出発日
日数
キーワード
90件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年10月06日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
6,500円〜7,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年10月08日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,780円〜9,280円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年11月02日
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,000円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 練馬】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア」でお買い物♪<奇数参加は相席あり>
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
期間限定!庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
渡良瀬川に沿って走るわたらせ渓谷鉄道からの紅葉絶景をお楽しみください。
※画像はイメージです (写真提供:PIXTA)
期間限定 庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」!
境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえ
関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
周辺の山々とともに、赤色や黄色に彩られた「紅葉浄土」の世界!
全国的に数少ない「床もみじ」特別公開をお楽しみください。
※画像はイメージです(紅葉の見頃は気象状況などにより前後する場合があります)
約500万球!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞
100,000m2の園内に500万球を超えるイルミネーションを装…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(8:40発)
↓
練馬(9:20発)
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道ローカル列車に乗車/約30分>
↓
大間々駅
↓
宝徳寺[床に映る別世界「床もみじ」特別公開/50分]
↓
大麦工房ロア[買い物/25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
練馬(19:50予定)
↓
新宿(20:30予定)
[運行バス会社:西東京観光バス同等]
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
完熟のシャインマスカットを心ゆくまで堪能
爽やかな甘さで近年大流行の「シャインマスカット」を30分食べ放題でお楽しみいただきます。ぶどう棚の下を歩きながら、お好みの房を見つけて下さい。
日本の原風景に出会える「忍野八海」
国の天然記念物「忍野八海」は、富士山の伏流水を水源とする湧水池です。世界遺産「富士山」の構成資産の一部として認定され、中でも「涌池」は太陽の光が差し込むとコバルトブルーの美しい景色が広がります。
彩り豊かな花のじゅうたんを鑑賞
毎年4月中旬から5月にかけて、富士山を望みながらピンクのじゅうたんが広がる「富士芝桜まつり」でお馴染みの会場で、虹のように色とりどりの花が咲き誇る景色をご覧いただきます。隣接のピーターラビット イングリッシュガーデンと合わせてお楽しみ下さい。
世界中から愛される「ピーラーラビットのおはなし」絵本シリーズがテーマの庭園
関東最大級の英国式庭園で散策したり、食べられるお花「エディブルフラワー」や野菜をふんだんに使った料理を楽しめるカフェ、ミュージアムなど「ピーターラビット」の世界観を満喫いただきます。
ひんやり冷感度100%の洞窟探検
富士山麓にある溶岩洞窟のひとつで、1年中氷に覆われた竪穴型洞窟。洞窟内は平均気温3度と非常に涼しく、横穴型の「富岳風穴」とならび、春から秋にかけて人気のスポットです。
※混雑状況により、富岳風穴に変更となる場合があります。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
新宿駅西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
<高速道>
→虹の花まつり&ピーターラビット(TM)イングリッシュガーデン散策(富士本栖湖リゾート/70分滞在予定)
→入洞・散策(鳴沢氷穴又は富岳風穴※/50分滞在予定)
→自由散策・自由昼食(忍野八海/80分滞在予定)
→シャインマスカット狩り30分食べ放題(50分滞在予定)
<高速道>
→新宿駅(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆錦秋の養老渓谷「観音橋」と紅葉名所「濃溝の滝・亀岩の洞窟」<奇数参加は相席あり>
◆イセエビ・アワビ・ズワイガニなど豪快な海鮮浜焼き食べ放題(60分)◆錦秋の養老渓谷「観音橋」◆紅葉名所「濃溝の滝・亀岩の洞窟」◆「東京ドイツ村」イルミネーション約300万球の輝き!昼間の園内とは全く異なる幻想的で美しい世界が広がります!
東京ドイツ村 イルミネーション(イメ-ジ)
バス座席前方席確約プランのご案内
●別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
●1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
●お一人様参加・奇数グループの方は相席となり、男女での相席をお願いする場合もあります。
●本プランはグループ単位となります。
●人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。なお、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もあります。
●お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/ク…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
錦糸町(8:20発)
↓
東京(8:50発)
↓
富浦[イセエビ・アワビ・ズワイガニなど浜焼き&甘エビ丼やデザートの食べ放題・60分]
↓
濃溝の滝・亀岩の洞窟[遊歩道から紅葉観賞/40分]
↓
養老渓谷・観音橋[養老川にまたがる2連の赤い太鼓橋から紅葉観賞/30分]
↓
道の駅うまくたの里[買い物/30分]
↓
東京ドイツ村[イルミネーション観賞/60分]
↓
東京(19:20予定)
↓
錦糸町(19:50予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
担当者のオススメ
南房総の海の幸をふんだんに使った浜焼きを思う存分にご堪能ください。さらに紅ズワイガニも食べ放題のお得プランです。
また、海の王者シャチのダイナミックなパフォーマンスが人気の鴨川シーワールドをたっぷりお楽しみください。
企画者:松下
なんとカニ・海鮮浜焼きが食べ放題で!!
人気メニューが揃い踏み!!ズワイガニ、海鮮浜焼き全てが60分食べ放題でお楽しみいただける豪華プラン。更にオリジナルの食材を盛り合わせて作る海鮮丼、刺身やお肉、デザートにドリンクバーと食べ放題・飲み放題!季節に合わせた旬の海鮮を心ゆくまでお楽しください。
鴨川シーワールド入場券付!
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショーが全国的に有名です。雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクションは必見。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。可能な限り長く(最大で3時間)滞在いたしますので、海の動物たちとの触れ合いをたっぷりご堪能ください。
海ほたるPAにも立ち寄り
東京湾の海上に建つサービスエリアに立ち寄り。他のサービスエリアでは味わえない爽快な雰囲気や景色をお楽しみいただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 郵便局前(08:10集合/08:30出発)
↓
<首都高速・東京湾アクアライン>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/20分滞在予定*1)
↓
<東京湾アクアライン・館山道>
↓
カニ・海鮮浜焼き食べ放題(浜焼市場きよっぱち/60分滞在予定)
↓
お買物(房州きよっぱち/30分滞在予定)
↓
フリータイム入場券付(鴨川シーワールド/180分滞在予定*2)
↓
<館山道・東京湾アクアライン>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/15分滞在予定*1)
↓
<東京湾アクアライン・首都高速>
↓
新宿駅(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 北千住】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア」でお買い物♪<奇数参加は相席あり>
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
期間限定!庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
渡良瀬川に沿って走るわたらせ渓谷鉄道からの紅葉絶景をお楽しみください。
※画像はイメージです (写真提供:PIXTA)
期間限定 庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」!
境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえ
関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
周辺の山々とともに、赤色や黄色に彩られた「紅葉浄土」の世界!
全国的に数少ない「床もみじ」特別公開をお楽しみください。
※画像はイメージです(紅葉の見頃は気象状況などにより前後する場合があります)
約500万球!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞
100,000m2の園内に500万球を超えるイルミネーションを装…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
上野(8:40発)
↓
北千住(9:20発)
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道ローカル列車に乗車/約30分>
↓
大間々駅
↓
宝徳寺[床に映る別世界「床もみじ」特別公開/50分]
↓
大麦工房ロア[買い物/25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
北千住(19:40予定)
↓
上野(20:20予定)
[運行バス会社:西東京観光バス同等]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【立川】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア」でお買い物♪<奇数参加は相席あり>
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
期間限定!庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
渡良瀬川に沿って走るわたらせ渓谷鉄道からの紅葉絶景をお楽しみください。
※画像はイメージです (写真提供:PIXTA)
期間限定 庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」!
境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえ
関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
周辺の山々とともに、赤色や黄色に彩られた「紅葉浄土」の世界!
全国的に数少ない「床もみじ」特別公開をお楽しみください。
※画像はイメージです(紅葉の見頃は気象状況などにより前後する場合があります)
約500万球!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞
100,000m2の園内に500万球を超えるイルミネーションを装…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
立川(8:50発)
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道ローカル列車に乗車/約30分>
↓
大間々駅
↓
宝徳寺[床に映る別世界「床もみじ」特別公開/50分]
↓
大麦工房ロア[買い物/25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
立川(20:20予定)
[運行バス会社:西東京観光バス同等]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【渋谷, 二子玉川・世田谷】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア」でお買い物♪<奇数参加は相席あり>
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
期間限定!庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
渡良瀬川に沿って走るわたらせ渓谷鉄道からの紅葉絶景をお楽しみください。
※画像はイメージです (写真提供:PIXTA)
期間限定 庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」!
境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえ
関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
周辺の山々とともに、赤色や黄色に彩られた「紅葉浄土」の世界!
全国的に数少ない「床もみじ」特別公開をお楽しみください。
※画像はイメージです(紅葉の見頃は気象状況などにより前後する場合があります)
約500万球!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞
100,000m2の園内に500万球を超えるイルミネーションを装…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三軒茶屋(8:50発)
↓
渋谷(9:10発)
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道ローカル列車に乗車/約30分>
↓
大間々駅
↓
宝徳寺[床に映る別世界「床もみじ」特別公開/50分]
↓
大麦工房ロア[買い物/25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
渋谷(20:00予定)
↓
三軒茶屋(20:20予定)
[運行バス会社:西東京観光バス同等]
掲載あと12日
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
「海鮮釜めし御膳」の昼食付き
・海鮮釜めし(あさりご飯・海老・イカ・ハマグリ・白身魚すり身、など)
・刺身こんにゃく盛合せ・・カニクリームコロッケ・しめじサラダ・・梅うどん・香の物
◆黄金色に染まる期間限定の絶景へ!コキア鑑賞「ひたち海浜公園」
10月下旬は黄金コキア!色が抜けきるまでの期間は、赤と茶色のシックな晩秋のグラデーションは秋の深まりを感じます。
10月下旬になると、コキアは次第に色が抜けていき黄金色の時期へと変化します。
黄金色のコキアは、和名のほうき草、そして過去にほうきに使われていたことがわかる色合いです。
11月に入るとすぐにコキアは刈り取られてしまうので、お見逃しのないように!
★花と緑に囲まれた都市公園「国営ひたち海浜公園」
花と緑に囲まれた「国営ひたち海浜公園」は、茨城県を代表する観光スポットです。
開園面積約200haの広い園内は7つのエリアに分かれており、自然の中で楽しめるレジャースポットや花畑があります。
秋にはコキアやコスモスと四季折々の草花が、訪れる人々の目を楽しませてくれます。
◆秋の風物詩、伝統の菊祭りを鑑賞「笠間の菊まつり」
笠間では、つつじと並んで有名なのが、秋に咲く菊の花。
笠間稲荷神社をメイン会場に開かれる「笠間の菊まつり」では、立ち菊、懸崖菊、千輪咲き、古典菊、盆栽菊など、多種多様で色鮮やかな菊の花をお楽しみいただけます。
笠間稲荷の菊まつりは日本で最も古い菊の祭典で、明治41年(1908年)に日露戦争によって荒廃した人々の心をなごめようと、神社に農園部を開園して始めたものです。
◆老舗かねふくが運営する明太子のテーマパーク「めんたいパーク大洗」
めんたいパークは明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークです。
来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい。無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、フードコートなど、家族連れでもカップルでも、大人から子供までみんなで楽しめます。
西船橋駅(07:00/07:10)
↓
新宿駅(07:50/08:00)
↓
◆「笠間稲荷神社」(60分)
日本最古の伝統を誇る、色鮮やかな菊祭りを鑑賞。
↓
◆「水戸ドライブイン」
「海鮮釜めし御膳」の昼食をお召し上がりください。
↓
◆「国営ひたち海浜公園」(90分)
見晴らしの丘一面広がる!黄金色に染まるコキア鑑賞
↓
◆「めんたいパーク大洗」
老舗かねふくが運営する明太子のテーマパーク
↓
新宿駅(18:00ごろ)
↓
西船橋駅(18:50ごろ)
※菊とコキアの見頃は気候により前後します。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
シャチやイルカなど、海の動物たちの
ダイナミックなパフォーマンスショーで有名な鴨川シーワールドへ
■鴨川シーワールド入場券付!
シャチやイルカなど、海の動物たちの
ダイナミックなパフォーマンスショーが全国的に有名です。
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者
シャチのスーパーアトラクションは必見。
好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、
トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックな
パフォーマンスを見せてくれます。
可能な限り長く(最大で3時間)滞在いたしますので、
海の動物たちとの触れ合いをたっぷりご堪能ください。
更に7月1日から8月12日に参加のお客様は
鴨川シーワールド館内で利用できる500円クーポン付になります。
■なんとカニ・海鮮浜焼きが食べ放題で!!
人気メニューが揃い踏み!!
ズワイガニ、海鮮浜焼き全てが
60分食べ放題でお楽しみいただける豪華プラン。
更にオリジナルの食材を盛り合わせて作る海鮮丼、
刺身やお肉、デザートにドリンクバーと食べ放題・飲み放題!
季節に合わせた旬の海鮮を心ゆくまでお楽しください。
■海ほたるPAにも立ち寄り
東京湾の海上に建つサービスエリアに立ち寄り。
他のサービスエリアでは味わえない爽快な雰囲気や景色をお楽しみいただけます。
■女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、
女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 郵便局前(08:10集合/08:30出発)
↓
<首都高速・東京湾アクアライン>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/20分滞在予定*1)
↓
<東京湾アクアライン・館山道>
↓
カニ・海鮮浜焼き食べ放題(浜焼市場きよっぱち/60分滞在予定)
↓
お買物(房州きよっぱち/30分滞在予定)
↓
フリータイム入場券付(鴨川シーワールド/180分滞在予定*2)
↓
<館山道・東京湾アクアライン>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/15分滞在予定*1)
↓
<東京湾アクアライン・首都高速>
↓
新宿駅(18:30着予定)
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
ツアーのポイント
『国営ひたち海浜公園』のもこもこで真っ赤なコキアや、日本最大規模の水族館『アクアワールド茨城県大洗』、お昼ご飯は嬉しいサンドイッチ付!秋を満喫するバスツアーです。
■『国営ひたち海浜公園』の約33,000本のコキア鑑賞たっぷり100分
『国営ひたち海浜公園』で見る事のできるコキアは和名をホウキグサと言い、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていました。
こちらのみはらしの丘では約33,000本のコキアを見る事ができます。例年9月下旬から色づきはじめ、10月中旬には真っ赤に紅葉します。
丘一面に広がるもこもこのコキアはまさに絶景。丘の上にのぼると海も見渡す事ができ、海の青と、秋空の青、コキアの赤のコラボレーションを楽しむ事ができます。
■『アクアワールド茨城県大洗水族館』でたっぷり150分
『アクアワールド茨城県大洗水族館』は日本トップクラス規模の水族館。ここで展示されている生き物の数はなんと580種68,000点にもおよびます。
ここでは約60種類ものサメを飼育しています。サメの飼育種類数日本一です!
マンボウ専用の270トンの水槽もあり、その大きさも日本一!のんびりと泳ぐマンボウの姿に癒されます。
園内は「出会いの海ゾーン」「神秘の海ゾーン」「世界の海ゾーン」「シャークダディズルーム」「世界の海ゾーン2」「キッズランド」「森と川ゾーン」「オーシャンゾーン」に分かれており、それぞれ特色ある海の生き物たちを見る事ができます。
■食材にはこだわりあり!『BASE』のンドイッチ付★
材料にこだわり、契約農家さんの「有機栽培野菜」を使用しているBASEの「ミックスサンド」をご用意します!サンドイッチにはかりかりのポテトチップスが付きます。
※飲み物はついておりません。各自でご用意ください。
東京駅八重洲中央口八重洲ダイビル前(7:20集合/7:30出発)
※平日は7:50集合
↓
アクアワールド茨城県大洗水族館(10:00頃到着 見学 約120-150分)
↓
国営ひたち海浜公園(13:00頃着/コキア鑑賞 約100分)
↓
東京(18:00-18:30頃到着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
★シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックな
パフォーマンスショーで有名な鴨川シーワールドへ
■鴨川シーワールド入場券付!
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者
シャチのスーパーアトラクションは必見。
好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、
トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどの
ダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
■海鮮浜焼き食べ放題付(60分)
いつも焼きたて、アツアツの新鮮な海の幸が食べられるのが魅力!
さざえやホタテ、えびやまぐろといった、
50種類以上の新鮮な食材を各自で焼いてお召し上がりいただきます。
お客様自身で焼く浜焼きはもちろん、
オリジナルの食材を盛り合わせて作る海鮮丼、
刺身や握り寿司、デザートにドリンクバーと食べ放題・飲み放題!
■海ほたるPAにも立ち寄り
東京湾の海上に建つサービスエリアに立ち寄り。
他のサービスエリアでは味わえない
爽快な雰囲気や景色をお楽しみいただけます。
■女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、
女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(08:10集合/08:30出発)
↓
<高速道>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/20分滞在予定*1)
↓
海鮮浜焼き60分食べ放題(浜焼市場きよっぱち/60分滞在予定)
↓
お買物(房州きよっぱち/30分滞在予定)
↓
フリータイム入場券付(鴨川シーワールド/180分滞在予定*2)
↓
お買物・散策(海ほたるPA/15分滞在予定*1)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【八王子】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆錦秋の養老渓谷「観音橋」と紅葉名所「濃溝の滝・亀岩の洞窟」<奇数参加は相席あり>
◆イセエビ・アワビ・ズワイガニなど豪快な海鮮浜焼き食べ放題(60分)◆錦秋の養老渓谷「観音橋」◆紅葉名所「濃溝の滝・亀岩の洞窟」◆「東京ドイツ村」イルミネーション約300万球の輝き!昼間の園内とは全く異なる幻想的で美しい世界が広がります!
東京ドイツ村 イルミネーション(イメ-ジ)
バス座席前方席確約プランのご案内
●別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
●1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
●お一人様参加・奇数グループの方は相席となり、男女での相席をお願いする場合もあります。
●本プランはグループ単位となります。
●人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。なお、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もあります。
●お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/ク…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR八王子(8:10発)
↓
富浦[イセエビ・アワビ・ズワイガニなど浜焼き&甘エビ丼やデザートの食べ放題・60分]
↓
濃溝の滝・亀岩の洞窟[遊歩道から紅葉観賞/40分]
↓
養老渓谷・観音橋[養老川にまたがる2連の赤い太鼓橋から紅葉観賞/30分]
↓
道の駅うまくたの里[買い物/30分]
↓
東京ドイツ村[イルミネーション観賞/60分]
↓
JR八王子(19:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア」でお買い物♪<奇数参加は相席あり>
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
期間限定!庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
渡良瀬川に沿って走るわたらせ渓谷鉄道からの紅葉絶景をお楽しみください。
※画像はイメージです (写真提供:PIXTA)
期間限定 庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」!
境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえ
関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
周辺の山々とともに、赤色や黄色に彩られた「紅葉浄土」の世界!
全国的に数少ない「床もみじ」特別公開をお楽しみください。
※画像はイメージです(紅葉の見頃は気象状況などにより前後する場合があります)
約500万球!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞
100,000m2の園内に500万球を超えるイルミネーションを装…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
東京(8:40発)
↓
錦糸町(9:10発)
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道ローカル列車に乗車/約30分>
↓
大間々駅
↓
宝徳寺[床に映る別世界「床もみじ」特別公開/50分]
↓
大麦工房ロア[買い物/25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
錦糸町(20:00予定)
↓
東京(20:30予定)
[運行バス会社:西東京観光バス同等]
new
出発地 |
東京【大井町, 蒲田】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆錦秋の養老渓谷「観音橋」と紅葉名所「濃溝の滝・亀岩の洞窟」<奇数参加は相席あり>
◆イセエビ・アワビ・ズワイガニなど豪快な海鮮浜焼き食べ放題(60分)◆錦秋の養老渓谷「観音橋」◆紅葉名所「濃溝の滝・亀岩の洞窟」◆「東京ドイツ村」イルミネーション約300万球の輝き!昼間の園内とは全く異なる幻想的で美しい世界が広がります!
東京ドイツ村 イルミネーション(イメ-ジ)
バス座席前方席確約プランのご案内
●別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
●1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
●お一人様参加・奇数グループの方は相席となり、男女での相席をお願いする場合もあります。
●本プランはグループ単位となります。
●人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。なお、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もあります。
●お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/ク…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大井町(8:20発)
↓
蒲田(8:50発)
↓
富浦[イセエビ・アワビ・ズワイガニなど浜焼き&甘エビ丼やデザートの食べ放題・60分]
↓
濃溝の滝・亀岩の洞窟[遊歩道から紅葉観賞/40分]
↓
養老渓谷・観音橋[養老川にまたがる2連の赤い太鼓橋から紅葉観賞/30分]
↓
道の駅うまくたの里[買い物/30分]
↓
東京ドイツ村[イルミネーション観賞/60分]
↓
蒲田(19:20予定)
↓
大井町(19:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア」でお買い物♪<奇数参加は相席あり>
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
期間限定!庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
渡良瀬川に沿って走るわたらせ渓谷鉄道からの紅葉絶景をお楽しみください。
※画像はイメージです (写真提供:PIXTA)
期間限定 庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」!
境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえ
関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
周辺の山々とともに、赤色や黄色に彩られた「紅葉浄土」の世界!
全国的に数少ない「床もみじ」特別公開をお楽しみください。
※画像はイメージです(紅葉の見頃は気象状況などにより前後する場合があります)
約500万球!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞
100,000m2の園内に500万球を超えるイルミネーションを装…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(9:00発)
↓
板橋区役所(9:20発)
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道ローカル列車に乗車/約30分>
↓
大間々駅
↓
宝徳寺[床に映る別世界「床もみじ」特別公開/50分]
↓
大麦工房ロア[買い物/25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
板橋区役所(19:40予定)
↓
池袋(20:00予定))
[運行バス会社:西東京観光バス同等]
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
<ゆっくり出発>今年もイルミネーションの時期がやってきた!500万球の輝きあしかがフラワーパーク♪
人気有名店ベーカリー「ペニーレイン」のブルーベリーブレッドお土産付きです!
★日本三大イルミネーションあしかがフラワーパーク”光の花の庭”を鑑賞♪
▪「オリジナルクリアファイル」をプレゼント
今年で22回目の開催!500万球の輝き・・★
夜景鑑賞士が選ぶ「イルミネーションアワード」では7年連続全国第1位を獲得したイルミネーション。
★大きさは約1キロ!にっこり梨狩り♪(1個狩り+試食付き)
畑でお好きな梨を1個収穫体験♪収穫した梨はお土産に!
にっこり梨とは、栃木県の世界遺産「日光」と、梨の中国語読み「リー」から名付けられたられました♪
果肉は柔らかく、12度以上の糖度を誇る、甘くてジューシーなのが特徴!!1kgを超えるものもあり、大きいほど糖度が高い傾向があります。
★【ペニーレイン宿郷店】でパンのお買い物&ブルーベリーブレッドのお土産付♪
オシャレな店内では焼きたてのパンのいい香りが・・・
多くのメディアにも取り上げられ、店舗内外はビートルズの世界観に包まれた「ペニーレイン縮合店」でお買い物をお楽しみください!
★宇都宮といえば餃子!栃木県産にこだわった宇都宮餃子の昼食♪
古民家風のたたずまい♪まるで田舎のおばあちゃん家のような「宇都宮餃子さつき」
餃子の皮は栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」を使用し、もちもちとした食感を出しています。具は栃木県産豚肉「とちぎ夢ポーク」を使用!
季節によっては旬な地域の食材を取り入れています!
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(9:50出発)
※下記出発日のみ出発時間が早発となります。
土曜日(9:20出発)
↓
ペニーレイン宿郷店(お買い物/滞在約30分)
★ブルーベリーブレッド(半斤)お土産付
↓
宇都宮餃子さつき(フルーツコンポート付!宇都宮餃子の昼食)
↓
栃木(にっこり梨狩り1個収穫体験♪)
↓
大麦工房ロア(お買い物/滞在約30分)
↓
あしかがフラワーパーク(日本三大イルミネーション!/滞在約60~90分)
↓
新宿(20:30頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
鴨川シーワールド入場券付!
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクションは必見。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
海鮮浜焼き食べ放題付(60分)
いつも焼きたて、アツアツの新鮮な海の幸が食べられるのが魅力!さざえやホタテ、えびやまぐろといった、50種類以上の新鮮な食材を各自で焼いてお召し上がりいただきます。お客様自身で焼く浜焼きはもちろん、オリジナルの食材を盛り合わせて作る海鮮丼、刺身や握り寿司、デザートにドリンクバーと食べ放題・飲み放題!
同じコースでカニ食べ放題付きプランこちら>>
海ほたるPAにも立ち寄り
東京湾の海上に建つサービスエリアに立ち寄り。他のサービスエリアでは味わえない爽快な雰囲気や景色をお楽しみいただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(08:10集合/08:30出発)
↓
<高速道>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/20分滞在予定*1)
↓
海鮮浜焼き60分食べ放題(浜焼市場きよっぱち/60分滞在予定)
↓
お買物(房州きよっぱち/30分滞在予定)
↓
フリータイム入場券付(鴨川シーワールド/180分滞在予定*2)
↓
お買物・散策(海ほたるPA/15分滞在予定*1)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【渋谷, 二子玉川・世田谷】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア・工場直売店」へご案内<奇数参加は相席あり>
※※美しき紅葉トンネル※※金蔵院(こんぞういん)
栃木県佐野市の知る人ぞ知る紅葉名所。境内へ続く参道にはモミジが連なり辺り一面を真っ赤に染め上げます
金蔵院の紅葉トンネル(イメージ) ※画像提供:wakasama1984
※例年の紅葉の見ごろは11月中旬~11月下旬です。※見ごろは気象状況によって前後する場合があります。
※金蔵院は駐車場から片道約15分の徒歩移動となります。歩きやすい服装や靴でご参加ください。
光の芸術!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞園内に約500万球を超えるイルミネーションを装飾し、冬の夜に光の花が咲き誇ります。美しい光の芸術をご堪能下さい。
あしかがフラワーパーク・奇蹟の大藤イルミネーション(イメージ)
スイーツも含む約50種のランチビュッフェ♪/60分
(イメージ)
※ビュッフェの内容は日によって異なります。
バス前方席確約…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三軒茶屋(10:50発)
↓
渋谷(11:10発)
↓
小山[種類豊富なスイーツも含む約50種のランチブッフェ・60分]
↓
佐野・金蔵院[隠れた古刹で紅葉観賞/50分]
↓
大麦工房ロア[足利産大麦を使ったダクワーズをはじめ様々な銘菓が勢ぞろい/30分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
渋谷(21:10予定)
↓
三軒茶屋(21:30予定)
new
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア・工場直売店」へご案内<奇数参加は相席あり>
※※美しき紅葉トンネル※※金蔵院(こんぞういん)
栃木県佐野市の知る人ぞ知る紅葉名所。境内へ続く参道にはモミジが連なり辺り一面を真っ赤に染め上げます
金蔵院の紅葉トンネル(イメージ) ※画像提供:wakasama1984
※例年の紅葉の見ごろは11月中旬~11月下旬です。※見ごろは気象状況によって前後する場合があります。
※金蔵院は駐車場から片道約15分の徒歩移動となります。歩きやすい服装や靴でご参加ください。
光の芸術!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞園内に約500万球を超えるイルミネーションを装飾し、冬の夜に光の花が咲き誇ります。美しい光の芸術をご堪能下さい。
あしかがフラワーパーク・奇蹟の大藤イルミネーション(イメージ)
スイーツも含む約50種のランチビュッフェ♪/60分
(イメージ)
※ビュッフェの内容は日によって異なります。
バス前方席確約…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(11:10発)
↓
板橋区役所(11:30発)
↓
小山[種類豊富なスイーツも含む約50種のランチブッフェ・60分]
↓
佐野・金蔵院[隠れた古刹で紅葉観賞/50分]
↓
大麦工房ロア[足利産大麦を使ったダクワーズをはじめ様々な銘菓が勢ぞろい/30分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
板橋区役所(20:50予定)
↓
池袋(21:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【蒲田】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア」でお買い物♪<奇数参加は相席あり>
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
期間限定!庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
渡良瀬川に沿って走るわたらせ渓谷鉄道からの紅葉絶景をお楽しみください。
※画像はイメージです (写真提供:PIXTA)
期間限定 庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」!
境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえ
関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
周辺の山々とともに、赤色や黄色に彩られた「紅葉浄土」の世界!
全国的に数少ない「床もみじ」特別公開をお楽しみください。
※画像はイメージです(紅葉の見頃は気象状況などにより前後する場合があります)
約500万球!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞
100,000m2の園内に500万球を超えるイルミネーションを装…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
蒲田(8:40発)
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道ローカル列車に乗車/約30分>
↓
大間々駅
↓
宝徳寺[床に映る別世界「床もみじ」特別公開/50分]
↓
大麦工房ロア[買い物/25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
蒲田(20:20予定)
[運行バス会社:西東京観光バス同等]
1〜20件 / 全90件(全5ページ)