出発日
日数
交通手段
キーワード
384 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:静岡
出発日:2025年09月29日
テーマ:ひとり旅
大人1名
28,990円
催行決定日あり
出発地:福井、京都、大阪
出発日:2025年10月11日
テーマ:ひとり旅
大人1名
65,900円
催行決定日あり
出発地:東京、神奈川、静岡
出発日:2025年09月29日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
68,900円〜73,900円
並び替え
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、鳥取、広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2024年7月リブランドオープン!メルキュール鳥取大山リゾート&スパ(1泊目)にご宿泊
世界遺産 姫路城や足立美術館はもちろん入城料・入館料込みでご案内!
パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社、日本一のスケールを誇る鳥取砂丘ご案内!
~*~*~担当者の6つのオススメポイント~*~*~
[1]世界遺産 姫路城は、もちろん入城料込みでご案内!(個人で利用した場合、入城料1000円)
関ケ原の戦いの後、福岡を治めた黒田官兵衛ゆかりの城。
[2]パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社へご案内
国内最大級の大しめ縄!しめ縄は横幅約13.6m、重さ約5.2t!
[3]日本庭園22年連続日本一(注1)の足立美術館も、もちろん入館料込みでご案内!
(個人で利用した場合、入館料2500円)
【夏季特別展】開催期間:2025年6月1日(日)~2025年8月30日(土)
川端龍子と東京画壇の画家たち
【秋季特別展】開催期間:2025年8月31日(日)~2025年11月30日(日)
心に・・・・・
1日目
集合場所/
JR博多駅1階・筑紫口(新幹線博多ビル前 ※ビル屋外となります。)
JR小倉駅3階・在来線改札口・小倉銘品館横(アミュプラザ東館入口付近)
集合時間/ご出発の30分前
博多駅(7:15~9:00発 )
↓
JR小倉駅(7:31~9:20発)
↓
【新幹線(普通車・指定席)】
↓
JR姫路駅
↓
◎世界遺産姫路城(「白鷺城」の名で知られる難攻不落の城:約90分)
↓
○鳥取砂丘(日本最大規模の砂丘:約40分)
↓
伯耆町<泊>(18:30頃着)
温泉が自慢のホテルでお寛ぎください。
【バス走行距離:約222km】
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
☆[12月31日出発以外:お菓子の壽城
(地元名産品のショッピング:約30分)]
↓
◎足立美術館
[入館料込み!横山大観などの名画、日本庭園22年連続日本一(注1)に輝いた名園と「魯山人館」へご案内:約90分]
↓
○出雲大社(縁結びの神として全国に知られる名社:約110分)
【12月31日・1月1日出発のみ】観光センター出雲にてご昼食
↓
[12月31日・1月12日・2月17日出発以外:☆広島三次ワイナリー(約30分)]、
[12月31日・1月12日・2月17日出発:☆島根ワイナリー(約30分)]
↓
JR広島駅
↓
【新幹線(普通車・指定席)(注3)】
↓
JR小倉駅(20:10~22:17着)
↓
JR博多駅(20:27~22:35着)
【バス走行距離:約300km】
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・特急「やくも」<新型車両2024年4月6日デビュー>に乗車!
・なんとビックリ!現地貸切バスも「やくもカラーバス」です♪
・出雲日御碕灯台、日御碕神社。出雲大社など観光もたっぷりお楽しみ♪
新型「やくも」で大きく生まれ変わるのが快適性です。新しい273系車両は、JR西日本、鉄道総合技術研究所、川崎車両が新たに共同開発した「車上型の制御付自然振り子方式」を採用。現行の381系のように自然の遠心力に任せて車体が傾くのではなく、あらかじめ登録しておいた曲線データと走行地点のデータを連続して照合し続けることで、最適なタイミングで車体を傾斜させて乗り心地の向上※をはかります。防犯カメラの設置により車内セキュリティも向上。また、座り心地を改善した座席を採用し、座席間隔も広げてゆったり感がアップ。各車両にはもちろん空気清浄機も搭載し、全席コンセントや車内Wi-Fiも完備。安全性と快適性、居心地が大幅に向上しています。
9・10月出発は、出雲日御碕の名物のご昼食♪
11月出発は、島根和牛陶板焼と出雲そば御膳の昼食♪
岡山駅(8:13発)
↓
(電車)
倉敷(8:24発)
↓
(電車)
出雲市駅
↓
(バス)
出雲日御碕灯台昼食と紺碧の海に映える白亜の灯台を見学
↓
(バス)
日御碕神社霊験あらたかな神社を参拝
↓
(バス)
出雲大社縁結びの神・福の神として名高い大社を参拝
↓
(バス)
島根ワイナリー
↓
(バス)
出雲市駅
↓
(電車)
倉敷駅(20:17~21:23着)
↓
(電車)
岡山駅(20:29~21:35着)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
人気の寝台列車【サンライズ出雲】利用商品♪
ご宿泊ホテル・食事回数、お選びいただけます。 (一部追加代金要)
復路:飛行機利利用!時間帯選択可能。(一部追加代金要)
往路は寝台列車「サンライズ出雲」でのんびりと!お帰りは飛行機で楽々帰着!
ご宿泊施設は、山陰のホテルから選択可能!お好みに合わせて山陰の旅を存分にお楽しみください!
ご移動に便利なレンタカーオプションもご用意しております!
周辺観光のご案内
☆出雲大社…縁結びの神様として知られる島根県出雲市の出雲大社。結婚や恋愛、仕事や学業など広く人々の幸せのご縁を結んでくださる神様だと言われています!
☆玉造温泉…島根県松江市にある玉造温泉は、その優れた効能から『神の湯』と称されています。特に美肌作用に優れた泉質で、女性からの人気も高く『美肌温泉』として親しまれています!
☆八重垣神社…『鏡の池占い』が人気!出雲大社と並ぶ縁結びの聖地。良縁や子宝に恵まれるスポットとしても有名で、全国から幸せになりた・・・・・
1日目
【寝台特急・サンライズ出雲】
東京駅(21:50発)
↓
横浜駅(22:15発)
↓
<車中泊>
↓
2日目
↓
米子駅
↓
松江駅
↓
宍道駅
↓
出雲市駅・・・・・・<各自にて移動>・・・・・・ご選択ホテル<泊>
3日目
ホテル・・・・・・<各自にて移動>・・・・・・出雲空港
↓
羽田空港
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)\催行決定日多数あります!!連休・年末年始出発あります!/ホテルの客室は洋室でご用意!1泊2日で効率よく山陰をめぐります
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。 クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
新型特急「やくも」乗車!往路:新型特急「やくも」号(岡山-出雲市間) 復路:新型特急「やくも」号(松江-岡山間)乗車!
座り心地を改善した座席を採用し、座席間隔も広げてゆったり感がアップ。
各車両には空気清浄機も搭載し、全席コンセントや車内Wi-Fiも完備。
安全性と快適性、居心地が大幅に向上しています
(写真/新型特急やくも号・車体イメージ)
※新型特急やくも号(273系)は運行の都合により急遽従来のやくも(381系)での運行となる場合がございます
※普通指定席 イメージ
●座席間隔が広がり、新幹線と同じゆったり席 ●…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:20~8:30発)<新幹線ひかり号・普通車指定席>岡山駅<新型特急やくも号・普通車指定席>出雲市駅出雲大社(縁結びの神様をガイドがご案内/約2時間滞在)稲佐の浜出雲市(泊)
2日目
出雲市足立美術館(名画と名園の鑑賞)松江(国宝・松江城天守閣入場)松江エクセルホテル東急(約30種類のバイキングの昼食/約60分))松江駅<新型特急やくも号・普通車指定席>岡山駅<新幹線ひかり号・普通車指定席>名古屋駅(20:00~21:30着)
new
出発地 |
熊本【熊本市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、鳥取、広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2024年4月リブランドオープン!メルキュール鳥取大山リゾート&スパ(1泊目)にご宿泊
世界遺産 姫路城や足立美術館はもちろん入城料・入館料込みでご案内!
パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社、日本一のスケールを誇る鳥取砂丘ご案内!
~*~*~担当者の6つのオススメポイント~*~*~
[1]世界遺産 姫路城は、もちろん入城料込みでご案内!(個人で利用した場合、入城料1000円)
関ケ原の戦いの後、福岡を治めた黒田官兵衛ゆかりの城。
[2]パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社へご案内
国内最大級の大しめ縄!しめ縄は横幅約13.6m、重さ約5.2t!
[3]日本庭園22年連続日本一(注1)の足立美術館も、もちろん入館料込みでご案内!
(個人で利用した場合、入館料2300円)
【秋季特別展】開催期間:2025年8月31日(日)~2025年11月30日(日)
心に響く日本画55選
[4]砂と風とが創り出す幻想的な風紋、鳥取砂丘へご案内!
山陰海岸ジオパークに認・・・・・
1日目
JR熊本駅(6:30~8:20発)
↓
JR新玉名駅(6:40~8:00発)
↓
【九州新幹線・普通車指定席】
↓
JR博多駅
↓
【新幹線・普通車指定席】
↓
JR姫路駅
↓
◎世界遺産姫路城(「白鷺城」の名で知られる難攻不落の城:約90分)
↓
○鳥取砂丘(日本最大規模の砂丘:約40分)
↓
伯耆町<泊>(18:15頃着)
温泉が自慢のホテルでお寛ぎください。
【バス走行距離:約222km】
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
☆[12月31日出発以外:お菓子の壽城
(地元名産品のショッピング:約30分)]
↓
◎足立美術館
[入館料込み!横山大観などの名画、日本庭園22年連続日本一(注1)に輝いた名園と「魯山人館」へご案内:約90分]
↓
○出雲大社(縁結びの神として全国に知られる名社:約110分)
↓
[12月31日出発以外:☆広島三次ワイナリー(約30分)]、
[12月31日出発:☆島根ワイナリー(約30分)]
↓
JR広島駅
↓
【新幹線(普通車・指定席)(注3)】】
↓
JR博多駅
↓
【九州新幹線・普通車指定席】
↓
JR新玉名駅(21:15~23:16着)
↓
JR熊本駅(21:40~22:40着)
【バス走行距離:約300km】
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 島根、鳥取 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社Aランクホテルに宿泊!出雲名物・割子そばの昼食も!
出雲大社 団体祈祷・足立美術館・松江城下町
山陰ハイライト周遊 2日間
足立美術館 四季を感じる庭園と近代日本画を観賞【足立美術館22年連続日本一について 】
アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による
2024年日本庭園ランキングで、足立美術館の日本庭園が「22年連続日本一」に選出されました。
日本屈指の庭園と横山大観の圧巻の絵画をお楽しみ!
足立美術館 庭園(※イメージ)
出雲大社 山陰を代表するスポットのひとつ ★団体祈祷にもご案内★
出雲大社 (※イメージ)
松江城下町 「水の都」と称される城下町を自由散策約60分滞在♪
松江の歴史ある城下町観光をお楽しみ♪
塩見縄手の風景 武家屋敷(※イメージ/写真提供:ピクスタ)
ご当地グルメもお楽しみ★☆彡
2…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪駅(ゆっくり9:30~10:40発)
↓
新神戸駅
↓
西明石駅
↓
姫路駅
↓
<新幹線・普通車/指定席>
↓
岡山駅
↓
足立美術館(日本屈指の庭園と横山大観の圧巻の日本画などをお楽しみ/約90分滞在)
↓
境港・夕凪の湯 御宿野乃【A】(泊)※温泉大浴場付きホテルでごゆっくり。「水木しげるロード」目の前のお宿だからこそ!夜の「水木しげるロード」散策も各自お楽しみいただけます。
2日目
境港
↓
出雲大社(一度は行きたい!山陰を代表するパワースポット/団体祈祷にもご案内/出雲名物割子そばの昼食も/昼食含めて約3時間滞在)
↓
松江城下町(自由散策)
↓
岡山駅
↓
<新幹線・普通車/指定席>
↓
姫路駅
↓
西明石駅
↓
新神戸駅
↓
新大阪駅(19:30~20:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 岡山、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!宿泊は混雑を避け翌日の観光地に近い出雲市内でご用意!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。 クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
出雲大社 神在祭とは全国の神々は旧暦10月11日から17日まで7日間、
出雲の地で神事(幽業、かみごと)、すなわち人には予めそれとは知ることのできない人生諸般の事などを
神議り(かむはかり)にかけて決められるといわれています。
男女の結びもこのときの神議りであるといいます。
神々が滞在される7日間、稲佐の浜に程近い、
出雲大社西方950mに位置する出雲大社の摂社「上宮(かみのみや)」で、
縁結びや来年の収穫など諸事について神議りが行われます。
当コースでは全国から神々が集まる神在祭期間中の出雲大社へご案内いたします
※神在祭などの神事は一般には公開されておらず…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:20~8:30発)
↓
<新幹線「ひかり」号(普通車指定席)>
↓
岡山駅
↓
ヒルゼン高原センター(自由昼食/約60分)
↓
足立美術館(名画と名園の鑑賞/11月中旬~12月初旬は例年紅葉も見頃/約90分)
↓
出雲市内(泊)
★出雲市駅近くのホテルに宿泊!夕食は各自自由にお楽しみ!
2日目
出雲市内
↓
稲佐の浜(神々をお迎えする浜/車窓観光)
↓
出雲大社(神在祭期間中の出雲大社を各自参拝/約90分)]
↓
出雲(昼食)
↓
万九千神社(八百万の神々が最後に立ち寄る神社/約30分)
↓
岡山駅
↓
<新幹線「ひかり」号(普通車指定席)>
↓
名古屋駅(20:00~21:30着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・特急「やくも」<新型車両2024年4月6日デビュー>に乗車!
・なんとビックリ!現地貸切バスも「やくもカラーバス」です♪
・出雲日御碕灯台、日御碕神社。出雲大社など観光もたっぷりお楽しみ♪
新型「やくも」で大きく生まれ変わるのが快適性です。新しい273系車両は、JR西日本、鉄道総合技術研究所、川崎車両が新たに共同開発した「車上型の制御付自然振り子方式」を採用。現行の381系のように自然の遠心力に任せて車体が傾くのではなく、あらかじめ登録しておいた曲線データと走行地点のデータを連続して照合し続けることで、最適なタイミングで車体を傾斜させて乗り心地の向上※をはかります。防犯カメラの設置により車内セキュリティも向上。また、座り心地を改善した座席を採用し、座席間隔も広げてゆったり感がアップ。各車両にはもちろん空気清浄機も搭載し、全席コンセントや車内Wi-Fiも完備。安全性と快適性、居心地が大幅に向上しています。
9・10月出発は、出雲日御碕の名物のご昼食♪
11月出発は、島根和牛陶板焼と出雲そば御膳の昼食♪
福山駅 (7:00)
↓
<新幹線・自由席>
↓
岡山駅
↓
<やくも>
↓
出雲市駅
↓
【○出雲日御碕灯台】昼食と紺碧の海に映える白亜の灯台を見学
↓
【○日御碕神社】霊験あらたかな神社を参拝
↓
【○出雲大社】縁結びの神・福の神として名高い大社を参拝
↓
【○島根ワイナリー】
↓
出雲市駅
↓
<やくも>+ 岡山駅
↓
<新幹線・自由席>
↓
福山駅 (21:22~22:07着)
new
出発地 |
静岡【三島, 富士宮・富士, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根、岡山、広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★☆★山陰山陽の見どころ6景と山陰の名湯に2泊する充実プラン★☆★
(1)縁結びで有名な「出雲大社」は昇殿祈祷へご案内します!
神楽殿又は拝殿に昇殿して巫女舞の鑑賞と肌守りが授与されます。
(2)米国専門誌にて21年連続日本一の日本庭園が自慢「足立美術館」(入館料2300円相当込)
(3)牡丹と四季折々の表情を見せる日本庭園が美しい「大根島・由志園」(入園料800円相当込)
(4)日本最大級の砂の芸術「鳥取砂丘」
(5)しまなみの風景が美しい「坂の街・尾道」
(6)異国情緒あふれるオシャレな街並み散策「倉敷」
●中国地区を代表する名湯に宿泊!『第37回にっぽんの温泉100選』に選出!
(1)玉造温泉(島根県):中国地区第1位(全国18位)
(2)三朝温泉(鳥取県):中国地区第3位(全国46位)
※観光経済新聞社主催(2023年度)
●車窓観光も充実!
(1)夕陽100選で有名な「宍道湖」(天候や観光時刻によりご覧頂けない場合がございます)
(2)因幡の白兎で有名「白兎海岸」
(3)急勾配の上り坂「ベタ踏み坂」
1日目
三島駅(8時00分~9時30分発)・新富士駅・静岡駅
↓
(新幹線)
↓
<新幹線自由席>
↓
(新幹線)
↓
名古屋駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
岡山駅
↓
(バス)
↓
【〇鳥取砂丘】(南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の砂丘)
↓
(バス)
↓
【△白兎海岸】(車窓より)
↓
(バス)
↓
三朝温泉<泊>
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【●足立美術館】(日本有数の「横山大観」コレクションと日本庭園で名高い美術館。約90分)
↓
(バス)
↓
【△ベタ踏み坂(急勾配の坂)
↓
(バス)
↓
【●大根島・由志園】(牡丹園と日本庭園を見学と昼食)
↓
(バス)
↓
【△宍道湖】(美しい湖を車窓より)
↓
(バス)
↓
【〇出雲大社】(昇殿祈祷)
↓
(バス)
↓
玉造温泉<泊>
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【〇尾道・千光寺公園】(文学のこみちなど散策)
↓
(バス)
↓
【〇倉敷美観地区】(柳並木と白壁の情緒ある街並みを自由散策)
↓
(バス)
↓
岡山駅
↓
(新幹線)
↓
名古屋駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
<新幹線自由席>
↓
(新幹線)
↓
静岡駅・新富士駅・三島駅(20時~21時40分着予定)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
人気の寝台列車【サンライズ出雲】利用商品♪
ご宿泊ホテル・食事条件、お選びいただけます。 (一部追加料金要)
往路:東海道新幹線・時間帯選択可能。(一部追加料金要) 岡山から山陰へのJRも付いてます!
行きは東海道新幹線&特急利用でお好きな時間に出発、お帰りは寝台列車「サンライズ出雲」でのんびり帰着!
宿泊施設は山陰のホテルから選択可能!
お好みに合わせて山陰の旅を存分にお楽しみください!
※宿泊施設・食事条件により、追加料金がかかります。
周辺観光のご案内
☆出雲大社…縁結びの神様として知られる島根県出雲市の出雲大社。結婚や恋愛、仕事や学業など広く人々の幸せのご縁を結んでくださる神様だと言われています!
☆玉造温泉…島根県松江市にある玉造温泉は、その優れた効能から『神の湯』と称されています。特に美肌作用に優れた泉質で、女性からの人気も高く『美肌温泉』として親しまれています!
☆八重垣神社…『鏡の池占い』が人気!出雲大社と並ぶ縁結びの聖地。良縁や子宝・・・・・
1日目
東京駅(6:00~12:00発)
↓
【東海道新幹線・のぞみ号】
↓
新横浜駅
↓
岡山駅
↓
【特急やくも】
↓
米子駅・松江駅・玉造温泉駅・宍道駅・出雲市駅・・・
・・・<各自移動>
↓
・・・・・・ご選択ホテル(利用予定ホテル参照)<泊>
新幹線について
ご希望のJR便をご選択ください。(一部追加料金要)
選択可能なJR便の詳細は、下記『往路JR新幹線・乗継便の詳細』又は後ほど表示されます『利用便/列車の選択』画面をご覧ください。
【ご注意】
※乗下車駅は往復で同一駅での手配となります。
往復で異なる駅をご選択された場合、往路で選択された駅での手配となりますので、ご注意ください。
サンライズ:東京駅 ⇔ 新幹線:東京駅【○】
サンライズ:横浜駅 ⇔ 新幹線:新横浜駅【○】
岡山駅からのJRについて
特急やくも普通車指定席利用。
米子駅・松江駅・玉造温泉駅・宍道駅・出雲市駅から下車駅選択可。(米子駅以外は追加料金がかかります・・・・・
2日目
ホテル・・・・<各自移動>・・・・出雲市駅(18:51発)
↓
【サンライズ出雲】
↓
宍道駅(19:06発)
↓
松江駅(19:27発)
↓
米子駅(19:56発)
↓
<車中泊>
乗車駅は出雲市駅、宍道駅、松江駅、米子駅からお選びいただけます。(米子駅以外は追加料金がかかります)
後ほど表示されます『利用便/列車の選択』画面で、ご希望の乗車駅をご選択ください。
3日目
車中
↓
横浜駅(6:44着)
↓
東京駅(7:08着)
横浜駅のみ途中下車可能。大人・子供とも、300円引きとなります。
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
人気の寝台列車【サンライズ出雲】利用商品♪
ご宿泊ホテル・食事条件、お選びいただけます。 (一部追加料金要)
復路:東海道新幹線・時間帯選択可能。山陰から岡山へのJRも付いてます!(一部追加料金要)
行きは寝台列車「サンライズ出雲」でのんびりと!お帰りは東海道新幹線&特急利用でお好きな時間に帰着!
ご宿泊施設は、山陰のホテルから選択可能!お好みに合わせて山陰の旅を存分にお楽しみください!
ご移動に便利なレンタカーオプションもご用意しております!
周辺観光のご案内
☆出雲大社…縁結びの神様として知られる島根県出雲市の出雲大社。結婚や恋愛、仕事や学業など広く人々の幸せのご縁を結んでくださる神様だと言われています!
☆玉造温泉…島根県松江市にある玉造温泉は、その優れた効能から『神の湯』と称されています。特に美肌作用に優れた泉質で、女性からの人気も高く『美肌温泉』として親しまれています!
☆八重垣神社…『鏡の池占い』が人気!出雲大社と並ぶ縁結びの聖地。良縁や子宝・・・・・
1日目
東京駅(21:50発)
↓
【サンライズ出雲】
↓
横浜駅(22:15発)
↓
<車中泊>
2日目
車中
↓
米子駅(9:05着)
↓
松江駅(9:31着)
↓
宍道駅(9:46着)
↓
出雲市駅(9:58着)・・<各自移動>
↓
・・
・・・・・ご選択ホテル <泊>
下車駅は米子駅、松江駅、宍道駅、出雲市駅からお選びいただけます。
(米子駅以外は割増料金がかかります)
※後ほど表示されます『利用便/列車の選択』画面で、ご希望の乗車駅をご選択ください。
3日目
ホテル・・<各自移動>
↓
・・米子駅・松江駅・玉造温泉駅・宍道駅・出雲市駅
↓
【特急やくも】
↓
岡山駅
↓
【東海道新幹線・のぞみ号】
↓
新横浜駅
↓
東京駅(14:25~22:30着)
新幹線について
ご希望のJR便をご選択ください。(一部追加料金要)
選択可能なJR便の詳細は、下記『復路JR新幹線・乗継便の詳細』又は後ほど表示されます『利用便/列車の選択』画面をご覧ください。
【ご注意】
※乗下車駅は往復で同一駅での手配となります。
往復で異なる駅をご選択された場合、往路で選択された駅での手配となりますので、ご注意ください。
サンライズ:東京駅 ⇔ 新幹線:東京駅【○】
サンライズ:横浜駅 ⇔ 新幹線:新横浜駅【○】
岡山駅までのJRについて
特急やくも普通車指定席利用。
米子駅・松江駅・玉造温泉駅・宍道駅・出雲市駅から乗車駅選択可。
(米子駅以外は追加料金がかかります)
※宍道駅・玉造温泉駅には停車しない列車がございます。・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【品川, 東京駅】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 兵庫、鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路は新幹線ひかり号グリーン車利用!出雲大社にたっぷり120分滞在(※自由昼食時間含む)!ゴールデンウイーク出発もあります!
【山陰を代表する2つの名湯!玉造温泉・三朝温泉】
・1泊目は美肌の名湯「玉造温泉」
・2泊目は世界有数のラジウム含有量を誇る温泉「三朝温泉」
・観光地を厳選してご案内!世界遺産・姫路城も!
・出雲大社など山陰の人気観光地へご案内いたします!
・復路は新幹線ひかり号・グリーン車に優雅に乗車!
※往路は新幹線のぞみ号・普通車利用
<11月29日~12月5日出発は神在祭期間の出雲大社へご案内>
旧暦10月(2025年11月20日~12月19日)を全国で神無月と呼ぶところを出雲では神在月と呼びます。
毎年旧暦10月、全国の八百万の神々が出雲に集い、人のご縁などを決められるといわれています。
※当ツアーでは神迎祭神事へのご案内はございません。
当コースはクラブツーリズムパス会…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(ゆっくり9:45~10:30発)
↓
品川駅(途中乗車可)
↓
新横浜駅(途中乗車可)
↓
[新幹線のぞみ号・普通車・指定席]
↓
岡山駅
↓
[特急やくも号・普通車・指定席]
↓
玉造温泉駅
↓
<マイクロバス利用・バス会社:東出雲観光または同等>
↓
玉造温泉・保性館【B】または旅亭山の井【B】(泊)
2日目
玉造温泉
↓
宍道湖[車窓]
↓
出雲大社〈120〉[自由参拝・自由昼食]
↓
足立美術館〈120〉[美しい庭園と名画を鑑賞]
↓
三朝温泉・三朝ロイヤルホテル【B】(泊)
3日目
三朝温泉
↓
白兎海岸[車窓]
↓
鳥取砂丘〈60〉[自由散策]
↓
鳥取駅
↓
[特急スーパーはくと号・普通車・指定席]
↓
姫路駅
↓
〈約20分〉
↓
姫路城〈150〉
↓
〈約20分〉
↓
姫路駅
↓
[新幹線ひかり号・グリーン車]
↓
新横浜駅(途中下車可)
↓
品川駅(途中下車可)
↓
東京駅(20:40~21:50着)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 島根、広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■中国地方の誇る2つの神社「嚴島神社」「出雲大社」どちらも参拝!世界遺産と国宝の宝庫!山陰・山陽ぐるりゴールデンルート3日間
■世界遺産の「原爆ドーム」「安芸の宮島」「石見銀山」、国宝の「嚴島神社」「出雲大社」「松江城」など見所充実!!
■他にも尾道・日御碕・足立美術館などにご案内!
■お泊りも厳選!1泊目は宮島を望む「安芸グランドホテル」、2泊目は山陰の名湯玉造温泉!
1日目
和歌山駅(5:14~6:05発)
↓
(電車)
新大阪駅
↓
(電車)
新神戸駅
↓
(電車)
西明石駅
↓
(電車)
姫路駅
↓
(電車)
福山駅
↓
(バス)
【○尾道】情緒のある街並み散策、自由昼食
↓
(バス)
【○広島平和記念公園】世界遺産の原爆ドームなど散策
↓
(バス)
宮島口
↓
(船)
【●安芸の宮島】世界遺産の嚴島神社参拝、にぎやかな参道を散策
↓
(船)
宮島口
↓
(バス)
廿日市市内(泊)
↓
宮島の対岸のロケーションが自慢のワンランク上のホテルにご宿泊。
↓
夕食は瀬戸内の恵みをつかった和会席料理をご用意。
↓
温泉大浴場完備!旅の疲れをいやしてください!
2日目
ホテル
↓
(バス)
【○広島三次ワイナリー】広島サミットで提供されたワインを醸造するワイナリーを見物
↓
(バス)
【○石見銀山】世界遺産の大森の重要伝統的建造物群保存地区を散策
↓
(バス)
【道の駅キララ多伎】自由昼食
↓
(バス)
【○日御碕】豪快な日本海と白亜の灯台の絶景をごらんください
↓
出雲日御碕灯台内部入場料は別料金300円
↓
(バス)
【○稲佐の浜】神話の舞台となった海岸参拝
↓
(バス)
【○出雲大社】縁結びの神様参拝。壮大な本殿は国宝
↓
(バス)
玉造温泉(泊)
↓
美肌の湯の天然温泉大浴場や露天風呂でごゆっくり。湧き出る源泉は湯量も豊富です。
↓
夕食は、季節の味覚の和会席をご用意。
3日目
ホテル
↓
(バス)
【○国宝 松江城】現存十二天守の一つを見物
↓
天守登閣料は別料金800円。ご希望の方は別料金1600円にて松江城のお堀を遊覧船で巡る「松江堀川遊覧」にご案内
↓
添乗員へお申込みください
↓
(バス)
【大漁市場なかうら】海産物のお買い物、自由昼食
↓
(バス)
【●足立美術館】日本庭園専門誌で22年連続日本一に選出された5万坪の日本庭園と横山大観をはじめとした日本画等の展示を鑑賞
↓
(バス)
岡山駅
↓
(電車)
姫路駅
↓
(電車)
西明石駅
↓
(電車)
新神戸駅
↓
(電車)
新大阪駅
↓
(電車)
和歌山駅(21:23~22:24着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
静岡【沼津】
| |
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)9月15日出発残席あり!おひとり様も安心!寝台特急サンライズ出雲は個室を確保!復路は新幹線のぞみ号・普通車指定席利用【往路:東京・横浜・熱海・沼津駅出発/復路:新横浜・品川・東京駅下車可】
【ゆったり旅・ゆったり観光!憧れの「寝台特急サンライズ出雲」を往路利用】
復路は「特急やくも号・新幹線のぞみ号」利用
※ゆったり観光:人気観光地での見学時間が当社通常コースの1.5倍以上[目安]確保
<サンライズ出雲:途中乗車について>
※往路は途中乗車(横浜駅(22:15発)・熱海(23:23発)・沼津(23:39発)
復路は途中下車(新横浜・品川)が可能です。
※途中乗車でご参加のお客様は、乗車駅で入場券のご購入をお願いいたします。
ご返金・割引はございません。あらかじめご了承ください。
※熱海駅以降での途中乗車をご希望の場合には弊社までお問い合わせ下さい。
<寝台特急サンライズ出雲について…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(21:50発)
↓
横浜駅(途中乗車可)
↓
JR熱海駅(途中乗車可)
↓
沼津駅(途中乗車可)
↓
<サンライズ出雲・B寝台個室ソロまたはシングル>
↓
車中(泊)
2日目
車中
↓
出雲市駅(10:00着)
↓
稲佐の浜<20>[神々が降り立つ聖地]
↓
出雲大社<180>[縁結びゆかりの古社/名物出雲そばの昼食/たっぷり約3時間滞在]
↓
松江しんじ湖温泉・ホテル一畑【A】(泊)
夕食は地産の食材を豊富に使ったバイキング。ライブキッチンから出来立てをお召し上がりください
3日目
松江しんじ湖温泉
↓
足立美術館<120>[名画と庭園を鑑賞/約120分滞在※5月26日・29日出発は新館が休館日となります]
↓
境港<50>[名物「かにトロ丼」の昼食/海産物の買い物]
↓
日本庭園 由志園<40>[別名「牡丹の島」と呼ばれる牡丹の産地]
↓
松江駅
↓
【特急やくも号・普通車・指定席】
↓
岡山駅
↓
【新幹線のぞみ号・普通車・指定席】
↓
新横浜駅(途中下車)
↓
品川駅(途中下車)
↓
東京駅(21:00~22:00着)
new
出発地 |
新潟【新潟市・新津・巻】
|
---|---|
目的地 | 京都、兵庫、鳥取、島根、岡山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
北陸新幹線に乗って山陰山陽の名所をぐるり周遊するおすすめツア-です!
新しい北陸新幹線の風景をお楽しみください!
日本三景のうち二景を巡ります!
北陸新幹線 敦賀延伸で往復北陸新幹線(上越妙高駅⇔敦賀駅)のご利用となります
日本三景とは
古くから景勝地として親しまれていた松島、天橋立、宮島が「日本三景」として登場するのは、江戸時代初期に林春斎が記した「日本国事跡考」です。
以来、日本三景は日本の絶景として親しまれてきました。
天橋立
宮津湾から阿蘇海を切り取るように延びる天橋立は、その姿を古くから龍が天に昇る様子に例えられてきました。文珠山山上にあり、天橋立を南側から一望できる場所が天橋立展望所です。ここからの眺めは、天橋立が天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
宮島
宮島のシンボルともいえる嚴島神社は、仁安3年(1168)平清盛の厚い信仰のもと現在の規模に造営されました。 海をも含む敷地内には本社を中心・・・・・
1日目
新潟駅(7:35発)
↓
<特急しらゆき・普通車指定席>
↓
新津駅(7:50発)
↓
加茂駅(8:03発)
↓
東三条駅(8:10発)
↓
見附駅(8:19発)
↓
長岡駅(8:29発)
↓
柏崎駅(8:54発)
↓
柿崎駅(9:10発)
↓
上越妙高駅(9:39着)
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
金沢駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
敦賀駅
↓
〇天橋立(府中駅
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
〇鳥取砂丘(日本最大級の砂丘/約50分)
↓
◎足立美術館(四季折々に移ろう日本庭園/各自自由昼食含め約150分)
↓
〇出雲大社(縁結びの神として全国に知られる名社/約90分)
↓
伯耆町<泊/17:00~18:30着>
2024年4月リブランドオープン!温泉付デラックスリゾートホテルをお楽しみ
≪バス走行距離:約310km≫
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
宮島口~宮島桟橋
↓
世界遺産◎厳島神社(海に浮かんで見える朱塗りの神殿)
↓
宮島桟橋~宮島口(乗船往復・観光・各自自由昼食含め約150分)
↓
〇倉敷美観地区(伝統的な街並みが美しい/約60分)
↓
倉敷市<泊/18:00~18:30頃着>
・・・・・
4日目
ホテル(7:40頃発)
↓
世界遺産◎姫路城(シラサギが羽を広げたような優美な姿/約90分)
↓
敦賀駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
金沢駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
上越妙高駅(17:11着)
↓
<特急しらゆき・普通車指定席>
↓
柿崎駅(17:49着)
↓
柏崎駅(18:04着)
↓
長岡駅(18:29着)
↓
見附駅(18:40着)
↓
・・・・・
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
人気の寝台列車【サンライズ出雲】利用商品♪
ご宿泊ホテル・食事回数、お選びいただけます。 (一部追加代金要)
復路:飛行機利利用!時間帯選択可能。(一部追加代金要)
往路は寝台列車「サンライズ出雲」でのんびりと!お帰りは飛行機で楽々帰着!
ご宿泊施設は、山陰のホテルから選択可能!お好みに合わせて山陰の旅を存分にお楽しみください!
ご移動に便利なレンタカーオプションもご用意しております!
周辺観光のご案内
☆出雲大社…縁結びの神様として知られる島根県出雲市の出雲大社。結婚や恋愛、仕事や学業など広く人々の幸せのご縁を結んでくださる神様だと言われています!
☆玉造温泉…島根県松江市にある玉造温泉は、その優れた効能から『神の湯』と称されています。特に美肌作用に優れた泉質で、女性からの人気も高く『美肌温泉』として親しまれています!
☆八重垣神社…『鏡の池占い』が人気!出雲大社と並ぶ縁結びの聖地。良縁や子宝に恵まれるスポットとしても有名で、全国から幸せになりた・・・・・
1日目
【寝台特急・サンライズ出雲】
東京駅(21:50発)
↓
横浜駅(22:15発)
↓
<車中泊>
↓
2日目
↓
米子駅
↓
松江駅
↓
宍道駅
↓
出雲市駅・・・・・・<各自にて移動>・・・・・・ご選択ホテル<泊>
3日目
終日自由行動・・・ご選択ホテル<泊>
4日目
ホテル・・・・・・<各自にて移動>・・・・・・出雲空港
↓
羽田空港
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊とも弊社Aランクの温泉ホテルにご宿泊(2日目も夕食付き)!1名1室同旅行代金!初めて山陰旅へ行かれる方におすすめ!一度に山陰の名所もグルメも満喫【往復新幹線のぞみ号普通車指定席利用】
【2泊とも弊社Aランクホテル(鳥取温泉・皆生温泉)・夕食2回付きプラン】
・1泊目は鳥取温泉「ホテルモナーク鳥取」
・2泊目は山陰の名湯・皆生温泉の「ベイサイドスクエア皆生ホテル」
【初めての山陰旅におすすめ】
・おひとり様参加大歓迎!1名1室同旅行代金!
・観光も郷土の味覚も楽しむ山陰
・出雲大社、足立美術館など山陰の厳選6つの名所へご案内!
・往復新幹線のぞみ号普通車指定席利用
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(7:30~9:30発)
↓
品川駅(途中乗車)
↓
新横浜駅(途中乗車)
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
岡山駅
↓
(1)鳥取砂丘〈40〉[日本最大級の観光砂丘]
↓
鳥取市内〈60〉[幻のエビ「猛者エビ」やのどぐろなど山陰の海の幸とブランド牛・鳥取和牛のすき焼きの夕食※10月出発以降はタグ付き香住ガニとブランド牛・鳥取和牛のすき焼きの夕食]
↓
鳥取温泉・ホテルモナーク鳥取【A】(泊)
2日目
↓
鳥取温泉
↓
(2)倉吉白壁土蔵群〈60〉[江戸・明治の建造物が並ぶ街並み]
↓
(3)松江〈120※自由昼食時間含む〉[城下町を自由散策/※松江城天守は別料金800円]
↓
(4)足立美術館〈120〉[横山大観・北大路魯山人の作品や美しい日本庭園を鑑賞]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
3日目
↓
皆生温泉
↓
(5)出雲大社〈120※昼食時間含む〉[縁結びの古社/名物「出雲そば」の昼食]
↓
(6)日本庭園 由志園〈60〉[一年中牡丹が咲き誇る美しい庭園]
↓
境港〈30〉[海産物の買い物]
↓
岡山駅
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
新横浜駅(途中下車)
↓
品川駅(途中下車)
↓
東京駅(21:00~22:15着)
※行程内<>は最低観光時間の目安
new
出発地 |
大分【大分市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、鳥取、広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2024年4月リブランドオープン!メルキュール鳥取大山リゾート&スパにご宿泊
世界遺産 姫路城や足立美術館はもちろん入城料・入館料込みでご案内!
パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社、日本一のスケールを誇る鳥取砂丘ご案内!
~*~*~担当者の6つのオススメポイント~*~*~
[1]世界遺産 姫路城は、もちろん入城料込みでご案内!(個人で利用した場合、入城料1000円)
関ケ原の戦いの後、福岡を治めた黒田官兵衛ゆかりの城。
[2]パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社へご案内
国内最大級の大しめ縄!しめ縄は横幅約13.6m、重さ約5.2t!
[3]日本庭園22年連続日本一(注1)の足立美術館も、もちろん入館料込みでご案内!
(個人で利用した場合、入館料2300円)
【夏季特別展】開催期間:2025年6月1日(日)~2025年8月30日(土)
川端龍子と東京画壇の画家たち
【秋季特別展】開催期間:2025年8月31日(日)~2025年11月30日(日)
心に響く日本画55選・・・・・
1日目
JR大分駅(5:12~7:13発)
↓
【特急ソニック(普通車自由席)】
↓
JR小倉駅
↓
【新幹線(普通車指定席)】
↓
JR姫路駅
↓
◎世界遺産姫路城(「白鷺城」の名で知られる難攻不落の城:約90分)
↓
○鳥取砂丘(日本最大規模の砂丘:約40分)
↓
伯耆町<泊>(18:15頃着)
温泉が自慢のホテルでお寛ぎください。
【1日のバス走行距離:約222km】
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【12/31出発以外:☆お菓子の壽城(地元名産品のショッピング:約30分)】
↓
◎足立美術館
[入館料込み!横山大観などの名画、22年連続日本一(注1)に輝いた名園と「魯山人館」へご案内:約90分]
↓
○出雲大社(縁結びの神として全国に知られる名社:約110分)
↓
【12/31出発以外:☆広島三次ワイナリー(約30分)】、
【12/31出発:☆島根ワイナリー(約30分)】
↓
JR広島駅
↓
【新幹線(普通車指定席)】
↓
JR小倉駅
↓
【特急ソニック(普通車自由席)】
↓
JR大分駅(22:18~00:35着)
【1日のバス走行距離:約300km】
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)初めて山陰旅へ行かれる方におすすめ!1名1室同旅行代金!一度に山陰の名所もグルメも満喫【往復新幹線のぞみ号普通車指定席利用】
【1名1室同旅行代金!観光も郷土の味覚も楽しむ山陰旅】
・おひとり様参加大歓迎!
・出雲大社、足立美術館など山陰の厳選6つの名所へご案内!
・往復新幹線のぞみ号普通車指定席利用
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください
はじめての山陰旅におすすめ!季節に合わせて変わるこだわりの地元食材を味わう(1日目夕食)【9月出発まで】山陰の海の幸と鳥取和牛のすき焼き活アワビや幻のエビ「猛者エビ」やのどぐろなど山陰の海の幸と鳥取和牛のすき焼き
〔山海10の味覚〕
1.活アワビの踊り焼き、2.のどぐろ煮…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(7:30~9:30発)
↓
品川駅(途中乗車)
↓
新横浜駅(途中乗車)
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
岡山駅
↓
(1)鳥取砂丘〈40〉[日本最大級の観光砂丘]
↓
鳥取市内〈60〉[幻のエビ「猛者エビ」やのどぐろなど山陰の海の幸とブランド牛・鳥取和牛のすき焼きの夕食]※10月以降は[タグ付き香住ガニとブランド牛・鳥取和牛のすき焼きの夕食となります。]
↓
鳥取市内・ホテルニューオータニ鳥取【B】または同等クラス(泊)
2日目
↓
鳥取市内
↓
(2)倉吉白壁土蔵群〈60〉[江戸・明治の建造物が並ぶ街並み]
↓
(3)松江〈120※自由昼食時間含む〉[城下町を自由散策/※松江城天守は別料金800円]
↓
(4)足立美術館〈120〉[横山大観・北大路魯山人の作品や美しい日本庭園を鑑賞]
↓
米子市内・ホテルハーベストイン米子【B】または同等クラス(泊)
3日目
↓
米子市内
↓
(5)出雲大社〈120※昼食時間含む〉[縁結びの古社/名物「出雲そば」の昼食]
↓
(6)日本庭園 由志園〈60〉[一年中牡丹が咲き誇る美しい庭園]
↓
境港〈30〉[海産物の買い物]
↓
岡山駅
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
新横浜駅(途中乗車)
↓
品川駅(途中乗車)
↓
東京駅(21:00~22:15着)
※行程内< >は最低観光時間の目安
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
人気の寝台列車【サンライズ出雲】利用商品♪
ご宿泊ホテル・食事条件、お選びいただけます。 (一部追加料金要)
往路:東海道新幹線・時間帯選択可能。(一部追加料金要) 岡山から山陰へのJRも付いてます!
行きは東海道新幹線&特急利用でお好きな時間に出発、お帰りは寝台列車「サンライズ出雲」でのんびり帰着!
宿泊施設は山陰のホテルから選択可能!
お好みに合わせて山陰の旅を存分にお楽しみください!
※宿泊施設・食事条件により、追加料金がかかります。
周辺観光のご案内
☆出雲大社…縁結びの神様として知られる島根県出雲市の出雲大社。結婚や恋愛、仕事や学業など広く人々の幸せのご縁を結んでくださる神様だと言われています!
☆玉造温泉…島根県松江市にある玉造温泉は、その優れた効能から『神の湯』と称されています。特に美肌作用に優れた泉質で、女性からの人気も高く『美肌温泉』として親しまれています!
☆八重垣神社…『鏡の池占い』が人気!出雲大社と並ぶ縁結びの聖地。良縁や子宝・・・・・
1日目
東京駅(6:00~12:00発)
↓
【東海道新幹線・のぞみ号】
↓
新横浜駅
↓
岡山駅
↓
【特急やくも】
↓
米子駅・松江駅・玉造温泉駅・宍道駅・出雲市駅・・・
・・・<各自移動>
↓
・・・・・・ご選択ホテル(利用予定ホテル参照)<泊>
新幹線について
ご希望のJR便をご選択ください。(一部追加料金要)
選択可能なJR便の詳細は、下記『往路JR新幹線・乗継便の詳細』又は後ほど表示されます『利用便/列車の選択』画面をご覧ください。
【ご注意】
※乗下車駅は往復で同一駅での手配となります。
往復で異なる駅をご選択された場合、往路で選択された駅での手配となりますので、ご注意ください。
サンライズ:東京駅 ⇔ 新幹線:東京駅【○】
サンライズ:横浜駅 ⇔ 新幹線:新横浜駅【○】
岡山駅からのJRについて
特急やくも普通車指定席利用。
米子駅・松江駅・玉造温泉駅・宍道駅・出雲市駅から下車駅選択可。(米子駅以外は追加料金がかかります・・・・・
2日目
終日自由行動・・・・・・ご選択ホテル<泊>
3日目
ホテル・・・・<各自移動>・・・・出雲市駅(18:51発)
↓
【サンライズ出雲】
↓
宍道駅(19:06発)
↓
松江駅(19:27発)
↓
米子駅(19:56発)
↓
<車中泊>
乗車駅は出雲市駅、宍道駅、松江駅、米子駅からお選びいただけます。(米子駅以外は追加料金がかかります)
後ほど表示されます『利用便/列車の選択』画面で、ご希望の乗車駅をご選択ください。
4日目
車中
↓
横浜駅(6:44着)
↓
東京駅(7:08着)
横浜駅のみ途中下車可能。大人・子供とも、300円引きとなります。
1〜20件 / 全384件(全20ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花・紅葉 |
季節の花・紅葉 すべて
| ||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||
博物館・美術館 |
博物館・美術館 すべて
| ||||||||||||||||
動物園・水族館 |
動物園・水族館 すべて
| ||||||||||||||||
テーマパーク・商業施設 |
テーマパーク・商業施設 すべて
| ||||||||||||||||
自然・絶景・名勝地 |
自然・絶景・名勝地 すべて
| ||||||||||||||||
登山・トレッキング・ハイキング |
登山・トレッキング・ハイキング すべて
| ||||||||||||||||
イベント |
イベント すべて
| ||||||||||||||||
花火大会・祭り |
花火大会・祭り すべて
| ||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
| ||||||||||||||||
ラグジュアリー・高級ツアー |
ラグジュアリー・高級ツアー すべて
| ||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
|