全国旅行支援対象のツアーに関しまして、支援対象延長期間は都道府県によって異なり、最長でも2023年7月21日宿泊分までとなります。
また、ゴールデンウィーク期間は補助の対象外となります。
宿泊ツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において宿泊を1日でも含むツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において宿泊を1日でも含むツアー)
日帰りツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において出発するツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において出発するツアー)
各都道府県、各旅行会社の補助金予算がなくなり次第終了となりますので、お申込みの際には十分にご注意ください。
出発日
日数
キーワード
31件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2023年06月01日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
5,500円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2023年06月01日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
5,500円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2023年06月01日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
5,900円
並び替え
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)※4/1~7/14発まで全国旅行支援対象/補助額1.000円、お支払い実額4.000円、地域クーポン1,000円~2,000円分
【全国旅行支援事業に関しまして】●旅行代金(大人)について●
補助額1,000円
お支払い実額4,000円
地域クーポン1,000円~2,000円分
※日帰り旅行の地域クーポンについては、土・日・祝を休日として扱い1,000円、それ以外を平日として2,000円となります
●当コースは4月1日出発~7月14日出発(宿泊ツアーは7/15チェックアウトまで)は「全国旅行支援事業」の補助対象です。全国旅行支援の適用をご希望の方は、お申し込みの際に、必ずオプション登録をお願いいたします。
「全国旅行支援補助金/北海道」 ※オプション登録がされていない場合は、全国旅行支援の割引は受けられません。
●補助は都道府県ごとに補助金がなくなり次第終了いたします(ツアー申込順の適用となります)。
●弊社では、補助金額および地域限定クーポン額の算出はお客様個別の旅行代金に基づき行っております。
●お客様には…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌北口(8:50集合/9:00発)
↓
江別防災ステーション(蒸気船「上川丸」のレプリカ見学と特産品の買い物)
↓
小林酒造(見学・試飲)
↓
栗山温泉(入浴と自由昼食合わせてたっぷり180分)
↓
ふるさといきものの里 オオムラサキ館(自然豊かな栗山を再発見)
↓
札幌北口(16:30予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道、北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)※6/20~7/14発まで全国旅行支援対象(対象期間は催行決定!)/補助額5,000円、お支払い実額28,900円~39,900円、地域クーポン1,000円~2,000円分
6/25(日)出発を追加設定!ご好評につき6月25日出発を急遽追加設定しました!
安心の催行決定です。ご予約お待ちしております♪
【全国旅行支援事業対象コース(4月1日出発~7月14日出発)】●旅行代金(大人)について●
・6月20日出発~7月14日出発
補助額5,000円
お支払い実額28,900円~39,900円
地域クーポン1,000円分~2,000円分
※3/15以降の予約にて適用となります
【全国旅行支援事業対象コース(4月1日出発~7月14日出発)】
●当コースは4月1日出発~7月14日出発(宿泊ツアーは7/15チェックアウトまで)は「全国旅行支援事業」の補助対象です。全国旅行支援の適用をご希望の方は、お申し込みの際に、必ずオプション登録をお願いいたします。
「全国旅行支援補助金/北海道」 ※オプション登録がされていない場合は、全国旅行支援の割引は受け…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:20集合/7:30発)
↓
(1)十勝千年の森(ガーデン王国イギリスで賞賛された美しい庭)
↓
(2)紫竹ガーデン(紫竹おばあちゃんの幸福な庭へ、優雅にランチタイムも)
↓
(3)六花の森(六花亭の包装紙に描かれた山野草の森)
↓
(4)十勝ヒルズ(丘の上の花園)
↓
(5)真鍋庭園(日本初のコニファーガーデン)
↓
十勝川温泉【B】(泊)(18:30予定)
2日目
十勝川温泉(7:30発)
↓
(6)風のガーデン(ドラマの舞台へ)
↓
アートホテル旭川 スカイテラスMINORI(ランチビュッフェ/60分)
↓
(7)上野ファーム(北海道ガーデンを語るにははずせない)
↓
(8)大雪森のガーデン(約700品種の草花が咲き誇る)
↓
札幌北口(20:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食3回/昼食3回/夕食3回 |
(補足情報)A5ランクすき焼き御膳・厚岸産カキ・炉端焼き・猿払産ホタテなど美食も堪能
4日間でめぐる!北海道11の岬1.襟裳岬(日高山脈の最南端の岬)
2.霧多布岬 3.花咲岬 4.納沙布岬(北海道最東端の岬)
5.能取岬 6.キムアネップ岬 7.日の出岬
8.宗谷岬(北海道最北端の岬/本土最北端到達証明書付き) 9.ノシャップ岬
10.留萌・黄金岬 11.雄冬岬
【上:宗谷岬、左:えりも岬、右:納沙布岬(イメージ)】本土最北・最東端へ
A5ランクすき焼き御膳・厚岸産カキ・炉端焼き・猿払産ホタテなど美食も堪能
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様6,000円(1日1,500円)にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
・座席数に限りがございますため…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(8:00集合/8:10発)
↓
みついし昆布温泉蔵三(A5ランクみついし牛のすき焼き御膳の昼食)
↓
(1)襟裳岬(日高山脈の最南端の岬)
↓
十勝川温泉(泊)
2日目
十勝川温泉
↓
厚岸味覚ターミナルコンキリエ(名物カキ食べ比べの昼食)
↓
(2)霧多布岬
↓
(3)花咲岬
↓
(4)納沙布岬(北海道最東端の岬)
↓
網走湖畔温泉(泊)
3日目
網走湖畔温泉
↓
(5)能取岬
↓
(6)キムアネップ岬
↓
紋別(ボタンエビ、ホタテなど海鮮炉端焼きの昼食)
↓
(7)日の出岬
↓
猿払(泊)
4日目
猿払
↓
(8)宗谷岬(北海道最北端の岬/本土最北端到達証明書付き)
↓
(9)ノシャップ岬
↓
サロベツ原生花園(高山植物が咲く日本最北の国立公園)
↓
(10)留萌・黄金岬
↓
(11)雄冬岬=<日本海オロロンライン>
↓
札幌北口(19:00予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
(補足情報)※全国旅行支援補助対象/補助額9,980円~10,000円、お支払い実額39,920円~49,900円、地域クーポン3,000~4,000円分/催行決定多数!ご予約はお早めに!
旅行代金(大人)について補助額9,980円~10,000円
お支払い実額39,920円~49,900円
地域クーポン4,000円分
※3/15以降の予約にて適用となります
全国旅行支援事業に関しまして●当コースは4月1日出発~7月14日出発(宿泊ツアーは7/15チェックアウトまで)は「全国旅行支援事業」の補助対象です。全国旅行支援の適用をご希望の方は、お申し込みの際に、必ずオプション登録をお願いいたします。
「全国旅行支援補助金/北海道」 ※オプション登録がされていない場合は、全国旅行支援の割引は受けられません。
●補助は都道府県ごとに補助金がなくなり次第終了いたします(ツアー申込順の適用となります)。
●弊社では、補助金額および地域限定クーポン額の算出はお客様個別の旅行代金に基づき行っております。
●お客様には、旅行代金に対する補助額を差し引いた…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(8:20集合/8:30発)
↓
とかち亭(新得そばと牛とろ丼の昼食 ※苦手な方は野菜天丼に変更可能)
↓
阿寒ボッケ遊歩道(泥火山ボッケまで自由散策)
↓
阿寒湖温泉(泊)※まるで阿寒湖と一体化するような天空ガーデンスパと出来立て料理も楽しめる夕食ビュッフェ
2日目
阿寒湖温泉(朝食はイクラかけ放題付きバイキング)
↓
摩周湖(神秘の湖)
↓
道の駅・スワン44ねむろ(風蓮湖を一望)
↓
納沙布岬(花咲ガニたっぷりの吹雪丼の昼食と日本本土最東端の岬)
↓
霧多布湿原(森と海に囲まれたラムサール条約登録湿地)
↓
厚岸(厚岸産ブランド牡蠣を生と焼で食べ比べ・秋刀魚・殻付きホタテなど炉端焼きの夕食)
↓
釧路(泊)
3日目
釧路
↓
釧路和商市場(お好みの海鮮を選んで作る「勝手丼」の朝食/おひとり様1,660円分)
↓
温根内湿原(釧路湿原内の木道を自由散策)
↓
道の駅・おとふけ なつぞらのふる里(2022年オープンの道の駅で自由昼食)
↓
札幌北口(16:30予定)
new
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)1名1室同旅行代金
当ツアーは「リクエスト」受付となります 2023年の函館港まつり及び道新花火大会の正式スケジュールがまだ発表されていない為、当ツアーはご予約を「リクエスト」にて受付いたします。 スケジュールが決定次第(6月予定)、正式予約となります。 予めご了承ください。
(イメージ)
1日目
札幌北口(8:20集合/8:30発)
↓
真駒内(9:00発)
↓
中山峠
↓
大沼国定公園(季節のスイレン観賞)
↓
函館・フレックステイイン函館駅前(泊)※16:00予定。函館駅前の好立地ホテル。港まつり・花火大会はもちろん、ベイエリア散策やグルメなど各自お楽しみください。
2日目
函館(10:00発/出発前に各自朝市散策も)
↓
函館元町(教会群などを散策)
↓
ベイエリア(自由昼食)
↓
道の駅なないろななえ
↓
真駒内(17:30予定)
↓
札幌北口(18:00予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)※6/25発、7/9発は全国旅行支援対象/補助額5,000円、お支払い実額34,900円、地域クーポン2,000円分/6/25、7/9、7/22、9/2発催行決定!
【全国旅行支援事業対象コース(6/25発、7/9発)】●旅行代金について●
・6/25出発・7/9出発
補助額5,000円 お支払い実額34,900円
地域クーポン2,000円分
●当コースは4月1日出発~7月14日出発(宿泊ツアーは7/15チェックアウトまで)は「全国旅行支援事業」の補助対象です。
全国旅行支援の適用をご希望の方は、お申し込みの際に、必ずオプション登録をお願いいたします。
「全国旅行支援補助金/北海道」 ※オプション登録がされていない場合は、全国旅行支援の割引は受けられません。
●補助は都道府県ごとに補助金がなくなり次第終了いたします(ツアー申込順の適用となります)。
●弊社では、補助金額および地域限定クーポン額の算出はお客様個別の旅行代金に基づき行っております。
●お客様には、旅行代金に対する補助額を差し引いた「お支払い実額」をお支払い…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:20集合/7:30発)
↓
はまとんべつ温泉ホテルウイング(国内有数の炭酸水素イオンを含む美人の湯とホタテ中華丼の昼食/約110分)
↓
クッチャロ湖(白鳥の飛来地/約20分)
↓
歌登温泉(泊)(16:00予定)※庭園を眺めながら入ることができる天然炭酸温泉の宿
2日目
歌登温泉(9:30発)
↓
道の駅おといねっぷ(北海道一小さな村の道の駅/約20分)
↓
天塩川温泉(白亜紀の地層から湧き出る美人の湯と天ざるそばの昼食/約120分)
↓
札幌北口(18:00予定)
new
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
北海道の豊かな大地が育んだ美しい庭園を巡る旅へご案内!
2022年6月大型リニューアルオープンの十勝川温泉・笹井ホテルにご宿泊!
ご夕食は、地元の食材を中心に季節に合わせたお料理の数々をお楽しみください。
~北海道ガーデン街道とは?~
北海道の代表的な美しい8つのガーデンが集中している、大雪~富良野~十勝を結ぶ全長約250kmの街道です。
いずれのガーデンも北海道独自の気候や景観を生かした個性に溢れ、
自然の風景や山並み、アクティビティーを楽しめるとともに、豊かな食も充実した観光ルートになってます。
花カレンダー/例年の開花時期
気象状況によって開花時期が多少前後する場合がございます。
なお、開花状況に関わらず催行決定したツアーは出発致します。
【1】上野ファーム:風のガーデンもデザインしたカリスマデザイナー上野砂由紀氏のガーデン
チューリップ・・・6月上旬~6月下旬
バラ・・・7月上旬~8月下旬
【2】大雪森のガーデン:その土地に生きる樹々や・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30発)
↓
【1】◎上野ファーム(50分)
↓
【2】◎大雪森のガーデン(80分/各自にてご昼食※お食事券1000円分付)
↓
【3】◎風のガーデン(50分)
↓
十勝川温泉(19:00着)<泊>
【バス走行距離:430km】
2日目
ホテル(8:20発)
↓
【4】◎十勝ヒルズ(50分)
↓
【5】◎真鍋庭園(50分)
↓
○帯広駅(各自にてご昼食/60分)
↓
【6】◎六花の森(50分)
↓
【7】◎紫竹ガーデン遊華(50分)
↓
【8】◎十勝千年の森(50分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(19:30着)
【バス走行距離:300km】
new
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
1度は行きたい2つの離島へ泊まって離島観光を大満喫♪
利尻島では利尻山を望む「白い恋人の丘」へご案内♪
礼文島では映画のロケ地になった「北のカナリアパーク」へご案内♪
2日目礼文島での昼食などお食事7回!(朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回)
花の開花時期
*エゾカンゾウ・・・例年6月上旬~7月下旬/利尻町役場調べ
*レブンウスユキソウ・・・例年6月下旬~7月下旬/礼文町町役場調べ
*エゾカワラナデシコ・・・例年7月上旬~9月中旬/礼文町役場調べ
<※花の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます>
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:00発)
↓
サーフィールホテル稚内(昼食/50分)
↓
稚内港 ~~~~
<ハートランドフェリー(2等・乗船時間120分)>~~~~ 香深港
↓
〇桃台猫台展望台(桃岩と猫岩を一望/20分)
↓
礼文島(17:30着) <泊>
【バス走行距離:340km】
2日目
ホテル(8:00発)
↓
○澄海岬(40分/神秘的な青色の海が人気のビューポイント)
↓
○スコトン岬(20分/礼文島最北端の絶景スポット)
↓
○北のカナリアパーク(映画のロケ地になった場所/30分)
↓
武ちゃん寿司(昼食/50分)
↓
香深港
~~~~<ハートランドフェリー(2等・乗船時間40分)>~~~~ 沓形港
↓
○カムイテラス(20分)
↓
○仙法志御崎公園(30分/奇岩奇石で変化に富みユニークな風景)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:30発)
↓
○富士野園地(20分)
↓
鴛泊港
~~~~<ハートランドフェリー(2等・乗船時間40分)>~~~~ 稚内港
↓
羽幌サンセットプラザ(昼食/50分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(17:30着)
【バス走行距離:330km】
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)※4/1~7/14発まで全国旅行支援対象/補助額5.000円、お支払い実額20.000円~25.000円、地域クーポン2,000円分
全国旅行支援について●旅行代金(大人)について●
・6月20日出発~7月9日出発
補助額5.000円
お支払い実額20.000円~25.000円
地域クーポン2.000円分
※3/15以降の予約にて適用となります
●当コースは4月1日出発~7月14日出発(宿泊ツアーは7/15チェックアウトまで)は「全国旅行支援事業」の補助対象です。全国旅行支援の適用をご希望の方は、お申し込みの際に、必ずオプション登録をお願いいたします。
「全国旅行支援補助金/北海道」 ※オプション登録がされていない場合は、全国旅行支援の割引は受けられません。
●補助は都道府県ごとに補助金がなくなり次第終了いたします(ツアー申込順の適用となります)。
●弊社では、補助金額および地域限定クーポン額の算出はお客様個別の旅行代金に基づき行っております。
●お客様には、旅行代金に対する補助額を差し引いた「お支払い実額」を…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:50集合/8:00発)
↓
大雪森のガーデン(秘境のような深い森の中に広がる花の空間。お弁当を食べながら自由散策)
↓
銀河・流星の滝(夫婦滝)
↓
ナイタイテラス(絶景のパノラマ牧場風景)
↓
然別湖畔温泉(泊) ※然別湖一望の温泉をお楽しみください
2日目
然別湖畔温泉
↓
美瑛・新栄の丘(美しい丘陵風景)
↓
ファーム富田(虹色の花畑)
↓
フラノマルシェ(自由昼食)
↓
風のガーデン(ドラマのロケ地にもなったお庭)
↓
札幌北口(17:30予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)帯広の老舗北海道ホテルでのランチもお楽しみ♪
女性のおひとり様参加限定♪1.参加者が全員女性のおひとり様♪
2.行きたい時にすぐ申し込めます!
3.添乗員が同行でおひとり参加でも安心♪
4.ホテルは1名1室を確約!
花咲き誇る網走にてのんびり過ごす夏の休日1日目の昼食は北海道ホテルの洋食ランチ十勝産小麦のパンや白身魚と有頭エビのソテーをご堪能
※イメージ
網走フロックス公園色鮮やかな約15万株のプロックス
※見ごろは例年7月下旬~9月上旬
※イメージ
ゆりの郷こしみずリリーパーク世界のユリが咲き誇る道内随一のユリ園
※見ごろは例年7月下旬~8月下旬
※イメージ
ご宿泊はランプの宿森つべつ幻想的なランプの灯りに癒される、森の中の一軒宿。
和洋の創作コース料理と、森の香りにつつまれた天然温泉で心安らぐひと時をお過ごしください
ロビー(イメージ)
森つべつ露天風呂(イメージ)
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:50集合/8:00発)
↓
北海道ホテル(帯広の老舗ホテルで頂く洋食ランチ。白身魚と有頭エビのソテーや十勝産小麦のパンに舌鼓)
↓
阿寒(パワースポット泥火山・ボッケを見学)
↓
奥屈斜路温泉(泊)(16:30予定)※幻想的なランプの灯りに癒される森の中の一軒宿に宿泊。和洋の創作コース料理と、森の香りにつつまれた温泉で心安らぐひと時をお過ごしください。
2日目
奥屈斜路温泉(8:30発)
↓
あばしりフロックス公園(色鮮やかな約15万株のフロックスを観賞)
↓
ゆりの郷こしみずリリーパーク(世界のユリが咲き誇る道内随一のユリ園)
↓
小清水(和食膳の昼食)
↓
札幌北口(19:00予定)
掲載あと7日
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食2回/昼食0回/夕食2回 |
当社基準Aランクホテル阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香にご宿泊!ゆとりの2連泊!
明るく華やかな雰囲気に満ちた館内でお楽しみください。
姉妹館「あかん遊久の里 鶴雅」のお風呂もご利用いただけます
・日本一広大な釧路湿原で感動的な自然の景色をお楽しみください
釧路湿原は、東西に約17km、南北に約36kmもの広さをもつ日本最大の湿原です。
周辺を含む約2.8万ヘクタールが国立公園に指定されている他、ラムサール条約にも登録されています。
約700種の植物をはじめ、多くの生き物が生息しており、昆虫については確認されただけでも約1150種も生息しています。
・池田ワイン城でワインのお買い物もお楽しみ♪
1Fショッピングフロア内ではワインの試飲コーナーもございます。
※ワインの試飲は有料となり各自負担となります。
※ワインの試飲は20歳以上の方のみご利用可能となります。
.
1日目
札幌駅北口バス駐車場(8:10発)
↓
○とかち亭(各自にて自由昼食含め60分)
↓
阿寒湖温泉<泊>(15:00着)
【バス走行距離292km】
2日目
ホテル(9:30発)
↓
○釧路湿原展望台(30分)
↓
○和商市場(各自にて自由昼食含め60分)
↓
○摩周湖展望台(30分)
↓
阿寒湖温泉<泊>(15:40着)
【バス走行距離164km】
3日目
ホテル(10:00発)
↓
☆池田ワイン城(40分)
↓
○道の駅おとふけ なつぞらのふる里(各自にて自由昼食含め60分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(17:10着)
【バス走行距離292km】
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食0回 |
※当コースは、北海道の当社配分予算に達しましたので4/20以降の新規受付は全国支援対象外となります。
■Webからのお申込みはお一人様200円割引!!
ご旅行のポイント
※平日限定でゆったり巡る初夏の北海道
※ジンギスカンの昼食付
※富良野美瑛の花めぐり:四季彩の丘・ファーム冨田・北星山ラベンダー園リフトからラベンダー観賞
※青の池・深山峠展望台・・パッチワークの丘(車窓から)へもご案内
※旭山動物園入場付
1日目
札幌読売ビル(10:00)
↓
【●旭山動物園】(園内自由昼食とたっぷり3時間お楽しみ)
↓
旭川市内(泊)クレッセント旭川又は同等クラス 市内中心のホテルに宿泊 「サンロク街」など旭川グルメを各自たっぷりお楽しみ下さい
2日目
ホテル
↓
【△パッチワークの丘へ】(セブンスターの木やケンとメリーの木などの絶景を車窓から)
↓
【●美瑛・四季彩の丘】(広大な敷地に広がる展望花畑散策)
↓
【〇青の池】(森の中の神秘の池)
↓
【〇深山峠展望台】(ジンギスカンの昼食と展望)
↓
【〇ファーム冨田】(富良野を代表する人気の花畑)
↓
【●北星山ラベンダー園】(リフトからラベンダー観賞)
↓
札幌読売ビル(18:00)
new
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
”くしろ湿原ノロッコ号”釧路湿原を走り抜ける!列車だからこそ見られる釧路湿原を体感!
にっぽんの温泉100選に選ばれた”ホテル知床”にご宿泊!(※にっぽんの温泉100選…観光経済新聞選定)
知床五湖や摩周湖、オシンコシンの滝など道東の観光地へご案内いたします!
くしろ湿原ノロッコ号
JR塘路駅→JR釧路駅間乗車!
釧路湿原を走り抜ける列車だからこそ見られる雄大な釧路川の流れや釧路湿原を車窓よりお楽しみください。
知床ウトロ温泉”ホテル知床”
・夕食は、オープンキッチンの出来立て料理を始めとする、海の幸、山の幸、お刺身など北海道の味覚を満載!
前菜からデザートまで夕食には約50種類のメニューを揃えております。
朝食は、和洋でさまざまなメニューをバイキング形式でお楽しみください。
【オープンキッチンコーナー】焼き物やラーメン等
【屋台コーナー】お刺身や海鮮等
【デザートコーナー】旬のフルーツやスィーツ類等
その他、冷製、温物、サラダ類、御飯類、・・・・・
1日目
旭川駅(8:00発)
↓
○天都山(40分)
↓
入丸水産(ご昼食/40分)
↓
○小清水原生花園(30分)
↓
○天に続く道(15分)
↓
△オシンコシンの滝(車窓観光)
↓
○知床五湖(高架木道で一湖まで散策/50分)
↓
知床ウトロ温泉(17:15着)<泊>
【バス走行距離:305km】
2日目
ホテル(8:30発)
↓
○摩周湖第一展望台(30分)
↓
塘路駅 ####<くしろ湿原ノロッコ号にご乗車!/40分>####
釧路駅
↓
和商市場(各自にてご昼食/60分)
↓
旭川駅(20:00着)
【バス走行距離:450km】
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)※4/1~7/14発まで全国旅行支援対象/補助額5,000円、お支払い実額34,900円、地域クーポン1,000円~2,000円分
●旅行代金(大人)について●
補助額5,000円
お支払い実額34,900円
地域クーポン1,000円分~2,000円分
※3/15以降の予約にて適用となります
全国旅行支援事業に関しまして●当コースは4月1日出発~7月14日出発(宿泊ツアーは7/15チェックアウトまで)は「全国旅行支援事業」の補助対象です。全国旅行支援の適用をご希望の方は、お申し込みの際に、必ずオプション登録をお願いいたします。
「全国旅行支援補助金/北海道」 ※オプション登録がされていない場合は、全国旅行支援の割引は受けられません。
●補助は都道府県ごとに補助金がなくなり次第終了いたします(ツアー申込順の適用となります)。
●弊社では、補助金額および地域限定クーポン額の算出はお客様個別の旅行代金に基づき行っております。
●お客様には、旅行代金に対する補助額を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただきます。ま…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:50集合/8:00発)
↓
道の駅・遠軽森のオホーツク(遠軽(昼食は1日分の野菜カレー)
↓
瀬戸瀬温泉・セトセ温泉ホテル(鄙びた雰囲気の温泉で泉質自慢の湯を楽しむ)
↓
温根湯温泉(泊) ※源泉かけ流しの温泉をお楽しみください。乾式・ミスト2種類のサウナも楽しめます。
2日目
温根湯温泉
↓
大雪高原温泉・大雪高原山荘(1年で123日しか入れない秘湯に入浴と昼食)
↓
銀河・流星の滝(層雲峡の名瀑)
↓
上川大雪酒造(北海道産にこだわる酒造)
↓
札幌北口(17:30予定)
new
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、北海道 |
食事 | 朝食3回/昼食2回/夕食1回 |
日本最東端・納沙布岬と日本最北端・宗谷岬の到達記念の証明書を当日お渡しします!
1名様1室から同代金!
”北海道遺産”稚内港北防波堤ドームをはじめとする観光へご案内!(北海道遺産構想推進協議会選定)
~ 11の岬めぐり ~
[1]雄冬岬
雄冬海岸に位置する断崖の中にある岬。
晴れた日は、積丹半島や天売・焼尻島を望むことができます。
[2]黄金岬
かつてニシンの見張り台でもあった岬は、夕陽に映し出された群来(ニシンの群)がきらきらと黄金色に輝きながら
岸をめがけて押し寄せたことから「黄金岬」と呼ばれるようになりました。
[3]ノシャップ岬
「岬のそば」「岬がアゴのように突き出たところ」というアイヌ語、「ノッ・シャム」が語源となっています。
眼前には秀峰「利尻山」と花の浮島「礼文島」、サハリンの島影をも一望することができます。
[4]宗谷岬
北海道本島最北の地「宗谷岬」。サハリンの島影を遠望することができます。
[5]日の出岬
全・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30発)
↓
<日本海オロロンライン>
↓
【岬1】○雄冬岬(20分)
↓
△留萌のニシン街道
↓
【岬2】○留萌・黄金岬(20分)
↓
○道の駅「おびら鰊番屋」(30分)
↓
【北海道遺産】△天塩川
↓
○サロベツ原生花園(30分)
↓
【岬3】○ノシャップ岬(15分)
↓
○稚内港北防波堤ドーム(15分)
↓
【岬4】○宗谷岬(一度は訪れてみたい日本最北端の地/20分)
↓
猿払村(17:40着)<泊>
【バス走行距離:275km】
2日目
ホテル(8:00発)
↓
<エサヌカ線>
↓
○クッチャロ湖(20分)
↓
【岬5】○日の出岬(20分)
↓
マルカイチ水産(ご昼食/50分)
↓
【岬6】○キムアネップ岬(20分)
↓
【岬7】○能取岬(20分)
↓
◎オホーツク流氷館(40分)
↓
北見市(17:30着)<泊>
【バス走行距離:340km】
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○道の駅「スワン44ねむろ」(日本最東端の道の駅/各自にて自由昼食/60分)
↓
【岬8】○納沙布岬(一度は訪れてみたい日本最東端/20分)
↓
【岬9】○花咲岬(20分)
↓
【岬10】○霧多布岬(20分)
↓
釧路市(17:30着)<泊>
【バス走行距離:370km】
4日目
ホテル(8:00発)
↓
<黄金道路>
↓
【岬11】○襟裳岬(各自にて自由昼食時間含む60分)
↓
○サラブレッド銀座(20分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(18:00着)
【バス走行距離:430km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道、北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食0回 |
(補足情報)バスはおひとり2座席確保で相席なし!
◆女性限定 ひとりの贅沢 ◆
・ 女性企画者が女性におすすめしたい内容で企画。(嬉しい女性目線が盛りだくさん♪)
・ 参加者は全員女性のおひとり参加です。(いつもより気兼ねなくご参加頂けます)
・ 添乗員が同行し、きめ細やかなおもてなしで旅をサポートします。 (バスドライバーは男性の可能性があります)
・ ホテルに「1名1室」でご宿泊。(夜はプライベートなお時間をお約束)
~~ぜひ、自分へのご褒美に。女性だけの優雅なひと時をお寛ぎください。~~
◆ バス座席はおひとり様で2席利用。
窓側の席のみ利用とし、お客様との間の距離を確保します。
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。
花々に囲まれる至福の時間
雄大な自然で身も心もリフレッシュ!!
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。…
1日目
札幌北口(8:30集合/8:40発)
↓
大谷地(9:10発)
↓
アートホテル旭川(最上階のレストランでランチビュッフェ/約60分)
↓
新栄の丘(美瑛らしい丘陵風景)
↓
ファーム富田(夏の花観賞)
↓
帯広(泊)※ベッドのお部屋確約。美人の湯モール温泉でお寛ぎください
2日目
帯広(8:00発)
↓
紫竹ガーデン(地元の食材をふんだんに使った朝食とお庭で散歩)
↓
道の駅なかさつない(野菜直売所などでお買い物)
↓
十勝ヒルズ(花咲くガーデン)
↓
サホロリゾート(新得手打ちそば付き和食膳の昼食)
↓
大谷地(17:10予定)
↓
札幌北口(17:40予定)
new
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
北海道の豊かな大地が育んだ美しい庭園を巡る旅へご案内!
2022年6月大型リニューアルオープンの十勝川温泉・笹井ホテルにご宿泊!
ご夕食は、地元の食材を中心に季節に合わせたお料理の数々をお楽しみください。
-----------------
当コースは5/25(木)の18時~5/31(水)16時までの
タイムセール限定商品のため売り切れ次第、販売終了となります。
-----------------
※販売期限以降、お客様のご都合で出発日の変更や他ツアーへのご変更などにおいても、タイムセールの旅行代金の引継ぎは行えません。
~北海道ガーデン街道とは?~
北海道の代表的な美しい8つのガーデンが集中している、大雪~富良野~十勝を結ぶ全長約250kmの街道です。
いずれのガーデンも北海道独自の気候や景観を生かした個性に溢れ、
自然の風景や山並み、アクティビティーを楽しめるとともに、豊かな食も充実した観光ルートになってます。
花カレンダー/例年の開花時期
気象状況・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30発)
↓
【1】◎上野ファーム(50分)
↓
【2】◎大雪森のガーデン(80分/各自にてご昼食※お食事券1000円分付)
↓
【3】◎風のガーデン(50分)
↓
十勝川温泉(19:00着)<泊>
【バス走行距離:430km】
2日目
ホテル(8:20発)
↓
【4】◎十勝ヒルズ(50分)
↓
【5】◎真鍋庭園(50分)
↓
○帯広駅(各自にてご昼食/60分)
↓
【6】◎六花の森(50分)
↓
【7】◎紫竹ガーデン遊華(50分)
↓
【8】◎十勝千年の森(50分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(19:30着)
【バス走行距離:300km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)全催行決定!有料観覧席イス席確約
おすすめポイント十勝の夜空を彩る 勝毎花火大会十勝毎日新聞社主催 「第71回勝毎花火大会」
照明・音楽と花火の共演は圧巻の迫力と美しさ!
2023年8月13日(日) 19:30打ち上げ開始
勝毎花火大会(イメージ/天候により中止の可能性がございます)
◆有料観覧席(パイプイス指定席)でご観覧いただけます
場所取りの心配なし!!観覧中もらくらくのイス席をご用意
◆ご夕食は会場付近にて、自由夕食になります。
1. 悪天候などにより主催者の判断で中止となり、翌日に順延となった場合、
2日目の行程を大幅に変更・割愛して勝毎花火大会を優先してご案内致します。
その為、復路は深夜走行となり、帰着時間が深夜2時頃となります。
ご自宅までの交通費はお客様負担となりますので予めご了承ください
2. 翌日も中止の場合、花火大会は8月17日へ振替となります。
その場合はチケットのみお渡ししますがツアーの運行はございません。
また利用しない場合も…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(9:50集合/10:00発)
↓
新札幌(10:40発)
↓
とかち亭(自由昼食)
↓
勝毎花火大会(有料観覧席を確保!ゆっくり花火見物)
↓
2日目
糠平温泉(10:00発)
↓
ナイタイ高原牧場(地平線まで続く緑の芝のじゅうたんと牧歌的な牛の放牧風景)
↓
道の駅おとふけ なつぞらの里(自由昼食)
↓
新札幌
↓
札幌北口(17:00~17:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道、北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)8/26(土)発催行決定!おひとり参加大歓迎!カニ足やボタンエビなどオホーツクの海鮮炉端焼きの昼食もお楽しみ
クラブツーリズム初登場!!約4000発の打ち上げ花火!
えんがるコスモス開花宣言花火大会遠軽町「太陽の丘えんがる公園」のコスモスの開花を宣言する花火大会で
音楽合せたミュージック花火など約4000発の花火が打ちあがります。
会場には出店も並び、地元の人はもちろん近隣の人でも賑わう遠軽町恒例の人気イベントです。
※花火は天候により中止の可能性があります。
(イメージ)
太陽の丘えんがる公園にてコスモスの観賞約10ha・1000万本の日本最大級を誇るコスモス園でお花観賞
※花の見ごろは例年8月中旬~9月下旬
(イメージ)
2日目は紋別の名所や海鮮炉端焼きの昼食付とっかりセンターでは間近でアザラシの見学
昼食はカニ足などの熱々炉端焼きをご賞味ください!
※2日目紋別で食す海鮮炉端焼き(イメージ)
嬉しい温泉付き♪紋別プリンスホテルに宿泊
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(8:50集合/9:00発)
↓
新札幌(9:40発)
↓
旭川駅前(自由昼食/約60分)
↓
TheSUN蔵人(旭川銘菓のお買い物/約20分)
↓
太陽の丘えんがる公園(コスモス観賞/約50分)
↓
道の駅・遠軽森のオホーツク(夕食/約60分)
↓
遠軽(「えんがるコスモス開花宣言花火大会」見学)
↓
紋別温泉(泊)(21:00予定)※温泉でごゆっくり
2日目
紋別温泉(10:00発)
↓
とっかりセンター(アザラシを間近で見学/約40分)
↓
出塚水産(人気のかまぼこ店/約20分)
↓
オホーツク庭園(ハマナス咲く日本庭園/約40分)
↓
マルカイチ水産(カニ足やボタンエビなど海鮮炉端焼きの昼食)
↓
新札幌(17:50予定)
↓
札幌北口(18:30予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道、北海道 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)※7/8、7/14発は全国旅行支援対象(対象日は催行決定!)/補助額5,000円、お支払い実額40,900円~54,900円、地域クーポン1,000円~2,000円分
【全国旅行支援事業対象コース(4月1日出発~7月14日出発)】●旅行代金(大人)について●
・7月8日出発~7月14日出発
補助額5,000円
お支払い実額40,900円~54,900円
地域クーポン1,000円分~2,000円分
※3/15以降の予約にて適用となります
●当コースは4月1日出発~7月14日出発(宿泊ツアーは7/15チェックアウトまで)は「全国旅行支援事業」の補助対象です。全国旅行支援の適用をご希望の方は、お申し込みの際に、必ずオプション登録をお願いいたします。
「全国旅行支援補助金/北海道」 ※オプション登録がされていない場合は、全国旅行支援の割引は受けられません。
●補助は都道府県ごとに補助金がなくなり次第終了いたします(ツアー申込順の適用となります)。
●弊社では、補助金額および地域限定クーポン額の算出はお客様個別の旅行代金に基づき行って…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:20集合/7:30発)
↓
(1)十勝千年の森(ガーデン王国イギリスで賞賛された美しい庭)
↓
(2)紫竹ガーデン(紫竹おばあちゃんの幸福な庭へ、優雅にランチタイムも)
↓
(3)六花の森(六花亭の包装紙に描かれた山野草の森)
↓
(4)十勝ヒルズ(丘の上の花園)
↓
(5)真鍋庭園(日本初のコニファーガーデン)
↓
十勝川温泉【B】(泊)(18:30予定)
2日目
十勝川温泉(7:30発)
↓
(6)風のガーデン(ドラマの舞台へ)
↓
アートホテル旭川 スカイテラスMINORI(ランチビュッフェ/60分)
↓
(7)上野ファーム(北海道ガーデンを語るにははずせない)
↓
(8)大雪森のガーデン(約700品種の草花が咲き誇る)
↓
札幌北口(20:00予定)
1〜20件 / 全31件(全2ページ)
北海道 |
---|