出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
3件見つかりました。
並び替え
ワクチン・検査必須
出発地 |
新潟
|
---|---|
目的地 |
青森、岩手、秋田
|
食事 |
朝食2回/昼食3回/夕食2回
|
*トイレ付バスで東北をめぐる紅葉ツアー!
*当社基準Aランクの温泉のあるデラックスホテルにらくらく2連泊!
*3つの遊覧で巡る絶景の紅葉をお楽しみください!
~*~紅葉案内~*~
1)厳美渓・・・例年10月中旬~下旬 2)平泉・中尊寺・・・例年10月中旬~11月上旬
3)八甲田ロープウェイ・・・例年10月上旬~下旬 4)蔦沼・・・例年10月中旬~下旬
5)奥入瀬渓流・・・例年10月中旬~下旬 6)十和田湖・・・例年10月中旬~11月上旬
7)田沢湖・・・例年10月下旬~11月上旬 8)抱返り渓谷・・・例年10月下旬~11月上旬
9)角館・・・例年10月中旬~11月上旬
※日本観光振興協会調べ
※紅葉の時期は例年と異なり前後する場合がございます。
1日目
長岡IC石動PA(6:30発)
↓
燕三条駅ガード下(7:00発)
↓
巻潟東IC(7:20発)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(7:45発【注】※10/23は利用不可のため通過いたします)
↓
新潟駅南口(8:15発)
↓
<磐越・東北自動車道>
↓
[紅葉]○厳美渓(昼食含む/約80分)
↓
[紅葉]○中尊寺(約60分)※金色堂拝観希望の方は@800円/各自様払い
↓
安比温泉<泊/17:30頃着>
※ラクラク連泊利用となります
≪バス走行距離:約592km≫
2日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
△城ヶ倉大橋(V字渓谷の壮大な眺め)
↓
八甲田山山麓駅
↓
→→→→
↓
【絶景】<遊覧1>[紅葉]八甲田ロープウェイ(美しい大パノラマ/約10分)
↓
→→→→
↓
山頂駅(標高1320mからの360度パノラマをお楽しみ/約40分)
↓
→→→→
↓
八甲田山山麓駅
↓
八甲田リゾートホテルにてご昼食(約50分)
↓
【絶景】[紅葉]○蔦沼(約40分)
↓
[紅葉]○奥入瀬渓流(約45分)
↓
休屋港
↓
~~~~
↓
<遊覧2>十和田湖遊覧船(約50分)
↓
~~~~
↓
休屋港
↓
△発荷峠
↓
安比温泉<泊/17:30~18:00着>
・・・・・
3日目
ホテル(9:00発)
↓
白浜港
↓
~~~~
↓
<遊覧3>田沢湖遊覧船(約20分)
↓
~~~~
↓
潟尻港
↓
…………
↓
○田沢湖・辰子姫像(約10分)
↓
[紅葉]○抱返り渓谷(原生林と滝に演出された紅葉名所/約50分)
↓
[紅葉]○角館・武家屋敷通り(秋のみちのく小京都散策/約60分)
↓
<日本海東北道>
↓
☆庄内観光物産館(約30分)
↓
新潟駅南口(21:20頃着)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(21:35頃着【注】※10/23発は利用不可のため通過します)
↓
巻潟東IC(22:00頃着)
↓
燕三条駅ガード下(22:20頃着)
↓
長岡IC石動PA前(22:50頃着)
≪バス走行距離:約475km≫
ワクチン・検査必須
出発地 |
新潟
|
---|---|
目的地 |
福島
|
食事 |
朝食2回/昼食2回/夕食2回
|
2泊とも当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!
2泊合わせて34時間ゆったり滞在!
3つの遊覧へご案内!
~2つの当社基準最上級Sランクホテル~
裏磐梯レイクリゾート迎賓館猫魔離宮
美術館に迷い込んだような非日常体験と、ヨーロピアンな雰囲気漂う客室で極上のひとときをお楽しみください。
星野リゾート 界 川治
日本の伝統と現代的な贅沢を心ゆくまで、ご堪能下さい。
小型の石臼で赤や緑、大小様々な大豆の中から好きなものを選んで、お好みのきな粉作りも体験できます。(※当日予約制となります。)
~3つの遊覧~
遊覧[1]会津鉄道…渓谷沿いを走る列車旅をお楽しみ。
遊覧[2]明智平ロープウェイ…中禅寺湖・華厳の滝・男体山など雄大なスケールで見渡せます。
遊覧[3]中禅寺湖遊覧船…遊覧船ならではの男体山や白根山の景観をお楽しみ。
※悪天候などにより運休になる場合は相当額をご返金いたします。
1日目
長岡IC石動PA前(10:00発)
↓
燕三条駅ガード下(10:30発)
↓
巻潟東IC(10:50発)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(11:15発 ※7/4、7/21、9/3発は利用不可。通過いたします。)
↓
新潟駅南口(11:45発)
↓
○五色沼散策(約60分)
↓
猫魔温泉<泊/15:30頃着>
裏磐梯の迎賓館でゆったり17時間滞在をお楽しみください。
≪バス走行距離:230km≫
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
芦ノ牧温泉駅
↓
++++
↓
<遊覧1会津鉄道/23分[注1]>※自由席のため、混雑時は着席いただけない場合がございます。
↓
++++
↓
塔のへつり駅
↓
○塔のへつり自由散策(約40分)
↓
日光星の宿で名物湯波御膳のご昼食(約50分)
↓
世界遺産◎日光東照宮(美しい装飾とすばらしい技術の彫刻で知られる世界遺産/約120分)
↓
川治温泉<泊/16:45頃着>
≪バス走行距離:210km≫
あの「星野リゾート 界 川治」でのゆったり17時間ご滞在をお楽しみください。・・・・・
3日目
ホテル(9:45頃発)
↓
△いろは坂(車窓)
↓
明智平
↓
→→→→
↓
<遊覧2明智平ロープウェイ/約3分[注1]>
↓
→→→→
↓
○展望台(中禅寺湖や華厳の滝の大パノラマ/約40分)
↓
→→→→
↓
明智平
↓
◎華厳の滝(高さ90mの日本三名瀑のひとつ/約50分)
↓
中禅寺観光センターでご昼食(約60分)
↓
…………
↓
<遊覧3中禅寺湖遊覧船[注1]>(日光国立公園を代表する美しい湖をクルージング/約60分)
↓
△金精峠(車窓)
↓
長岡IC石動PA前(20:20頃着)
↓
燕三条駅ガード下(20:50頃着)
↓
巻潟東IC(21:10頃着)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
新潟
|
---|---|
目的地 |
青森、宮城、秋田
|
食事 |
朝食2回/昼食3回/夕食2回
|
東北三大夏祭り「秋田竿燈まつり・青森ねぶた祭・仙台七夕まつり」にご案内!
青森ねぶた祭、秋田竿燈まつりは、観覧席【注1】からご見学!
ご宿泊は当社基準Aランクホテル<雫石プリンスホテル>に2連泊!連泊なので荷造りが不要です!
トイレ(化粧室付)バス利用で快適!
2日目はゆったり11時出発!
~・~ 秋田竿燈まつり(観覧席付) ~・~
46~48個の提灯を下げた高さ13m、重さ60kgの竿を、白足袋姿の若者が肩、腰、額などに乗せて歩きます。
堤灯は米俵、竿は稲穂に見立てた200本以上竿燈が、夏の夜空を華麗に彩ります。
(開催期間:8月3日~8月6日)
~・~ 青森ねぶた祭(観覧席付) ~・~
木と針金で組み立てられた極彩色の巨大立体灯ろうが夏の夜を彩り、ハネトと呼ばれる浴衣姿の踊り手が、「ラッセラー」と
かけ声を上げながら、ねぶたのまわりで乱舞する熱狂的な祭りです。
(開催期間:8月2日~8月7日)
~・~ 仙台七夕まつり(自由見学) ~・~
700・・・・・
1日目
長岡IC石動PA前(8:30発)
↓
燕三条駅ガード下(9:00発)
↓
巻潟東IC(9:20発)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(9:45発 ※8/4、5発は利用不可、通過いたします)
↓
新潟駅南口(10:15発)
↓
<日本海東北道>
↓
庄内観光物産会館(ご昼食/約50分)
↓
☆にかほ陣屋(秋田土産のお買い物/約20分)
↓
☆あきたまるごと市場(秋田土産のお買い物/約15分)
・・・・・
2日目
ホテル(11:00頃のゆっくり出発)
↓
○発荷峠(約15分)
↓
○十和田湖
↓
…………
↓
○乙女の像(合計約30分)
↓
○奥入瀬渓流(約20分)
↓
◎[2]青森ねぶた祭
(観覧席からご観賞、巨大ねぶたが会場を熱気と興奮に包みます/終了後出発)【注1】
↓
雫石高倉温泉<泊/00:00~01:00着>
※到着後、夜食をご用意!
≪・・・・・
3日目
ホテル(11:00頃のゆっくり出発)
↓
平泉(ご昼食/約50分)
↓
○[3]仙台七夕まつり(彩り豊かに飾られた森の都を自由見学/約100分)【注1】
↓
<東北・磐越自動車道>
↓
新潟駅南口(21:10頃)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(21:25頃 ※8/4、5発は利用不可、通過いたします)
↓
巻潟東IC(21:50頃)
↓
燕三条駅ガード下(22:10頃)
↓
長岡IC石動PA前(2・・・・・