出発日
日数
交通手段
キーワード
25 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年11月01日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,990円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年10月12日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
6,300円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年10月12日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
6,980円〜7,980円
世界文化遺産としてもパワースポットとして有名人気観光スポット「日光東照宮」はバスツアーで参拝!
バスツアー日光東照宮参拝とグルメ、果物狩りも一緒に手軽に楽しめちゃいます♪
栃木県日光市の代表的な観光地といえば「日光東照宮」。江戸幕府を開いた初代将軍・徳川家康を神格化した「東照大権現」を祀っています。1616年に家康公が逝去したことを機に建てられ、翌年には社殿が完成しました。
実は、建立当時の日光東照宮は比較的質素な造りだったようですが、家康の孫である3代目将軍・徳川家光が行なった「寛永の大造替」によって、現在まで残る華やかな姿へと生まれ変わったのです。
日光東照宮は「日光の社寺」に含まれています。日光の社寺とは、1999年に世界遺産として登録された日光山の中にあるお寺や神社、近辺の建造物などを指します。
家康公が主祭神として祀られている「日光東照宮」、平安時代に建てられた「日光山輪王寺」、男体山を祀る「日光二荒山神社」の二社一寺、それらにまつわる103棟の建造物(うち国宝9棟、重要文化財94棟)が「日光の社寺」として認定されています。
日光観光では、この二社一寺を巡るコースもあり、回り方にもよりますが4時間ほどがかかります。
日光山輪王寺は1200年以上前に創建されたと伝えられる、非常に歴史のあるお寺です。かつて日光山を開山したという勝道上人が現在の輪王寺にあたる「四本龍寺」を建てたのが始まりとされています。
本堂には「阿弥陀如来」「千手観音」「馬頭観音」の三仏堂が祀られています。
日光二荒山神社は、日光山輪王寺と同じく勝道上人が建てたという言い伝えがあります。日光二荒山神社は「男体山」こと二荒山という山そのものを神体として祀る「山岳信仰」で知られています。
くわえて主祭神として縁結びの神様「大己貴命(おおなむちのみこと)」も祀っており、縁結びのご利益を求め多くの参拝者が訪れます。
境内には55棟もの建造物があり、うち国宝が8棟、重要文化財が34棟指定されており、文化的な側面から価値のある建造物を思う存分眺められるのが魅力です。
「三猿」や「眠り猫」といった動物の彫刻や、黄金や朱色といった鮮やかな色合いで包まれた建造物が並ぶ他、昇進や勝負に強くなるといったご利益も得られるとされています。
日光東照宮の石段を登った場所にある「五重塔」は、高さ36mの堂々とした姿が自慢です。朱色の色合いと十二支の動物たちが彫られた塔はじっくりと見つめたくなる華やかさ。
1815年に火災にあったことで一度焼失してしまったものの、再建以降は免震構造が備えられ、少しの衝撃にはびくともしない建造物として知られています。
日光東照宮内にある社殿「神厩舎(しんきゅうしゃ)」は、1636年に造営されました。神に仕える馬を繋ぐ場所として知られる神厩舎は、「馬の守り神」が宿るスポットとしても知られています。
建物に精巧な彫刻が施された神厩舎は国の重要文化財にも指定され、建物に彫られている16匹の猿は有名です。 中でも「見ざる、聞かざる、言わざる」を表す「三猿」は、表情や仕草がとてもユニークなので必見です。
華やかで荘厳な造りの「陽明門」は国宝に指定されており、この陽明門を一番の目当てに日光東照宮を訪れる人もいるほどです。
霊獣や植物など500以上もの彫刻が施され、黄金に輝くその姿は、いつまでも眺めていたくなる豪華さを誇ります。多くの彫刻の中でも「魔除けの逆さ柱」などは、あえて未完成な状態のまま飾られているのだとか。
廻廊とは、日光東照宮にある廊下「東西廻廊」のこと。東照宮の陽明門の左右にある廻廊で、「コ」の字の形で本社を囲んでいます。
全長約220mの廊下という立派な造りはもちろん、廻廊に施された彫刻が見どころです。水鳥をはじめとする鳥や動物、雲、鳳凰などが「透かし彫り」という技法で彫られており、精巧な彫刻技術や豪華絢爛な空間を体感できる空間となっています。
日光東照宮の入口に建つ「唐門(からもん)」。1636年に完成し、屋根の葺き替え以外はその当時のまま残されており、国宝にも指定されています。
間口が3m、奥行2mという大きな門で、貝殻をすりつぶして作られた塗料「胡粉」で白く塗られた色合いや、龍、七福神、中国の賢人などさまざまなモチーフを取り入れた600体以上の彫刻が特徴的です。
日光東照宮の陽明門から東西に延び、本殿を囲む「東西回廊」にある彫刻です。猫が目を閉じて眠っているように見えるその姿はなんともキュートですが、実はどういった意味が込められているかは明らかになっていないそうです。
牡丹の花に囲まれ日の光を浴び、うたた寝をしているところから「日光」にちなんで彫られたとも言われています。
市街地から少し離れた場所には「奥日光」と呼ばれるエリアがあります。奥日光には山や滝、湖といった豊かな自然があり、季節によって異なる姿を拝めます。
電車や車でアクセスすることも可能ですが、1日でいくつものスポットを回りたい場合にはバスツアーを利用するのがおすすめです。
栃木県の名山・男体山の噴火によって生まれた湖で、日本で一番標高の高い場所にある湖とされています。
男体山内にある「日光二荒山神社」や、名滝として名高い「竜頭の滝」や「華厳の滝」、自然公園など周辺には自然と歴史が味わえる名所が点在しています。遊覧船も運行しているので、悠々と湖からの景色を味わえます。
中禅寺湖と同じく、男体山が噴火した跡地にあり、溶岩の上を流れ落ちる「竜頭ノ滝」は、全長210mもの大きな滝です。
滝壺のあたりが二手に分かれており、その姿が竜の頭に見えるので「竜頭」と名付けられました。日光市内では一番早く紅葉が楽しめるスポットとしても有名です。
日本一有名な滝といっても過言ではない「華厳(けごん)の滝」。中禅寺湖が水源で、97mもの高さから勢いよく流れ落ちる水は大迫力。滝は「華厳滝エレベーター」を使ってアクセスする「観瀑台」と呼ばれる観測地で眺められます。
1秒間のうち約3トンもの水が流れ落ちるという華厳の滝は、何とも言えない神々しさを感じられ、開運に繋がるパワースポットとしても知られています。
ドライブスポットとして知られる「いろは坂」は、日光の市街地と奥日光を結ぶ道路です。何と言っても48カ所の急カーブが有名で、カーブごとに「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」と記された看板が設置されています。
いろは坂の休憩所のひとつ「明智平展望台」は日光の名所を見下ろせ、秋には赤色や黄色に色づく紅葉を眺められます。
並び替え
毎年人気の富士五合目の絶景と旬のマスカット食べ放題 [PR]
催行決定日あり
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
◆日本を代表する世界遺産「日光の社寺」を参拝♪
~日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社~
◆紅葉に染まる日本三大名瀑の一つ「華厳の滝」を見学♪
◆日光で最も紅葉の美しいスポット「いろは坂」をドライブ♪
◆日光名物!「栗おこわ&湯葉御膳」の昼食付き♪
西船橋駅(07:30)
↓
新宿駅(08:20)
↓
●世界遺産・日光 (2時間)
【名物「栗おこわ&湯葉御膳」の昼食と日光の社寺を自由散策。】
↓
●華厳の滝
【日本三名瀑の一つに数えられる高さ97mの大瀑布。※滝エレベーター利用は各自払い】
↓
〇紅葉のいろは坂ドライブ(車窓より)
↓
新宿駅(17:30ごろ)
↓
西船橋駅(18:10ごろ)
.
.
※紅葉の見頃は気候により前後します。
※日光東照宮などの拝観料は各自払いとなります。
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
<秋の日光紅葉ツアー>パワースポット日光の自由散策はたっぷり!2時間半~3時間滞在が魅力のツアー!
こっそり教えたい、日光山輪王寺にある紅葉穴場スポット「逍遥園」は入園券付でお楽しみ♪
★星に願いを・・・☆日光山輪王寺 星祈願&ガイド付き内陣参拝(拝観券付き)
日光山輪王寺で星祈願!短冊にお名前と願い事を書いて、三仏堂内護摩所にお供え。短冊は僧侶が御祈願の後、護摩壇で浄焼されます。日光山では古来より、北斗七星に願いを託すと必ず成就すると伝えられています!
さらに本堂「三仏堂」をガイド付きで内陣参拝。
★豪華絢爛!日光山輪王寺 逍遥園の紅葉散策♪(入園券付き)
まだあまり知られていない!?日光山輪王寺にある紅葉“穴場”スポット「逍遥園」
江戸時代に作られた代表的な日本庭園で、秋になると格別な紅葉が楽しむことが出来ます!園内には「もみじトンネル」や池に映った美しい逆さ紅葉など池の廻りからの眺めも幻想的です。
終了後は、思い思いに日光散策をお楽しみください♪
【例年の見頃】10月下旬~11月上旬
★パワースポット!世界遺産【日光の社寺】を散策♪
女子旅にもオススメ♪縁結びやパワースポットとしても名高い日光へ!
日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社など日光の社寺を思い思いにたっぷり自由散策!
中でも「日光東照宮」は徳川初代将軍徳川家康公を御祭神にお祀りした神社で、強力なパワースポットとしても有名。
世界遺産や国宝にも登録されています。
【例年の見頃】11月上旬~11月中旬
※自由散策時に係る料金(拝観料等)は、お客様のご負担となりますので現地でご精算をお願いします。
★名物ゆば料理が楽しめる【栗おこわ葵御膳】のご昼食
日光の名物といえば「湯波」厚みがあり大豆の香りや風味がしっかり感じられるのが魅力です。
そんな日光湯波をたっぷりと使った、栗おこわ葵御膳のご昼食をご用意♪
●お品書き
・栗おこわ
・巻きゆばと煮物
・さしみゆば
・さしみこんにゃく
・豆の華
・きゃらぶき等
※季節によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
★話題スポット!二社一寺巡りと一緒に【栃木食べ歩きグルメ】も♪
日光名物グルメ4店舗が集結!「西参道茶屋」
ハイブリッドスイーツ「日光ドラバタさん」ではこだわりジェラートや特製バタームースをサンドした「どら焼きサンド」が人気!
他にもグルメやコーヒーなど栃木県を代表する人気のお店が4店舗出店♪
店内・屋外のイートインスペースやテイクアウトもOK。二社一寺からは徒歩7分程なので日光散策と一緒に楽しんでみませんか?
【人気店が勢揃い!店舗一覧】
・日光ドラバタさん
・茶寮 日りん
・Manten chicken grill nikko
・日光珈琲 西参道
※ツアー代金に含まれていません。
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:00出発)
※下記出発日のみ出発時間が早発となります。
土曜日・11/23(7:30出発)
↓
磐梯日光店(滞在約50分)
・湯波がメインの栗おこわ葵御膳のご昼食
・お買い物
↓
日光山輪王寺(滞在約40分)
・日光山輪王寺星祈願
・ガイド付き!本堂「三仏堂」内陣参拝
・「逍遥園」散策
★拝観券&入園券付!
↓
日光(フリータイム/滞在約2時間半~3時間)
↓
新宿(17:40頃着)
※道路状況により行程が入れ替わることがあります。
※滞在時間は予定となります、道路渋滞等により大幅に変更になる場合がございます。
※道路状況により帰着が遅れる場合があります。
出発地 |
東京【八王子】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『11,500円』に!!(お1人様)
★日光名産いいとこどりとゆっくり日光山内散策
人気の金谷ホテルのロイヤルブレッドなど日光や栃木の名産お持ち帰り付き!
日光東照宮(別料金)、二荒山神社など、日光山内をたっぷり約2時間自由散策♪
★お楽しみポイント★
①「金谷」のパンの代表格!!ロイヤルブレッド(1.5斤)
②10月出発は超大玉!食べてにっこり♪栃木ブランド梨「にっこり梨」1個、
11月出発は名物、焼くだけでおいしい宇都宮餃子30個のお持ち帰り♪
③栗おこわ葵御膳の昼食もお楽しみ♪
メニュー:栗おこわ・巻きゆばと煮物・さしみゆば・さしみこんにゃく・豆の華・きゃらぶき・胡麻豆腐ゆずみそ添え・山ごぼうの梅肉和え・ゆばとしめじの煮びたし・香の物・ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ・ゆばスープ
④国内産野菜にこだわるお漬物のお買い物と試食も♪
⑤日光山内たっぷり約2時間の自由散策!
※ ①②はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています
※ にっこり梨は天候等による仕入れ状況により餃子に変更となる場合があります。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
京王八王子8:00発
↓
秋川8:30発
↓
磐梯日光店(昼食)11:00~11:40
↓
日光山内(自由散策)11:40~13:40
↓
日光ろばたづけ(買物)14:10~14:30
↓
秋川16:50頃着
↓
京王八王子17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『11,500円』に!!(お1人様)
★日光名産いいとこどりとゆっくり日光山内散策
人気の金谷ホテルのロイヤルブレッドなど日光や栃木の名産お持ち帰り付き!
日光東照宮(別料金)、二荒山神社など、日光山内をたっぷり約2時間自由散策♪
★お楽しみポイント★
①「金谷」のパンの代表格!!ロイヤルブレッド(1.5斤)
②10月出発は超大玉!食べてにっこり♪栃木ブランド梨「にっこり梨」1個、
11月出発は名物、焼くだけでおいしい宇都宮餃子30個のお持ち帰り♪
③栗おこわ葵御膳の昼食もお楽しみ♪
メニュー:栗おこわ・巻きゆばと煮物・さしみゆば・さしみこんにゃく・豆の華・きゃらぶき・胡麻豆腐ゆずみそ添え・山ごぼうの梅肉和え・ゆばとしめじの煮びたし・香の物・ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ・ゆばスープ
④国内産野菜にこだわるお漬物のお買い物と試食も♪
⑤日光山内たっぷり約2時間の自由散策!
※ ①②はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています
※ にっこり梨は天候等による仕入れ状況により餃子に変更となる場合があります。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
新宿8:30発
↓
磐梯日光店(昼食)11:00~11:40
↓
日光山内(自由散策)11:40~13:40
↓
日光ろばたづけ(買物)14:10~14:30
↓
新宿17:10頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『11,500円』に!!(お1人様)
★日光名産いいとこどりとゆっくり日光山内散策
人気の金谷ホテルのロイヤルブレッドなど日光や栃木の名産お持ち帰り付き!
日光東照宮(別料金)、二荒山神社など、日光山内をたっぷり約2時間自由散策♪
★お楽しみポイント★
①「金谷」のパンの代表格!!ロイヤルブレッド(1.5斤)
②10月出発は超大玉!食べてにっこり♪栃木ブランド梨「にっこり梨」1個、
11月出発は名物、焼くだけでおいしい宇都宮餃子30個のお持ち帰り♪
③栗おこわ葵御膳の昼食もお楽しみ♪
メニュー:栗おこわ・巻きゆばと煮物・さしみゆば・さしみこんにゃく・豆の華・きゃらぶき・胡麻豆腐ゆずみそ添え・山ごぼうの梅肉和え・ゆばとしめじの煮びたし・香の物・ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ・ゆばスープ
④国内産野菜にこだわるお漬物のお買い物と試食も♪
⑤日光山内たっぷり約2時間の自由散策!
※ ①②はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています
※ にっこり梨は天候等による仕入れ状況により餃子に変更となる場合があります。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
調布7:40発
↓
府中8:00発
↓
磐梯日光店(昼食)11:00~11:40
↓
日光山内(自由散策)11:40~13:40
↓
日光ろばたづけ(買物)14:10~14:30
↓
府中17:20頃着
↓
調布17:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
日光東照宮周辺にたっぷり約3時間!
滞在時間中に日光東照宮だけでなく栃木県の中で最も格式の高いとされている下野國一之宮の日光二荒山神社や国宝・日光輪王寺を拝観可能(別途拝観料)
報徳二宮神社ではカラフルで可愛い季節限定御朱印の頒布があります(書置きのみ)
ポイント その1
神社が大好きなお客様のために神社だけに立ち寄るこだわりの行程にいたしました。
日光東照宮周辺にたっぷり約3時間!!
全国一之宮の一つ、日光二荒山神社や国宝・日光輪王寺参拝可能(別途拝観料)
ポイント その2
学問の神様で知られる二宮金次郎を祀る報徳二宮神社では通常御朱印だけでなく、季節ごとのご朱印も頒布!
また、二宮尊徳の墓もご覧いただけます。
ポイント その3
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
ポイント その4
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心
7:15集合 / 7:30出発
【集合】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内
↓
報徳二宮神社
↓
日光東照宮
~モデルコース~
日光東照宮約50分・日光二荒山神社約30分・日光輪王寺約20分(昼食約50分)
↓
新宿駅周辺
出発地 |
東京【多摩】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『11,500円』に!!(お1人様)
★日光名産いいとこどりとゆっくり日光山内散策
人気の金谷ホテルのロイヤルブレッドなど日光や栃木の名産お持ち帰り付き!
日光東照宮(別料金)、二荒山神社など、日光山内をたっぷり約2時間自由散策♪
★お楽しみポイント★
①「金谷」のパンの代表格!!ロイヤルブレッド(1.5斤)
②10月出発は超大玉!食べてにっこり♪栃木ブランド梨「にっこり梨」1個、
11月出発は名物、焼くだけでおいしい宇都宮餃子30個のお持ち帰り♪
③栗おこわ葵御膳の昼食もお楽しみ♪
メニュー:栗おこわ・巻きゆばと煮物・さしみゆば・さしみこんにゃく・豆の華・きゃらぶき・胡麻豆腐ゆずみそ添え・山ごぼうの梅肉和え・ゆばとしめじの煮びたし・香の物・ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ・ゆばスープ
④国内産野菜にこだわるお漬物のお買い物と試食も♪
⑤日光山内たっぷり約2時間の自由散策!
※ ①②はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています
※ にっこり梨は天候等による仕入れ状況により餃子に変更となる場合があります。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
多摩センター7:50発
↓
聖蹟桜ヶ丘8:10発
↓
磐梯日光店(昼食)11:00~11:40
↓
日光山内(自由散策)11:40~13:40
↓
日光ろばたづけ(買物)14:10~14:30
↓
聖蹟桜ヶ丘17:20頃着
↓
多摩センター17:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
《全国東照宮の発祥の地!400年続く静岡の聖地☆久能山東照宮へ行こう!》
漁港が盛んな街、静岡でお寿司で食べ放題はいかがでしょうか!さらに家康公ゆかりの地「国宝 久能山東照宮」でパワーチャージ!日帰りバスツアーならではのスポット巡り♪
《2023年1月11日・1月25日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送》類似コース!
◆職人が握る本格寿司など30種食べ放題!
駿河湾などで獲れた新鮮な海の幸を使った寿司など30品以上が50分食べ放題!寿司は、炙りや塩など多彩な食べ方で楽しめます。さらに、お味噌汁やサラダなどの総菜も食べ放題。寿司好きにはたまらない、贅沢なひとときをこのツアーでお楽しみください。
\食べ放題寿司ネタメニュー(一部)/
中トロ、赤身、漬けマグロ、サーモン、季節の魚、ブリ、コハダ、〆サバ、タイ、イカ、穴子、イクラ、、等
\日替わり小鉢/
サラダ、から揚げ、煮物、煮つけ、ハンバーグ、茶碗蒸しなど
※仕入れ状況により変更になる場合がございます
★眼下に広がる大パノラマ「日本平ロープウェイ」
日本観光地百選で1位に選ばれたこともある名勝「日本平」の山頂と徳川家康ゆかりの史跡「久能山東照宮」を5分間で結んでいるロープウェイ。駿河湾や伊豆の山々まで広がる壮大な眺望が楽しめます
僕のヒーローアカデミア × 静鉄コラボ実施中!開催期間【9/21-12/20】
★一度は訪れたい!国宝「久能山東照宮」
久能山東照宮は、徳川家康公をご祭神としておまつりする全国東照宮の創祀です。栃木県の「日光東照宮」は「久能山東照宮」を模して作られた神社ともいわれております。極彩色の彫刻と壮麗なる社殿は必見!平和への祈りを捧げるため日本国内はもとより世界各国より多くの方々が訪れています。
★エスパルスドリームプラザでお買い物
寿司の歴史や文化に触れる清水すしミュージアムや駿河みやげ横丁、テイクアウトショップ、雑貨店等が一つになった複合型テーマパーク。静岡名産品が多数取り揃えてます!
★売店『門前の恵みたいらぎ店』でお買物
日本平ロープウェイ売店門前の恵みたいらぎにて静岡銘菓や特産・名産品をはじめ久能山東照宮にちなんだ商品などを取り揃えている売店でお買物♪地元静岡の『みかん』を100%使用したジュースが人気です
※ツアー代金に含まれていません。
★360度の絶景♪日本平夢テラス
標高300mの丘陵地日本平山頂で絶景が楽しめる『日本平夢テラス』は2018年11月にオープンした展望施設で、隈研吾建築都市設計事務所が手掛けた歴史的建築物です。外側に設けられた展望回廊は、1周200メートル展望フロアからは富士山や駿河湾、三保松原など360度の眺望が楽します。
◆富士を望む道の駅 富士川楽座♪
富士山に会える道の駅がコンセプトの「富士川楽座」は地元産のお土産を多数取り揃えております。隣接する「ふじのくに楽座市場」では地元富士市の契約農家から毎日届く新鮮な農産品が揃う地場産品売り場もございます。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:00出発)
↓
大漁市場(昼食:握り寿司50分食べ放題)
↓
エスパルスドリームプラザ(滞在30-40分)
↓
国宝 久能山東照宮(拝観券付!自由参拝 約30分~40分)
↓
+日本平ロープウェイ
↓
+(往復乗車券/片道約5分)
↓
門前の恵みたいらぎ店(お買い物)
↓
日本平夢テラス(自由見学/30-40分)
↓
道の駅 富士川楽座(絶景&お買い物 /約30分)
↓
新宿(17:50着)
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は「富士川楽座」への立寄りいたしません。
出発地 |
東京【調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『11,500円』に!!(お1人様)
★日光名産いいとこどりとゆっくり日光山内散策
人気の金谷ホテルのロイヤルブレッドなど日光や栃木の名産お持ち帰り付き!
日光東照宮(別料金)、二荒山神社など、日光山内をたっぷり約2時間自由散策♪
★お楽しみポイント★
①「金谷」のパンの代表格!!ロイヤルブレッド(1.5斤)
②10月出発は超大玉!食べてにっこり♪栃木ブランド梨「にっこり梨」1個、
11月出発は名物、焼くだけでおいしい宇都宮餃子30個のお持ち帰り♪
③栗おこわ葵御膳の昼食もお楽しみ♪
メニュー:栗おこわ・巻きゆばと煮物・さしみゆば・さしみこんにゃく・豆の華・きゃらぶき・胡麻豆腐ゆずみそ添え・山ごぼうの梅肉和え・ゆばとしめじの煮びたし・香の物・ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ・ゆばスープ
④国内産野菜にこだわるお漬物のお買い物と試食も♪
⑤日光山内たっぷり約2時間の自由散策!
※ ①②はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています
※ にっこり梨は天候等による仕入れ状況により餃子に変更となる場合があります。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
調布7:50発
↓
磐梯日光店(昼食)11:00~11:40
↓
日光山内(自由散策)11:40~13:40
↓
日光ろばたづけ(買物)14:10~14:30
↓
調布17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
催行決定日あり
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)乳白色のにごり湯日光湯元温泉に宿泊
☆彡 奥日光湯元
戦場ヶ原にも近く、湯ノ湖の湖畔という絶好のロケーションに位置する亀の井ホテル 奥日光湯元。
客室は全室レイクフロントでお部屋から眺める湯ノ湖は絶景です。ゆったりと温泉に浸かり、寛ぎの時間をお過ごしください ♪
温泉は大浴場と大露天風呂があり、乳白色のにごり湯でゆっくりとくつろげます。硫化水素温泉の源泉は、筋肉疲労や冷え性、皮膚疾患などに効果が期待できるとされています!!
☆彡 日光東照宮(イメージ)
世界遺産・日光東照宮へ!たっぷり約120分滞在 ♪
☆彡 英国大使館別荘記念公園
国際避暑地としての歴史を感じる奥日光中禅寺湖の景色 ★
☆彡 戦場ヶ原
日光富士と呼ばれる男体山と戦場ヶ原のビュースポット!!
☆彡 IBSプレミアムバスにて運行いたします◎縦8列32席のゆったりとした車内
◎車体色に合わせ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
※10/26発は横浜西口(9:10発)
町田(8:00発)
↓
横浜東口(9:10発)
↓
華厳の滝[華厳の滝[迫力ある名瀑/40分]
↓
英国大使館別荘記念公園[国際避暑地としての歴史を感じる奥日光中禅寺湖の景色/50分]
↓
日光湯元温泉・亀の井ホテル奥日光湯元(泊)【16:10頃】
2日目
日光湯元温泉(9:30発)
↓
戦場ヶ原[日光富士と呼ばれる男体山と戦場ヶ原のビュースポット/20分]
↓
日光東照宮[世界遺産・日光東照宮へ!たっぷり約120分滞在]
↓
日光[そば膳の昼食/50分]
↓
横浜東口(17:50予定)
↓
町田駅周辺(18:50予定)
※10/26発は横浜西口(17:50予定)
出発地 |
東京【新宿, 明大前】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『11,500円』に!!(お1人様)
★日光名産いいとこどりと、ゆっくり日光山内散策
人気の金谷ホテルのロイヤルブレッドなど日光や栃木の名産お持ち帰り付き!
日光東照宮(別料金)、二荒山神社など、日光山内をたっぷり約2時間自由散策♪
★お楽しみポイント★
①「金谷」のパンの代表格!!ロイヤルブレッド(1.5斤)
②10月出発は超大玉!食べてにっこり♪栃木ブランド梨「にっこり梨」1個、
11月出発は名物、焼くだけでおいしい宇都宮餃子30個のお持ち帰り♪
③栗おこわ葵御膳の昼食もお楽しみ♪
メニュー:栗おこわ・巻きゆばと煮物・さしみゆば・さしみこんにゃく・豆の華・きゃらぶき・胡麻豆腐ゆずみそ添え・山ごぼうの梅肉和え・ゆばとしめじの煮びたし・香の物・ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ・ゆばスープ
④国内産野菜にこだわるお漬物のお買い物と試食も♪
⑤日光山内たっぷり約2時間の自由散策!
※ ①②はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています
※ にっこり梨は天候等による仕入れ状況により餃子に変更となる場合があります。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
明大前8:10発
↓
新宿8:30発
↓
磐梯日光店(昼食)11:00~11:40
↓
日光山内(自由散策)11:40~13:40
↓
日光ろばたづけ(買物)14:10~14:30
↓
新宿17:10頃着
↓
明大前17:30頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 栃木、茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!大浴場付きホテルにご宿泊!
■一部広告の集合時間の表記に誤りがごさいました。
町田(8:40発) 横浜東口(7:20発) と記載いたしましたが、
正しくは町田(7:40発) 横浜東口(8:50発)になります。
申し訳ございませんがご了承の上お申し込みください。
【横浜東口の集合場所について】
●当コースの横浜東口の集合場所は【横浜駅東口・横浜ベイクォーター内マクドナルド前】となります。また、集合時間は横浜ベイクォーターの営業時間前の為、駅構内でお手洗いをお済ませの上、お集まりください。
●【横浜駅東口・横浜ベイクォーター内マクドナルド前】までのご案内(カラーのご案内地図)」をご希望の方は、恐れ入りますが弊社までお問い合わせいただきますようお願い致します。
\\ 1名1室同旅行代金! //
大浴場付きホテルにご宿泊!
*※ 那須ガーデンアウトレットにもご案内!
笠間稲荷神…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
町田(7:40発)
↓
横浜東口(8:50発)
↓
水戸[花かご御膳の昼食/50分]
↓
笠間稲荷神社[参拝/50分]
↓
那須ガーデンアウトレット[買い物・自由夕食/100分]
↓
那須塩原・ホテルルートイン西那須野(泊)
2日目
那須塩原
↓
日光[世界遺産日光東照宮で初詣/栗おこわと湯波の昼食/計180分]
↓
横浜東口(17:20予定)
↓
町田駅周辺(18:30予定)
new
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)益子の町でお買い物や洞窟酒蔵見学・日光観光まで充実
【集合場所について】
■当コースの横浜東口の集合場所は【横浜駅東口・横浜ベイクォーター内マクドナルド前】となります。また、集合時間は横浜ベイクォーターの営業時間前の為、駅構内でお手洗いをお済ませの上、お集まりください。
■【横浜駅東口・横浜ベイクォーター内マクドナルド前】までのご案内(カラーのご案内地図)」をご希望の方は、恐れ入りますが弊社までお問い合わせいただきますようお願い致します。
びっくり鬼怒川温泉 2日間!名湯鬼怒川温泉でごゆっくり・・・
鬼怒川温泉・ホテル万葉亭にご宿泊!
露天風呂(イメージ)
夕食はカニ足など食べ放題!ハーフバイキング(90分)
アルコール飲み放題!(夕食時・90分)
お手元料理として湯波付き!那須三元豚の豆乳鍋もご用意!
アルコールが無料で楽しめるハッピーアワーも!
冷えた体をあたためる「おでん…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
町田(7:00発)
↓
横浜東口(8:10発)
↓
益子[厚みのある益子焼のお買い物/40分]
↓
道の駅もてぎ[地元の特産品などのお買い物も!/30分]
↓
島崎酒造[洞窟酒蔵見学とお買い物/50分]
↓
鬼怒川温泉・ホテル万葉亭(泊)
2日目
鬼怒川温泉
↓
日光[栃木名物いちご狩り食べ放題(30分)/40分]
↓
日光[たっぷり自由散策・自由昼食※日光東照宮は別料金1600円/計120分]
↓
道の駅しもつけ[国道新4号線沿いにある栃木で人気の道の駅にご案内!/40分]
↓
横浜東口(19:00予定)
↓
町田駅周辺(20:00予定)
new
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<グループ以外バス相席なし/バス1台あたり最大28名><クラツーパス会員限定/推しタビ>日光金谷ホテルで伝統のフランス料理のランチ!期間限定輪王寺初開帳と日光東照宮特別御祈祷
世界遺産の日光二社一寺で新春まいり■輪王寺
三仏堂と大猷院を案内人付きで参拝
期間限定・初開帳 天海大僧正坐像
■東照宮
特別御祈祷参(境内案内、御祈祷、記念品の進呈)
■二荒山神社
歴史と伝統の金谷ホテルへ宿泊:中禅寺金谷ホテル
中禅寺湖畔にただずむ、歴史と伝統のリゾートホテルに宿泊
2日目昼食:日光金谷ホテル
歴代の料理長から受け継がれた伝統のフランス料理
===========================================================================
お参り・巡礼の旅・お遍路ツアー(こころの旅)こころの旅TOPページ
ツアーのお申し込みからお客様からのよくある質問、巡拝用品のご案内も掲載しており…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(9:00発)
↓
日光山輪王寺[世界遺産/三仏堂と大猷院を案内付きで参拝/【期間限定】天海大僧正坐像初開帳]
↓
日光中禅寺
↓
中禅寺温泉【泊】
2日目
中禅寺温泉
↓
日光東照宮[世界遺産/特別御祈祷参拝(境内案内・御祈祷・授与品の進呈)]
↓
日光金谷ホテル[憧れのクラシックホテルで伝統のランチ]
↓
日光二荒山神社[世界遺産]
↓
上野(17:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【各班30名以下】クラブツーリズムナビゲーター同行
日光街道とは日光街道は全長140キロで、日本橋から日光東照宮を結ぶ街道です。五街道の内で、一日に歩く距離が最も短く、平坦で歩き易い街道です。松尾芭蕉が『奥の細道』で歩いた場所と重なるところもあり、街道沿いに芭蕉の句碑が多いのが特徴です。
全17回(途中から参加も大歓迎)次回以降のご予約もお待ちしています
詳しくこちらをクリック!
全17回完歩記念特典!クラブツーリズム限定ピンバッジと完歩賞を贈呈!
おすすめポイント!1.クラブツーリズムナビゲーター同行!2.緻密に調整した街道へ3.ガイディングレシーバー付き4.思い出をつづる記録帳付5.見所をまとめた資料を用意6.お一人参加多数!
魅力的なツアー多数!※各シリーズの特集ページは下記をクリック!
東海道をあるくはこちら
中山道をあるくはこちら
甲州街道をあ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(8:00発)
今市宿
報徳二宮神社
滝尾神社
鉢石宿
太郎杉
神橋
日光・日光ステーションホテルII番館(泊)
※歩行約8km、約4.5時間
2日目
日光
日光東照宮
輪王寺
二荒山神社
大猷院
日光田母沢御用邸
上野(18:00予定)
※歩行約3km、約2時間
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
世界遺産 日光東照宮で初詣
洗練された当社基準Aランクホテル「ホテル森の風」那須に18時間滞在
美しさに酔いしれる那須ステンドグラス美術館鑑賞
すきやき食べ放題の昼食(2日目/60分)
2日目は日光にてすき焼き食べ放題の昼食付。
いちご狩り園内食べ放題(2日目/30分)
みんな大好き甘酸っぱいいちご食べ放題
那須ステンドグラス美術館(1日目/80分)
マナーハウスをモチーフに建物の資材をはじめ、工法まですべて本物にこだわって建てられています。美術館の敷地に足を踏み入れると、まるで日本にいることを忘れてしまうような雰囲気に包まれ、穏やかな時間が流れます。館内には、1800年代中心のアンティークステンドグラスが配され、セント・ラファエル礼拝堂の壁一面のステンドグラスは、その美しさに目を奪われるほどです。
アンティークパイプオルガン演奏(15分) 開始時間10:00~/10:30~/11:00~
アンティークオルゴール演奏(15分) 開始時間10:00~/11:00~
ホテル森の風那・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
新宿(8:20集合・出発)
↓
東京(9:00集合・出発)
↓
<途中サービスエリアで各自にて昼食>(40分)
↓
◎那須ステンドグラス美術館(アンティークなステンドグラスを鑑賞)(80分)
↓
那須郡那須町(15:00頃着/泊)
・・・・・
2日目
ホテル(9:30発)
↓
日光(すき焼き60分食べ放題の昼食)
↓
◎日光東照宮(世界遺産の日光社寺に初詣)(90分)
↓
◎小山いちごの里(いちご狩り・園内30分食べ放題(50分)
↓
東京(18:00頃着)
↓
新宿(18:40頃着)
※2日目バス走行距離:265km
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★新館スタンダードプラン★日本最古のクラシックホテルに宿泊★1名1室確約★バス席1人2席★バス1台最大17名様★おひとり参加限定の旅
★新館スタンダードプラン★日本最古のクラシックホテルに宿泊★1名1室確約★バス席1人2席★バス1台最大17名様★おひとり参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
伝統が息づく日本最古のクラシックホテルへ◎日光金谷ホテル
1873年創業、現存する日本最古のリゾートホテルです。明治から令和まで、時代と共に歩んできた日光金谷ホテルは、今でも開業当時の趣が色濃く残されてます。日本の建築美に西洋の家具や備品がとけ込みクラシックホテルならではの雰囲気が漂い、訪れるものを不思議と懐かしい優しい気分にさせてくれます。
メインダイニング(イメージ)
栃木の観光スポットへ-…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(9:00発)
↓
上野(9:50発)
↓
宇都宮(大谷石の蔵を活用した和食店でヘルシーランチ)
↓
日光東照宮(世界文化遺産を専門ガイドがご案内)
↓
日光・日光金谷ホテル【A】(泊)
2日目
日光(ゆっくり10:00出発)
↓
大谷資料館(地下神殿を思わせる大谷石採石場跡)
↓
宇都宮(栃木を代表する美食レストランで至福ランチ)
↓
佐野厄除大師(関東三大師のひとつ)
↓
あしかがフラワーパーク(イルミネーション観賞)
↓
上野(19:30予定)
↓
新宿(20:00予定)
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★新館モダンルームプラン★日本最古のクラシックホテルに宿泊
★新館モダンルームプラン★日本最古のクラシックホテルに宿泊★1名1室確約★バス席1人2席★バス1台最大17名様★おひとり参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
伝統が息づく日本最古のクラシックホテルへ◎日光金谷ホテル
1873年創業、現存する日本最古のリゾートホテルです。明治から令和まで、時代と共に歩んできた日光金谷ホテルは、今でも開業当時の趣が色濃く残されてます。日本の建築美に西洋の家具や備品がとけ込みクラシックホテルならではの雰囲気が漂い、訪れるものを不思議と懐かしい優しい気分にさせてくれます。
メインダイニング(イメージ)
栃木の観光スポットへ-=-=- 日光東照宮 -=-=-
世界文化遺産を専門ガイドがご案内!「見ざる 言わ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(9:00発)
↓
上野(9:50発)
↓
宇都宮(大谷石の蔵を活用した和食店でヘルシーランチ)
↓
日光東照宮(世界文化遺産を専門ガイドがご案内)
↓
日光・日光金谷ホテル【A】(泊)
2日目
日光(ゆっくり10:00出発)
↓
大谷資料館(地下神殿を思わせる大谷石採石場跡)
↓
宇都宮(栃木を代表する美食レストランで至福ランチ)
↓
佐野厄除大師(関東三大師のひとつ)
↓
あしかがフラワーパーク(イルミネーション観賞)
↓
上野(19:30予定)
↓
新宿(20:00予定)
出発地 |
東京【新宿, 上野】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★別館ROYALHOUSEプラン★日本最古のクラシックホテルに宿泊
★別館ROYAL HOUSEプラン★日本最古のクラシックホテルに宿泊★1名1室確約★バス席1人2席★バス1台最大17名様★おひとり参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
伝統が息づく日本最古のクラシックホテルへ◎日光金谷ホテル
1873年創業、現存する日本最古のリゾートホテルです。明治から令和まで、時代と共に歩んできた日光金谷ホテルは、今でも開業当時の趣が色濃く残されてます。日本の建築美に西洋の家具や備品がとけ込みクラシックホテルならではの雰囲気が漂い、訪れるものを不思議と懐かしい優しい気分にさせてくれます。
メインダイニング(イメージ)
栃木の観光スポットへ-=-=- 日光東照宮 -=-=-
世界文化遺産を専門ガイドがご案内!「見ざる 言わざ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(9:00発)
↓
上野(9:50発)
↓
宇都宮(大谷石の蔵を活用した和食店でヘルシーランチ)
↓
日光東照宮(世界文化遺産を専門ガイドがご案内)
↓
日光・日光金谷ホテル【A】(泊)
2日目
日光(ゆっくり10:00出発)
↓
大谷資料館(地下神殿を思わせる大谷石採石場跡)
↓
宇都宮(栃木を代表する美食レストランで至福ランチ)
↓
佐野厄除大師(関東三大師のひとつ)
↓
あしかがフラワーパーク(イルミネーション観賞)
↓
上野(19:30予定)
↓
新宿(20:00予定)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)★日光東照宮を神職同行で見学!★憧れの日光金谷ホテル伝統のランチ★女性向けバス「ボヌール号」で行く♪★おひとり参加限定16名様以下/バス1人2席利用
★神職同行で行く! ★憧れの日光金谷ホテル伝統のランチ ★女性向けバス「ボヌール号」で行く♪ ★おひとり参加限定 16名様以下/バス1人2席利用
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
★女性限定 ひとり旅★
◆◇日光金谷ホテル伝統のランチ◇◆ 昼食のメインはお選び頂けます。詳細は重要事項をご参照ください。
<選べるメイン料理>
●ビーフシチューランチ
●ニジマスのソテーランチ
ランチ一例(イメージ)※写真は「ビーフシチューランチ」のイメージとなります
神職同行!日光東照宮「徳川将軍着座の間」での特別祈祷
徳川家康を祀る世界遺産の神社…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(8:30発)
↓
=【移動:約180分】=
↓
日光金谷ホテル[憧れのクラシックホテルで館内案内とメイン料理を選べる伝統のランチ/約90分]
↓
=【移動:5分】=
↓
日光東照宮[神職同行!「徳川将軍着座の間」で特別祈祷/計約130分]
↓
=【移動:約180分】=
↓
新宿(18:30予定)
1〜20件 / 全25件(全2ページ)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
その他 | その他 すべて |