出発日
日数
交通手段
キーワード
112 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉、神奈川
出発日:2025年09月20日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,970円〜10,600円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年09月14日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
9,470円〜11,470円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年09月10日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
5,980円〜7,980円
冬になると食べたくなるのはやっぱり「みかん」♪ビタミンC豊富で栄養満点のみかんをもぎたてで堪能!
甘くてみずみずしい「みかん」を楽しみながら、温泉、絶景、グルメなど欲張りバスツアーを数多くご用意!
みかん狩りの時期は、地域や農園、みかんの種類によって異なりますが、10月~12月に催行されることがほとんどです。
早生みかんと晩生みかんの旬の時期
11月頃に旬を迎える「早生(わせ)みかん」を植栽する農園では、9月頃と少し早めにみかん狩りが行われることも。逆に「晩生(おくて)みかん」などは、農園によって1月に行われる場合もあります。
早生みかんはどちらかというと甘酸っぱく、晩生みかんは熟成された甘みを感じられるなど違いがあります。せっかくみかん狩りに行くなら、お好きなみかんのタイプで時期を選ぶ方法もおすすめです。
みかんの旬や収穫時期の関係で、みかん狩りバスツアーは秋から冬にかけて行われることが多いです。そのため、プラン内容に紅葉狩りが含まれていたり、秋の味覚を味わえるお得なプランも。
開催地はみかんの産地である和歌山や岡山、伊豆など観光地としても有名なスポットが多いので、お好きなエリアや足を延ばしやすいエリアを選んでくださいね。
海が近いエリアの場合は、セットでBBQや海鮮料理を味わえるプランなどが用意されています。みかん狩りの後に、ジュースやジャムを作って持ち帰るプランもあるので、ファミリー利用にもおすすめです。
みかん狩りの多くは、60分・90分といった時間制限で行われますが、農園では無制限で実施しているところも。
ほとんどの場合、農園内でみかんを味わえますが、お土産として収穫したみかんを持ち帰ることもあります。
プランによって持ち帰り可能な個数や重量が違うので、予約する際にはチェックしておきましょう。
冬場などついつい何個も口に運んでしまうみかん。一口に「みかん」と言ってもその種類はさまざまです。「晩白柚」という品種の大型サイズから手に乗るような小型サイズもあります。
そのため、みかんのカロリーは種類によって異なりますが、小型だと1個あたり25Kcal、大型は64Kcal程度です。市販のスナック菓子などを食べるよりは確実にヘルシーといえるでしょう。
そしてみかんといえば<b>「ビタミンC」</b>が有名です。多くある果物や野菜の中でも特にビタミンCが含まれており、1日2~3個を食べることで大人に必要な1日のビタミンCを摂取できます。
ビタミンCはシミ・しわを防ぐ美肌効果を狙えるほか、免疫力もアップできるので、風邪が流行る冬に食べたい果物です。
甘さと酸っぱさが感じられるみかんですが、刺激に弱い方やお子様など、甘めのみかんがお好みという方もいるのでは?
甘さが強いみかんを選ぶ場合は、よく熟したタイプを選ぶことをおすすめします。熟しているかどうかは、皮を見れば判断できます。黄色っぽく色が薄いタイプはまだ熟していない場合もあるので、オレンジ色が濃いタイプのものを選びましょう。
一方で、「ゆら早生」という品種のみかんのように熟して甘くても皮が黄緑・黄色という品種もあるのでその場合は注意しましょう。
また、みかんの中心部にある「ヘタ」が黄色っぽいもの、ヘタの真ん中にある「軸」が細いものも糖度が高く甘いものが多いです。
みかんは木になる果物なので、ハサミを使って摘みます。まず実の方を持って枝をハサミで切り取って収穫します。切る際は、枝の根本を切ってしまわないよう気を付けましょう。
みかん狩りを実施している農園では、ハサミや軍手を貸し出しているところがほとんど。もし摘み方がわからない、うまく枝から切れない場合は農園のスタッフさんに相談することもおすすめします。
並び替え
出発地 |
茨城【水戸, 土浦, つくば, 神栖, 潮来, 牛久, 守谷, 筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
☆秋の房総旅へ
①TV取材も常連!バスツアー(個人不可)専用の人気店「きよっぱち浜焼市場」で昼食
②自慢の美味がなんと50種類以上!貝類など海鮮浜焼きが食べ放題!
③もちろん新鮮な刺身やネタを乗っけ放題の海鮮丼も食べ放題!
④さらにデザート食べ放題&うれしいドリンクバー付!
☆秋の味覚!栗おこわの軽食弁当をお持ち帰り!
☆秋~冬の味覚・房州産さつまいも詰め放題体験もお楽しみ!
☆南房総のみかん狩り食べ放題もお楽しみ!
~メニュー~ ※内容が変更となる場合があります。
貝類 … 季節や漁獲に合わせた2~3種類
海産物 … 活魚、練物等
肉類 … 豚ロース、豚バラ等
刺身 … 地魚を含むお刺身等
惣菜 … 野菜、肉、魚を使用した惣菜10品以上
果物 … 季節のフルーツやスイーツ
ドリンクバー … 緑茶、ウーロン茶、コーヒー等のソフトドリンク
海鮮丼 … お好きなネタを乗っけ放題
汁 … 魚介を使用したみそ汁
各地
↓
(バス)
那古寺(参拝)
↓
(バス)
きよっぱち(浜焼き食べ放題60分間)
↓
(バス)
南房総みかん農園(みかん狩り約30分食べ放題)
↓
(バス)
とみうらマート(お買物と詰め放題体験)
↓
(バス)
各地16時30分~17時30分頃
出発地 |
埼玉【幸手, 久喜, 春日部, 越谷・南越谷, 草加, 上尾, 桶川, 北本, 大宮, 浦和, 南浦和, 川口, 本庄, 東松山, 深谷, 熊谷, 羽生, 加須, 所沢, 川越, 鶴ヶ島, 坂戸, 飯能, 狭山, 入間, 吉川, 三郷, 八潮, ふじみ野, 富士見, 志木, 朝霞】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■うれしい3食付!
・朝はバスガイドの口コミで火が付いた行列のできる●●●メロンパン1個※10時頃のお渡しとなります。
・昼は海の幸の宝庫●●港!テレビや雑誌で話題の有名店が密集。飲食店36店・お土産24店で使える●●港&買い物クーポン1000円付
・夕は鶏五目弁当付きで安心
■お土産に秋の恵セット!みかん1㎏・りんご1玉・さつまいも1本・金目鯛干物1枚・アジ開き干物2枚
■紅葉の名所!国の天然記念物・名勝●●園(入園料込)で半世紀以上の歴史を誇る菊まつり開催中。紅葉と菊の競演をお楽しみください。
※紅葉の時期は気候により変わります:例年11月中旬~下旬
■やっぱりもぎたてが一番美味しい!甘くて程良い酸味のあるミカン狩り園内食べ放題
※農園へはマイクロバス移動の場合があります
各地
↓
(バス)
<どこへ行くかは当日のお楽しみ♪>
↓
(バス)
各地(17時45分~18時40分着予定)
出発地 |
埼玉【久喜, 春日部, 越谷・南越谷, 草加, 北本, 桶川, 大宮, 川越, 志木, 朝霞, 坂戸, 鶴ヶ島, 所沢, 入間, 狭山, 熊谷, 吉川, 三郷, 八潮, 浦和, 南浦和, 川口】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
☆秋の房総旅へ
①TV取材も常連!バスツアー(個人不可)専用の人気店「きよっぱち浜焼市場」で昼食
②自慢の美味がなんと50種類以上!貝類など海鮮浜焼きが食べ放題!
③もちろん新鮮な刺身やネタを乗っけ放題の海鮮丼も食べ放題!
④さらにデザート食べ放題&うれしいドリンクバー付!
☆秋の味覚!栗おこわの軽食弁当をお持ち帰り!
☆秋~冬の味覚・房州産さつまいも詰め放題体験もお楽しみ!
☆南房総のみかん狩り食べ放題もお楽しみ!
~メニュー~ ※内容が変更となる場合があります。
貝類 … 季節や漁獲に合わせた2~3種類
海産物 … 活魚、練物等
肉類 … 豚ロース、豚バラ等
刺身 … 地魚を含むお刺身等
惣菜 … 野菜、肉、魚を使用した惣菜10品以上
果物 … 季節のフルーツやスイーツ
ドリンクバー … 緑茶、ウーロン茶、コーヒー等のソフトドリンク
海鮮丼 … お好きなネタを乗っけ放題
汁 … 魚介を使用したみそ汁
各地
↓
(バス)
↓
【○とみうらマート】(お買物と詰め放題体験)
↓
(バス)
↓
【〇那古寺】(参拝)
↓
(バス)
↓
【●きよっぱち】(浜焼き食べ放題60分間)
↓
(バス)
↓
【●南房総みかん農園】(みかん狩り約30分食べ放題)
↓
(バス)
↓
各地16時30分~17時50分頃
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
静岡の魅力を満喫!緑豊かな茶畑で本格茶摘み体験、韮山反射炉と富士山2つの世界遺産を一望できる絶景スポット!さらに旬のみかん狩り食べ放題に昼食には香ばしいうなぎ御膳を堪能。 静岡ならではの美味しさと癒しが詰まった日帰りバスツアー♪
日本一のお茶の産地!男性・女性・お子様も茶摘み娘に大変身♪
★秋の茶摘み体験&お土産付き
静岡といえば”お茶”茶摘み体験シーズンがやってきた!晴れた日には、茶畑から二つの世界文化遺産「富士山」「韮山反射炉」が見渡せます!今季最後の貴重な体験をぜひお楽しみください。大人の衣装はフリーサイズ、お子様用もご用意しています!
【当日の流れ】
①茶摘み衣装へお着替え 羽織るだけで簡単♪
②スタッフの簡単な説明の後いざお茶摘み!
③物産館でお茶の無料試飲とお買い物♪(オリジナル煎茶のソフトクリームがおすすめ)
【手ぬぐいと煎茶付き】のお土産付き!さらに摘んだ茶葉は持ち帰って天ぷらや手作りウーロン茶にできます(レシピ付)
◆静岡名物!うなぎ釜まぶし御膳
数ある静岡グルメの中でも人気の「うなぎ」、香ばしく焼き上げた鰻を贅沢にのせ、特製の出汁でふっくらと炊き上げた釜飯と箱根うどん鍋を是非ご賞味ください!
~1度で3度美味しい『うなぎ釜まぶし御膳』の楽しみ方~
其の1. まずはそのまま!
其の2. 次に薬味やわさびをつけて!
其の3. 最後出汁をかけて!
※3歳~未就学児のお客様の昼食は『カレー釜ランチ』対応となります
★スッキリ爽やか!みかん狩り園内食べ放題
静岡県は温暖な気候と豊富な日照に恵まれ、全国有数の”みかん”産地!!旬の味覚のみかんが園内30分間食べ放題!
ビタミンCが豊富なみかんは、しみ・しわ・肌荒れ予防や腸内環境を整える効果など、美容にもいいみかんをお腹いっぱい召し上がれ♪
◆パワースポット!伊豆国一宮「三嶋大社」
三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です
◆伊豆わさびミュージアムで伊豆特産品のお買い物♪
わさび栽培発祥の地である静岡県!山本食品ではわさび漬けの製造工程を楽しく学べます!わさび製品のお土産品も豊富に揃っているのでお買い物も充実!さらにすぐ隣には道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」へもお立ち寄りができます♪
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外(08:00発)
土曜日、9/23(下記日程除く)(7:30出発)
10/4、10/12、11/1-2(7:10出発)
↓
三嶋大社 (伊豆国一の宮 自由参拝 滞在30-40分)
↓
伊豆フルーツパーク(昼食:静岡グルメ!うなぎ釜まぶし御膳)
↓
みかん農園(園内30分食べ放題)
↓
伊豆わさびミュージアム(伊豆特産品のお買い物 /滞在30-40分)
↓
蔵屋鳴沢(茶摘み体験&お土産付/滞在70-80分)
↓
新宿(17:20頃着)
※行程の順が入替る場合がございます。
出発地 |
兵庫【芦屋, 神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
\旬を迎える/旨みが抜群のみかん狩り約30分間食べ放題!!
今年はココがパワーアップ!秋と言えば・・・和歌山と言えば・・・「富有柿」!農園にて狩り取り体験!
ベストシーズンの観光地へご案内♪
\/OTERAMAE ANCHINでご昼食とコスモスを鑑賞♪\/<約50分>
ご昼食は「紅葉鯛」をご賞味♪
老舗料亭で修業した職人が腕を振るいます!!
本当の美味しさを味わって欲しいから食べ方にも拘りました
-お品書き-
・紅葉鯛の特製ごんぼ味噌鍋
・豆皿8種
(・豚角煮・鶏肉ロースト・季節のマリネ・季節の青菜和え
・しらす和え・出汁巻き玉子・梅豆腐・金山寺味噌)
・梅干し
・紀州梅そば
・日高産白米
※時期により料理内容が異なる場合があります。
秋風に揺れる色とりどりのコスモスをご鑑賞!
※花の見頃:10月中旬~11月下旬
*。観光農園で富有柿狩り体験をお楽しみ。*<約30分>
~富有柿はココがすごい!!~
1.糖度が高く味が濃い!
2.柿の中で最・・・・・
三宮(08:10集合)
↓
芦屋(08:50集合)
↓
OTERAMAE ANCHIN(料理人が振る舞う紅葉鯛を含む華やかなご昼食とコスモスの鑑賞<約50分>)
↓
◎観光農園(旬の富有柿狩り体験をお楽しみ♪<約30分>)
↓
◎観光農園(有田みかん狩り・食べ放題をお楽しみ♪<約30分>)
・・・・・
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
<ツアーのポイント>
大人気・海鮮浜焼き食べ放題と秋の味覚・みかん狩りを満喫する日帰りバスツアーです♪
■話題の「海鮮浜焼き」食べ放題!!
浜焼き市場「きよっぱち」にて、人気のハマグリやサザエなどの貝類をはじめ、イカやエビなど、さまざまな海鮮類をその場で網焼きで食べられます♪
貝類(さざえ・ホンビノス・ホタテ・牡蠣)、好きな刺身ネタ乗せ放題の海鮮丼、各種海鮮ネタ、いわしバーグ、フランクフルト、肉類、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクバーなど50種類以上の品目が60分食べ放題・飲み放題!!(アルコール類は別料金です)
※仕入れ状況により一部内容が変更となる場合があります。
■南房総・みかん狩り食べ放題!!
旬のみかん狩り園内30分食べ放題!
もぎたて新鮮なみかんを食べられる醍醐味!甘味と酸味のバランスが良く、みずみずしい房州みかんを心ゆくまでお楽しみください♪
※みかんの生育状況によっては、皿盛りでのご提供及びお土産対応になる場合もございます。
■絶景のパワースポット「大福寺(崖観音)」
船形山・大福寺は断崖絶壁に建てられたことから崖観音とも呼ばれ、地元民や近隣の人たちから信心され参拝されています。
船形山の中腹に浮かぶ朱塗りの観音堂は、大海原を望む絶景、そしてパワースポットとしても知られます!
■人気企画「旬の野菜」詰め放題!!
地元千葉県産の新鮮野菜が袋に詰め放題でお持ち帰り!
野菜の大きさや隙間など頭を使い考え工夫して規定の袋に詰め込みましょう♪
※野菜詰め放題の種類はその時の収穫状況により変わりますので何が詰めるのか当日のお楽しみです♪
■バス座席<前方1~3列以内>確約オプション
おひとり様 1000円割増で、前方1~3列以内のバス座席を確約!!
※1~3列目の場所の指定は承っておりません。
※ご希望の場合は、ツアーのご予約グループ人数全員分を選択ください。
※満席の場合は、オプションを選択頂いても、ご予約を進める事が出来ません。
※1名様または奇数グループの場合は、相席となる場合がございます。
※大人・子供同額
東京駅八重洲口 八重洲ダイビル前
※9/27(土)、10/18(土)出発は【7:30集合】
※10/5(日)、10/26(日)出発は【7:50集合】
↓
<中央道>
↓
ワイナリー見学 (試飲やお買い物/約30分)
↓
河口湖・フラワーガーデン (プレミアムバイキング/約50~60分)
↓
シャインマスカット狩り (園内食べ放題/約30分)
↓
桔梗屋本社工場 (信玄餅詰め放題・工場見学・お買物/約50分)
↓
里の駅いちのみや (野菜詰め放題・お米すくい体験・お買物/約50分)
↓
<中央道>
↓
東京(18:00-19:00頃到着予定)
出発地 |
滋賀【大津, 草津, 甲賀・信楽・土山, 湖南・菩提寺】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
★東海屈指の紅葉「香嵐渓」(こうらんけい)を散策!
1634年(寛永11年)頃に香積寺第11世住職三栄和尚がスギやモミジを手植えしたのが始まりとされ、大正末年から昭和初期には住民のボランティアでモミジの大植樹が施された。昭和5年に香積寺の香、山中に発する山気すなわち嵐気から香嵐渓と命名された。モミジの本数は約4,000本とも言われている。
例年の紅葉の見頃:11月中旬~11月下旬
★秋の味覚 「松茸三段せいろ蒸し御膳」の昼食
・せいろ蒸し三段(山菜松茸ご飯・三河ポークと野菜松茸添え・蒸し豆腐松茸添え)
・松茸入りきしめん鍋
・口取り三点盛り
★みかん狩り食べ放題!(30分)
各地(8時10分~9時15分)
↓
(バス)
蒲郡オレンジパーク
↓
松茸三段せいろ蒸し御膳の昼食
↓
みかん狩り食べ放題(30分)
↓
(バス)
香嵐渓
↓
東海屈指の紅葉の名所。約4,000本とも言われるモミジを見物
↓
(バス)
各地(18時40分~19時20分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【姫路, 加古川, 加古郡, 明石, 神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
★昨年1500名様にご参加頂いた大人気コース!
★みかん柿合わせてなんと合計約5㎏のお持ち帰り!
※すべて旅行代金に含まれます。
【 魅力あふれる旅のポイント 】
1、紀州のブランド「有田みかん」狩り食べ放題!
2、今年も「有田みかん箱入り約3㎏」お持ち帰り!
3、さらに!「紀州の柿狩り体験」1個含む約2㎏お持ち帰り!
4、昼食は「紀州鮪料理と熊野ポーク味噌鍋」
お食事会場は安心の「イス・テーブル席」確約
5、紀南の銘菓!「那智黒飴1個」お持ち帰り!
6、人気の黒潮市場で海産物など紀州の特産物のお買物!
7、「鮪のあられ1袋」お持ち帰り!
8、さらに!「鮪にぎり寿司1貫」のご賞味!
9、さらに、更に!今年はスイーツもご用意!
フルーツトッピング体験付きフルーツカップパフェをご用意!
※トッピングのフルーツは2種類となります。
※お持ち帰りはすべて旅行代金に含まれます。
■姫路(7:20)
【出発日】10月12日、11月4・16日
■加古川(7:20)
■土山(7:40)
【出発日】10月13日、11月13日
■魚住(7:00)
■西明石(7:20)
■明石(7:35)
【出発日】11月2・21日
■垂水(7:20)
■名谷(7:50)
■三宮(8:20)
【出発日】10月18・25・27日、11月9・14・23・28日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
(バス)
みかん農園(本場紀州・有田の老舗ブランドのみかん園でみかん狩り食べ放題(約30分間))
↓
(バス)
日高(道成寺自由参拝と「紀州鮪料理と熊野ポーク味噌鍋」の昼食)
↓
(バス)
柿農園(柿1個狩り体験)
↓
(バス)
黒潮市場(フルーツカップパフェ・フルーツトッピング体験と海産物などのお買物)
↓
(バス)
各地(16:30~18:30着予定)
出発地 |
富山【富山】
|
---|---|
目的地 | 静岡、愛知 |
交通手段 | バス |
【旅のポイント】
①三河湾を高台から一望!「三河湾ヒルズ・ホテル」にご宿泊!
アワビ三昧付会席のご夕食 と 天然温泉 で優雅のお寛ぎください!
②大井川鐵道SLレトロな客車に体験乗車!(新金谷駅⇒家山駅間)
※運用の都合により青色のSL機関車が牽引する場合がございます
③蒲郡のシンボル・三河の神秘「竹島」を散策
④蒲郡みかん園にご案内!蒲郡みかん狩り(園内食べ放題約30分)
⑤香嵐渓・・矢作川支流巴川がつくる渓谷約、4000本のもみじが彩ります
⑥小原四季桜・・四季桜と紅葉のコントラストが小原の山里を埋め尽くします
⑦参加者特典!蒲郡みかん約1kgを持ち帰り!
※紅葉・花の見頃は気候により前後致します
1日目
富山駅(7:00)
↓
(バス)
小杉駅
↓
(バス)
高岡駅(8:00)
↓
(バス)
砺波駅(8:30)
↓
(バス)
城端ハイウェイオアシス(8:50)
↓
(バス)
各地
↓
(バス)
【浜名湖サービスエリア(浜名湖の眺望と自由昼食)】
↓
(バス)
【グリンピア牧之原】静岡茶詰め体験
↓
(バス)
新金谷駅
↓
(電車)
大井川鉄道・SL・レトロ客車に乗車体験!
↓
(電車)
家山駅
↓
(バス)
三河湾ヒルズ・ホテル(泊)
↓
ご夕食はアワビ三昧付会席をご用意!天然温泉でごゆったりお寛ぎください!
2日目
ホテル
↓
(バス)
【竹島】(散策)
↓
(バス)
【蒲郡オレンジパーク】蒲郡みかん狩り・園内食べ放題
↓
(バス)
【香嵐渓】
↓
(バス)
【小原ふれあい公園】(小原四季桜見物)
↓
(バス)
各地(18:30~20:20頃)
↓
大井川鉄道の運用の都合により青色のSL機関車が牽引する場合がございます
↓
紅葉・花の見頃は気候により前後致します
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
みかん狩りと浜焼きを食べ放題&紅葉鑑賞
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
関東で一番遅い紅葉を楽しめる『養老渓谷』へ
例年11月下旬から12月上旬にかけて見頃を迎える紅葉スポット養老渓谷を訪れます。滝めぐりコースの遊歩道が整備されるほど滝が点在し、なかでも粟又の滝は末広がりの形をしていて縁起が良いと評判です。年末宝くじの季節、ご利益を授かってみてはいかがですか?
温暖な南房総育ちのみかんを満喫
甘味と酸味のバランスが良く、濃い味が特徴の房州みかんを30分もぎ取りながら食べ放題でお楽しみいただきます。簡単に皮がむけて手軽に食べやすいだけでなく、抗酸化作用のあるビタミンCが豊富に含まれて美肌効果も期待できます!
新鮮な海の幸を豪快に浜焼きで!お好きな具材をいくらでも!
お客様自身でジュージュー焼きながら浜焼きを楽しむ「浜焼市場」へ。いつも焼きたて、アツアツの新鮮な海の幸が食べられるのが魅力です。さざえやハマグリ、えびやまぐろといった魚介やお肉など、好きな具材を各自で焼いてお召し上がりいただきます。50種類以上の自慢の美味をご用意!浜焼きはもちろん、オリジナルの食材を盛り合わせて作る海鮮丼、刺身やお肉、デザートにソフトドリンクバーまでついて、嬉しい食べ放題&飲み放題!
南房総 物産館 とみうらマートでお買物
南房総特産品を使った食事・おみやげなどを揃える、とみうらマートへもお立ち寄り。
富浦沖朝取り伊勢海老と濃厚な味噌とのコラボレーション「伊勢海老味噌ラーメン」や、ご当地ソフトクリーム「ビワソフト」などがおすすめです。
+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!ご希望のお客様はお申込み画面『STEP2』にて座席追加をお願い致します。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿駅西口 新宿郵便局前 ※ローソンはす向かい
(7:50集合/8:00出発)
↓
<首都高・アクアライン>
↓
●『粟又の滝』遊歩道の散策や紅葉鑑賞(養老渓谷/60分滞在予定)
↓
●海鮮浜焼き60分食べ放題 ※ソフトドリンクバー付
(浜焼き市場きよっぱち/70分滞在予定)
↓
●みかん狩り30分食べ放題(40分滞在予定)
↓
●特産品の買い物や名物びわソフトの食べ歩き等
(とみうらマート/40分滞在予定)
↓
<富津館山道路・アクアライン・首都高>
↓
新宿駅西口(17:30着予定)
出発地 |
千葉【津田沼, 西船橋・船橋, 我孫子, 柏, 松戸, 四街道, 千葉市, 市原, 袖ケ浦, 木更津, 成田, 佐倉, 八千代, 銚子, 旭, 匝瑳】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
●修善寺もみじ林の紅葉
約1000本の紅葉群生林がある修善寺自然公園では鮮やかに染まるカエデと青くそびえる富士山のコントラストを楽しめる※紅葉の時期は気候により変わります。 例年:11月中旬~12月上旬
●熱海梅園の紅葉
熱海梅園園内にはカエデ類が約380本あり、温暖な気候のせいかにかけて色づくため 「日本で最も遅い紅葉」と言われています。※紅葉の時期は気候により変わります。例年:11月下旬から12月
●リゾートコテージ ルネッサ赤沢のご宿泊
海と森が向かい合う豊かな自然につつまれたロケーションに、森にたたずむ62室のコテージ。伊豆でも数少ない”かけ流し”の温泉をご堪能下さい。毎日入れ替える温泉は清潔なだけでなく、塩素消毒はせずお肌にとってもやさしい泉質です。夕食は金目鯛付(しゃぶしゃぶ・煮つけ)の和膳をご用意致します。
●伊豆みかん狩りでは園内食べ放題で旬の味覚をたっぷりと
。
1日目
各地
↓
(高速道)
↓
【漁港の駅TOTOCO小田原】(自由昼食)
↓
(バス)
↓
【熱海梅園】(紅葉観賞)
↓
(バス)
↓
伊東市赤沢【泊】
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【いろり海産】(お買物)
↓
(バス)
↓
【修善寺もみじ林】(紅葉観賞)
↓
(バス)
↓
【沼津港】(新鮮な海の幸がいっぱい、自由昼食)
↓
(バス)
↓
【伊豆フルーツパーク】(旬のみかん狩り園内食べ放題)
↓
(高速道)
↓
各地(18:00~19:50頃着)
出発地 |
大阪【天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 梅田(大阪駅), 高槻, 茨木, 枚方, 寝屋川】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
観て!(一面のお花畑)
触れて!(旬の味覚狩り、お買物)
味わって!(こだわりランチ、旬の味覚)
香って!(花の香り、旬の柑橘)
聴いて!(潮騒、秋風)
五感に沁みわたる秋のあわじをたっぷりとご堪能…
秋の休日をゆっくりと。
★瀬戸内の旬の味覚をW狩り!
島レモン狩り&狩った6玉お持ち帰り&みかん狩り食べ放題!
兵庫県知事賞受賞!安心、安全、創業60年のレモン農家「平岡農園」。
海に囲まれた瀬戸内の島ならではの自然環境と、晴れの日が多く温暖で
雨が少ない最適な気候がトップレベルのレモンをはぐくみます。
①除草剤一切不使用の草生栽培へのこだわり
②綺麗な実のためにレモンのとげとり
③「兵庫食品認証」「安心安全で個性・特徴のある兵庫県産食品」
※平岡農園のみかんはレモン同様、淡路島の太陽と海風の恵みを受け、
糖度が高く、酸味とのバランスがよく、コクがあるのが特徴です。
★ご昼食は海が目の前の絶好のロケーション!
西海岸の人気の絶景レストラン「ガーブコスタオレンジ」へ!
淡路島の地元食材をふんだんに取り入れたイタリアンをご用意。
<メニュー>・かぼちゃサラダとプロシェット/・あわじ野菜のスープ/
・メイン料理 国産銘柄豚のロースト ~淡路産季節野菜添え~/
・パン/・食後のカフェドリンク/・プチシフォンケーキ
★花の人気スポット!「あわじ花さじき」へ!
コスモス、サルビア、ストック等花々が季節ごとに丘一面を彩ります!
<例年の見頃>サルビア8月~10月下旬/コスモス10月~11月上旬/
ストック11月中旬~2月 ※花の見頃は気象状況により前後致します。
★道の駅東浦ターミナルパークにて直売所や特産館で
淡路島の特産物のお買物もお楽しみ!
各地
↓
(バス)【○あわじ花さじき】秋のお花畑散策
↓
(バス)<4.9km>
↓
(バス)【○道の駅東浦ターミナルパーク】直売所や特産館でお買物
↓
(バス)<16.8km>
↓
(バス)【ガーブコスタオレンジ】西海岸の絶景レストランにてイタリアンランチ
↓
食後はベーカリー、アイスクリームショップ、雑貨ショップでお買物などもお楽しみ!
↓
(バス)<20.1km>
↓
(バス)【○淡路ハイウェイオアシス】夕景の明石海峡を眺望
↓
(バス)各地(17時30分~18時20分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
群馬【伊勢崎, 前橋, 高崎, 藤岡, 桐生, 太田, 館林・大泉・邑楽】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
●宿泊はオーシャンビューの宿「三日月シーパークホテル安房鴨川」
太平洋を一望のホテルでのんびり…お部屋はうれしい海を見ながらゆったりと寛げる和洋室利用!夕食のお楽しみはもちろん海鮮料理!お寿司、お刺身、海鮮焼き、オープンキッチンで焼き上げるステーキや天ぷら、デザートも充実の和洋中50種類以上のバイキングをご用意致します。さらにアルコールを含む飲み放題付プランで満喫!朝食も和洋豊かなバイキングメニューで1日の始まりを。
一面の大海原で解放感を心ゆくまで…極みの温泉「天の川」10階建ての館の最上階、地上35メートルの高さに設けた展望温泉は、陽光と湯煙が幻想的なコントラストを描きます。
また、トロピカルムードたっぷり リゾート気分満点の屋内スパもご利用可能です。※水着はご持参ください※営業時間18時まで
●紅葉の養老渓谷 ※紅葉の見頃:11月下旬〜12月上旬、紅葉の時期は気候により変わります
養老川によって形成された渓谷で、日本で一番遅い紅葉の名所
●小松寺
奥深い山間で約1,300年以上の歴史を継ぐ名刹。南房総では数少ない紅葉の名所で、南房総の「もみじの寺」として知られており、紅葉の時期になるとモミジ、カエデ、イチョウが境内を美しく彩ります。
1日目
各地
↓
(バス)
三井アウトレットパーク木更津(本年6月に第4期グランドオープンし、店舗数日本一になりました!自由昼食とお買物、滞在約2時間予定)
↓
(バス)
養老渓谷(房総随一の紅葉名所)
↓
(バス)
小湊海岸
2日目
ホテル
↓
(バス)
小松寺(南房総の「もみじの寺」自由参拝)
↓
(バス)
南房総みかん狩り(みかん狩り園内食べ放題)
↓
(バス)
房総の駅とみうら(自由昼食)
↓
(バス)
小泉酒造(お買物)
↓
(バス)
各地(18時15分~20時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【川西, 尼崎】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
\旬を迎える/旨みが抜群のみかん狩り約30分間食べ放題!!
今年はココがパワーアップ!秋と言えば・・・和歌山と言えば・・・「富有柿」!農園にて狩り取り体験!
ベストシーズンの観光地へご案内♪
\/OTERAMAE ANCHINでご昼食とコスモスを鑑賞♪\/<約50分>
ご昼食は「紅葉鯛」をご賞味♪
老舗料亭で修業した職人が腕を振るいます!!
本当の美味しさを味わって欲しいから食べ方にも拘りました
-お品書き-
・紅葉鯛の特製ごんぼ味噌鍋
・豆皿8種
(・豚角煮・鶏肉ロースト・季節のマリネ・季節の青菜和え
・しらす和え・出汁巻き玉子・梅豆腐・金山寺味噌)
・梅干し
・紀州梅そば
・日高産白米
※時期により料理内容が異なる場合があります。
秋風に揺れる色とりどりのコスモスをご鑑賞!
※花の見頃:10月中旬~11月下旬
*。観光農園で富有柿狩り体験をお楽しみ。*<約30分>
~富有柿はココがすごい!!~
1.糖度が高く味が濃い!
2.柿の中で最・・・・・
川西能勢口(08:20集合)
↓
阪神尼崎(09:00集合)
↓
OTERAMAE ANCHIN(料理人が振る舞う紅葉鯛を含む華やかなご昼食とコスモスの鑑賞<約50分>)
↓
◎観光農園(旬の富有柿狩り体験をお楽しみ♪<約30分>)
↓
◎観光農園(有田みかん狩り・食べ放題をお楽しみ♪<約30分>)
・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
東京【立川】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)しらす釜飯&名物アジフライ御膳の昼食&ミニ駅弁・とりそぼろ鯛めしの夕軽食
2食付き!伊豆秋の絶景2景&ミカン狩り食べ放題「修善寺もみじ林」&富士望む三島スカイウォーク¥¥ 修善寺もみじ林 //
伊豆随一の紅葉名所!もみじ林を自由散策!
修善寺もみじ林(イメージ)※紅葉の見頃:例年11月中旬~12月上旬
¥¥ 三島スカイウォーク //
全長400mの絶景大吊橋・スカイガーデンのフラワーシャンデリアも
三島スカイウォーク(イメージ)東京都在住PNフリックマンさん撮影
※富士山は天候により見られない場合あります
スカイガーデン(イメージ)
¥¥ みかん狩り食べ放題・30分 //
みかん狩り(イメージ)
¥¥ しらす釜飯&名物アジフライ御膳の昼食 //
しらす釜飯&名物アジフライ御膳の昼食(イメージ)
¥¥ 小田原東華軒のミニ駅弁・とりそぼろ鯛めしの夕軽食付き//
立川(7:20発)
↓
三島スカイウォーク[全長400mの絶景大吊橋・スカイガーデンのフラワーシャンデリアも/計50分]
↓
三島[昼食・ミカン狩り食べ放題30分/計80分]
↓
修善寺もみじ林[伊豆随一の紅葉名所!もみじ林を自由散策/40分]
↓
立川(17:30予定)
出発地 |
東京【調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)しらす釜飯&名物アジフライ御膳の昼食&ミニ駅弁・とりそぼろ鯛めしの夕軽食
2食付き!伊豆秋の絶景2景&ミカン狩り食べ放題「修善寺もみじ林」&富士望む三島スカイウォーク¥¥ 修善寺もみじ林 //
伊豆随一の紅葉名所!もみじ林を自由散策!
修善寺もみじ林(イメージ)※紅葉の見頃:例年11月中旬~12月上旬
¥¥ 三島スカイウォーク //
全長400mの絶景大吊橋・スカイガーデンのフラワーシャンデリアも
三島スカイウォーク(イメージ)東京都在住PNフリックマンさん撮影
※富士山は天候により見られない場合あります
スカイガーデン(イメージ)
¥¥ みかん狩り食べ放題・30分 //
みかん狩り(イメージ)
¥¥ しらす釜飯&名物アジフライ御膳の昼食 //
しらす釜飯&名物アジフライ御膳の昼食(イメージ)
¥¥ 小田原東華軒のミニ駅弁・とりそぼろ鯛めしの夕軽食付き//
調布(7:30発)
↓
三島スカイウォーク[全長400mの絶景大吊橋・スカイガーデンのフラワーシャンデリアも/計50分]
↓
三島[昼食・ミカン狩り食べ放題30分/計80分]
↓
修善寺もみじ林[伊豆随一の紅葉名所!もみじ林を自由散策/40分]
↓
調布(17:30予定)
new
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
旬の味覚!みかん狩り食べ放題(30分)にご案内♪
箱根ラリック美術館や長安寺の紅葉をお楽しみに!
ご昼食はわかさぎフライ付!こぼれ海鮮丼をお召し上がりください♪
秋の味覚♪みかん狩り食べ放題(30分)
自然に囲まれた広大な土地で育った、甘くて程良い酸味のあるみかんを
心ゆくまでご堪能ください!
※天候によりお土産に変更させていただく場合がございます。
※みかん狩りは畑まで階段を含む移動がございます(徒歩約5分)。歩きやすい靴でお越しください。
開館20周年!箱根ラリック美術館
クリスタルの輝きと紅葉のコントラストが美しい、箱根ラリック美術館。
庭園の木々が色づき、ラリックの作品と見事な調和を見せています♪
フランスを代表する工芸家ルネ・ラリックが手がけた、大胆さと繊細さを兼ね備えたジュエリー、数え切れないほどのジャンルのガラス作品。
そして、歴史に残された室内装飾など1500点のコレクションの中から選び抜かれた約230点をご紹介いたし・・・・・
さいたま新都心発(7:00集合・出発)
↓
◎小田原フラワーガーデン(約50分)
↓
箱根にて海鮮丼のご昼食(約40分)
↓
◎箱根ラリック美術館(約50分)
↓
○長安寺(約30分)
↓
◎神奈川(みかん狩り食べ放題・30分)※注1・注2
↓
さいたま新都心発(17:30~19:30)
バス走行距離:約281km
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します。
※旅行中の緊急連絡のため、携帯電話をご持参いただき、常に電源はONにしてください。
※注1 天候によりお土産に変更させていただく場合がございます。
※注2 みかん狩・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 宝塚】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
\旬を迎える/旨みが抜群のみかん狩り約30分間食べ放題!!
今年はココがパワーアップ!秋と言えば・・・和歌山と言えば・・・「富有柿」!農園にて狩り取り体験!
ベストシーズンの観光地へご案内♪
\/OTERAMAE ANCHINでご昼食とコスモスを鑑賞♪\/<約50分>
ご昼食は「紅葉鯛」をご賞味♪
老舗料亭で修業した職人が腕を振るいます!!
本当の美味しさを味わって欲しいから食べ方にも拘りました
-お品書き-
・紅葉鯛の特製ごんぼ味噌鍋
・豆皿8種
(・豚角煮・鶏肉ロースト・季節のマリネ・季節の青菜和え
・しらす和え・出汁巻き玉子・梅豆腐・金山寺味噌)
・梅干し
・紀州梅そば
・日高産白米
※時期により料理内容が異なる場合があります。
秋風に揺れる色とりどりのコスモスをご鑑賞!
※花の見頃:10月中旬~11月下旬
*。観光農園で富有柿狩り体験をお楽しみ。*<約30分>
~富有柿はココがすごい!!~
1.糖度が高く味が濃い!
2.柿の中で最・・・・・
宝塚(08:00集合)
↓
西宮北口(08:40集合)
↓
OTERAMAE ANCHIN(料理人が振る舞う紅葉鯛を含む華やかなご昼食とコスモスの鑑賞<約50分>)
↓
◎観光農園(旬の富有柿狩り体験をお楽しみ♪<約30分>)
↓
◎観光農園(有田みかん狩り・食べ放題をお楽しみ♪<約30分>)
・・・・・
new
出発地 |
山梨【山梨, 甲府, 大月, 都留, 昇仙峡・甲斐, 富士吉田, 河口湖】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
なんと!山梨県民スペシャルな、静岡3つ海鮮福袋付き!!
・静岡名物「鮪ブロック200g」・「釜揚げ桜えび50g・釜揚げしらす50gセット」・「アジの干物2枚」
さらに、【早期申込特典!9月26日までの申込で】
静岡のあまい・みかん狩りの思い出に「みかん500g」も付けちゃいます!
山梨県民スペシャル日帰りバスツアー
①鮪の本場・焼津で味わう贅沢刺身膳!
市場の活気を感じながら、鮮度抜群のまぐろをたっぷり堪能。海鮮好きにはたまらないランチタイム!
メニュー:焼津ブランド天然南鮪の刺身を食す 【新鮪三昧】
・ミナミマグロ赤身、ミナミマグロ剥身、ミナミマグロ中トロ 刺身
・鮪とろしゃぶしゃぶ
・鮪カツ
・鮪生春巻き
・かに汁
・ごはん
②静岡名産「田丸屋のわさび漬」工場見学!
老舗のわさび製品をお買い物。富士山サブレのちょぴりプレゼント付き!
③「日本平パークウェイ・夢テラス」からの紅葉と富士山の絶景に癒されるひとときを!
④100年以上の歴史を持つ老舗みかん農園「鈴木農園」で旬のみかん狩り食べ放題!
甘くてジューシーな静岡みかんを、自然の中で思いっきり味わえる癒しの時間を!
各地
↓
(バス)
焼津さかなセンター(鮪尽くしの昼食と山梨県民の日スペシャル「静岡3つの海鮮福袋付き」。焼津さかなセンターで海産物のお買い物もお楽しみ)
↓
(バス)
ステップインたまるや(静岡名産わさび工場の見学)
↓
(バス)
紅葉の日本平パークウェイを快走
↓
(バス)
日本平夢テラス(紅葉と富士山の絶景)
↓
(バス)
みかん狩り・鈴木農園(みかん狩り園内食べ放題)
↓
(バス)
各地(16時20分~17時20分)
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
東三河地域に伝わる勇壮な「手筒花火」 火薬の詰まった竹筒を抱え、 火の粉を浴びながら放揚する珍しい花火を鑑賞!
《第30回炎の祭典》
東三河地域伝統の手筒花火が一斉に上がる!!
手筒花火発祥の地である豊橋市の「炎の祭典」では、手筒花火を中心に乱玉、仕掛花火など多彩な花火が楽しめる。愛知県東三河地域の手筒花火は、火薬を詰めた竹筒を抱え、火の粉を体に浴びながら打上げるもの。10本以上の手筒花火が一斉に10mの高さに噴き上がるのはほかにはない壮大なスケール。観覧は全席指定で、イスA席(17~26列目)からのご観覧になります!
《えびせんとちくわの共和国》
えびせんべいとちくわの共和国では、えびせんべいだけでなくさまざまな種類の海鮮せんべいや練り製品、佃煮などを購入することができます。えびせんべいも、定番からちょっと変わった味まで豊富なラインアップが揃っているので、お気に入りの味を見つけてみましょう。イカの姿焼の試食やお茶とコーヒーの無料サービスもあります!!
《あさり釜まぶし御膳の昼食とみかん狩り》
通算300万食突破の蒲郡オレンジパークの人気の昼食をご堪能!!
〜あさり釜まぶし御膳〜
●あさり釜飯
●ガマゴリうどん鍋
●しらす掻き揚げ
●茄子と蕗の八丁味噌掛け
●口取り3点盛り(明太いわし・浅炊きあさり・香の物)
昼食後はみかん狩り!蒲郡と言ったらみかんが有名です!美味しいみかんをお腹いっぱい召し上がれ!
《ラグーナフェスティバルマーケット》
ショッピング、レストラン、60を超えるシーサイドショッピングモール。三河湾の魚介を味わえるおさかな市場にはイートインコーナーがあり、その場で買って、その場で食べることができます。お弁当をここで買って花火会場で食べるのもオススメです。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
名古屋駅VIPLINERバスのりば(11:05集合/11:15出発)
↓
<高速道>
↓
海老せんべいとちくわの里 12:15着〜12:45発(お買い物/約30分滞在予定)
↓
蒲郡オレンジパーク 13:00着〜15:00発(昼食&みかん狩り/約120分滞在予定)
※あさり釜まぶし御膳の昼食付き!
※みかん狩り付き!
↓
ラグーナフェスティバルマーケット 15:15着〜16:00発(お買い物/約45分滞在予定)
↓
第30回炎の祭典 16:30着〜19:30発(手筒花火観賞/ 約180分滞在予定)
※開演17時30分、終演19時00分(予定)
↓
<高速道>
↓
名古屋駅(21:00着)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |