出発日
日数
交通手段
キーワード
162件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月31日
テーマ:レジャー体験
大人1名
24,000円
催行決定日あり
出発地:大阪、兵庫
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
48,000円〜50,000円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
48,000円〜50,000円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
宮崎・小丸川コースへ
少しは暖かい!?南国へ 宮崎県唯一のオルレコースをフェアで踏破しましょう!!
◆JR特急でアクセスします!冬場の雪道心配せず鉄道利用
◆長距離移動のため車内動けるJR列車利用。往路・復路に車内でお弁当をご用意
◆祝!5周年!宮崎・小丸川オルレをお祝いしましょう
【旅行申込と同時に「オルレ参加」に自動エントリー!】 オルレ参加費¥1,500を含んでおります
[着替荷物など]宿泊ホテルにてお預かり可能です。必要最小限でオルレを満喫いただけます
<旅行代金に含まれるもの>
★オルレ参加費(エントリー代) ★おもてなし(昼食含む) ★往復JR運賃料金 ★現地駅~ホテル送迎タクシー代 ★宿泊ホテル(1泊軽朝食付き) ★係員費用
※オルレフェアの参加枠は限られております。またJR座席・現地オルレ参加多数の場合は早期に締め切る場合がございます※
-- ・ -- ・ -- ・ -- ・ -- ・ -- ・ -- ・ -- ・ --
【 重要 】
オルレコース「宮崎・小丸川フェア」への参加エントリーはツアー申込みと同時に完了致します。 別途(現地電話)申込みされますと二重受付となります。
※タクシー、シャトルバスは台数が限られておりピストン運行などで待ち時間が発生する場合がございます。
1日目
◆◇◆九州オルレフェア◆◇◆ 【宮崎・小丸川コース】 1月31日~2月1日
[2月1日開催のフェアにあわせて・・・前日31日出発となります]
博多駅・新幹線ひかり広場/(デイトス2階筑紫口側)(11:40集合)
=JR特急ソニック号・にちりん号 日豊本線大分乗り継ぎ=
博多駅12:00発
↓
大分駅乗継14:02着/14:06発
↓
高鍋駅17:00着
高鍋駅
(タクシー相乗り/約7分)
↓
ホテル(17:20頃)
■■■オルレナイト(木城町ふるさと振興協会主催)■■■
参加希望の方は直接お申し込みをお願いします。
(問い合わせ)木城町 電話0983-32-3770
[ホテル~会場 参加者相乗りタクシー/各自払い]
九州オルレフェア 宮崎・小丸川コース OLLE NIGHT
オルレフェアを前に参加者で交流しませんか?
主催[木城町ふるさと振興協会]
詳しくは九州オルレお知らせをご覧ください。
https://kyushuolle.welcomekyushu.jp/news/detail/50700ba4-218b-4aba-8583-1b1208719bd1
------------------------------------------------------------
2日目
ホテル発(タクシー利用)
↓
高鍋駅(タクシーまたはシャトルバス利用)
↓
【九州オルレフェア 宮崎・小丸川コース】
<☆所要時間目安*約4.0~5.5時間 ☆距離 約14.3km >
(スタート地点)
↓
+「比木神社」 ⇒ 城山公園 ~ 木城温泉間きらら ~ 下鶴公園 ~ 持田古墳群 ~ 高鍋大師 ~ フィニッシュ/小丸川河口(15:30頃)
↓
ホテル荷物ピックアップ(タクシーにて移動)
↓
高鍋駅(16:40頃着)→
高鍋駅(17:01発) 特急にちりんシーガイア号[乗換なし] 途中駅にて駅弁(夕食用)積み込み
↓
博多駅(22:04着)
------------------------------------------------------------
JR団体席利用の為,一旦出発2週間前で締切となります。その後リクエスト手配になり回答にお時間を頂く場合があります
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)宮崎県都城市からおひとり12,000円の助成を得て実現しました!
宮崎県都城市からおひとり12,000円の助成を得て実現しました!
「道の駅」都城NiQLLでお買い物できるクーポン2,000円分付き!
宮崎牛グルメをお楽しみ!!★「宮崎牛」とは、
2022年10月に鹿児島県で開催された「和牛のオリンピック」こと「全国和牛能力共進会」の肉牛の部に
出品された宮崎牛が4大会連続となる「内閣総理大臣賞」を受賞!
厳しい条件に合致するものだけが「宮崎牛」と名乗ることができ、
それが美味しさの秘密ともいわれています。
◎ 焼酎1杯付き! 宮崎牛を使ったフルコース料理をお楽しみ(1日目夕食一例)
(写真は一例イメージです)
※メニューは季節や仕入れの状況により変更となる場合があります
※焼酎が苦手な方はノンアルコールドリンク1杯に変更可能です
◇◆◇2日目は神秘の高千穂へ◇◆◇
▲高千穂峡
▲高千穂神社
1日目
新大阪(7:34発)
↓
新神戸(7:47発)
↓
姫路(8:03発)
↓
岡山
↓
<新幹線ひかり号・指定席>
↓
博多
↓
<新幹線つばめ号・指定席>
↓
熊本
↓
熊本[約2時間自由行動]
↓
道の駅都城NiQLL[お買い物クーポン2,000円分付※お釣りは出ません]
↓
都城[13,000円相当の宮崎牛の夕食]
↓
都城・ベッセルホテル都城またはホテルルートイン都城または都城グリーンホテル(泊)
2日目
都城
↓
関之尾滝[日本の滝100選]
↓
高千穂神社
↓
宮崎・高千穂峡[景勝地真名井の滝を散策/紅葉の見ごろは11月中旬~下旬]
↓
熊本
↓
<新幹線さくら号・指定席>
↓
岡山
↓
姫路(20:52着)
↓
新神戸(21:13着)
↓
新大阪(21:26着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)宮崎県都城市からおひとり12,000円の助成を得て実現しました!
宮崎県都城市からおひとり12,000円の助成を得て実現しました!
「道の駅」都城NiQLLでお買い物できるクーポン2,000円分付き!
宮崎牛グルメをお楽しみ!!★「宮崎牛」とは、
2022年10月に鹿児島県で開催された「和牛のオリンピック」こと「全国和牛能力共進会」の肉牛の部に
出品された宮崎牛が4大会連続となる「内閣総理大臣賞」を受賞!
厳しい条件に合致するものだけが「宮崎牛」と名乗ることができ、
それが美味しさの秘密ともいわれています。
◎ 焼酎1杯付き! 宮崎牛を使ったフルコース料理をお楽しみ(1日目夕食)
ミューズ、前菜、魚料理、肉料理、デザート、パン(2種)、コーヒー
(写真はイメージです)
※メニューは季節や仕入れの状況により変更となる場合があります
※焼酎が苦手な方はノンアルコールドリンク1杯に変更可能です
◇◆◇2日目は神秘の高千穂へ◇◆◇
▲高千穂峡
▲高千穂神社
1日目
新大阪(7:30~8:00発)
↓
新神戸
↓
岡山
↓
<新幹線ひかり号・指定席>
↓
博多
↓
<新幹線つばめ号・指定席>
↓
熊本
↓
熊本[約2時間自由行動]
↓
道の駅都城NiQLL[お買い物クーポン2,000円分付※お釣りは出ません]
↓
都城[13,000円相当の宮崎牛の夕食]
↓
都城・ベッセルホテル都城またはホテルルートイン都城または都城グリーンホテル(泊)
2日目
都城
↓
関之尾滝[日本の滝100選]
↓
高千穂神社
↓
宮崎・高千穂峡[景勝地真名井の滝を散策/紅葉の見ごろは11月中旬~下旬]
↓
熊本
↓
<新幹線つばめ号・指定席>
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・指定席>
↓
岡山
↓
新神戸
↓
新大阪(21:00~22:00着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 宮崎、大分、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・博多駅からは大人気の特急列車『ゆふいんの森』で由布院駅へ、極上の列車旅をお楽しみください
・大人気の由布院温泉『ゆふいん山水館』と露天風呂自慢の黒川温泉郷『瀬の本高原ホテル』(基本プラン)に宿泊!
【魅力あふれる旅のポイント】
1、往復共に新幹線のぞみ号利用で快適移動!
2、博多駅より人気の九州観光特急列車『ゆふいんの森』で由布院駅へ。雄大な九州の景観を車窓よりお楽しみいただける至福の列車旅。
3、由布岳の麓に位置し朝霧とアートの里に湧く由布院温泉の人気の宿。『ゆふいん山水館』にて由布岳眺望の露天風呂をお楽しみください。ご夕食は四季折々の素材を使用したビュッフェをご用意。ドリンクインクルーシブ(飲み放題)の宿です。
4、山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷に宿泊。
5、ホテルは2泊とも滞在を16時間以上をお約束!湯布院や黒川の街並み散策・名湯をたっぷり満喫。
6、九州の雄大な自然と名景をめぐる!由布岳、やまなみハイウェイ、神話の里・天岩戸神社神社、高千穂峡など見所も満載!!
7、人気の2大名湯(由布院・黒川)に泊まって食事6回(朝2、昼2、夕2)付きの内容。昼食はあか牛のハンバーグや郷土料理をご用意!
1日目
新大阪駅(9時23分発~11時41分発)
↓
〈新幹線のぞみ号・普通車指定席〉
↓
新神戸駅・岡山駅・広島駅
↓
博多駅(乗換)
↓
(特急ゆふいんの森)
↓
由布院駅・・・<徒歩約8分>・・・由布院温泉(泊)
↓
由布岳を眺望する露天風呂を満喫。ご夕食は四季折々のビュッフェをお楽しみください。
↓
ドリンクインクルーシブ(地ビールをはじめ、焼酎、日本酒、ソフトドリンクなど飲み放題)です!
2日目
★ゆとりの9時30分出発(注1)まで、金鱗湖などお散歩や自由散策をお楽しみください。
ホテル(09:30発)
↓
<1.1km>
↓
【○湯布院菓子工房】(注1)(湯布院人気スィーツのお買物)
↓
<△やまなみハイウェイ:両側に雄大な景色が広がる「九州横断道路」を快走>
↓
<44.9km>
↓
【○瀬の本高原】(阿蘇五岳を眺望)
↓
<阿蘇登山道>
↓
<36.9km>
↓
【○阿蘇草千里】(雄大な阿蘇草千里ヶ浜散策と名物・あか牛ハンバーグの昼食)
↓
<46.0km>
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
早めの15時台の到着
↓
天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
↓
夕食は熊本の「美味しい」を集めたこだわりのディナーバイキングをご賞味下さい。アルコールを含むドリンク飲み放題です。
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内。黒川温泉新駐車場から温泉街は徒歩10分程度かかります。
【黒川温泉街宿泊プラン】(お一人様12000円増し)
2024年8月リニ
3日目
ホテル
↓
<69.6km>
↓
【○天岩戸神社】(天岩戸神話の舞台の神社参拝)
↓
<9.2km>
↓
【○高千穂峡】(幻想的な真名井の滝と絶壁が続く渓谷美を見物と郷土料理の昼食)
↓
<九州中央道・九州道・福岡都市高速>
↓
<82.5km>
↓
熊本北SA
↓
<88.3km>
↓
博多駅
↓
〈新幹線のぞみ号・普通車指定席〉
↓
広島駅・岡山駅・新神戸駅
↓
新大阪駅(17時22分着~21時20分着)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、大分、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・博多駅からは大人気の特急列車『ゆふいんの森』で由布院駅へ、極上の列車旅をお楽しみください
・大人気の由布院温泉『ゆふいん山水館』と露天風呂自慢の黒川温泉郷『瀬の本高原ホテル』(基本プラン)に宿泊!
【魅力あふれる旅のポイント】
1、往復共に新幹線のぞみ号利用で快適移動!
2、博多駅より人気の九州観光特急列車『ゆふいんの森』で由布院駅へ。雄大な九州の景観を車窓よりお楽しみいただける至福の列車旅。
3、由布岳の麓に位置し朝霧とアートの里に湧く由布院温泉の人気の宿。『ゆふいん山水館』にて由布岳眺望の露天風呂をお楽しみください。ご夕食は四季折々の素材を使用したビュッフェをご用意。ドリンクインクルーシブ(飲み放題)の宿です。
4、山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷に宿泊。
5、ホテルは2泊とも滞在を16時間以上をお約束!湯布院や黒川の街並み散策・名湯をたっぷり満喫。
6、九州の雄大な自然と名景をめぐる!由布岳、やまなみハイウェイ、神話の里・天岩戸神社神社、高千穂峡など見所も満載!!
7、人気の2大名湯(由布院・黒川)に泊まって食事6回(朝2、昼2、夕2)付きの内容。昼食はあか牛のハンバーグや郷土料理をご用意!
1日目
和歌山駅(6時50分~9時50分発)
↓
〈特急くろしお〉
↓
新大阪駅(乗換)
↓
〈新幹線のぞみ号普通車指定席〉
↓
新神戸駅・岡山駅・広島駅
↓
博多駅(乗換)
↓
(特急ゆふいんの森)
↓
由布院駅・・・<徒歩約8分>・・・由布院温泉(泊)
↓
由布岳を眺望する露天風呂を満喫。ご夕食は四季折々のビュッフェをお楽しみください。
↓
ドリンクインクルーシブ(地ビールをはじめ、焼酎、日本酒、ソフトドリンクなど飲み放題)です!
2日目
★ゆとりの9時30分出発(注1)まで、金鱗湖などお散歩や自由散策をお楽しみください。
ホテル(09:30発)
↓
<1.1km>
↓
【○湯布院菓子工房】(注1)(湯布院人気スィーツのお買物)
↓
<△やまなみハイウェイ:両側に雄大な景色が広がる「九州横断道路」を快走>
↓
<44.9km>
↓
【○瀬の本高原】(阿蘇五岳を眺望)
↓
<阿蘇登山道>
↓
<36.9km>
↓
【○阿蘇草千里】(雄大な阿蘇草千里ヶ浜散策と名物・あか牛ハンバーグの昼食)
↓
<46.0km>
↓
黒川温泉郷(泊)
↓
早めの15時台の到着
↓
天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
↓
夕食は熊本の「美味しい」を集めたこだわりのディナーバイキングをご賞味下さい。アルコールを含むドリンク飲み放題です。
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内。黒川温泉新駐車場から温泉街は徒歩10分程度かかります。
【黒川温泉街宿泊プラン】(お一人様12000円増し)
2024年8月リニ
3日目
ホテル
↓
<69.6km>
↓
【○天岩戸神社】(天岩戸神話の舞台の神社参拝)
↓
<9.2km>
↓
【○高千穂峡】(幻想的な真名井の滝と絶壁が続く渓谷美を見物と郷土料理の昼食)
↓
<九州中央道・九州道・福岡都市高速>
↓
<82.5km>
↓
熊本北SA
↓
<88.3km>
↓
博多駅
↓
〈新幹線のぞみ号普通車指定席〉
↓
広島駅・岡山駅・新神戸駅
↓
新大阪駅(乗換)
↓
〈特急くろしお〉
↓
和歌山駅(19時23分~22時55分着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、熊本、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)往復新幹線のぞみ号グリーン車利用・バスはおひとり様2席利用
2日目の行程において、3月9日出発は天岩戸神社正式参拝にご案内。上記以外の出発日はクラブツーリズム貸切で高千穂神楽観賞
往復新幹線のぞみ号・グリーン車利用往路:新大阪~博多間/復路:博多~新大阪間
2泊とも弊社Sランクホテルに宿泊♪由布院温泉 湯布院かほりの郷 はな村
あたたかさと機能性、和洋折衷の良さと、女子が喜ぶ要素を取り入れた女性に人気のやさしいお宿。
弊社基準最上級Sランク、弊社認定おもてなしの宿3年連続認定!
早めの宿入りで、金鱗湖周辺や湯の坪通りの散策もご自由にお楽しみください。
※外観(イメージ) ※露天風呂(イメージ)
黒川温泉 湯峡の響き 優彩
芸術家が手掛けたインテリアや、ライトアップが幻想的な竹林の湯など、くつろぎと雰囲気がお楽しみいただける湯宿。
弊社基準最上級Sランク、観光経済新聞社主催5つ星の宿でごゆっくりお過ごしください。
※客室一例 ※双檜の湯(イメージ)
1日目
新大阪(10:00~10:30発)
↓
新神戸
↓
岡山
↓
広島
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車・指定席禁煙>
↓
博多
↓
黒川温泉郷・湯峡の響き優彩【S】(泊)
※到着後、温泉街散策や湯めぐりで各自お楽しみ
※弊社最上Sランク、「5つ星の宿」認定の上質宿
2日目
黒川温泉郷
↓
高千穂神社(神秘的な雰囲気の中参拝/クラブツーリズム貸切で高千穂神楽鑑賞/※11月20日・3月9日出発は天岩戸神社正式参拝に変更してご案内)
↓
高千穂(真名井の滝周辺の散策と郷土料理の昼食)
↓
瀬の本高原
↓
<やまなみハイウェイ>
↓
由布院温泉・湯布院かほりの郷はな村【S】(泊)
※弊社最上Sランクの上質宿
3日目
由布院温泉(湯布院の町を約15分人力車でご案内)
↓
日田豆田町散策
↓
太宰府天満宮
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車・指定席禁煙>
↓
広島
↓
岡山
↓
新神戸
↓
新大阪(19:15~21:04着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、熊本、鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)往路は姫路停車便利用!鹿児島・宮崎・熊本にご案内!★1/3・1/9・1/20発はトイレ付バスで運行★
指宿温泉にご宿泊!鹿児島郷土料理のご夕食やホテル併設の砂むし風呂(別料金1,200円)をお楽しみください!
指宿フェニックスホテルの夕食(一例/イメージ)
(指宿名物・砂むし温泉/イメージ)※別料金1,200円
鹿児島県・池田湖
開聞岳を望む九州最大の湖
・知覧武家屋敷庭園群
古い町並みが残る知覧町は、薩摩の小京都といわれるほど。屋敷を防衛障壁とするように工夫された道路割の武家屋敷群が現在も残っています。国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されているだけあって見事な景観で、苔むした石垣やイヌマキの生垣が印象的です。今もほとんどの屋敷に人が住んでいます。そのうちいくつかの屋敷の庭園が一般公開されており、庭園めぐりの観光コ-スになっていいます。
知覧武家屋敷庭園群(イメージ)
宮崎県・高千穂峡
阿蘇火山活動でできた断崖絶壁の間を流れる五箇瀬川や「真名井の滝」…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(10:20~11:20発)
↓
新神戸
↓
姫路
↓
岡山
↓
<山陽九州新幹線さくら号・指定席禁煙>
↓
鹿児島中央
↓
指宿温泉・指宿フェニックスホテルまたは同等クラス(泊)
※鹿児島郷土料理のご夕食やホテル併設「指宿名物砂むし風呂(別料金1,200円)」もお楽しみください
2日目
指宿温泉
↓
池田湖[開聞岳を望む九州最大の湖/12月下旬~2月上旬は菜の花が見ごろ]
↓
知覧武家屋敷
↓
青島神社・青島海岸散策
↓
堀切峠・道の駅フェニックス[鬼の洗濯岩]
↓
宮崎たまゆら温泉・宮崎観光ホテル【A】(泊)
※ご夕食はチキン南蛮や地鶏など宮崎郷土料理のバイキング
3日目
宮崎たまゆら温泉
↓
高千穂神社
↓
高千穂峡[九州屈指のパワースポット。宮崎郷土料理のご昼食]
↓
熊本城公園[入城は別料金800円/各自払い]
↓
熊本
↓
<山陽九州新幹線さくら号・指定席禁煙>
↓
岡山
↓
新神戸
↓
新大阪(20:50~21:26着) ※1月出発以降:新大阪帰着(20:50~21:50着)となります。
※復路は姫路停車しない新幹線を利用するため、降車は出来ません
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【品川, 東京駅】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 宮崎、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【福岡・大分ディスティネーションキャンペーン対象】ゆとりある観光滞在!ご宿泊は3泊とも温泉宿にご宿泊、温泉でゆったりのんびり【品川駅・新横浜駅乗下車可】
【ゆったり旅・ゆったり観光】3泊とも温泉宿にご宿泊!往復新幹線のぞみ号利用
「九州が初めて」「2度目だけどいったことがない場所がある」「効率よくまわりたい」
そんな方にもオススメのコースです!九州5県12名所を一度に巡ります!
※ゆったり観光:メイン観光地での見学時間が当社通常コースの1.5倍以上[目安]
※奇数人数でのご参加はお客様は原則相席となります。
■往路東京駅出発時間枠変更のご案内(5月9日12:10付更新)
【変更前】東京駅(7:50~9:10発)
【変更後】東京駅(7:50~9:15発)
当ツアーは福岡・大分ディスティネーションキャンペーン対象当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(7:50~9:15発)
↓
品川駅(途中乗車可)
↓
新横浜駅(途中乗車可)
↓
<新幹線のぞみ号・指定席>
↓
小倉駅
↓
<特急ソニック>
↓
別府駅
↓
(1)海地獄[コバルトブルーの地獄泉]
↓
別府温泉郷・ホテルリゾーピア別府【A】(泊)
※別府八湯の堀田温泉エリアに位置する温泉ホテル
2日目
別府温泉郷
↓
(2)由布院[湯の坪街道など自由散策/たっぷり120分]
↓
(3)阿蘇神社[熊本大地震から完全復興を遂げた阿蘇を象徴する神社]
↓
(4)草千里ヶ浜[阿蘇の牧歌的風景/あか牛を使用した名物料理の昼食]
↓
(5)白川水源
↓
高森駅
↓
<(6)南阿蘇鉄道・自由席>
↓
立野駅
↓
阿蘇温泉郷・阿蘇白雲山荘【A】(泊)
※2022年7月にグランドオープンのホテル
3日目
阿蘇温泉郷
↓
(7)高千穂峡・真名井の滝[高千穂を代表する景勝地/タクシー移動で歩かずに真名井の滝周辺へご案内※マイクロバスでご案内する場合もあります]
↓
(8)国宝・通潤橋[2023年9月に国宝登録された近世最大級の石造アーチ水路橋]
↓
(9)熊本城[天守閣入場見学]
↓
熊本新港
↓
<(10)有明海をフェリーで渡る/約30~60分>
↓
島原新港
↓
南島原・雲仙みかどホテル(泊)
※露天風呂とビュッフェが自慢のお宿。夕食ビュッフェはアルコールも飲み放題(約90分)
4日目
↓
南島原
↓
(11)南山手[異国情緒の街並みを各自自由散策/約90分]
↓
[2025年3月出発までは「武雄または嬉野(温泉湯豆腐の昼食)」/2025年4月出発以降は「南山手」または太宰府天満宮周辺での自由昼食]
↓
(12)太宰府天満宮[令和の大改修中だけの仮殿参拝/約60分]
↓
博多駅
↓
<新幹線のぞみ号・指定席>
↓
新横浜駅(途中下車可)
↓
品川駅(途中下車可)
↓
東京駅(21:10~22:20着)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
山口【岩国, 周南, 山口市, 山陽小野田, 下関】
| |
目的地 | 宮崎、大分、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■「おんせん県・大分」が誇る名湯・別府温泉。宿泊ホテルの「別府清風」は、オーシャンビューの絶景露天風呂に加え、ご当地料理も夕食バイキングで楽しめる温泉宿です。
■阿蘇内牧温泉の老舗旅館『阿蘇プラザホテル』。四季を彩る会席料理の夕食に、展望露天からは阿蘇五岳のマウントビューの絶景も味わえます。※注1
■こだわりの昼食は、草千里の絶好ロケーションのお洒落なレストランで頂く「阿蘇あか牛ハンバーグ」をご用意
■九州を代表する観光地・神話の里・高千穂。今年3月、約1年半ぶりに台風で被害を受けた高千穂峡の遊歩道が再開されました。■新紙幣の千円札・北里柴三郎博士は阿蘇郡小国町出身。旧一万円札・福澤諭吉先生は大分県中津で青年期まで過ごします。
1日目
↓
表示料金は小倉駅着・博多駅発。ご希望の方には新下関駅発着4000円、厚狭駅発着は7000円、新山口駅発着は8000円、徳山駅発着は10000円増しにて往路小倉駅まで復路博多駅からの新幹線自由席券を別途手配します
徳山駅(9時40分発)
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
新山口駅(9時54分発)
↓
厚狭駅
↓
新下関駅
↓
小倉駅(昼食は到着までにお済ませ頂くか、ご準備下さい)
↓
65.3km
↓
【●福澤諭吉旧居・記念館】(国の史跡の旧居見学。また、旧一万円札の1号券などが展示される記念館も併設されています)
↓
68km
↓
【〇湯布院】(由布岳山麓におしゃれな街並み。金鱗湖や湯の坪街道など散策)
↓
22.7km
↓
別府温泉〈泊〉
↓
別府湾のすぐそば、オーシャンビューが楽しめる露天風呂や大浴場でごゆっくり
↓
夕食は九州や大分のご当地グルメを含む人気のバイキング
2日目
ホテル
↓
6.3km
↓
【〇鉄輪地区】(情緒ある湯煙上る石畳みゆき坂の散策や鬼山地獄やかまど地獄など5つの地獄が徒歩圏内です〈有料施設各自〉)
↓
59.5km
↓
【●北里柴三郎記念館】(小国町出身の「日本の細菌学の父」。その偉業をたたえた記念館を見学)
↓
〈阿蘇パノラマライン〉
↓
44.8km
↓
【〇草千里】(絶好のロケーションのお洒落なレストランで「阿蘇あか牛ハンバーグ」の昼食と草千里ヶ浜散策)
↓
16.9km
↓
【〇白川水源】(環境庁「名水百選」に選ばれるほど有名な水源)
↓
26.7km
↓
阿蘇内牧温泉〈泊〉
↓
雄大な阿蘇の自然、内牧温泉を代表する老舗の名旅館に宿泊。
↓
阿蘇五岳を一望できるマウントビューの展望露天、日本庭園の露天風呂などごゆっくり。
↓
夕食は、四季を彩る会席料理をお召し上がり下さい。
3日目
ホテル
↓
8.7km
↓
【〇大観峰】(360度の大パノラマが楽しめる阿蘇のビュースポット)
↓
78.6km
↓
【○天岩戸神社】(天岩戸神話の舞台の神社参拝)
↓
9.3㎞
↓
【○高千穂峡】(幻想的な真名井の滝と絶壁が続く渓谷美を見物と郷土料理の昼食)
↓
81.6㎞
↓
熊本北SA
↓
93.2㎞
↓
博多駅
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
新下関駅
↓
厚狭駅
↓
新山口駅(17時45分着~18時21分着)
↓
徳山駅18時02分着~18時39分着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【福山, 広島市】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は広島駅発着の旅行代金です。
他駅乗降の場合、下記お一人様追加料金にて承ります。
岡山駅・福山駅 5,000円
岡山駅(6時10分~7時02分発)
↓
福山駅(
↓
福山駅に停車しない列車となった場合、岡山駅までお越しいただく場合がございます。福山駅
↓
岡山駅は自由席利用となります)
↓
広島駅
↓
≪新幹線≫
↓
博多駅(乗換)
↓
熊本駅
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【●シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
<
↓
注>福山駅に停車しない新幹線となった場合は、「復路は岡山駅までこだま利用(自由席)」でお越し頂く場合がございます。
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅
↓
博多駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
広島駅
↓
福山駅(
↓
福山駅に停車しない列車となった場合、岡山駅までお越しいただく場合がございます。福山駅
↓
岡山駅は自由席利用となります)
↓
岡山駅(20時31分~21時43分着)
催行決定日あり
出発地 |
山口【下関】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は博多駅発着。ご希望の方には新下関駅発着6000円、厚狭駅発着は9000円、新山口駅発着は10000円、徳山駅発着は11000円増しにて博多駅までの往復新幹線自由席券を別途手配します
徳山駅(7時39分~8時41分発)
↓
<新幹線・自由席>
↓
新山口駅(7時57分~8時29分発)
↓
厚狭駅
↓
新下関駅
↓
博多駅(乗り換え)
↓
<九州新幹線>
↓
熊本駅
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
博多駅(乗り換え)
↓
<新幹線・自由席>
↓
新下関駅
↓
厚狭駅
↓
新山口駅(19時20分着~20時13分着)
↓
徳山駅(20時20分着~20時27分着)
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は博多駅発着。ご希望の方には小倉駅・黒崎駅・折尾駅発着は2940円増しにて博多駅間の往復自由席特急券を別途手配します。
博多駅(8時51分~9時28分発)
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(9時5分~9時41分発)
↓
久留米駅
↓
筑後船小屋駅
↓
新大牟田駅
↓
熊本駅
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
新大牟田駅
↓
筑後船小屋駅
↓
久留米駅
↓
新鳥栖駅(18時29分~18時56分着)
↓
博多駅(18時43分~19時9分着)
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
佐賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
長崎【長崎市】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は博多駅・新鳥栖駅発着。ご希望の方には佐賀駅発着1960円、江北駅発着は3020円、肥前鹿島・武雄温泉駅発着は4260円、有田駅発着は4620円、早岐・佐世保駅発着は4700円、嬉野温泉駅発着5980円、新大村駅発着7420円、諫早駅発着は7760円、長崎駅発着は9300円増しにて新鳥栖駅間の往復自由席特急券を別途手配します
博多駅(8時51分~9時28分発)
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(9時5分~9時41分発)
↓
熊本駅
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
新鳥栖駅(18時29分~18時56分着)
↓
博多駅(18時43分~19時9分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【玉名市】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は新玉名駅発着。ご希望の方は新八代駅発着新3060円、新水俣駅発着6520円にて熊本間の往復自由席特急券を別途手配します。熊本駅発着は5000円引きになり列車利用はありません。
新玉名駅
↓
<九州新幹線>
↓
熊本駅(10時~10時15分発)
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅(17時15分着)
↓
<九州新幹線>
↓
新玉名駅
出発地 |
大分【国東半島・中津・宇佐・耶馬溪, 別府市内, 大分市】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神)】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は博多駅発着。ご希望の方には大分駅~宇島駅発着6600円にて往復博多駅間の自由席特急券を別途手配します
博多駅(8時51分~9時28分発)
↓
<九州新幹線>
↓
熊本駅
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅
↓
<九州新幹線>
↓
博多駅(18時43分~19時09分着)
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
熊本【熊本市】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。
★宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!
夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、
小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。
次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。
宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、
皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット高千穂峡を約2時間自由散策
1日目
↓
表示料金は熊本駅発着。ご希望の方には鹿児島中央駅発着13080円、川内駅発着10120円、出水駅発着7220円増しにて熊本駅間の往復自由席特急券を別途手配します
熊本駅(10時~10時15分発)
↓
《山江SA》
↓
お弁当の昼食
↓
【○シーガイアコンベンションセンター】(14時00分開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○大御神社】(参拝。日本最大級のさざれ石があり、隣接する鵜戸神社には岩の隙間が「昇り龍」に見える岩窟があります)
↓
【○高千穂峡】(高千穂郷土料理「天村雲御膳」の昼食後、柱状節理の迫力ある断崖が続く神秘的な渓谷を自由散策、真名井の滝を見物)
↓
【道の駅通潤橋】
↓
熊本駅(17時15分着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、熊本、大分、鹿児島、福岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)3泊目は指宿温泉に宿泊!「砂むし風呂」入浴券1回分付き!郷土の味覚もお楽しみください!
絶景観光列車「指宿のたまて箱」「ゆふいんの森」乗車など盛り沢山!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください
九州にしかない移動そのものが旅となるJR九州「観光列車D&S列車」の旅!2つの観光列車!「指宿のたまて箱」と「ゆふいんの森」に乗車!【 ゆふいんの森 】<博多~由布院間>
リゾート感溢れる癒しの空間!
木のぬくもりあふれるクラシックなデザインの特急観光列車!
【 指宿のたまて箱 】<指宿~鹿児島中央間>
心ときめく竜宮伝説の仕掛けが満載!浦島太郎の姿に見立てた列車のカラーは必見
♪車窓から眺める錦江湾と桜島!
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(8:10~9:20発)
↓
品川駅(途中乗車)
↓
新横浜駅(途中乗車)
↓
<新幹線のぞみ>
↓
博多
↓
<木のぬくもりあふれるクラシックなデザインの特急ゆふいんの森に乗車>
↓
由布院
↓
由布院・由布院倶楽部【B】(泊)
※由布院温泉街に佇むホテルへ宿泊。
夕食は九州産黒毛和牛の会席
2日目
由布院温泉
↓
大観峰(20)【阿蘇随一のビュースポット】
↓
高千穂峡(150)
↓
【約7キロに渡る国の名勝・天然記念物の峡谷/高千穂郷土料理の昼食】
↓
馬ケ背【高さ70mに及ぶ迫力ある断崖絶壁】
↓
宮崎・ホテルマリックスまたはホテルマリックスラグーン/グリーンリッチホテル宮崎橘通2/宮崎観光ホテル(泊)
※夕食は宿泊施設外でのご案内となる場合もございます。
※宿泊はビジネスタイプのホテルを利用するため、2名様1室以上でお申し込みの場合も部屋が分かれます。
3日目
宮崎
↓
鵜戸神宮(50)【参拝】1
↓
福山(60)【3年熟成の黒酢を使用した特別メニュー】
↓
有村溶岩展望所(20)【桜島と錦江湾を望む】
↓
(桜島の風景(車窓))
↓
桜島港
↓
<<桜島フェリーに乗船>>
↓
鹿児島港
↓
西大山駅【JR日本最南端の駅】
↓
指宿温泉・指宿フェニックスホテル【B】または同等(泊)
※指宿名物「砂むし風呂」1回分の入浴券付き。
鹿児島産の食材にこだわった薩摩郷土会席の夕食
4日目
指宿温泉
↓
指宿
↓
<黒と白の特徴的なデザインの特急指宿のたまて箱に乗車/車窓から眺める錦江湾と桜島>
↓
鹿児島中央
↓
<九州新幹線さくら>
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ>
↓
新横浜駅
↓
品川駅(途中下車)
↓
東京駅(19:00~21:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、熊本、大分、鹿児島、福岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)10月24日テレビ東京「ハーフタイムツアーズ」で紹介。ハーフタイムツアーズ特典付きコース:指宿のたまて箱乗車時、「いぶたまプリン」付き!絶景観光列車「指宿のたまて箱」「ゆふいんの森」乗車など盛り沢山!
絶景観光列車「指宿のたまて箱」「ゆふいんの森」乗車など盛り沢山!
☆★ハーフタイムツアーズ 番組特典☆★
テレビ東京「ハーフタイムツアーズ」の番組を
ご覧いただいたお客様は、指宿のたまて箱乗車時に「いぶたまプリン」付き!
※放送された番組映像とツアー内容やお食事内容が一部異なる場合があります。
お申込みいただく旅行内容の詳細はご予約後にお送りする書面(旅行パンフレット)または
クラブツーリズムのホームページでご確認ください。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
ク…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(8:10~9:20発)
↓
品川駅(途中乗車)
↓
新横浜駅(途中乗車)
↓
<新幹線のぞみ>
↓
博多
↓
<木のぬくもりあふれるクラシックなデザインの特急ゆふいんの森に乗車>
↓
由布院
↓
<徒歩>
↓
由布院倶楽部【B】(泊)
※由布院温泉街に佇むホテルへ宿泊。夕食は九州産黒毛和牛の石焼会席
2日目
由布院温泉
↓
大観峰(20)【阿蘇随一のビュースポット】
↓
高千穂峡(150)
↓
【約7キロに渡る国の名勝・天然記念物の峡谷/高千穂郷土料理の昼食】
↓
馬ケ背【高さ70mに及ぶ迫力ある断崖絶壁】
↓
宮崎・ホテルマリックスまたはホテルマリックスラグーン/グリーンリッチホテル宮崎橘通2/宮崎観光ホテル(泊)
※夕食は宿泊施設外でのご案内となる場合もございます。
※宿泊はビジネスタイプのホテルを利用するため、2名様1室以上でお申し込みの場合も部屋が分かれる場合がございます。
3日目
宮崎
↓
鵜戸神宮(50)【参拝】
↓
福山(60)【3年熟成の黒酢を使用した特別メニュー】
↓
有村溶岩展望所(20)【桜島と錦江湾を望む】
↓
(桜島の風景(車窓))
↓
桜島港
↓
<<桜島フェリーに乗船>>
↓
鹿児島港
↓
西大山駅【JR日本最南端の駅】
↓
指宿温泉・指宿フェニックスホテル【B】または指宿シーサイドホテル【B】/指宿海上ホテル【B】/休暇村 指宿【B】(泊)
※指宿名物「砂むし風呂」1回分の入浴券付き。
鹿児島産の食材にこだわった薩摩郷土会席の夕食。
4日目
指宿温泉
↓
指宿
↓
<黒と白の特徴的なデザインの特急指宿のたまて箱に乗車/車窓から眺める錦江湾と桜島>
↓
鹿児島中央
↓
<九州新幹線さくら>
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ>
↓
新横浜駅
↓
品川駅(途中下車)
↓
東京駅(19:00~20:40着)
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)福岡・佐賀・大分・熊本・宮崎県を効率よくめぐる♪
\九州6県を3日間でめぐります ♪♪/
◎当コースのおすすめポイント◎門司港レトロ(情緒あふれる町並みを自由散策)
◎由布院(金鱗湖など自由散策)
◎別府・海地獄
◎大観峰(阿蘇五岳・くじゅう連峰を望む絶景)
◎高千穂峡(真名井の滝周辺各自散策と宮崎郷土料理の昼食)
◎菊池渓谷(マイナスイオンたっぷりの渓谷を各自散策)
門司港レトロ
「門司港レトロ」と呼ばれるフォトジェニックな町並みを自由散策!
門司港駅(イメージ)
湯布院湯布院では金鱗湖(湖底から温泉と清水が湧き出る神秘的な湖)や湯の坪街道などを自由散策!
金鱗湖(イメージ)
別府・海地獄温泉成分に“硫酸鉄”を多く溶解しているため、水面が青く美しく見えます。
(イメージ)
大観峰大パノラマの絶景!晴れた日には阿蘇五岳を一望!
大観峰(イメージ ※当日の天候により景観が異なります)
高千穂峡五ケ瀬川が阿蘇の溶岩台地を侵食してできた深いV字峡…
1日目
新大阪(7:30~7:50発)
↓
新神戸
↓
姫路
↓
岡山
↓
<新幹線ひかり号・指定席>
↓
小倉
↓
門司港レトロ[港町情緒あふれる町並みを自由散策]
↓
宇佐神宮[全国4万余社の八幡様の総本宮]
↓
別府・海地獄[コバルトブルーに染まる地獄]
↓
別府温泉(泊)
2日目
別府温泉[9:00出発まで温泉街を自由散策]
↓
高千穂峡[高千穂峡を各自散策/チキン南蛮など宮崎郷土料理の昼食]
↓
阿蘇草千里ヶ浜[熊本を代表する牧歌的な風景]
↓
大観峰[阿蘇五岳・くじゅう連峰を望む絶景]
↓
菊池温泉(泊)
3日目
菊池温泉
↓
菊池渓谷[マイナスイオンたっぷりの渓谷を各自散策]
↓
湯布院[金鱗湖など自由散策]
↓
深耶馬渓[一目八景]
↓
本耶馬溪[青の洞窟]
↓
小倉
↓
<新幹線のぞみ号・指定席>
↓
岡山
↓
姫路
↓
新神戸
↓
新大阪(20:30~20:50着)
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、大分、熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
■日本を代表する文化遺産であり、地域の歴史的シンボルでもある城郭、城跡を一緒に訪れませんか?
日本城郭協会が選定した「日本100名城」が日本各地に存在します。各城には続日本100名城スタンプもあり、スタンプラリーもお楽しみ頂けます!
●3日間で鹿児島、宮崎、大分、熊本県の「日本100名城」を完全制覇!!
●震災から復旧を果たした日本三名城「熊本城」、名曲・荒城の月を生んだ名城「岡城跡」、伊東氏280年の居城「飫肥城跡」など九州が誇る日本100名城・城跡を6つ巡ります!
●おも城ガイドが同行!! バス車内でお城の話をじっくり楽しく聞くことができます!(体調等によって同行できない場合がございます)
●離れていても案内が聞こえるイヤフォンガイド付きで「密」回避!
●ご宿泊も厳選!
・1泊目は夜の熊本城も楽しめる熊本市内へ!
・2泊目は北に霧島連山、南に桜島を望むモダンなシティ&リゾートホテル「ホテル京セラ」へ!
ホテル直下1050mの源泉を持つ温泉大浴場にてゆっくりとお過ごしください
1日目
新大阪駅(7:00~9:00発)・新神戸駅
↓
<山陽新幹線>
↓
博多駅
↓
<164km>
↓
日本100名城【○大分府内城跡(大分城址公園)】(まるで水上に浮かぶ姿から「白雉城」とも呼ばれた名城跡)
↓
<52.5km>
↓
日本100名城【●岡城跡】(名曲「荒城の月」を生んだ難攻不落の名城)
↓
<79.6km>
↓
熊本市内【泊】
2日目
ホテル
↓
<2km>
↓
日本100名城・日本三名城【●熊本城】(西南戦争で薩摩軍の猛攻に耐えた名城。震災から復旧となった天守閣を見学)・・・【○桜の馬場 城彩苑】(自由昼食)
↓
<85.2km>
↓
日本100名城【○人吉城跡】(相良家の居城で、またの名を繊月城
↓
豪雨被害により城跡・歴史館の見学はできません)
↓
<93.4km>
↓
日本100名城【○鹿児島城跡】(島津家18代家久が築いた本丸跡)
↓
<39.6km>
↓
隼人温泉【泊】
↓
北に霧島連山、南に桜島を望むモダンなシティ&リゾートホテルへ
↓
ホテル直下1050mの源泉を持つ温泉大浴場にてゆっくりとお過ごしください
3日目
ホテル
↓
<87.5km>
↓
日本100名城【○飫肥城跡】(伊東家800年の城跡)
↓
<306km>
↓
博多駅
↓
<山陽新幹線>
↓
新神戸・新大阪駅(19:00~21:00着)
1〜20件 / 全162件(全9ページ)
関東発 |
|
---|---|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|