出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
90件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:福岡、佐賀、大分
出発日:2022年07月16日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,990円〜14,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:福岡
出発日:2022年08月27日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:福岡、佐賀
出発日:2022年07月24日
テーマ:グルメ
大人1名
9,990円〜11,990円
並び替え
掲載あと2日
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
長崎
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
ワクチン・検査パッケージ適用ツアー(ワクチン3回接種または検査陰性。詳しくは旅行条件をご覧ください)
現地で使える地域限定クーポン(2,000円分)付与!
割引助成は福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県在住の方が対象です
☆ご昼食には、壱岐牛(約30g)、あわび踊り焼き(1個)、ウニ飯をご賞味ください♪
集合時間/9:20
集合場所/ベイサイドプレイス博多埠頭 第2ターミナル2階
博多港(10:00)~~~~【フェリー(2等):約140分】~~~~郷ノ浦港
↓
壱岐にて(壱岐牛(約30g)、あわび踊り焼き(1個)、ウニ飯のご昼食:約60分)
↓
○猿岩(猿の姿にそっくりな巨大岩:約20分)
↓
○月讀神社(月讀命(つくよみのみこと)を祀る神秘的なパワーが宿る神社:約30分)
↓
☆壱岐のお土産店(【地域限定クーポン使えます】約30分)
↓
○はらほげ地蔵(約20分)
↓
郷ノ浦港~~~~【フェリー(2等):約140分】~~~~
博多港(20:10頃着)
【バス走行距離:約50km】
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀、大分
|
---|---|
目的地 |
熊本
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●バイキングは非接触型の取り分け式マシーンを活用し、対策を徹底します。
●トロッコ列車は配席の都合上、相席になる場合がありますが、
窓なしの列車であるため換気は十分に行なわれ、
向かい合い席にはビニールパーテーションを設置しています。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、
ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼震災から復活を遂げた「新阿蘇大橋」を眺望します。
▼昼食は阿蘇ファームランドにて自然食バイキングをお楽しみ下さい。
▼全線開通を目指す「南阿蘇鉄道」ではトロッコ列車に乗車します。
▼名水百選に選ばれる白川水源を自由散策。
▼読売旅行よりお中元をお渡し致します。※旅行代金に含まれます。
メロン1玉(約1.5kg)、小玉スイカ(約500g)、季節の夏野菜2種
各地(7時00分~8時45分発予定)
↓
【〇新阿蘇大橋】眺望
↓
【●阿蘇ファームランド】昼食
↓
高森駅
↓
≪●南阿蘇鉄道トロッコ列車/指定席≫
↓
中松駅
↓
【〇白川水源】散策
↓
【〇田原坂】休憩Gルートは立寄りません
↓
各地(18時00分~19時45分頃着予定)
掲載あと2日
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
佐賀
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
ワクチン・検査パッケージ適用ツアー(ワクチン3回接種または検査陰性。詳しくは旅行条件をご覧ください)
現地で使える地域限定クーポン(2,000円分)付与!
割引助成は福岡県、佐賀県・大分県・長崎県・宮崎県・熊本県・鹿児島県の居住者の方が対象です
☆昼食はイカ活き造り発祥の店「玄海」で呼子のイカ活き造り(約180g)をご賞味!(注1)
☆2022年3月27日から一般公開が始まった豊臣秀吉の「黄金の茶室」にご案内♪
☆佐賀県が生産量日本一を誇る!ハウスみかんお一人様1パック(5個入り)お持ち帰り♪ ※旅行代金に含まれています
黄金の茶室とは
豊臣秀吉が造らせたと言われている運搬可能な組み立て式の茶室。室内は一面金箔で覆われており、茶具も一式全て金色に彩られています。
「お魚処 玄海」について…
イカ活き造り発祥の店として、昭和44年にオープン。店内には大小10数個もの生簀があり、水族館の様な雰囲気で楽しむ事が出来ます。
この生簀には、お店の横の玄海灘から直接海水を引・・・・・
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前・・・8:45
博多(9:00)
↓
○風の見える丘公園(玄界灘を一望:約20分)
↓
お魚処 玄海(イカ活き造り(約180g)のご昼食(注1)をご賞味:約50分【地域限定クーポン使えます】)
↓
○波戸岬(九州最西北端にある岬:約40分)
↓
◎佐賀県立 名護屋城博物館(黄金の茶室を公開:約60分)
↓
☆鶴屋呼子店【地域限定クーポン使えます】(約20分)
↓
☆唐津市ふるさと会館アルピノ(ハウスみかんお一人様1パック(5個入り)のお持ち帰り付!:約30分【地域限定クーポン使えます】)
↓
博多(16:20頃着)
【バス走行距離:約160km】
掲載あと2日
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
長崎
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ワクチン・検査パッケージ適用ツアー(ワクチン3回接種または検査陰性。詳しくは旅行条件をご覧ください)
現地で使える地域限定クーポン(2,000円分)付与!
割引助成は福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県在住の方が対象です
☆上陸できたお客様は感動!軍艦島上陸ツアーにご案内♪(注1)
☆高島にも上陸!高島石炭資料館を見学します♪現地ガイドが詳しくご案内致します!(注1)
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前・・・・9:15
基山PA下り(パーキングエリア売店前)・・10:00
博多(9:30)
↓
基山PA(10:00)
↓
○長崎新地中華街(自由散策、自由昼食:約90分)
↓
長崎港~~~~【約40分】~~~~
軍艦島クルーズ(注1)◎高島(炭鉱の島高島に上陸:約40分)~~~~【約10分】~~~~
◎世界遺産軍艦島日本最古の鉄筋コンクリート造りの高層アパートなど見所満点な廃墟の街並みを上陸して見学:約50分)
~~~~【約50分】~~~~長崎港
↓
基山PA(19:10頃)
↓
博多(19:40頃着)
【バス走行距離:約330km】
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀、大分
|
---|---|
目的地 |
大分
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取組】
●昼食会場では別グループとの間隔を広げる又はパーテーションを設置。
★お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼水の浸食によって作り出された、なめらかな岩肌が苔生す幻想的な光景が広がる!
東洋のチロルと呼ばれる由布川峡谷へご案内!
※川辺まで下りるには150段程の階段を上り下りします。
▼大分ブランド食材の「豊後牛」と「冠地鶏」をひつまぶしにてお召し上がり下さい!
更には季節の温泉蒸し風野菜せいろや小鉢4種、食後のソフトドリンクは飲み放題です!
▼農家のこだわり!皮ごと食べられるシャインマスカット(種あり)2房を狩り取り体験!!
★☆★ご一読あれ★☆★あえて「種あり」にこだわる理由
⇒「種なし」
各地(7時40分~9時20分発予定)
↓
【〇湯布院】昼食
↓
【●由布川渓谷】散策
↓
【〇安心院町】シャインマスカット2房狩り体験※備考参照
↓
【〇安心院ワイン工房】お買い物・見学
↓
各地(16時15分~19時40分着予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
佐賀
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取組】
●昼食会場では別グループとの間隔を広げる又はパーテーションを設置。
●活イカ(後造りを含む)は個人盛りにてご用意。
★お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼混雑する呼子も開店時間に入店し、一般客との混雑を回避します!
▼新鮮な活イカを用いた活き造りをご用意!
▼2022年3月27日開設!豊臣秀吉ゆかりの名護屋城跡・博物館内にて、豊臣秀吉が愛した「黄金の茶室」を見物!
▼高野寺風鈴まつりを見物!
▼新鮮なアスパラガス収穫体験&10本をお持ち帰り!
▼シャインマスカット1房(約500g)お持ち帰り!
各地(7時00分~8時20分発予定)
↓
【〇唐津農園】見学
↓
【●呼子町内】昼食
↓
【〇名護屋城博物館】見物
↓
【〇高野寺】参拝
↓
【〇武雄温泉物産館】お買い物
↓
各地(17時30分~19時00分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀
|
---|---|
目的地 |
佐賀、長崎
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取組】
●昼食会場では別グループとの間隔を広げる又はパーテーションを設置。
★お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼九十九島遊覧船乗船券1,800円と水族館海きららの入場券1,470円、合計3,270円の有料観光料金も旅行代金に含まれます。
▼イセエビ(半身)の黄金焼きや佐世保名物・長崎和牛のレモンステーキ、ツルっと喉越し良い五島うどんなど充実の昼食もご用意しています。
▼九十九島水族館「海きらら」では太陽の光が降り注ぐ九十九島湾大水槽がキラキラと輝きます。
クラゲ展示コーナーや、愛くるしいイルカたちが泳ぐイルカプールも必見!
▼風光明媚な九十九島をゆったり遊覧船にて約50分クルージングします。
※悪天候により欠航の場合
各地(7時30分~9時10分発予定)
↓
【●九十九島パールシーリゾート】昼食・・・【●九十九島水族館海きらら】自由見物≪入館料込み≫・・・【●九十九島遊覧船】約50分の九十九島遊覧クルーズ≪乗船料込み≫
↓
【〇陶山神社】参拝
↓
【●有田ポーセリンパーク】お買い物
↓
各地(17時20分~19時45分着予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀
|
---|---|
目的地 |
山口
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●昼食会場ではお客様同士の席間隔を広めに取ってセッティングします。
★お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼コバルトブルーに輝く(1)角島の海が美しく見られる午前中にご案内!
▼海の千本鳥居のコントラストが絶景の(2)元乃隅神社を参拝!
▼ダイナミックに(3)青海島の絶景を遊覧船で駆け抜けるクルージング体験!
▼瓦そば風陶板海鮮そば、山口県産剣先いか姿盛り、カニ飯、ふぐ唐揚げのおいでませ膳の昼食!
▼さらに昼食には「メロン」など初夏のフルーツ盛りのデザート付き!
各地(7時00分~8時30分発予定)
↓
<△角島大橋>
↓
【〇角島展望台】眺望
↓
【〇元乃隅神社】参拝
↓
【●海鮮村北長門】昼食
↓
【●青海島】遊覧船乗船
↓
【〇蒲鉾店】お買い物※Dルートは立寄りません
↓
各地(18時00分~19時30分着予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀
|
---|---|
目的地 |
山口
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●昼食会場ではお客様同士の席間隔を広めに取ってセッティングします。
★お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼約100万本のひまわり畑が広がる「花の海」へご案内!
▼やみつき注意!TVでも紹介されたごぼうを麺に練りこんだ「ごぼう麺」、秋吉台で放牧された「秋吉台高原牛のローストビーフ」、地元のお米で作った「特製稲荷寿司」の新秋吉台高原グルメの昼食付き!
▼西日本最大級のカルスト台地!秋吉台展望台へご案内!
▼小野茶の試飲や茶製品の試食をお楽しみ下さい!
▼旅の思い出に!(1)メロン1玉<約700g>(2)小玉スイカ1玉<約600g>
(3)スイートコーン2本(4)夏野菜1種<約500g>のお持ち帰り付き!
各地(7時15分~9時45分発予定)
↓
【〇花の海】眺望
↓
【●美祢市内】昼食
↓
【〇秋吉台】眺望
↓
【〇小野茶】見物
↓
各地(16時30分~19時30分着予定)
掲載あと2日
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
長崎
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ワクチン・検査パッケージ適用ツアー(ワクチン3回接種または検査陰性。詳しくは旅行条件をご覧ください)
現地で使える地域限定クーポン(2,000円分)付与!
割引助成は福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県在住の方が対象です
☆上陸できたお客様は感動!軍艦島上陸ツアーにご案内♪(注1)
☆高島にも上陸!高島石炭資料館を見学します♪現地ガイドが詳しくご案内致します!(注1)
集合場所・時間
小倉駅北口大型バス駐車場前・・・8:15
引野口高速バスのりば横・・・8:50
小倉(8:30)
↓
引野口(8:50)
↓
○長崎新地中華街(自由散策、自由昼食:約90分【地域限定クーポン使えます】)
↓
長崎港~~~~【約40分】~~~~軍艦島クルーズ(注1)◎高島(炭鉱の島高島に上陸:約40分)~~~~【約10分】~~~~
◎世界遺産軍艦島日本最古の鉄筋コンクリート造りの高層アパートなど見所満点な廃墟の街並みを上陸して見学:約50分)
~~~~【約50分】~~~~長崎港
↓
引野口(20:30頃)
↓
小倉(20:50頃着)
【バス走行距離:約460km】
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
熊本、宮崎
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<パワースポット1>まるで異世界!と有名になった『上色見熊野座(かみしきみくまのいます)神社』!
<パワースポット2>国の名勝・天然記念物に指定!神話が息づく『高千穂峡』へご案内♪
昔ながらの田舎の雰囲気を楽しみながら、高千穂牛(約80g)御膳をご賞味ください!
観光~熊本・宮崎のパワースポットめぐり~
☆上色見熊野座(かみしきみくまのいます)神社☆
アニメ映画の舞台にもなり、その神秘的な雰囲気から「まるで異世界」とSNS上で有名になった観光地です!
100基を超える石灯篭が並ぶ参道はまさに異世界の光景です。御神木「なぎ」は波風を鎮めること、葉の特徴として、
横からはなかなかちぎることができないという理由から、縁結びや商売繁盛を祈願する縁起のよい木として崇められています。
☆高千穂峡☆
その昔、阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、川に沿って帯状に流れ出し、 急激に冷却されたために柱状節理の崖となった峡谷です。
国の名勝・天然記念物に指定されています。付近には・・・・・
集合場所・時間
博多駅筑紫口大型バス駐車場前…8:00
基山PA下り(パーキングエリア売店前)…8:30
博多
↓
基山PA
↓
○上色見熊野座[かみしきみくまのいます]神社(まるで異世界のような風景が広がる神社:約45分)
↓
神楽宿【高千穂牛(約80g)の陶板焼きのご昼食】
↓
○高千穂峡(深い緑と澄んだ水の流れの大峡谷:約120分)
【大橋駐車場⇔高千穂峡 往路は徒歩で移動、復路はシャトルバスで移動】…………
↓
基山PA(18:30頃)
↓
博多(19:00頃着)
【バス走行距離:約361km】
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀、大分
|
---|---|
目的地 |
福岡
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●野外観光中心の行程を計画しました!
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、
ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼いけす創作千彩の人気ランチをお召し上がり下さい!
お魚:その日のネタで作る千彩特製海鮮丼!〆はだし茶漬け。
お肉:赤身ステーキ御前!脂身の少ないお肉を使いあっさりとしたステーキをご賞味下さい。他にもお刺身、ごはん、お豆腐付きです。
▼「巨峰」開植の地、福岡県久留米市田主丸の森の中にある福岡で一番古いワイナリー、巨峰ワインで試飲とお買い物バスツアーだからこそ気にせず飲める!その日、ここでしか味わえない「生ワイン」をご賞味下さい。
※お酒が苦手な方にはノンアルコールをご用意致します。
▼人の体の60%は水でできている?福岡の水の里朝倉市にある寺内ダムで普段見ることのできないダム内部を特別見学!トンネルを通り冒険気分でダム散策!
▼2017年「日本ダム大賞」に選出。ダム堤防をバスで走破と筑後平野を一望。案
各地(8時20分~10時50分発予定)
↓
【●いけす創作千彩】海鮮丼とステーキの選べるランチをご賞味
↓
【●道の駅みなみの里】お買い物
↓
【●寺内ダム】2017年「日本ダム大賞」に選出。ダム堤防をバスで走破と筑後平野を一望。普段見ることのできないダム内部にも潜入?!案内人付きで見学
↓
【●巨峰ワイナリー】工場見学、お買い物と生ワイン試飲
↓
各地(17時40分~19時40分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀、大分
|
---|---|
目的地 |
宮崎
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取組】
●高千穂・天岩戸神楽は当ツアーのお客様のみの貸切にて御覧頂きます。
●あまてらす鉄道は屋根や窓のない鉄道で換気対策は万全です。
★お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
★魅力の旅のポイント★
▼天岩戸神社にて高千穂・天岩戸神楽を読売旅行の貸切で御覧頂きます。(約40分)
▼神職による天岩戸神社拝殿裏よりご神体「岩屋」の参拝・説明!
▼高千穂郷土料理の昼食付き!
▼真名井の滝など高千穂峡を散策!
▼今回の旅の目玉!旧高千穂・延岡線の復活を目指す地元の方々の手によって運行!
2つのトンネルと標高100mの鉄橋より絶景を楽しむ秘境あまてらす鉄道へ乗車!
※風速10m以上の風が吹く場合は、安全規定により鉄橋上へ出ることができません。
手
各地(7時40分~9時30分発予定)
↓
【●高千穂町内】昼食・・・徒歩・・・【〇高千穂峡】散策
↓
【●天岩戸神社】天岩戸神楽・拝殿参拝
↓
【●あまてらす鉄道】風光明媚な景色が広がるオープントップな電車へ乗車
↓
各地(19時40分~21時00分着予定)
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
福岡
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
【世界遺産】沖ノ島を海上から遥拝!さらに宗像大社三宮の御朱印付!(紙でのお渡しとなります。)
通常「福岡-釜山」間を運航する QUEEN BEETLE で福岡を愉しみませんか?
※7 月 18 日は、船内モニターで著名人のトークセッションが楽しめるスペシャルツアーです。
--------------------------------
【QUEEN BEETLE(クイーンビートル)】とは...?
日韓航路就航30周年記念して、2020年に誕生した新しい高速船で
福岡-釜山間を3時間40分で結ぶ、世界初の80m級のトリマラン(三胴船)!
「移動そのものを楽しむ旅へ」がコンセプトで広々と設計された船内が特徴♪
夢・ロマン・情熱を表現した赤く美しい船体に、
古今東西の様式を組み合わせたオンリーワンの客船です
--------------------------------
「神宿る島」として知られる【世界遺産】沖ノ島近海までのクルージング(約3時間20分/上陸はできません)
立・・・・・
集合場所・時間
博多港国際ターミナル1階・・・13:20
博多港国際ターミナル(14:00発)~~~~
QUEEN BEETLE沖ノ島遊覧(約3時間20分)~~~~
博多港国際ターミナル(17:20頃着)
7月18日(海の日)限定
世界遺産登録5周年を記念して、7月18日(海の日)に、JR九州高速船クイーンビートルで沖ノ島を遊覧する「沖ノ島スペシャル遊覧ツアー」を開催します(沖ノ島には上陸しません)。
タレントのロバート キャンベル氏や平祐奈氏も乗船し、船内において、世界遺産の価値や地元の環境保全活動等について発信するトークセッションを開催します。
【トークセッションの様子は、船内のモニターを通じてご覧いただけます】
掲載あと9日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀、大分
|
---|---|
目的地 |
熊本
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●昼食会場はお客様同士の距離を取ってご用意させて頂きます。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、
ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼昭和39年に廃線となった熊延鉄道!その落石よけのために作られた
「八角トンネル」を見物!近年写真映えするスポットとしても注目を集めます!
▼有名ガイド本に掲載店「本さつまや」にて、地元野菜や少しだけジビエを使用した
地産地消のおもてなし昼食をお楽しみ下さい。
▼大迫力!通潤橋にて15分間の大放水を見物!
※現地事情により中止になる場合があります。
▼県内最古の寛政蔵・通潤酒造にて、ここでしか飲むことのできない
通潤サングリア又は甘酒の試飲をお楽しみ下さい。
▼道の駅通潤橋にて現地特産品のお買い物!
▼山都町は有機農業日本一!新鮮な有機野菜のお持ち帰り!
▼水に浮かんでいるように見える浮島神社を参拝!湧水も汲んで帰ることができます!
※Gルートは立寄りなし
各地(7時00分~8時30分発予定)
↓
【〇八角トンネル】眺望
↓
【●本さつまや】昼食
↓
【〇道の駅通潤橋】お買い物・・・徒歩・・・【〇通潤橋】見物
↓
【〇通潤酒造】試飲・見学
↓
【〇浮島神社】参拝※Gルートは立寄りません
↓
各地(17時15分~19時00分頃着予定)
掲載あと9日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀、大分
|
---|---|
目的地 |
熊本
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
◎昼食会場はお客様同士の距離を取ってご用意させて頂きます。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼昭和39年に廃線となった熊延鉄道!その落石よけのために作られた「八角トンネル」を見物!近年写真映えするスポットとしても注目を集めます!
▼有名ガイド本に掲載店「本さつまや」にて、地元野菜や少しだけジビエを使用した地産地消のおもてなし昼食をお楽しみ下さい。
▼大迫力!通潤橋にて15分間の大放水を見物!
※現地事情により中止になる場合があります。
▼県内最古の寛政蔵・通潤酒造にて、ここでしか飲むことのできない通潤サングリア又は甘酒の試飲をお楽しみ下さい。
▼道の駅通潤橋にて現地特産品のお買い物!
▼山都町は有機農業日本一!新鮮な有機野菜のお持ち帰り!
▼水に浮かんでいるように見える浮島神社を参拝!湧水も汲んで帰ることができます!(※Gルートは立寄りありません)
各地(7時00分~8時30分発予定)
↓
【〇八角トンネル】眺望
↓
【●本さつまや】昼食
↓
【〇道の駅通潤橋】お買い物・・・徒歩・・・【〇通潤橋】見物
↓
【〇通潤酒造】試飲・見学
↓
【〇浮島神社】参拝※Gルートは立寄りません
↓
各地(17時15分~19時30分頃着予定)
掲載あと2日
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
長崎
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ワクチン・検査パッケージ適用ツアー(ワクチン3回接種または検査陰性。詳しくは旅行条件をご覧ください)
現地で使える地域限定クーポン(2,000円分)付与!
割引助成は福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県在住の方が対象です
☆標高333mに建てられている稲佐山展望台へご案内!長崎稲佐山スロープカーからの360度の大パノラマをお楽しみください♪
☆長崎新地中華街では自由昼食、自由散策をお楽しみください♪
☆長崎土産の定番!おひとり様長崎カステラ1本(0.6号/10切カット)のお持ち帰り付き! ※旅行代金に含まれています。
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前・・・8:15
基山PA下り(パーキングエリア売店前)・・9:00
博多(8:30)
↓
基山PA(9:00)
↓
◎グラバー園(約50分)
↓
○長崎新地中華街(自由散策、自由昼食:約90分【地域限定クーポン使えます】)
↓
中腹駅≒→→→→≒【長崎稲佐山スロープカー:約8分】≒→→→→≒
山頂駅…………○稲佐山展望台(約40分)…………
山頂駅≒→→→→≒【長崎稲佐山スロープカー:約8分】≒→→→→≒中腹駅
↓
☆長崎カステラセンター(約30分)
↓
基山PA(18:00頃)
↓
博多(18:30頃着)
【バス走行距離:約320km】
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡、佐賀、大分
|
---|---|
目的地 |
熊本
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●バイキングは非接触型の取り分け式マシーンを活用し、対策を徹底します。
●トロッコ列車は配席の都合上、相席になる場合がありますが、窓なしの列車であるため換気は十分に行なわれ、
向かい合い席にはビニールパーテーションを設置しています。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼震災から復活を遂げた「新阿蘇大橋」を眺望します。
▼昼食は阿蘇ファームランドにて自然食バイキングをお楽しみ下さい。
▼全線開通を目指す「南阿蘇鉄道」ではトロッコ列車に乗車します。
▼名水百選に選ばれる白川水源を自由散策。
▼読売旅行よりお中元をお渡し致します。※旅行代金に含まれます。
メロン1玉(約1.5kg)、小玉スイカ(約500g)、季節の夏野菜2種
※9月出発は野菜は秋野菜に変わる場合があります。
各地(7時00分~8時45分発予定)
↓
【〇新阿蘇大橋】眺望
↓
【●阿蘇ファームランド】昼食
↓
高森駅
↓
≪●南阿蘇鉄道トロッコ列車/指定席≫
↓
中松駅
↓
【〇白川水源】散策
↓
【〇田原坂】休憩Gルートは立寄りません
↓
各地(18時00分~20時20分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
熊本
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
オシャレで上質、予約困難な特急『A列車で行こう』にご乗車!(JR三角駅→JR熊本駅)
天草の海の幸満載のご昼食をお楽しみ!
6月出発までイチゴ食べ放題(30分)、7月出発以降メロン食べ放題(30分)付き!
☆特急『A列車で行こう』☆
「ジャズナンバーが冠に。旧き良き時代を思わせる大人旅にふさわしい列車
「16世紀の天草に伝わった南蛮文化」をテーマにデザインされたドラマティックな特急。落ち着いた色調の木やステンドグラスを配したインテリアは、まるで映画のワンシーンのよう。思い出に残る極上の旅を演出してくれます。
※特急『A列車で行こう』の利用便につきましては、ご出発5日前を目途に送付いたします。
最終日程表をご確認ください。※
< < < <特急A列車で行こう4号車利用の場合> > > > >
集合場所・時間
博多駅筑紫口大型バス駐車場前…7:30
基山PA下り(パーキングエリア売店前)…8:00
博多
↓
基山PA
↓
☆リゾラテラス天草(約30分)
↓
小松屋渚館(海の幸満載の渚御膳のご昼食:約60分)
↓
○三角西港(世界文化遺産の観光:約30分)
↓
JR三角駅####【特急『A列車で行こう』にご乗車:約40分】####JR熊本駅
↓
◎フルーツの里田原坂(6月出発までイチゴ食べ放題30分、7月出発以降メロン食べ放題30分)
↓
基山PA(17:20頃)
↓
博多(17:50頃着)
【バス走行距離:約300km】
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
< < < <特急A列車で行こう6号・・・・・
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
福岡
|
---|---|
目的地 |
島根、山口
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)太皷谷稲成神社に津和野殿町自由散策も!
30名様限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割は一例
趣の異なる2つの観光列車に乗車1.〇〇のはなし 本州最西端の山口県(萩、長門、下関)は、日本と西洋をひき合わせるきっかけとなった歴史が息づくことから、萩(は)・長門(な)・下関(し)を辿り、思い出に残る『はなし』の旅を楽しんでほしいとの思いが列車名に込められています。内装は「西洋に憧れた日本(洋)、西洋が憧れる日本(和)」をコンセプトに、2両別々のデザインに。また外装には「洋と和をつないだ海」が2両にまたがり、この地の歴史を見守ってきた花として、「夏みかんの花」、「ハマユウ」をあしら…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(7:00発)
↓
小倉(8:10発)
↓
新下関
↓
<〇〇のはなし>(車窓から日本海の絶景)
↓
東萩
↓
太皷谷稲成神社(鳥居が有名な名刹)
↓
津和野殿町
↓
津和野
↓
<SLやまぐち号>
↓
新山口
↓
小倉(19:20予定)
↓
博多(20:30予定)