出発日
日数
交通手段
キーワード
30 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉、神奈川
出発日:2025年08月23日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
4,980円〜6,500円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉、神奈川
出発日:2025年08月20日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
5,555円〜7,500円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年08月24日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
6,980円〜7,980円
まさに贅沢!採れたてメロンを堪能!お持ち帰りプランから食べ放題プランまで高級メロンを楽しみましょう!
バスツアーならメロン狩りだけでなく、グルメや温泉も一緒に楽しめるプランも数多くご用意!
メロンの種類や産地はさまざまで、温室で育てられる「マスクメロン」などは年間を通して流通しています。
一般的にメロンが旬を迎え、よく流通する時期は5月~7月頃となっており、メロン狩りバスツアーが開催されるのも夏頃であることが多いです。
メロン狩りバスツアーは、西日本では主に兵庫県・愛知県、東日本では主に茨城県・山梨県などで開催されています。
基本的にメロンは収穫してから数日は寝かせておく必要があるため、持ち帰り用に収穫し、会場では食べ頃のメロンを食べるというパターンも。持ち帰り用の1玉と、その場で食べられる半玉やワンカットがセットであることが多いです。
また、30分ほどの時間制限を設けて「食べ放題」に参加できるバスツアーもあります。その場合は、あらかじめ冷やしておいたメロンを時間内に好きなだけ楽しめることが多いです。
甘味が強く、果汁たっぷりなメロン。気になるカロリーですが、メロンのサイズによって異なります。種類により前後しますが、100gで40カロリーほどで、可食部800g程度の大玉メロンなら約320カロリー、可食部550g程度の中玉メロンなら約220カロリー、意外にもローカロリーです。
メロンには塩分を排出する「カリウム」が多く、「βカロテン」や「ビタミンC」など肌や粘膜の健康を維持する栄養素も多く含まれているので、美容効果も狙えます。βカロテンは、特に赤肉メロンに豊富に含まれています。
メロン狩りでは、温室内に実っているものを収穫し、丸ごと持って帰るパターンが多いです。熟しきっていない状態で収穫するので、持ち帰って1週間ほど置いておくこともあります。
せっかく選ぶなら、できるだけ甘くてジューシーなメロンを選びたいもの。選び方としては、まず変形しておらず綺麗な丸型を選ぶことが挙げられます。また手にした際、皮に弾力を感じられ、ずっしりと重みがあるものがおすすめです。
また、マスクメロンなど網状の皮のメロンは柄が緻密なもの、パパイヤメロンなど網目がないものは、斑点などがついていないものを選びましょう。
メロン狩りは他のフルーツ狩りとは異なり、1個あたりが大きく、収穫したものをその場で食べられないという特徴があります。
温室で好きな1玉を選び、ハサミでカットし、農園のスタッフに箱に詰めてもらい持ち帰ることが多いです。そのため、自分が気に入った1玉を選べるというメリットがあります。
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
《2025年7月15日(火)TBS|Nスタで放送されました!》
食べ放題の日帰りバスツアーやっぱり魅力的♪
大人気の満腹ツアーは(1)上州牛ローストビーフ(2)美肌にもいいできたての「ゆば」(3)メロン食べ放題で、なんとトリプル食べ放題!!
お得情報!
★★2025年7月15日(火)TBS|Nスタにて紹介コース★★
★大盤振舞!【上州牛ローストビーフ食べ放題&メロン食べ放題】のご昼食
群馬県産のブランド牛「上州牛」のローストビーフとメロン食べ放題をお楽しみ♪
さらに、いちごを使用した自家製スイーツ食べ放題ではいちごムース・いちごのタルト・いちごのカップケーキなどが楽しめます!
●お品書き
・上州牛ローストビーフ食べ放題(トリュフソース、大根おろし、オニオンソース食べ比べ)
・メロン食べ放題
・シュリンプのカクテルサラダ
・ご飯
・オニオンスープ
・自家製スイーツ食べ放題
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
★大人気!絶品のとろ~りゆばすくい体験&ゆば食べ放題♪
「生ゆば処 町田屋」でゆばすくい体験&ゆば食べ放題に、ゆばととうふの創作料理の試食もたくさんご用意!
国産の大豆を使用して作ったとろとろゆばをすくって醤油やラーメンスープでいただく出来立てのゆばは絶品です♪
さらに!ゆばととうふの創作料理も食べ放題!ざる豆腐、ゴマ豆腐、ゆばこんにゃく、ゆばのパリパリ揚げは特に大人気!
※内容は変更になる場合がございます。
★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!
★道の駅 川場田園プラザでお買い物♪
「じゃらん」全国道の駅グランプリで、2022~23年の2年連続1位に輝いた道の駅 川場田園プラザを満喫!
地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、ベーカリー、ビール工房などのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!看板商品「川場のむヨーグルト」は遠方にファンがいるほど人気のお土産♪
※各店舗により定休日がございます。
★老舗酒蔵「土田酒造 誉國光」で地酒の飲み比べ試飲&お買い物!
川場村の田園風景広がる大自然の中で、酒蔵案内と地酒の飲み比べ試飲をお楽しみ♪
米・麹・水・菌のみで醸しているこだわりの日本酒はもちろん、大人気「大吟醸ソフトクリーム」のお買い物も!
中庭には関東名水百選の仕込み水が流れており、予めペットボトルをご持参頂ければご自由にお持ち帰りいただけます。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(7:30出発)
※下記出発日は20分早発となります
8月土曜日、8/9-17、9/13-14、9/23(7:10発)
↓
生ゆば処 町田屋(ゆばすくい体験&食べ放題/滞在約30分)
↓
吹割の滝(「東洋のナイアガラ」と名高い滝鑑賞/滞在約50分)
↓
原田農園(上州牛ローストビーフ&メロン&自家製スイーツ食べ放題の昼食/滞在約70分)
↓
譽國光(試飲&買い物/滞在約30分)
↓
道の駅 川場田園プラザ(買い物/滞在約30~40分)
↓
新宿(17:20頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
※【道の駅田園プラザ川場】は8月土日発・お盆時期(8/9~17発)や交通渋滞等によりの大幅な遅延・混雑がある場合はお立ち寄りできない場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
東京【小岩・一之江, 上野, 北千住, 赤羽・王子, 新宿, 池袋, 東大和・青梅, 立川, 調布・稲城, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
涼やかなグリーンに癒されて・・・
◎緑あふれる自然豊かな欧風式場レストランでご昼食♪
<お品書き>
【メイン料理(食べ切り)】
●朴葉焼き(エビ2尾、野菜)
【ビュッフェ料理】
●彩り野菜8種
●ポティロンのポタージュスープ
●パン3種(はちみつ豆乳パン、パン・オ・レ、胚芽ロール)
【高級フルーツ2種が食べ放題】
●濃厚な甘みと高貴な香り♪国産のカットメロンが食べ放題!
●爽快♪甘み抜群皮ごとパクリ!大粒で贅沢な甘さが大人気「シャインマスカット(粒)」食べ放題!
※狩り食べ放題ではございません
【ホットコーヒーも飲み放題】
※若干メニューが変わる場合はございます。
文学の秋!文字離れと言われる現代にピッタリなスポットへ!
★「日本近代詩の父」と称される○原○太郎の生家の一部を移築復元したものを記念館へ!
★多くの詩人を輩出した「近代詩のふるさと」にある○○文学館へ!※有料エリアは各自払い
★「水と緑と詩(うた)のまち」○○の市街地を流れる○瀬川を自由に文学さんぽ♪
岡本太郎氏による幻の作品「太陽の鐘」がこんなところに!!
まさに日本一の絶景!33階建て153..8mで道府県庁舎として日本一の高さを誇る○○県庁へ!
展望用のシースルーエレベータで所要時間約75秒、地上127mの32階展望ホールより●毛三山や○○の市街地を一望♪
※天候により眺望が悪い場合がございます。
各地
↓
<何処へ行くかは当日のお楽しみ♪>
↓
各地 (16時25分~17時55分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜, 相模原, 川崎, 武蔵小杉, 溝の口, 海老名・綾瀬, 湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・江ノ島)】
| |
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
涼やかなグリーンに癒されて・・・
◎緑あふれる自然豊かな欧風式場レストランでご昼食♪
<お品書き>
【メイン料理(食べ切り)】
●朴葉焼き(エビ2尾、野菜)
【ビュッフェ料理】
●彩り野菜8種
●ポティロンのポタージュスープ
●パン3種(はちみつ豆乳パン、パン・オ・レ、胚芽ロール)
【高級フルーツ2種が食べ放題】
●濃厚な甘みと高貴な香り♪国産のカットメロンが食べ放題!
●爽快♪甘み抜群皮ごとパクリ!大粒で贅沢な甘さが大人気「シャインマスカット(粒)」食べ放題!
※狩り食べ放題ではございません
【ホットコーヒーも飲み放題】
※若干メニューが変わる場合はございます。
文学の秋!文字離れと言われる現代にピッタリなスポットへ!
★「日本近代詩の父」と称される○原○太郎の生家の一部を移築復元したものを記念館へ!
★多くの詩人を輩出した「近代詩のふるさと」にある○○文学館へ!※有料エリアは各自払い
★「水と緑と詩(うた)のまち」○○の市街地を流れる○瀬川を自由に文学さんぽ♪
岡本太郎氏による幻の作品「太陽の鐘」がこんなところに!!
まさに日本一の絶景!33階建て153..8mで道府県庁舎として日本一の高さを誇る○○県庁へ!
展望用のシースルーエレベータで所要時間約75秒、地上127mの32階展望ホールより●毛三山や○○の市街地を一望♪
※天候により眺望が悪い場合がございます。
各地
↓
<何処へ行くかは当日のお楽しみ♪>
↓
各地 (16時25分~17時55分着予定)
掲載あと2日
催行決定日あり
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
どど~んと!合計4つのフレッシュなお持ち帰り付き!
担当者のこだわり!名産地山梨県で食すフルーツ狩り食べ放題!(約30分)
ご昼食は近江牛(100g)陶板焼きをご用意しました♪
嬉しい【4つ】のお持ち帰りをご用意しました!!
・高級品質!上品な甘みと爽やかな甘み!シャインマスカット1房(約350g)!
・みずみずしくてあま~い桃をご堪能!白桃2個!
・国産メロン1玉!(アンデスメロン1玉約600g)
※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
さらに!名産地・山梨で!フルーツ狩り食べ放題(30分)もお楽しみ!
【8/9出発まで】は 桃狩り(30分)
【8/10出発から】は 巨峰狩り(30分)となります!
ご昼食は近江牛(100g)陶板焼きをご用意!
今年は贅沢味覚・鰻も付いてパワーアップ!
通常お肉50gのところ100gに増量!
旬の鰻もついて夏バテ解消!
ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園 季節の花観賞
ハーブ庭園の花畑では一年を通・・・・・
【高速道路】
町田(7:30集合・出発)
↓
相模大野(7:50集合・出発)
↓
◎ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園(約40分)
↓
☆信玄餅テーマパーク(お買い物/約30分)※注1
↓
里の駅いちのみや(ご昼食/約50分)
↓
【高速道路】
◎山梨(旬のフルーツ狩り食べ放題・30分)
↓
○大日影トンネル(約30分)
↓
☆シャトー勝沼(約30分)
↓
・・・・・
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
どど~んと!合計4つのフレッシュなお持ち帰り付き!
担当者のこだわり!名産地山梨県で食すフルーツ狩り食べ放題!(約30分)
ご昼食は近江牛(100g)陶板焼きをご用意しました♪
嬉しい【4つ】のお持ち帰りをご用意しました!!
・高級品質!上品な甘みと爽やかな甘み!シャインマスカット1房(約350g)!
・みずみずしくてあま~い桃をご堪能!白桃2個!
・国産メロン1玉!(アンデスメロン1玉約600g)
※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
さらに!名産地・山梨で!フルーツ狩り食べ放題(30分)もお楽しみ!
【8/9出発まで】は 桃狩り(30分)
【8/10出発から】は 巨峰狩り(30分)となります!
ご昼食は近江牛(100g)陶板焼きをご用意!
今年は贅沢味覚・鰻も付いてパワーアップ!
通常お肉50gのところ100gに増量!
旬の鰻もついて夏バテ解消!
ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園 季節の花観賞
ハーブ庭園の花畑では一年を通・・・・・
【高速道路】
新宿(8:00集合・出発)
↓
◎ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園(約40分)
↓
☆信玄餅テーマパーク(お買い物/約30分)※注1
↓
里の駅いちのみや(ご昼食/約50分)
↓
【高速道路】
◎山梨(旬のフルーツ狩り食べ放題・30分)
↓
○大日影トンネル(約30分)
↓
☆シャトー勝沼(約30分)
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
どど~ん!と合計3つのフレッシュなお持ち帰り付き!
ご昼食は上州産もち豚しゃぶしゃぶのご昼食付!
四季折々の自然を楽しめる人気スポット 諏訪峡へご案内♪
3つのフレッシュなお持ち帰り付き!
<1>シャインマスカット1房 約300g
<2>ぶどう1房…ぶどうは自分で狩ってお持ち帰りいただけます♪約300G
※ぶどうの品種は季節により異なります。
<3>国産メロン1玉 約400g
嬉しいご昼食付き♪
ご昼食には上州産もち豚しゃぶしゃぶのご昼食!
メロンの試食もついてきます♪(1/8切)
※料理内容は季節や仕入れ状況によって一部変更となる場合がございます。
人気の道の駅「川場田園プラザ」
道の駅川場田園プラザは国土交通省の全国モデル「道の駅」に選定された人気の道の駅です。
一日いても飽きないといわれる道の駅には、お食事場所や地場産採れたて野菜のお買い物が楽しめるファーマーズマーケット、
地ビールを味わえるKAWABA BEER、種類豊富なソフト・・・・・
新宿(7:30集合・出発)
↓
○諏訪峡(自由散策/約40分)
↓
原田農園にてご昼食(約110分)
↓
☆土田酒造(約30分)
↓
○川場田園プラザ(約50分)
↓
新宿(18:00~20:00着)※バス走行距離:約359km
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します
※旅行中の緊急連絡のため、携帯電話をご持参いただき、常に電源はONにしてください
掲載あと2日
出発地 |
東京【吉祥寺・杉並, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに13,200円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,700円』に!!(お1人様)
★お楽しみポイント★
①専用箱に入ったマスクメロン1玉お持ち帰り!
②なんと!シャインマスカット1房お持ち帰り!
③日本酒ミニボトル1本(180ml) ※20歳未満の方はお菓子
④新鮮ミニトマト1パック
⑤農薬不使用安心レタスのお持ち帰り♪
⑥ちょっぴり紅塩
⑦日本酒やワインの試飲
⑧鰻釜めしの昼食♪
⑨雲上の別世界!ヒンヤリ涼しい富士山五合目散策♪
※ ①~⑥はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています。
※ 富士スバルライン通行不可時は、富士山五合目に代わり富士山世界遺産センターへご案内いたします。
吉祥寺7:50発
↓
調布8:30発
↓
富士山五合目(散策)10:40~11:20
↓
山梨FUJIフルーツパーク(昼食・買物)12:40~13:30
↓
里の駅いちのみや(買物)13:40~14:10
↓
笹一酒造(試飲・買物)14:40~15:05
↓
調布16:30頃着
↓
吉祥寺17:10頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
new
出発地 |
東京【お台場・新木場・葛西, 小岩・一之江, 上野, 北千住, 足立, 池袋, 新宿, 赤羽・王子, 八王子, 東大和・青梅, 立川】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
★八郷地区にて献上品種ブランド「富有柿」&りんご狩り園内食べ放題さらに富有柿1箱(Lサイズ5個入)お土産付!この地域の富有柿は毎年皇室に献上され、ブランド柿として有名です♪
★八郷地区にて献上品種ブランド「富有柿」&りんご狩り 各30分園内食べ放題★並ばずに!道の駅常総の選べるお弁当A:連日行列の「いなほ食堂」で人気の【トロとろとろ丼】B:今回特別開発!読売旅行限定【常陸牛焼肉とつくば鶏味噌そぼろ2色弁当】
★今話題の道の駅常総へ!関東の収穫量1位の茨城県が誇るさつまいもグルメが満載!メロンパンで有名になった道の駅ですが・・・大きなつぼと炭を使った遠赤外線でじっくり焼いた焼き芋、道の駅常総ならでは「極細」芋けんぴ、メロンソフトクリームなども人気♬道の駅ご当地パン総選挙2024で1位を獲得したパン屋さん、農産物直売所、人気のたまご専門店など茨城の美味しいが詰まったお買い物パラダイス!
★2025年万博イヤー記念!科学万博記念公園のイチョウ並木へ1985年の科学万博跡地に作られました。見ものは高さ10メートルの“科学の門"で、小さな球がぶら下がっているだけなのですが、見る方向により歴史に残る4人の科学者の顔が浮かび上がるという不思議な門です。秋は茨城屈指の紅葉名所に♪まっすぐ延びる黄色いイチョウ並木はまるでヨーロッパのよう!
各地
↓
〇道の駅常総(お弁当とお買い物)
↓
〇科学万博記念公園(イチョウ並木散策)
↓
●石岡市(柿狩りとりんご狩り・各30分園内食べ放題)
↓
各地 (17時20分~18時40分頃着)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
《2024年6月5日・19日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送された継続コース》
●茨城県の”うまいが大集合”みて!たべて!写真を撮って楽しめるスポットへご紹介♪
お得情報!
★《2024年6月5日・19日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介された類似コース》★
茨城のうめえもんが大集合!満席になり次第終了!
★究極のメロンスイーツ!【まるごとメロンパフェ】を召し上がれ♪
テレビで紹介され話題沸騰中!メロンを半分以上使用した豪華メロンパフェ♪
メロン半玉が贅沢にお皿となって、その上にはソフトクリームと追いメロン!今が旬のメロンの甘さと冷たいソフトクリームの相性が抜群です!
普段はなかなか食べられない一品を堪能しませんか♪
★地元の人気店でいただく【寿司食べ放題付!おばんざいビュッフェ】
昔ながらの米蔵を活かしたおしゃれな店内でいただくビュッフェ♪
さらに!さまざまなネタや種類の寿司をお好きなだけ食べ放題!
おばんざいビュッフェは品数もあって充実♪
★お品書き★
・寿司食べ放題(マグロ・サーモン・ブリ等、その他当日の仕入れ状況次第に変更になります)
・厚焼き玉子(随時ライブキッチンで焼いています)
・自家製豆腐
・サラダ
・ドリンクバー
・ソフトクリーム
・その他日替わりお惣菜多数
※寿司ネタ・お惣菜の種類は仕入れ状況や季節によって替わります。
★関東屈指の観光市場「那珂湊おさかな市場」で新鮮な海産物のお買い物♪
那珂湊漁港前に軒を連ねる「那珂湊の市場」
その日の朝に水揚げされた新鮮な旬の魚介類、那珂湊や近海で漁れる地魚を豊富に取り揃え!リーズナブルな価格で購入できます。
雄大な大海原、太平洋を臨みながらのお買い物をお楽しみください♪
お食事処やおみやげ屋さん、たくさんの楽しいお店が集まっています。
新鮮な魚介類を「食べ歩き」なんて楽しみ方も♪
★茨城話題・大人気スポット!【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が2023年4月にオープンしました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪
★フォトジェニック!岩礁に立つ鳥居【大洗磯前神社】
1000年以上の歴史を持つ大洗磯前神社は、縁結びや健康祈願のご利益があります。
また『神磯(かみいそ)の鳥居』は新しく何かを始めるときに訪れると、
何事にも打ち勝つ、つまずくことのない力を授かる、パワースポットとして知られています!
水しぶきを浴びながら岩礁にそびえる鳥居の姿はまさに絶景です♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りができない場合がございます。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(9:00発)
※下記出発日は出発時刻が早発となります。
土日祝(8:40出発)
8/13-17(8:20出発)
↓
水戸(お好きなだけ寿司食べ放題付!<60分間>おばんざいビュッフェ)
↓
那珂湊おさかな市場(市場でお買い物<自由散策> 滞在約30-40分)
↓
大洗磯前神社(自由参拝 滞在約30分)
↓
道の駅常総(茨城人気「道の駅」お買い物 滞在約30-40分)
↓
8代葵フルーツパーラー(まるごとメロンパフェのデザートタイム♪)
↓
新宿(18:30頃着)
※大洗磯崎神社は、当日の道路状況によってお立ち寄りができない場合がございます。
※道路渋滞により現地滞在時間・帰着時間・行程が大幅に変更になる場合がございますので予めご了承ください。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
暑い夏にとっておきの企画♪みずみずしく甘~い「マスクメロン」をまるごと1玉プレゼント!爽やかな朝霧高原道の駅&清涼感のある白糸の滝と静岡の魅力をぎゅっと詰め込んだ贅沢日帰りバスツアー
お得情報!
☆★☆夏にびったり!メロン1玉付き×ひんやり絶景と旬のスイーツバイキングで贅沢な休日を♪☆★☆
◆濃厚な甘みが特徴マスクメロン1玉〈お土産付き〉
静岡県は温室メロン日本一の産地♪伊豆フルーツパークの温室で育てた、肉厚で甘味の強い「マスクメロン」をツアー参加者に1玉お持ち帰りいただきます。
◆静岡名物!うなぎ釜まぶし御膳
数ある静岡グルメの中でも人気の「うなぎ」、香ばしく焼き上げた鰻を贅沢にのせ、特製の出汁でふっくらと炊き上げた釜飯と箱根うどん鍋を是非ご賞味ください!
~1度で3度美味しい『うなぎ釜まぶし御膳』の楽しみ方~
其の1. まずはそのまま!
其の2. 次に薬味やわさびをつけて!
其の3. 最後出汁をかけて!
※3歳~未就学児のお客様の昼食は『カレー釜ランチ』対応となります
★自社農園のスイーツバイキング♪
自社農園直送の完熟フルーツを贅沢に使いました♪シェフ自慢のスィーツバイキングが30分間食べ放題♪桃とメロンのスイーツバイキングとなります!
内容:メロンシュー、桃のタルト、メロンロール、フロマージュピーチパイ、桃のガトーショコラ】
※スイーツバイキングは昼食後からの提供となります
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます
◆あさぎりフードパーク&道の駅 朝霧高原
標高約900mから1000mにある、隣接する二つの人気観光地「あさぎりフードパーク」と「道の駅 朝霧高原」富士山を望む絶景スポットにお立ち寄り♪
〈あさぎりフードパーク〉
静岡県富士宮市の富士山の大自然に囲まれた朝霧高原にある特産品の工場見学などが楽しめる食のテーマパーク。富士山の恵みを活かした5つの食の工房がコンセプト!乳製品・お茶・和菓子・酒造などの専門店がコラボした食のフードパークです
〈道の駅 朝霧高原〉
地元の新鮮野菜や特産品が豊富!朝霧高原の牛乳だけを使い、生乳の風味を生かした濃厚で後味がさっぱりした「牛乳ソフト」もおススメです!
◆富士の名瀑!白糸ノ滝 (白糸の滝・音止の滝)
富士山の湧き水が流れ落ちる、日本有数の名瀑。幅150mの湾曲した絶壁の全面にかかる白糸ノ滝は、年間を通じて水温12℃、毎秒1.5トンの湧水が流れ出ているといわれています。曲した絶壁から幾筋もの水が流れ落ち、それが白い絹糸のようにみえる幻想的な風景は必見!
◆商売繁盛のパワースポット!伊豆国一宮「三嶋大社」
三嶋神社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外(07:50発)
土曜日(下記日程を除く)、7/27、8/15、9/23 (07:20発)
7/19-20、8/9-10、9/14 (07:10発)
↓
三嶋大社 (伊豆国一の宮 自由参拝 滞在30-40分)
↓
伊豆フルーツパーク(昼食:静岡グルメ!うなぎ釜まぶし御膳&スイーツバイキング)
↓
白糸ノ滝(富士の名瀑!白糸ノ滝 約40-50分)
↓
道の駅 朝霧高原&あさぎりフードパーク(富士山を望む絶景スポットでお買い物♪ 約40分)
↓
新宿(17:20頃着)
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『三嶋大社』へは立寄りいたしません。
掲載あと4日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
どど~んと!合計4つのフレッシュなお持ち帰り付き!
担当者のこだわり!名産地山梨県で食すフルーツ狩り食べ放題!(約30分)
ご昼食は近江牛(100g)陶板焼きをご用意しました♪
嬉しい【4つ】のお持ち帰りをご用意しました!!
・高級品質!上品な甘みと爽やかな甘み!シャインマスカット1房(約350g)!
・みずみずしくてあま~い桃をご堪能!白桃2個!
・国産メロン1玉!(アンデスメロン1玉約600g)
※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
さらに!名産地・山梨で!フルーツ狩り食べ放題(30分)もお楽しみ!
【8/9出発まで】は 桃狩り(30分)
【8/10出発から】は 巨峰狩り(30分)となります!
ご昼食は近江牛(100g)陶板焼きをご用意!
今年は贅沢味覚・鰻も付いてパワーアップ!
通常お肉50gのところ100gに増量!
旬の鰻もついて夏バテ解消!
ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園 季節の花観賞
ハーブ庭園の花畑では一年を通・・・・・
【高速道路】
東京(8:00集合・出発)
↓
◎ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園(約40分)
↓
☆信玄餅テーマパーク(お買い物/約30分)※注1
↓
里の駅いちのみや(ご昼食/約50分)
↓
【高速道路】
◎山梨(旬のフルーツ狩り食べ放題・30分)
↓
○大日影トンネル(約30分)
↓
☆シャトー勝沼(約30分)
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
どど~ん!と合計3つのフレッシュなお持ち帰り付き!
ご昼食は上州産もち豚しゃぶしゃぶのご昼食付!
四季折々の自然を楽しめる人気スポット 諏訪峡へご案内♪
3つのフレッシュなお持ち帰り付き!
<1>シャインマスカット1房 約300g
<2>ぶどう1房…ぶどうは自分で狩ってお持ち帰りいただけます♪約300G
※ぶどうの品種は季節により異なります。
<3>国産メロン1玉 約400g
嬉しいご昼食付き♪
ご昼食には上州産もち豚しゃぶしゃぶのご昼食!
メロンの試食もついてきます♪(1/8切)
※料理内容は季節や仕入れ状況によって一部変更となる場合がございます。
人気の道の駅「川場田園プラザ」
道の駅川場田園プラザは国土交通省の全国モデル「道の駅」に選定された人気の道の駅です。
一日いても飽きないといわれる道の駅には、お食事場所や地場産採れたて野菜のお買い物が楽しめるファーマーズマーケット、
地ビールを味わえるKAWABA BEER、種類豊富なソフト・・・・・
【高速道路】
上野(7:30集合・出発)
↓
○諏訪峡(自由散策/約40分)
↓
原田農園にてご昼食(約110分)
↓
【高速道路】
☆土田酒造(約40分)
↓
○川場田園プラザ(約40分)
↓
上野(18:00~20:00着)※バス走行距離:約364km
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します
・・・・・
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
東京【多摩, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに13,200円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,700円』に!!(お1人様)
★お楽しみポイント★
①専用箱に入ったマスクメロン1玉お持ち帰り!
②なんと!シャインマスカット1房お持ち帰り!
③日本酒ミニボトル1本(180ml) ※20歳未満の方はお菓子
④新鮮ミニトマト1パック
⑤農薬不使用安心レタスのお持ち帰り♪
⑥ちょっぴり紅塩
⑦日本酒やワインの試飲
⑧鰻釜めしの昼食♪
⑨雲上の別世界!ヒンヤリ涼しい富士山五合目散策♪
※ ①~⑥はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています。
※ 富士スバルライン通行不可時は、富士山五合目に代わり富士山世界遺産センターへご案内いたします。
多摩センター8:00発
↓
京王八王子8:40発
↓
富士山五合目(散策)10:40~11:20
↓
山梨FUJIフルーツパーク(昼食・買物)12:40~13:30
↓
里の駅いちのみや(買物)13:40~14:10
↓
笹一酒造(試飲・買物)14:40~15:05
↓
京王八王子16:20頃着
↓
多摩センター17:00頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
掲載あと3日
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
どど~んと!合計4つのフレッシュなお持ち帰り付き!
担当者のこだわり!名産地山梨県で食すフルーツ狩り食べ放題!(約30分)
ご昼食は近江牛(100g)陶板焼きをご用意しました♪
嬉しい【4つ】のお持ち帰りをご用意しました!!
・高級品質!上品な甘みと爽やかな甘み!シャインマスカット1房(約350g)!
・みずみずしくてあま~い桃をご堪能!白桃2個!
・国産メロン1玉!(アンデスメロン1玉約600g)
※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
さらに!名産地・山梨で!フルーツ狩り食べ放題(30分)もお楽しみ!
【8/9出発まで】は 桃狩り(30分)
【8/10出発から】は 巨峰狩り(30分)となります!
ご昼食は近江牛(100g)陶板焼きをご用意!
今年は贅沢味覚・鰻も付いてパワーアップ!
通常お肉50gのところ100gに増量!
旬の鰻もついて夏バテ解消!
ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園 季節の花観賞
ハーブ庭園の花畑では一年を通・・・・・
【高速道路】
上野(8:00集合・出発)
↓
◎ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園(約40分)
↓
☆信玄餅テーマパーク(お買い物/約30分)※注1
↓
里の駅いちのみや(ご昼食/約50分)
↓
【高速道路】
◎山梨(旬のフルーツ狩り食べ放題・30分)
↓
○大日影トンネル(約30分)
↓
☆シャトー勝沼(約30分)
↓
・・・・・
掲載あと1日
催行決定日あり
出発地 |
東京【多摩】
|
---|---|
神奈川【新百合ヶ丘・向ヶ丘遊園】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに13,200円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,700円』に!!(お1人様)
★お楽しみポイント★
①専用箱に入ったマスクメロン1玉お持ち帰り!
②なんと!シャインマスカット1房お持ち帰り!
③日本酒ミニボトル1本(180ml) ※20歳未満の方はお菓子
④新鮮ミニトマト1パック
⑤農薬不使用安心レタスのお持ち帰り♪
⑥ちょっぴり紅塩
⑦日本酒やワインの試飲
⑧鰻釜めしの昼食♪
⑨雲上の別世界!ヒンヤリ涼しい富士山五合目散策♪
※ ①~⑥はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています。
※ 富士スバルライン通行不可時は、富士山五合目に代わり富士山世界遺産センターへご案内いたします。
新百合ヶ丘7:50発
↓
聖蹟桜ヶ丘8:30発
↓
富士山五合目(散策)10:40~11:20
↓
山梨FUJIフルーツパーク(昼食・買物)12:40~13:30
↓
里の駅いちのみや(買物)13:40~14:10
↓
笹一酒造(試飲・買物)14:40~15:05
↓
聖蹟桜ヶ丘16:30頃着
↓
新百合ヶ丘17:10頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)名水の里「忍野八海」&季節の花コスモス鑑賞
\ 名水の里「忍野八海」&季節の花コスモス鑑賞 /
どか~んと!野菜約1kg詰め放題
シャインマスカット1房狩り&メロン1玉お持ち帰り
シャインマスカット1房狩り(イメージ)
\\ 山梨大収穫旅 //
★野菜約1kg詰め放題
※野菜詰め放題の袋のサイズは横17.8cm×縦22cmです。
★シャインマスカット1房狩り(30分)
★メロン1玉お持ち帰り
※全て旅行代金に含まれます
\\ 山梨名物の昼食をご用意 //
ほうとう鍋と富士桜ポークのせいろ蒸し
ほうとう鍋と富士桜ポークのせいろ蒸しの昼食(一例)
\\ 名水の里「忍野八海」&季節の花コスモス鑑賞 //
忍野八海を自由散策 ♪
忍野八海(イメージ)
※ハーブ庭園旅日記で季節の花コスモス観賞※
■バス前方席オプション販売のご…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
町田(7:40発)
↓
忍野八海[自由散策/50分]
↓
笛吹[昼食/50分]
↓
甲州[シャインマスカット1房狩り/30分]
↓
ハーブ庭園旅日記[季節の花観賞・野菜詰め放題体験/計50分]
↓
町田駅周辺(17:30予定)
掲載あと1日
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに13,200円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,700円』に!!(お1人様)
★お楽しみポイント★
①専用箱に入ったマスクメロン1玉お持ち帰り!
②なんと!シャインマスカット1房お持ち帰り!
③日本酒ミニボトル1本(180ml) ※20歳未満の方はお菓子
④新鮮ミニトマト1パック
⑤農薬不使用安心レタスのお持ち帰り♪
⑥ちょっぴり紅塩
⑦日本酒やワインの試飲
⑧鰻釜めしの昼食♪
⑨雲上の別世界!ヒンヤリ涼しい富士山五合目散策♪
※ ①~⑥はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています。
※ 富士スバルライン通行不可時は、富士山五合目に代わり富士山世界遺産センターへご案内いたします。
府中8:10発
↓
聖蹟桜ヶ丘8:30発
↓
富士山五合目(散策)10:40~11:20
↓
山梨FUJIフルーツパーク(昼食・買物)12:40~13:30
↓
里の駅いちのみや(買物)13:40~14:10
↓
笹一酒造(試飲・買物)14:40~15:05
↓
聖蹟桜ヶ丘16:30頃着
↓
府中16:50頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
東京【多摩, 赤羽・王子, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)爽快!標高2300mへ富士スバルラインドライブ
旬極まる!桃&メロンの6種スイーツビュッフェ(40分)1.桃のタルト2.メロンロールケーキ3.桃のガトーショコラ4.桃とメロンのフルーツポンチ
あとの2種はその日によって内容が異なります。(写真掲載スイーツはイメージ写真となります。)
桃&メロンのスイーツビュッフェ/40分(イメージ)※内容は日によって異なる場合がございます
氷の絶景が見られるひんやり洞窟へ!鳴沢氷穴鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東の入口に位置し、年間を通して観光客がたえず富士五湖観光のひとつに数えられています。今から1150年以上前の貞観6年(864)富士山の側火山長尾山の噴火の際、古い寄生火山の間を灼熱に焼けた溶岩流(青木ヶ原丸尾)が流れ下ってできたのが、この二つのトンネル式になった洞窟です。
昭和4年に文部省の天然記念物の指定を受けてから世界に紹介され、地質学上、貴重な存在となってい…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
多摩センター(7:40発)
↓
JR八王子(8:20発)
↓
鳴沢氷穴[氷の絶景が見られるひんやり洞窟へ入場/40分]
↓
<富士スバルライン>
↓
富士山五合目[標高約2300m・雲上の別天地!自由散策/50分]
↓
<富士スバルライン>
↓
山梨FUJIフルーツパーク[桃とメロンのスイーツビュッフェ/40分]
↓
JR八王子(17:20予定)
↓
多摩センター(17:50予定)
new
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜, 新横浜, あざみ野, 川崎, 武蔵小杉, 溝の口, 相模原, 海老名・綾瀬】
| |
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
★八郷地区にて献上品種ブランド「富有柿」&りんご狩り園内食べ放題さらに富有柿1箱(Lサイズ5個入)お土産付!この地域の富有柿は毎年皇室に献上され、ブランド柿として有名です♪
★八郷地区にて献上品種ブランド「富有柿」&りんご狩り 各30分園内食べ放題★並ばずに!道の駅常総の選べるお弁当A:連日行列の「いなほ食堂」で人気の【トロとろとろ丼】B:今回特別開発!読売旅行限定【常陸牛焼肉とつくば鶏味噌そぼろ2色弁当】
★今話題の道の駅常総へ!関東の収穫量1位の茨城県が誇るさつまいもグルメが満載!メロンパンで有名になった道の駅ですが・・・大きなつぼと炭を使った遠赤外線でじっくり焼いた焼き芋、道の駅常総ならでは「極細」芋けんぴ、メロンソフトクリームなども人気♬道の駅ご当地パン総選挙2024で1位を獲得したパン屋さん、農産物直売所、人気のたまご専門店など茨城の美味しいが詰まったお買い物パラダイス!
★2025年万博イヤー記念!科学万博記念公園のイチョウ並木へ1985年の科学万博跡地に作られました。見ものは高さ10メートルの“科学の門"で、小さな球がぶら下がっているだけなのですが、見る方向により歴史に残る4人の科学者の顔が浮かび上がるという不思議な門です。秋は茨城屈指の紅葉名所に♪まっすぐ延びる黄色いイチョウ並木はまるでヨーロッパのよう!
各地
↓
〇道の駅常総(お弁当とお買い物)
↓
〇科学万博記念公園(イチョウ並木散策)
↓
●石岡市(柿狩りとりんご狩り・各30分園内食べ放題)
↓
各地 (17時20分~18時40分頃着)
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 調布・稲城, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)爽快!標高2300mへ富士スバルラインドライブ
旬極まる!桃&メロンの6種スイーツビュッフェ(40分)1.桃のタルト2.メロンロールケーキ3.桃のガトーショコラ4.桃とメロンのフルーツポンチ
あとの2種はその日によって内容が異なります。(写真掲載スイーツはイメージ写真となります。)
桃&メロンのスイーツビュッフェ/40分(イメージ)※内容は日によって異なる場合がございます
氷の絶景が見られるひんやり洞窟へ!鳴沢氷穴鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東の入口に位置し、年間を通して観光客がたえず富士五湖観光のひとつに数えられています。今から1150年以上前の貞観6年(864)富士山の側火山長尾山の噴火の際、古い寄生火山の間を灼熱に焼けた溶岩流(青木ヶ原丸尾)が流れ下ってできたのが、この二つのトンネル式になった洞窟です。
昭和4年に文部省の天然記念物の指定を受けてから世界に紹介され、地質学上、貴重な存在となってい…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三鷹(7:50発)
↓
調布(8:20発)
↓
鳴沢氷穴[氷の絶景が見られるひんやり洞窟へ入場/40分]
↓
<富士スバルライン>
↓
富士山五合目[標高約2300m・雲上の別天地!自由散策/50分]
↓
<富士スバルライン>
↓
山梨FUJIフルーツパーク[桃とメロンのスイーツビュッフェ/40分]
↓
調布(17:30予定)
↓
三鷹(18:00予定)
1〜20件 / 全30件(全2ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |