出発日
日数
交通手段
キーワード
35 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年07月27日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,970円〜9,970円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉、神奈川
出発日:2025年08月09日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
4,980円〜6,500円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年08月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
9,470円〜11,470円
ネモフィラ、コキアが大人気の「ひたち海浜公園」。「みはらしエリア」では季節ごとの花々が一面に広がり、まるで絵画のような風景が広がります。
ひたち海浜公園を訪れるバスツアーは季節ごとの果物狩りと組み合わせたツアーも多く、人気バスツアーとなっています!
茨城県ひたちなか市の代表的な観光地「国営ひたち海浜公園」。最寄り駅はJR常磐線・ひたちなか海浜鉄道湊線「勝田駅」ですが、徒歩でアクセスするにはやや遠いので、駅から出ている路線バス、もしくは東京駅などから出ている高速バスやバスツアーでアクセスするのがおすすめです。
約215haという広大な敷地が広がり「みはらしエリア」「樹林エリア」「草原エリア」「砂丘エリア」「西口エリア」「南口エリア」「プレジャーガーデンエリア」と7つのエリアに分かれています。
ひたち海浜公園で人気なのは「みはらしエリア」などに咲く、ネモフィラやバラ、コキア、ひまわりといった季節の花々です。見頃を迎える花々に合わせたイベントなども企画されているので必見です。
「プレジャーガーデン」は観覧車やジェットコースターで遊べる遊園地。ほかにも自転車で園内を散策できるサイクリングコースやのびのびと身体を動かせる林間アスレチック広場、バーベキュー広場など、さまざまな施設があります。
多くの花が咲き誇るひたち海浜公園でも春の見どころといえば「ネモフィラ」でしょう。公園内でも最も標高が高いエリア「みはらしの丘」には約530万株ものネモフィラがずらり。
ブルーの可憐な花はずっと見つめたくなるようなかわいらしさ。4月中旬から5月上旬という春真っ盛りのシーズンが見頃で、青い花と青空が融和し、視界いっぱいに青が広がります。見頃のピークは例年1週間~10日ほどです。
丸いフォルムがなんともかわいらしい「コキア」もひたち海浜公園の見どころのひとつ。ネモフィラと同じく「みはらしの丘」に、約3万3,000本ものコキアが並びます。
季節によって表情を変えるコキアは、夏にはライムグリーンの色合いが爽やかです。
夏から秋にかけ、緑色から赤色へと移ろいゆくグラデーション、さらに紅葉しきった赤色、そして黄色と色味の変化が楽しめます。
それぞれの見頃は、緑のコキアは7月中旬~9月下旬、グラデーションは10月上旬、赤色は10月中旬、黄色は10月下旬です。
コキアが紅葉する毎年10月には、みはらしの丘で「コキアカーニバル」が開催されます。10月上旬頃から色づき始める約3万3,000本ものコキアは、息をのむほどの美しさ。期間中はクラフト体験やグルメなども楽しめますよ。
9月上旬~10月上旬の夜間には、コキアがライトアップされます。毎年テーマが設けられ、美しくカラフルに輝きます。コキアがライトや音楽に合わせて照らされる様子は幻想的。ダンスやショー、グルメや体験イベントなども必見です。
四季折々の花々が楽しめるひたち海浜公園。春はチューリップ、菜の花、ネモフィラ、夏はラベンダーやひまわり、秋はコスモスが咲き誇ります。
冬には色づいたメタセコイアの並木道やアイスチューリップ、ロウバイといった寒い時期ならではの樹木や花々を眺められます。
西口エリアにある、たまごの森フラワーガーデンではチューリップが見もの。4月中旬頃から見頃を迎えます。
たまご型のオブジェや風車が飾られる可愛らしい空間に、約200種25万本のカラフルなチューリップがあふれます。4月下旬まで「チューリップワールド」というイベントも行われます。
砂丘ガーデンの最頂部の谷間にある「香りの谷」には、約120種類のハーブとともにラベンダーを楽しめます。6月下旬~7月上旬が見頃で、紫色の優しい色合いと香りがなんとも心地よいです。
ひたちなか市内でも、もっとも標高の高いみはらしの丘のふもとにある「みはらしの里」。菜の花やレンゲソウなど、四季ごとにさまざまな草花が咲くエリアで、8月中旬からはヒマワリが咲きます。広大な草原一面に黄色の花が咲く姿は壮観。また、南口エリアの「泉の広場」でも異なる品種のヒマワリを観賞できます。
10月上旬~下旬に見頃を迎える、秋の風物詩・コスモス。ひたち海浜公園では、みはらしの丘のふもとにくわえ、大草原エリアの大草原フラワーガーデンなどで見られます。特に、みはらしの丘ではピンクや白のコスモスが咲き、同時期に見頃となるコキアとの組み合わせも楽しめます。
プレシャスガーデンエリアにある「常陸ローズガーデン」。約100haもの敷地を誇る旧ローズガーデンを、3つのテーマを持つローズガーデンとしてリニューアルしました。約120品種3,400株ものバラを植栽し、赤やピンク、白といった上品なバラを楽しめます。
品種によって異なりますが、5月中旬~6月上旬と10月下旬~11月上旬に見頃を迎えます。
南口エリアにある「泉の広場」と「プレジャーガーデン」を結ぶ並木道には、メタセコイアの立派な木が植えられています。11月下旬頃から徐々に色が変わっていくメタセコイアは、12月上旬にはレンガ色へと変わります。
広々としたひたち海浜公園には「プレジャーガーデン」という遊園地エリアも用意されています。アトラクションは基本的に「のりもの券」を購入すれば遊べます。長時間滞在する場合は「1日フリーパス」がお得です。
遊園地は、メリーゴーランドや観覧車など、定番遊具が集まる「ドリーミーアトラクション」、ジェットコースターなどのアトラクションが遊べる「エキサイティングアトラクション」、お子さんが自分で運転できるタイプの遊具もある「アドベンチャーアトラクション」、その都度現金を支払って乗り物やスポーツゲームで遊ぶ「コインアトラクション」の4つのエリアに分かれています。
また、遊園地内にはレストランやカフェも用意されており、気軽に食べられる軽食や新鮮なフルーツを使ったクレープ、「常陸牛」を使った本格的なハンバーグまで食事も充実。
ファミリーやお子様向けの遊園地ではありますが、大型の観覧車や「光のトンネル」が美しいアイスワールドなど、カップルでも楽しめるアトラクションも。
並び替え
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
丘の斜面にポコポコ並んだ姿が可愛いコキアの丘散策
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
丘一面を埋め尽くす『コキア』を鑑賞
みはらしの丘一面が「コキア」で真っ赤に染まる季節限定の絶景はインスタ映え抜群!9月下旬から10月上旬頃にかけて、緑色から少しずつ紅葉し始め、日々移ろいゆく緑と赤のグラデーションの色合いも魅力的です。丸々とした「ふわもこ」の可愛らしい形も人気の秘密です。
※コキアの紅葉は例年10月上旬頃から始まります。それまではグリーンコキアを、10月中旬以降は黄金のコキアお楽しみいただきます。
季節の果物狩り食べ放題を満喫!
産地ならではの梨や柿狩りを30分食べ放題でお楽しみいただきます。夏から秋へと移り変わる季節を、果物の味わいで感じていただけることでしょう。
※生育状況によりますが10月上旬までは梨狩り、10月中旬からは柿狩り食べ放題をご案内します
茨城の台所「那珂湊」で新鮮な海の幸を!
太平洋の恵みを存分に味わえる那珂湊おさかな市場に立ち寄ります。自由昼食となりますので、お好みで立ち並ぶ屋台を食べ歩きするのもいいですし、人気のお寿司屋さんに入るのもお好みでどうぞ。又、特製乾物や産直のお魚をお土産に購入するのもオススメです。
宝くじ祈願!「酒列磯前(さかつらいそさき)神社」参拝
商売繁盛の神様「えびす様」(少彦名命)を祀った酒列磯前へ初詣。撫でると宝くじが当たるとも言われる「なで亀」像も!金運をしっかり呼び込んで、新たな年の開運を祈願しましょう!
+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!ご希望のお客様はお申込み画面『STEP2』にて座席追加をお願い致します。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿郵便局(7:50集合/8:00出発)
↓
<高速道路>
↓
新鮮な海の幸を満喫 ※自由昼食(那珂湊おさかな市場/80-90分滞在予定)
↓
参拝・自由散策(酒列磯前神社/30分滞在予定)
↓
丘一面を埋め尽くす『コキア』を鑑賞(ひたち海浜公園/80-90分滞在予定)
↓
<高速道路・有料道路>
↓
梨狩りまたは柿狩り30分食べ放題(安田果樹園/50分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿駅西口(17:30着予定)
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜, 溝の口, 川崎】
| |
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
✨うれしい!食べごろ茨城県産ホクホク焼いも1本付き✨
■よみうりツアー初登場!全て手づくりにこだわる地元で人気のレストランで洋食・デザートビュッフェ✨★茨城県食材たっぷり使用!季節のシェフお手製メニュー✨バスツアー限定✨!ロールキャベツ&ハンバーグ さらに秋薫る、キノコのフリッタータ・秋の味覚たっぷり混ぜご飯・かぼちゃのバウンドケーキもご用意♬通常のランチで人気のグラタン・パスタ・フリッタータなどのお惣菜・からあげ他・季節の新鮮サラダバー・カレーなど自家製プリン、ケーキなどを季節のデザートでおなかいっぱい!ドリンクバー・コーヒー・紅茶もあります(*^-^*)
■秋の茨城代名詞!ぽこぽこコキアの季節到来!みはらしの丘に広がる3万3千本のコキアは、秋の深まりとともに色付き、緑、緑と赤のグラデーション、紅葉、黄金色へ色を変え、訪れる時期によってそれぞれの色を楽しめます。夏場の緑色から秋には真っ赤に色づく不思議な草は別名『ほうき草』とも呼ばれます。
■TVでも話題の焼いも工場直売所「焼いも館」へ!茨城県産焼いも1本お土産付き!茨城県産のさつまいもを使用した贈答用のやきいも、いもけんぴなどをお買い物♪
■那珂湊漁港前に軒を連ねる「那珂湊の市場」!その日の朝に水揚げされた新鮮な旬の魚介類、那珂湊や近海で漁れる地魚を豊富に取り揃え、新鮮な海の幸をリーズナブルな価格で購入できます♪新鮮な魚介類を「食べ歩き」も大人気!
各地
↓
【●ベジターラ】(ランチビュッフェ約60分)
↓
【●ひたち海浜公園】(コキア見物・約90分)
↓
【〇焼いも館】(お買い物と焼き芋のお土産♪)
↓
【〇那珂湊】(お買い物)
↓
各地(17時00分~17時55分着予定)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
夏のいいとこどり!ひんやり♪いちご氷×夏のフルーツ「桃」お土産×夏にしか見れない絶景も!
ランチは自慢のロールキャベツやハンバーグ&パティシエが作るデザートも食べ放題のビュッフェ!
お得情報!
この夏行きたい!家族旅行や女子旅におすすめ!「夏」満喫バスツアー♪
★ひんやりスイーツ♪ぜ~んぶいちごの贅沢かき氷「いちご氷」
テレビで紹介され話題沸騰!いちごの美味しさをギュッと閉じ込めた新食感かき氷「いちご氷」を召し上がれ!
新鮮ないちごをそのまま急速冷凍。その凍ったフレッシュいちごを薄く削っているので、ふわっととろける食感が楽しめます!
練乳をかけてほんのり甘~いいちごミルク風味にも♪
★夏らしさ全開!ふわふわ♪ライムグリーンコキア&夏の花が彩るフラワーリレー♪
国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に広がる約33,000本の爽やかなライムグリーンのコキア!
夏場の緑色から秋には真っ赤に紅葉する不思議な植物で、別名『ほうき草』とも呼ばれます。
7月下旬からは赤♪黄♪ビビットカラーの「ジニア」、約23,000本の「ひまわり」も見頃を迎えます♪
ふわふわもこもこ柔らかいコキア、カラフルな花々を見に行こう♪
【例年の見頃】
ライムグリーンコキア(7月中旬~9月下旬)
ジニア(7月下旬~8月下旬)
ひまわり(8月中旬)
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。
★夏を代表するフルーツ『桃』2個お持ち帰り♪
今回のバスツアーではなんと!夏の代表的な味覚フルーツ!『桃』2個お土産をお持ち帰り♪
ももは便秘改善・がん予防・冷え性改善・美容などに効果があります!
★地元で人気のレストラン!洋食ビュッフェ(食べ放題)♪
お客様アンケートで大好評ランチ!日常をちょっとだけ離れて、ワクワクする時間が過ごせるレストラン「ベジターラ」
自慢のロールキャベツとハンバーグ、オムライス、茨城県産食材も含む野菜たっぷりのサラダなどが並ぶビュッフェランチ(食べ放題形式)です。
女性やお子様に大人気のパティシエが作る本格デザートもご堪能下さい!
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
★道の駅 かさまでお買い物♪
栗と陶芸の里、茨城県笠間市に2021年9月にオープンした「道の駅かさま」
新鮮な農産物・農産加工品やお土産品を取り扱う直売所などさまざまな魅力が凝縮されています。
国内最大級の道の駅グルメイベント「道-1グランプリ2024」にて、2連覇を達成!ふわふわでとろける食感!栗の絲(いと)「笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン」は道の駅内のキッチンカーで販売♪
全国No.1グルメに選ばれた笠間和栗のモンブランを是非一度お試しください!
※当日の道路状況によりお立ち寄りができない場合がございます。
※モンブランはお客様が集中した場合、購入に時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(7:50出発)
※下記出発日のみ出発時間が早発となります。
土日祝日・8/13-17(7:30出発)
↓
いちごの里(いちご氷のひんやりスイーツタイム♪)
★夏の味覚「桃」2個お土産付き!
↓
ベジターラ(自慢のスイーツも並ぶ!洋食ビュッフェ)
↓
国営ひたち海浜公園(ふわふわ♪ライムグリーンコキア&夏の花鑑賞 滞在約50-60分)
↓
道の駅かさま(お買い物 滞在約30分)
↓
新宿(17:40頃着)
※道の駅かさまは、当日の道路状況により立ち寄りができない場合があります。
※道路渋滞により現地滞在時間・帰着時間・行程が大幅に変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
ひたち海浜公園で「コキア」鑑賞 茨城県産のお魚・明太子とご試食もたっぷり!
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
丘一面を埋め尽くす『コキア』を鑑賞
みはらしの丘一面が「コキア」で真っ赤に染まる季節限定の絶景はインスタ映え抜群!9月下旬から10月上旬頃にかけて、緑色から少しずつ紅葉し始め、日々移ろいゆく緑と赤のグラデーションの色合いも魅力的です。丸々とした「ふわもこ」の可愛らしい形も人気の秘密です。
※コキアの紅葉は例年10月上旬頃から始まります。それまではグリーンコキアを、10月中旬以降は黄金のコキアお楽しみいただきます。
茨城の「おさかな市場」で茨城名産のお買い物タイム
茨城の海鮮が自慢の「日立おさかなセンター」または「日立南ドライブイン」に立ち寄ります。(※選択不可)
・日立おさかなセンター:久慈町漁協が運営する漁師直結の直販施設。大きな市場では高くて手に入らないような魚も、リーズナブルに買えるのも魅力です。
・日立南ドライブイン:茨城県内の漁港から水揚げされた新鮮な魚介類が豊富に揃っています。
ご試食・お買い物が楽しめるめんたいパーク大洗
大人から子供まで楽しめる「めんたいパーク大洗」では、工場直売店だからこそできる新鮮できたて明太子グルメをお楽しみいただけます。
+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!ご希望のお客様はお申込み画面『STEP2』にて座席追加をお願い致します。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(08:20集合/08:30出発)
↓
<高速道路>
↓
茨城の海鮮や名物を堪能(自由昼食・買物/日立おさかなセンターまたはひたち南ドライブイン/80分滞在予定※1)
↓
国営ひたち海浜公園(100分滞在予定)
■茨城を代表する花のテーマパーク!コキアやコスモスをたっぷり100分間自由散策
↓
大洗かねふくめんたいパーク(工場見学・ご試食・お買い物/40分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿駅(18:00着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)うれしい2食付き!茨城産サツマイモ1本と茨城産栗を使ったお菓子のおやつ付き!
「国営ひたち海浜公園」コキアと色とりどりのコスモスの競演!
※イメージ
<例年の見頃>
・コキアのグラデーション:例年10月前半~中旬
・コキアの紅葉:例年10月上旬~下旬
・コスモス:例年10月上旬~下旬
うれしい2食付きでお腹も満足♪【朝軽食】2種おにぎり 【昼食】海鮮丼
海鮮丼の昼食(イメージ)
◎秋の味覚のお持ち帰り付き
1.茨城県産サツマイモ(1本)
※写真はイメージとなります。お持ち帰りはお一人様1本です。
2.栗のお菓子(1個)
※1.~2.はすべて旅行代金に含まれます。
■バス前方席オプション販売のご案内■
・別料金 お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任くだ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
町田(7:30発)
↓
水戸[海鮮丼の昼食・買い物50分]
↓
国営ひたち海浜公園[真っ赤なコキアとコスモスのハーモニー・70分]
↓
町田駅周辺(17:50予定)
出発地 |
東京【小岩・一之江, 立川, 上野, 北千住, 新宿, 池袋】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
✨うれしい!食べごろ茨城県産ホクホク焼いも1本付き✨
■よみうりツアー初登場!全て手づくりにこだわる地元で人気のレストランで洋食・デザートビュッフェ✨
★茨城県食材たっぷり使用!季節のシェフお手製メニュー✨バスツアー限定✨!ロールキャベツ&ハンバーグ さらに秋薫る、キノコのフリッタータ・秋の味覚たっぷり混ぜご飯・かぼちゃのバウンドケーキもご用意♬通常のランチで人気のグラタン・パスタ・フリッタータなどのお惣菜・からあげ他・季節の新鮮サラダバー・カレーなど自家製プリン、ケーキなどを季節のデザートでおなかいっぱい!ドリンクバー・コーヒー・紅茶もあります(*^-^*)
■秋の茨城代名詞!ぽこぽこコキアの季節到来!みはらしの丘に広がる3万3千本のコキアは、秋の深まりとともに色付き、緑、緑と赤のグラデーション、紅葉、黄金色へ色を変え、訪れる時期によってそれぞれの色を楽しめます。夏場の緑色から秋には真っ赤に色づく不思議な草は別名『ほうき草』とも呼ばれます。
■TVでも話題の焼いも工場直売所「焼いも館」へ!茨城県産焼いも1本お土産付き!茨城県産のさつまいもを使用した贈答用のやきいも、いもけんぴなどをお買い物♪
■那珂湊漁港前に軒を連ねる「那珂湊の市場」!その日の朝に水揚げされた新鮮な旬の魚介類、那珂湊や近海で漁れる地魚を豊富に取り揃え、新鮮な海の幸をリーズナブルな価格で購入できます♪新鮮な魚介類を「食べ歩き」も大人気!
各地
↓
【●ベジターラ】(ランチビュッフェ約60分)
↓
【●ひたち海浜公園】(コキア見物・約90分)
↓
【〇焼いも館】(お買い物と焼き芋のお土産♪)
↓
【〇那珂湊】(お買い物)
↓
各地(17時00分~17時55分着予定)
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
☆丘の斜面にポコポコ並んだ姿が可愛いコキアの丘散策☆
■丘一面を埋め尽くす『コキア』を鑑賞
みはらしの丘一面が「コキア」で真っ赤に染まる季節限定の絶景はインスタ映え抜群!9月下旬から10月上旬頃にかけて、緑色から少しずつ紅葉し始め、日々移ろいゆく緑と赤のグラデーションの色合いも魅力的です。丸々とした「ふわもこ」の可愛らしい形も人気の秘密です。
※コキアの紅葉は例年10月上旬頃から始まります。それまではグリーンコキアを、10月中旬以降は黄金のコキアお楽しみいただきます。
■季節の果物狩り食べ放題を満喫!
産地ならではの梨や柿狩りを30分食べ放題でお楽しみいただきます。夏から秋へと移り変わる季節を、果物の味わいで感じていただけることでしょう。
※生育状況によりますが10月上旬までは梨狩り、10月中旬からは柿狩り食べ放題をご案内します
■茨城の台所「那珂湊」で新鮮な海の幸を!
太平洋の恵みを存分に味わえる那珂湊おさかな市場に立ち寄ります。自由昼食となりますので、お好みで立ち並ぶ屋台を食べ歩きするのもいいですし、人気のお寿司屋さんに入るのもお好みでどうぞ。又、特製乾物や産直のお魚をお土産に購入するのもオススメです。
■宝くじ祈願!「酒列磯前(さかつらいそさき)神社」参拝
商売繁盛の神様「えびす様」(少彦名命)を祀った酒列磯前へ初詣。撫でると宝くじが当たるとも言われる「なで亀」像も!金運をしっかり呼び込んで、新たな年の開運を祈願しましょう!
■+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!
■女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿郵便局(7:50集合/8:00出発)
↓
<高速道路>
↓
新鮮な海の幸を満喫 ※自由昼食(那珂湊おさかな市場/80-90分滞在予定)
↓
参拝・自由散策(酒列磯前神社/30分滞在予定)
↓
丘一面を埋め尽くす『コキア』を鑑賞(ひたち海浜公園/80-90分滞在予定)
↓
<高速道路・有料道路>
↓
梨狩りまたは柿狩り30分食べ放題(安田果樹園/50分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿駅西口(17:30着予定)
※土日の帰着は1時間前後、連休日の帰着は2時間前後遅れることが想定されますので予めご了承下さい
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
☆茨城を代表する観光スポット「ひたち海浜公園」。みはらしの丘を真っ赤に染めるコキアは紅葉シーズンならでは!!自由昼食には茨城の新鮮な魚介を味わえる「日立おさかなセンター」or「ひたち南ドライブイン」&めんたいパーク大洗にも立ち寄り、出来たて明太子をご試食も!!☆
■丘一面を埋め尽くす『コキア』を鑑賞
みはらしの丘一面が「コキア」で真っ赤に染まる季節限定の絶景はインスタ映え抜群!9月下旬から10月上旬頃にかけて、緑色から少しずつ紅葉し始め、日々移ろいゆく緑と赤のグラデーションの色合いも魅力的です。丸々とした「ふわもこ」の可愛らしい形も人気の秘密です。
※コキアの紅葉は例年10月上旬頃から始まります。それまではグリーンコキアを、10月中旬以降は黄金のコキアお楽しみいただきます。
■茨城の「おさかな市場」で茨城名産のお買い物タイム
茨城の海鮮が自慢の「日立おさかなセンター」または「日立南ドライブイン」に立ち寄ります。(※選択不可)
・日立おさかなセンター:久慈町漁協が運営する漁師直結の直販施設。大きな市場では高くて手に入らないような魚も、リーズナブルに買えるのも魅力です。
・日立南ドライブイン:茨城県内の漁港から水揚げされた新鮮な魚介類が豊富に揃っています。
■ご試食・お買い物が楽しめるめんたいパーク大洗
大人から子供まで楽しめる「めんたいパーク大洗」では、工場直売店だからこそできる新鮮できたて明太子グルメをお楽しみいただけます。
■+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!
■女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(08:20集合/08:30出発)
↓
<高速道路>
↓
茨城の海鮮や名物を堪能(自由昼食・買物/日立おさかなセンターまたはひたち南ドライブイン/80分滞在予定※1)
↓
国営ひたち海浜公園(100分滞在予定)
■茨城を代表する花のテーマパーク!コキアやコスモスをたっぷり100分間自由散策
↓
大洗かねふくめんたいパーク(工場見学・ご試食・お買い物/40分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿駅(18:00着予定)
※1=当日混雑状況により立ち寄りが出来ない場合がございます。
※土日の帰着は1時間前後、連休日の帰着は2時間前後遅れることが想定されますので予めご了承下さい
new
出発地 |
東京【練馬】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)あなたはどの景色を見てみたい?日々移りゆく秋色のグラデーション♪
国営ひたち海浜公園もこもこコキア観賞期間限定の絶景!日々移りゆく奇跡のグラデーション♪コキア一色に染まるみはらしの丘へ!
10月上旬から下旬にかけて緑≫赤≫茶色へと色を変えていくコキアの風景をお楽しみください!
コキア(イメージ)
<コキアの見頃>
グラデーション(緑・赤)例年:10月上旬~中旬
紅葉(赤・茶)例年:10月中旬~下旬
2食付き!かねふくめんたいパークへお立ち寄りも♪水戸であったか軍鶏釜飯のご昼食とジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!
昼食(イメージ)
外観(イメージ)
☆さらに!秋の味覚 おやつ&お土産!☆1.茨城県産さつまいも2本の土産
2.栗まんじゅう 1個
3.マロンブッセ 1個
茨城の栗を使用した栗饅頭(お一人様1個・イメージ) 茨城の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
練馬(8:30発)
↓
水戸[あったか軍鶏釜飯の昼食/50分]
↓
ひたち海浜公園[秋はもこもこ可愛いコキア一色に染まるみはらしの丘へ!たっぷり90分滞在]
↓
めんたいパーク[ジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!・買い物/30分]
↓
練馬(18:30予定)
new
出発地 |
東京【調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)あなたはどの景色を見てみたい?日々移りゆく秋色のグラデーション♪
国営ひたち海浜公園もこもこコキア観賞期間限定の絶景!日々移りゆく奇跡のグラデーション♪コキア一色に染まるみはらしの丘へ!
10月上旬から下旬にかけて緑≫赤≫茶色へと色を変えていくコキアの風景をお楽しみください!
コキア(イメージ)
<コキアの見頃>
グラデーション(緑・赤)例年:10月上旬~中旬
紅葉(赤・茶)例年:10月中旬~下旬
2食付き!かねふくめんたいパークへお立ち寄りも♪水戸であったか軍鶏釜飯のご昼食とジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!
昼食(イメージ)
外観(イメージ)
☆さらに!秋の味覚 おやつ&お土産!☆1.茨城県産さつまいも2本の土産
2.栗まんじゅう 1個
3.マロンブッセ 1個
茨城の栗を使用した栗饅頭(お一人様1個・イメージ) 茨城の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
調布(8:10発)
↓
水戸[あったか軍鶏釜飯の昼食/50分]
↓
ひたち海浜公園[秋はもこもこ可愛いコキア一色に染まるみはらしの丘へ!たっぷり90分滞在]
↓
めんたいパーク[ジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!・買い物/30分]
↓
調布(18:20予定)
new
出発地 |
東京【立川】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)あなたはどの景色を見てみたい?日々移りゆく秋色のグラデーション♪
国営ひたち海浜公園もこもこコキア観賞期間限定の絶景!日々移りゆく奇跡のグラデーション♪コキア一色に染まるみはらしの丘へ!
10月上旬から下旬にかけて緑≫赤≫茶色へと色を変えていくコキアの風景をお楽しみください!
コキア(イメージ)
<コキアの見頃>
グラデーション(緑・赤)例年:10月上旬~中旬
紅葉(赤・茶)例年:10月中旬~下旬
2食付き!かねふくめんたいパークへお立ち寄りも♪水戸であったか軍鶏釜飯のご昼食とジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!
昼食(イメージ)
外観(イメージ)
☆さらに!秋の味覚 おやつ&お土産!☆1.茨城県産さつまいも2本の土産
2.栗まんじゅう 1個
3.マロンブッセ 1個
茨城の栗を使用した栗饅頭(お一人様1個・イメージ) 茨城の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
立川(7:40発)
↓
水戸[あったか軍鶏釜飯の昼食/50分]
↓
ひたち海浜公園[秋はもこもこ可愛いコキア一色に染まるみはらしの丘へ!たっぷり90分滞在]
↓
めんたいパーク[ジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!・買い物/30分]
↓
立川(19:10予定)
new
出発地 |
東京【赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)あなたはどの景色を見てみたい?日々移りゆく秋色のグラデーション♪
国営ひたち海浜公園もこもこコキア観賞期間限定の絶景!日々移りゆく奇跡のグラデーション♪コキア一色に染まるみはらしの丘へ!
10月上旬から下旬にかけて緑≫赤≫茶色へと色を変えていくコキアの風景をお楽しみください!
コキア(イメージ)
<コキアの見頃>
グラデーション(緑・赤)例年:10月上旬~中旬
紅葉(赤・茶)例年:10月中旬~下旬
2食付き!かねふくめんたいパークへお立ち寄りも♪水戸であったか軍鶏釜飯のご昼食とジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!
昼食(イメージ)
外観(イメージ)
☆さらに!秋の味覚 おやつ&お土産!☆1.茨城県産さつまいも2本の土産
2.栗まんじゅう 1個
3.マロンブッセ 1個
茨城の栗を使用した栗饅頭(お一人様1個・イメージ) 茨城の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR八王子(7:40発)
↓
水戸[あったか軍鶏釜飯の昼食/50分]
↓
ひたち海浜公園[秋はもこもこ可愛いコキア一色に染まるみはらしの丘へ!たっぷり90分滞在]
↓
めんたいパーク[ジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!・買い物/30分]
↓
JR八王子(19:10予定)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 栃木、茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)21名様以下/弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/復路手荷物宅配サービス付
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
自然と調和した渓谷リゾート 自家源泉の温泉露天風呂付客室■鬼怒川温泉「鬼怒川渓翠」
全客室に自家源泉の温泉露天風呂が付き、眼下には鬼怒川渓谷の自然が広がる、自然と調和した悠渓のリゾート。鬼怒川のせせらぎ、渓谷を吹き抜ける爽やかな風とともに、風景美と温泉の両方をゆったりとお過ごしください。
薪火コース料理(イメージ)
「火・発酵・自…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[9:00発]
↓
【移動:約180分】
↓
日光・星の宿[庭園を望む料亭で日光名物の湯波料理の昼食]【約60分】
↓
【移動:約5分】
↓
日光田母沢御用邸記念公園[大正天皇のご静養のため造営された旧御用邸]【約60分】
↓
【移動:約55分】
↓
鬼怒川温泉・鬼怒川渓翠[泊] ※15:00着予定。雄大な鬼怒川渓谷の自然を間近に感じることができるリゾートホテル。夕食は薪火料理のディナーコースをご用意
2日目
鬼怒川温泉
↓
【移動:約135分】
↓
水戸プラザホテル[テラスレストラン・ローズにてフランス料理の昼食]【約70分】
↓
【移動:約30分】
↓
国営ひたち海浜公園[太平洋岸に位置する絶景スポット。9月は緑色のコキア、10月は紅葉のコキアとともに、季節の花観賞]【約80分】
↓
【移動:約145分】
↓
東京[16:50予定]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)★女性向けバス「ボヌール号」で行く!★ひたち海浜公園のもこもこコキア★バス席1人2席★バス1台最大16名様★おひとり参加限定の旅
★女性向けバス「ボヌール号」で行く! ★ひたち海浜公園のもこもこコキア ★バス席1人2席 ★バス1台最大16名様 ★おひとり参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
★国営ひたち海浜公園 もこもこ!コキアコキアは和名をホウキグサといい、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていました。9月下旬から10月上旬頃にかけて夏の緑色から少しずつ紅葉し始め、10月中旬頃の見頃の時期には丘を鮮やかな赤色に染め上げます。また、1つ1つが丸く自生するため、ふわふわと可愛らしい形になるのも特徴的。
是非カメラ片手にお出かけください。
国営ひたち海浜公園・コキア(イメージ)
※例年の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(9:20発)
↓
藤右ェ門 栄(茅葺き屋根の古民家で極上イタリアンの昼食/約60分)
↓
ひたち海浜公園(コキア・コスモスなど季節の花観賞/約60分)
↓
いばらきフラワーパーク(秋バラなど季節の花観賞/約50分)
↓
新宿(19:20予定)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 栃木、茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)21名様以下/弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/復路手荷物宅配サービス付
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
自然と調和した渓谷リゾート 自家源泉の温泉露天風呂付客室■鬼怒川温泉「鬼怒川渓翠」
全客室に自家源泉の温泉露天風呂が付き、眼下には鬼怒川渓谷の自然が広がる、自然と調和した悠渓のリゾート。鬼怒川のせせらぎ、渓谷を吹き抜ける爽やかな風とともに、風景美と温泉の両方をゆったりとお過ごしください。
薪火コース料理(イメージ)
「火・発酵・自…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[9:00発]
↓
【移動:約180分】
↓
日光・星の宿[庭園を望む料亭で日光名物の湯波料理の昼食]【約60分】
↓
【移動:約5分】
↓
日光田母沢御用邸記念公園[大正天皇のご静養のため造営された旧御用邸]【約60分】
↓
【移動:約55分】
↓
鬼怒川温泉・鬼怒川渓翠[泊] ※15:00着予定。雄大な鬼怒川渓谷の自然を間近に感じることができるリゾートホテル。夕食は薪火料理のディナーコースをご用意
2日目
鬼怒川温泉
↓
【移動:約135分】
↓
水戸プラザホテル[テラスレストラン・ローズにてフランス料理の昼食]【約70分】
↓
【移動:約30分】
↓
国営ひたち海浜公園[太平洋岸に位置する絶景スポット。9月は緑色のコキア、10月は紅葉のコキアとともに、季節の花観賞]【約80分】
↓
【移動:約145分】
↓
東京[16:50予定]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【渋谷】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)あなたはどの景色を見てみたい?日々移りゆく秋色のグラデーション♪
国営ひたち海浜公園もこもこコキア観賞期間限定の絶景!日々移りゆく奇跡のグラデーション♪コキア一色に染まるみはらしの丘へ!
10月上旬から下旬にかけて緑≫赤≫茶色へと色を変えていくコキアの風景をお楽しみください!
コキア(イメージ)
<コキアの見頃>
グラデーション(緑・赤)例年:10月上旬~中旬
紅葉(赤・茶)例年:10月中旬~下旬
2食付き!かねふくめんたいパークへお立ち寄りも♪水戸であったか軍鶏釜飯のご昼食とジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!
昼食(イメージ)
外観(イメージ)
☆さらに!秋の味覚 おやつ&お土産!☆1.茨城県産さつまいも2本の土産
2.栗まんじゅう 1個
3.マロンブッセ 1個
茨城の栗を使用した栗饅頭(お一人様1個・イメージ) 茨城の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
渋谷(8:40発)
↓
水戸[あったか軍鶏釜飯の昼食/50分]
↓
ひたち海浜公園[秋はもこもこ可愛いコキア一色に染まるみはらしの丘へ!たっぷり90分滞在]
↓
めんたいパーク[ジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!・買い物/30分]
↓
渋谷(18:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)あなたはどの景色を見てみたい?日々移りゆく秋色のグラデーション♪
国営ひたち海浜公園もこもこコキア観賞期間限定の絶景!日々移りゆく奇跡のグラデーション♪コキア一色に染まるみはらしの丘へ!
10月上旬から下旬にかけて緑≫赤≫茶色へと色を変えていくコキアの風景をお楽しみください!
コキア(イメージ)
<コキアの見頃>
グラデーション(緑・赤)例年:10月上旬~中旬
紅葉(赤・茶)例年:10月中旬~下旬
2食付き!かねふくめんたいパークへお立ち寄りも♪水戸であったか軍鶏釜飯のご昼食とジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!
昼食(イメージ)
外観(イメージ)
☆さらに!秋の味覚 おやつ&お土産!☆1.茨城県産さつまいも2本の土産
2.栗まんじゅう 1個
3.マロンブッセ 1個
茨城の栗を使用した栗饅頭(お一人様1個・イメージ) 茨城の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
錦糸町(9:00発)
↓
水戸[あったか軍鶏釜飯の昼食/50分]
↓
ひたち海浜公園[秋はもこもこ可愛いコキア一色に染まるみはらしの丘へ!たっぷり90分滞在]
↓
めんたいパーク[ジャンボめんたいおにぎりの軽食付き!・買い物/30分]
↓
錦糸町(18:10予定)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
期間限定の特別企画「ひたち海浜公園 コキアライトアップ」を鑑賞!
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
昼とは違う、幻想世界へ。ひたち海浜公園 コキアライトアップ鑑賞
国営ひたち海浜公園の秋の風物詩、コキアのライトアップ。
モコモコとした可愛らしいコキアの群生が、夜になると七色の光に包まれ、特にこの時期は、夜空に映える鮮やかな青い光の演出が圧巻です。
昼間の赤く染まるコキアとは一変し、光と影が織りなす幻想的な空間が広がります。光の筋が夜空を舞い、足元に広がるコキアの絨毯は、まるで異世界への入り口のよう。
五感を刺激する、この特別な夜の絶景をぜひ体験してください。
たっぷりジューシーな梨狩り食べ放題!
全国トップクラスの生産量を誇る茨城で『梨狩り食べ放題』をお楽しみ!みずみずしくてシャリシャリした食感が人気の梨を30分もぎ取りながらお好きなだけどうぞ。
あみプレミアムアウトレットでショッピング
アメリカ東海岸の都市をイメージした建物に国内外約180のブランドが勢揃い!あこがれのブランドの商品がアウトレットならではのお値打ち価格で買えたり掘り出し物のお宝や、もしかしたら運命の一品に出会えてしまうかも!
+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!ご希望のお客様はお申込み画面『STEP2』にて座席追加をお願い致します。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿郵便局(11:20集合/11:30出発)
↓
<高速道路>
↓
あみアウトレットでお買い物(90~120分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
梨狩り30分食べ放題(安田果樹園/50分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
コキアライトアップ鑑賞(ひたち海浜公園/90分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿駅西口(20:30着予定)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
豪華!シャインマスカット狩り食べ放題!
ご昼食は9種の新鮮な海鮮を使用した海鮮丼をお召し上がりください♪
ぶどう1房のお持ち帰り付き!
輝く シャインマスカット狩りバスツアー総選挙2025 エントリーコース!
たくさんご投票いただきありがとうございました!
当コースは惜しくも3位…!
3位でしたが少しばかりのグレードアップ!
「梨」をお一人様ひとつプレゼントいたします!
○* シャインマスカット狩り食べ放題(60分) *○
シャインマスカット狩りをなんとたっぷり60分お楽しみ!
一度お腹いっぱいになってもゆっくりで大丈夫!
時間を空けて第2ラウンドに挑もう!
○* ぶどう1房をお持ち帰り! *○
※ぶどうの品種は季節により異なります。
※お持ち帰りはご旅行代金に含まれます。
○* ひたち海浜公園 *○
この時期はコキアが見どころ!
2万本以上が一面に広がる緑のグラデーションをご覧ください!
○* かねふくめんたい・・・・・
【高速道路】
東京(8:00集合・出発)
↓
◎茨城(シャインマスカット狩り食べ放題・60分)
↓
水戸ドライブインにて海鮮丼のご昼食(約60分)
↓
◎ひたち海浜公園(約120分)
↓
【高速道路】
○かねふくめんたいパーク大洗(約30分)
↓
東京(18:00~20:00着)※バス走行距離:約289km
・・・・・
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
豪華!シャインマスカット狩り食べ放題!
ご昼食は9種の新鮮な海鮮を使用した海鮮丼をお召し上がりください♪
ぶどう1房のお持ち帰り付き!
輝く シャインマスカット狩りバスツアー総選挙2025 エントリーコース!
たくさんご投票いただきありがとうございました!
当コースは惜しくも3位…!
3位でしたが少しばかりのグレードアップ!
「梨」をお一人様ひとつプレゼントいたします!
○* シャインマスカット狩り食べ放題(60分) *○
シャインマスカット狩りをなんとたっぷり60分お楽しみ!
一度お腹いっぱいになってもゆっくりで大丈夫!
時間を空けて第2ラウンドに挑もう!
○* ぶどう1房をお持ち帰り! *○
※ぶどうの品種は季節により異なります。
※お持ち帰りはご旅行代金に含まれます。
○* ひたち海浜公園 *○
この時期はコキアが見どころ!
2万本以上が一面に広がる緑のグラデーションをご覧ください!
○* かねふくめんたい・・・・・
【高速道路】
新宿(8:00集合・出発)
↓
◎茨城(シャインマスカット狩り食べ放題・60分)
↓
水戸ドライブインにて海鮮丼のご昼食(約60分)
↓
◎ひたち海浜公園(約120分)
↓
【高速道路】
○かねふくめんたいパーク大洗(約30分)
↓
新宿(18:00~20:00着)※バス走行距離:約361km
・・・・・
1〜20件 / 全35件(全2ページ)
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |