全国旅行支援対象のツアーに関しまして、支援対象延長期間は都道府県によって異なり、最長でも2023年7月21日宿泊分までとなります。
また、ゴールデンウィーク期間は補助の対象外となります。
宿泊ツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において宿泊を1日でも含むツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において宿泊を1日でも含むツアー)
日帰りツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において出発するツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において出発するツアー)
各都道府県、各旅行会社の補助金予算がなくなり次第終了となりますので、お申込みの際には十分にご注意ください。
出発日
日数
キーワード
49件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:広島
出発日:2023年06月24日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
9,900円〜10,900円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:広島
出発日:2023年06月16日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,480円〜12,480円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:広島
出発日:2023年06月16日 ほか
テーマ:その他
大人1名
10,900円
並び替え
全国旅行支援
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
★新見市よりお一人様につき、2,000円の助成を受けてお得なツアーが実現★
・ブランド牛・千屋牛(約100g)すき焼き御膳の昼食
・新見千屋温泉入浴をお楽しみ(小タオル付)
・「花の桃源郷 美咲花山園」で初夏の花・紫陽花を観賞
・うれしい!メロン1玉お持ち帰り
各地
↓
【新見千屋温泉いぶきの里】昼食と入浴
↓
【●美咲花山園】100種2万株のあじさいが咲く園内を散策/例年の見頃:6月中旬~6月下旬
↓
各地(18時10分~19時20分着予定)
new
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
阪急交通社創業75周年記念企画!!
3つの広島支店初登場を満喫♪かわいいイルカに会いにいこう♪
「移動する海上公園」を楽しむクルーズフェリー“シーパセオ”にご乗車致します♪
\ 阪急交通社広島支店初登場!!担当者がこだわったポイント /
初登場(1)SNS映え!道後温泉別館 飛鳥乃温泉中庭インスタレーション♪
風情ある温泉施設と現代アートのコラボレーション!
鮮やかな花の作品が中庭一面に広がり、訪れるお客様の
目を楽しませてくれます。
初登場(2)日本最大級!ドルフィンファームしまなみへご案内♪
好奇心旺盛なイルカが近づいてくるかも?
間近にイルカに会える!かわいいイルカと
癒しのひとときをお楽しみ♪
初登場(3)クルーズフェリー“シーパセオ”へご乗船♪<松山観光港→広島港間>
風光明媚な瀬戸内海を感じながら
・・・・・
<ご集合場所/ご集合時間>
<JR広島駅 8:20>
JR広島駅【8:40発】
↓
◎ドルフィンファームしまなみ(【広島支店初登場(1)!】かわいいイルカに会える!・約30分)
↓
よしうみいきいき館(海鮮七輪バーベキューをお楽しみ・約70分)
↓
○道後温泉街(古き良き風情残る温泉街を散策・
【広島支店初登場!(2)】有名写真家演出の鮮やかなアート空間へご案内!
道後食べ歩きクーポン付き・約90分)
↓
松山観光港~~~~
【広島支店初登場!(3)】シーパセオ(おしゃれなクルーズフェリーで瀬戸内海の船旅♪・約2時間40分)
~~~~広島港
↓
JR広島駅【18:30着】
【バス走行距離約210km】
全国旅行支援
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)穴子飯セイロ食べ放題付き3種の海鮮しゃぶしゃぶ御膳の昼食
(2)初夏の3種のフルーツ持ち帰り!
(1)メロン1玉 (2)さくらんぼ「佐藤錦」(約200g) (3)岡山白桃2玉
(3)初夏のお花めぐり「吉備津神社アジサイ」と「まきばの館ラベンダー」
各地
↓
【○吉備津神社】約1500株のアジサイが美しく咲き誇り、全長360mにもおよぶ参道の両側が紫色の濃淡のアジサイで埋め尽くされる様子は圧巻です<例年の見頃:6月下旬~7月上旬>
↓
【○西の屋・湯郷店】昼食
↓
【○まきばの館】8種類6000株のラベンダーが美しい紫色の花を咲かせます<例年の見頃:6月中旬~7月中旬>
↓
各地(17時20分~18時40分着予定)
★お品書き★
・穴子飯セイロ食べ放題 ・海鮮しゃぶしゃぶ(鯛・たこ・はも)
・海鮮サラダ ・かも川ソーメン ・季節のお吸物 ・香の物
(※仕入れにより料理内容が一部変更になる場合がございます。)
全国旅行支援
掲載あと10日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【4/28追記】:重要なお知らせ
4月29日以降、新規お申込みのお客様は山口県の全国旅行支援の支援対象外となります(自治体から配分された予算到達のため)旅行代金の割引・地域クーポンの配布がございませんのであらかじめご了承ください。
なお、4月28日までにお申込みいただきましたお客様につきましては全国旅行支援の支援対象となります。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)7種のにぎり寿司(まぐろ・ふぐ・穴子・サーモン・エビ・イカ・白身魚)が食べ放題!<40分間>
※仕入状況により内容が変更になる場合があります。
(2)さらに、昼食時3種のフルーツ(メロン・さくらんぼ・オレンジ)が食べ放題!<40分間>
(3)赤・青・緑のコントラストは圧巻!元乃隅神社を参拝
(4)自動車のCMにも度々登場する!全長約1,700mの角島大橋を渡ります
(5)コバルトブルーの不思議な湧き水の池!別府弁天池
各地
↓
【○弁天池】透き通ったブルーの水が不思議な美しさを見せる湧き水の池
↓
【○藤光海風堂】お買い物
↓
【○海鮮村北長門】7種のにぎり寿司が食べ放題の昼食!さらにデザートにメロン・さくらんぼ・オレンジが食べ放題!
↓
【○元乃隅神社】「日本の最も美しい場所36選」赤・青・緑のコントラストが美しく、123基の鳥居が並ぶ景色は圧巻です
↓
≪角島大橋(自動車のCMにも度々登場する全長約1,700mの橋)を渡ります≫
↓
【○角島灯台公園】360℃のパノラマ!角島灯台公園を散策(※灯台入場料は別途300円)
↓
各地(19時40分着予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【広島市, 呉, 福山】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)土日:和洋中40種が食べ放題&ソフトドリンク飲み放題の昼食
平日:瀬戸の水無月彩り御膳の昼食
(2)2020年3月オープン!天空のアクアリウム「ソラキン(空金)」は、四国最大級の金魚エンタメ・アクアリウム空間です。四国の玄関口である香川県のシンボルゴールドタワー地上158メートル宇多津の町並み、瀬戸大橋が一望できる展望台の最上階に瀬戸の大空を優雅に泳ぐ『空飛ぶ金魚水族館』です
(3)瀬戸内海に面する「うたづ臨海公園」内に2020年6月1日にオープンした「四国水族館」。コンセプトは「四国の水景」。四方を海で囲まれた四国ならではの水中世界を再現しており、大人も子どもも十分楽しめます
各地
↓
【ホテルアネシス瀬戸大橋】昼食
↓
【●ソラキン】(瀬戸大橋が一望できる展望台の最上階に瀬戸の大空を優雅に泳ぐ「空飛ぶ金魚水族館」…【●四国水族館】四方を海で囲まれた四国ならではの水中世界を再現
↓
各地(17時40分~19時00分頃着予定)
※6/24・25発:和洋中40種が食べ放題&ソフトドリンク飲み放題の昼食
※6/28・30発:瀬戸の水無月彩り御膳の昼食
全国旅行支援
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のポイント~
■鰹の藁焼き体験付!カツオのたたき御膳の昼食
■2023年話題のドラマゆかりの植物園「高知県立牧野植物園」
高知が生んだ「日本の植物分類学の父」牧野富太郎博士ゆかりの四国唯一の総合植物園!
■高知県を代表する観光スポット「桂浜」!
2023年3月グランドオープンの商業施設「海のテラス」もお楽しみ
福山
↓
【●高知県立牧野植物園】植物の宝庫・話題のドラマゆかりのスポットを入場見学
↓
【かつお船】昼食
↓
【○桂浜公園】雄大な太平洋に面した景勝地。坂本竜馬像を有する地に商業施設「海のテラス」が2023年3月にグランドープン!
↓
福山(18時00分着予定)
new
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
広島支店初登場☆山口ブランド牛「見蘭牛(約100グラム)」を食す!
一生に一度は見てみたい赤青緑の3つの美景めぐり♪
広島支店初登場 山口ブランド牛「見蘭牛ステーキ(約100グラム)」
見蘭牛とは・・・きめ細やかな霜降りと濃厚な赤身の肉質が自慢の和牛原種血統を受け継いだ萩のブランド牛です。
今回は歴史ある老舗料亭でのご昼食をご用意いたします。
赤青緑の3つ美景へご案内
1)青の美形:青海島自然研究路は遊歩道が整備され、奇岩群が創り出す雄大な景色を鑑賞することができます。
2)赤の美景:元乃隅神社は昭和62年から10年間かけて奉納された123基の赤い鳥居が、100メートル以上にわたって並ぶ姿は
海の色とのコントラストが見事な景色を作り出しています。
3)緑の美形:別府弁天池は透き通ったブルーの水が不思議なほどの美しさを見せる湧き水。
別府厳島神社の境内でもあり、その昔、あたりを開墾したものの水不足に悩む長者が夢のお告げ通りに弁財天を勧請すると水が湧き・・・・・
<ご集合場所/ご集合時間>
<JR広島駅7:40>
JR広島駅【8:00発】
↓
萩の御厨 高大にて見蘭牛ステーキ(約100g)ご昼食(約60分)
↓
☆村田蒲鉾店(約30分)
↓
美景1)青海島自然研究路(約45分)
↓
美景2)元乃隅神社(約40分)
↓
美景3)別府弁天池(約30分)
JR広島駅【19:20着】
【バス走行距離約439km】
new
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
ご昼食は、本場の新見市で食すブランド牛!【千屋牛(約100g)】をお楽しみ♪
新見市からの助成金お一人様2,000円を適用♪
メロン1玉(約800g)のお持帰り付き♪(※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
地産新見市で食す稀少なブランド牛【千屋牛(約100g)】をご賞味ください♪
千屋牛の定義
(1)「千屋牛」の血統書を受け継いだ黒毛和種であること。
(2)新見市内で繁殖・肥育されたものとする。
また岡山県下で生産された子牛を導入し、新見市内で約18か月間以上、肥育されたものとする。
(3)(社)日本食肉格付協会の格付規格で肉質等級3規格以上を千屋牛とする。
☆☆ここに注目☆☆
その(1)希少な黒毛和牛
千屋牛は飼育頭数が少なく、岡山以外ではあまり食べることができない稀少なブランド牛です。
その(2)上質な味わい
ほどよい霜降りと赤みが特徴で、そのおいし・・・・・
<ご集合場所/ご集合時間>
<JR広島駅 8:40>
JR広島駅【9:00発】
↓
新見千屋温泉(千屋牛焼肉ランチのご昼食・約60分)
↓
◎井倉洞(幻想的な風景が広がる全長1200メートルの巨大な鍾乳洞・約120分)
↓
☆道の駅鯉が窪(約30分)
↓
JR広島駅【18:30着】
【バス走行距離約392km】
全国旅行支援
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【呉, 福山, 広島市】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~感動のポイント~
(1)亜細亜の世界的遺跡を忠実の再現した全国的にも珍しいパワースポット「オリエンタルトリップ」
(2)和洋中の創作料理、ケーキやソフトクリーム・アイスクリーム、フルーツなど約100種類が食べ放題!もちろんソフトドリンクも飲み放題です。
(3)少し疲れたら心も体もリフレッシュ!森に囲まれた開放感抜群の天然温泉「森の湯」に入浴
各地
↓
【●NEWレオマワールド】約4時間滞在!和洋中の創作料理、ケーキやソフトクリーム・アイスクリーム、フルーツなど約100種類が食べ放題!ソフトドリンクも飲み放題。亜細亜の世界的遺跡を忠実に再現した「オリエンタルトリップ」心も体もリフレッシュ!温泉「森の湯」に入浴。感動とロマンを感じてください
↓
各地(17時20分~18時40分頃着予定)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【福山, 呉, 広島市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)岡山の白桃3玉のお持ち帰り
(2)「ブランド豚「豚珍甘(とんちんかん)」の冷しゃぶ、まつり寿司」など岡山名物の昼食!
さらに、デザートで「白桃1玉」をご賞味
(3)約9haの広大な笠岡湾干拓地に約100万本のひまわりのお花畑が出現
(4)倉敷美観地区では、「白桃コンポート入りのカップアイス」をご賞味
各地
↓
【○最上稲荷】参拝と昼食
↓
【○倉敷美観地区】散策
↓
【○道の駅笠岡ベイファーム】約100万本のひまわり畑を観賞【例年の開花時期:6月下旬~8月下旬頃】
↓
各地(16時50分~18時40分頃着予定)
new
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
口いっぱいに甘さの広がる「須佐男命イカ」をお一人様1杯を舟盛りで(約160グラム)ご用意!
巨峰(約0.3kg)と野菜(約1.7kg)合わせて約2kgのお持ち帰り※お持ち帰りは旅行代金に含まれております
地元ガイドが大自然の絶景「須佐ホルンフェルス」をご案内!
一度は食べたい「須佐男命(みこと)イカ」まるごと一杯を舟盛りでご用意!(約160グラム/お一人様1杯)
男命いかとは … 須佐のイカ一本釣りの漁師が獲ってきた須佐の地名の由来とも言われている須佐之男命(スサノオノミコト)にちなんだ須佐男命いかは新鮮そのもの! !
活き造りが食べられるのは、獲れる産地「須佐」ならではです。
※海の時化等で活イカの入荷がない場合、冷凍の剣先イカ(佐賀県~鳥取県で獲れたイカを冷凍したもの)のご提供になります。
ご昼食 お品書き
・男命いか「活き造り」(約160グラム)※お一人様1杯
(海の時化などで活イカの入荷がない場合、冷凍イカ(佐賀県~鳥取県で獲れたイカを冷凍したもの)のご提供になります。・・・・・
<ご集合場所/ご集合時間>
<JR広島駅 07:10>
JR広島駅【7:30発】
↓
○須佐ホルンフェルス(海岸沿いにそびえるストライプの断崖・約50分)
↓
須佐(神々も食したと言われる須佐男命いかをまるごと一杯(約160グラム)(注1)ご昼食・約70分
↓
○萩城下町(江戸時代の風情が残る幕末武士ゆかりの城下町・約60分)
↓
☆蒲鉾店(約30分)
↓
JR広島駅【18:40着】
【バス走行距離約402km】
※イカはお一人様一杯(約160グラム)のご提供になります。
(注1)…海の時化等で活イカの入荷がない場合、冷凍の剣先イカ(佐賀県~鳥取県で獲れたイカを冷凍したもの)のご提供になります。
掲載あと12日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
▼重たくてゴメンなさい!初夏のフルーツをお持ち帰り!
・メロン1玉 ・小玉スイカ1玉 ・桃1玉
▼希少品種!秋吉台高原牛のローストビーフや航空会社機内誌にも取り上げられたごぼう麺の昼食!
▼日本最大級のカルスト台地・秋吉台を展望台より眺望!
▼防府天満宮の歴史館も入場付!
▼江汐公園にて約4,000株の紫陽花を観賞!
▼旬!花の海にて「新じゃが掘り体験」をお楽しみ!
収穫した2kgはお持ち帰りください!!
※生育・仕入状況により一部の内容が変更になる場合がございます。
各地
↓
【○防府天満宮・○まちの駅うめてらす・●防府天満宮「歴史館」】参拝と入場見学、お買物
↓
【○秋吉台】展望台より360度大パノラマのカルスト台地を眺望
↓
【○秋芳洞・安富屋】昼食
↓
【○小野茶】お買物
↓
【○江汐公園】約34種約4,000株が咲くあじさい園を観賞/例年の開花時期:6月中旬~下旬頃
↓
【●花の海】新じゃが掘り体験!収穫した約2kgのじゃがいもをお持ち帰り!
↓
各地(19時10分~19時20分着予定)
全国旅行支援
掲載あと9日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【4/28追記】:重要なお知らせ
4月29日以降、新規お申込みのお客様は山口県の全国旅行支援の支援対象外となります(自治体から配分された予算到達のため)旅行代金の割引・地域クーポンの配布がございませんのであらかじめご了承ください。
なお、4月28日までにお申込みいただきましたお客様につきましては全国旅行支援の支援対象となります。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
・天神鱧
防府市内を流れる1級河川『佐波川』から豊かな栄養が流れ込む防府沖の海は遠浅で、鱧の産卵地に適しており、古くから鱧漁の盛んな地でした。『天神鱧』は地元の鱧を新鮮なうちに地元で召し上がっていただこうと、『はも塾』で技術を磨いた職人たちが調理した鱧料理のことです。日本で最初に創建された防府天満宮にちなんで名づけられた『天神鱧』は、5月から9月が旬の防府の名物料理です。
・東大寺別院阿弥陀寺
緑豊かな境内には約4000株の紫陽花が咲き誇り、ヤマアジサイやガクアジサイ、西洋アジサイなど約80種類、色とりどりの紫陽花を見ることができます。「あじさい寺」とも呼ばれ親しまれ、訪れた人を
各地
↓
【○防府天満宮】菅原道真公をお祀りする日本三天神の一つを参拝
↓
【○ふぐ処 佐じか】昼食
↓
【○道の駅・潮彩市場防府】お買物
↓
【●東大寺別院阿弥陀寺】境内に植栽されたあじさいは80種約4,000株になり『あじさい寺』としても有名です
↓
各地(17時00分~18時00分着予定)
new
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
旬の味覚を楽しむ♪佐藤錦・メロン・パイナップル食べ放題(約20分)
メロン1玉(約500g)、佐藤錦(約200g)お持ち帰り!(※お持ち帰りは旅行代金に含みます)
さくらんぼの王様「佐藤錦」・メロン・パイナップル食べ放題!(約20分)
(※さくらんぼ、メロン、パイナップル食べ放題および昼食はすべて同時のご提供となります。)
・佐藤錦とは…さくらんぼの代表品種として全国に知られる佐藤錦は「砂糖のように甘い」という意味も込めて名付けられました。
甘さと果汁が多いことから、日本を代表するさくらんぼ20世紀最高品種として絶賛されています。
まきばの館
岡山県美咲町に位置し畜産に対する親しみや理解を深めてもらうことを目的として建設された、
ふれあいの施設です。
広さ5ha(芝生広場など3.8ha)の敷地内にはハーブ園や、6~7月に見ごろを迎えるラベンダー園などがあり
四季折々の景色がお楽しみいただけます。
<ご集合場所/ご集合時間>
<JR福山駅8:10>
JR福山駅【8:30発】
↓
〇山田養蜂場みつばち農園(約30分)
↓
西の屋美作店(岡山祭り寿司御膳と佐藤錦・メロン・パイナップル食べ放題約20分(昼食、約75分)
↓
☆道の駅彩奈茶屋(約30分)
↓
〇まきばの館(8品種・5000株のラベンダーが植えられる、約60分)
JR福山駅【17:30着】
【バス走行距離約341km】
全国旅行支援
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
■牧野富太郎博士が愛した植物のひとつ“バイカオウレン”を可憐な苔玉に!作った苔玉はお持ち帰り!
■昼食は、手ぶらでBBQ!土佐あかうし180g(ロース・カルビ・モモ)、野菜、おにぎりをご堪能!
■大原富枝文学館では、企画展「草を褥に」(小説牧野富太郎)を鑑賞
■四国のみずがめ「早明浦ダム」、日本一の大杉として名高い、推定樹齢3000年の巨木「杉の大スギ」へご案内!
■本ツアーは土佐町役場、土佐れいほく観光協議会より依頼を受けモニターツアーを実施します。ご参加中にA4用紙2枚程度のアンケート(土佐町ならびに土佐れいほく地域についてのご意見・ご感想)にお答えいただきます。謝礼として、道の駅土佐さめうらで使える「土佐町へ遊びにおいでよ!お買物クーポン券500円分」を差し上げます!
各地
↓
【●道の駅土佐さめうら】バイカオウレン苔玉作り体験とお買物…【BBQテラス】手ぶらでBBQ!の昼食
↓
【○早明浦ダム】見学
↓
【●大原富枝文学館】見学
↓
【●杉の大スギ】見学
↓
各地(18時00分~19時00分頃着予定)
new
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
旬の味覚を楽しむ♪佐藤錦・メロン・パイナップル食べ放題(約20分)
メロン1玉(約500g)、佐藤錦(約200g)お持ち帰り!(※お持ち帰りは旅行代金に含みます)
さくらんぼの王様「佐藤錦」・メロン・パイナップル食べ放題!(約20分)
(※さくらんぼ、メロン、パイナップル食べ放題および昼食はすべて同時のご提供となります。)
・佐藤錦とは…さくらんぼの代表品種として全国に知られる佐藤錦は「砂糖のように甘い」という意味も込めて名付けられました。
甘さと果汁が多いことから、日本を代表するさくらんぼ20世紀最高品種として絶賛されています。
まきばの館
岡山県美咲町に位置し畜産に対する親しみや理解を深めてもらうことを目的として建設された、
ふれあいの施設です。
広さ5ha(芝生広場など3.8ha)の敷地内にはハーブ園などがあり四季折々の景色がお楽しみいただけます。
ご昼食には岡山名物「祭り寿司」御膳をご用意
祭り寿司とは…瀬戸内海の豊かな食材を詰め込んだ華やかなちらし寿司です。
<ご集合場所/ご集合時間>
<JR広島駅 07:10>
JR広島駅【7:30発】
↓
〇山田養蜂場みつばち農園(約30分)
↓
西の屋美作店(岡山祭り寿司御膳と佐藤錦・メロン・パイナップル食べ放題約20分(昼食、約75分)
↓
☆道の駅彩奈茶屋(約30分)
↓
〇まきばの館(8品種・5000株のラベンダーが植えられる、約60分)
JR広島駅【19:10着】
【バス走行距離約501km】
(※さくらんぼ、メロン、パイナップル食べ放題および昼食はすべて同時のご提供となります。)
new
出発地 |
広島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食0回 |
牧野富太郎博士の業績ろ顕彰する話題の【高知県立牧野植物園】へ
当社基準Aランクホテルにご宿泊いたします♪
1泊2日で高知と香川の名所を巡ります! !
金刀比羅宮
象頭山の中腹に鎮座し、古来より海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など広範な神様として
全国津々浦々より、善男善女の信仰をあつめてまいりました。
参道口から御本宮までは785段、奥社までは1368段の石段があり、参道には旧跡や文化財が多数あります。
桂浜
高知県を代表する観光名所の一つ。
見渡す限り太平洋が広がる壮大な景色と、打ち寄せる黒潮の波しぶき、青い海に白い砂浜などさわやかな美景が楽しめます。
またこちらには有名な【坂本龍馬像】もご覧いただけます。
にこ淵
底の岩が見えるほどの透明度がある滝壺の水が、光の当たり方でグリーンやブルーに変化する幻想的な光景です。
その自然が作り出した風景に圧倒されます。
かつお船
2日目ご昼食は、鰹漁師直伝の味!
豪快な藁焼きで楽し・・・・・
1日目
<ご集合場所/ご集合時間>
<JR広島駅 7:40>
JR広島駅【8:00発】
↓
<瀬戸大橋>
↓
絶景(1)○金刀比羅宮(“こんぴらさん”で親しまれている海の守り神・自由食(各自負担)・約140分)
↓
◎高知県立牧野植物園(緑に包まれた学びと癒しの空間・約90分)
↓
高知市内<泊>【17:00着】
【バス走行距離約320km】
2日目
ホテル【9:00発】
↓
…………(約10分)
↓
○高知公園(山内一豊が築城した高知城を望む(注1)・約40分)
↓
〇桂浜(坂本龍馬像が海を見つめる美しい砂浜・約50分)
↓
かつお船(初鰹の藁焼き体験・昼食と合わせて約70分)
↓
〇にこ淵(青い秘境仁掟ブルー(注2)・約30分)
↓
☆伊予小松(約30分)
↓
<しまなみ海道>
↓
JR広島駅【19:40着】
【バス走行距離約315km】
(注1)高知城天守閣利用の場合各自負担となります。(18歳以上420円)
(注2)道中、足元が悪くサンダルやヒールでは危険ですので、汚れても良いスニーカー等でお越しください。
また、登山道で坂道になっておりますでの、服装にもご注意ください。
new
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
ご昼食は、本場の新見市で食すブランド牛!【千屋牛(約100g)】をお楽しみ♪
新見市からの助成金お一人様2,000円を適用♪
メロン1玉(約800g)のお持帰り付き♪(※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
地産新見市で食す稀少なブランド牛【千屋牛(約100g)】をご賞味ください♪
千屋牛の定義
(1)「千屋牛」の血統書を受け継いだ黒毛和種であること。
(2)新見市内で繁殖・肥育されたものとする。
また岡山県下で生産された子牛を導入し、新見市内で約18か月間以上、肥育されたものとする。
(3)(社)日本食肉格付協会の格付規格で肉質等級3規格以上を千屋牛とする。
☆☆ここに注目☆☆
その(1)希少な黒毛和牛
千屋牛は飼育頭数が少なく、岡山以外ではあまり食べることができない稀少なブランド牛です。
その(2)上質な味わい
ほどよい霜降りと赤みが特徴で、そのおいし・・・・・
<ご集合場所/ご集合時間>
<JR福山駅 9:10>
JR福山駅【9:30発】
↓
新見千屋温泉(千屋牛焼肉ランチのご昼食・約60分)
↓
◎井倉洞(幻想的な風景が広がる全長1200メートルの巨大な鍾乳洞・約80分)
↓
☆道の駅鯉が窪(約30分)
↓
JR福山駅【18:00着】
【バス走行距離約248km】
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【広島市, 呉, 福山】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)三次ワイナリー特製ローストビーフ丼ランチ
(2)爽快!湖上の遊覧船から眺める景色は絶景です!
(3)浸食の上帝釈峡ハイキング
独特の自然美をつくる天然橋「雄橋」は圧巻!
各地
↓
【広島三次ワイナリー】昼食とお買物
↓
【●神龍湖】爽快!渓谷を約40分間クルーズ
↓
【○上帝釈峡】天然橋「雄橋」に続く遊歩道では帝釈川の静かな流れと川面に映える新緑が楽しめます
↓
各地(17時40分~18時40分頃着予定)
●お品書き
ローストビーフ100g、季節の野菜、スープ、ご飯(広島三次産こしひかり)、
デザート、1ドリンク付き(ワイン又はぶどうドリンク)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
▼ど・ど~んと!10(てん)こ盛りのお持ち帰り
(1)マスクメロン1玉 (2)桃1個 (3)パイナップル1個 (4)グレープフルーツ1個
(5)オレンジ1個 (6)キウイ1個 (7)デラウェア1房 (8)丹波産コシヒカリ300g
(9)メロンゼリー1個 (10)メロンジュース1缶
▼山菜ご飯食べ放題!神戸牛焼きしゃぶ御膳の昼食!
▼鮮やかな黄色のじゅうたん!ひまわりが咲き誇る小野・ひまわりの丘公園へ!
▼奇岩怪石が作りだした名勝・闘竜灘や道の駅でお買物も
各地
↓
【○小野・ひまわりの丘公園】約40万本のひまわり畑を見物
↓
【○道の駅とうじょう】お買物
↓
【篠山】昼食
↓
【○闘竜灘】見物
↓
各地(18時00分頃着予定)
★昼食のお品書き★
神戸牛焼きしゃぶ、天ぷら盛り、甘えび刺身、丹波3種盛り、
山菜ご飯食べ放題、黒豆そば、味噌汁、香の物、フルーツ
1〜20件 / 全49件(全3ページ)