波に浸食されてできた神秘的な玄武岩や海蝕洞窟を船上からお楽しみ!/乗船約40分)
↓
呼子(いか活き造り膳の昼食/約50分)
↓
九年庵(秋の一般公開へ!/約60分)
↓
博多
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
広島(19:20着)
↓
岡山(20:00着)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
↓
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
兵庫【神戸・三宮】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 島根、山口、福岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■集合時間は出発の30分前になります■利用列車、天候、現地事情により、行程順序変更や逆ルートになる場合があります■添乗員:往路新大阪駅から復路新大阪駅まで同行■宿泊施設:特別な記載がない限り和室・洋室または和洋室(客室タイプのご希望はお受けできません)■利用バス会社:サンデン観光バス等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)■バスガイド:同行しないため、バス車内での観光説明などはございません。
1日目
新大阪駅(10:17~11:02発)
↓
<山陽新幹線>
↓
新神戸駅
↓
岡山駅
↓
広島駅
↓
小倉駅
↓
(バス)
【○門司港レトロ地区】明治から昭和初期にかけて建築された建物が残る。自由散策
↓
(徒歩)
九州鉄道記念館駅
↓
<トロッコ列車「潮風号」乗車>
↓
関門海峡めかり駅
↓
(徒歩)
門司・関門トンネル入口
↓
(徒歩)
【●関門トンネル人道入口・壇之浦古戦場跡】源義経・平知盛両雄の像や長州砲のレプリカなど見学
↓
(徒歩)
【○下関カモンワーフ】「海峡ファンファーレ」開催。夏の関門海峡をバックに音楽やダンスなどのステージイベントと花火が打ち上げられます。自由夕食
2日目
ホテル
↓
(バス)
<△角島大橋 無料で渡れる一般道路として日本一の長さを誇ります。総延長1780m、コバルトブルーの海の絶景を眺望>
↓
(バス)
【○角島灯台公園】見物や日本海の眺望
↓
(バス)
【海鮮村北長門】自由昼食
↓
(バス)
【○萩城下町】白壁となまこ壁や黒板塀の美しい町並み各自散策
↓
(バス)
【○津和野】山陰の小京都とよばれる町並みを散策。武家屋敷の石畳が美しい殿町を散策
↓
(バス)
新山口駅
↓
<山陽新幹線>
↓
新神戸駅
↓
新大阪駅(21:04着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
兵庫【神戸・三宮】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 佐賀、長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・読売ロマンの旅2025山口・九州
新幹線利用の西九州の旅が1泊2日 上半期謝恩価格!
・海望露天風呂や泳ぐ魚を眺めながら入浴できるユニークな水族館大浴場など、異国情緒あふれる平戸の雄大な海に面したロケーションの平戸温泉「平戸海上ホテル」に宿泊!全室オーシャンビュー!
ご夕食は旬の山海の幸をふんだんにもちいた季節の和食会席
・風光明媚な西海国立公園の九十九島や大自然豊かな絶景が広がる生月島、異国情緒あふれる街並みの平戸散策など絶景をお楽しみください。
・九十九島パールシーリゾートは水族館や飲食店、土産物屋など自由に散策。ご希望の方は別途2000円にて九十九島遊覧船(約50分)へご案内いたします
・日本の西端、日本本土最西端の地や本土最西端の鉄道駅を訪れます!旅の記念に、ご参加者皆様にもれなく「日本本土最西端到達証明書」をプレゼント致します!また、平戸伝統菓子「カスドース」を1個ご賞味!
・日本本土の鉄道駅としては最西端に位置する「たびら平戸口駅」より、第3セクターの松浦鉄道に乗車。ひとときのローカル旅情をお楽しみください!
1日目
新大阪駅集合 (7時34分~8時24分)
↓
(山陽新幹線)
新神戸・岡山・広島駅
↓
(山陽新幹線)
博多駅
↓
(バス)
金立SA
↓
【〇九十九島パールシーリゾート】自由昼食と自由散策。
↓
【〇神﨑鼻】日本本土最西端の地。
↓
平戸大橋
↓
【〇平戸物産館】名産品ショッピング
↓
平戸温泉<泊>
2日目
ホテル
↓
生月大橋
↓
【生月島観光】(〇道の駅生月大橋〈生月大橋眺望〉、〇塩俵の断崖〈長崎県新観光百選。柱状節理の断崖を眺望〉、〇大バエ灯台〈生月島最北端。360°の大パノラマ〉)
↓
〈自動車CMで有名なサンセットウェイをドライブ〉
↓
生月大橋
↓
【〇平戸】異国情緒あふれる街並み自由散策。
↓
自由昼食
↓
平戸大橋
↓
【〇たびら平戸口駅】日本本土最西端の駅からローカル列車に乗車
↓
(松浦鉄道)
御厨駅
↓
【〇伊万里焼のふるさと・大川内山】約30の窯元があります。お気に入りの器が見つかるかも!自由散策
↓
(山陽新幹線)
博多
↓
(山陽新幹線)
広島・岡山・新神戸駅
↓
(山陽新幹線)
新大阪駅(20時04分~21時20分)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-22
【魅力あふれる旅のポイント】
①なんと!大阪・関西万博入場チケット3日間入場チケット付き!3日間合わせて24時間前後の時間をお取りしますので会場内をたっぷりと満喫頂けます!
②パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」見学予約とオリジナルグッズ付!更にパビリオン1ヶ所入場予約付!
③安心の大阪市内に2連泊!荷物はホテルに預けて大阪・大阪関西万博をお楽しみ
④なんと!小人20,000円引き
※添乗員は1日目新大阪駅~ホテル~万博会場まで同行致します。
※大阪での移動交通費用はお客様負担となります。
※入場パビリオン名と入場日時に関しましては最終確定書面にてご案内致します。2つ共、同日の入場になる可能性もございます。
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/s/fair/expo2025/tour/
1日目
広島駅(12:18~13:43発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
≪新幹線≫++新大阪駅++<添乗員同行で公共交通機関にて移動
↓
各自負担>+++大阪市内ホテルに一度チェックイン++++<添乗員同行で公共交通機関にて移動
↓
各自負担>++【●大阪・関西万博】涼しい夕方から入場で各自でお楽しみ。パビリオン1ヶ所入場予約付!約4時間滞在。+++<お客様各自にて移動
↓
各自負担>+++大阪市内ホテル(連泊)
2日目
ホテル++<お客様各自にて移動
↓
各自負担>++【●大阪・関西万博会場】たっぷり見物。パビリオン1ヶ所入場予約付!約12時間滞在。++<各自ご自由な時間にホテルにお戻り下さい。
↓
各自負担>++大阪市内(連泊)
3日目
ホテル++<お客様各自にて移動
↓
各自負担>++【●大阪・関西万博会場】昨日、一昨日に見れなかった場所へ!18時頃まで約8時間滞在。++<お客様各自にて移動
↓
各自負担>++新大阪駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(20:42~21:27着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
コレがイチオシ!
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-12
■遂に開幕した「大阪・関西万博」を2日間たっぷり観光(合計16時間以上滞在予定)
また、会場までの往復は添乗員付の貸切バス利用なので安心です。
★充実の安心プラン・よみうり10のこだわりポイント★
①なんと旅行代金に2日間入場チケット付き!
②2日間、合計16時間以上滞在なので自分のペースでゆっくり巡れます。
③スマートフォンをお持ちでない方も安心、紙チケットもお渡しします。※紙チケットをご利用の方は下記にご案内のパビリオン予約・抽選はご参加できません。予めご了承ください。
④チケットIDを10日前までに事前送付!だから!!パビリオンの予約・抽選が最大3枠!!(❶7日目前抽選、❷空き予枠先着申込<1枠に限り予約可>(来場3日前~前日9時)、❸当日予約(当日登録できるのは1枠のみ)※❸は当日予約した1枠消化した場合
⑤万博チケット料金帯(年齢)に応じた旅行代金にてご案内!
⑥1日目は20時30分頃まで滞在予定で日没後のライトアップされた園内もお楽しみ!!
⑦安心の添乗員が同行致します!!
⑧万博会場まで専用バスの移動でラクラク。
⑨手ぶらで観光!!大きな荷物はバスにお預けいただけます。
⑩移動も短い便利な大阪市内ホテルにご宿泊!!洋室(ベッド)のお部屋をご用意。
<新設>★パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」見学入場予約付き出発日もご用意!★
・8月24・25・26・28日発
・9月17・21・23・24・26・28日発
・10月1・5・6・9・10・11・12日発
※上記の出発日以外の出発日には見学入場予約がつきません。
※閉会式(10/13)の事前イベント予約の有無やスケジュール詳細は未定です。閉会式当日はセキュリティ都合や混雑緩和のため、会場内の見物や観光に一部規制が生じる場合がございます。営業時間の短縮や閉会式見物の可否事由による旅行代金の返金はございませんので予めご了解宜しくお願い致します。
ツアーポイント
【ご予約時の注意点】
本コースの年齢区分(旅行当日)は、
大人 満18歳以上 中人 満12~17歳 小人 満3~11歳となります。
※中人は「大人」にて予約いただき割引加算(大人より▲5600円)のご入力お願いします。
※4月2日以降に18歳並びに、12歳を迎えた方は、「大人」にて予約いただき以下の割引加算をご入力お願いします。
4月2日以降に18歳を迎えた方⇒割引加算(大人より▲5600円)
4月2日以降に12歳を迎えた方⇒割引加算(大人より▲9600円)
※3歳は、入場料金がかからないため、「小人」にて予約いただき割引加算(小人より▲3000円)のご入力お願いします。
また、本ツアーは一般団体割引券を利用しております。
大阪・関西万博のチケット区分は2025年4月1日現在の満年齢を基準としご手配致します。
万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
2歳以下の幼児のお客様で無料チケットが必要な場合はお手数ですが、お電話にてお申し付けください。
1日目
広島駅 (8時43分~9時07分発)
↓
福山駅 [8時34分発
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます]
↓
岡山駅 (9時20分~9時43分発)
↓
(新幹線)
↓
新神戸駅又は新大阪駅
↓
(バス)
【●大阪・関西万博】 (約8時間滞在予定。★パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」見学入場予約付き出発日もございます!)
↓
(バス)
大阪市内 (泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【●大阪・関西万博】 (本日も大阪・関西万博をお楽しみください。約8時間滞在予定)
↓
(バス)
新大阪駅又は新神戸駅
↓
(新幹線)
↓
岡山駅 (20時25分~20時46分着)
↓
福山駅 [21時03分着
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます]
↓
広島駅 (21時02分~21時27分着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山, 広島市】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●観光地を巡るツアーとは違い、知識を深める、大人の為の学び旅です
●カリスマ案内人・五斗美湖先生が実際に神社や史跡を見ながら詳しく案内致します。今まで知らなかった『古のロマン』を共に探しに行きましょう!!
【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
●日本のふるさと「伊勢」を『朔日参り』
※毎月初めの一日=朔日に神社にお参りし、新しい月の無事を祈る風習
●「皇大神宮」と「皇受大神宮」の2つ正宮と、正宮に準じる格式の高いお宮「別宮」14社をご見学
●かつての参宮街道の賑わいに触れる「おかげ横丁」もご散策
●離れていても案内が聞こえるイヤフォンガイド付きで「密」回避!
≪五斗美湖先生プロフィール≫
スピリチュアル解説員として最も崇拝している伊勢神宮ツアーのご案内回数は450回を超える。TV出演や雑誌の取材依頼も多数ある人気のカリスマ案内人
1日目
広島駅(7時00分~10時00分発)・福山駅・岡山駅
↓
<山陽新幹線>
↓
名古屋駅
↓
<130km>
↓
【○豊受大神宮(伊勢神宮 外宮)】(衣食住、広く産業の守護神である豊受大御神を祀る)・・・【○豊受大神宮別宮 多賀宮】・・・【○豊受大神宮別宮 土宮】・・・【○豊受大神宮別宮 風宮】・・・【○豊受大神宮別宮 月夜見宮】
↓
<20km>
↓
【○皇大神宮別宮 伊雜宮】
↓
<21km>
↓
伊勢市【泊】
2日目
ホテル
↓
<2km>
↓
【○皇大神宮(伊勢神宮 内宮)】(朔日参り)・・・【○荒祭宮】・・・【○風日祈宮】・・・【○おかげ横丁】(かつての参宮街道の賑わいに触れる)
↓
<2km>
↓
【○皇大神宮別宮 月讀宮】・・・【○皇大神宮別宮 月読荒御魂宮】・・・【○皇大神宮別宮 伊佐奈彌宮】・・・【○皇大神宮別宮 伊佐奈弥宮】
↓
<2km>
↓
【○皇大神宮別宮 倭姫宮】
↓
<40km>
↓
【○皇大神宮別宮 瀧原宮】・・・【○皇大神宮別宮 瀧原竝宮】
↓
<127km>
↓
名古屋駅
↓
<山陽新幹線>
↓
岡山駅・福山駅・広島駅(18時30分~21時30分着)
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 三重、和歌山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・南紀を代表する名湯~白浜温泉・勝浦温泉に宿泊
・ご夕食はホテル自慢のグルメバイキングをご賞味下さい。
1日目
広島駅(9時07分~9時18分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅
↓
(バス)
【〇世界遺産・高野山】(イヤホンガイドの案内人付きで奥の院めぐり)
↓
【高野町】(お買物)
↓
(バス)
南紀白浜温泉(泊)
2日目
白浜温泉
↓
【白浜・泉都めぐり】(千畳敷、三段壁、円月島<車窓>を見物)
↓
【梅干工場】(見学)
↓
【<熊野三山>〇熊野本宮大社】(参拝)
↓
【志古】(自由昼食)
↓
【〇熊野速玉大社】(参拝)
↓
【〇那智の滝】(落差133メートルの日本一の名瀑)
↓
【〇那智山】(467段の階段を登って西国一番札所の青岸渡寺と那智大社参拝・・・<苔に満ちた荘厳な熊野古道を歩きます>・・・徒歩にて『大門坂』まで600m約30分歩きます
↓
バスでの移動も可能です)
↓
(船)
南紀勝浦温泉(泊)
3日目
ホテル~船~勝浦桟橋
↓
(バス)
【伊勢真珠店】(お買物)
↓
【〇伊勢神宮 外宮】(参拝)
↓
【〇伊勢神宮 内宮】(参拝と自由昼食)
↓
(新幹線)
新大阪駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(20時27分~20時42分着)
new
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 福岡、熊本、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
熊本県×JR西日本×阪急交通社 共同企画!
1日目JR広島駅から3日目JR広島駅まで安心の添乗員同行!
【当社基準最上級Sランクホテル】・【5つ星の宿プラチナ】の老舗旅館でおくつろぎ
往復新幹線利用!(JR広島駅・JR新岩国駅⇔JR小倉駅間)
門司・阿蘇・湯布院の人気観光地を巡る
<門司港レトロ地区>(1日目)
*明治から大正時代にかけて建てられた歴史的な建造物が立ち並ぶレトロな雰囲気をお楽しみ♪
<九重“夢”大吊橋>(1日目)
*日本一の高さを誇る歩道専用の吊橋で、絶景スポットとして人気
<大観峰>(2日目)
*阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までを一望
<湯布院>(2日目)
*湖を泳ぐ魚の鱗が夕日に照らされたときに輝く様子を見て名付けられた「金鱗湖」や
多くの土産物店やスイーツショップなどが並ぶ湯の坪街道を自由散策♪(自由昼食/各自負担)
<宇佐神宮>(2日目)
*全国に約44000社ある八幡宮の総本社、大分県一のパワースポット
「・・・・・
1日目
JR広島駅・JR新岩国駅(7:30~8:30発)
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約60~100分)>
↓
JR小倉駅
↓
○門司港レトロ地区(自由散策・約60分)
↓
「北九州のすし」のご昼食(新鮮で身の引き締まった北九州のお寿司をご賞味)
↓
◎九重“夢”大吊橋(歩道専用として「日本一の高さ」を誇る吊橋・約50分)
↓
杖立温泉<泊>(16:30~17:30着)
≪当社基準Sランクホテル≫≪5つ星の宿プラチナ≫≪約16・・・・・
2日目
ホテル(9:00~9:30発)
↓
○大観峰(阿蘇を代表する絶景スポット・約30分)
↓
○湯布院(金鱗湖など各自散策・自由昼食(各自負担)・約120分)
↓
○宇佐神宮(大分県一のパワースポット・約50分)
↓
JR小倉駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約60~100分)>
↓
JR新岩国駅・JR広島駅(19:30~21:00着)
<バス走行距離:・・・・・
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
兵庫【神戸・三宮】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 山口、福岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様3000円引き!!◆
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様2000円引き!!◆
・旧長崎街道松並木そばの静かで落ち着いた環境に位置するホテルクラウンパレス北九州にらくらく連泊
・ご利益があるかも!福岡三社初詣にご案内。
・門司港レトロや小倉城、福岡タワーや風光明媚な角島大橋など観光も充実
1日目
新大阪駅(9:41~11:14発)
↓
<山陽新幹線>
↓
新神戸駅・岡山駅・広島駅
↓
小倉駅
↓
【〇門司港レトロ地区】明治から昭和初期にかけて建築された建物が残る。自由散策
↓
【●小倉城】1602年に細川忠興により築城。天守閣と庭園見学
2日目
ホテル
↓
【〇世界遺産・宗像大社】初詣
↓
【〇太宰府天満宮】学問の神様。初詣と自由昼食
↓
【●福岡タワー】福岡のランドマーク。地上123mにある最上階の展望室からは、福岡の街並みや博多湾などの景色を360度の大パノラマでご覧いただけます
↓
【〇櫛田神社・キャナルシティ】博多祇園山笠が奉納される神社参拝と隣接する商業施設でお買い物
3日目
ホテル
↓
角島大橋(テレビCMやロケ地にたびたび登場するコバルトブルーの海が広がる絶景)
↓
【〇角島灯台公園】散策
↓
【〇長府】下関といえばふぐ!ふく御膳の昼食
↓
【〇下関唐戸・カモンワーフ】関門海峡・関門橋眺望とお買い物。ご希望の方は安徳天皇を祀る赤間神宮と下関条約ゆかりの日清講和記念館へご案内
↓
小倉駅
↓
<山陽新幹線>
↓
広島駅・岡山駅・新神戸駅
↓
新大阪駅(18:28~20:13着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
兵庫【神戸・三宮】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 熊本、宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2024年12月リニューアルの阿蘇温泉・亀の井ホテル阿蘇パークリゾートに宿泊
・熊本県を代表する阿蘇温泉に宿泊!
・往復新幹線利用(新大阪駅→博多駅、熊本駅→新大阪駅)
・夏でも涼しげスポットへご案内!良質な地下水がこんこんと湧き出る「阿蘇白川水源」や雄大な絶景スポット・阿蘇、草千里、神話のふるさと・高千穂、国宝・通潤橋、天下の名城・熊本城など充実の観光に加え、涼風を感じながら阿蘇の風景をゆっくり走る「南阿蘇鉄道」など旅情たっぷりのローカル列車にも乗車します!
1日目
新大阪駅 (7時34分~8時24分)
↓
(新幹線)
新神戸・岡山・広島駅
↓
博多駅 (乗換)
↓
(新幹線)
熊本駅
↓
47.9km
↓
【〇阿蘇・草千里ヶ浜】雄大な阿蘇の風景自由散策
↓
17.9km
↓
【●白川水源】名水100選の地。こんこんと清水が湧き出ます
↓
3.3km
↓
高森駅
↓
(南阿蘇鉄道)立野駅
↓
14.2km
↓
阿蘇温泉
2日目
ホテル
↓
53.7km
↓
【〇高千穂峡】幻想的な真名井の滝と絶壁が続く渓谷美を散策
↓
39.6km
↓
【〇国宝・通潤橋】1854年農業用水を送るため建設された石造りアーチ水路橋
↓
38.6km
↓
【〇熊本城】自由昼食と自由散策。OP:別途800円にて天守閣入城
↓
3.3km
↓
熊本駅
↓
(新幹線)
博多(乗換)
↓
(新幹線)
広島・岡山・新神戸駅
↓
新大阪駅(20:04~21:04着)
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-23
パビリオン予約付 大阪・関西万博入場券付日帰りプラン
■2カ月前・7日前事前抽選には参加いただけませんので予めご了承ください。3日前の空き枠先着予約・パビリオン・イベントの当日登録は申込可能(WEBマイページからチケットID確認できる方のみ)
※パビリオンの予約時間は最終書面にてご案内致します
パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」
生命の誕生から現在まで、“いのち”を繋いできた私たちの心臓。
iPS細胞による再生医療の第一人者である大阪大学名誉教授 澤芳樹先生をエグゼクティブプロデューサーにお迎えし、“いのちの象徴”としての『iPS心臓』などの最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行っています。大阪・関西万博の入場チケット(チケットID)は出発の10日前を目安にマイページで確認できます(電話予約の方もマイページで確認できます)。マイページがご覧いただけない方は、最終日程表(出発の10日前)でもお知らせします。パビリオン・イベントの予約希望のお客様は2025年大阪・関西万博の公式Webサイトからお客様ご自身で万博IDを登録し、チケットIDを紐づけた後、パビリオン・イベントの事前予約抽選を申し込むことができます。来場日までに確保できるパビリオン・イベントの予約枠は最大3枠(事前抽選来場2カ月前同日・7日前同日・空き枠先着申込)ですが、2カ月前7日前事前抽選には入場チケット(チケットID)送付(表示)の都合上参加いただけませんので予めご了承ください。詳しくは下記2025年大阪・関西万博公式Webサイトをご確認ください。https://www.expo2025.or.jp/入場チケット送付後のチケット区分の変更はできません。
広島駅・福山駅(6時~6時25分発)
↓
(新幹線)
新大阪駅
↓
2025年大阪・関西万博・入場券付で見物(9時頃で入場西ゲート)1パビリオン見学付き!(内容及び入場時間は最終確定書面にてご案内致します) さらにパソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の見学(入場時間は確定書面にてご案内致します)
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
福山・広島駅(23時7分〜23時32分着)
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-20
パビリオン予約付 大阪・関西万博入場券付宿泊プラン
■2カ月前・7日前事前抽選には参加いただけませんので予めご了承ください。3日前の空き枠先着予約・パビリオン・イベントの当日登録は申込可能(WEBマイページからチケットID確認できる方のみ)
※パビリオンの予約時間は最終書面にてご案内致します
8月30、31日、9月10、13、21日…国連パビリオン
8月27日、9月15、20日…オーストラリアパビリオン
9月3日…未来の都市パビリオン
上記以外は 「PASONA NATUREVERSE」のみの見学となります。
「パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。」
パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」
生命の誕生から現在まで、“いのち”を繋いできた私たちの心臓。
iPS細胞による再生医療の第一人者である大阪大学名誉教授 澤芳樹先生をエグゼクティブプロデューサーにお迎えし、“いのちの象徴”としての『iPS心臓』などの最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行っています。■ゆっくりとお食事をお楽しみ頂けるビュッフェ。世界各国の魅力あふれる料理を約70種類ご用意し海に面した解放感あふれるくつろぎの空間でお楽しみ頂けます。様々な嗜好のお客様にもご満足いただける様に豊富な品揃えでお客様をお迎えいたします。 ※お食事時間80分
メインディッシュ
ローストビーフ・ビーフシチューとニョッキ・牛ほほ肉の和風煮込み
「夢の大地豚」のローストポーク・みつせ鶏のロースト・シーフードのブイヤベース
ホット アペタイザー
ソフトシェルクラブのフライ・オレンジチキン・ジビエ(鹿・猪)の洋風つみれ煮込み・ジビエ(鹿・猪)のコロッケ・ミニ コスモドリア
コールド アペタイザー
淡路産玉葱のパンナコッタとホタルイカ 大葉ソース添え・ローストポークのツナソース/西洋わさび&季節フルーツ添え・みつせ鶏のソテー バジルソース・キヌアと大豆ミートサラダ ハニーヌクマムドレッシング
・鱧と海老のコンキリエサラダ・国産サーモンのロミロミ・生ハムとナッツ入りクリームチーズのカッサータ風・茄子と鯛の冷製洋風煮込・平飼い玉子のフリッタータ
パスタ/麺
3種のショートパスタ「ソイ」とムール貝の ビアンカソース・鶏肉のフォー
サイドディッシュ
チキンのジャンバラヤ・海老とサーモンのケジャリー・グリーンカレー
・チキンのレッドカレー・国産牛のビーフジャワカレー・ナン・チキンのバスク風・ミートボールのマスタードソース和え 等々
※メニューはあくまでもイメージとなります。食事内容は変更になる場合がございます。
■入場券付にて大阪・関西万博見物。様々なイベントもお楽しみ下さい。
広島駅・福山駅(6時~6時25分発)
↓
(新幹線)
新大阪駅
↓
大阪・関西万博
↓
2025年大阪・関西万博・入場券付にて見物(9時頃入場西ゲート)1パビリオン見学付き!一部出発日はさらにパソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の見学付(内容及び入場時間は最終確定書面にてご案内致します)
↓
「ラウンジ&ダイニング」で約70種類のビュッフェをお楽しみ下さい 約80分 (1名様は他のお客様と相席になります)閉園時間までお好きなだけお楽しみください
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
福山・広島駅(23時7分〜23時32分着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山, 広島市】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★往路は、博多駅で新幹線から、特急『ハウステンボス号』に乗り換え、ハウステンボス駅に!
★広大な園内を彩る季節の花々や夜のライトアップが美しい『光と花の王国ハウステンボス』。園内ホテル宿泊だからたっぷり満喫!初日は15時以降入園で園内有料アトラクション利用のパスポートと翌日は1DAYパスポート付です。季節のイベントをお楽しみください。
★宿泊ホテルは、非日常の世界にご案内!格式高いヨーロピアンクラシカルな世界感のホテルと、まるでリゾート地でオーシャンビューの露天風呂などを楽しめるホテルに宿泊。
★このツアーのお客様だけ!貸切船「カナルクルーザー」夜景鑑賞
クラシカルな船で、ヨーロッパの街並みを全長6㎞の運河から周遊します。船から望む、世界一のイルミネーション「光の王国」をお楽しみ下さい。
1日目
岡山駅(09:47~11:03発)
↓
福山駅
↓
広島駅
↓
≪新幹線≫
↓
博多駅(乗換)
↓
(特急ハウステンボス号)
↓
ハウステンボス駅
↓
宿泊ホテル:ホテルヨーロッパ ハウステンボス
↓
園内自由夕食
↓
貸切船「カナルクルーザー」夜景鑑賞
2日目
ハウステンボス
↓
ハウステンボス駅
↓
(特急ハウステンボス号)
↓
博多駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
広島駅
↓
福山駅
↓
岡山駅(19:41~20:00着)
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
SLやまぐち号「新山口駅~津和野駅」全線乗車!(1)SLやまぐち号の機関車として活躍する「D51形蒸気機関車」は、1936年から1945年の間に製造された大型の貨物用機関車です。戦中戦後の国内貨物輸送の増大に対応するため、長期に渡り製造されたこともあり、その製造両数は日本の機関車の中で最多となる1,115両にのぼります。「デゴイチ」の愛称は機関車の代名詞にもなりました。(2)しまね海洋館アクアス中四国最大級を誇るしまね海洋館アクアス。広い館内をぐるりと巡って、バブルリングで有名なシロイルカや、ペンギン・アザラシなどなど、様々な生物の展示の様子・魅力を紹介します。2022年春アクアスの海が映像と生物のコラボレーションにより生まれ変わりました。生き物たちとプロジェクションマッピング映像のコラボレーションにより、美しく神秘的な物語がアクアスから始まります。
広島駅(9:07発)
↓
(新幹線)
新山口駅
↓
(SLやまぐち号「D51形200号機」)
津和野駅
↓
【●しまね海洋館アクアス】入場見学
↓
広島駅(19:00頃着)
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・特急「やくも」<新型車両2024年4月6日デビュー>に乗車!
・なんとビックリ!現地貸切バスも「やくもカラーバス」です♪
・出雲日御碕灯台、日御碕神社。出雲大社など観光もたっぷりお楽しみ♪
新型「やくも」で大きく生まれ変わるのが快適性です。新しい273系車両は、JR西日本、鉄道総合技術研究所、川崎車両が新たに共同開発した「車上型の制御付自然振り子方式」を採用。現行の381系のように自然の遠心力に任せて車体が傾くのではなく、あらかじめ登録しておいた曲線データと走行地点のデータを連続して照合し続けることで、最適なタイミングで車体を傾斜させて乗り心地の向上※をはかります。防犯カメラの設置により車内セキュリティも向上。また、座り心地を改善した座席を採用し、座席間隔も広げてゆったり感がアップ。各車両にはもちろん空気清浄機も搭載し、全席コンセントや車内Wi-Fiも完備。安全性と快適性、居心地が大幅に向上しています。
9・10月出発は、出雲日御碕の名物のご昼食♪
11月出発は、島根和牛陶板焼と出雲そば御膳の昼食♪
福山駅 (7:00)
↓
<新幹線・自由席>
↓
岡山駅
↓
<やくも>
↓
出雲市駅
↓
【○出雲日御碕灯台】昼食と紺碧の海に映える白亜の灯台を見学
↓
【○日御碕神社】霊験あらたかな神社を参拝
↓
【○出雲大社】縁結びの神・福の神として名高い大社を参拝
↓
【○島根ワイナリー】
↓
出雲市駅
↓
<やくも>+ 岡山駅
↓
<新幹線・自由席>
↓
福山駅 (21:22~22:07着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■専門山岳ガイド同行で、日本百名山2座登頂!
■往復ともJR名古屋駅利用で、らくらく移動!
■1名様ご参加歓迎(2名様以上のグループ参加も可能ですが、宿泊ホテルは2泊ともシングルルームを人数分利用となります)
********************************************************************************
中級者向け【歩行距離】乗鞍岳・約4km、木曽駒ヶ岳・約6.5km 【歩行時間】乗鞍岳・約3時間30分、木曽駒ヶ岳・約5時間
********************************************************************************
1日目
広島駅(9時43分~10時18分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
≪新幹線≫
↓
名古屋駅
↓
<98km>
↓
【〇馬籠宿】島崎藤村ゆかりの宿場町散策
↓
<78km>
↓
駒ヶ岳SA休憩
↓
<73km>
↓
松本市内【泊】自由夕食
↓
自由夕食、洋室シングルルーム利用(2名様以上は分室となります)
↓
JR松本駅前の好立地。ウェルカムドリンクコーナーやマンガ本コーナーもございます。
2日目
ホテル
↓
<42km>
↓
乗鞍高原観光センター(休憩)
↓
<△乗鞍エコーライン(マイカーでは行けない車で登れる日本最高所へ!)>
↓
【○乗鞍山頂】(標高2702m・畳平~肩ノ小屋~標高3026m・剣ヶ峰の登山ルートを往復ハイキング、登山ガイド同行でお弁当の昼食付〔距離:往復約4km・所要時間:約3時間30分〕)
↓
乗鞍高原観光センター(休憩)
↓
<81km>
↓
【●ビアンデさくら亭】(信州すき焼き膳の夕食)
↓
<2km>
↓
駒ヶ根市内(泊)
↓
洋室シングルルーム利用(2名様以上は分室となります)
3日目
ホテル
↓
<4km>
↓
菅の台バス停(現地バス乗換)
↓
<現地バス>
↓
しらび平駅
↓
<●駒ヶ岳ロープウェイ(標高2612mの日本最高所駅へ!)>
↓
【○千畳敷駅】(高山植物の宝庫・千畳敷カール~乗越浄土~標高2956m木曽駒ケ岳の登山ルートを往復ハイキング、登山ガイド同行でお弁当の昼食付〔距離:往復約6.5km・所要時間:約5時間〕)
↓
しらび平駅
↓
<現地バス>
↓
菅の台バスセンター(乗換・休憩)
↓
<156km>
↓
名古屋駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(21時02分~21時27分着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 呉】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★観光列車「etSETOra(エトセトラ)」(全車グリーン車指定席!)
2020年秋にデビューした、広島~尾道間(呉線経由)で運行する観光列車「etSETOra」 は、ラテン語のet cetera(エトセトラ)「その他いろいろ。等々。…など。」という意味をもつ言葉になぞらえています。広島弁で「えっと」は「たくさんの」「多くの」という意味があり、この列車で「えっと」せとうちの魅力を感じて欲しいという想いを込めています。絶景のビュースポットである忠海駅~安芸幸崎駅の区間では一時停車のサービスもあり、etSETOraでしか味わえない海の上を走っているような演出もお愉しみいただけます。また、列車内にて「瀬戸内の魅力」を詰め込んだ絶品スイーツをご賞味!「和菓子」又は「洋菓子」よりお選びいただけます。(ご予約時にお選び下さい。)
★観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」
2020年に就航した「シースピカ」が初の航路リニューアル!2025年度は航路を尾道まで延伸し、広島~尾道間を結ぶルートとして運航いたします。2023年に開催されたG7広島サミットにて各国首脳が乗船されたことでも話題の「シースピカ」に乗船し、多島美の景観を海上から楽しみながら移動できるクルーズコースです。広島港と尾道港を結ぶJR西日本オリジナル航路では、途中、せとうちの情緒を感じることができる島に立ち寄り、ミニ観光ができます。
集合:広島駅(9時00分)
↓
(電車)
広島駅(9:32発)
↓
呉駅(10:23発)
↓
<観光列車「etSET0ra(エトセトラ)」に乗車(呉線)。車窓から瀬戸内海の多島美を満喫頂けます。「洋菓子」または「和菓子」の絶品スイーツに舌鼓<ご予約時にお選び下さい>
↓
尾道駅・・・【○尾道】ちょっぴり散策<約40分>
↓
尾道港~<観光クルーザー「シースピカ」でせとうち島たびクルーズ(西行き航路)、船内で遅めのお弁当の昼食>~風光明媚な多島美と島の魅力に出会うクルーズの始まり。船内ではマリンガイドが島々の歴史と文化をご紹介いたします~【○大崎下島/上陸】大小の商家、茶屋、神社、常夜灯などが江戸時代の面影を今に残す「御手洗地区」を散策 /約50分~【△音戸の瀬戸/船上より】真紅のアーチ橋「音戸大橋・第二音戸大橋」が美しい景勝地~【△艦船クルーズ/船上より】停留する海上自衛隊の艦船や潜水艦を見学~呉港(17:35着)~プリンスホテル前桟橋(18:02着)~広島港(18:10着)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道旅行 |
|
---|---|
東北旅行 |
|
関東旅行 |
|
北陸・甲信越旅行 |
|
中部旅行 |
|
関西旅行 |
|
中国旅行 |
|
四国旅行 |
|
九州旅行 |
|
沖縄旅行 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |