出発日
日数
交通手段
キーワード
20 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年10月18日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,490円〜11,470円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年10月19日
テーマ:グルメ
大人1名
6,300円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年10月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
6,980円〜7,980円
当サイトは掲載する予約サイトや旅行会社(一部除く)等から予約実績に基づいた手数料を受領しています。
並び替え
出発地 |
宮崎【宮崎市・西都】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
新コース!大分の旅2日間♪
オーシャンビュー露天風呂と九州グルメバイキングが自慢のホテルにご宿泊♪
1日目ご昼食では、大分名物関あじ・関さばをご賞味!
秋を感じる大分の名所を旅する!
<一目八景・深耶馬渓>(1日目)
*「深耶馬渓」を代表する景勝地
*紅葉時期(例年):10月下旬~11月中旬※日本観光振興協会調べ
<青の洞門>(1日目)
*切り立った崖に掘られた希望を灯したトンネル
*紅葉時期(例年):11月上旬~11月中旬※日本観光振興協会調べ
<【国宝】富貴寺>(2日目)
*秋彩に包まれる九州最古の木造建築
*紅葉時期(例年):11月下旬~12月上旬※日本観光振興協会調べ
<両子寺>(2日目)
*国東半島の中心に位置する寺院
*紅葉時期(例年):11月中旬~12月上旬※国東市観光協会調べ
<湯の坪街道>(2日目)
*湯布院観光の中心地で散策をお楽しみ!
お食事について
<1日目ご昼食>大分名物関あじ・関さばをご賞味!
*水産物の高・・・・・
1日目
〈集合時間 各出発地、出発時刻の10分前に集合をお願いします〉
宮崎駅東口(7:30発)
↓
よしだ会館(関あじ関さば御膳のご昼食:約45分)
↓
【絶景】◯一目八景・深耶馬渓(約70分)
↓
【絶景】◯青の洞門(約50分)
↓
◯耶馬渓ダム記念公園渓石園(約30分)
↓
別府温泉 北浜<泊>(18:45頃着)
<1日目バス走行距離:約399km>
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
【絶景】◎富貴寺(九州最古の木造建築:約40分)
↓
◎両子寺(六郷満山の総寺院:約40分)
↓
◯湯の坪街道(各自にて昼食/自由散策:約120分)
↓
【絶景】◯金鱗湖(約35分)
↓
宮崎駅東口(19:45頃着)
<2日目バス走行距離:約389km>
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
昼食は当ツアーのために何度も交渉し、完成!そして6月のツアーで頂いたお客様のアンケートを参考に、更に改良を加えました!大分県を代表する2つの和牛がそろい踏み!おおいた和牛(40g)vs豊後牛(40g)をしゃぶしゃぶにて食べ比べ!さらに弊社女性社員3名が実食して一番美味しかったと評価した鶏まぶしをお楽しみ下さい!!
▼写真に収めたその風景はまるで絵画のような世界!!
(1)世界一美しい村と評価されるイギリス・コッツウォルズ地方を再現したゆふいんフローラルヴィレッジ
(2)紅葉に包まれる金鱗湖の橋は写真家御用達の撮影スポット
(3)細く豪快に落ち行く滝と周辺の紅葉が見事な風景を描く福貴野の滝
(4)手入れをされた園内はこの時期、紅葉に色づく安心院葡萄酒工房
博多(8:50/9:00)
↓
(バス)
【湯布院】昼食
↓
【湯布院の街並み】湯の坪街道、フローラルヴィレッジ、金鱗湖等を散策
↓
【福貴野の滝】眺望
↓
【安心院葡萄酒工房】散策
↓
(バス)
博多へ(18:15頃着)
催行決定日あり
出発地 |
群馬【高崎, 前橋, 藤岡】
|
---|---|
目的地 | 長崎、熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | バス |
ハウステンボスに泊まるからこそ閉園までゆっくりお楽しみ!(3泊目)
群馬県内から羽田空港まで往復送迎バス付!群馬県内から添乗員同行!
高千穂・由布院・阿蘇・熊本・長崎等、九州4県の観光地を巡る!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆ ハウステンボス ☆
光の王国
・ヨーロッパも魅力と自然の優しさが薫るハウステンボス。圧倒的なスケールで開催される「光の王国」は、
1300万球の光と美しい街並み全体が、煌びやかで幻想的な世界を演出します。
ハウステンボス約40種のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!
※レンタサイクルやカートタクシーなどの一部施設は別途有料となります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆ ホテル ☆
【1泊目/グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ(日出温泉)】
・ホテルの魅力を味わい尽くすオールインクルーシブ。
生ビール・スパー・・・・・
1日目
前橋駅(6:10~8:20発)
↓
高崎駅(6:50~9:00発)
↓
ららん藤岡(7:20~9:30発)
↓
羽田空港(12:00~14:00発)
↓
福岡空港
↓
日出温泉<泊/18:30頃着>
【バス走行距離:約145km】
2日目
ホテル(8:30発)
↓
○湯布院(約60分)
↓
○高千穂峡(深い緑と澄んだ水の流れが神秘的な大峡谷/約120分)
↓
○草千里(約78万平方メートルの大草原が広がる/約40分)
↓
△米塚(車窓)
↓
阿蘇 坊中<泊/17:00頃着>
【バス走行距離:約210km】
3日目
ホテル(8:30発)
↓
◎熊本城(美しい曲線を描く石垣で名高い日本三名城のひとつ/約60分)
↓
海鮮丼のご昼食(約50分)
↓
○柳川散策(約40分)
↓
◎ハウステンボス(約40種類ものアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き)
↓
※レンタサイクルやカートタクシーなどの一部施設は別途有料となります。
ハウステンボス<泊>
[1/25・2/5出発以外]ホテルデンハーグ
[1/25・2/5出発のみ]ホテル日航ハウステンボス
【バス走行距離:約185km】
4日目
ホテル(8:00発)
↓
○長崎平和公園(平和への祈りを象徴する/約40分)
↓
○南山手地区散策(約60分)
↓
長崎空港
↓
羽田空港(15:35~18:05着)
↓
ららん藤岡(20:40~22:00着)
↓
高崎駅(21:10~22:30着)
↓
前橋駅(21:50~23:10着)
【バス走行距離:約100km】
new
出発地 |
熊本【熊本市】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
■人気の観光地 湯布院を自由散策♪昼食は、贅沢丼ランチバイキングをお楽しみください
■『湯布院』 湯の道街道
『湯布院』は、日本一の温泉県・大分のほぼ中央に位置し、全国2位といわれる源泉数・湧出量を誇る温泉や、名峰「由布岳(ゆふだけ)」が有名です。“九州の軽井沢”と呼ばれる人気の避暑地でもあり、豊かな自然や、様々な観光施設が魅力です。「湯の道街道」は、由布岳の麓にある観光ストリートです。通り沿いには、大分の特産品を販売している土産物店や、ご当地グルメがいただける飲食店、週末には行列ができるスイーツショップなどが軒を連ねています。湯布院にて自由昼食・自由散策をお楽しみください♬
■『湯布院』 金鱗湖
湖底の半分に温泉、もう半分には冷泉が湧く、冬でも水温が高いという不思議な湖。
魚の鱗(うろこ)が光に反射して水面が金色に輝いて見えたことから、この名が付いたと言われています。湖の周りには散策路も整備されていますので、散策をお楽しみください♫
■ゆふいん山水館 豪華丼ランチバイキング
豪華で自由な「贅沢丼ランチバイキング」
選べるメインはなんと5種類!
鰻の艶やかさ、ジュワッと香るステーキ、キラキラ輝く海鮮、揚げたて天ぷら、そしてトロける山水館自家製チャーシュー。
ぜんぶ乗せても、一つを極めてもOK。お好みの“夢の丼”をお楽しみください。
おいしさはまさに五つ星!ソフトドリンクは飲み放題付です♪
西部車庫 (出発8:00)
↓
熊本駅新幹線口(出発8:10)
↓
熊本桜町バスターミナル(出発8:30)
↓
光の森産交(出発9:20)
↓
ホテル山水館【贅沢丼ランチバイキング】 … 湯布院散策【各自お楽しみください】
↓
光の森産交(17:40頃着予定)
↓
熊本桜町バスターミナル(18:30頃着予定)
↓
熊本駅新幹線口(18:50頃着予定)
↓
西部車庫(19:00頃着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)12月31日出発は催行決定!1名1室利用も大歓迎/名物・関サバの夕食もお楽しみ!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
弊社Aランク『グランヴィリオホテル別府湾 和蔵』に宿泊壮大な別府湾を一望いただける贅沢な佇まいに、天然温泉の大浴場を備えた和のホテルです。
別府湾の潮風を感じる開放感あふれる露天風呂(イメージ)
客室一例(イメージ)
大分名物「関サバ」の夕食に舌鼓
(3~4人前/イメージ)
充実のバス観光由緒ある大分3つの初詣◆両子寺(六郷満山の総持院で初詣)
◆宇佐神宮(全国八幡社の総本宮で初詣)
◆薦神社(国指定重要文化財の神門/初詣)
宇佐神宮(イメージ)
湯布院(自由散策)湯布院は、美しい由布岳のふもとに位置する温泉地。JR「由布院」駅から観光名…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
小倉(8:20集合/8:30発)
↓
博多(10:10発)
↓
太宰天満宮(天満宮の総本宮・約100分)
↓
湯布院(自由散策・約100分)
↓
別府(関サバの夕食・約60分)
↓
別府日出温泉【A】(泊)
2日目
別府日出温泉
↓
両子寺(六郷満山の総持寺・約60分)
↓
宇佐神宮(全国八幡社の総本宮・約120分)
↓
薦神社(国指定重要文化財の神門・約40分)
↓
小倉(18:00予定)
↓
博多(19:10予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、福岡、大分 |
交通手段 | バス |
2026年の幕開けは年越しクルーズをお楽しみ!(大阪南港→別府港間)
ゆく年くる年ウマいもんを味わう!
パウダールーム付き、ゆったりした座席空間が魅力の「広交観光 エアロクイーン32」で旅する!
「観」
・生田神社(1日目):2025年の締めくくりは由緒ある神社でお礼参り
・アフリカンサファリ(2日目):2026年の干支「馬」とふれあう!
・宇佐神宮(2日目):2026年初詣は大分県随一のパワースポットでお参り!
・湯布院(2日目):九州有数の温泉リゾートをぶらり散策
・水郷の町柳川にて「柳川舟下り」をお楽しみ!(3日目)
「食」ゆく年くる年ウマいもんを味わう!
・1日目昼食:神戸牛(約150g)の鉄板焼き
・2日目昼食:豊後牛(A5ランク)陶板・大分ぶりしゃぶ膳
・3日目昼食:うなぎのせいろ蒸し
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:50ご集合】
JR広島駅【8:00発】
↓
ステーキランド神戸館(神戸牛の昼食/約60分)
↓
〇生田神社(ご縁結びのご利益を賜れる由緒あるの神社/約30分)
↓
〇神戸中華街(自由散策/30分)
↓
さんふらわあターミナル/大阪第一ターミナル(20:20発)
↓
船中泊
【バス走行距離約340km】
船内はプライベートベッド(相部屋)のご利用となります。個室ではございません。
カーテンで区画を仕切ることが可能です。
2日目
↓
さんふらわあターミナル(別府)(8:40着)
↓
〇宇佐神宮(全国4万あまりの八幡様の総本宮へ/約60分)
↓
◎アフリカンサファリ(2026年干支の「馬」とふれあう/約70分)
↓
食彩や五衛門(豊後牛A5ランク陶板・大分ぶりしゃぶ膳をご賞味。※少し遅い目のご昼食となります)
↓
〇湯布院(全国屈指の温泉観光地を散策/約60分)
↓
柳川市(18:00~18:30着)<泊>
【バス走行距離約233km】
3日目
ホテル【10:00発】
↓
柳川舟下り(水郷柳川の豊かな風情をお楽しみ/約30分)
↓
うなぎのせいろ蒸しのご昼食
↓
JR広島駅【18:00~19:00着】
【バス走行距離約347km】
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | バス |
3つの列車(特急ゆふいんの森・特急あそぼーい!・九州新幹線つばめ)に乗車し、日帰りでぐるっと周遊!
ご昼食は特急ゆふいんの森車内販売限定の「ゆふいんの森弁当」をご賞味ください♪
湯布院散策(約80分)もお楽しみ!
集合時間/8:45
集合場所/JR博多駅 筑紫口構外
JR博多駅(9:17発)
↓
【特急ゆふいんの森(指定席):約130分】車内販売限定ゆふいんの森弁当をご賞味ください。
↓
JR由布院駅
↓
○湯布院(約80分の自由散策)
↓
☆瀬の本レストハウス(涅槃像のような阿蘇五岳の眺望とお買物:約30分)
↓
JR宮地駅
↓
【「特急あそぼーい!(指定席):約80分】
↓
JR熊本駅
↓
【九州新幹線つばめ普通車指定席】
↓
JR博多駅(19:09着)
【バス走行距離:約70km】
催行決定日あり
出発地 |
栃木【足利】
|
---|---|
目的地 | 長崎、熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | バス |
ハウステンボスオフィシャルホテルに泊まるからこそ閉園までゆっくりお楽しみ!(3泊目)
栃木・群馬県内から羽田空港まで往復送迎バス付!栃木・群馬県内から添乗員同行!
高千穂・由布院・阿蘇・熊本・長崎等、九州4県の観光地を巡る!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆ ハウステンボス ☆
光の王国
・ヨーロッパも魅力と自然の優しさが薫るハウステンボス。圧倒的なスケールで開催される「光の王国」は、
1300万球の光と美しい街並み全体が、煌びやかで幻想的な世界を演出します。
ハウステンボス約40種のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!
※レンタサイクルやカートタクシーなどの一部施設は別途有料となります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆ ホテル ☆
【1泊目/グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ(日出温泉)】
・ホテルの魅力を味わい尽くすオールインク・・・・・
1日目
太田駅(7:00~9:00発)
↓
足利駅(7:30~9:30発)
↓
佐野駅(8:00~10:00発)
↓
館林市役所(8:30~10:30発)
↓
羽田空港(12:00~14:00発)
↓
福岡空港
↓
日出温泉<泊/18:30頃着>
【バス走行距離:約145km】
2日目
ホテル(8:30発)
↓
○湯布院(約60分)
↓
○高千穂峡(深い緑と澄んだ水の流れが神秘的な大峡谷/約120分)
↓
○草千里(約78万平方メートルの大草原が広がる/約40分)
↓
△米塚(車窓)
↓
阿蘇 坊中<泊/17:00頃着>
【バス走行距離:約210km】
3日目
ホテル(8:30発)
↓
◎熊本城(美しい曲線を描く石垣で名高い日本三名城のひとつ/約60分)
↓
海鮮丼のご昼食(約50分)
↓
○柳川散策(約40分)
↓
◎ハウステンボス(約40種類ものアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き)
↓
※レンタサイクルやカートタクシーなどの一部施設は別途有料となります。
ハウステンボス<泊>
【バス走行距離:約185km】
4日目
ホテル(8:00発)
↓
○長崎平和公園(平和への祈りを象徴する/約40分)
↓
○南山手地区散策(約60分)
↓
長崎空港
↓
羽田空港(15:35~18:05着)
↓
館林市役所(19:30~21:30着)
↓
佐野駅(20:00~22:00着)
↓
足利駅(20:30~22:30着)
↓
太田駅(21:00~23:00着)
【バス走行距離:約100km】
出発地 |
山口【山口市, 防府, 周南】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | バス |
■食べて、飲んで1年の旅おさめ!年忘れ!忘年旅行!阿蘇五岳をのぞむ雄大な景色が自慢の阿蘇へ。
ご宿泊は、阿蘇五岳を望む露天風呂が自慢の「阿蘇プラザホテル」。
■夕食時、酒・ビール・焼酎・ソフトドリンクが飲み放題です!
■夕食時、海産物や特産品などが当たる抽選会を実施!!
■1日目は、由布院の散策や1000円札のモデルの北里柴三郎の記念館を見学。
■2日目は、阿蘇神社と汽水巡り、阿蘇草千里や葉祥明絵本記念館を見学。
■2日目の昼食は「あか牛ハンバーグ」をご用意いたします。
お品書き
食前酒 サワードリンク
花かご盛り
春菊と蒸し鶏のゴマよごし
ふか酢味噌 神ごま豆腐
ホッキサラダ 赤身馬刺し
お造り 三種盛
蓋 物 鶏の治部煮と季節野菜の煮物
蒸し物 きのこの茶碗蒸し
揚げ物 糸縒鯛と野菜の天ぷら
鍋 物 牛バラトマトすき焼き
御 飯 阿蘇ひのひかり
香の物 三種盛
留 椀 なめこの味噌汁
阿部牧場の牛乳を使った牛乳プリン
1日目
徳山(7:30発)
↓
新山口(9:00発)
↓
【○湯布院】(由布岳のふもとの湯の坪街道散策、自由昼食)
↓
【●北里柴三郎記念館】(千円札のモデルになった博士の記念館を見学)
↓
阿蘇内牧温泉・阿蘇プラザホテル(泊)阿蘇五岳を望む展望露天風呂や大浴場でごゆっくり
2日目
ホテル
↓
【○阿蘇神社】(阿蘇一宮を参拝、門前町の水基巡りをお楽しみください)
↓
【○草千里】(雄大な景色の中を散策、あか牛ハンバーグで昼食)
↓
【●葉祥明絵本美術館】(見学)
↓
【○阿蘇はちみつ牧場】(はちみつ製品のお買い物)
↓
新山口(19:30着)
↓
徳山(20:50着)
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎、大分 |
交通手段 | バス |
当社通常ツアーより人数が少ない 各出発日31名様限定!
2泊とも当社基準Aランクホテルにご宿泊♪
湯布院や長崎新地中華街では自由散策をたっぷりお楽しみください♪
【特急 ゆふいんの森(1日目乗車) 】(JR博多駅⇒由布院駅間)
・森の貴婦人と呼ばれる優雅な高原のリゾート列車
・雄大な自然の中を駆け抜ける
【特急 あそぼーい!(2日目乗車)】(JR宮地駅⇒JR熊本駅間)
・大自然を駆け抜ける人気の特急
・「あか牛の牛かつ」と「あか牛の牛すじ煮込み」を盛り込んだあそぼーい!弁当をご賞味
【特急 ふたつ星4047(3日目乗車)】(JR長崎駅⇒JR武雄温泉駅間)
・佐賀県、長崎県という九州の観光における“ふたつの星”を、キハ40、47形の車両で巡りながら、
西九州エリアの魅力を多くの方々に感じていただく、D&S列車です。
DS列車とは…
「D」は特別な「デザイン(design)」、「S」は沿線地域に伝わる歴史や伝説などの「ストーリー(story)」。
JR九州が手がける「デザインと物語・・・・・
1日目
集合時間/ご出発の30分前
集合場所/JR博多駅1階・筑紫口構外(新幹線博多ビル前)
JR博多駅(9:17発)
↓
【(1)特急ゆふいんの森】
↓
JR由布院駅
↓
○湯布院(金鱗湖や湯の坪街道を自由散策と各自にて昼食:約120分)
↓
△由布岳
↓
◎海地獄(コバルトブルーの天然地獄:約40分)
↓
別府温泉<泊>(15:30頃着)
3000円分のミールクーポンを利用して各自にて夕食をお召し上がりください。(注)
【バス走行距離:約30km】
2日目
ホテル(8:40)
↓
◎九重“夢”大吊橋(日本一の高さを誇るつり橋:約40分)
↓
JR宮地駅
↓
【(2)特急あそぼーい!】
↓
JR熊本駅
↓
○高橋稲荷神社(日本の五大稲荷の一つ:約30分)
↓
熊本港
↓
【遊覧(1)オーシャンアロー】
↓
島原港
↓
○雲仙地獄(約40分)
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃)
当社基準Aランクホテル
【バス走行距離:約75km】
3日目
ホテル(8:30頃)
↓
仁田峠駅
↓
【遊覧(2)雲仙ロープウェイ(片道約3分)】
↓
妙見岳駅・山頂展望所(約40分)
↓
仁田峠駅
↓
○大三東駅(日本で一番海に近い駅:約20分)
↓
○長崎新地中華街(自由散策と各自にて昼食:約120分)
↓
JR長崎駅
↓
【(3)特急ふたつ星4047】
↓
JR武雄温泉駅
↓
博多(19:30頃着)
【バス走行距離:約175km】
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | バス |
5つの列車とバス、フェリーを利用して効率よく、途中の観光も楽しみながら4泊5日で九州を一周します!
ご宿泊は当社基準最上級Sランクホテル(2泊目)を含むデラックスホテル(当社基準Aランク以上)をご用意しました♪
九州の名湯『別府温泉』(1泊目)『霧島温泉』(3泊目)にご宿泊!
一度は乗ってみたい!九州が誇る人気観光列車を含めたの5つの列車にご乗車。
1..特急「ゆふいんの森」 2..特急「にちりんシーガイア」、3.特急「海幸山幸」、4.九州新幹線「さくら」、5..「特急ふたつ星4047」にご乗車!
添乗員同行で安心!(1日目JR博多駅⇔5日目JR博多駅間)
列車だけじゃない!別府・血の池地獄や鵜戸神宮、青島、長崎新地中華街など観光盛りだくさん!
1日目
集合時間/ご出発の30分前
集合場所/JR博多駅1階・筑紫口構外(新幹線博多ビル前)
JR博多駅(9:17発)
↓
【1.特急「ゆふいんの森」(普通車・指定席)】
↓
JR由布院駅
↓
○湯布院(金鱗湖や湯の坪街道をご散策・各自にて昼食:約140分)
↓
△由布岳
↓
◎血の池地獄(1300年以上前から存在する日本最古の天然地獄:約40分)
↓
別府温泉<泊>(15:30頃着)
【1月15日出発以外】アマネク別府ゆらり(指定)
【1月15日出発】REX HOTEL別府(指定)
【バス走行距離:約35km】
2日目
ホテル(9:00頃)
↓
JR別府駅
↓
【2.特急「にちりんシーガイア」(普通車・指定席)】
↓
JR宮崎駅
↓
【絶景】○鬼の洗濯板(珍しい波状岩)
↓
○青島神社(縁結びのパワースポット:鬼の洗濯板と合わせて約60分)
↓
【絶景】○堀切峠(日南海岸を代表する景勝地:約20分)
↓
宮崎市(16:30頃)<泊>
ご夕食は地産地消にこだわった多彩なメニューが揃うビュッフェをご賞味!
【バス走行距離:約50km】
3日目
ホテル(9:20頃)
↓
JR宮崎駅
↓
【3.特急「海幸山幸」(普通車・指定席)】
↓
JR南郷駅
【絶景】○飫肥城下町(各自ご散策・各自にてご昼食:約90分)
↓
○鵜戸神宮(国指定名勝:約60分)
↓
霧島温泉(17:30頃)<泊>
【バス走行距離約140km】
4日目
【2月12日出発以外】
ホテル(8:40頃)
↓
JR出水駅
↓
【4.新幹線さくら(普通車・指定席)】JR熊本駅
↓
☆リゾラテラス(約20分)
↓
鬼池港
↓
<島鉄フェリー:約30分>
↓
口之津港
↓
雲仙温泉<泊>(16:50頃)
【バス走行距離約200km】
【2月12日出発】
ホテル(8:40発)
↓
JR出水駅
↓
【4.新幹線さくら(普通車・指定席)】JR熊本駅
↓
熊本港
↓
<熊本フェリー:約60分>
↓
島原港
↓
長崎市<泊>(16:30頃)
【バス走行距離約160km】
【2月12日出発以外】雲仙温泉 青雲荘(指定)
【2月12日出発】にっしょうかん新館 梅松鶴(指定)
5日目
ホテル(9:20頃)
↓
【2月12日出発以外:○雲仙ロープウェイ(約30分)】
【2月12日出発:○稲佐山展望台(長崎稲佐山スロープカーに乗車)(約30分)】
↓
○長崎新地中華街(各自にてご散策・各自にて昼食:約100分)
↓
JR長崎駅
↓
【5.特急「ふたつ星4047」(普通車・指定席)】
↓
JR武雄温泉駅
↓
博多(19:30頃着)
【バス走行距離:100km】
催行決定日あり
出発地 |
愛知【豊田, 名古屋】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
お一人様参加OK!
往復フェリー「さんふらわあ」利用!九州の旅
【フェリー】
商船三井さんふらわあ
船中泊、夕食・朝食バイキング)…瀬戸内クルーズでのんびり船旅を♪
船室は、2名1室=スーペリアツイン(洋室) 1名1室=スーペリアシングルの個室でおくつろぎください!
船内設備:展望レストラン・展望浴室・展望ラウンジ・プロムナード
【観光】
★九重“夢”大吊橋
長さ390m、高さ173m、幅1.5mのこの橋は、歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊り橋です。
すぐ目前に、「日本の滝百選」にも選ばれた、「震動の滝・雄滝」や「雌滝」を望み、
足下に筑後川の源流域を流れる鳴子川渓谷の原生林が広がり、
四季折々に織りなす大自然の変化は訪れる人々を魅了してやみません。
★湯布院
湯の坪街道や金鱗湖散策とご昼食(塩麹の鶏蒸篭蒸膳)
★湯の花小屋
江戸時代から300年続く製造技術を持つ「薬用 湯の花」を造る湯の花小屋は、
わら、かや、竹、木材のみを使用し、クギを使わずに建てた湯の花職人の技と歴史を感じてください。
★♨別府地獄めぐり
海地獄・白池地獄・鬼石坊主地獄・鬼山地獄・かまど地獄・血の池地獄・龍巻地獄の7ヶ所の地獄を巡ります♪
【宿泊 商船三井さんふらわあ(2泊) 洋室(個室/トイレ・シャワー付)】
1日目
浄水駅(12:10出発)
↓
梅坪駅(12:35出発)
↓
名鉄トヨタホテル前(12:50出発)
↓
名鉄バスセンター4階(14:00出発)
↓
大阪南港~<さんふらわあ(船内泊)>
2日目
別府港
↓
九重〝夢”大吊橋(見学)
↓
湯布院(湯の坪街道等散策・昼食)
↓
湯の花小屋(見学)
↓
別府地獄めぐり(見学)
↓
別府港~<さんふらわあ(船内泊)>
3日目
大阪南港
↓
名鉄バスセンター4階(10:50頃)
↓
豊田(12:00頃)
↓
各降車地
催行決定日あり
出発地 |
愛知【小牧・春日井, 名古屋】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
お一人様参加OK!
往復フェリー「さんふらわあ」利用!九州の旅
【フェリー】
商船三井さんふらわあ
船中泊、夕食・朝食バイキング)…瀬戸内クルーズでのんびり船旅を♪
船室は、2名1室=スーペリアツイン(洋室) 1名1室=スーペリアシングルの個室でおくつろぎください!
船内設備:展望レストラン・展望浴室・展望ラウンジ・プロムナード
【観光】
★九重“夢”大吊橋
長さ390m、高さ173m、幅1.5mのこの橋は、歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊り橋です。
すぐ目前に、「日本の滝百選」にも選ばれた、「震動の滝・雄滝」や「雌滝」を望み、
足下に筑後川の源流域を流れる鳴子川渓谷の原生林が広がり、
四季折々に織りなす大自然の変化は訪れる人々を魅了してやみません。
★湯布院
湯の坪街道や金鱗湖散策とご昼食(塩麹の鶏蒸篭蒸膳)
★湯の花小屋
江戸時代から300年続く製造技術を持つ「薬用 湯の花」を造る湯の花小屋は、
わら、かや、竹、木材のみを使用し、クギを使わずに建てた湯の花職人の技と歴史を感じてください。
★♨別府地獄めぐり
海地獄・白池地獄・鬼石坊主地獄・鬼山地獄・かまど地獄・血の池地獄・龍巻地獄の7ヶ所の地獄を巡ります♪
【宿泊 商船三井さんふらわあ(2泊) 洋室(個室/トイレ・シャワー付)】
1日目
春日井車庫(12:50出発)
↓
小牧駅(13:15出発)
↓
マックスバリュ小牧堀の内(13:30出発)
↓
名鉄バスセンター4階(14:00出発)
↓
大阪南港~<さんふらわあ(船内泊)>
2日目
別府港
↓
九重〝夢”大吊橋(見学)
↓
湯布院(湯の坪街道等散策・昼食)
↓
湯の花小屋(見学)
↓
別府地獄めぐり(見学)
↓
別府港~<さんふらわあ(船内泊)>
3日目
大阪南港
↓
名鉄バスセンター4階(10:50頃)
↓
マックスバリュ小牧堀の内(11:20頃)
↓
各降車地
催行決定日あり
出発地 |
栃木【さくら・那珂川, 宇都宮, 下野, 那須塩原・那須】
|
---|---|
目的地 | 長崎、熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | バス |
ハウステンボスオフィシャルホテルに泊まるからこそ閉園までゆっくりお楽しみ!(3泊目)
栃木県内から羽田空港まで往復送迎バス付!栃木県内から添乗員同行!
高千穂・由布院・阿蘇・熊本・長崎等、九州4県の観光地を巡る!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆ ハウステンボス ☆
光の王国
・ヨーロッパも魅力と自然の優しさが薫るハウステンボス。圧倒的なスケールで開催される「光の王国」は、
1300万球の光と美しい街並み全体が、煌びやかで幻想的な世界を演出します。
ハウステンボス約40種のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!
※レンタサイクルやカートタクシーなどの一部施設は別途有料となります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆ ホテル ☆
【1泊目/グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ(日出温泉)】
・ホテルの魅力を味わい尽くすオールインクルーシブ。・・・・・
1日目
西那須野駅(5:00~7:00発)
↓
氏家駅(5:40~7:40発)
↓
宇都宮駅東口(6:20~8:20発)
↓
石橋駅(7:00~9:00発)
↓
羽田空港(12:00~14:00発)
↓
福岡空港
↓
日出温泉<泊/18:30頃着>
【バス走行距離:約145km】
2日目
ホテル(8:30発)
↓
○湯布院(約60分)
↓
○高千穂峡(深い緑と澄んだ水の流れが神秘的な大峡谷/約120分)
↓
○草千里(約78万平方メートルの大草原が広がる/約40分)
↓
△米塚(車窓)
↓
[12/17出発以外]阿蘇 坊中<泊/17:00頃着>
[12/17出発]阿蘇 赤水温泉<泊/17:00頃着>
[12/17出発以外]亀の井ホテル阿蘇パークリゾート
[12/17出発]阿蘇白雲山荘
【バス走行距離:約210km】
3日目
ホテル(8:30発)
↓
◎熊本城(美しい曲線を描く石垣で名高い日本三名城のひとつ/約60分)
↓
海鮮丼のご昼食(約50分)
↓
○柳川散策(約40分)
↓
◎ハウステンボス(約40種類ものアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き)
↓
※レンタサイクルやカートタクシーなどの一部施設は別途有料となります。
ハウステンボス<泊>
【バス走行距離:約185km】
4日目
ホテル(8:00発)
↓
○長崎平和公園(平和への祈りを象徴する/約40分)
↓
○南山手地区散策(約60分)
↓
長崎空港
↓
羽田空港(15:35~18:05着)
↓
石橋駅(21:00~23:00着)
↓
宇都宮駅東口(21:40~23:40着)
↓
氏家駅(22:20~00:20着)
↓
西那須野駅(23:00~01:00着)
【バス走行距離:約100km】
催行決定日あり
出発地 |
愛媛【西宇和, 松山】
|
---|---|
目的地 | 広島、山口、福岡、熊本、大分 |
交通手段 | バス |
年末年始に【にっぽんの温泉100選】(※注3)に選ばれた別府温泉(1泊目)にご宿泊♪
1泊目別府温泉と2日目夕食口福ふくコース料理をお楽しみ♪
年末年始に相応しい九州・中国地方の人気観光スポットへご案内!
・*・ 九州・中国地方人気の観光スポットへご案内 ・*・
【九州地方】
・宇佐神宮(2日目):全国に4万社あまりある八幡様の総本宮です。
・門司港レトロ(2日目):明治初期に開港して130年。 門司港には、明治から昭和初期にかけて建築された、趣のある建物が今でも残っています。
【中国地方】
・防府天満宮(3日目):菅原道真公を祀る日本中の天満宮12000社の中で904年に創建された最初の天神です。
・宮島(3日目):厳島(通称は宮島)は、西日本の広島湾に浮かぶ小さな島で、森林や古い神社仏閣で知られています。
・*・ 2日目夕食は口福ふくコース料理をご賞味 ・*・
・*・ ご宿泊 ・*・
<1泊目>ホテルサンバリーアネックス【指定】 当社基準Bランクホテル ・・・・・
1日目
JR松山駅(7:20集合/7:30発)
↓
松山市駅(7:30集合/7:40発)
↓
三崎港(10:30発)
↓
<国道九四フェリー/一般席(約1時間10分)>
↓
佐賀関港
↓
○湯布院(金鱗湖など散策:約60分)
↓
○明礬湯の里(湯の花小屋の見学:約40分)
↓
別府温泉<泊>(16:00頃着)
【バス走行距離:約200km】
2日目
ホテル(9:00発)
↓
○宇佐神宮(全国にある八幡さまの総本宮:約50分)
↓
○門司港レトロ(大正レトロ調に整備した観光スポットを自由散策!有料施設は各自払い/自由昼食(各自負担):約120分)
↓
○関門トンネル人道(全長780mの歩行者専用トンネル:約15分)(※注2)
↓
○下関(カモンワーフや赤間神宮など自由散策:約100分)
↓
下関市内<泊>(17:00頃着)(※注1)
(注1)1月3日・1月4日出発のみ、かまぼこ店にお買物を立ち寄りいたします。
(注2)歩かない方はバスにお乗りいただいたままでも結構です。
【バス総走行距離:約158km】
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○防府天満宮(日本初の天神様:約50分)
↓
宮島口港
↓
<フェリー(乗船約10分)>
↓
○宮島(【世界遺産】厳島神社など島内自由散策/有料施設は各自負担:約180分)
↓
宮島口港
↓
<~しまなみ海道~>
↓
松山市駅(19:30着)
↓
JR松山駅(19:40着)
【バス総走行距離:約402km】
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
昼食は当ツアーのために何度も交渉し、完成!そして6月のツアーで頂いたお客様のアンケートを参考に、更に改良を加えました!大分県を代表する2つの和牛がそろい踏み!おおいた和牛(40g)vs豊後牛(40g)をしゃぶしゃぶにて食べ比べ!さらに弊社女性社員3名が実食して一番美味しかったと評価した鶏まぶしをお楽しみ下さい!!
▼写真に収めたその風景はまるで絵画のような世界!!
(1)世界一美しい村と評価されるイギリス・コッツウォルズ地方を再現したゆふいんフローラルヴィレッジ
(2)紅葉に包まれる金鱗湖の橋は写真家御用達の撮影スポット
(3)細く豪快に落ち行く滝と周辺の紅葉が見事な風景を描く福貴野の滝
(4)手入れをされた園内はこの時期、紅葉に色づく安心院葡萄酒工房
黒崎(8:15)
↓
引野口(8:30)
↓
小倉(9:00)
↓
【湯布院】昼食
↓
【湯布院の街並み】湯の坪街道、フローラルヴィレッジ、金鱗湖等を散策
↓
【福貴野の滝】眺望
↓
【安心院葡萄酒工房】散策
↓
各地へ(17:30~18:15頃着)
出発地 |
福岡【柳川・大川, 筑後・大牟田・八女, みやま, 久留米】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
昼食は当ツアーのために何度も交渉し、完成!そして6月のツアーで頂いたお客様のアンケートを参考に、更に改良を加えました!大分県を代表する2つの和牛がそろい踏み!おおいた和牛(40g)vs豊後牛(40g)をしゃぶしゃぶにて食べ比べ!さらに弊社女性社員3名が実食して一番美味しかったと評価した鶏まぶしをお楽しみ下さい!!
▼写真に収めたその風景はまるで絵画のような世界!!
(1)世界一美しい村と評価されるイギリス・コッツウォルズ地方を再現したゆふいんフローラルヴィレッジ
(2)紅葉に包まれる金鱗湖の橋は写真家御用達の撮影スポット
(3)細く豪快に落ち行く滝と周辺の紅葉が見事な風景を描く福貴野の滝
(4)手入れをされた園内はこの時期、紅葉に色づく安心院葡萄酒工房
柳川(8:15)
↓
みやま(8:30)
↓
羽犬塚(8:45)
↓
久留米(9:15)
↓
【湯布院】昼食
↓
【湯布院の街並み】湯の坪街道、フローラルヴィレッジ、金鱗湖等を散策
↓
【福貴野の滝】眺望
↓
【安心院葡萄酒工房】散策
↓
各地へ(18:00~19:00頃着)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
2日目ご昼食は車えび10尾使用した6000円相当の車えびづくしコースをご賞味ください♪
ホテルでは楽しい餅つきなどお正月ならではのお楽しみイベントをご用意しました!
湯布院ではたっぷり150分の各自散策をお楽しみください♪
1日目
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前
↓
(9:40)
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
(10:20)
博多(9:50)
↓
基山(10:20)
↓
◎九重“夢”大吊橋(日本一の高さを誇る吊橋:約40分)
↓
○湯布院(各自散策と各自にて昼食:約150分)
↓
国東市<泊>(16:00頃)
【バス走行距離:約180km】
2日目
ホテル(12:00頃発)
ご出発までホテルにてお餅つき、三社参り等でお楽しみください。
※チェックアウトは10:00となります。
↓
和の宿割烹三國屋(車えび10尾使用した車えびづくしコースをご賞味:約60分)
↓
◎宇佐神宮(全国4万余社の八幡社の総本宮:約100分)
↓
基山(18:30頃)
↓
博多(19:00頃着)
【バス走行距離:約200km】
出発地 |
佐賀【佐賀市, 神崎, 三養基郡, 鳥栖】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
昼食は当ツアーのために何度も交渉し、完成!そして6月のツアーで頂いたお客様のアンケートを参考に、更に改良を加えました!大分県を代表する2つの和牛がそろい踏み!おおいた和牛(40g)vs豊後牛(40g)をしゃぶしゃぶにて食べ比べ!さらに弊社女性社員3名が実食して一番美味しかったと評価した鶏まぶしをお楽しみ下さい!!
▼写真に収めたその風景はまるで絵画のような世界!!
(1)世界一美しい村と評価されるイギリス・コッツウォルズ地方を再現したゆふいんフローラルヴィレッジ
(2)紅葉に包まれる金鱗湖の橋は写真家御用達の撮影スポット
(3)細く豪快に落ち行く滝と周辺の紅葉が見事な風景を描く福貴野の滝
(4)手入れをされた園内はこの時期、紅葉に色づく安心院葡萄酒工房
佐賀(8:30)
↓
神埼(9:00)
↓
目達原(9:10)
↓
中原(9:20)
↓
鳥栖(9:30)
↓
【湯布院】昼食
↓
【湯布院の街並み】湯の坪街道、フローラルヴィレッジ、金鱗湖等を散策
↓
【福貴野の滝】眺望
↓
【安心院葡萄酒工房】散策
↓
各地へ(18:00~19:00頃着)
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎、大分 |
交通手段 | バス |
当社通常ツアーより人数が少ない 各出発日31名様限定!
2泊とも当社基準Aランクホテルにご宿泊♪
湯布院や長崎新地中華街では自由散策をたっぷりお楽しみください♪
【特急 ゆふいんの森(1日目乗車) 】(JR博多駅⇒由布院駅間)
・森の貴婦人と呼ばれる優雅な高原のリゾート列車
・雄大な自然の中を駆け抜ける
【特急 あそぼーい!(2日目乗車)】(JR宮地駅⇒JR熊本駅間)
・大自然を駆け抜ける人気の特急
・「あか牛の牛かつ」と「あか牛の牛すじ煮込み」を盛り込んだあそぼーい!弁当をご賞味
【特急 ふたつ星4047(3日目乗車)】(JR長崎駅⇒JR武雄温泉駅間)
・佐賀県、長崎県という九州の観光における“ふたつの星”を、キハ40、47形の車両で巡りながら、
西九州エリアの魅力を多くの方々に感じていただく、D&S列車です。
DS列車とは…
「D」は特別な「デザイン(design)」、「S」は沿線地域に伝わる歴史や伝説などの「ストーリー(story)」。
JR九州が手がける「デザインと物語・・・・・
1日目
集合時間/ご出発の30分前
集合場所/JR博多駅1階・筑紫口構外(新幹線博多ビル前)
JR博多駅(9:17発)
↓
【(1)特急ゆふいんの森】
↓
JR由布院駅
↓
○湯布院(金鱗湖や湯の坪街道を自由散策と各自にて昼食:約120分)
↓
△由布岳
↓
◎海地獄(コバルトブルーの天然地獄:約40分)
↓
別府温泉<泊>(15:30頃着)
3000円分のミールクーポンを利用して各自にて夕食をお召し上がりください。(注)
【バス走行距離:約30km】
2日目
ホテル(8:40)
↓
◎九重“夢”大吊橋(日本一の高さを誇るつり橋:約40分)
↓
JR宮地駅
↓
【(2)特急あそぼーい!】
↓
JR熊本駅
↓
○高橋稲荷神社(日本の五大稲荷の一つ:約30分)
↓
熊本港
↓
【遊覧(1)オーシャンアロー】
↓
島原港
↓
○雲仙地獄(約40分)
↓
長崎市内にてご夕食(約60分)
↓
長崎市内<泊>(19:30頃)
当社基準Aランクホテル
【バス走行距離:約135km】
3日目
ホテル(9:00頃)
↓
中腹駅
↓
長崎稲佐山スロープカー(片道約8分)
↓
山頂駅
↓
○稲佐山展望台(約30分)
↓
山頂駅
↓
中腹駅
↓
◎グラバー園(約60分)
↓
○長崎新地中華街(自由散策と各自にて昼食:約120分)
↓
JR長崎駅
↓
【(3)特急ふたつ星4047】
↓
JR武雄温泉駅
↓
博多(19:30頃着)
【バス走行距離:約95km】
1〜20件 / 全20件(全1ページ)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
その他 | その他 すべて |