出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
11件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:愛媛
出発日:2022年07月17日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
11,990円〜13,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:愛媛
出発日:2022年07月30日
テーマ:グルメ
大人1名
15,990円〜17,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:愛媛
出発日:2022年08月12日
テーマ:その他
大人1名
15,990円〜17,990円
並び替え
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
高知
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●観光は屋外がメインになります。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■四国カルストの中で最も高い標高1485mの天狗の森の麓に広がる「天狗高原」。眼下には標高1,000m級の四国山地の尾根が連なり、壮大な眺めが楽しめます。
■内子のぶどう園にて巨峰狩り食べ放題。約1時間の滞在時間になりますのでたっぷりお楽しみ下さい。
■ご昼食は地元の食材をふんだんに使ったお食事をご用意!
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
<137km>
↓
【○四国カルスト天狗高原】各自散策
↓
<23km>
↓
【農家レストランくさぶき】昼食
↓
<58km>
↓
【○道の駅内子フレッシュパークからり】お買い物
↓
<9km>
↓
【●観光ふじブドウ園】巨峰狩り
↓
<52km>
↓
各地(17時15分~18時15分着予定)
掲載あと9日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
高知
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●モネの庭ではお客様用施設の定期的な清掃・消毒の実施、各店出入り口などに、お客さま用アルコール消毒液の設置など拡大防止の取り組みを実施しております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■印象派の巨匠「クロード・モネ」がこよなく愛したフランス・ジヴェルニーの庭をモデルに創られ、モネが夢見た「青い睡蓮」(開花時期/6月下旬~10月下旬)、ダリア(7月初旬~8月下旬)などが咲く「モネの庭」へご案内!※花は例年の時期を参考にしておりますが気象条件等により充分にご覧いただけない場合がございますので予めご了承下さい。
■西島園芸団地にてスイカとメロンのおやつ。1本の木から1個の実だけを収穫するこだわりのハウス栽培により、栄養と旨味が凝縮されたスイカとメロンをお楽しみ下さい。
各地
↓
<202km>
↓
【●モネの庭】ランチと青い睡蓮など季節の花咲くモネの庭のご散策
↓
<4km>
↓
【○道の駅田野駅屋】道の駅でお買い物
↓
<16km>
↓
【○野良時計】安芸市のシンボル※外観見学のみ
↓
<33km>
↓
【●西島園芸団地】スイカとメロンのおやつ
↓
<156km>
↓
各地(16時40分~18時40分頃着)
★ランチメニュー★
・オマールエビと土佐沖鮮魚の香草フリット~北川村柚子のタルタルソース~
・本日のスープ ・季節のハーブサラダ ・パン工房のアラカルト(2種)
※仕入れ状況によりメニュー内容が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
高知
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●昼食場所の新ロイヤルホテル四万十では店内(客席)は適切な換気設備の設置及び換気設備の点検を行い、徹底した換気を行っております。(窓・ドア等の定期的な開放、常時換気扇の使用など。)
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■国内で最大のシコロサンゴのある竜串の海は、日本初の海中公園(現在は海域公園)。グラスボートからはテーブルサンゴやシコロサンゴをはじめ、まわりを悠々と泳ぐ色鮮やかな魚を覗き見ることできます。
■海と自然のアドベンチャーミュージアム「足摺海洋館SATOUMI」へご案内。巨大な水槽や自然を体感するエリアなどで、たくさんの感動に出会えます。
■ご昼食は「鰹のタタキ」をご用意しております。
各地
↓
<188km>
↓
【○佐田沈下橋】ご見学
↓
<7km>
↓
【新ロイヤルホテル四万十】昼食
↓
<38km>
↓
【●足摺海洋館SATOUMI】水族館のご見学
↓
<1km>
↓
【●竜串観光汽船/グラスボート】グラスボートに乗船
↓
<188km>
↓
各地(19時00分~19時10分着予定)
お品書き
・鰹のタタキ ・天ぷら ・季節の煮物 ・お吸い物 ・御飯 ・香の物
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
徳島
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●ご昼食場所は感染防止に配慮したテーブル・席の配置をするなど感染症防止対策を講じております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■ご出発日は大潮の日。大型観潮船わんだーなるとに乗って渦潮見学をお楽しみいただきます。(乗船時間は約30分)
■「魚の王様」ともいわれるマダイ。その中でも激しい潮流の鳴門海峡でもまれたマダイは一級品。心地よい弾力と絶妙な脂の乗りは味わっていただきたい逸品。この度のツアーではお刺身定食で味わっていただきます。
各地
↓
<216km>
↓
【○鳴門公園/うづ乃家】鳴門鯛のお刺身定食の昼食と鳴門公園を各自ご散策
↓
<3km>
↓
【●うずしお観潮船】13時より大型観潮船わんだーなるとに乗って渦潮見学
↓
<17km>
↓
【○ハレルヤスイーツキッチン】徳島銘菓「金長まんじゅう」の工場見学とお買い物※工場がお休みの場合は設置のモニターで製造している様子がご覧いただけます
↓
<207km>
↓
各地(16時15分~18時15分着予定)
お品書き
・鳴門鯛のお刺身・前菜・酢物・フルーツ・御飯・吸物
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
高知
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
3年ぶりに!!よさこい祭り代替イベントとして、2022年8月10(水)~11(木)日に開催予定~
☆☆祭りだけでなくフリータイムも楽しんでこの価格!ご予約は今すぐ!☆☆
☆☆祭り好きの愛媛の皆様へ!情熱的な踊り「2022よさこい鳴子踊り特別演舞」のご案内!☆☆
2022よさこい鳴子踊り特別演舞
よさこい祭り代替イベントとして、2022年8月10(水)~11(木)日に、よさこい鳴子踊り特別演舞開催予定
※感染状況により、予定が変更になる可能性があります。
実施予定会場(予定)・・・
追手筋、帯屋町、京町、中央公園、高知城、万々、上町、旭、高知駅前、はりまや橋、秦、
第69回よさこい祭り(令和4年)は、新型コロナウィルス感染症の拡大状況を考慮して中止とし、
単年度特別事業として「2022よさこい鳴子踊り特別演舞」を、感染状況を勘案しながら実施される予定です。
始発 JR松山駅(7:30発)
↓
松山市駅(7:40発)
↓
新久米バス停(7:55発)
↓
利楽温泉坊ちゃん劇場前バス停(8:15発)
↓
○2022よさこい鳴子踊り特別演舞を、お楽しみ頂きます。
(高知市内で自由行動約7時間。
お好きな会場で、よさこい鳴子踊りの観覧をお楽しみください。
桟敷席等のお手配は承っておりません。各自、自由観覧でお楽しみください。)
↓
利楽温泉坊ちゃん劇場前バス停(21:15着)
↓
新久米バス停(21:35着)
↓
松山市駅(21:50着)
↓
終着 JR松山駅(22:00着)
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
岡山
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●昼食施設ではこまめな換気、アルコール消毒、座席の間隔をあけて対応いたします。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■ど、ど~んと総計約3kgのお持ち帰り※旅行代金に含まれます
1.ベリーA(ご自身でご収穫いただいた物)/約400g 2.20世紀梨/約260g 3.りんご/約260g 4.ハウスみかん/約80g 5.備前米/約1kg 6.夏野菜約1kg
■ご昼食はタコ飯と海鮮しゃぶしゃぶのご賞味!
■ベリーA1房狩り体験!ベリーAは甘みが強く、ほどよい酸味もある紫黒色のぶどうです。※ご収穫いただいた物はお持ち帰りいただきます
■夏は天然の涼場となる「琴弾(ことびき)の滝」。マイナスイオンを浴びてリフレッシュ!
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
<258km>
↓
【○琴弾の滝】見学
↓
<13km>
↓
【西の屋湯郷店】昼食
↓
<4km>
↓
【●美作農園】ベリーA1房狩り※収穫した物はお持ち帰りいただきます
↓
<27km>
↓
【○農マル園芸あかいわ農園】お買い物
↓
<217km>
↓
各地(17時45分~19時45分着予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
愛媛
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染対策防止の取り組み】
・伊予灘ものがたりは自動換気システムが導入されるほか、車内全体への抗菌・抗ウイルスコートの施工や、シート間隔の拡大によるソーシャルディスタンスの保持などを行っております。
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申し込みはお1人様100円割引!!
【旅のおすすめポイント】
(1)2022年春に観光列車伊予灘ものがたりが新車両となります。「レトロモダンな車内で大切な人と過ごす、上質な非日常空間」を列車コンセプトに、愛媛こだわりの食、景色、伝統工芸を楽しみながら、人々の温かさにもふれられる、ここにしかない鉄道旅-ものがたり-を提供します。
(2)八幡浜編のお食事 「瀬戸内風仏蘭西料理レストラン門田」(松山市)
旬の瀬戸内海産魚介、地野菜をはじめ、その季節にもっとも味わいを深める食材を厳選し、
磨き上げたフレンチの技で作る正統派「瀬戸内フレンチ」。
松山の老舗の名店の味を、伊予灘ものがたりの車内でお楽しみください。
JR松山駅(13時28分頃発)++「伊予灘ものがたり八幡浜編」にご乗車。車内にてフランス料理ミニコース風をお楽しみいただきます。++JR八幡浜駅(15時51分頃着)
↓
【○道の駅八幡浜みなっと】お買い物
↓
JR松山駅(18時頃着)
【食事】昼食1回付(伊予灘ものがたり列車内提供)
※観光列車のお席は他のお客様との相席やグループのお客様でもお席が離れる場合がございますので予めご了承下さい。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
愛媛
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●伊予灘ものがたりは自動換気システムが導入されるほか、車内全体への抗菌・抗ウイルスコートの施工や、シート間隔の拡大によるソーシャルディスタンスの保持などを行っております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■2022年春に観光列車「伊予灘ものがたり」が新車両となります。『レトロモダンな車内で大切な人と過ごす、上質な非日常空間』を列車コンセプトに、愛媛こだわりの食、景色、伝統工芸を楽しみながら、人々の温かさにもふれられる、ここにしかない鉄道旅-ものがたり-を提供します。
■大洲編のお食事 「ヨーヨーキッチン!」(松山市)
旬の野菜を中心とした料理長こだわりのメニューを提供。愛情たっぷりに育てられた食材を余すところなく楽しめるよう工夫しながら、オリジナルモーニングを提供します。
JR松山駅++「伊予灘ものがたり大洲編」にご乗車。車内にて地産地消モーニングBOXをお楽しみいただきます。++JR伊予大洲駅
↓
<44km>
↓
【○せと風の丘パーク】風車と海・半島を一望できる丘にある展望スポット
↓
<28km>
↓
【民宿大岩】海鮮丼のご昼食
↓
<49km>
↓
【道の駅八幡浜みなっと】お買い物
↓
<65km>
↓
松山駅(16時50分着予定)
※観光列車のお席は他のお客様との相席やグループのお客様でもお席が離れる場合がございますので予めご了承下さい。
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
愛媛
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食0回
|
大人気の観光列車「伊予灘ものがたり~大洲編~」にご乗車!【JR松山駅⇒JR大洲駅間】
四国の美しい海岸を走る感動の鉄道旅へ!
車内では、ヨーヨーキッチンの旬彩モーニングをお楽しみいただきます~
「愛ある伊予灘線」を走る観光列車【伊予灘ものがたり】
車窓からは伊予灘の穏やかな海を間近に眺めながら、朝のひとときを味わう旬彩モーニング♪をお楽しみいただきます。
レトロモダンな車内で非日常の空間が旅のひとコマとなる、そんな鉄道の物語をご提供します。
【JR松山駅集合 7:50】
JR松山駅(08:26発)+++####+++
美しい伊予灘をバックにレトロモダンな列車が走る!大人気の「伊予灘ものがたり」乗車!
(車内では朝のひとときを味わう旬彩モーニング♪伊予灘が美しく見える区間、下灘駅約10分停車/
1号車「茜の章」又は2号車「黄金の章」)【乗車時間約2時間30分】
+++####+++JR大洲駅(10:28着予定)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
愛媛
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
大人気の観光列車「伊予灘ものがたり」にご乗車!【JR八幡浜駅⇒JR松山駅間】
四国の美しい海岸を走る感動の鉄道旅へ!
のんびり、ゆっくり列車の旅は心癒されます~
「愛ある伊予灘線」を走る観光列車【伊予灘ものがたり】
車窓からは伊予灘の穏やかな海を間近に眺めながら、アフタヌーンティーをお楽しみいただけます♪
レトロモダンな車内で非日常の空間が旅のひとコマとなる、そんな鉄道の物語をご提供します。
【JR松山駅集合 12:00】
※一部の募集広告で、出発時間が13:30になっておりましたが
正しくは、JR松山駅12:30発になります。あらかじめ、ご了承ください。※
JR松山駅(12:30発)
↓
☆道の駅みなっと(食のテーマパーク「アンゴラマルシェ」)【約60分】
↓
JR八幡浜駅(16:14頃発)
↓
####
↓
美しい伊予灘をバックにレトロモダンな列車が走る!
大人気の「伊予灘ものがたり」乗車!【乗車時間約2時間30分】
(車内ではアフタヌーンティーで優雅な一時を♪
伊予灘が美しく見える区間、下灘駅約10分停車
1号車「茜の章」又は2号車「黄金の章」)
↓
####
↓
JR松山駅(18:・・・・・
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛媛
|
---|---|
目的地 |
愛媛
|
食事 |
朝食2回/昼食1回/夕食2回
|
(補足情報)おひとり様バス2席利用/11名様限定
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
1ツアー12~23名様までの少人数の旅
バス座席はおひとり2席使用だから、かさばる機材があってもゆったりらくらく
ご宿泊コースは、おひとり様参加にうれしい 1名1室同料金コースが多数
◇出発日:11月20日(日)、24日(木)◇河野達郎講師が同行・撮影指導いたします◇宿泊ホテル・1・2泊目:ホテルオータ
住所:愛媛県大洲市田口36-4
TEL:0893-24-3533
◇まだ間に合う!<写真撮影の旅>の残席・催行状況はコチラ!!<【写真撮影の旅】ツアー残席状況のご案内>
◇こちらでもツアーの案内・発信をしておりますので、ぜひフォローしてご覧ください!【Twitter】【Facebook】
撮影ツアーや写真講座が充実!詳細はコチラ↓
1日目
松山空港(9:30~13:00集合)
↓
伊予灘ものがたり(大洲城をバックに走る列車を撮影)
↓
大洲・ホテルオータ(泊)
2日目
↓
大洲(4:30発)
↓
肱川あらし(まるで白い龍が町に降りていくような幻想的な霧の様子を撮影)
↓
まちの駅あさもや
↓
臥龍山荘(伊予の小京都・大洲の街並みスナップと臥龍山荘の紅葉をお楽しみください)
↓
まちの駅あさもや
↓
稲荷山公園(約3,000本のモミジが園内を彩るモミジの名所)
↓
大洲・同上(連泊)(泊)
3日目
↓
大洲(4:30発)
↓
肱川あらし(2日目に続き、河野講師おススメのスポットで撮影)
↓
白滝駅
↓
白滝公園(渓谷美と紅葉を撮影※駐車場から雌滝までは約1km、約10分程歩きます)
↓
松山空港((13:00~14:00現地解散)