出発日
日数
交通手段
キーワード
17件見つかりました。
並び替え
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮城、山形、福島 |
交通手段 | 飛行機 |
1泊目は「5つ星の宿(注3)」全室オーシャンビューのリゾートホテルへ!
2泊目は憧れの星野リゾートへご宿泊♪
3日間でなんと計7食付(朝2回・昼3回(弁当1回)・夕2回)!みちのくのうまいもんをご賞味♪
・担当者こだわりの旅のポイント・
<宿泊>
*1泊目は5つ星の宿(注3)全室のオーシャンビューの海辺のリゾートホテルへ!
*2泊目は一度は泊まってみたい憧れの星野リゾートへ。磐梯山の大自然に囲まれたホテルでお寛ぎ!
<食事>
*高級味覚「米沢牛(約80グラム)」(2日目昼食)や大内宿名物「ねぎそば」(3日目昼食)など東北ならではのグルメをお楽しみください!
*1日目のご昼食には老舗日本料理屋「なだ万」のお弁当をご用意!
<移動>
*往復東北新幹線利用!(往路:東京駅⇒仙台駅、復路:新白河駅⇒東京駅)
*うれしいバスガイド乗務で車内の観光案内もお楽しみ(1日目仙台駅~3日目新白河駅間)
~うれしい3つのプレゼント!~
1、南三陸ホテル 観洋監修フカヒレスープ(お・・・・・
1日目
甲府駅(8:45~9:43発)
↓
<中央本線・特急かいじまたはあずさ>
↓
石和温泉駅(8:51~9:48発)
↓
山梨市駅(8:56~9:53発)
↓
塩山駅(9:01~9:57発)
↓
大月駅(9:21~10:16発)
↓
東京駅
↓
<東北新幹線・普通車指定席>
↓
仙台駅
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【絶景】○蔵王のお釜(1年間で半年しか行けない絶景スポット:約45分)
↓
「登起波分店 登」にてご昼食(日本三大和牛・米沢牛(約80g)の牛鍋をご賞味!)
↓
【絶景】○五色沼・毘沙門沼(エメラルドグリーンに輝く神秘的で爽やかな五色沼で最大の湖沼:約30分)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
☆道の駅ばんだい(阪急交通社オリジナルプレゼント付き)
↓
【日本100名城】◎鶴ヶ城(会津若松のシンボル:約60分)
↓
【絶景】○大内宿(昔ながらの面影が残る宿場町)・大内宿の古民家にてねぎそばのご昼食
↓
新白河駅
↓
・・・・・
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
― 南九州の名所へご案内♪ ―
― 伊勢海老やチキン南蛮など南九州のごちそうをご用意!―
― 当社基準最上級Sランクホテル(3泊目)と指宿温泉・霧島温泉でお寛ぎ! ―
\魅力盛り沢山のポイント!/
<1>南九州を代表する15の観光地へご案内!
<2>3泊目は当社基準最上級Sランクホテル、世界を代表するシェラトン・グランデにご宿泊!
世界のVIPにも愛される高さ154mの高層一流ホテル!
世界に430軒以上あるシェラトンホテルの中で、「シェラトングランデ」に発足当初から認定されたのは
たったの10軒しか存在しません。世界にわずか10軒しかないうちの1軒がここ宮崎にあります!
<3>南九州の代表的な温泉地【指宿温泉】・【霧島温泉】にお泊りいただきます!
<4>【伊勢海老】や【名物チキン南蛮】など南九州のごちそうをお楽しみ♪
<5>九州ならではの味覚を含むお食事8回付!(朝3回・昼2回・夕3回)
<6>4日間安心の現地添乗員同行!
1日目
竜王駅(6:58~7:43発)
↓
甲府駅(7:03~7:49発)
↓
石和温泉駅(7:09~7:55発)
↓
山梨市駅(7:13~8:00発)
↓
塩山駅(7:18~8:05発)
↓
大月駅(7:36~8:25発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席>[注1]
↓
新宿駅又は東京駅
↓
<在来線>[注2]
↓
品川駅++++<京浜急行・自由席>[注2]++++
羽田空港
↓
鹿児島空港
↓
△西郷公園(車窓)[注3]
↓
[1]○霧島神宮(高千穂峡に降り立ったという「ニニギノミコト」をまつる神社:約30分)
↓
霧島温泉<泊/16:30~17:30着>
【バス走行距離:31km】
[注1]竜王駅-甲府駅間は中央本線・普通車自由席利用となる場合がございます。
その際は甲府駅でお乗り換えが生じます。
[注2]自由席・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
[2]◎仙巌園(【世界遺産】反射炉跡:約50分)[注4]
↓
[3]○西郷隆盛像(約15分)
↓
[4]◎知覧特攻平和会館(約45分)
↓
名物「伊勢海老御膳」のご昼食(約40分)
↓
[5]○池田湖(約15分)
↓
[6]○長崎鼻(薩摩半島の最南端:約30分)
↓
[7]○西大山駅(JR日本最南端の駅:約15分)
↓
指宿温泉<泊/16:30~17:00着>
別途料金にて指宿名物砂蒸し風呂を近隣施設またはホテルにてお楽しみください。
【バス走行距離:151km】
[注4]仙巌園の一部と隣接する「尚古集成館」が世界遺産の構成遺産に登録されています。
3日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
鹿児島港
↓
[8]桜島フェリー・乗船料込
↓
桜島港
↓
[9]○桜島展望所(約15分)
↓
[10]黒酢の郷・桷志田にて鰤料理のご昼食(天日干しの壺作り黒酢が一面に並ぶ光景:約40分)
↓
[11]○飫肥城下町(九州の小京都:約50分)
↓
[12]○鵜戸神宮(約40分)
↓
[13]○堀切峠(南国の象徴・フェニックスが広がる光景:約10分)
↓
宮崎市<泊/17:30~18:00着>
【バス走行距離:220km】
4日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
[14]○青島(鬼の洗濯板)・○青島神社(約50分)
↓
[15]○関之尾の滝(日本の滝100選[注5]の名瀑:約20分)
↓
鹿児島空港
↓
羽田空港
++++<京浜急行・自由席>[注2]++++品川駅
↓
<在来線>[注2]
↓
新宿駅又は東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席>[注1]
↓
大月駅(19:33~23:01着)
↓
塩山駅(19:54~23:21着)
↓
山梨市駅(19:59~23:26着)
↓
石和温泉駅(20:04~23:31着)
↓
甲府駅(20:12~23:37着)
↓
竜王駅(20:17~00:03着)
【バス走行距離:122km】
[注5]日本の滝選考会選定
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 島根、広島、山口、福岡 |
交通手段 | 飛行機 |
【宿泊】2・3泊目は大浴場のあるホテルにご宿泊♪
【食事】高級食材「とらふく」など7つの名物グルメをご用意♪
【観光】2つの世界遺産「萩」「嚴島神社」や山陽の絶景を巡ります♪
* 【世界遺産】萩城下町 *
武家屋敷の風情が残る城下町。維新ゆかりの地が点在する。
* 【日本三景】安芸の宮島・【世界遺産】嚴島神社 *
朱色に染まった美しい海上神殿。海に浮かぶように建てられた朱い社殿は厳かな雰囲気を漂わせています。
* 【絶景】角島大橋 *
海外メディアでも紹介された注目の絶景スポット。紺碧の海を渡る美しい一本の橋。
* 【絶景】元乃隅神社 *
123基の鳥居が並ぶ圧巻の風景。赤と青の美しいコントラスト。
* 【絶景】秋吉台展望台 *
日本最大のカルスト台地。特別天然記念物に指定されている地球の歴史を感じる景観。
* 【絶景】秋芳洞 *
日本三大鍾乳洞のひとつ。日本最大級の大鍾乳洞。
・・ 7つの名物グルメ ・・
<1>とらふく刺身(1日・・・・・
1日目
甲府駅(7:49~10:20発)
↓
<中央本線特急・かいじ又はあずさ普通車指定席>
↓
石和温泉駅(7:55~10:26発)
↓
山梨市駅(8:00~10:30発)
↓
塩山駅(8:05~10:35発)
↓
大月駅(8:25~10:54発)
↓
新宿駅
↓
<在来線・自由席>
↓
品川駅++++<京浜急行・自由席>++++
羽田空港
↓
福岡空港又は北九州空港又は山口宇部空港
↓
ふくの関
(<1>とらふく刺身・<2>高級食材のどぐろ・<3>下関漁港が水揚げ日本一のあんこうのご夕食・約60分)
↓
【1】○下関・火の山公園(約30分)
↓
下関市<泊/19:10頃着>
【バス走行距離:福岡空港利用 113.4Km/北九州空港利用 63.5Km/山口宇部空港 62.1Km】
2日目
ホテル(8:00発)
↓
【2】絶景○角島大橋(角島大橋と海を一望できるスポットへご案内・約30分)
↓
[【3】絶景◎元乃隅神社
↓
【4】○竜宮の潮吹き(合わせて約30分)]
↓
ご昼食(<4>秋吉台産 ごぼう麺御膳・約50分)
↓
【5】絶景◎秋芳洞(約60分)
↓
【6】絶景○秋吉台展望台(約30分)
↓
【7】世界遺産○萩城下町散策(約60分)
↓
[【8】○松陰神社
↓
【9】○松下村塾(合わせて約30分)]
↓
萩温泉郷<泊/17:30頃着>
ご夕食は<5>あわびの陶板焼き(60g)をご用意
【バス走行距離:164.9km】
3日目
ホテル(8:00発)
↓
【10】○津和野(山陰の小京都・約60分)
↓
宮島口
↓
<フェリー/約10分乗船>
↓
宮島桟橋
↓
[【11】日本三景○安芸の宮島
↓
広島名物<6>かきと<7>あなごのご昼食
↓
【12】世界遺産◎嚴島神社(ご昼食合わせ約90分)]
↓
宮島桟橋
↓
<フェリー/約10分乗船>
↓
宮島口
↓
【13】◎錦帯橋【注3】(約40分)
↓
湯田温泉<泊/18:30頃着>
ご夕食は会席料理をご用意
【バス走行距離:291.6km】
4日目
ホテル(8:00発)
↓
[【14】○香山公園【注1】
↓
【15】○毛利家墓所
↓
【16】○枕流亭(合わせて約50分)]
↓
[【17】○壇之浦古戦場跡
↓
【18】○関門トンネル(本州と九州をつなぐ関門海峡の下を歩いて渡ります・合わせて約30分)]
↓
福岡空港
↓
羽田空港
++++<京浜急行・自由席>++++品川駅
↓
<在来線・自由席>
↓
新宿駅
↓
<中央本線特急・かいじ普通車指定席>
↓
大月駅(18:32~19:33着)
↓
塩山駅(18:51~19:54着)
↓
山梨市駅(18:56~19:59着)
↓
石和温泉駅(19:00~20:04着)
↓
甲府駅(19:06~・・・・・
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 岡山、広島、山口 |
交通手段 | 飛行機 |
初めて山陰山陽に行くならピッタリのコース!代表的な観光地をじっくり観光いたします!
羽田空港から添乗員同行!
「安芸の宮島」は含むたっぷり150分、「出雲大社」「足立美術館」は120分滞在いたします!
ご宿泊
メルキュール鳥取大山リゾート&スパ(旧:ロイヤルホテル大山)(当社基準Aランクホテル)
中国地方最高峰・大山の山麓にある高原リゾートホテル
広々と開放感のある大浴場でお寛ぎ
オールインクルーシブで快適な滞在を
オールインクルーシブとは…
お好きなものをお好きなだけ。ご宿泊の方は追加代金なしでお楽しみただけます!(※一部有料となります。)
ご夕食時にビール・スパークリングワイン・赤・白ワイン・ウィスキー・サワー・スピリッツ・日本酒・焼酎・コーヒー・紅茶・ジュース
ラウンジではお好みのお酒とその土地ならではの逸品(21:00~23:00)
湯上がり後に、厳選された甘酒、ビネガードリンク、お茶など
1日目
甲府駅(5:29~7:49発)
↓
石和温泉駅(5:36~7:55発)
↓
山梨市駅(5:43~8:00発)
↓
塩山駅(5:49~8:05発)
↓
大月駅(6:17~8:25発)
↓
<中央本線・自由席>
↓
新宿駅
↓
<在来線・自由席>
↓
品川駅
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
羽田空港
↓
広島空港
↓
[世界遺産]○原爆ドーム(哀しい歴史を今に残す/約40分)
↓
伯耆町<泊/19:30頃着>
【バス走行距離:約205km】
2日目
ホテル(8:20発)
↓
◎足立美術館(21年連続日本庭園ランキング1位[注1]/たっぷり滞在120分)
↓
【1~3月出発のみ】境港にてズワイガニ1杯付かに御膳のご昼食(約40分)
↓
○出雲大社(重さ5トンの注連縄は日本一の大きさ/たっぷり滞在120分)
↓
広島市内にてご夕食(約60分)
↓
広島市内<泊/19:20頃着>
[注1]
↓
米国の庭園専門誌
「ジャーナル・オブ・ジャパニーズガーデニング(JOJG)2003年~2023年日本庭園」ランキング
【バ・・・・・
3日目
ホテル(8:30発)
↓
◎岩国・錦帯橋[注2](日本三大奇橋のひとつ【渡橋料込】/約40分)
↓
宮島口~ ~ ~ ~宮島桟橋
↓
○安芸の宮島(日本三景のひとつの宮島【専門ガイドがご案内】/各自昼食含むたっぷり150分滞在)
↓
[世界遺産]◎厳島神社(世界遺産を堪能)
↓
宮島桟橋~ ~ ~ ~宮島口
↓
広島空港または岩国錦帯橋空港
↓
羽田空港
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
品川駅
↓
<在来線・自由席>
↓
新宿駅
↓
<中央本線・自由・・・・・
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
♪広大な北海道の大自然と味覚を思う存分満喫!
♪はじめての方におすすめ!これぞ北海道の決定版!
♪北海道の味覚を楽しむ計7回の食事付き!(朝3・昼2・夕2)
当社基準Aランクホテルを3泊とも【指定】でご用意しました!
♪1泊目阿寒湖温泉/『あかん遊久の里 鶴雅(本館 こもれび)または(ウイングス館)』
不動の人気を誇る料理・施設・サービス3拍子揃った憧れの名旅館
♪2泊目網走湖畔温泉/『ホテル網走湖荘』
網走国定公園の名勝拠点である網走湖畔に位置するリゾートホテル
♪3泊目札幌市内/『札幌プリンスホテル』
札幌の大通公園にも近い高層ホテル
「大通公園・すすきの」までは徒歩圏内!
※3名様一室・4名様一室ご希望の場合、お部屋が2部屋に分かれる場合がございます。
人気の観光地へご案内
♪摩周湖カムイテラス…360度パノラマで摩周湖を一望
♪天に続く道…まるで天へと続くように見える美しい直線道路
♪銀河・流星の滝…峡谷に流れる対照的な2つの滝が魅力
♪小樽・・・・・
1日目
竜王駅(6:58~7:43発)
↓
甲府駅(7:03~7:49発)
↓
石和温泉駅(7:09~7:55発)
↓
山梨市駅(7:13~8:00発)
↓
塩山駅(7:18~8:05発)
↓
大月駅(7:36~8:25発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<在来線・自由席>
↓
品川駅
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
羽田空港
↓
新千歳空港
↓
△足寄
↓
△阿寒湖
↓
阿寒湖畔温泉<泊>(19:00頃)
【バス走行距離:約265km】
夕食はオープンキッチンが自慢の北海道ビュッフェ(120分)♪
2日目
ホテル(7:40頃)
↓
△ペンケトー・パンケトー
↓
○摩周湖カムイテラス(約30分)
↓
△斜里岳(日本百名山のひとつ)
↓
北海道季節の花観賞
【5月出発:◎ひがしもこと芝桜公園:約30分】(注2)
↓
【6・7月出発:○小清水原生花園:約30分】
↓
清里(豚丼の昼食:約40分)
↓
○天に続く道(まっすぐな道はまさに北海道らしい風景:約10分)
↓
△オシンコシンの滝
↓
△プユニ岬
↓
○世界遺産・知床五湖展望台・・・・・
3日目
ホテル(7:40頃)
↓
△石北峠から見える大雪山
↓
○銀河・流星の滝(約20分)
↓
旭川(昼食:約50分)
↓
△美瑛・パッチワークの路
↓
△ジェットコースターの路
↓
☆フラワーランドかみふらの(旬の味覚をお楽しみ:約30分)
↓
【5月7日~5月29日出発】じゃがいも(お一人様1個)
【5月30日~6月28日出発】酪農王国北海道のソフトクリーム(お一人様1個)
【6月29日~7月31日出発】カットメロン
○富良野・ファーム富田(富良野の代名詞:約40分)
↓
△札幌市時計台・大通公園
↓
・・・・・
4日目
ホテル(8:20頃)
↓
○小樽(小樽運河や街並みを散策:約90分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
品川駅
↓
<在来線・自由席>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席>
↓
大月駅(18:32~19:34着)
↓
塩山駅(18:52~19:54着)
↓
山梨市駅(18:56~20:00着)
↓
山梨市駅(18:56~20:00着)
↓
石和温泉駅(19:01~20:05着)
↓
甲府駅(19:06~20:12着)
↓
竜王駅(19:25~20:17着)
【バス走行距離:約120km】
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
5日間で北部までぐるっと周遊!
4泊とも当社基準Aランクデラックスホテルにご宿泊!
お食事は嬉しい7回付!(朝4回・夕3回)
~~4泊とも当社基準Aランクデラックスホテルにご宿泊~~
<1泊目/那覇市>沖縄ナハナ・ホテル&スパ【指定】 ※当社基準Aランクホテル
モノレール旭橋駅から徒歩5分の好立地!
バラエティ豊かな朝食ブッフェをご賞味ください♪
<2・3泊目/恩納村>沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ【指定】 ※当社基準Aランクホテル
東シナ海を見下ろす高台に位置するデラックスホテル
広々30平米のバルコニー付客室をご用意♪
BBQバイキング又は和洋中ブッフェの選べるご夕食をご用意!
<4泊目/糸満市>サザンビーチホテル&リゾート沖縄【指定】 ※当社基準Aランクホテル
沖縄本島最南端「糸満市」にある南国リゾート!ビーチまで徒歩1分の好立地♪
広々30平米のスーペリアハーバービューのお部屋をご用意!
~~手つかずの自然が残るやんばる地域など本島最北・・・・・
1日目
竜王駅(6:58~9:33発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席>[注]
↓
甲府駅(7:03~9:43発)
↓
石和温泉駅(7:09~9:48発)
↓
山梨市駅(7:13~9:53発)
↓
塩山駅(7:18~9:57発)
↓
大月駅(7:36~10:16発)
↓
新宿駅または東京駅
↓
<在来線>
↓
品川駅++++
<京浜急行・自由席>
++++羽田空港
↓
那覇空港
↓
<各自にて移動>
↓
那覇市<泊>
・・・・・
2日目
ホテル(8:30~9:30発)
↓
【1景】○知念岬公園(太平洋を一望できる絶景スポット)
↓
【2景】[世界遺産構成資産]◎斎場御嶽(琉球王国の中で最も格の高い聖地として知られる
パワースポット<知念岬公園とあわせて約65分>)
↓
【3景】△ニライカナイ橋(車窓)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
手つかずの自然が残るやんばる地域へご案内【8景】沖縄本島・最北端の地○辺戸岬<約10分>
↓
【9景】◎大石林山(世界自然遺産に登録されたやんばる国立公園内にある大自然を感じる絶景スポット<約45分>)
↓
【10景】○茅打ちバンタ(断崖絶壁と・・・・・
4日目
ホテル(8:30~9:30発)
↓
【15景】◎琉球村(エイサーショーをお楽しみ)【入場料込み】<約70分>)
↓
【16景】△海中道路(車窓)
↓
○ぬちまーす観光製塩ファクトリー(製塩工場のご見学)
↓
【17景】○果報バンタ(エメラルドグリーンの海と断崖絶壁の絶景名所)<ぬちまーす製塩ファクトリーと合わせて約30分>)
↓
・・・・・
5日目
ホテル(9:00~9:30発)
↓
☆泡盛まさひろギャラリー(泡盛工場の見学)
↓
那覇空港
↓
羽田空港
++++<京浜急行・自由席>++++品川駅
↓
<在来線>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席>
↓
大月駅(17:30~19:33着)
↓
塩山駅(17:51~19:54着)
↓
山梨市駅(17:55~20:00着)
↓
石和温泉駅(18:00~20:05着)
↓
甲府駅(18:06~20:12着)
↓
竜王駅(18:14~20:17着)[注]
<バス走行距離:約10km>
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
過去2年で約6,800名様にご参加いただいた北海道ツアーの決定版!
1・2泊目は当社基準Aランクホテルの露天風呂のある温泉宿にご宿泊!
北の味覚たっぷり!嬉しい計7回の食事付!(朝3回・昼2回・夕2回)
北の味覚をご賞味ください!
*1日目夕食:カニ足をはじめとする海鮮や地元産の食材を中心としたビュッフェ
*1日目朝食:イクラ食べ放題付ビュッフェ
*2日目昼食:噴火湾産ホタテづくし
*2日目夕食:カニ足食べ放題ビュッフェ。えびやイクラなどお好きな食材で海鮮丼もお楽しみ
*3日目昼食:上富良野にてふらのハンバーグのランチ
人気観光地へご案内! !
*日本三大夜景の一つに数えられる函館山夜景観賞〔注1〕へご案内!
*日本最初の西洋式城塞。五稜郭公園を散策。
*函館朝市で海産物のお買い物♪
*ロマンチックな運河の港町!小樽を自由散策! !
~*~*~ 富良野・ファーム富田にご案内 ~*~*~
【☆富良野の花の見頃(例年)☆】※ファーム富田調べ
クロッカ・・・・・
1日目
竜王駅(6:58~7:43発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席〔注3〕>
↓
甲府駅(7:03~8:46発)
↓
石和温泉駅(7:09~8:52発)
↓
山梨市駅(7:13~8:57発)
↓
塩山駅(7:18~9:01発)
↓
大月駅(7:36~9:21発)
↓
新宿駅または東京駅
↓
<在来線・自由席>
↓
品川駅++++
<京浜急行・自由席>++++羽田空港
↓
新千歳空港
↓
<△樽前山・噴火湾・駒ヶ岳などを車窓から眺めながら・・・>
↓
湯の川温泉<泊/18:30~19:30着>
↓
ご夕食後、函館山夜景観賞(約20分)にご案内!〔注1〕
↓
ホテル(21:30~22:30着)
【バス走行距離:約303km】
・・・・・
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
☆函館朝市(函館のシンボルともいえる市場:約30分)
↓
○五稜郭公園(星形の洋風城郭/タワーへの入場は別料金1200円:約40分)
↓
噴火湾産ホタテづくしのご昼食(約45分)
↓
【絶景】○昭和新山(約50分)
↓
【絶景】○サイロ展望台(洞爺湖を一望:約20分)
↓
登別温泉<泊/17:00~17:30着>
【バス走行距離:約262km】
第38回にっぽんの温泉100選〔注2〕北海道地区第1位の名湯登別温泉にてゆったり・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○富良野・ファーム富田(絵画のような花畑風景:約40分)
↓
◎後藤純男美術館(北海道の大自然に惹かれた日本画家のアトリエ:約30分)・
ふらのハンバーグのご昼食(上富良野のブランド肉を使ったハンバーグをご賞味ください:約40分)
↓
【絶景】○美瑛・青い池(静かな森の中の神秘的な景色:約30分)
↓
○千望峠(雄大な十勝岳連峰を眺望:約10分)
↓
札幌市内<泊/18:00頃着>
【バス走行距離:約414km】
4日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
○小樽(ロマンチックな運河の港町を自由散策:約50分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港++++<京浜急行・自由席>++++
品川駅
↓
<在来線・自由席>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席〔注3〕>
↓
大月駅(17:30~19:34着)
↓
塩山駅(17:51~19:54着)
↓
山梨市駅(17:55~20:00着)
↓
石和温泉駅(18:00~20:05着)
↓
甲府駅(18:06~20:12着)
↓
竜王駅(18:14~20:17着)
【バス走行距離:約120km】
〔注3〕竜王駅⇔甲府駅間は中央線・普通車自由席利用となる場合がございます。その際は甲府駅でお乗り換えが生じます。
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎、熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
往復直行便利用!(羽田空港⇔福岡空港)
2泊目は大自然に囲まれた阿蘇くじゅう国立公園内の久住温泉にご宿泊!
4日間でたっぷり九州20景!
太宰府天満宮や高千穂峡など九州の名所へご案内!
長崎名物レモンステーキや宮崎名物チキン南蛮など九州の味覚もお楽しみください!
1日目
竜王駅(6:58~8:35発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席(注5)>
↓
甲府駅(7:02~8:45発)
↓
石和温泉駅(7:09~8:51発)
↓
山梨市駅(7:13~8:56発)
↓
塩山駅(7:18~9:01発)
↓
大月駅(7:36~9:21発)
↓
新宿駅
↓
<在来線(注4)>
↓
品川駅++++
<京浜急行・自由席(注4)>
・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
2景.○太宰府天満宮(全国の天満宮の総本社。※重要文化財「御本殿」124年ぶりの“令和の大改修”
(令和5年5月から約3年間)に伴い、「仮殿」でのご参拝となります。/約50分)
↓
3景.○明礬 湯の里(風情ある湯の花小屋など散策/約30分)
↓
4景.◎海地獄(約30分)
↓
○湯布院(5景.湯の坪街道や6景.金鱗湖など散策。/各自負担にて昼食時間含め約120分)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:45-8:05発)
↓
10景.○天岩戸神社
↓
11景.○天安河原(別名仰慕ヶ窟[ぎょうぼがいわや]とも言われる/天岩戸神社と合わせて約50分)
↓
12景.○高千穂峡・真名井の滝(神の住む地とも言われる大峡谷
※先般の台風の影響によって「高千穂峡」までの遊歩道が通行禁止となっております。
出発までに復旧しない場合は迂回・・・・・
4日目
ホテル(7:50発)
↓
17景.○南山手地区町並み
↓
18景.◎グラバー園(南山手地区と合わせて約70分)
↓
19景.△浦上天主堂
↓
20景.○長崎・平和公園(永遠の平和を祈念して造られた公園/約30分)
↓
☆長崎名物カステラのお買い物(約20分)
↓
(ご搭乗までに各自負担にてご昼食をお済ませください。)
福岡空港
↓
羽田空港++++
<京浜急行・自由席(注4)>
++++品川駅
↓
<在来線(注4)>
・・・・・
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
♪広大な北海道の大自然と味覚を思う存分満喫!
♪はじめての方におすすめ!これぞ北海道の決定版!
♪北海道の味覚を楽しむ計7回の食事付き!(朝3・昼2・夕2)
当社基準Aランクホテルを3泊とも【指定】でご用意しました!
♪1泊目阿寒湖温泉/『ニュー阿寒ホテル(シャングリラ館)』
北海道を代表する阿寒湖畔に建つ温泉リゾートホテル
開放感溢れる天空ガーデンスパ(注1)もお楽しみください!
♪2泊目網走湖畔温泉/『ホテル網走湖荘』
網走国定公園の名勝拠点である網走湖畔に位置するリゾートホテル
♪3泊目札幌市内/『札幌プリンスホテル』
札幌の大通公園にも近い高層ホテル
「大通公園・すすきの」までは徒歩圏内!
※3名様一室・4名様一室ご希望の場合、お部屋が2部屋に分かれる場合がございます。
人気の観光地へご案内
♪摩周湖カムイテラス…360度パノラマで摩周湖を一望
♪天に続く道…まるで天へと続くように見える美しい直線道路
♪銀河・流星の滝…峡谷に流れる対照的な・・・・・
1日目
竜王駅(6:58~7:43発)
↓
甲府駅(7:03~7:49発)
↓
石和温泉駅(7:09~7:55発)
↓
山梨市駅(7:13~8:00発)
↓
塩山駅(7:18~8:05発)
↓
大月駅(7:36~8:25発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<在来線・自由席>
↓
品川駅
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
羽田空港
↓
新千歳空港
↓
△足寄
↓
△阿寒湖
↓
阿寒湖畔温泉<泊>(19:00頃)
【バス走行距離:約265km】
夕食は地元の食材をふんだんに使った約80種類のビュッフェをご賞味♪
天空ガーデンスパ(注1)や展望大浴場から阿寒湖の景色を一望♪
2日目
ホテル(7:40頃)
↓
△ペンケトー・パンケトー
↓
○摩周湖カムイテラス(約30分)
↓
△斜里岳(日本百名山のひとつ)
↓
北海道季節の花観賞
【5月出発:◎ひがしもこと芝桜公園:約30分】(注2)
↓
【6・7月出発:○小清水原生花園:約30分】
↓
清里(豚丼の昼食:約40分)
↓
○天に続く道(まっすぐな道はまさに北海道らしい風景:約10分)
↓
△オシンコシンの滝
↓
△プユニ岬
↓
○世界遺産・知床五湖展望台・・・・・
3日目
ホテル(7:40頃)
↓
△石北峠から見える大雪山
↓
○銀河・流星の滝(約20分)
↓
旭川(昼食:約50分)
↓
△美瑛・パッチワークの路
↓
△ジェットコースターの路
↓
☆フラワーランドかみふらの(旬の味覚をお楽しみ:約30分)
↓
【5月7日~5月29日出発】じゃがいも(お一人様1個)
【5月30日~6月28日出発】酪農王国北海道のソフトクリーム(お一人様1個)
【6月29日~7月31日出発】カットメロン
○富良野・ファーム富田(富良野の代名詞:約40分)
↓
△札幌市時計台・大通公園
↓
・・・・・
4日目
ホテル(8:20頃)
↓
○小樽(小樽運河や街並みを散策:約90分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
品川駅
↓
<在来線・自由席>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席>
↓
大月駅(18:32~19:34着)
↓
塩山駅(18:52~19:54着)
↓
山梨市駅(18:56~20:00着)
↓
山梨市駅(18:56~20:00着)
↓
石和温泉駅(19:01~20:05着)
↓
甲府駅(19:06~20:12着)
↓
竜王駅(19:25~20:17着)
【バス走行距離:約120km】
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
感動の宮古ブルーの絶景の数々に出逢う!宮古諸島5島を一度にめぐる絶景・離島の旅♪
2021年グランドオープンのリゾートホテルにご宿泊!
荷物の移動なしのラクラク3連泊♪
~・○・~宮古諸島5島10景へご案内!~・○・~
【島1】宮古島 【島2】来間島 【島3】伊良部島 【島4】下地島 【島5】池間島
【1景】東平安名崎…太平洋と東シナ海を一度に望める息をのむ絶景
【2景】与那覇前浜…東洋一美しいと称されるビーチ
【3景】来間大橋…人気のドライブスポット(車窓観光)
【4景】伊良部大橋…全長3540mの無料で渡れる日本一長い橋!絶景ドライブをお楽しみください♪(車窓観光)
【5景】牧山展望台…宮古島・伊良部島を一望する展望台
【6景】佐和田の浜…ユニークな景観の浜辺
【7景】下地島空港17END…透明度の高い美しい海を望むSNSで話題の宮古諸島屈指の絶景スポット
【8景】砂山ビーチ…白浜と美しい海がおりなす絶景
【9景】池間大橋…海上をドライブしているような景色(車窓観光・・・・・
1日目
竜王駅(6:58~9:33発)
↓
甲府駅(7:03~9:43発)
↓
石和温泉駅(7:09~9:49発)
↓
山梨市駅(7:13~9:53発)
↓
塩山駅(7:18~9:58発)
↓
大月駅(7:36~10:16発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<在来線>
↓
品川駅++++<京浜急行・自由席>++++
羽田空港
↓
那覇空港
↓
宮古空港(※1)
↓
<ホテル送迎車/乗車約1分)(※2)>
↓
【島1】宮古島(19:00~20:00着)<泊>
<バス走行距離:約1km>
2日目
ホテル(8:00~8:30出発)
↓
【1景】○東平安名崎(宮古島を代表する絶景スポット<約40分>)
↓
【2景】○与那覇前浜(東洋一美しいと称されるビーチ<約20分>)
↓
【3景】△来間大橋
↓
【島2】○来間島<約20分>
↓
宮古島(12:30頃着)<泊>
<バス走行距離:約70km>
午後からフリータイム(各自にて思い思いのひとときをお過ごしください)
3日目
ホテル(9:30~10:30出発)
↓
【4景】△伊良部大橋(車窓観光)(絶景ドライブをお楽しみください。)
↓
【島3】伊良部島【5景】○牧山展望台(宮古島・伊良部島を一望する展望台<約15分>)
↓
【6景】○佐和田の浜(ユニークな景観の浜辺<約10分>)
↓
【島4】下地島○通り池(神秘的な景観を見せる池<約20分>)
↓
【7景】○下地島空港17END(SNSで話題の宮古諸島屈指の絶景スポット<約20分>)
↓
○宮古島市内自由散策<約80分>
↓
・・・・・
4日目
ホテル(7:30~9:30発)
↓
<ホテル送迎車/乗車約1分)(※2)>
↓
宮古空港(※1)
↓
那覇空港
↓
羽田空港
++++<京浜急行・自由席>++++品川駅
↓
<在来線>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席>
↓
大月駅(17:30~19:34着)
↓
塩山駅(17:51~19:54着)
↓
山梨市駅(17:55~20:00着)
↓
石和温泉駅(18:00~20:05着)
↓
甲府駅(18:06~20:12着)
↓
竜王駅(18:14~20:17着)
<バス走行距離:約1km>
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
5日間で北部までぐるっと周遊!
4泊とも当社基準Aランクデラックスホテルにご宿泊!
お食事は嬉しい7回付!(朝4回・夕3回)
~~プチ贅沢プラン~~
*2・3・4泊目をオーシャンビュールームにグレードアップ!
*さらに2・3泊目は通常価格では1日ごとの利用につき1000円かかるところ滞在中の大浴場利用フリーパス付き!
~~4泊とも当社基準Aランクデラックスホテルにご宿泊~~
<1泊目/那覇市>沖縄ナハナ・ホテル&スパ【指定】 ※当社基準Aランクホテル
モノレール旭橋駅から徒歩5分の好立地!
バラエティ豊かな朝食ブッフェをご賞味ください♪
<2・3泊目/恩納村>沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ【指定】 ※当社基準Aランクホテル
東シナ海を見下ろす高台に位置するデラックスホテル
広々30平米のバルコニー付客室をご用意♪
BBQバイキング又は和洋中ブッフェの選べるご夕食をご用意!
<4泊目/糸満市>サザンビーチホテル&リゾート沖縄【指定】 ※当社基準Aランクホ・・・・・
1日目
竜王駅(6:58~9:33発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席>[注]
↓
甲府駅(7:03~9:43発)
↓
石和温泉駅(7:09~9:48発)
↓
山梨市駅(7:13~9:53発)
↓
塩山駅(7:18~9:57発)
↓
大月駅(7:36~10:16発)
↓
新宿駅または東京駅
↓
<在来線>
↓
品川駅++++<京浜急行・自由席>++++
羽田空港
↓
那覇空港
↓
<各自にて移動>
↓
那覇市<泊>
モノレール旭橋駅から徒歩5分!那覇市内の好立地ホテルにご宿泊
[注]竜王駅発着のお客様は甲府駅で乗換とな・・・・・
2日目
ホテル(8:30~9:30発)
↓
【1景】○知念岬公園(太平洋を一望できる絶景スポット)
↓
【2景】[世界遺産構成資産]◎斎場御嶽(琉球王国の中で最も格の高い聖地として知られる
パワースポット<知念岬公園とあわせて約65分>)
↓
【3景】△ニライカナイ橋(車窓)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
手つかずの自然が残るやんばる地域へご案内【8景】沖縄本島・最北端の地○辺戸岬<約10分>
↓
【9景】◎大石林山(世界自然遺産に登録されたやんばる国立公園内にある大自然を感じる絶景スポット<約45分>)
↓
【10景】○茅打ちバンタ(断崖絶壁と・・・・・
4日目
ホテル(8:30~9:30発)
↓
【15景】◎琉球村(エイサーショーをお楽しみ)【入場料込み】<約70分>
↓
【16景】△海中道路(車窓)
↓
○ぬちまーす観光製塩ファクトリー(製塩工場のご見学)
↓
【17景】○果報バンタ(エメラルドグリーンの海と断崖絶壁の絶景名所)<ぬちまーす製塩ファクトリーと合わせて約30分>
↓
・・・・・
5日目
ホテル(9:00~9:30発)
↓
☆泡盛まさひろギャラリー(泡盛工場の見学)
↓
那覇空港
↓
羽田空港
++++<京浜急行・自由席>++++品川駅
↓
<在来線>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席>
↓
大月駅(17:30~19:33着)
↓
塩山駅(17:51~19:54着)
↓
山梨市駅(17:55~20:00着)
↓
石和温泉駅(18:00~20:05着)
↓
甲府駅(18:06~20:12着)
↓
竜王駅(18:14~20:17着)[注]
<バス走行距離:約10km>
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 岡山、広島、徳島、香川、愛媛 |
交通手段 | 飛行機 |
瀬戸内5県をぐるり周遊! 絶景・グルメ・遊覧・芸術を満喫し、美しき離島・小豆島へ♪
ご当地ブランド牛や瀬戸内海の海産物など15の味覚をお楽しみ!
当社基準最上級Sランクホテル(3泊目)を含む、ちょっと贅沢な旅へご案内♪
担当者が自身をもってオススメする旅のポイントはコレだ!
<宿泊>
当社基準Sランクホテル(3泊目)でちょっと贅沢な旅を!1・3泊目は温泉をご堪能ください!
<食事>
ブランド牛や瀬戸内の海鮮など、15の味覚・7回の食事付き!(朝食3回・昼食2回・夕食2回)
<観光>
~美景~
瀬戸内の絶景、離島、遊覧、芸術を楽しむ!
~遊覧~
小豆島フェリー、寒霞渓ロープウェイで海・空の遊覧をお楽しみ!
~離島旅~
瀬戸内海に浮かぶ美しき島・小豆島へ上陸!
~芸術~
不動の人気を誇る大塚国際美術館にて世界の名画に出会う。
今治ではタオル美術館のギャラリーにもご案内!
1日目
甲府駅(7:03~9:43発)
↓
石和温泉駅(7:09~9:48発)
↓
山梨市駅(7:13~9:53発)
↓
塩山駅(7:18~9:57発)
↓
大月駅(7:36~10:16発)
↓
<中央本線かいじ又はあずさ指定席>
↓
新宿駅
↓
<在来線>
↓
品川駅
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
羽田空港
↓
松山空港又は広島空港又は高松空港
↓
◎タオル美術館(今治と言えばタオル!タオルギャラリーをご見学!/約50分)
↓
風のレストラン([味覚1・2・3・4]愛媛県産真鯛のカルパッチョ・生ハム・スパニッシュオムレツなど
前菜盛り合わせ・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
[しまなみ海道]7つの橋を渡り、風光明媚な瀬戸内海の景色を楽しむ<来島海峡大橋>
↓
○大島・亀老山展望台(約25分)
↓
<伯方大島大橋・伯方島>
↓
<大三島橋>
↓
○大三島・道の駅多々羅しまなみ公園(約20分)
↓
○しまなみ海道ウォーキング(しまなみ海道をバスで通過するだけでなく、多々羅大橋を歩いて渡る♪
不思議な「鳴き龍体験」もお楽しみ/約45分)
↓
○生口島(瀬戸田地区散策。
しまなみロマンにて・・・・・
3日目
ホテル(7:30~9:00発)
↓
新岡山港発~
[遊覧1]小豆島フェリー(瀬戸内海の多島美を満喫/乗船時間約70分)
~小豆島・土庄港
↓
<土渕海峡>
↓
[遊覧2]寒霞渓ロープウェイ(山々の風景と海景色を同時に楽しむ。
秋は四国随一の紅葉名所となる/約30分)
↓
○小豆島オリーブ公園(約30分)
↓
[味覚10]香川県ブランド牛オリーブ牛ローストビーフ丼のご昼食(約・・・・・
4日目
ホテル(8:50発)
↓
○鳴門公園(約30分)
↓
◎大塚国際美術館(自由昼食含めたっぷり3時間滞在)
↓
徳島空港又は高松空港
↓
羽田空港
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
品川駅
↓
<在来線>
↓
新宿駅
↓
<中央本線かいじ又はあずさ指定席>
↓
大月駅(18:31~20:34着)
↓
塩山駅(18:51~20:56着)
↓
山梨市駅(18:56~21:00着)
↓
石和温泉駅(19:00~21:05着)
↓
-
甲府駅(19:06~21:11着)
<バス走行距離:、徳島空港利用時25km、高松空港利用時80km>
・・・・・
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
往復航空機 利用!(羽田空港⇔福岡空港間)
ハウステンボスと九十九島を一度にお楽しみいただけます!
ハウステンボス・アフター3パスポート付き!
~ ~人気の観光地へご案内~ ~
<長崎夜景>
モナコ、香港とともに世界新三大夜景(夜景観光コンベンション・ビューロー認定)に認定された事がある1000万ドルの夜景をホテル敷地内から望みます。
<展海峰>
約208の島から成る九十九島は日本一の島の密度を誇ります。展海峰から絶景の九十九島の眺めをお楽しみください。
<グラバー園>
世界遺産旧グラバー住宅にも訪れます!
<ハウステンボス>
世界一のイルミネーションへご案内♪
ハウテンボス園内にご宿泊だからお部屋に戻って休憩したり、閉園までじっくりお楽しみいただけます!
「チューリップ祭」開催期間:2025年2月7日~4月6日(3/2~4/1出発)
1日目
竜王駅(6:58~7:43発)
↓
甲府駅(7:03~7:49発)
↓
石和温泉駅(7:09~7:55発)
↓
山梨市駅(7:13~8:00発)
↓
塩山駅(7:18~8:05発)
↓
大月駅(7:36~8:25発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席[注1]>
↓
新宿駅又は東京駅
↓
<在来線[注2]>
↓
品川駅++++<京浜急行・自由席[注2]>++++
羽田空港
↓
福岡空港++++<地下鉄・自由席[注2]/約6分>++++
博多駅(17:01発)
↓
<特急リレーかもめ・普通車指定席>
↓
武雄温泉駅(17:58発)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
◎グラバー園(世界遺産の旧グラバー住宅など見学)【約60分】
↓
○平和公園(平和祈念像見学)【約40分】
↓
長崎駅・アミュプラザ(各自にて昼食)【約60分】
↓
○展海峰(九十九島の大パノラマを一望)【約20分】
↓
ハウステンボス<泊>15:00頃着
・・・・・
3日目
ホテル(14:00発・出発まで園内をお楽しみください。パスポート付き。
チェックアウトは11時)
↓
ハウステンボス駅(14:42発)
↓
<特急ハウステンボス・普通車指定席>
↓
博多駅(17:00着)
↓
<地下鉄・自由席[注2]>++++
渡辺通駅
↓
福岡市内<泊>17:15頃着
ご夕食はホテル到着後、各自お召し上がりください。
4日目
ホテル(11時までにチェックアウト
※ご宿泊のホテルによりチェックアウト時間が異なる場合がございます。)*****
<各自でご移動(交通費は各自払い)[注3]>*****
福岡空港(出発50分前までにご集合/各自にてチェクイン)
↓
羽田空港++++<京浜急行・自由席[注2]>++++品川駅
↓
<在来線[注2]>
↓
新宿駅又は東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席[注1]>
↓
・・・・・
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎、熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
往復直行便利用!(羽田空港⇔福岡空港)
2泊目は大自然に囲まれた阿蘇くじゅう国立公園内の久住温泉にご宿泊!
4日間でたっぷり九州20景!
太宰府天満宮や高千穂峡など九州の名所へご案内!
長崎名物レモンステーキや宮崎名物チキン南蛮など九州の味覚もお楽しみください!
1日目
竜王駅(6:58~8:35発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席(注5)>
↓
甲府駅(7:02~8:45発)
↓
石和温泉駅(7:09~8:51発)
↓
山梨市駅(7:13~8:56発)
↓
塩山駅(7:18~9:01発)
↓
大月駅(7:36~9:21発)
↓
新宿駅
↓
<在来線(注4)>
↓
品川駅++++<京浜急行・自由席(・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
2景.○太宰府天満宮(全国の天満宮の総本社。※重要文化財「御本殿」124年ぶりの“令和の大改修”
(令和5年5月から約3年間)に伴い、「仮殿」でのご参拝となります。/約50分)
↓
3景.○明礬 湯の里(風情ある湯の花小屋など散策/約30分)
↓
4景.◎海地獄(約30分)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(7:45-8:05発)
↓
10景.○天岩戸神社
↓
11景.○天安河原(別名仰慕ヶ窟[ぎょうぼがいわや]とも言われる/天岩戸神社と合わせて約50分)
↓
12景.○高千穂峡・真名井の滝(神の住む地とも言われる大峡谷
※先般の台風の影響によって「高千穂峡」までの遊歩道が通行禁止となっております。
・・・・・
4日目
ホテル(7:50発)
↓
17景.○南山手地区町並み
↓
18景.◎グラバー園(南山手地区と合わせて約70分)
↓
19景.△浦上天主堂
↓
20景.○長崎・平和公園(永遠の平和を祈念して造られた公園/約30分)
↓
☆長崎名物カステラのお買い物(約20分)
↓
(ご搭乗までに各自負担にてご昼食をお・・・・・
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 岡山、広島、山口 |
交通手段 | 飛行機 |
初めて山陰山陽に行くならピッタリのコース!代表的な観光地をじっくり観光いたします!
羽田空港から添乗員同行!
「安芸の宮島」は含むたっぷり150分、「出雲大社」「足立美術館」は120分滞在いたします!
ご宿泊
メルキュール鳥取大山リゾート&スパ(旧:ロイヤルホテル大山)(当社基準Aランクホテル)
中国地方最高峰・大山の山麓にある高原リゾートホテル
広々と開放感のある大浴場でお寛ぎ
オールインクルーシブで快適な滞在を
オールインクルーシブとは…
お好きなものをお好きなだけ。ご宿泊の方は追加代金なしでお楽しみただけます!(※一部有料となります。)
ご夕食時にビール・スパークリングワイン・赤・白ワイン・ウィスキー・サワー・スピリッツ・日本酒・焼酎・コーヒー・紅茶・ジュース
ラウンジではお好みのお酒とその土地ならではの逸品(21:00~23:00)
湯上がり後に、厳選された甘酒、ビネガードリンク、お茶など
1日目
甲府駅(5:29~7:52発)
↓
石和温泉駅(5:36~7:55発)
↓
山梨市駅(5:43~8:00発)
↓
塩山駅(5:49~8:05発)
↓
大月駅(6:17~8:25発)
↓
<中央本線・自由席>
↓
新宿駅
↓
<在来線・自由席>
↓
品川駅
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
羽田空港
↓
広島空港
↓
[世界遺産]○原爆ドーム(哀しい歴史を今に残す/約40分)
↓
伯耆町<泊/19:30頃着>
【バス走行距離:約205km】
2日目
ホテル(7:50発)
↓
◎足立美術館(21年連続日本庭園ランキング1位[注]/たっぷり滞在120分)
↓
○出雲大社(重さ5トンの注連縄は日本一の大きさ/たっぷり滞在120分)
↓
広島市内にてご夕食(約60分)
↓
広島市内<泊/20:20頃着>
[注]
↓
米国の庭園専門誌
「ジャーナル・オブ・ジャパニーズガーデニング(JOJG)2003年~2023年日本庭園」ランキング
【バス走行距離:約280km】
3日目
ホテル(8:30発)
↓
◎岩国・錦帯橋(日本三大奇橋のひとつ【渡橋料込】/約40分)
↓
宮島口~ ~
↓
~ ~宮島桟橋
↓
○安芸の宮島(日本三景のひとつの宮島【専門ガイドがご案内】/各自昼食含むたっぷり150分滞在)
↓
[世界遺産]◎厳島神社(世界遺産を堪能)
↓
宮島桟橋~ ~
↓
~ ~宮島口
↓
広島空港または岩国錦帯橋空港
↓
羽田空港
↓
++++
↓
<京浜急行・自由席>
↓
++++
↓
品川駅
↓
<在来線・自由席>
↓
新宿駅または東京・・・・・
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、熊本 |
交通手段 | 飛行機 |
太宰府・天草・高千穂・阿蘇の7景をめぐる!
3泊目は5つ星の宿プラチナ[注4]にご宿泊♪
4日間でめぐる、太宰府・天草・高千穂・阿蘇の7景
1.太宰府天満宮[注2]…学問の神様菅原道真公を祀る
2.熊本城…熊本市の中央部に位置する壮大堅固な石垣で名高い名城
3.【絶景】天草五橋…九州本土と天草諸島を結ぶ全12kmの5つの橋
4.松島展望台…天草松島と天草五橋を楽しむことができるポイント
5.高千穂峡…神話に彩られた峡谷
6.天岩戸神社…天照大御神を祀る神社で天岩戸伝説の舞台となった場
7.【絶景】阿蘇草千里…阿蘇山の烏帽子岳中腹に広がる大草原
1日目
竜王駅(6:58~7:43発)
↓
甲府駅(7:03~7:49発)
↓
石和温泉駅(7:09~7:55発)
↓
山梨市駅(7:13~8:00発)
↓
塩山駅(7:18~8:05発)
↓
大月駅(7:36~8:25発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席[注1]>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<在来線[注2]>
↓
品川駅++++<京浜急行・自由席[注2]>++++羽田空港
↓
福岡空港
↓
福岡空港駅++++<地下鉄・自由席[注2]>++++博多駅++++<地下鉄・自由席[注2]>++++
渡辺通駅
↓
福岡市<泊>16:00~17:00着
当社基準Aランクホテル
ご夕食はホテル到着後、各自お召し上がりください。
※[注1]竜王駅⇔甲府駅間は中央本線・普通車自由席になる場合がございます。
※[注2]自由席のため着席いただけない場合がございます。
2日目
ホテル(9:00発)
↓
1景○太宰府天満宮(学問の神様菅原道真公を祀る)[注3]【約60分】
↓
きくすいの里(味彩牛と海鮮しゃぶしゃぶのご昼食)【約60分】
↓
2景◎熊本城(熊本市の中央部に位置する壮大堅固な石垣で名高い名城)【約100分】
↓
☆藍のあまくさ村【約30分】
↓
<【絶景】3景△天草五橋>
↓
4景○松島展望台【約20分】
↓
上天草市<泊>17:30着
当社基準Bランクホテル
[注3]124年ぶりのご本殿大改修の為「仮殿」へのご参拝となります。
【2日目バス走行距離:約205km】
3日目
ホテル(8:00発)
↓
5景○天岩戸神社(天照大御神を祀る神社で天岩戸伝説の舞台となった場)【約30分】
↓
6景【絶景】○高千穂峡(神話に彩られた峡谷)【昼食含め約120分】
↓
7景【絶景】○阿蘇草千里(阿蘇山の烏帽子岳中腹に広がる大草原)【約30分】
↓
杖立温泉<泊>16:30着
5つ星の宿プラチナ[注4]
ご夕食内容は出発日により異なります。
<2/5・18、3/11・24、4/8・16・23、5/21出発以外>
「八百万ダイニング」にてバイキング
<2/5・18、3/11・24、4/8・16・23、5/21出発>
豊後牛・えび・鯛の三種盛りしゃぶ会席・・・・・
4日目
ホテル(8:00発)
↓
福岡空港
↓
羽田空港
++++<京浜急行・自由席[注2]>++++品川駅
↓
<在来線[注2]>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席[注1]>
↓
大月駅(17:30~20:34着)
↓
塩山駅(17:51~20:56着)
↓
山梨市駅(17:55~21:00着)
↓
石和温泉駅(18:00~21:05着)
↓
甲府駅(18:06~21:10着)
↓
竜王駅(18:14~21:16着)
【4日目バス走行距離:約95km】
new
出発地 |
山梨【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
過去2年で約6,800名様にご参加いただいた北海道ツアーの決定版!
1・2泊目は当社基準Aランクホテルの露天風呂のある温泉宿にご宿泊!
北の味覚たっぷり!嬉しい計7回の食事付!(朝3回・昼2回・夕2回)
北の味覚をご賞味ください!
*1日目夕食:カニ足をはじめとする海鮮や地元産の食材を中心としたビュッフェ
*1日目朝食:イクラ食べ放題付ビュッフェ
*2日目昼食:噴火湾産ホタテづくし
*2日目夕食:カニ足食べ放題ビュッフェ。えびやイクラなどお好きな食材で海鮮丼もお楽しみ
*3日目昼食:上富良野にてふらのハンバーグのランチ
人気観光地へご案内! !
*日本三大夜景の一つに数えられる函館山夜景観賞〔注1〕へご案内!
*日本最初の西洋式城塞。五稜郭公園を散策。
*函館朝市で海産物のお買い物♪
*ロマンチックな運河の港町!小樽を自由散策! !
~*~*~ 富良野・ファーム富田にご案内 ~*~*~
【☆富良野の花の見頃(例年)☆】※ファーム富田調べ
クロッカ・・・・・
1日目
竜王駅(6:58~7:43発)
↓
<中央本線特急・普通車指定席〔注3〕>
↓
甲府駅(7:03~8:46発)
↓
石和温泉駅(7:09~8:52発)
↓
山梨市駅(7:13~8:57発)
↓
塩山駅(7:18~9:01発)
↓
大月駅(7:36~9:21発)
↓
新宿駅または東京駅
↓
<在来線・自由席>
↓
品川駅++++
<京浜急行・自由席>++++羽田空港
↓
新千歳空港
↓
<△樽前山・噴火湾・駒ヶ岳などを車窓から眺めながら・・・>
↓
湯の川温泉<泊/18:30~19:30着>
↓
ご夕食後、函館山夜景観賞(約20分)にご案内!〔注1〕
↓
ホテル(21:30~22:30着)
【バス走行距離:約303km】
・・・・・
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
☆函館朝市(函館のシンボルともいえる市場:約30分)
↓
○五稜郭公園(星形の洋風城郭/タワーへの入場は別料金1200円:約40分)
↓
噴火湾産ホタテづくしのご昼食(約45分)
↓
【絶景】○昭和新山(約50分)
↓
【絶景】○サイロ展望台(洞爺湖を一望:約20分)
↓
登別温泉<泊/17:00~17:30着>
【バス走行距離:約262km】
第38回にっぽんの温泉100選〔注2〕北海道地区第1位の名湯登別温泉にてゆったり・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○富良野・ファーム富田(絵画のような花畑風景:約40分)
↓
◎後藤純男美術館(北海道の大自然に惹かれた日本画家のアトリエ:約30分)・
ふらのハンバーグのご昼食(上富良野のブランド肉を使ったハンバーグをご賞味ください:約40分)
↓
【絶景】○美瑛・青い池(静かな森の中の神秘的な景色:約30分)
↓
○千望峠(雄大な十勝岳連峰を眺望:約10分)
↓
札幌市内<泊/18:00頃着>
【バス走行距離:約414km】
4日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
○小樽(ロマンチックな運河の港町を自由散策:約50分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港++++<京浜急行・自由席>++++
品川駅
↓
<在来線・自由席>
↓
新宿駅または東京駅
↓
<中央本線特急・普通車指定席〔注3〕>
↓
大月駅(17:30~19:34着)
↓
塩山駅(17:51~19:54着)
↓
山梨市駅(17:55~20:00着)
↓
石和温泉駅(18:00~20:05着)
↓
甲府駅(18:06~20:12着)
↓
竜王駅(18:14~20:17着)
【バス走行距離:約120km】
〔注3〕竜王駅⇔甲府駅間は中央線・普通車自由席利用となる場合がございます。その際は甲府駅でお乗り換えが生じます。
1〜17件 / 全17件(全1ページ)
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
沖縄観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
その他 |
その他 すべて
|