出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
3件見つかりました。
並び替え
ワクチン・検査必須
出発地 |
青森
|
---|---|
目的地 |
青森、秋田
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
■Webからのお申込みはお一人様200円割引!!
■早期お申込み特典 8月6日までにご予約頂いた方はお一人様1,000円割引
【ツアーのポイント】
●紅葉のハイシーズンで混雑する十和田湖畔を比較的空いている午前中にご散策。
●一度は泊まってみたい「日本一の湧出量」と「日本一の強酸性」を誇る秘湯・新玉川温泉にご宿泊!しかも早めの到着で11種類の浴槽がある大浴場と屋内岩盤浴など効能あふれる癒しの秘湯をゆったりとお楽しみいだだけます。
●ご夕食は地元の食材や野菜をふんだんに使用し、健康と美容を考えたメニュー構成となっております。また、秋田の郷土料理や旬の食材を使用し、オープンキッチンでお客様の目の前で調理し、出来立てをお召しあがりいただけます。
1日目
各乗車地
↓
新玉川温泉(泊) ※一度は泊まってみたい「日本一の湧出量」と「日本一の強酸性」を誇る秘湯・新玉川温泉にご宿泊!しかも早めの到着で14種類の浴槽がある大浴場と露天風呂、屋内岩盤浴など効能あふれる癒しの秘湯をゆったりとお楽しみいだだけます。
【宿】新玉川温泉
2日目
ホテル(9:00)
↓
○りんごの里 平塚果樹園/お買い物
↓
〇十和田湖/湖畔に映る紅葉が美しい休屋散策と乙女の像見物。自由昼食
↓
〇奥入瀬渓流/焼山散策
↓
各乗車地(15:30~16:30)頃到着予定
ワクチン・検査必須
出発地 |
青森
|
---|---|
目的地 |
福島
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食1回
|
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
おすすめポイント
・会津鉄道で一番高い鉄橋の「深沢橋梁」(水面から60M)を徒歩で歩きます
・桑原トンネル(465M)内を懐中電灯を使用して歩きます。
・深沢橋からは「深沢橋梁」「若郷大橋」「若郷湖(ダム湖)」の絶景をお楽しみ頂けます。
・会津鉄道名物猫駅長「らぶ」に会えるかも
・普段運転する事の出来ない電車運転体験
・1000系のワンハンドル車両を運転する事が出来る貴重な機会です
・運転体験証付
・ご宿泊は裏磐梯の雄大な大自然を堪能できる「アクティブリゾーツ裏磐梯」
※鉄道ウォーキングの際はヘルメット着用となります。(ヘルメットはご用意します) 鉄道ウォーキングは往復2キロを1時間ほどかけて歩きます。 砂利道等もございますので歩きやすい靴でご参加下さい。
1日目
新青森駅(6時18分発)
↓
八戸駅(6時42分発)
↓
<東北新幹線>
↓
盛岡駅
↓
岩手県内各地
↓
【●福島交通飯坂線桜水駅】(1000系電車運転体験。ワンハンドル車両を運転する事が出来る貴重な機会です。運転体験証付。運転体験はお一人様2分位です。)
↓
<裏磐梯スカイラインを爽快ドライブ>
↓
五色温泉(泊)
≪宿泊≫アクティブリゾーツ磐梯 和室又は洋室又は和洋室
磐梯山の噴火した石を積み上げて作った風情溢れる露天風呂をお楽しみ下さい。
2日目
ホテル
↓
【○喜多方】(蔵の街を自由散策)
↓
【○鶴ヶ城】(赤瓦の姿の鶴ヶ城を自由見学。会津名物わっぱ飯の昼食※有料施設は各自払いとなります。)
↓
【●芦ノ牧温泉駅】(猫駅長「らぶ」のいる駅)+++<会津鉄道 普通車 自由席 >+++芦ノ牧温泉南駅・・・<普段は絶対に歩くことが出来ない線路内鉄橋トンネルウォーキング 会津鉄道係員と一緒絶景スポットと桜の眺望をお楽しみ下さい。深沢橋梁・桑原トンネルを見物 片道約1km ウォーキング時間60分間(町道含む) >・・・深沢橋(町道)・・・芦ノ牧温泉南駅
↓
岩手県内
↓
北上駅ー盛岡駅
↓
<東北新幹線>
↓
八戸駅
↓
新青森駅(22時32分~23時26分着)
ワクチン・検査必須
出発地 |
青森
|
---|---|
目的地 |
栃木
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食1回
|
8/6までサマーセール開催中 お一人様1000円引き
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●屋外の観光が中心となります。
●マスクの着用・手洗いの励行など。
■Webからのお申込みはお一人様200円割引!!
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
おすすめポイント
・紅葉ポイント1・高さ97mの岸壁を一気に落下する壮大な滝「華厳の滝」と紅葉のコントラスト
・紅葉ポイント2・紅葉のトンネル!日塩もみじライン紅葉ドライブ
・紅葉ポイント3・日本の道100選の日光いろは坂。山裾に広がる紅葉を車窓よりお楽しみ下さい。
・紅葉ポイント4・2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって浸食されできた景勝地。
・紅葉ポイント5・紅葉の世界遺産の街日光を紅葉マップ片手に紅葉散歩
・2本の源泉から引き込んだ名湯鬼怒川温泉。
・無味無臭無色透明の単純泉は美肌の湯としても人気
・夕食は料理長自慢のバイキング料理をご賞味。
・夕食時のアルコール、ソフトドリンクも飲み放題
・2日目昼食は日光
1日目
新青森駅(6時18分発)
↓
八戸駅(6時42分発)
↓
<東北新幹線>
↓
盛岡駅
↓
【チーズガーデン塩原店】(洋菓子のお買い物)
↓
<鬼怒川温泉と塩原温泉を結ぶ28キロ観光道路。紅葉の日塩もみじラインを車窓よりお楽しみ下さい。>
↓
【龍王峡】(2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって浸食されできた景勝地。)
↓
鬼怒川温泉 ホテルニューさくら
2本の源泉から引き込んだ温泉でリフレッシュ!無味無臭無色透明の単純泉は美肌の湯としても人気
夕食は料理長自慢のバイキング料理をご賞味
2日目
ホテル
↓
<紅葉のいろは坂を爽快にドライブ>
↓
【華厳の滝】(高さ97mの岸壁を一気に落下する壮大な滝。自然が作り出す雄大さと造形美と紅葉のコントラストをお楽しみ下さい。※有料施設は各自払い)
↓
【日光市内】(日光紅葉マップを片手に世界遺産の街を紅葉散歩。日光名物の湯波料理の昼食。湯波はお客様ご自身にて引き上げも出来ます。※有料施設は各自払いとなります。)
↓
岩手県内
↓
北上駅
↓
盛岡駅
↓
<東北新幹線>
↓
八戸駅
↓
新青森駅(21時37分~22時32分着)