出発日
日数
キーワード
271件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:東京、神奈川
出発日:2023年03月29日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
11,000円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:東京
出発日:2023年03月29日
テーマ:グルメ
大人1名
9,000円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:東京、神奈川
出発日:2023年04月03日
テーマ:グルメ
大人1名
11,990円
並び替え
全国旅行支援
掲載あと8日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)【1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(岐阜県)】/ご当地グルメ・飛騨牛朴葉味噌など1泊4食付き!
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一部変更がございます。
■マスクの着用について
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願い申し上げます。
■健康チェックシートについて
健康チェックシートのご提出は廃止させていただきます。但し、添乗員による検温は継続させて頂き、発熱症状がある場合は参加や旅行継続をお断りさせて頂きます。
■バス座席について
ツアー中、全日を固定席とせず、毎日座席を入れ替えさせていただきます。
※引き続きのお願い※
■5月7日出発までは、ワク…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(7:00発)
↓
町田(8:10発)
↓
恵那峡山菜園(恵那鶏のすき焼きの昼食/50分)
↓
かしも明治座(県指定有形民俗文化財の劇場40分)
↓
金錫山 地蔵寺(30分)
↓
下呂温泉・ホテルブリーズベイホテル&リゾート下呂(泊)
※日本三名泉・下呂温泉に宿泊
※夕食は岐阜県の郷土料理「鶏ちゃん焼き」や寿司、刺身、天ぷらなどを含む和洋中ミニバイキング
2日目
下呂温泉
↓
飛騨高山(趣あふれる古い町並み/たっぷり120分滞在)
↓
高山(ブランド米「龍の瞳」を使用した飛騨牛朴葉味噌膳の昼食)
↓
平湯
↓
町田駅周辺(20:00予定)
↓
横浜東口(21:00予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【八王子, 小岩・一之江, お台場・新木場・葛西, 錦糸町, 足立, 東大和・青梅, 上野, 北千住】
|
---|---|
神奈川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・昼食会場は人数を制限し、間隔をあけ配置
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
【旅のポイント】
■長瀞
日本さくら名所100選に選ばれた桜の名所・長瀞を散策
400本の桜が約2.5kmに及ぶ桜のトンネル(北桜通り)などご鑑賞。
■宝登山神社
パワースポット!宝登山神社を参拝。
秩父三社の一社で「宝の山を登る」金運アップのご利益で人気!
参道沿いにはソメイヨシノの桜並木が続きます。
■深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
2022年5月にオープンしたキューピー株式会社が手がける『深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム』
地域で取れた旬の野菜や果物、加工品などお買い求めいただけます。
■弁天茶屋にて秩父の名水を使用したあったか秩父そばのご昼食
■さらに!!春野菜(春キャベツ)の詰め合わせをお持ち帰り
※桜の見頃は例年3月下旬~4月上旬となります。気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
※春野菜の詰め合わせは旅行代金に含まれます
各地
↓
<高速道>
↓
【○宝登山神社】(参拝)
↓
<1km>
↓
【○長瀞】(北桜通りなど桜の名所を散策)
↓
<19km>
↓
【●弁天茶屋】(昼食)
↓
<33km>
↓
【○深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム】(お買い物)
↓
<高速道>
↓
各地(17時00分~19時30分頃到着予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
◆全国旅行支援(ただいま東京プラス)対象プラン(3/31まで)
<3/31出発までのお客様>旅行代金から全国旅行支援割による支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
表記金額9,800円 ⇒ お支払い実額7,840円
別途、地域限定クーポンが付与されます(平日2,000円、休日1,000円分)
※当ページで表示している代金は、支援金適用前の代金です。カレンダー以降ページにて割引後の金額をご確認下さい。
<利用要件>
1) ツアー当日、身分証原本の提示(居住地の確認):参加者全員分
2) ツアー当日、ワクチン3回以上接種または検査陰性証明の提示:参加者全員分
3) 全国旅行支援事業「同意確認書面」事前の提出:代表者のみ
(12 歳未満の方で、同居する親等の監護者と同伴の場合はワクチン接種証明又は PCR検査等の陰性結果通知の提示は不要です。)
※ご参加当日にお忘れの場合や、提示のものが不足があった場合、支援対象外となり支援金相当の追加のお支払が必要となります。
※ご予約後の取消料につきましては、割引き前の金額が対象となります。
◆2階建てオープントップのレストランバスで都内の桜の名所を巡りながら名店の和食ランチを堪能!!
1階はキッチン、2階はテーブル付き客席のレストランバス。
通常の観光バスよりも更に高い位置に座席があるから眺めは最高!!
そして天井が開閉式の透明な屋根になっているオープントップバスなので、座席からは上の景色も望むこともでき、爽快感抜群です!!
普段見ることが少ない2階建てバスの高さから、桜を間近に眺めながらお花見を楽しみましょう!!
※一部座席は天井オープン時でもルーフは開きませんので予めご了承ください。
※気象条件等により桜の見頃が前後しますので予めご了承ください。
※桜の開花状況によらず催行決定している場合には、ツアーは決行となります。
◆北海道のツアー会社と、和食の名店『僖成』(きなり)が特別タイアップで北海道グルメをお届け!!
隈研吾氏が設計した「日本料理 僖成」「暗闇坂 宮下麻布本店」「神楽坂おいしんぼ」などを展開する僖成と、ツアー主催会社クラブゲッツ(札幌通運)がタイアップして、ツアー限定特別料理をご提供!!
一部食材にて北海道産食材(かに等)を使用した当ツアー参加者だけしか食べることの出来ない、『僖成』オリジナルランチ。
東京にいながら北海道を感じる和食ランチで舌鼓を打つ贅沢レストランバスです♪
■ランチコースメニュー■
【北海道蟹ほぐしのお花見弁当(瓶詰め海鮮付)】
<1>北海道産白飯、瓶詰め海鮮
<2>北海道蟹ほぐし、国産いくら、スモークサーモン、玉子焼き
<3>和惣菜(新じゃが雲丹味噌田楽、豚団子、鶏松風)
<4>旬の焼魚、あしらい一式
<5>御椀
※かに、小麦、卵、乳、いくら、牛肉、ごま、さけ、大豆、鶏肉、豚肉を使用しております。
※製造場所ではえび、そばを使用しております。
※食材仕入れの状況により、一部内容が異なる場合があります。
◆車内販売ドリンクオプション
美味しい食事のお供には美味しいお酒が最適!!
ワインや日本酒など、アルコールもご用意!
お酒が飲めない方にはソフトドリンクもあります♪
※ドリンク類は別料金、車内にてご精算となります。
◆ちょっぴりお土産付き♪
途中お立ち寄りする観光地にて、おひとり様1つ「ちょっぴりお土産」をご用意!!(ご旅行代金に含まれます)
東京駅八重洲中央口 八重洲ダイビル前(11:20集合/11:30出発)
↓
<お食事を堪能しながら車窓観光>
↓
千鳥ヶ淵/代官町通り(車窓)
↓
国会議事堂(車窓)
↓
霞が関(車窓)
↓
紀尾井町通り(車窓)
↓
神田川<市ヶ谷~飯田橋>(車窓)
↓
不忍池/上野公園付近(車窓)
↓
浅草寺<雷門など>/隅田公園(13:00頃着/自由散策 約60分) ※希望者は浅草にて下車解散可
↓
東京駅(14:30頃到着)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
★関東屈指のパワースポットを1日で巡る
「関東一のパワースポット=三峯神社」
「宝の山を登り金運アップ=宝登山神社」
「秩父の総鎮守=秩父神社」を巡るツアー
なんという、力強いスポットを巡るツアーなのでしょうか!
多少の忙しさもありますが、三社を1日で巡れてしまうツアーなのです。
ぜひ三社のパワーをお持ち帰りください。
■関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。
芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポット三峯神社。
テレビや雑誌などで取り上げられ、参拝される方は後を絶ちません。
ただ、境内も広く、随身門や本殿以外にも見どころは満載です。
■秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」
平安時代の初期の書籍にも掲載されるほど
由緒ある関東でも屈指の古社です。
現存するご社殿も徳川家康公が寄進したものとされております。
寺社ファンだけでなく、建築学的な見地から見ても
貴重な江戸時代初期の様式を今に残す建物です。
本殿に彫られた北辰の梟は学業成就の御利益があるといわれております。
■山と川そして炎を司る神様が鎮座する「宝登山神社」
秩父山塊でも数少ない独立峰である宝登山です。
青々とした植物や川の水などを含めた山を司る神様と
人間の生活に必要な火を司る神様が祀られております。
そのため火災・盗難除けの御利益があるといわれております。
■女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、
女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎【翌月の運勢占いオプション】おひとり様プラス300円
算命学、四柱推命、西洋占星術などを
ルーツに不変の規則性『陰陽五行』理論を統計化し、
ビッグデータをもとに生年月日から算出した貴方の翌月の運勢診断書」をお渡しします。
診断結果をもとに新たな気持ちで参拝し、
明日からの生活をより豊かな日々にしませんか?
◎【1名2席のダブルシートオプション】おひとり様プラス4,000円
おひとり様2席利用の「ダブルシート」UP。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新宿西口 郵便局前(07:50集合/08:00出発)
↓
<高速道>
↓
三峯神社(参拝・散策・自由昼食/120分滞在予定)
↓
秩父神社(参拝・散策/50分滞在予定)
↓
宝登山神社(参拝・散策/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:30着予定)
全国旅行支援
掲載あと3日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)1月10日出発~4月1日帰着は全国旅行支援補助対象(岐阜県)<40名定員/奇数参加は相席なし>1名1室同旅行代金(数限定)です
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
※7/16・8/13・9/17・9/23・10/8・1/7発は60分早い出発となります。JR上野駅公園口(6:00発)新宿(7:00発)
JR上野駅公園口(7:00発)
↓
新宿(8:00発)
↓
恵那峡山菜園(恵那鶏のすき焼きの昼食50分/【※1月1~3日出発は駒ヶ根にて「福味鶏のすき焼き」50分】)
↓
【12月9日発まで:夕森公園・竜神の滝(岐阜県の名水50選にも選ばれており、マイナスイオンが多い癒しの竜神の滝を観賞/50分)
↓
付知峡(コバルトブルーの神秘的な滝壷を見物/40分)】【12月10日発以降:かしも明治座(県指定有形民俗文化財の劇場/40分)
↓
金錫山 地蔵寺(30分)】
↓
下呂温泉・ホテルブリーズベイホテル&リゾート下呂【B】(泊)※日本三名泉・下呂温泉に宿泊※夕食は鶏もも肉とキャベツに特製タレがよくからんだ飛騨の郷土料理「鶏ちゃん」をご用意
2日目
下呂温泉
↓
【12月9日発まで:がんだて公園・巌立峡(岩壁の高さは約72m、幅約120mも壮観の風景/40分)
↓
飛騨高山(趣あふれる古い町並/90分)】【12月10日発以降:飛騨高山(たっぷり120分滞在)
↓
高山(ブランド米「龍の瞳」を使用した飛騨牛朴葉味噌膳の昼食/50分)
↓
平湯(休憩/25分)
↓
新宿(19:40予定)
↓
上野(20:40予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
《やまなしグリーン・ゾーン旅割適用プラン》
山梨県内の旅行を対象に 日帰り旅行の代金が、
最大20%割引+クーポン平日2000円・休日1000円付!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★山梨で旬のいちご狩り
★松阪牛と米沢牛の陶板焼肉を45分食べ放題!
■2大ブランド牛を好きなだけ!
松阪牛と米沢牛の陶板焼肉を45分食べ放題!
世界に誇る日本のブランド牛「松阪牛」&「米沢牛」を
なんと食べ放題で楽しめる大満足の贅沢プラン!
地元山梨産コシヒカリのピカピカごはんも、もちろん食べ放題!
早くお食事を終えた方は、信玄公の菩提寺「恵林寺」等、
周辺散策もお楽しみ下さい。(拝観料は各自負担)
◎お品書き
・陶板焼肉(松阪牛切落し・米沢牛切落し) ※お代わり自由!
・北杜こしひかりごはん ※お代わり自由!
・ほうとう
・みそ椎茸
■真っ赤に熟した『イチゴ狩り』食べ放題♪
抗酸化作用や免疫力を高め、
むくみ解消など美容や健康効果の高い『イチゴ』を
たっぷり30分食べ放題でお楽しみいただきます。
酸味が少なく甘味の強い「章姫」や、
ほどよい酸味とさっぱりした食味の「紅ほっぺ」のほか
「かおりの」や「やよいひめ」など様々な品種のいちごをご用意しております。
■パワースポット日本三大奇橋「猿橋」
江戸時代にはすでに日本三大奇橋の1つとして数えられ
甲州街道にかかる重要な橋として知られていたといいます。
外見だけでなく刎橋(はねばし)という
今にはない複雑な構造の美しさも見どころです。
■富士山を望む絶景温泉でゆったりご入浴
世界遺産「富士山」や甲府盆地を一望できる
絶景温泉「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」でご入浴。
季節ごとに、りんご・かりん・晩白柚・ゆず・レモン・パイナップル・河内晩柑など、
ほのかに香るフルーツ温泉をお楽しみください!
※お荷物もすっきりの「タオル&バスタオル」のレンタル付!
■丁寧に手入れをされた季節の花やハーブの庭園を鑑賞
季節ごとに美しく彩られたハーブ庭園旅日記 勝沼庭園にご案内。
専属スタッフがハーブやお花の豆知識を話しながら園内を散策いただきます。
無料で入れる足湯や「世界で2番目に美味しいソフトクリーム」も好評です。
■老舗ワイナリー「シャトー勝沼」で試飲体験
勝沼地区最古のワイナリーで試飲体験やお買い物をしていただけます。
ご試飲は何種類も用意されてるので、お好みの逸品を見つけて下さい。
お帰り時にはうれしいミニボトルワインをプレゼント!
美味しいぶどうジュースありますので、
お子様やお酒が苦手でもご安心いただけます。
■女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、
女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《やまなしグリーン・ゾーン旅割適用プラン》
山梨県内の旅行を対象に 日帰り旅行の代金が、
最大20%割引+クーポン平日2000円・休日1000円付!
「やまなしグリーン・ゾーン旅」対象者・利用要件
ご参加当日、参加者全員の下記証明書を当日必ずご持参下さい。
1.日本国内に居住していることが確認できる本人確認書類の提示
2.ワクチン接種歴(3回)又はPCR検査等(※1)で
陰性であること確認できる証明の提示
※1:PCR検査の他、抗原(定量・定性)検査が対象となります。検査通知書は、
「受検者氏名、検体採取日、検査結果、検査方法、検査所名」が
明記されている通知書が必要です。(コピー、画像、メールでの通知も可)
※同居する親等の監護者が同伴する12歳未満の利用者は、
PCR検査等の陰性結果は不要ですが、本人確認書類の提示は必要です。
※ご参加当日にお忘れの場合や、証明書確認をさせていただけない場合、
支援対象外となり支援金相当の追加のお支払が必要となります。
■詳細はやまなしグリーン・ゾーン旅公式ページよりご確認ください。
新宿駅西口 新宿郵便局前(07:40集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
自由散策・猿橋鑑賞(甲斐の猿橋/30分滞在予定)
↓
季節のハーブや花が植えられた庭園を散策(ハーブ庭園旅日記/40分滞在予定)
↓
松阪牛と米沢牛の陶板焼肉45分食べ放題・お買い物(信玄館/60分滞在予定)
↓
いちご狩り30分食べ放題(40分滞在予定)
↓
絶景温泉でご入浴(山梨フルーツ温泉ぷくぷく※/70分滞在予定)
↓
老舗ワイナリーで試飲体験とお買物(シャトー勝沼/約30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:10着予定)
※山梨フルーツ温泉ぷくぷくがメンテナンス休業の場合、
ほったらかし温泉の立ち寄りとなります。(入浴料込/タオル付*バスタオルは付きません。)
全国旅行支援
掲載あと7日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【新宿, 練馬】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(静岡県)(対象期間が3月31日までに延長となりました/12月23日発表)※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります。
<当コースについて>
■身延山久遠寺では、バスは本堂近くの駐車場に停め、エレベーターで本堂まであがる予定です。三門付近にはバスは停車しないため、門前町を散策する場合は287段の階段を下り、再度のぼっていただく必要があります。また当コースでは奥の院には行きません。
■イチゴ狩り食べ放題は、雨天決行です。雨天時、農園によっては傘をさせない場合があります。カッパ等のご用意をお願いいたします。また、歩きやすい靴でのご参加をおすすめいたします。※バス乗降場所からイチゴ狩りを行う場所まで、15分程度の徒歩移動となる場合があります。
■昼食は11:00頃からと早めの時間となる場合がございます。
■桜の見ごろは気象状況により例年と前後する場合があります。例年…3月下旬~4月上旬
■新型コロナウイルス感染症予防のため、バス車内で…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
練馬(7:00発)
↓
新宿(7:50発)
↓
三島大社[圧巻のしだれ桜の観賞!/40分]
↓
伊豆フルーツパーク[昼食&立ったままラクラク♪高設イチゴ狩り園内食べ放題・30分/計90分]
↓
身延山久遠寺[桜観賞/50分]
↓
新宿(17:40予定)
↓
練馬(18:20予定) [利用バス会社:東京バス同等]
全国旅行支援
掲載あと11日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【立川】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1月25日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(東京都)(対象期間が3月31日までに延長となりました)※奇数人数で参加のお客様は基本相席となります
■交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。出発時間になりましたら、ツアーは出発いたします。
■新型コロナウイルス感染症予防の為、バス車内では最低限の水分以外の「飲酒、食事(菓子等を含む)」はお控え頂きます。夕軽食のジャンボメロンパンはお持ち帰りをお願い致します。
■出発5日前以降のお申込み・お支払いに関しては原則クレジットカードでの決済に限らせていただきます。お振込みでご旅行前日までに着金が確認できない場合、当日ご参加をお断りする場合があります。
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内
政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
立川(8:00発)
↓
(1)目黒川(自由散策/50分)
↓
(2)増上寺(自由散策/40分)
↓
(3)上野公園(自由散策/50分)
↓
(4)浅草(江戸前天ぷらのご昼食・自由散策/計130分)
↓
(5)千鳥ヶ淵(自由散策)
↓
(6)靖国神社(桜観賞/(5)(6)あわせて計80分)
↓
立川(18:10予定)
掲載あと7日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【立川, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります。
<当コースについて>
■身延山久遠寺では、バスは本堂近くの駐車場に停め、エレベーターで本堂まであがる予定です。三門付近にはバスは停車しないため、門前町を散策する場合は287段の階段を下り、再度のぼっていただく必要があります。また当コースでは奥の院には行きません。
■イチゴ狩り食べ放題は、雨天決行です。雨天時、農園によっては傘をさせない場合があります。カッパ等のご用意をお願いいたします。また、歩きやすい靴でのご参加をおすすめいたします。※バス乗降場所からイチゴ狩りを行う場所まで、15分程度の徒歩移動となる場合があります。
■昼食は11:00頃からと早めの時間となる場合がございます。
■桜の見ごろは気象状況により例年と前後する場合があります。例年…3月下旬~4月上旬
■新型コロナウイルス感染症予防のため、バス車内では最低限の水分以外の「飲酒、食事(菓子等を含む)」はお控え頂きます。
■交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
立川(6:30発)
↓
JR八王子(7:40発)
↓
三島大社[圧巻のしだれ桜の観賞!/40分]
↓
伊豆フルーツパーク[昼食&立ったままラクラク♪高設イチゴ狩り園内食べ放題・30分/計90分]
↓
身延山久遠寺[桜観賞/50分]
↓
JR八王子(17:30予定)
↓
立川(18:10予定)
全国旅行支援
掲載あと8日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【上野, 北千住】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(静岡県)(対象期間が3月31日までに延長となりました/12月23日発表)※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります。
<当コースについて>
■身延山久遠寺では、バスは本堂近くの駐車場に停め、エレベーターで本堂まであがる予定です。三門付近にはバスは停車しないため、門前町を散策する場合は287段の階段を下り、再度のぼっていただく必要があります。
■イチゴ狩り食べ放題は、雨天決行です。雨天時、農園によっては傘をさせない場合があります。カッパ等のご用意をお願いいたします。また、歩きやすい靴でのご参加をおすすめいたします。※バス乗降場所からイチゴ狩りを行う場所まで、15分程度の徒歩移動となる場合があります。
■昼食は11:00頃からと早めの時間となる場合がございます。
■桜の見ごろは気象状況により例年と前後する場合があります。例年…3月下旬~4月上旬
■新型コロナウイルス感染症予防のため、バス車内では最低限の水分以外の「飲酒、食事(菓子…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
北千住駅東口(6:40発)
↓
JR上野駅公園口(7:30発)
↓
三島大社[圧巻のしだれ桜の観賞!/40分]
↓
伊豆フルーツパーク[昼食&立ったままラクラク♪高設イチゴ狩り園内食べ放題・30分/計90分]
↓
身延山久遠寺[桜観賞/50分]
↓
JR上野駅公園口(17:50予定) ※帰着は上野のみです[利用バス会社:東京バス同等]
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
関東屈指のパワースポット「秩父三社」をめぐるツアー♪
公共交通機関でのアクセスが難しい「三峯神社」へご案内!
歴史ある「秩父神社」・「宝登山神社」へもご参拝☆
秩父三社とは・・・
日本武尊と山犬の伝承で有名な「寳登山神社」、秩父地方開拓の祖が祀られ、日本屈指の歴史を持つ「秩父神社」、日本武尊が東国を巡った際に立ち寄った山に座する「三峰神社」の三社が【秩父三社】と称されます。
この秩父三社は、その由緒からか関東屈指のパワースポットとして人気があり、ご利益を求め参拝する人が絶えません。それだけでなく歴史ある社殿や彫刻の美しさ、周囲の自然の美しさなど魅力に溢れています。
「三峯神社」の神秘的な雰囲気を体感
標高1100mの高所に位置し、境内が雲や霧に包まれることが多い埼玉県秩父市三峰の「三峯神社」は、「関東最大のパワースポット」、とも言われ、メディアにも度々登場します。富士山から流れる強い龍の気は、明確な願望実現・目標を持つ人に強運をもたらすといわれています・・・・・
新宿(8:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
○宝登山神社(参拝/30分)
↓
〇長瀞(自由食/70分)
↓
〇秩父神社(参拝/30分)
↓
〇三峯神社(参拝/70分)
↓
【高速道路】
↓
新宿(18:30~20:30着)
※当コースに昼食はついておりません。長瀞にて自由食(各自負担)となります。
※行程は入れ替わる場合がございます。
※バス走行距離:約305km
全国旅行支援
掲載あと11日
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
千葉【松戸】
| |
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
箱根を満喫!自然・アート・パワースポット付き
◆旅行代金(おひとり)
おとな・こども同額(こども:3歳以上小学生まで)
10,200円
《松戸・青戸発》
■出発日
2023年 3月19日(日) 【3月発 全国旅行支援対象】
2023年 4月14日(金)
■集合場所 (出発の10分前にはご集合ください)
①JR松戸駅西口市民劇場前 (07:50発)
②青砥駅セブンイレブン葛飾青戸1丁目店前 (08:20発)
■バス会社 千葉中央バス同等
《ご案内》
※大人1名様からご参加可能です。
※1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。
※座席の希望はお受けしておりません。
※当日の運行状況により、予定の変更や中止になる場合があります。
※旅行代金に含まれるもの(行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税)
※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません。
※歩きやすい服装・靴でご参加ください。
※道路状況によっては立寄り地の滞在時間が短くなる場合もございます。
※箱根神社は駐車場から本殿まで90段程度の階段がございます。
※3月出発は「昼食・箱根彫刻の森美術館」と「箱根神社」の順番が逆となります。予めご了承ください。
※写真はすべてイメージです。
■添乗員同行(バスガイドは乗務しません)
■最少催行人員25名
【おすすめポイント】
★彫刻の森美術館★
自然の中で彫刻に接する機会をもってもらおうと昭和44年(1969年)に開館した、国内初の野外美術館です。
箱根の山々が望める7万平方メートルの緑豊かな広大な庭園には、約120点の名作を常設展示。
また屋外だけではなく、ピカソ館をはじめとする5つの室内展示場に、天然温泉の足湯もあります。
彫刻の森美術館を象徴する塔「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」は、高さ18メートル、内径8メートルの塔です。
全面にステンドグラスがはめ込まれた空間は、外からの光をうけて幻想的な世界を見せてくれます。
★ベラ フォレスタ(昼食)★
およそ3,000年前の噴火によって神山(標高1,438m)が崩壊してできた大涌谷は、今もなお100℃前後の硫気と水蒸気を噴出しています。
人気アニメにも主人公が佇むシーンとして大涌谷が描かれていたり、箱根ジオパークの拠点として自然に優しい試みを行ったりと、様々な面で訪れる人を楽しませてくれています。
★大涌谷★
四季を通じ雄大な自然景観と出会える「幕山」の山麓斜面に、約4千本の紅梅・白梅が
”梅のじゅうたん”のごとく咲きほこり、園内は梅の香りに包まれます。
※梅の花の開花状況に関わらず人数が集まり次第ツアーは催行します。
※大型バス駐車場から梅まつり会場まで数分歩きます。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、湯河原梅林「梅の宴」の内容を変更する場合がございます。
《大涌谷名物》
温泉成分が延命伝説の由来となり、「1個食べると7年延命長寿」と言われている「黒たまご」(別料金)
★箱根神社(自由参拝)★
歴史上の記録に箱根権現の名が頻繁に現れるようになるのは、源頼朝からの時代からです。
平氏打倒のために挙兵した頼朝が石橋山の戦いで敗れたときには、箱根権現の別当に匿われました。
将軍になると、源頼朝は箱根神社を深く信仰し、箱根権現・伊豆山権現(伊豆山神社)と、
三嶋明神(三嶋大社)に参詣する「二所詣」を幕府の恒例行事としました。
また、源頼朝は政子の出産の際には使いを箱根神社に向かわせ、境内の安産杉へ「安産祈願」のお参りをさせています。
※バス降車場所から本殿まで約90段の階段がございます。
★鈴廣かまぼこの里★
鈴廣最大級の品揃えです。
小田原名産の板かまぼこはもちろん、揚げかまぼこ、焼きかまぼこなど様々な種類がございます。
お好きなかまぼこを見つけませんか♪
旬の魚や素材を使ってお作りした季節限定のかまぼこや
「ちょっとお土産に」と、配りやすい個包装のかまぼこなどが人気です♪
各地発
↓<高速道>
〇大涌谷(自由散策)
↓
ベラフォレスタ(昼食:ランチビュッフェ)
↓
◎彫刻の森美術館(自由見学)
↓
〇箱根神社(自由参拝)
↓
〇鈴廣かまぼこの里(買物)
↓<高速道>
各地着(最終18:30~19:20着予定)
《マークの見方》◎入場観光、〇下車観光、△車窓観光
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
関東屈指のパワースポット「秩父三社」をめぐるツアー♪
公共交通機関でのアクセスが難しい「三峯神社」へご案内!
歴史ある「秩父神社」・「宝登山神社」へもご参拝☆
秩父三社とは・・・
日本武尊と山犬の伝承で有名な「寳登山神社」、秩父地方開拓の祖が祀られ、日本屈指の歴史を持つ「秩父神社」、日本武尊が東国を巡った際に立ち寄った山に座する「三峰神社」の三社が【秩父三社】と称されます。
この秩父三社は、その由緒からか関東屈指のパワースポットとして人気があり、ご利益を求め参拝する人が絶えません。それだけでなく歴史ある社殿や彫刻の美しさ、周囲の自然の美しさなど魅力に溢れています。
「三峯神社」の神秘的な雰囲気を体感
標高1100mの高所に位置し、境内が雲や霧に包まれることが多い埼玉県秩父市三峰の「三峯神社」は、「関東最大のパワースポット」、とも言われ、メディアにも度々登場します。富士山から流れる強い龍の気は、明確な願望実現・目標を持つ人に強運をもたらすといわれています・・・・・
さいたま新都心(8:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
○宝登山神社(参拝/30分)
↓
〇長瀞(自由食/70分)
↓
〇秩父神社(参拝/30分)
↓
〇三峯神社(参拝/70分)
↓
【高速道路】
↓
さいたま新都心(18:30~20:30着)
※当コースに昼食はついておりません。長瀞にて自由食(各自負担)となります。
※行程は入れ替わる場合がございます。
※バス走行距離:約288km
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
東京【八王子, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【Web割】【キングシート+1】対象商品です。詳細については「申込」ボタンをクリックした先の当社サイトの「ご連絡」の欄でご確認ください。
表示金額は、おとな・お1人様の旅行代金です。こどもはお1人様10,000円です。
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな10,800円、こども10,000円ですが、Web割適用(※詳細は当社サイトの「ご連絡」参照)でなんと!おとな“10,300円”、こども“9,500円”に!!(お1人様)
◆ 全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋 三島スカイウォーク
富士山や駿河湾、伊豆の山並みなどの絶景を一望!
◆ 伊豆国 一宮・三嶋大社
2月の寒桜を皮切りに、境内にある約15種200本の桜が次々に咲き始めます。
◆ 伊豆の味覚・金目鯛御膳の昼食
○ 金目鯛釜飯
○ 金目鯛入りうどん鍋
○ 金目鯛の野菜あんかけ
○ 明太いわし、ニューサマーちび胡瓜、香の物
◆ ビタミンチャージ♪いちご狩り食べ放題
※ 無料幼児(3歳~未就学児)はいちご狩り代288円当日払い
※ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
※ 例年の情報をもとに設定しておりますが、天候によりお花の見頃がずれる場合がございます。予めご了承ください。
京王八王子07:20発
↓
聖蹟桜ヶ丘08:00発
↓
多摩センター08:20発
↓
三島スカイウォーク(見学)11:00~12:10
↓
伊豆フルーツパーク(昼食・いちご狩り30分食べ放題)12:30~14:00
↓
三嶋大社(参拝・桜観賞)14:10~15:00
↓
伊豆 村の駅(買物)15:10~15:40
↓
多摩センター18:10頃着
↓
聖蹟桜ヶ丘18:30頃着
↓
京王八王子19:10頃着
〔日程表表記の説明〕↓ 貸切バス +++列車 ……徒歩 ~~~船
全国旅行支援
掲載あと7日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【八王子, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/奇数相席あり>3月22日,31日出発は全国旅行支援補助対象(東京都)
●ご予約後にお送りするパンフレット(書類不要を選択の場合はマイページよりダウンロード)に記載の集合場所地図をご確認いただき、必要な方は、駅構内でお手洗いをお済ませの上、集合場所にお集まりください。
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一部変更がございます。(但し、ご旅行パンフレットには緩和前条件が記載されている場合がございますので予めご了承ください)
■マスクの着用について
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなりますが、立ち寄り施設によってはマスクの着用を求められる場合がございますので、ツアー当日はマスクの持参をお願いいたします。
皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
多摩センター(8:20発)
↓
JR八王子(9:10発)
↓
増上寺(桜観賞/40分)
↓
靖国神社
↓
千鳥ヶ淵(桜観賞/靖国神社とあわせて90分)
↓
上野恩賜公園(桜観賞)
↓
上野東照宮(徳川家康ゆかりの神社/上野恩賜公園から合わせて80分)
↓
隅田公園(桜観賞/30分)
↓
浅草桟橋
↓
<桜の時季だけの特別航路!隅田川沿いを彩る桜並木を船上から観賞/約40分)
↓
浅草桟橋
↓
JR八王子(19:00予定)
↓
多摩センター(19:30予定)
掲載あと8日
出発地 |
東京【調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 埼玉、栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【Web割】【キングシート+1】対象商品です。詳細については「申込」ボタンをクリックした先の当社サイトの「ご連絡」の欄でご確認ください。
表示金額は、おとな・お1人様の旅行代金です。こどもはお1人様9,480円です。
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな9,980円、こども9,480円ですが、Web割適用(※詳細は当社サイトの「ご連絡」参照)でなんと!おとな“9,480円”、こども“8,980円”に!!(お1人様)
★ 桜や菜の花など春のお花と水に浮かぶカラフルなお花が美しい花手水♪
◆ いちごの里
いちご狩り♪その時旬のいちごを食べ放題♪
地産地消にイタリアンと季節のフルーツを用いたスイーツのビュッフェ食べ放題もお楽しみ♪
◆ 花が彩る映えスポットが街中に!「行田花手水week」
行田八幡神社周辺で行われている花手水を観賞♪手水舎や水鉢を見つけたら宝探し気分で覗いてみましょう♪
また、ドラマで有名となった日本遺産「足袋蔵のまち行田」でもあるので、石蔵造の建物や旧大規模足袋工場など風情ある街並みの散策も。
◆ 丸墓山古墳×桜のコラボレーション♪
日本最大級の円墳で咲き誇る桜と菜の花!SNS映えスポットです。古代と戦国時代の歴史ロマンに思いをはせながら、古墳と桜のコラボレーションが生み出す絶景をお楽しみ♪
※ 無料幼児(3歳~未就学児)は昼食代といちご狩り代1,980円当日払い
※ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
※ 例年の情報をもとに設定しておりますが、天候によりお花の見頃がずれる場合がございます。予めご了承ください。
調布08:00発
↓
府中08:30発
↓
いちごの里(地産地消イタリアンのビュッフェ・いちご狩り30分食べ放題)11:00~12:50
↓
丸墓山古墳(桜観賞)14:00~14:40
↓
行田八幡神社(参拝・花手水観賞)14:50~15:20……花手水街道「八幡通り」(散策)15:20~16:20
↓
府中18:10頃着
↓
調布18:40頃着
〔日程表表記の説明〕↓ 貸切バス +++列車 ……徒歩 ~~~船
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 新潟 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(新潟県)<1名1室同旅行代金/奇数人数参加は相席あり>のどぐろ入り特上握り寿司や新潟特産・村上牛重!大浴場付きホテルに宿泊♪
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一部変更がございます。
■マスクの着用について
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願い申し上げます。
■健康チェックシートについて
健康チェックシートのご提出は廃止させていただきます。但し、添乗員による検温は継続させて頂き、発熱症状がある場合は参加や旅行継続をお断りさせて頂きます。
■バス座席について
ツアー中、全日を固定席とせず、毎日座席を入れ替えさせていた…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(8:30発)
↓
町田(9:30発)
↓
南魚沼[名物へきそばと天ぷらの昼食/60分]
↓
塩沢宿[風情のある街並みを自由散策/50分]
↓
新潟[のどぐろ入り!新潟の地魚の厳選特上にぎり「極み」の夕食を堪能/60分]
↓
新潟・アパホテル&リゾート新潟駅前大通(泊)
※2022年2月オープンの大浴場付きホテルに宿泊!
2日目
新潟市内(8:30発)
↓
弥彦神社[越後一之宮神社の参拝/60分]
↓
寺泊[魚のアメ横にてお買い物/40分]
↓
岩室温泉[特産・村上牛重の昼食/60分]
↓
道の駅ながおか花火館[2020年オープンの道の駅にてお買い物/40分]
↓
町田駅周辺(19:20予定)
↓
横浜東口(20:10予定)
[利用バス会社:杉崎観光バス同等]
全国旅行支援
掲載あと5日
催行決定日あり
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【相模原】
| |
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(お支払い実額:8,980円~8,980円)
全国旅行支援【埼玉県】(給付金:2,245円~2,245円)
(補足情報)<バス相席あり>※本コースは、新型コロナウイルスワクチン3回以上接種またはPCR検査・抗原検査結果が陰性であることが参加条件となります。
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一部変更がございます。
■マスクの着用について
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願い申し上げます。
■健康チェックシートについて
健康チェックシートのご提出は廃止させていただきます。但し、添乗員による検温は継続させて頂き、発熱症状がある場合は参加や旅行継続をお断りさせて頂きます。
※引き続きのお願い…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
中央林間(7:40発)
↓
町田(8:20発)
↓
権現堂桜堤[菜の花とソメイヨシノの競演/50分]
↓
川越[上うな重の昼食/50分]
↓
川越[風情ある蔵の町を自由散策/60分]
↓
五千頭の龍が昇る聖天宮[まるで台湾の宮殿?!異国情緒溢れるお寺/40分]
↓
町田駅周辺(18:20予定)
↓
中央林間(18:50予定)
[利用バス会社:杉崎観光バス同等]
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【Web割】【キングシート+1】対象商品です。詳細については「申込」ボタンをクリックした先の当社サイトの「ご連絡」の欄でご確認ください。
表示金額は、おとな・お1人様の旅行代金です。こどもはお1人様10,000円です。
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな10,800円、こども10,000円ですが、Web割適用(※詳細は当社サイトの「ご連絡」参照)でなんと!おとな“10,300円”、こども“9,500円”に!!(お1人様)
◆ 全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋 三島スカイウォーク
富士山や駿河湾、伊豆の山並みなどの絶景を一望!
◆ 伊豆国 一宮・三嶋大社
2月の寒桜を皮切りに、境内にある約15種200本の桜が次々に咲き始めます。
◆ 伊豆の味覚・金目鯛御膳の昼食
○ 金目鯛釜飯
○ 金目鯛入りうどん鍋
○ 金目鯛の野菜あんかけ
○ 明太いわし、ニューサマーちび胡瓜、香の物
◆ ビタミンチャージ♪いちご狩り食べ放題
※ 無料幼児(3歳~未就学児)はいちご狩り代288円当日払い
※ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
※ 例年の情報をもとに設定しておりますが、天候によりお花の見頃がずれる場合がございます。予めご了承ください。
府中07:40発
↓
調布08:10発
↓
狛江08:30発
↓
三島スカイウォーク(見学)11:00~12:10
↓
伊豆フルーツパーク(昼食・いちご狩り30分食べ放題)12:30~14:00
↓
三嶋大社(参拝・桜観賞)14:10~15:00
↓
伊豆 村の駅(買物)15:10~15:40
↓
狛江18:10頃着
↓
調布18:30頃着
↓
府中19:00頃着
〔日程表表記の説明〕↓ 貸切バス +++列車 ……徒歩 ~~~船
全国旅行支援
掲載あと14日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【練馬, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1月25日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(東京都)(対象期間が3月31日までに延長となりました)※奇数人数で参加のお客様は基本相席となります
■交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。出発時間になりましたら、ツアーは出発いたします。
■新型コロナウイルス感染症予防の為、バス車内では最低限の水分以外の「飲酒、食事(菓子等を含む)」はお控え頂きます。夕軽食のジャンボメロンパンはお持ち帰りをお願い致します。
■出発5日前以降のお申込み・お支払いに関しては原則クレジットカードでの決済に限らせていただきます。お振込みでご旅行前日までに着金が確認できない場合、当日ご参加をお断りする場合があります。
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内
政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
練馬(7:40発)
↓
新宿(8:30発)
↓
(1)目黒川(自由散策/50分)
↓
(2)池上本門寺(自由散策/40分)
↓
(3)浅草(江戸前天ぷらのご昼食・自由散策/計130分)
↓
(4)上野公園(自由散策/50分)
↓
(5)増上寺(自由散策/40分)
↓
(6)千鳥ヶ淵(自由散策)
↓
(7)靖国神社(桜観賞/(6)(7)あわせて計80分)
↓
新宿(18:00予定)
↓
練馬(18:40予定)
1〜20件 / 全271件(全14ページ)