出発日
日数
交通手段
キーワード
232 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年11月06日
テーマ:ひとり旅
大人1名
79,900円
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年11月22日
テーマ:温泉
大人1名
56,100円
催行決定日あり
出発地:富山、石川、福井、京都、大阪
出発日:2025年11月12日
テーマ:神社仏閣
大人1名
89,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★TOHOKURelax(キャンペーン主催:JR東日本)★1泊で気軽に紅葉旅♪人気の紅葉名所・鳴子峡には比較的混雑の少ない朝一番にご案内します★新幹線利用/東京駅集合(上野駅・大宮駅途中乗車可)
ああ、来てよかった。TOHOKU Relax / JR東日本
(TOHOKU Relaxのホームページ)
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースですクラブツーリズムパスとは…_pass/
☆★バス前方席確約(1~3列目)オプション販売のご案内★☆
金額:おひとり様 3000円/2日間【事前入金】
お申込み〆切:ツアー出発前日から数えて14日前
※本プランの予約はグループ単位となります。
※定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
下記5点をご確認の上、お申込みをお願いいたします。
1.1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2.人数追加やツアー変更・出発…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:40~9:24発)
↓
上野・大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線やまびこ号・普通車指定席>
↓
福島
↓
【移動:約80分】
↓
長老湖(紅葉した山々が湖面に映り絵画のような美しさ)
↓
横川渓谷(東北一の長さを誇るやまびこ吊り橋から望む絶景)【滞在:長老湖と横川渓谷をあわせて約50分】
↓
【移動:約80分】
↓
定義如来西方寺(紅葉と五重塔のコントラスト)【滞在:約40分】
↓
【移動:約110分】
↓
鳴子温泉【B】(泊)
※効能豊かな名湯・鳴子温泉に宿泊!日高見牛の焼きしゃぶやアワビの陶板焼き付き和会席料理の夕食もお楽しみ
2日目
鳴子温泉
↓
【移動:約10分】
↓
鳴子峡(東北を代表する紅葉名所!混雑を避けて朝一番8:10頃にご案内!おすすめの紅葉スポット(1)鳴子ダム(2)見晴台(3)大深沢橋へ)【滞在:約90分】
↓
【移動:約55分】
↓
銀山温泉(ノスタルジックな雰囲気が漂う温泉街を自由散策)【滞在:約50分】
↓
【移動:約70分】
↓
山寺(松尾芭蕉ゆかりの古刹※奥之院は別料金500円/自由昼食)【滞在:約120分】
↓
【移動:約90分】
↓
福島
↓
<新幹線やまびこ号・普通車指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(19:28~20:44着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 山形 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★開湯千余年の出羽の名湯・あつみ温泉に2連泊/ベットのお部屋を確約★6食付き!ご夫婦でメインが異なるフレンチの昼食や山形蕎麦★新幹線利用/東京駅集合(大宮駅途中乗車可)
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント★☆山形の紅葉名所から秘境まで☆★ ◆蔵王中央ロープウェイ
蔵王の紅葉は、例年9月下旬に色づきはじめ、10月に見頃を迎えます。
山麓付近が見頃を迎える10月下旬まで長く紅葉を楽しめます。
360度大パノラマの空中散歩で、色とりどり、赤や黄色が咲き乱れる紅葉をゆったりとお楽しみください。
※蔵王中央ロープウェイ(イメージ) ※紅葉の見頃:例年10月上旬~下旬
◆最上川舟下り
最上川流域の中でも随一の景観を展開する最上峡。
川岸まで山が迫るダイナミックな姿を間…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(8:00~9:24発)
↓
大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線つばさ号・普通車指定席ペアシート>
↓
米沢
↓
【移動:約60分】
↓
蔵王[ロープウェイで空中散歩♪360度のパノラマ絶景!]【滞在:約60分】
↓
<荒川峡もみじライン/紅葉ドライブ>
↓
【移動:約115分】
↓
鷹ノ巣吊り橋[「にいがた景勝100選」認定!紅葉と清流と吊り橋が織りなす絶景]【滞在:約30分】
↓
【移動:約90分】
↓
あつみ温泉【A】(泊)
※夕食は「紅ズワイガニや海鮮しゃぶしゃぶ、貝焼きなど約25種のバイキングと和食膳」、「カブト揚げや庄内豚など庄内うまいもの会席」を日替わりでご用意
2日目
あつみ温泉
↓
【移動:約90分】
↓
<紅に染まる鳥海ブルーライン/紅葉ドライブ>
↓
鳥海山五合目[標高約1150mから日本海と錦秋の山並みを一望]【滞在:約30分】
↓
【移動:約60分】
↓
酒田または鶴岡[ご夫婦でメインが魚・肉料理と異なるフレンチの昼食]【滞在:約60分】
↓
【移動:約10分】
↓
山居倉庫[ケヤキ並木と黒壁倉庫群]【滞在:約30分】
↓
【移動:約50分】
↓
最上川[船頭さんの舟歌も!紅葉を愛でながら舟下り]【滞在:約50分】
↓
【移動:約80分】
↓
あつみ温泉【A】(連泊)
3日目
あつみ温泉
↓
【移動:約60分】
↓
月山ダム[ダム見学&紅葉観賞]【滞在:約70分】
↓
【移動:約60分】
↓
寒河江[山形蕎麦御膳の昼食]【滞在:約50分】
↓
【移動:約10分】
↓
道の駅 チェリーランドさがえ【滞在:約30分】
↓
【移動:約60分】
↓
熊野大社[秋めく東北のお伊勢さん]【滞在:約40分】
↓
【移動:約35分】
↓
米沢
↓
<新幹線つばさ号・普通車指定席ペアシート>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(17:48~18:48着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
出発地 |
徳島【徳島市, 阿波】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城、福島 |
交通手段 | 飛行機 |
みちのくの温泉宿に3泊!名所・温泉・絶景を愉しむ!
大自然に抱かれた当社基準Aランクのリゾートホテル(1・3泊目)、にっぽんの温泉100選(注2)の名湯(2泊目)に泊まる!
食の宝庫・東北を代表する計7回(朝3回・昼1回・夕3回)のうまいもんをお楽しみ!
4日間で南東北をぐるっと!みちのく11景ハイライト
【1景】【絶景】大内宿(1日目)
*江戸時代の町並みを残す宿場町
*紅葉時期:10月下旬~11月上旬 ※下郷町観光協会調べ
【2景】【絶景】五色沼(2日目)
*神秘的な湖沼
*紅葉時期:10月上旬~10月下旬 ※日本観光振興協会調べ
【3景】鶴ヶ城公園(2日目)
*鶴が舞い降りたような優美な姿を持つお城(天守閣入場料別途410円各自負担)
*紅葉時期:10月下旬~11月上旬 ※日本観光振興協会調べ
【4景】上杉神社(2日目)
*上杉謙信を祀る神社
*紅葉時期:11月上旬~11月中旬 ※米沢観光コンベンション協会調べ
【5景】熊野大社(2日目)
*東北の伊勢と言われ、日本三・・・・・
1日目
【ご集合場所・時間/徳島阿波おどり空港・6:15~8:35集合】
徳島阿波おどり空港(7:00~9:20発)
↓
羽田空港
↓
【絶景】【1景】
○大内宿(江戸時代にタイムスリップしたような街並み:約50分)
↓
猪苗代温泉<泊>(17:15頃着)【温泉露天風呂有】
<バス走行距離:約330km>
1日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景】【2景】○五色沼(神秘的な色合いを見せる:約35分)
↓
【3景】○鶴ヶ城公園
(赤瓦の天守閣で有名な城(天守閣入場料各自負担410円):約50分)
↓
☆道の駅・米沢
↓
【4景】○上杉神社(上杉謙信公を祀る:約45分)
↓
【5景】○熊野大社(東北の伊勢と呼ばれる歴史ある神社:約40分)
↓
蔵王温泉<泊>(17:30頃着)【温泉露天風呂有】
<バス走行距離:約264km>
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【6景】○銀山温泉(大正ロマン漂う街並みを散策)
↓
【7景】○白銀の滝(銀山温泉と合わせて約70分)
↓
【絶景】【8景】○松島(日本三景のひとつ)
↓
海鮮丼と牛タンのご昼食(松島と合わせて約85分)
↓
【9景】○金蛇水神社(メディアで話題の神社:約40分)
↓
遠刈田温泉<泊>(17:00頃着)【温泉露天風呂有】
<バス総走行距離:約302km>
4日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【10景】○中野不動尊(日本三大不動尊のひとつ:約45分)
↓
【11景】○殺生石(九尾の狐の伝説が残るパワースポット:約40分)
↓
羽田空港
↓
徳島阿波おどり空港(19:40~21:10着)
<バス総走行距離:約399km>
4日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
掲載あと11日
出発地 |
愛知【中部国際空港セントレア】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | 飛行機 |
1年で4ヶ月しか行けない雲上の楽園「月山」での絶景の紅葉狩りにご案内!
お身体に配慮して2泊とも洋室確約!当社基準Aランクホテルの大自然に抱かれたリゾートホテルにご宿泊!!
須川高原栗駒山荘の絶景紅葉の大パノラマ露天風呂のご入浴もお楽しみいただけます!
紅葉シーズンに「鳥海山・獅子ヶ鼻湿原」と「月山・弥陀ヶ原湿原」を専門ガイド同行でご案内いたします。
【秘境】鳥海山・獅子ヶ鼻湿原 専門ガイド同行【当社基準による難易度:ハイキング初級】
○標高差:約20m
○歩行距離:約4.5km
○歩行時間:約2時間30分
世界でも珍しいコケの宝庫!日本に2か所しかない天然記念物の「鳥海マリモ」や
幹周りなんと約7.5m!古代の不思議な森の主・地域独特の樹形の巨大ブナの「あがりこ大王」にもご案内いたします。
【絶景】月山・弥陀ヶ原湿原散策 専門ガイド同行
○標高差:約100m
○歩行距離:約2km
○歩行時間:約1時間
○所要時間:約1時間30分
黄金色、朱色の絨毯は圧倒的な美しさ・・・・・
1日目
中部国際空港(8:20~10:15発)
↓
仙台空港
↓
【絶景】【紅葉】◎須川高原栗駒山荘(絶景を一望する露天風呂をお楽しみ:約35分)
↓
鳴子温泉郷鬼首温泉<泊>(18:00~18:30着)※当社基準Aランクホテル※大浴場・露天風呂あり【バス走行距離:約246km】
2日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
【絶景】【紅葉】○鳥海山・鉾立展望台(標高約1150mから紅葉の景観を展望:約10分)
↓
レストラン万葉(鳥海山の自然に育まれた秋田由利牛と八幡平ポークを使用した「秋田ハンバーグ」のご昼食:約50分)
↓
【秘境】【紅葉】○鳥海山・獅子ヶ鼻湿原(珍しい鳥海マリモと地域独・・・・・
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【絶景】【紅葉】○月山・弥陀ヶ原湿原(標高1400mの雲上の楽園を≪専門ガイド同行≫でご案内:約90分)
↓
仙台空港
↓
中部国際空港(19:45~21:40着)【バス走行距離:約153km】
出発地 |
香川【高松空港】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城、福島 |
交通手段 | 飛行機 |
みちのくの温泉宿に3泊!名所・温泉・絶景を愉しむ!
大自然に抱かれた当社基準Aランクのリゾートホテル(1・3泊目)、にっぽんの温泉100選(注2)の名湯(2泊目)に泊まる!
食の宝庫・東北を代表する計7回(朝3回・昼1回・夕3回)のうまいもんをお楽しみ!
4日間で南東北をぐるっと!みちのく11景ハイライト
【1景】【絶景】大内宿(1日目)
*江戸時代の町並みを残す宿場町
*紅葉時期:10月下旬~11月上旬 ※下郷町観光協会調べ
【2景】【絶景】五色沼(2日目)
*神秘的な湖沼
*紅葉時期:10月上旬~10月下旬 ※日本観光振興協会調べ
【3景】鶴ヶ城公園(2日目)
*鶴が舞い降りたような優美な姿を持つお城(天守閣入場料別途410円各自負担)
*紅葉時期:10月下旬~11月上旬 ※日本観光振興協会調べ
【4景】上杉神社(2日目)
*上杉謙信を祀る神社
*紅葉時期:11月上旬~11月中旬 ※米沢観光コンベンション協会調べ
【5景】熊野大社(2日目)
*東北の伊勢と言われ、日本三・・・・・
1日目
【ご集合場所・時間/高松空港・6:20~9:00集合】
高松空港(7:05~9:45発)
↓
羽田空港
↓
【絶景】【1景】
○大内宿(江戸時代にタイムスリップしたような街並み:約50分)
↓
猪苗代温泉<泊>(17:15頃着)【温泉露天風呂有】
<バス走行距離:約330km>
1日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景】【2景】○五色沼(神秘的な色合いを見せる:約35分)
↓
【3景】○鶴ヶ城公園
(赤瓦の天守閣で有名な城(天守閣入場料各自負担410円):約50分)
↓
☆道の駅・米沢
↓
【4景】○上杉神社(上杉謙信公を祀る:約45分)
↓
【5景】○熊野大社(東北の伊勢と呼ばれる歴史ある神社:約40分)
↓
蔵王温泉<泊>(17:10頃着)【温泉露天風呂有】
<バス走行距離:約264km>
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【6景】○銀山温泉(大正ロマン漂う街並みを散策)
↓
【7景】○白銀の滝(銀山温泉と合わせて約70分)
↓
【絶景】【8景】○松島(日本三景のひとつ)
↓
海鮮丼と牛タンのご昼食(松島と合わせて約85分)
↓
【9景】○金蛇水神社(メディアで話題の神社:約40分)
↓
遠刈田温泉<泊>(17:00頃着)【温泉露天風呂有】
<バス総走行距離:約302km>
4日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【10景】○中野不動尊(日本三大不動尊のひとつ:約45分)
↓
【11景】○殺生石(九尾の狐の伝説が残るパワースポット:約40分)
↓
羽田空港
↓
高松空港(19:30~21:40着)
<バス総走行距離:約399km>
4日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
出発地 |
茨城【桜川, 水戸, ひたちなか・東海村, 守谷, 牛久, 土浦, 古河, 結城, 筑西, つくば, 猿島】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
★東北屈指の紅葉名所「鳴子峡」
大谷川が刻んだ深さ100メートルにおよぶ大峡谷。赤や黄色の美しい紅葉に染まります
★紅葉に染まる松尾芭蕉ゆかりの古刹「山寺・立石寺」へご案内!拝観料込!
★大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みが魅力「銀山温泉街」を散策!大正ロマンあふれる木造建築が軒を連ね、歩道にはガス灯が並びます。
★仙台の奥座敷「作並温泉」にご宿泊!美人づくりの湯をお楽しみください♪
夕食は寿司・お刺身・仙台名物牛タンなど和洋中バイキング!人気のアイスやパンケーキなどスイーツも充実!
1日目
各地
↓
(バス)
車中にて自由昼食
↓
(バス)
高畠ワイナリー
↓
(バス)
山寺・立石寺(紅葉に染まる松尾芭蕉ゆかりの古刹。拝観料込!)
↓
(バス)
作並温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
銀山温泉(大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みを散策)
↓
(バス)
鳴子峡(東北屈指の紅葉名所)
↓
(バス)
車中にて自由昼食
↓
(バス)
各地(19時~20時30分頃到着)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【ひたちなか・東海村, 桜川, 水戸, 那珂】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城、秋田 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★トイレ付きバス利用で安心!★2泊とも料理&温泉自慢のホテルに宿泊!★長い距離を歩かずに紅葉観賞
★当ツアーは「ゆったり旅」の「長く歩きません」のタイプです。
東北3.つの山岳紅葉へご案内!●栗駒山 …栗駒山の中腹から絶景観賞
●鳥海山5合目 …雄大な鳥海山!日本海と紅葉を臨む絶景展望台
●蔵王山 …往復ロープウェイから楽々望む赤や黄色の紅葉グラデーション!
左:須川湖から望む栗駒山 中央:鳥海ブルーライン 右:蔵王ロープウェイ (※写真はすべてイメージです)
※紅葉の見頃:例年10月上旬~10月中旬
うれしい2泊6食付き!昼食にもこだわりました●2日目の昼食は、鳥海山麓のリゾートホテル「ホテルフォレスタ鳥海」で優雅にランチ
●3日目の昼食は、白石名物「温麺御膳」をご用意!
2日目「ホテルフォレスタ鳥海」で昼食(イメージ)
2泊とも料理&温泉自…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
友部(7:00発)
↓
千波湖(7:40発)
↓
水戸(7:50発)
↓
勝田(8:20発)
↓
月川観光駐車場(8:50発)
↓
鳴子峡[ダイナミックな峡谷美・約40分]
↓
鳴子温泉郷・大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣【B】(泊)
※和洋中バラエティ豊かなグルメバイキングの夕食と2種類の泉質を楽しめる温泉でお寛ぎ
2日目
鳴子温泉郷
↓
<栗駒紅葉山岳ドライブ・車窓>
↓
須川湖[栗駒山の紅葉が湖面に映えるスポット・約30分]
↓
栗駒山[栗駒山の中腹から絶景観賞・約20分]
↓
ホテルフォレスタ鳥海[鳥海山麓のリゾートホテルで優雅にランチ・約50分]
↓
<鳥海ブルーライン紅葉山岳ドライブ・車窓>
↓
鳥海山五合目[雄大な鳥海山!日本海と紅葉を臨む絶景展望台・約30分]
↓
新寒河江温泉・ホテルシンフォニーアネックス【A】(泊) ※蔵王連峰を望む露天風呂と山形県産牛すき焼き膳の夕食
3日目
新寒河江温泉
↓
蔵王山[往復ロープウェイから楽々望む赤や黄色の紅葉グラデーション・約60分]
↓
蔵王御釜[神秘的な火口湖・約40分]
↓
<蔵王エコーライン紅葉山岳ドライブ・車窓]>
↓
白石[名物の温麺の昼食・約50分]
↓
月川観光駐車場(17:10予定)
↓
勝田(17:40予定)
↓
水戸(18:10予定)
↓
千波湖(18:20予定)
↓
友部(19:00予定)
出発地 |
島根【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山形、北海道、福島 |
交通手段 | 飛行機 |
秋の彩りを感じる北海道と東北の絶景に出会う!
北海道・東北を代表するにっぽんの温泉100選(注1)にご宿泊!
北海道と東北が誇るグルメをお楽しみ♪
秋の彩りを感じる北海道と東北の絶景に出会う!
~北海道~
【絶景1】<支笏湖>(1日目)
*支笏湖ブルーと呼ばれる青く美しい湖面
*例年の紅葉時期:9月下旬~10月中旬※日本観光振興協会調べ
【絶景2】<有珠山ロープウェイ>(2日目)
*有珠山の大自然を望む
*例年の紅葉時期:10月上旬~10月下旬※洞爺湖温泉観光協会調べ
<Mt.USUテラス>(2日目)
*洞爺湖や昭和新山の絶景を望む
【絶景3】<サイロ展望台>(2日目)
*洞爺湖を一望できる特等席
*例年の紅葉時期:10月上旬~10月下旬※(一社)洞爺湖温泉観光協会調べ
【絶景4】<京極ふきだし公園>(2日目)
*羊蹄山麓の美しい公園
*例年の紅葉時期:10月上旬~10月下旬※京極町役場企画振興課調べ
【絶景5】<メープル街道393(車窓)>(2日目)・・・・・
1日目
【ご集合場所・時間/出雲縁結び空港
・ご出発1時間前を目安に各自チェックイン】
出雲縁結び空港(7:40~9:20発)
↓
羽田空港
↓
新千歳空港
↓
【絶景1】○支笏湖
(日本有数の透明度を誇り、「支笏湖ブルー」と呼ばれる美しい湖:約100分)
↓
登別温泉<泊>(17:50頃着)
にっぽんの温泉100選(注1)
北海道エリア第1位の「登別温泉」にご宿泊
<バス走行距離:約100km>
1日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
(注1)観光経済新聞社主催(2024年度・第38回)
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景2】有珠山ロープウェイ
(有珠山の荒々しい山肌や周辺の景色を眺めながら空中散歩・片道約6分)
≒
↓
≒○Mt.USUテラス(洞爺湖や昭和新山を一望できるスポット:約90分)
↓
【絶景3】○サイロ展望台
(洞爺湖を一望し大パノラマを感じる)
・洞爺あか毛和牛すき焼き膳のご昼食(計約60分)
↓
△羊蹄山
(美しい円錐形の山容から「蝦夷富士(えぞふじ)」と呼ばれる・車窓)
↓
【絶景4】○京極ふきだし公園
(羊蹄山の湧水が噴き出す公園:約30分)
↓
【絶景5】△メープル街道393
(黄金色に色付いた美しいカエデが立ち並ぶ・車窓)
↓
小樽港(17:00頃発)
~
↓
~新日本海フェリー
~
↓
~船中<泊>
日本海の大海原で洋上のひとときをお過ごしくださ・・・・・
3日目
~
↓
~新潟港(9:15頃着)
↓
【絶景6】◎鶴ヶ城(会津若松のシンボル)
・鶴ヶ城会館(わっぱ飯のご昼食;計約105分)
↓
☆高畠ワイナリー(東北最大級のワイナリー)
↓
蔵王温泉<泊>(17:30頃着)
にっぽんの温泉100選(注1)
開湯1900年を誇る日本屈指の古湯「蔵王温泉」でお寛ぎ
<バス走行距離:約231km>
・・・・・
4日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景7】○銀山温泉街
(ノスタルジックで美しい景観:約60分)
↓
JR仙台駅
↓
<東北新幹線普通車指定席>
↓
JR東京駅
↓
<JR・モノレール(注3)>
↓
++++
↓
羽田空港
↓
出雲縁結び空港(18:20~19:50着)
<バス走行距離:約165km>
4日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
(注3)JR東京駅→羽田空港間は在来線自由席利用のため、
ご着席いただけない場合がございます。
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山形、福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
月山八合目と栗駒山は専門ガイドがご案内!
赤と黄に鮮やかに染まるみちのく紅葉名所へ♪
2日目ご夕食は港町酒田にて寿司のご夕食!
☆~旅を彩る観光地~☆
<栗駒山>
秋田・岩手・宮城3県にまたがる紅葉の名山でございます。
専門ガイド付でご案内いたします。
紅葉時期:例年9月下旬~10月上旬
※日本観光振興協会調べ
※一部舗装されていない道や段差もございます。歩きやすい服装・靴でお越しください(ハイキングシューズやトレッキングシューズがおすすめです)
<月山八合目・弥陀ヶ原湿原>
一面黄金色に染まる圧巻の景色が広がっています。
専門ガイド付でご案内いたします。
紅葉時期:例年9月下旬~10月上旬
※月山ビジターセンター調べ
※一部舗装されていない道や段差もございます。歩きやすい服装・靴でお越しください(ハイキングシューズやトレッキングシューズがおすすめです)
<安達太良山>
ロープウェイで360度圧巻の紅葉大パノラマを眺めながら空中散歩をお楽・・・・・
1日目
【東京駅からご乗車の場合、ご集合時間は出発の40分前となります】
東京駅(8:07~9:16発)
↓
上野駅(8:13~9:22発)
↓
大宮駅(8:32~9:41発)
↓
<東北新幹線・普通車指定席>
↓
郡山駅
↓
<紅葉ドライブ 絶景 △磐梯吾妻スカイライン>
↓
◯浄土平(約40分)
↓
山麓駅
↓
<あだたら山ロープウェイ(山頂まで約10分の空中散歩)/約70分>
↓
山麓駅
↓
ご夕食(約50分)
↓
山形市<泊>(18:10頃着)
バス走行距離:約181km
2日目
※ホテルにて無料朝食をご利用いただけます
ホテル(8:00発)
↓
山麓駅
↓
<【絶景】蔵王ロープウェイ>(約90分)
↓
山麓駅
↓
【絶景】◯月山八合目・弥陀ヶ原湿原(専門ガイドがご案内/約90分)
↓
酒田市にて寿司のご夕食(約50分)
↓
酒田市<泊>(18:10頃着)
バス走行距離:約163km
3日目
※ホテルにて無料朝食をご利用いただけます
ホテル(8:00発)
↓
【絶景/日本百名山】◯鳥海山・鉾立展望台(標高1,500mから眺める景色/約30分)
↓
【絶景】◯栗駒山(須川高原温泉~名残ヶ原(片道約15分)を専門ガイドがご案内/約70分)
↓
一ノ関駅
↓
<東北新幹線・普通車指定席>
↓
大宮駅(18:31~19:31着)
↓
上野駅(18:50~19:50着)
↓
東京駅(18:56~19:56着)
バス走行距離:約268km
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 山形、宮城、福島、栃木 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<ゆったり度中/ベッド確約>★トイレ付きバスで行く★2日目はオールインクルーシブのリゾートホテルに宿泊★25名様以下
◆東北で人気の山岳紅葉スポットをロープウェイで空中散歩♪◆ 蔵王
蔵王ロープウェイ(イメージ)
※紅葉は例年9月下旬~10月下旬が見ごろになります。
安達太良山
安達太良ロープウェイ(イメージ)
那須岳
那須岳ロープウェイ(イメージ)
※紅葉は例年9月下旬~10月下旬が見ごろになります。
弊社Aランクホテルに宿泊1泊目【猫魔温泉・裏磐梯レイクリゾート 五色の森】
◆裏磐梯を望む絶景露天風呂が魅力のホテル
露天風呂(イメージ)
2泊目【遠刈田温泉・メルキュール宮城蔵王スパ&リゾート】
<バス前方席オプション販売のご案内>バス前方3列目以内のお席:おひとり様4,500円(込)
申込締切:出発5営業日前(クレジットカード支払いの場合は3営業日前…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(9:10~10:20発)
↓
上野・大宮(途中乗車)
↓
<新幹線やまびこ号・普通車指定席>
↓
那須塩原
↓
那須(昼食)
↓
那須岳(ロープウェイで紅葉空中散歩・片道約4分乗車)
↓
猫魔温泉・裏磐梯レイクリゾート 五色の森【A】(泊) ※17:00着予定。夕食は和食会席をご賞味
2日目
猫魔温泉(9:30発予定)
↓
安達太良山(ロープウェイで紅葉空中散歩・片道約5分乗車)
↓
岳温泉(森の中に佇む自然レストランで洋食ランチ)
↓
遠刈田温泉・山形メルキュール宮城蔵王スパ&リゾート【A】(泊)※16:00着予定
3日目
遠刈田温泉(9:30発予定)
↓
蔵王(ロープウェイで紅葉空中散歩・片道17分乗車)
↓
遠刈田温泉(和食膳の昼食)
↓
福島
↓
<新幹線やまびこ号・普通車指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(17:00~18:20着)
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★色鮮やかに色づく山形の紅葉の絶景にご案内!★大正文化の面影を残すフォトジェニックな街並みの銀山温泉街!★女性おひとり参加限定の旅/バス1台につき最大23名/1名1室確約
全日程催行決定!
お申し込みはお早めに!
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜
女性限定ひとり旅
いつもよりちょっと優雅に
心と体をのんびり解放!
フォトジェニックなデザイナーズホテル
「ショウナイホテルスイデンテラス 」に宿泊!
秋深まり、色鮮やかに染まる紅葉の絶景!
山形紅葉名所めぐり 2日間
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜
庄内平野の水田に浮かぶホテルにて至福のお時間を…◎【宿泊】1名様1室をご用意 ◎
●鶴岡北京田温泉・ショウナイホテル スイデンテラス【A】●
弊社Aランクホテル
世界的建築家・坂 茂氏が設計を手掛け、木のぬくもりを生かしたシンプルで居心地の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(8:07~8:56着)
↓
上野・大宮駅(途中乗車可)
↓
<新幹線つばさ号・普通車指定席>
↓
山形駅
↓
銀山温泉(レトロな旅館が立ち並ぶ温泉街が紅葉に包まれる)
↓
鶴岡北京田温泉・ショウナイホテル スイデンテラス(泊)
※山形庄内を象徴する風景のひとつである「水田」から着想を得てオープンしたリゾートホテル。夕食は山形の旬の食材を使ったお重をご用意
2日目
鶴岡北京田温泉
↓
羽黒山 五重塔(柿葺き屋根の葺き替え工事が2024年9月に完了した国宝)
↓
ピノ・コッリーナ松ケ岡(ワイナリーレストランで洋食ランチ)
↓
山形県総合運動公園(約250mも続く圧巻の「いちょうの道」)
↓
山形駅
↓
<新幹線つばさ号・普通車指定席>
↓
大宮・上野駅(途中下車可)
↓
東京駅(19:48~20:48着)
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山形、青森、岩手、宮城、秋田 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
3泊共当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!
空中から・列車から、様々な乗り物で趣の異なる4つの紅葉遊覧へご案内いたします
往復東北新幹線・グリーン車利用!(往路:東京駅→八戸駅/復路:白石蔵王駅→東京駅)
【各観光地の例年の紅葉の見ごろ】
・奥入瀬渓流:10月中旬~10月下旬(日本観光振興協会調べ)
・八甲田ロープウェー:10月上旬~10月下旬(日本観光振興協会調べ)
・角館:10月中旬~11月上旬(日本観光振興協会調べ)
・猊鼻渓舟下り:10月中旬~10月下旬(日本観光振興協会調べ)
・山寺:10月中旬~11月上旬(日本観光振興協会調べ)
・秋田内陸線:10月下旬~11月上旬(秋田内陸縦貫鉄道調べ)
・関山大滝:10月中旬~11月上旬(山形県観光物産協会調べ)
※紅葉時期は例年と異なり、前後する場合がございます。
1日目
【東京駅よりご乗車のお客様の集合時間は出発時間の40分前となります。】
東京駅(7:56~9:08発)
↓
上野駅(8:02~9:14発/上野駅には停車しない場合有り)
↓
大宮駅(8:21~9:32発)
↓
<東北新幹線・グリーン車>
↓
八戸駅
↓
○奥入瀬渓流(無数の滝が続く潤いの風景/約40分)
↓
【遊覧1】八甲田ロープウェイ(陸奥湾へと続く華麗な錦繍の絨毯・乗車片道約10分/約60分)
↓
浅虫温泉<泊>17:30頃着
1日目バス走行距離:約130km
・・・・・
2日目
浅虫温泉(8:00発)
↓
○中野もみじ山(言わずと知れたもみじの名所・約40分)
↓
阿仁合駅++++【遊覧2 秋田内陸縦貫鉄道/乗車約70分】++++角館駅
↓
○角館・武家屋敷通り(みちのく小京都/【遊覧3】人力車にてご案内/約15分)
↓
鶯宿温泉<泊>16:30頃着
2日目バス走行距離:約300km
【※1】人力車は1組(2名様)で15分乗車となります。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○厳美渓(約30分)
↓
前沢牛握り(2貫)とそば御膳のご昼食(約50分)
↓
【遊覧4】猊鼻渓舟下り(豪華絢爛な錦の屏風/約90分)
↓
秋保温泉<泊>17:00頃着
3日目バス走行距離:約250km
4日目
ホテル(9:00発)
↓
○関山大滝(約30分)
↓
◎山寺・立石寺(木々が絶壁に生い茂る美しい景観/約60分)
↓
山形名物芋煮御膳のご昼食(約50分)
↓
○蔵王・お釜(エメラルドグリーンに輝く湖面・約40分)
↓
<△蔵王エコーライン>
↓
白石蔵王駅
↓
<東北新幹線・グリーン車>
↓
大宮駅19:23~20:03着)
↓
上野駅(19:42~20:22着)
↓
東京駅(19:48~20:28着)
4日目バス走行距離:約190km
【※】4日目ご朝食は年間を通じて和食ビュッフェスタイルとなりますが、食事会場の都合によって
「和定食」になるお日にちもございます。ご了承ください。
掲載あと10日
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山形、岩手、宮城、秋田、福島 |
交通手段 | 飛行機 |
期間限定コース!紅葉のシーズンに東北6県を巡ります♪
3泊とも温泉リゾートの当社基準Aランクホテルにご宿泊!
4日間バスガイド乗務!(1日目JR郡山駅~4日目JR新青森駅まで)
プレゼント
阪急交通社限定!鶴ヶ城オリジナル御城印
含む4つの御城印をプレゼント!
※御城印は別の城のものになる場合がございます。
みちのく6県が誇る7つの名城へご案内♪
【日本100名城1】会津・鶴ヶ城(1日目)
*純白の鶴が舞い降りたような美しい姿
*紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ
【日本100名城2】二本松城・霞ヶ城公園(2日目)
*東北地方を代表する近世城郭
*紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ
【日本100名城3】山形城跡(2日目)
*霞ヶ城とも呼ばれる東北最大級の平城
【日本100名城4】青葉城跡(2日目)
*伊達政宗ゆかりの地
【日本100名城5】多賀城(2日目)
*陸奥国府が置かれた東北地方の中心城柵
【日本100名城6】・・・・・
1日目
【ご集合場所・時間/高松空港・6:20~8:55集合】
高松空港(7:05~9:40発)
↓
羽田空港
↓
++++
↓
<モノレール・JR(注1)>
↓
JR東京駅
↓
<東北新幹線普通車指定席>
↓
JR郡山駅
↓
【日本100名城1】◎会津・鶴ヶ城(会津若松のシンボル:約60分)
↓
裏磐梯・猫魔温泉<泊>(17:00頃着)
・・・・・
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【日本100名城2】○二本松城・霞ヶ城公園(約60分)
↓
【日本100名城3】○山形城跡(霞ヶ城とも呼ばれる東北最大級の平城:約50分)
↓
【日本100名城4】○青葉城跡(伊達政宗ゆかりの名城:約40分)
↓
【日本100名城5】○多賀城
(陸奥国府が置かれた東北地方の中心城柵:約30分)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
☆秋田ふるさと村
↓
○角館(自由昼食・各自負担:約120分)
↓
【日本100名城6】○盛岡城址公園
(盛岡市内の中心部・城下町の風情を漂わせる:約60分)
↓
安比温泉<泊>(17:30頃着)
<バス総走行距離:約245km>
4日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【日本100名城7】◎弘前城(東北唯一の現存天守:約120分)
↓
JR新青森駅
↓
<東北新幹線普通車指定席>
↓
JR東京駅
↓
<JR・モノレール(注1)>
↓
++++
↓
羽田空港
↓
高松空港(19:30~21:40着)
<バス総走行距離:約147km>
(注1)羽田空港~JR・・・・・
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 山形、福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★大浴場付きホテル宿泊/※「日本さくら名所100選」は(公財)日本さくらの会の選定★新幹線利用/東京駅出発(上野駅・大宮駅途中乗車可)
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
当コースのおすすめポイント◎【観光】一度は行きたい!福島・宮城・山形の7つの桜めぐり「日本さくら名所100選」の地や、一度は行きたい桜名所へご案内!
※「日本さくら名所100選」は(公財)日本さくらの会の選定
◆三春の滝桜
日本三大桜のひとつ。樹齢推定は1000年を超えており、国の天然記念物に指定されています。
三春滝桜(イメージ)
※例年の見頃:4月上旬~中旬
◆花見山公園
福島の桃源郷!花々が一斉に咲き競い、山全体をピンク色に染める名所
花見山公園(イメージ)
※例年の見頃:梅・桜・桃が2月~5月上旬…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(8:00~9:40発)
↓
上野(途中乗車可)
↓
大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線なすの号・普通車指定席>
↓
郡山
↓
【移動:約70分】(1)花見山公園(福島の桃源郷!花々が一斉に咲き競い、山全体をピンク色に染める名所)【滞在:90分】
↓
【移動:約80分】(2)船岡城址公園(山全体が桜色に染まる「さくら名所100選」認定の地)
↓
(3)白石川堤一目千本桜(残雪の蔵王連峰と桜の絶景)【滞在:計70分】
↓
【移動:約80分】
↓
天童(泊)
※庄内三元豚しゃぶしゃぶや芋煮など山形名物御膳の夕食
※翌朝の出発まで各自で(4)倉津川しだれ桜もお楽しみ
2日目
天童
↓
【移動:約55分】
↓
(5)鳥帽子山公園(「さくら名所100選」の地)【滞在:30分】
↓
<春の旬彩わっぱめし弁当の昼食>
↓
【移動:約90分】
↓
(6)日中線しだれ桜並木(約3kmにわたるシダレザクラの並木)【滞在:40分】
↓
【移動:約90分】
↓
(7)三春滝桜(日本三大桜のひとつ。「さくら名所100選」)【滞在:70分】
↓
【移動:約30分】
↓
郡山
↓
<新幹線なすの号・普通車指定席>
↓
大宮(途中下車可)
↓
上野(途中下車可)
↓
東京(18:10~19:30着)
※「日本さくら名所100選」は(公財)日本さくらの会の認定
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城、福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
紅葉のベストシーズンに行く!!南東北の紅葉へご案内!!
あだたら山ロープウェイ・蔵王ロープウェイ 2つの絶景紅葉遊覧をお楽しみ!
当社基準最上級Sランクホテル・「5つ星の宿PLATINUM」の名旅館(2泊目)とオールインクルーシブの宿(1泊目)にご宿泊!
2つの絶景紅葉遊覧をお楽しみ
<絶景紅葉遊覧1> あだたら山ロープウェイ
日本百名山(注) 360度圧巻の紅葉大パノラマが広がる!標高1350mの天空絶景、10分間の空中散歩。
<絶景紅葉遊覧2> 蔵王ロープウェイ
幾重もの秋色を重ねた、名画の世界。赤や黄色が咲き乱れる色とりどりの紅葉を片道約10分間の車窓から鑑賞♪
宿泊
1泊目は、2024年4月リブランドオープンのオールインクルーシブ温泉リゾート、
2泊目は山形県内に4施設しかない「5つ星の宿PLATINUM」・当社基準最上級Sランクホテルの名旅館にご宿泊
<1泊目>遠刈田温泉【メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ】指定 ※当社基準Aランクホテル
露天風呂にはヒノキと石造りの湯船が・・・・・
1日目
JR名古屋駅(7:30~8:00発)
↓
<東海道新幹線のぞみ号普通車指定席>
↓
JR東京駅
↓
<東北新幹線やまびこ号普通車指定席>
↓
JR郡山駅
↓
【絶景】【紅葉遊覧1】あだたら山ロープウェイ(ロープウェイと山頂の薬師丘パノラマパークから燃えるような紅葉絨毯を見学:約60分)
↓
【紅葉】△磐梯吾妻スカイライン(紅葉の絶景ドライブ)
↓
【紅葉・・・・・
2日目
ホテル(9:00~10:00発)
↓
【絶景】【紅葉遊覧2】蔵王ロープウェイ(ロープウェイと山頂テラスから紅葉の大パノラマをお楽しみ:約90分)
↓
【紅葉】◎山寺・立石寺(山形を代表する天空の古刹:約90分)
↓
天童温泉(16:30~17:30着)<泊>
※当社基準最上級S ランクホテル
※大浴場・露天風呂あり
【バス走行距離:約100km】
・・・・・
3日目
ホテル(9:00~9:30発)
↓
【紅葉】○秋保大滝(落差55mの豪快な大滝と紅葉:約20分)
↓
【紅葉】○磊々峡(巨岩奇石が美しい渓谷:約30分)
↓
【日本三景】【紅葉】○松島(日本三景の一つに数えられる絶景:約90分)
↓
JR仙台駅
↓
<東北新幹線やまびこ号普通車指定席>
↓
JR東京駅
↓
<東海道新幹線のぞみ号普通車指定席>
↓
JR名古屋駅(20:30~21:30着)
【バス走行距離:・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 山形、福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【1名1室同旅行代金】弊社Aランクホテルに3連泊・紅葉期に行きたい5つの山岳紅葉ドライブルート&秘湯へご案内!移動中もお楽しみいただけます!
オススメポイント!
1名1室同旅行代金!!厳選した山岳紅葉ルートドライブと5つの秘湯巡り!!絶景ドライブルート1.磐梯山ゴールドライン
絶景ドライブルート2.磐梯吾妻スカイライン
山全体が鮮やかな紅葉に包まれるダイナミックな絶景ドライブルート!
毎年多くの観光客が訪れています。
磐梯吾妻スカイライン(イメージ)(写真提供:ピクスタ)
※紅葉の見ごろは例年10月上旬~10月下旬)
絶景ドライブルート3.蔵王エコーライン
蔵王の名勝・御釜へと続く絶景道路。
釜状の形をした「御釜」。
湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気。
冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。
御釜(イメージ)(写真提供…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(7:30~9:30発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
上越妙高
↓
猪苗代温泉(泊) ※夕食は福島の名物料理や旬の食材を使ったバイキング(約60分)
2日目
猪苗代温泉
↓
<(1)磐梯山ゴールドライン/車窓>
↓
五色沼湖沼群・毘沙門沼(紅葉スポット)
↓
(1)土湯温泉(吾妻小富士の東南側山麓に位置する温泉郷)
↓
(2)岳温泉(安達太良山麓に広がる高原温泉郷を一望)
↓
(3)高湯温泉(磐梯吾妻スカイラインの玄関口に位置する白濁の名湯)
↓
<(2)磐梯吾妻スカイライン/車窓>
↓
つばくろ谷(紅葉スポット)
↓
浄土平(標高約1600m雲上の紅葉原)
↓
猪苗代温泉・同上【A】(泊)
3日目
猪苗代温泉
↓
<(3)蔵王エコーライン>
↓
<(4)蔵王ハイライン>
↓
蔵王・御釜
↓
(4)蔵王温泉・大露天風呂(紅葉に囲まれた渓流露天風呂)
↓
<(5)西吾妻スカイバレー>
↓
(5)白布温泉(吾妻連峰に佇む仙境の湯治場)
↓
猪苗代温泉・同上【A】(泊)
4日目
猪苗代温泉(…9:00出発で猪苗代ハーブ園など自由行動[猪苗代ハーブ園は別料金500円])
↓
芦ノ牧温泉
↓
(会津鉄道お座トロ展望列車・普通車指定席)
↓
湯野上温泉(茅葺屋根の駅舎と紅葉)
↓
大内宿
↓
上越妙高
↓
<北陸新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
金沢
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(21:00~22:35着)
出発地 |
岡山【岡山空港】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城、福島 |
交通手段 | 飛行機 |
紅葉のベストシーズン限定企画!
2つのブランド牛と旬の味覚を満喫いただく計8回のお食事をご用意♪(朝3回・昼2回・夕3回)
紅く染まる自然に癒され秋を感じる!
4つの絶景遊覧 東北が誇る秋の風物詩
<【絶景遊覧1】桧原湖遊覧(約30分)>(2日目)
*磐梯山の噴火によってできた、裏磐梯で最も大きい湖
*紅葉時期:10月上旬~10月下旬※日本観光振興協会調べ
<【絶景遊覧2】蔵王ロープウェイ(片道約20分)>(3日目)
*まるで美しき名画の世界
*混雑を避けるために朝一番でご案内!(8:30頃)
*紅葉時期:9月下旬~10月下旬※日本観光振興協会調べ
<【絶景遊覧3】最上川舟下り(約60分)>(3日目)
*山形の自然を肌で感じる舟下りをお楽しみください
*船頭さんの舟唄もお楽しみ
*紅葉時期:10月中旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ
<【絶景遊覧4】あだたら山ロープウェイ(片道約6分~10分)>(4日目)
*紅葉時期:10月上旬~10月下旬※あだたら高原リゾート調べ・・・・・
1日目
岡山空港(7:30~10:30発)
↓
羽田空港
↓
○大内宿
(茅葺き屋根の宿場町:約50分)
↓
△磐梯山・猪苗代湖(車窓)
↓
猪苗代温泉<泊>(19:00頃着)
<バス走行距離:約331km>
1日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
○五色沼・毘沙門沼
(神秘的な色合いを見せる湖沼群:約45分)
↓
【絶景遊覧1】
↓
桧原湖遊覧
(磐梯山を望む紅葉遊覧・約30分)
↓
阪急交通社オリジナルメニュー米沢牛鍋(約80g)のご昼食
↓
<△蔵王エコーライン(車窓)(注1)>
↓
○蔵王のお釜
(・・・・・
3日目
ホテル(8:25頃発)
↓
<【絶景遊覧2】
↓
蔵王ロープウェイ
(眼下に広がる大パノラマは圧巻・片道約20分)>
↓
○立石寺・根本中堂
(東北を代表する古刹:約60分)
↓
将棋むら天童タワー
↓
【絶景遊覧3】
↓
最上川舟下り(約60分)
↓
遠刈田温泉<泊>(18:30頃着)
・・・・・
4日目
ホテル(8:00頃発)
↓
<【絶景遊覧4】
↓
あだたら山ロープウェイ(片道約6分~10分)>
↓
羽田空港
↓
岡山空港(19:00~21:40着)
<バス走行距離:約393km>
4日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
出発地 |
富山【富山空港】
|
---|---|
目的地 | 山形、青森、岩手、宮城 |
交通手段 | 飛行機 |
東北を代表する秋の景色を堪能する担当者イチ押しのコース!
3泊とも温泉ホテルをご用意いたしました!
前沢牛(約40g)や山形牛などのブランド牛を含む東北ならではの7つの味覚をお愉しみ
秋の東北ツアーの決定版!東北5県の観光名所や自然豊かな風景をめぐる大満喫の4日間♪
<1>前沢牛(約40g)や山形牛など東北ならではの7つの味覚。
<2>松島遊覧船と【11月3日出発まで】十和田湖遊覧船に乗船。湖と海からの景色もお楽しみ。
<3>りんごもぎ取り体験!お一人様2個のお土産付き!
<4>2泊目十和田湖畔温泉では、東北の伝統芸能に触れる「阪急交通社貸切津軽三味線ショー」を開催。
<5>世界遺産 中尊寺・金色堂を専門ガイドがご案内。
東北の自然美をご堪能
*五色沼(毘沙門沼):エメラルドグリーンの水面や、磐梯山の秋の風景をお楽しみ
*松島:みちのくを代表する名勝で、万葉の昔より歌枕として用いられ、日本三景の一つに数えられます。
【遊覧】松島遊覧船に乗船し間近に迫る日本三景の・・・・・
1日目
富山空港(7:05発)
↓
羽田空港
↓
○五色沼 毘沙門沼
(エメラルドグリーンの湖沼:約20分)
↓
遠刈田温泉<泊>(18:00頃)
ご夕食は宮城名物の【味覚1】金華サバ・宮城芋煮を含む和洋ビュッフェ
オールインクルーシブホテルでディナー時にはアルコールを含むドリンクも
ご自由にお愉しみいただけます。
【バス走行距離:約430km】
2日目
ホテル(7:50頃)
↓
○日本三景・松島
(五大堂などご散策。松島遊覧船付き:遊覧船:約30分計60分)
↓
◎世界遺産・中尊寺
(金色堂まで専門ガイドがご案内:約60分)
↓
平泉
(【味覚2】前沢牛すき焼き(約40g)のご昼食:約40分)
↓
○厳美渓
(2kmにわたる渓谷美:約30分)
↓
十和田湖畔温泉<泊>(17:30頃)
ご夕食は【味覚3】きりたんぽ鍋や
【味覚4】ホタテの貝焼きなど郷土色たっぷりの和食膳
【バス走行距離:約410km】
3日目
ホテル(8:00頃)
↓
【11月3日出発まで:○十和田湖(約20分)
↓
休屋
↓
十和田湖遊覧船(約50分)
↓
休屋】
【11月6日出発以降:○十和田湖(乙女の像:約40分)】
↓
○奥入瀬渓流
(石ヶ戸付近を散策:約20分)
↓
<八甲田・十和田ゴールドライン>
↓
△城ヶ倉渓谷
(日本一の上路式アーチ橋から八甲田の絶景を望みます(車窓) )
↓
◎黒石観光りんご園
(りんごもぎとり体験と2個のお土産付き:約40分)
↓
道の駅かづの あんとらあ
(【味覚5】日本三大地鶏 比内地鶏わっぱ飯のご昼食:約40分)
↓
△岩手山
↓
天童温泉<泊>(18:40頃)
ご夕食は【味覚6】山形牛すき焼き(約60g)や
・・・・・
4日目
ホテル(8:00頃)
↓
【10月出発まで:<蔵王エコーライン>
↓
○蔵王の御釜(約30分)】
【11月出発以降:○山寺立石寺(根本中堂付近の散策:約30分)】
↓
羽田空港
↓
富山空港(20:40着)
【バス走行距離:約450km】
掲載あと12日
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | 飛行機 |
1年で約4ヶ月間しか訪れることができない「月山」と東北第2位の高さを誇る名峰「鳥海山」へご案内♪
「月山」「鳥海山」では専門ガイド同行!トラベルイヤホン付きなので、離れていても安心♪
2泊とも当社基準Aランクホテルにご宿泊♪
*・。☆*・。3日間バス前方席確約プラン*・。☆*・。
おひとり様5000円増しにて前方2列目までのお席を確約いたします(6席限定)
※ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※席割の都合上2列目までのお客様が前方席指定プランへの
お申込みの方でない場合がございます。
魅力的な観光地へご案内!
<【絶景】須川高原温泉・栗駒山荘>(1日目)
*絶景紅葉大パノラマ露天風呂
*本州で最も早いと言われる紅葉名所の一つ
*標高1100mから望む
*紅葉の見頃:例年9月下旬~10月上旬※日本観光振興協会調べ
*栗駒山とは…
栗駒山は、標高1626mのコニーデ型の火山で、
宮城県、秋田県、岩手県の三県にまたがる東北の名峰です。
東北地方の中央に位・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港6:40~9:00】
伊丹空港(7:25~10:00発)
↓
仙台空港または山形空港または花巻空港
↓
【絶景】◎須川高原温泉・栗駒山荘
(須川高原の絶景を一望する露天風呂をお楽しみ<約50分>)
↓
鳴子温泉郷・鬼首温泉(18:30~19:00着)<泊>
【温泉露天風呂あり】
<バス走行距離(仙台空港利用):約250km>
<バス走行距離(山形空港利用):約305km>
<バス走行距離(花巻空港利用):約280km>
2日目
ホテル(7:45~8:15出発)
↓
○象潟・九十九島(「陸の松島」とも称される景勝地<約30分>)
↓
【絶景】○鳥海山五合目・鉾立展望台
(標高約1150mから望む絶景の鳥海山<約10分>)
↓
<鳥海ブルーライン>
↓
【絶景】○鳥海山麓・元滝伏流水
(幅約30mの岩肌一帯から一日5万トンもの鳥海山からの湧き水が湧き出している滝<約20分>)
↓
【現地専門ガイド同行】○鳥海山麓・獅子ヶ鼻湿原
(東北第2位の名峰・鳥海山麓に広がる
手つかずの神秘的な湿原<約120分>)
↓
○鳥海マリモ(世界でたった2ヵ所で・・・・・
3日目
ホテル(7:30~7:40出発)
↓
【現地専門ガイド同行】【絶景】○月山八合目・弥陀ヶ原湿原
(標高約1400mの天空の湿原を専門ガイド同行でご案内<約60分>)
↓
仙台空港または新潟空港または山形空港
↓
伊丹空港(19:00~20:25着)
月山・弥陀ヶ原湿原の散策のご案内
標高差:約100m 歩行距離:約2km 歩行時間:約1時間
<バス走行距離(仙台空港利用):約318km>
<バス走行距離(山形空港利用):約228km>
<バス走行距離(新潟空・・・・・
掲載あと10日
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山形、岩手、宮城、秋田、福島 |
交通手段 | 飛行機 |
期間限定コース!紅葉のシーズンに東北6県を巡ります♪
3泊とも温泉リゾートの当社基準Aランクホテルにご宿泊!
4日間バスガイド乗務!(1日目JR郡山駅~4日目JR新青森駅まで)
東京まではラクラク往復航空機利用!(阿蘇くまもと空港⇔羽田空港間)
さらに東北までは往復東北新幹線利用!(往路:JR東京駅→JR郡山駅、復路:JR新青森駅→JR東京駅間)
プレゼント
阪急交通社限定!鶴ヶ城オリジナル御城印
含む4つの御城印をプレゼント!
※御城印は別の城のものになる場合がございます。
みちのく6県が誇る7つの名城へご案内♪
【日本100名城1】会津・鶴ヶ城(1日目)
*純白の鶴が舞い降りたような美しい姿
*紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ
【日本100名城2】二本松城・霞ヶ城公園(2日目)
*東北地方を代表する近世城郭
*紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ
【日本100名城3】山形城跡(2日目)
*霞ヶ城とも呼ばれる東北最大級・・・・・
1日目
阿蘇くまもと空港(7:35~8:10発)
↓
羽田空港
↓
++++
↓
<モノレール・JR(注1)>
↓
JR東京駅
↓
<東北新幹線普通車指定席:約1時間20分>
↓
JR郡山駅
↓
【日本100名城1】◎会津・鶴ヶ城
(会津若松のシンボル:約60分)
↓
裏磐梯・猫魔温泉<泊>(17:00頃着)
<バス走行距離:約109km>
(注1)羽田空港~JR東京駅間は在来線自由席利用のため、
ご着席いただけない場合がございます。
1日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【日本100名城2】○二本松城・霞ヶ城公園(約60分)
↓
【日本100名城3】○山形城跡
(霞ヶ城とも呼ばれる東北最大級の平城:約50分)
↓
【日本100名城4】○青葉城跡
(伊達政宗ゆかりの名城:約40分)
↓
【日本100名城5】○多賀城
(陸奥国府が置かれた東北地方の中心城柵:約30分)
↓
鳴子温泉郷又は鳴子温泉郷鬼首温泉<泊>(18:50頃着)
<バス走行距離:約353km>
2日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
☆秋田ふるさと村
↓
○角館
(自由昼食・各自負担:約120分)
↓
【日本100名城6】○盛岡城址公園
(盛岡市内の中心部・城下町の風情を漂わせる:約60分)
↓
安比温泉<泊>(17:30頃着)
<バス総走行距離:約245km>
4日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【日本100名城7】◎弘前城
(東北唯一の現存天守:約120分)
↓
JR新青森駅
↓
<東北新幹線普通車指定席:約3時間15分>
↓
JR東京駅
↓
<JR・モノレール(注1)>
↓
++++
↓
羽田空港
↓
阿蘇くまもと空港(20:50~21:00着)
<バス総走行距離:約147km>
(注1)羽田空港~JR東京駅間は在来線自由席利用のため、
ご着席いただけない場合がございます。
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
北海道旅行 | |
---|---|
東北旅行 | |
関東旅行 | |
北陸・甲信越旅行 | |
中部旅行 | |
関西旅行 | |
中国旅行 | |
四国旅行 | |
九州旅行 | |
沖縄旅行 |
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花・紅葉 |
季節の花・紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
テーマパーク・商業施設 |
|
自然・絶景・名勝地 |
自然・絶景・名勝地 すべて
|
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
イベント |
イベント すべて
|
花火大会・祭り |
花火大会・祭り すべて
|
レジャー体験 |
|
ラグジュアリー・高級ツアー |
ラグジュアリー・高級ツアー すべて
|
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
その他 |
その他 すべて
|