出発日
日数
交通手段
キーワード
55件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年02月07日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
32,900円〜42,900円
催行決定日あり
出発地:宮城
出発日:2025年02月04日
テーマ:グルメ
大人1名
49,000円〜59,000円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年02月09日
テーマ:ひとり旅
大人1名
32,900円〜42,900円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【桜川, ひたちなか・東海村, 水戸】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★おもてなしと料理自慢の宿瀬見温泉「ゆめみの宿観松館」にたっぷり17時間滞在!★花笠音頭をお楽しみいただきながら米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食
神秘的な蔵王樹氷見物へご案内 ★ロープウェイで空中散歩!
樹氷は蔵王連峰の特殊な気象条件と植生が造り出す世界的にも珍しい自然現象で、1~2月にかけて見ることができます。
“スノーモンスター”とも呼ばれ、最盛期の2月は怪物のように大きく成長した樹氷が観賞できます。
360度絶景のロープウェイからは、樹氷原の一大パノラマが広がります!
(イメ-ジ)
※樹氷は気象条件により見られない場合があります。
※見学時は非常に冷え込みます。滑りにくい靴・防寒具はしっかりご準備ください。
※ロープウェイが悪天候等により運休となった場合は、運賃相当額または代案との差額相当をご返金いたします。
代案等により費用を充当した場合はその限りでは…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
友部(6:30発)
↓
赤塚(7:00発)
↓
水戸(7:30発)
↓
勝田(8:00発)
↓
銀山温泉街[大正ロマン漂う雪景色の温泉街を自由散策・約60分]
↓
瀬見温泉・ゆめみの宿 観松館【A】(泊)
※花笠音頭をお楽しみいただきながら、米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食に舌鼓
2日目
瀬見温泉
↓
ぐっと山形[自由昼食・約60分]
↓
山形蔵王[ロープウェイから空中散歩!雪原を埋め尽くす大自然の神秘と奇跡の樹氷を見物・計約120分]
↓
勝田(19:30予定)
↓
水戸(20:00予定)
↓
赤塚(20:30予定)
↓
友部(21:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)樹氷は朝一番にロープウェイでご案内!
◎当コースのおすすめポイント〇●〇●蔵王樹氷ロープウェイで上空から樹氷をお楽しみください。
朝一番の蔵王樹氷~ロープウェイに乗車して空中散歩で樹氷鑑賞~
(イメージ)
東北の名所にご案内!松島~日本三景のひとつとして知られている松島は、国特別名勝に指定されています~)
銀山温泉~冬こそ訪れたい!大正ロマンの情緒漂う温泉街~
温泉宿でゆったり作並温泉・La楽リゾートホテル・Green Green【B】マグロの寿司や仙台名物牛タンなど東北グルメを使用した
和洋中ビュッフェの夕食をお楽しみください
画像はイメージ
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もござい…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
仙台空港(11:10発)
↓
【移動:約150分】
↓
銀山温泉(大正ロマン溢れる温泉街が雪に染まる・約90分)
↓
【移動:約90分】
↓
作並温泉・La楽リゾートホテル・Green Green【B】(泊)
2日目
作並温泉
↓
【移動:約110分】
↓
蔵王ロープウェイ(朝一番にご案内、空中から樹氷観賞・片道約10分乗車)
↓
【移動:約100分】
↓
松島(日本三景/約60分)
↓
【移動:約40分】
↓
仙台空港(15:30着)
※移動・観光時間はあくまで目安です。道路状況などの理由により前後いたしますのであらかじめご了承ください
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★千年の歴史を刻む湯の里「鳴子温泉郷」でお寛ぎ★大正ロマン溢れる銀山温泉街と日本三景松島の散策も
1泊4食付き!みちのく冬の食べ尽くし!★松島で「奥松島産生牡蠣(1個)」をご賞味!
奥松島の牡蠣は、海水と淡水が混じり合う、栄養素豊富な汽水域で牡蠣を育てるため、1年で十分な大きさに成長します。
そのためプリプリした食感のフレッシュな一年子の美味しさを堪能できます。
奥松島産生牡蠣(イメージ)
【※生牡蠣について】
・生食で提供可能か否かの検査が、毎週あります。不可日に該当した場合は、焼き牡蠣にしてお召し上がりいただきます。予めご了承ください。
・生が苦手なお客様は各自、卓上コンロにて焼いてお召し上がりください。
・天候・海の状況により産地が変更となる場合があります。
★2日目は塩釜港直送の生マグロ丼と蒸し牡蠣の昼食
全国でも有数の生マグロ水揚げ量を誇る塩釜港!塩釜…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
古河(6:50発)
↓
三和(7:20発)
↓
下館(8:00発)
↓
<選べる名物駅弁(1)米沢牛肉すきやき弁当(2)鮭はらこ飯>
↓
銀山温泉街[大正ロマン溢れる温泉街を各自散策・約60分]
↓
鳴子温泉郷・ホテル亀屋【B】(泊)
※鮑の陶板焼きと海鮮しゃぶしゃぶの夕食
2日目
鳴子温泉郷
↓
塩竈神社[パワースポット!東北鎮護・陸奥国一之宮を参拝・約40分]
↓
塩釜[塩釜港直送の生マグロ丼と蒸し牡蠣の昼食・約50分]
↓
松島[奥松島産生カキ(1個)をご賞味/日本三景を各自散策・計約90分]
↓
下館(18:20予定)
↓
三和(19:00予定)
↓
古河(19:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, つくば】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★おもてなしと料理自慢の宿瀬見温泉「ゆめみの宿観松館」にたっぷり17時間滞在!★花笠音頭をお楽しみいただきながら米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食
●つくば駅南2駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
神秘的な蔵王樹氷見物へご案内 ★ロープウェイで空中散歩!
樹氷は蔵王連峰の特殊な気象条件と植生が造り出す世界的にも珍しい自然現象で、1~2月にかけて見ることができます。
“スノーモンスター”とも呼ばれ、最盛期の2月は怪物のように大きく成長した樹氷が観賞できます。
360度絶景のロープウェイからは、樹氷原の一大パノラマが広がります!
(イメ-ジ)
※樹氷は気象条件に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
守谷(6:20発)
↓
谷田部(6:50発)
↓
つくば駅南2駐車場(7:20発)
↓
銀山温泉街[大正ロマン漂う雪景色の温泉街を自由散策・約60分]
↓
瀬見温泉・ゆめみの宿 観松館【A】(泊)
※花笠音頭をお楽しみいただきながら、米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食に舌鼓
2日目
瀬見温泉
↓
ぐっと山形[自由昼食・約60分]
↓
山形蔵王[ロープウェイから空中散歩!雪原を埋め尽くす大自然の神秘と奇跡の樹氷を見物・計約120分]
↓
つくば駅南2駐車場(20:00予定)
↓
谷田部(20:30予定)
↓
守谷(21:00予定)
出発地 |
宮城【仙台, 石巻・女川町, 大崎(古川), 涌谷町・美里町】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
★オススメポイント★
・柔らかな肌触りが特徴のあつみ温泉を源泉かけ流しで愉しめます
・美人の湯あつみ温泉にたっぷり滞在18時間
・山居倉庫等庄エリアを自由散策
1日目
各乗車地(8:00-9:20)
↓
○酒田市内(山居倉庫等自由散策。自由昼食.。
↓
希望者は日本三大吊るし雛の一つ酒田傘福にご案内します。別途800円)
↓
あつみ温泉
早めの到着で、あつみ温泉街のひな祭りを自由見物。
↓
有料施設は各自払い
名湯あつみ温泉にたっぷり滞在18時間以上滞在
美人の湯として知られるあつみ温泉。源泉かけ流しの温泉を思う存分お楽しみ下さい。
夕食には和食会席膳をご賞味
2日目
ホテル(ゆっくり出発。出発迄自由散策。)
↓
○庄内観光物産館(海産物のお買い物)ー各出発地 (14:30-15:50)
↓
行程の順序、立寄り日が変更になる場合がございます。
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
茨城【潮来, 鹿嶋, 鉾田・行方】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★千年の歴史を刻む湯の里「鳴子温泉郷」でお寛ぎ★大正ロマン溢れる銀山温泉街と日本三景松島の散策も
1泊4食付き!みちのく冬の食べ尽くし!★松島で「奥松島産生牡蠣(1個)」をご賞味!
奥松島の牡蠣は、海水と淡水が混じり合う、栄養素豊富な汽水域で牡蠣を育てるため、1年で十分な大きさに成長します。
そのためプリプリした食感のフレッシュな一年子の美味しさを堪能できます。
奥松島産生牡蠣(イメージ)
【※生牡蠣について】
・生食で提供可能か否かの検査が、毎週あります。不可日に該当した場合は、焼き牡蠣にしてお召し上がりいただきます。予めご了承ください。
・生が苦手なお客様は各自、卓上コンロにて焼いてお召し上がりください。
・天候・海の状況により産地が変更となる場合があります。
★2日目は塩釜港直送の生マグロ丼と蒸し牡蠣の昼食
全国でも有数の生マグロ水揚げ量を誇る塩釜港!塩釜…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
潮来(7:00発)
↓
鹿島(7:20発)
↓
新鉾田(8:00発)
↓
<選べる名物駅弁(1)米沢牛肉すきやき弁当(2)鮭はらこ飯>
↓
銀山温泉街[大正ロマン溢れる温泉街を各自散策・約60分]
↓
鳴子温泉郷・ホテル亀屋【B】(泊)
※鮑の陶板焼きと海鮮しゃぶしゃぶの夕食
2日目
鳴子温泉郷
↓
塩竈神社[パワースポット!東北鎮護・陸奥国一之宮を参拝・約40分]
↓
塩釜[塩釜港直送の生マグロ丼と蒸し牡蠣の昼食・約50分]
↓
松島[奥松島産生カキ(1個)をご賞味/日本三景を各自散策・計約90分]
↓
新鉾田(18:20予定)
↓
鹿島(19:00予定)
↓
潮来(19:20予定)
出発地 |
福島【福島市, 郡山】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
三陸の南北の違いの味わうグルメの祭典!
宮古毛ガニ祭り
・宿泊ホテルでは毛ガニ1杯付のご夕食を提供
・お祭り会場では当ツアー限定優先入場でスムーズにご案内♪
・お祭り会場であったか毛ガニ汁の振る舞い
普代村イベント
・第7回全国丼GP“海鮮丼部門金賞受賞の「ふだいの昆布と朝どれ海鮮漬けカケホ丼」をご賞味!
・地元郷土芸能のおもてなし♪
・ご当地マルシェ特別開催!
1日目
郡山(6:00)・福島(7:10)
↓
【●第23回宮古毛ガニまつり】(活毛ガニ、ゆで毛ガニをはじめとした、宮古の冬の味覚が大集合する「宮古毛ガニまつり」を見物。毛ガニ汁の振る舞い付)
↓
出崎ふ頭
↓
<遊覧船「宮古うみねこ丸」ミニクルーズ(約7分)>
↓
浄土ヶ浜桟橋
↓
【○浄土ヶ浜】(松の緑と岩肌の白、海の群青とのコントラストが美しい宮古の代表的な景勝地を散策)
↓
宮古市内(泊/16:20着)
2日目
ホテル(7:30)
↓
【●龍泉洞】(日本三大鍾乳洞のひとつにして、国の天然記念物)
↓
【○北山崎】(高さ約200mの大断崖が8kmに渡り連なる迫力のある海岸美)
↓
【●普代村】(第7回全国丼GP海鮮丼部門金賞受賞の「ふだいの昆布と朝どれ海鮮漬けカケホ丼」のご昼食と当ツアー限定のご当地マルシェの開催と郷土芸能を観賞)
↓
普代駅
↓
<読売旅行貸切!三陸鉄道ローカル線の旅(約40分)>
↓
久慈駅
↓
福島(19:10)・郡山(20:00)
↓
行程の順序、立寄り日が変更になる場合がございます。
new
出発地 |
茨城【牛久, 龍ケ崎, つくば】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★千年の歴史を刻む湯の里「鳴子温泉郷」でお寛ぎ★大正ロマン溢れる銀山温泉街と日本三景松島の散策も
●つくば駅南2駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
1泊4食付き!みちのく冬の食べ尽くし!★松島で「奥松島産生牡蠣(1個)」をご賞味!
奥松島の牡蠣は、海水と淡水が混じり合う、栄養素豊富な汽水域で牡蠣を育てるため、1年で十分な大きさに成長します。
そのためプリプリした食感のフレッシュな一年子の美味しさを堪能できます。
奥松島産生牡蠣(イメージ)
【※生牡蠣について】
・生食で提供可能か否かの検査が、毎週あります。不可日に該当した場合は、焼き牡蠣にしてお召し上がりいただき…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
龍ヶ崎市(6:30発)
↓
牛久(6:50発)
↓
つくば駅南2駐車場(7:30発)
↓
<選べる名物駅弁(1)米沢牛肉すきやき弁当(2)鮭はらこ飯>
↓
銀山温泉街[大正ロマン溢れる温泉街を各自散策・約60分]
↓
鳴子温泉郷・ホテル亀屋【B】(泊)
※鮑の陶板焼きと海鮮しゃぶしゃぶの夕食
2日目
鳴子温泉郷
↓
塩竈神社[パワースポット!東北鎮護・陸奥国一之宮を参拝・約40分]
↓
塩釜[塩釜港直送の生マグロ丼と蒸し牡蠣の昼食・約50分]
↓
松島[奥松島産生カキ(1個)をご賞味/日本三景を各自散策・計約90分]
↓
つくば駅南2駐車場(18:50予定)
↓
牛久(19:30予定)
↓
龍ヶ崎市(19:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★おもてなしと料理自慢の宿瀬見温泉「ゆめみの宿観松館」にたっぷり17時間滞在!★花笠音頭をお楽しみいただきながら米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食
神秘的な蔵王樹氷見物へご案内 ★ロープウェイで空中散歩!
樹氷は蔵王連峰の特殊な気象条件と植生が造り出す世界的にも珍しい自然現象で、1~2月にかけて見ることができます。
“スノーモンスター”とも呼ばれ、最盛期の2月は怪物のように大きく成長した樹氷が観賞できます。
360度絶景のロープウェイからは、樹氷原の一大パノラマが広がります!
(イメ-ジ)
※樹氷は気象条件により見られない場合があります。
※見学時は非常に冷え込みます。滑りにくい靴・防寒具はしっかりご準備ください。
※ロープウェイが悪天候等により運休となった場合は、運賃相当額または代案との差額相当をご返金いたします。
代案等により費用を充当した場合はその限りでは…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(6:10発)
↓
三和(6:50発)
↓
古河(7:20発)
↓
銀山温泉街[大正ロマン漂う雪景色の温泉街を自由散策・約60分]
↓
瀬見温泉・ゆめみの宿 観松館【A】(泊)
※花笠音頭をお楽しみいただきながら、米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食に舌鼓
2日目
瀬見温泉
↓
ぐっと山形[自由昼食・約60分]
↓
山形蔵王[ロープウェイから空中散歩!雪原を埋め尽くす大自然の神秘と奇跡の樹氷を見物・計約120分]
↓
古河(19:50予定)
↓
三和(20:20予定)
↓
下館(21:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
5つ星の宿・当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!ゆったり18時間滞在!
ホテルにて米の娘豚(60g)のしゃぶしゃぶ会席や鯛めし朝食など土地の食事を生かした食事をご賞味!
世界一のクラゲ水族館加茂水族館や羽黒山・三神合祭殿へご案内!
チェリーランドさがえ・・・山形県内各地の四季折々の名産品や選りすぐりの工芸品を販売し、レストランでは自慢の料理を準備して山形の魅力とおいししさを存分に堪能いただける一大観光物産センターです。
つけもの処本長・・・明治41年創業の漬物の老舗。本樽で漬ける伝統的な手法と山形産の野菜、庄内産の酒粕など素材にもこだわる本物の味は、広く高い評価を受けています。
加茂水族館・・・山形県内唯一の水族館。クラゲの展示種類(60種類以上)は世界最大級、色とりどりの様々なクラゲが漂う様子はとても魅惑的です。
庄内観光物産館・・・新鮮な海の幸を販売するさかな市場や、山の幸・里の幸、県内の名産品を集めた銘品館、食堂や軽食コーナー、観光案内コーナーなど充実・・・・・
1日目
仙台駅(ゆっくり10:00出発)
↓
○チェリーランドさがえ(さくらんぼをテーマにした道の駅・自由昼食[各自負担]/約60分)
↓
◎つけもの処本長(明治41年創業の漬物の老舗をご見学/約40分)
↓
あつみ温泉【泊】(16:00頃着)
5つ星の宿にご宿泊!
≪バス走行距離:192km≫
2日目
ホテル(ゆっくり10:00出発)
↓
◎加茂水族館(山形県内唯一の水族館。クラゲの展示種類は世界最大級/約90分)
↓
○庄内観光物産館(自由昼食[各自負担]/約60分)
↓
○羽黒山・三神合祭殿(月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿/約60分)
↓
仙台駅(18:30頃着)
≪バス走行距離:216km≫
出発地 |
群馬【高崎, 前橋, 藤岡, 太田, 館林・大泉・邑楽, 伊勢崎】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
★通常往復4200円の蔵王ロープウェイ代込!ロープウェイで山形蔵王の樹氷が織りなす絶景の空中散歩!
本コースはロープウェイで山頂まで登ります!白銀の世界に輝く樹氷、別名「スノーモンスター」を山頂からもご覧ください!
★仙台の奥座敷「作並温泉」にご宿泊!広々とした大浴場・露天風呂のほかにも、寝湯・洞窟風呂等多彩な湯船がたくさん!
夕食は和洋中の料理が並ぶ!充実のバイキング!お寿司・仙台名物牛タン焼きなどに加え、人気のアイス・ハーゲンダッツも食べ放題!
1日目
各地
↓
<高速道>
↓
【○高畠】(自由昼食)
↓
<高速道>
↓
【●蔵王ロープウェイ】(ロープウェイで樹氷原を空中散歩)
↓
作並温泉(泊)
★夕食は寿司・仙台名物牛タンなど和洋中バイキング!ハーゲンダッツアイスも食べ放題!
2日目
ホテル
↓
【○日本三景・松島】(五大堂など自由散策、自由昼食)
↓
【○武田の笹かまぼこ】(名産品のお買い物)
↓
<高速道>
↓
各地(18時00分~19時30分頃到着)
↓
ロープウェイは混雑時、ご乗車までお待ちいただく場合がございます。
↓
天候不良によりロープウェイが運休になる事もございます。また、樹氷は気象状況により縮小している場合や予期出来ない温度の上昇や降水による崩壊で樹氷が見られない事もございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
常磐線特急「ひたち号」で行く感動の銀世界「蔵王樹氷」
(イメージ)
※蔵王ロープウェイが運休の場合は代案地にご案内しロープウェイ代金をご返金します。
※樹氷・雪景色は天候によって見られない場合があります
2つの選べるお弁当付き!福豆屋牛めし または 海苔のりべん
※お茶は付いておりません。
※出発10日前までにお電話かインターネットよりお申込下さい。選択がない場合はのりべん弁当になります
【バス前方席オプションのご案内】・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際はお席を確保できない場合がございます。
・代金はお振込み又はクレジットカードにて事前にご入金をお願い…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
いわき(9:30発)
↓
蔵王山麓駅
↓
樹氷高原駅
↓
(蔵王ロープウェイから蔵王樹氷を見物/約110分)
↓
地蔵山頂駅
↓
樹氷高原駅
↓
蔵王山麓駅
↓
いわき(19:40予定)
出発地 |
富山【射水市, 立山, 下新川, 富山, 滑川, 高岡, 魚津, 黒部】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【ツアーのポイント】日本遺産のまち山形県鶴岡のみどころ周遊
目の前が日本海が広がる絶景の立地、全室オーシャンビューの宿に宿泊
ユネスコ食文化創造都市鶴岡の由良温泉で海の幸膳の夕食。
1日目
<富山県版>
①高岡駅南口(6:40)
↓
小杉駅前(7:10)
↓
富山駅北口(7:40)
↓
上市SIC(8:10)
↓
<北陸道・日本海東北自動車道>
↓
<292.7KM 16900円3:27上市/朝日まほろば>--朝日まほろばIC 道の駅あさひまほろば 自由昼食(12:30~13:20)<68.5km/1H08一般道>--【龍王尊善寶寺】海の守護神・龍神の神 平成初期に流行した「人面魚」は今もこの境内の池を泳いでます(14:50~15:50)--<5.8KM>由良温泉≪八乙女≫(16:00頃)
↓
出羽三山・八乙女ゆかりの地「由良温泉」に宿泊。目の前に日本海が広がる絶景の宿。全室オーシャンビュー!2種類の源
2日目
<富山県版>
①ホテル(8:00)--<35km>羽黒山三神合祭殿 重要文化財 出羽三山神社自由参拝(9:10~10:20)
↓
<21㌔>
↓
鶴岡公園・致道博物館見学(10:50~12:00)
↓
【庄内観光物産館】(海幸御膳の昼食・名産品のお買い物)(12:05~13:10)--<21.4km/鶴岡-あつみ温泉>朝日まほろばIC
↓
<日本海東北道・北陸道>
↓
上市SIC(18:30)
↓
富山駅(19:00)
new
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★日本三景「松島」天空の古刹「山寺・立石寺」★庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮などご当地グルメも♪
【駐車場について】
※グランテラス筑西へお車でお越しのお客様は、駐車台数と車のフルナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。駐車場での盗難・事故等に関しまして、弊社及びグランテラス筑西は一切責任を負いかねます。駐車位置指定があり、駐車場MAPの斜線の駐車場をご利用いただくようお願い致します。
本場・寒河江で朝摘みサクランボをご賞味・約30分
★朝摘みサクランボ狩りとは・・・
サクランボは夜明けから9:00頃までの時間帯が酸味が少なく「甘味」が特に感じるといわれています。
果樹園の方は早朝に出荷用のサクランボを収穫しています。
通常の観光では日中のサクランボ狩りですが、今回のツアーでは本場山形に泊まるからこそ
朝一番の一般開園時間前に果樹園にご案内いたします。
旬の時期の本物の美味しさをぜ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
古河(7:20発)
↓
三和(7:50発)
↓
グランテラス筑西(8:40発)
↓
山寺・立石寺[松尾芭蕉ゆかりの古刹を自由参拝・約80分]
↓
天童温泉・ホテルビューくろだ【B】(泊)※夕食は庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮など山形名物御膳をご賞味ください。
2日目
天童温泉[8:00出発]
↓
JAさがえ西村山[朝一番の一般開園時間前に入場で甘味の詰まった朝露滴るサクランボ狩り・約30分]
↓
道の駅さがえチェリーランド[買物・約30分]
↓
松島[自由散策・自由昼食・約120分]
↓
グランテラス筑西(18:50予定)
↓
三和(19:40予定)
↓
古河(20:10予定)
new
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★バス1台につき最大23名★ホテルは約17時間滞在★通常は入れない水族館と美術館の裏側へご案内!
通常は入れない水族館と美術館の裏側へご案内!2つのバックヤードツアー!●土門拳記念館
日本でも数少ない写真美術館/周囲の自然と一体となったアート空間や
通常は展示されていない作品を学芸員の説明付きで見学するバックヤードツアーへご案内!
(イメージ)
●加茂水族館
ひらひらと舞うように漂うクラゲに癒される水族館
普段は見られない水槽の裏側へ「バックヤードツアー」へご案内!
(イメージ)
◎【宿泊】1名様1室をご用意 ◎
<SUIDEN TERRASSE(ショウナイホテル スイデンテラス)>庄内の伝統的な風景である水田から着想を得てオープンしたホテル。
木のぬくもりを生かしたシンプルで居心地のよい空間が演出されています。
約17時間滞在!開放的な温泉大浴場でお寛ぎいただき、洋食コース料理の夕…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
仙台(10:30発)
↓
【移動約150分】
↓
羽黒山[パワースポット三神合祭殿を参拝/約50分]
↓
【移動約30分】
↓
鶴岡北京田温泉・ショウナイホテル スイデンテラス(泊)
※世界的建築家の坂 茂氏が手掛けたフォトジェニックなデザイナーズホテルに約17時間滞在。開放的な温泉大浴場でお寛ぎいただき、洋食コース料理の夕食をお楽しみください
2日目
鶴岡北京田温泉
↓
【移動約30分】
↓
土門拳記念館[日本でも数少ない写真美術館/周囲の自然と一体となったアート空間や通常は展示されていない作品を学芸員の説明付きで見学するバックヤードツアーへご案内/約90分]
↓
【移動約30分】
↓
やさいの荘の家庭料理 菜ぁ[農家が営むレストラン/旬の野菜と有機栽培米を使った和食膳で体の内側からきれいに/約60分]
↓
【移動約20分】
↓
加茂水族館[ひらひらと舞うように漂うクラゲに癒される水族館/普段は見られない水槽の裏側へ「バックヤードツアー」へご案内/約90分]
↓
【移動約180分】
↓
仙台(17:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【牛久, 土浦, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★おもてなしと料理自慢の宿瀬見温泉「ゆめみの宿観松館」にたっぷり17時間滞在!★花笠音頭をお楽しみいただきながら米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食
神秘的な蔵王樹氷見物へご案内 ★ロープウェイで空中散歩!
樹氷は蔵王連峰の特殊な気象条件と植生が造り出す世界的にも珍しい自然現象で、1~2月にかけて見ることができます。
“スノーモンスター”とも呼ばれ、最盛期の2月は怪物のように大きく成長した樹氷が観賞できます。
360度絶景のロープウェイからは、樹氷原の一大パノラマが広がります!
(イメ-ジ)
※樹氷は気象条件により見られない場合があります。
※見学時は非常に冷え込みます。滑りにくい靴・防寒具はしっかりご準備ください。
※ロープウェイが悪天候等により運休となった場合は、運賃相当額または代案との差額相当をご返金いたします。
代案等により費用を充当した場合はその限りでは…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
龍ケ崎市(6:30発)
↓
牛久(6:50発)
↓
土浦(7:20発)
↓
銀山温泉街[大正ロマン漂う雪景色の温泉街を自由散策・約60分]
↓
瀬見温泉・ゆめみの宿 観松館【A】(泊)
※花笠音頭をお楽しみいただきながら、米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食に舌鼓
2日目
瀬見温泉
↓
ぐっと山形[自由昼食・約60分]
↓
山形蔵王[ロープウェイから空中散歩!雪原を埋め尽くす大自然の神秘と奇跡の樹氷を見物・計約120分]
↓
土浦(20:00予定)
↓
牛久(20:30予定)
↓
龍ケ崎市(20:50予定)
new
出発地 |
茨城【桜川, ひたちなか・東海村, 水戸】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★千年の歴史を刻む湯の里「鳴子温泉郷」でお寛ぎ★大正ロマン溢れる銀山温泉街と日本三景松島の散策も
1泊4食付き!みちのく冬の食べ尽くし!★松島で「奥松島産生牡蠣(1個)」をご賞味!
奥松島の牡蠣は、海水と淡水が混じり合う、栄養素豊富な汽水域で牡蠣を育てるため、1年で十分な大きさに成長します。
そのためプリプリした食感のフレッシュな一年子の美味しさを堪能できます。
奥松島産生牡蠣(イメージ)
【※生牡蠣について】
・生食で提供可能か否かの検査が、毎週あります。不可日に該当した場合は、焼き牡蠣にしてお召し上がりいただきます。予めご了承ください。
・生が苦手なお客様は各自、卓上コンロにて焼いてお召し上がりください。
・天候・海の状況により産地が変更となる場合があります。
★2日目は塩釜港直送の生マグロ丼と蒸し牡蠣の昼食
全国でも有数の生マグロ水揚げ量を誇る塩釜港!塩釜…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
友部(6:30発)
↓
赤塚(7:00発)
↓
水戸(7:30発)
↓
勝田(8:00発)
↓
<選べる名物駅弁(1)米沢牛肉すきやき弁当(2)鮭はらこ飯>
↓
銀山温泉街[大正ロマン溢れる温泉街を各自散策・約60分]
↓
鳴子温泉郷・ホテル亀屋【B】(泊)
※鮑の陶板焼きと海鮮しゃぶしゃぶの夕食
2日目
鳴子温泉郷
↓
塩竈神社[パワースポット!東北鎮護・陸奥国一之宮を参拝・約40分]
↓
塩釜[塩釜港直送の生マグロ丼と蒸し牡蠣の昼食・約50分]
↓
松島[奥松島産生カキ(1個)をご賞味/日本三景を各自散策・計約90分]
↓
勝田(18:20予定)
↓
水戸(18:50予定)
↓
赤塚(19:20予定)
↓
友部(19:50予定)
new
出発地 |
茨城【石岡, 土浦】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★千年の歴史を刻む湯の里「鳴子温泉郷」でお寛ぎ★大正ロマン溢れる銀山温泉街と日本三景松島の散策も
●神立観光駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び神立観光は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。お店側よりお客様利用駐車位置指定があり、MAPの斜線の駐車場を利用するようお願い致します。
1泊4食付き!みちのく冬の食べ尽くし!★松島で「奥松島産生牡蠣(1個)」をご賞味!
奥松島の牡蠣は、海水と淡水が混じり合う、栄養素豊富な汽水域で牡蠣を育てるため、1年で十分な大きさに成長します。
そのためプリプリした食感のフレッシュな一年子の美味しさを堪能できます。
奥松島産生牡蠣(イメージ)
【※生牡蠣について】
・生食で提供可能か否かの検査が、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(7:10発)
↓
神立観光駐車場(7:40発)
↓
石岡(8:00発)
↓
<選べる名物駅弁(1)米沢牛肉すきやき弁当(2)鮭はらこ飯>
↓
銀山温泉街[大正ロマン溢れる温泉街を各自散策・約60分]
↓
鳴子温泉郷・ホテル亀屋【B】(泊)
※鮑の陶板焼きと海鮮しゃぶしゃぶの夕食
2日目
鳴子温泉郷
↓
塩竈神社[パワースポット!東北鎮護・陸奥国一之宮を参拝・約40分]
↓
塩釜[塩釜港直送の生マグロ丼と蒸し牡蠣の昼食・約50分]
↓
松島[奥松島産生カキ(1個)をご賞味/日本三景を各自散策・計約90分]
↓
石岡(18:20予定)
↓
神立観光駐車場(18:40予定)
↓
土浦(19:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 山形、青森、岩手、宮城、秋田 |
交通手段 | バス |
見頃を迎えるみちのく三大桜名所の2か所へ。クリスタルクルーザー「菫」が巡ります。
寛ぎに満ちた、みちのくの特別な空間と名湯へ。
その土地で受け継がれる伝統の味をお愉しみください。
~バスでの「移動時間」が上質な「旅の1ページ」に変わる。クリスタルクルーザー「菫」と共に美しいにっぽんへ~
くつろぎや心地よさ、「菫」ならではのおもてなしを追求し、
バスの旅でしかできない「菫」で上質な体験をお約束いたします。
▼旅の思い出になる特別なひとときを「菫」でお過ごしください。
冷たく硬い印象の本革は女性の意見を参考にし、
あえて全面に使用せず、肌触りのいい布生地を採用いたしました。
フットレストの位置を高めに設定、小柄な方でも心地よくご利用いただけます。
さらに、頭上にある荷棚を取り除き、
開放感ある窓からはバスならではの車窓をお愉しみいただけます。
座席はわずか18席。座り心地を追求したこだわりの空間を体験ください。
▼充実の車内設備とサービス
・広・・・・・
1日目
羽田空港(9:45発)
↓
函館空港
↓
NIPPONIA函館にてご昼食(約90分)
↓
〇法亀寺しだれ桜(約30分)
↓
湯の川温泉<泊>【バス走行距離:約 48.8km】
2日目
湯の川温泉(9:00発)<タクシー>◎五稜郭タワー(45分)新函館北斗駅
↓
北海道新幹線・グリーン車
↓
新青森駅
↓
レストラン山崎にて昼食(約60分)
↓
〇弘前公園(約90分)
↓
十和田湖畔(泊/17:00頃着)【バス走行距離:約115km】
3日目
十和田湖畔(9:00頃発)
↓
△八幡平アスピーテライン
↓
佐助豚の昼食(約60分)
↓
〇小岩井農場(約45分)
↓
〇雫石川園地(約30分)
↓
花巻温泉郷・山の神温泉(泊/16:30頃着)【バス走行距離:約210km】
4日目
花巻温泉郷・山の神温泉(9:00頃発)
↓
〇角館散策(人力車にも乗車します/約90分)
↓
百穂苑にてご昼食(約60分)
↓
花巻温泉郷・山の神温泉(泊/15:30頃着)【バス走行距離:約220km】
ご希望の方は菊池雄星・大谷翔平選出記念モニュメントへご案内いたします
5日目
花巻温泉郷・山の神温泉(9:00頃発)
↓
〇平泉・中尊寺(約60分)
↓
ウェスティン仙台にてご昼食(約75分)
↓
◎国営みちのく杜の湖畔公園(約45分) 天童温泉(泊/16:30頃着)【バス走行距離:約232km】
6日目
天童温泉(9:00頃発)
↓
〇上杉神社(約30分)
↓
登起波にてご昼食(約60分)
↓
◎那須ハートフルファーム(約30分)
↓
鬼怒川温泉(泊/16:30頃着)【バス走行距離:約279km】
7日目
鬼怒川温泉(9:30頃発)
↓
◎日光東照宮(約90分)
↓
日光金谷ホテルにてご昼食(約90分)
↓
◎あしかがフラワーパーク(約60分)
↓
東京駅(20:00頃着)【バス走行距離:約 km】
new
出発地 |
茨城【桜川, 水戸, 那珂】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★日本三景「松島」天空の古刹「山寺・立石寺」★庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮などご当地グルメも♪
【駐車場について】
※千波湖の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び千波湖は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。お客様利用駐車位置指定がありますので、MAPの斜線の駐車場を利用するようお願い致します。
※月川観光駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び月川観光駐車場は一切責任を負いませんので予めご了承ください。
本場・寒河江で朝摘みサクランボをご賞味・約30分
★朝摘みサクランボ狩りとは・・・
サクランボは夜明けか…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
那珂湊 月川観光駐車場(7:20発)
↓
水戸(8:00発)
↓
千波湖(8:10発)
↓
友部(8:50発)
↓
山寺・立石寺[松尾芭蕉ゆかりの古刹を自由参拝・約80分]
↓
天童温泉・ホテルビューくろだ【B】(泊)※夕食は庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮など山形名物御膳をご賞味ください。
2日目
天童温泉[8:00出発]
↓
JAさがえ西村山[朝一番の一般開園時間前に入場で甘味の詰まった朝露滴るサクランボ狩り・約30分]
↓
道の駅さがえチェリーランド[買物・約30分]
↓
松島[自由散策・自由昼食・約120分]
↓
友部(18:20予定)
↓
千波湖(19:00予定)
↓
水戸(19:10予定)
↓
那珂湊 月川観光駐車場(19:50予定)
1〜20件 / 全55件(全3ページ)
東北発 |
|
---|---|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|