出発日
日数
交通手段
キーワード
72 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年07月27日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,970円〜9,970円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉、神奈川
出発日:2025年08月09日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
4,980円〜6,500円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年08月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
9,470円〜11,470円
並び替え
new
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜, 橋本, 海老名・綾瀬】
| |
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
●集合場所と予定時間
【出発日】 11月3日
■横浜(7時00分)※集合は6時40分
■町田(7時10分)
■橋本 (7時30分)
■海老名(7時20分)
※出発時間・乗車ルートは予定です。変更となる場合がございますので、最終日程表でご確認ください。
■添乗員同行 ※バスガイドは同行いたしません。
■利用予定バス会社 東都観光バスまたは同等クラス
■交通機関:バス
■この書面は契約書面の一部となり、旅行条件は2025年7月17日現在を基準としております。
各地
↓
(バス)
↓
【○航空自衛隊入間基地】(ブルーインパルス飛行予定!航空基地の様々な展示やイベントを自由見学。自由昼食)
↓
(バス)
↓
各地 (16時30分~17時30分頃着)
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 京都、大阪 |
交通手段 | バス |
2025年大阪・関西万博にご案内いたします!(約7時間) (C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-128
大浴場のある京都市内のホテルに2連泊いたします!
3日目は風光明媚な京都の人気観光地「嵐山」にご案内いたします♪
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
<2025年日本国際博覧会>
開催期間:2025年4月13日(日曜日)~2025年10月13日(月曜日)
開催場所:大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives (いのちを救う)
・Empowering Lives(いのちに力を与える)
・Connecting Lives(いのちをつなぐ)
コンセプト:People’s Living Lab(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億人がアイデアを交換し、未来社会を「共創」(co-create)。
2.・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
新宿駅(7:30集合・出発)
↓
京都市<泊>15:30頃着
早めの15:30に到着予定 京都駅前のホテルに2連泊!
※1日目バス走行距離:約460km
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
◎2025年大阪・関西万博(自由行動/各自にて昼食時間含む約7時間滞在)
↓
京都市<泊>19:00頃着
京都駅前のホテルに2連泊!
※2日目バス走行距離:約125km
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
○嵐山(風光明媚な京都の人気観光地/約110分)
↓
新宿駅(19:30頃着)
※3日目バス走行距離:約480km
出発地 |
東京【上野, 池袋, 立川】
|
---|---|
目的地 | 静岡、愛知、大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-6
【魅力あふれる旅のポイント】
■万博は1日入場券付き!
■2泊とも大浴場付きホテルにご宿泊。朝食はバイキングをお楽しみ!
▼4/28 当社万博ツアーが、 「読売テレビ・かんさい情報ネットten」で紹介されました!
\放送された内容はこちらでチェックできます/
■錦糸町(9:00)・上野・池袋(10:00)
■立川(9:30)・八王子(10:10)
1日目
各地
↓
<高速道
↓
途中SAにて自由昼食)
↓
【〇金シャチ横丁】(名古屋城の城下町に「尾張名古屋のうまいもの」が揃うグルメ街で自由夕食)
↓
亀山市内<カンデオホテル亀山>18:30頃着
↓
露天風呂付き大浴場(スカイスパ)を完備したホテルでごゆっくり。朝食バイキングは、季節折々の素材を使った豊富なメニューをご用意
2日目
ホテル(7:30発)
↓
【●大阪・関西万博】(いよいよ開幕の大阪・関西万博をお楽しみください。16時00分発予定)
↓
【〇新世界】(大阪のシンボル通天閣がシンボルの大阪繁華街で自由夕食)
↓
亀山市内<連泊>20:00頃着
↓
大浴場でごゆっくり。朝食バイキング付き
3日目
ホテル(9:00発)
↓
【〇焼津おさかなセンター】(自由昼食と海産物のお買い物)
↓
【〇日本平夢テラス】(富士山の絶景を見物)
↓
各地(17:30~18:30)
new
出発地 |
東京【上野, 新宿, 立川, 赤羽・王子, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
●集合場所と予定時間
【出発日】 11月3日
■金町(7時10分)
■上野(7時05分)
■錦糸町(7時10分)
■新宿(7時15分)
■立川(7時20分)
■八王子(7時30分)
※出発時間・乗車ルートは予定です。変更となる場合がございますので、最終日程表でご確認ください。
■添乗員同行 ※バスガイドは同行いたしません。
■利用予定バス会社 東都観光バスまたは同等クラス
■交通機関:バス
■この書面は契約書面の一部となり、旅行条件は2025年7月10日現在を基準としております。
各地
↓
(バス)
↓
【○航空自衛隊入間基地】(ブルーインパルス飛行予定!航空基地の様々な展示やイベントを自由見学。自由昼食)
↓
(バス)
↓
各地 (16時30分~17時30分頃着)
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 静岡、愛知、大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-6
【魅力あふれる旅のポイント】
■万博は1日入場券付き!
■2泊とも大浴場付きホテルにご宿泊。朝食はバイキングをお楽しみ!
【ご予約時の注意点】
本コースの年齢区分(旅行当日)は、大人 満18歳以上 中人 満12~17歳 小人 満3~11歳となります。
※中人は「大人」にて予約いただき割引加算(大人より▲2,800円)のご入力お願いします。
※4月2日以降に18歳並びに、12歳を迎える方は、「大人」にて予約いただき以下の割引加算をご入力お願いします。
4月2日以降に18歳を迎える方⇒割引加算(大人より▲2,800円)
4月2日以降に12歳を迎える方⇒割引加算(大人より▲4,800円)
※3歳は、入場料金がかからないため、「小人」にて予約いただき割引加算(小人より▲1,500円)のご入力お願いします。
また、本ツアーは一般団体割引券を利用しております。
大阪・関西万博のチケット区分は2025年4月1日現在の満年齢を基準としご手配致します。
万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
2歳以下の幼児のお客様で無料チケットが必要な場合はお手数ですが、お電話にてお申し付けください。
▼4/28 当社万博ツアーが、 「読売テレビ・かんさい情報ネットten」で紹介されました!
\放送された内容はこちらでチェックできます/
1日目
各地
↓
<高速道
↓
途中SAにて自由昼食)
↓
【〇金シャチ横丁】(名古屋城の城下町に「尾張名古屋のうまいもの」が揃うグルメ街で自由夕食)
↓
亀山市内<カンデオホテル亀山>18:30頃着
↓
露天風呂付き大浴場(スカイスパ)を完備したホテルでごゆっくり。朝食バイキングは、季節折々の素材を使った豊富なメニューをご用意
2日目
ホテル(7:30発)
↓
【●大阪・関西万博】(いよいよ開幕の大阪・関西万博をお楽しみください。16時00分発予定)
↓
【〇新世界】(大阪のシンボル通天閣がシンボルの大阪繁華街で自由夕食)
↓
亀山市内<連泊>20:00頃着
↓
大浴場でごゆっくり。朝食バイキング付き
3日目
ホテル(9:00発)
↓
【〇焼津おさかなセンター】(自由昼食と海産物のお買い物)
↓
【〇日本平夢テラス】(富士山の絶景を見物)
↓
各地(17:00~18:00)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
\ 志摩国一宮“伊雑宮”も巡る /
伊勢神宮・神明神社(石神さん)を1泊2日で巡る旅
「一生に一度はお伊勢参り」と称される伊勢神宮は、訪れるたびに新たな発見と感動を与えてくれる特別な場所です。
この1泊2日ツアーでは、伊勢神宮(外宮・内宮)はもちろんのこと、「神明神社(石神さん)」や、格式高い別宮「伊雑宮」まで、個人では巡りにくいパワースポットを効率よくご案内します。神明神社(石神さん)では“四季の旅”だけの特別御朱印(書置き)を拝受可能。
宿泊はサウナ&大浴場完備のホテルで、朝食はうれしいバイキング付き、夕食は「松坂牛すき焼き会席」をオプションにて承っております。
ポイント その1
“四季の旅”だけの石神さん特別御朱印!
“四季の旅”だけの石神さん特別朱印(書き置き)です。いつも熱心に参拝されている皆様へのお礼ということで、神社様のご厚意により出していただけることになりました。社務所には掲示されておらず、他には出していません。とても貴重なものですので、この機会をお見逃しなく。※書き置き(印刷)。初穂料300円(各自払い)。1人2枚まででご協力ください。
ポイント その2
伊勢外宮・伊勢内宮・神明神社(石神さん)を参拝します。
※内宮は約150分とたっぷり♪おかげ横丁の食べ歩きも充分楽しめますよ。※連休・1月1日~10日までの初詣期間など渋滞が予想される期間は、伊勢神宮外宮の立ち寄りをカットする場合がございます。あらかじめご了承ください。※
ポイント その3
天照大御神の御魂をお祀りし、「いぞうぐう」とも呼ばれる伊雑宮いざわのみや参拝
※○月○日は立ち寄りしません。
ポイント その4
楽々シートのバスの座席オプションもございます
ポイント その5
嬉しいサウナ&大浴場完備のホテルに宿泊します。おひとり参加の方はシングルルームでゆっくりくつろげます。
※全室禁煙です。喫煙される方はホテルの喫煙コーナーをご利用ください。※うれしい朝食バイキング付です。※夕食はフリーとなっておりますが、近くに多数の飲食店やコンビニが点在しております。※ホテルではご夕食をオプションにて「松坂牛すき焼会席」(5,500円)をで承っております。ご出発日3日前までの完全予約制となっておりますので、事前にお申し付けください。なお、夕食付プランのみの日程もございます。夕食付きのご予約はコチラ※オプション夕食のお時間は、ご出発に添乗員よりお伝えします。
ポイント その6
おひとり様参加も大歓迎!
女性の方のおひとり様参加も多いので、このコースに精通したスタッフがしっかりケアします。安心してご参加ください!
1日目
新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (6:45集合 / 7:00出発)
↓
高速道路を利用して一路 伊勢へ
※お手洗い休憩は2時間に1回を目安にお取りします。
※伊勢周辺への到着は13:30頃を予定しております。ご昼食は途中サービスエリアなどでお済ませ下さい
↓
伊勢神宮・外宮(豊受大神宮) (約60分 / 自由参拝)
↓
クインテッサホテル伊勢志摩に到着 (16:30時頃)
2日目
ホテル出発 (7:30頃出発)
↓
神明神社(石神さん) (約60分 / 自由参拝)
↓
伊雑宮 (約20分 / 自由参拝)
↓
伊勢神宮・内宮(皇大神宮)&おはらい町/おかげ横丁 (約150分 / 自由参拝・自由行動)
参拝&各自ご昼食やお買い物などをお楽しみください。
↓
東名高速道路を利用して一路帰路へ
↓
新宿駅周辺 (20:00頃到着)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
事前申し込みでスカイランタンⓇの打上げ体験確約!!
担当者のオススメ
チーバくんエコバッグプレゼント!!
千葉県観光物産協会様の協力により可愛くて便利なエコバッグ(非売品)をご参加者様全員にプレゼントしちゃいます!ツアー当日はもちろん、普段使いにお役立てください。
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
夏の夜空に浮かぶスカイランタンⓇを鑑賞
日没とともに迎えるスカイランタンⓇの打ち上げを鑑賞いただきます。約100個のランタンが一斉に空に浮かぶ様子に思わず見惚れてしまうことでしょう。打ち上げエリアから少し離れたひまわりのエリアでは、ひまわりイルミネーションも開催中です!!
※土曜日は色彩豊かなスカイランタン、日曜日は暖色系のスカイランタンを打ち上げ予定です
【オプション】+3,000円でスカイランタンⓇ打上げ体験!!
一度はやってみたいスカイランタンⓇの打上げ体験!!なんとvipツアー限定で30個確約いただきました!!事前に確約できる安心の体験型イベントに参加してみませんか?
※スカイランタンは2-3名様のグループごとに1個を目安にお申込みいただくことをお勧めします
お好きな具材を好きなだけ!海鮮浜焼き食べ放題!
香ばしく焼き上げながら思う存分食べ放題!
焼きたて熱々の海の幸を思いきり食べられるのが人気の理由!ホタテやハマグリ、えびやまぐろといった海の幸を中心に、お肉や野菜などの食材を各自で焼いてお召し上がりいただきます。浜焼きスタイルはもちろん、お好きな具材を盛り合わせて作るオリジナル海鮮丼やお刺身、フルーツやデザートが食べ放題で、嬉しいソフトドリンクバー付き!
※当日の仕入れ状況等により、食材が変更となる場合もございますので予めご了承下さい。
地元のお土産や名物ソフトクリームがおススメ
房総といえば海産物はもちろん、落花生やびわを使った銘菓等豊富なグルメが人気です。地元ならではのお菓子や名物びわソフトなど、ここでしか味わえない味覚をお楽しみ下さい。
日本最大級 のリゾートアウトレット「三井アウトレットパーク木更津」へ
令和7年6月に増床し、ついに日本一の店舗数となった『三井アウトレットパーク木更津』でショッピング。国内外を問わず人気ブランドのアイテムをアウトレット価格でゲットいただけるだけでなく、名店揃いのフードコートやカフェ等グルメも充実!リソート気分満載でショッピングをお楽しみいただけます。過去に来たことのある方も再訪の価値アリ!!
+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!ご希望のお客様はお申込み画面『STEP2』にて座席追加をお願い致します。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿駅西口 新宿郵便局前 ローソンはす向かい(11:50集合/12:00出発)
↓
<首都高>
<東京湾アクアライン>
↓
●店舗数日本一!!涼しいアウトレットでショッピング(三井アウトレットパーク木更津/90分滞在予定)
↓
<館山道>
↓
●地元土産の買い物や名物びわソフトなど食べ歩き(とみうらマート/30-40分滞在予定)
↓
●[早めの夕食]豪快に海鮮浜焼き食べ放題60分(浜焼市場きよっぱち/70分滞在予定)
↓
<館山道>
↓
●夏の夜空に浮かぶスカイランタンⓇの鑑賞
[OP]スカイランタンⓇ打上げ体験
●ひまわりイルミネーション鑑賞
(90-100分滞在予定)
↓
<東京湾アクアライン>
<首都高>
↓
新宿駅西口(21:00着予定)
new
出発地 |
東京【東京駅, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
年末年始!安曇野穂高ビューホテルに2連泊!
1日目夕食はフランス料理・2日目夕食は和食膳をご堪能ください
白銀の世界が広がる山々の眺望!新穂高ロープウェイ乗車
当社基準Aランクホテル「安曇野穂高ビューホテル」に2連泊
大自然に囲まれたリゾートホテルでお過ごしください
1日目夕食は「フランス料理」・2日目夕食は「和食膳」をお召し上がりいただきます。
新穂高ロープウェイ
ふたつのロープウェイを乗り継ぎ標高2156m。西穂高口駅屋上にある山頂展望台からは、
白銀のアルプスの山々が目の前に広がります。
松本城公園 【注1】
現存する天守12城のうち五重六階の天守として日本最古の天守で知られる国宝松本城がそびえる公園
諏訪大社上社本宮
諏訪大社は社殿の四隅に御柱(おんばしら)と呼ぶ大木が建ち幣拝殿や左右片拝殿が横に並び、本殿を欠く等社殿の配置にも独特の形を備えてパワースポットとしても知られます。
1日目
東京(8:20集合・出発)
↓
新宿(9:00集合・出発)
↓
○松本城公園(国宝松本城がそびえる公園/松本城登閣は各自払い/おひとり様¥1200)(90分)【注1】
↓
穂高町<泊>15:30頃着
夕食は「フランス料理」をお召し上がりください。
バス走行距離:330km
2日目
ホテル(9:00出発)
↓
新穂高駅
↓
<新穂高第1ロープウェイ>
↓
鍋平高原駅
↓
<新穂高第2ロープウェイ/合計25分>
↓
西穂高口駅
↓
○山頂展望所・頂の森テラスより白銀の山々の眺望(40分)
↓
西穂高口駅
↓
<新穂高第2ロープウェイ・第1ロープウェイ>
↓
新穂高駅
↓
○平湯(各自・・・・・
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○安曇野ワイナリー(30分)
↓
○諏訪大社上社本宮(パワースポットとして有名)(60分)
↓
諏訪おぎのや(各自にて昼食)(50分)
↓
新宿(16:30頃着)
↓
東京(17:10頃着)
バス走行距離:150km
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
第112回益子秋の陶器市<開催期間 2025年11月01日(土)〜11月04日(火)>(予定)
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
[vipツアー参加者限定]益子陶器市を身軽に満喫!お荷物預かりサービス
益子陶器市での散策やランチを、もっと快適に楽しんでいただけるよう、お荷物預かりサービスをご用意しました!
お買い物で増えたお荷物は、メイン通り沿いの特設スペースにてお預かりします。重い荷物を気にすることなく、手ぶらでゆっくりとランチを味わったり、心ゆくまで散策を楽しんだりできます。
利用可能時間:12:00~バス出発の30分前まで
益子陶器市へ超らくらく!バスの発着がメイン通りからすぐそこ!
バスの発着場所が益子陶器市のメイン通りまで徒歩6分圏内!楽々ゆったり益子陶器市をお楽しみいただけます。
益子陶器市とは?
陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されます。販売店約50店舗の他、約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、美術品などが販売されます。
テントでは新進作家や窯元の職人と直接会話を楽しむことができます。焼き物だけでなく地元農産物などの販売も行われ、春秋あわせて約60万人近い人出があります。
また陶器市最終日には、バーゲンセールを行うお店も出てきます。
お昼ご飯はカフェもオススメ!
益子陶器市周辺にはカフェ・お食事処がいくつかあり、益子焼の器で提供してくれるお店もたくさんあります。落ち着いた雰囲気のカフェで、歩き疲れた体を癒しましょう。
※自由昼食となります。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
座席追加オプション:5000円(1席)
1人で2席分使える!隣を気にせずゆったり快適に乗車できるダブルシートも1席5000円にて承れます。
※交通手段の選択時に座席追加にてお申し込みください。
東京駅八重洲口 八重洲地下街26番出口(07:00集合/07:10発)
↓
<高速道>
↓
益子秋の陶器市をたっぷりお楽しみください。(益子陶器市/約5時間滞在予定*)
↓
<高速道>
↓
東京駅(19:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
第112回益子秋の陶器市<開催期間 2025年11月01日(土)〜11月04日(火)>(予定)
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
[vipツアー参加者限定]益子陶器市を身軽に満喫!お荷物預かりサービス
益子陶器市での散策やランチを、もっと快適に楽しんでいただけるよう、お荷物預かりサービスをご用意しました!
お買い物で増えたお荷物は、メイン通り沿いの特設スペースにてお預かりします。重い荷物を気にすることなく、手ぶらでゆっくりとランチを味わったり、心ゆくまで散策を楽しんだりできます。
利用可能時間:12:00~バス出発の30分前まで
益子陶器市へ超らくらく!バスの発着がメイン通りからすぐそこ!
バスの発着場所が益子陶器市のメイン通りまで徒歩6分圏内!楽々ゆったり益子陶器市をお楽しみいただけます。
益子陶器市とは?
陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されます。販売店約50店舗の他、約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、美術品などが販売されます。
テントでは新進作家や窯元の職人と直接会話を楽しむことができます。焼き物だけでなく地元農産物などの販売も行われ、春秋あわせて約60万人近い人出があります。
また陶器市最終日には、バーゲンセールを行うお店も出てきます。
お昼ご飯はカフェもオススメ!
益子陶器市周辺にはカフェ・お食事処がいくつかあり、益子焼の器で提供してくれるお店もたくさんあります。落ち着いた雰囲気のカフェで、歩き疲れた体を癒しましょう。
※自由昼食となります。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
座席追加オプション:5000円(1席)
1人で2席分使える!隣を気にせずゆったり快適に乗車できるダブルシートも1席5000円にて承れます。
※交通手段の選択時に座席追加にてお申し込みください。
上野駅公園口 東京文化会館前(07:30集合/07:40発)
↓
<高速道>
↓
益子秋の陶器市をたっぷりお楽しみください。(益子陶器市/約5時間滞在予定*)
↓
<高速道>
↓
上野駅(18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
第112回益子秋の陶器市<開催期間 2025年11月01日(土)〜11月04日(火)>(予定)
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
[vipツアー参加者限定]益子陶器市を身軽に満喫!お荷物預かりサービス
益子陶器市での散策やランチを、もっと快適に楽しんでいただけるよう、お荷物預かりサービスをご用意しました!
お買い物で増えたお荷物は、メイン通り沿いの特設スペースにてお預かりします。重い荷物を気にすることなく、手ぶらでゆっくりとランチを味わったり、心ゆくまで散策を楽しんだりできます。
利用可能時間:12:00~バス出発の30分前まで
益子陶器市へ超らくらく!バスの発着がメイン通りからすぐそこ!
バスの発着場所が益子陶器市のメイン通りまで徒歩6分圏内!楽々ゆったり益子陶器市をお楽しみいただけます。
益子陶器市とは?
陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されます。販売店約50店舗の他、約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、美術品などが販売されます。
テントでは新進作家や窯元の職人と直接会話を楽しむことができます。焼き物だけでなく地元農産物などの販売も行われ、春秋あわせて約60万人近い人出があります。
また陶器市最終日には、バーゲンセールを行うお店も出てきます。
お昼ご飯はカフェもオススメ!
益子陶器市周辺にはカフェ・お食事処がいくつかあり、益子焼の器で提供してくれるお店もたくさんあります。落ち着いた雰囲気のカフェで、歩き疲れた体を癒しましょう。
※自由昼食となります。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
座席追加オプション:5000円(1席)
1人で2席分使える!隣を気にせずゆったり快適に乗車できるダブルシートも1席5000円にて承れます。
※交通手段の選択時に座席追加にてお申し込みください。
志木駅東口 埼玉りそな銀行志木支店前(06:50集合/07:00発)
↓
<高速道>
↓
益子秋の陶器市をたっぷりお楽しみください。(益子陶器市/約5時間滞在予定*)
↓
<高速道>
↓
志木駅(19:00着予定)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
1966年から続く歴史ある「益子陶器市」は、毎年春と秋に開催され、約60万人が訪れる人気のイベントです。このツアーでは、伝統的な益子焼から日常使いの食器、美術品まで幅広く取り揃えた約50店舗と600以上のテントをお楽しみいただけます。ぜひこの機会にお気に入りの一品を見つけてください。特別な一日を過ごしましょう!
※本プランには、昼食はついておりません。
西船橋 無料シャトルバス(出発6:10/集合6:00)
↓
新宿・都庁前駐車場(出発7:30/集合7:15)
↓
■益子陶器市(自由散策・各自にてご昼食/約5時間滞在)
↓
■新宿(17:30頃着予定)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
ポイント その1
公共交通機関で行く事が難しい、阿武隈高地の花貫渓谷を訪れます。
ポイント その2
華厳の滝、那智の滝と並ぶ日本三名瀑の一つ袋田の滝をご観賞。
※ツアー代に袋田の滝の入場料が含まれます。新観瀑台はお客様各自となります。(11月13日は茨城県民の日で入場料は無料となります)
ポイント その3
乗換いらず!出発地より全行程を効率よくバスにて移動
※土日(祝)・連休・お盆・年末年始の運行に関する注意事項
ポイント その4
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心
皆様のツアーをより充実したものにするためしっかりサポートいたします。
ポイント その5
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
7:45集合 / 8:00出発
↓
【集合】 東京駅丸の内口 丸ビル横
↓
袋田の滝
大迫力の日本三名瀑を観賞。高さ120m・幅73mの大きさを間近より見学。観爆台への入場料金はツアー代に含まれています。
↓
花貫渓谷
紅葉に彩られた渓谷美を満喫。露店の出店も多数ございます。地元グルメを満喫!
↓
東京駅周辺
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
\ 人気添乗員!田子と行く /福旅シリーズ 房総編
~検見川神社・長福寿寺・白子神社~太陽の恩恵を受けて全ての物事がうまくいく縁起の良い日大明日(だいみょうにち)に出発!東京駅丸ビルから出発し、検見川神社・長福寿寺・白子神社参拝。まず検見川神社にて家相・地相・方位などに起因する全ての災難を取り除いてもらい福徳円満・平穏無事をお祈りしてから、白子神社の「撫で蛇様」より良縁を頂き、長福寿寺で金運を願います。それぞれの神社仏閣でご講話もいただけるため、より深く充実した参拝ができます(都合により急遽講話ができなくなる場合もあります)。皆様にお会いできるのを、楽しみにしてます!!
ポイント その1
八方除総鎮護の神社として注目されている検見川神社参拝神職様からご講話を頂ける予定です(都合がつかない場合はご容赦ください)また、正式参拝・御神楽奉納付きです。※御神楽奉納:鶏鳴楽と呼ばれる巫女の舞を神前に捧げる事
ポイント その2
幸せを呼ぶ「吉ゾウくんの寺」として知られている長福寿寺参拝金運のパワースポットとして人気です。今井長秀住職からご講話を頂ける予定です(都合がつかない場合はご容赦ください)
ポイント その3
通称「白子さま」と呼ばれ、地域の人々に親しまれている白子神社参拝拝殿前の「撫で蛇様」をなでると願いが叶うと言われています。宮田修宮司からご講話を頂ける予定です(都合がつかない場合はご容赦ください)
ポイント その4
四季の旅 人気添乗員 田子が添乗確約!
※土日(祝)・連休・お盆・年末年始の運行に関する注意事項
※万が一、予定していた添乗員が体調不良などにより添乗が難しくなった場合は、代理の者が添乗させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
ポイント その5
おひとり様参加も大歓迎!※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
7:45集合 / 8:00出発
↓
【集合】 東京駅丸の内口 丸ビル横
↓
[約60分 / 自由参拝]
↓
検見川神社
↓
[約60分 / 自由昼食・お買い物]
↓
道の駅木更津うまくたの里
↓
[約40分 / 自由参拝]
↓
白子神社
↓
[約50分 / 自由参拝]
↓
長福寿寺
↓
16:30頃到着
↓
東京駅周辺
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 秋田 |
交通手段 | バス |
ツアーのポイント
日本三大花火大会の一つ『全国花火競技大会 大曲の花火』へ
●日本三大花火大会の一つ『全国花火競技大会 大曲の花火』へ
花火大会で内閣総理大臣賞が授与されるのは、土浦全国競技花火大会と大曲の花火の2つだけ。
花火師達にとって最高に名誉な賞である「内閣総理大臣」をかけて全国の花火師達の技とプライドをかけた、ため息のでる様な美しい花火の数々が打ち上げられます。花火を打ち上げる花火師も野村花火工業、マルゴー、菊屋小幡花火店、紅屋青木煙火店などそうそうたる顔ぶれです。
クライマックスのスターマインは、1年かけて作られる「大会提供花火」。声も出ない程の圧倒的な感動に包まれます。
●花火大会のお約束。花火は 打ち上げ終了までお楽しみいただけます。 ●現地についたら【テーブル席】付!場所取りの心配なし
1つのテーブルに4名様でお座りいただきます。
※人数の都合上、他のお客様と相席となる場合がございます。予めご了承ください。
●バス座席<前方1-3列以内>確約オプション
おひとり様 2000円割増で、前方1-3列以内のバス座席を確約!!
※1-3列目の場所の指定は承っておりません。
※ご希望の場合は、ツアーのご予約グループ人数全員分を選択ください。
※満席の場合は、オプションを選択頂いても、ご予約を進める事が出来ません。
※1名様または奇数グループの場合は、相席となる場合がございます。
※大人・子供同額
1日目
東京駅八重洲中央口 八重洲ダイビル前(6:40集合/6:50発)
↓
<東北自動車道・秋田自動車道>
↓
大曲(花火打ち上げまでフリータイム)
全国花火競技大会 大曲の花火をお楽しみください(テーブル席にて観覧)
≪打上開始18:50頃≫
大曲(22:30頃出発[*1])
↓
(車中泊)
2日目
<秋田自動車道・東北自動車道>
↓
東京(9:00着予定)
※当日の混雑状況により、出発・到着時間が前後する可能性がございます。
※昼花火はご覧いただけません。
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | バス |
熱海湾初日の出クルーズにご案内!遮るものの無い海の上から2026年の初日の出をご覧下さい!
修善寺温泉に2連泊!
三嶋大社初詣にご案内!
熱海湾初日の出クルーズ
初日の出が水平線から昇る様子を、遮るものの無い海の上という特別な場所で、
最高に贅沢なひと時をお過ごしいただけます。
また、今回も赤根崎付近を航海し、火山活動や隆起によって露出した岩肌を見ながら、
伊豆半島ジオパークガイドによる「伊豆半島誕生の物語」の解説をお聞きいただけます。
三嶋大社
古くから伊豆の国一番の神社として栄え、家門繁栄や商売繁盛、厄除けのご利益があるとされる三嶋大社。
源頼朝に愛され、源氏の再興を祈願したことでも有名です。
十国峠展望台
熱海と箱根の中間地点にある『十国峠』。 十国峠の名前は、昔の国名で「伊豆」「駿河」「遠江」「甲斐」
「信濃」「相模」「武蔵」「上総」「下総」「安房」の“十の国”が見渡せたことに由来します。
その名の通り、晴れの日の山頂からは・・・・・
1日目
東京駅(集合・出発9:15)
↓
☆小田原駅前(ミナカ小田原/自由昼食含め約110分)
↓
伊豆パノラマロープウェイ
↓
◎碧テラス(約60分)
↓
修善寺温泉<泊>(16:00頃着)
バス走行距離:約149km
2日目
ホテル(5:15発)
↓
◎初日の出クルーズ(約50分)
↓
ホテル(朝食・休憩/約80分)
↓
◎川奈ステンドグラス美術館(約80分)
↓
☆道の駅伊東マリンタウン(自由昼食を含め約80分)
↓
修善寺温泉<泊>(15:30頃着)
バス走行距離:約150km
3日目
ホテル(9:15発)
↓
○三嶋大社(約20分)
↓
酪農王国オラッチェ(約50分)
↓
◎十国峠(ケーブルカーにて展望台へ/約40分)
↓
東京駅(17:00頃着)
バス走行距離:約167km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 秋田 |
交通手段 | バス |
ツアーのポイント
●日本三大花火大会の一つ『全国花火競技大会 大曲の花火』へ
花火大会で内閣総理大臣賞が授与されるのは、土浦全国競技花火大会と大曲の花火の2つだけ。
花火師達にとって最高に名誉な賞である「内閣総理大臣」をかけて全国の花火師達の技とプライドをかけた、ため息のでる様な美しい花火の数々が打ち上げられます。花火を打ち上げる花火師も野村花火工業、マルゴー、菊屋小幡花火店、紅屋青木煙火店などそうそうたる顔ぶれです。
クライマックスのスターマインは、1年かけて作られる「大会提供花火」。声も出ない程の圧倒的な感動に包まれます。
●花火大会のお約束。花火は 打ち上げ終了までお楽しみいただけます。 ●現地についたら【レジャーシート席】付!場所取りの心配なし
180cm×180cmの区画に4名様でお座りいただきます。
地面が土や砂利の箇所がございます。イスや座布団などを持参いただくと快適に観覧いただけます。
※区画内では相席になる場合がございます。予めご了承ください。
●バス座席<前方1-3列以内>確約オプション
おひとり様 2000円割増で、前方1-3列以内のバス座席を確約!!
※1-3列目の場所の指定は承っておりません。
※ご希望の場合は、ツアーのご予約グループ人数全員分を選択ください。
※満席の場合は、オプションを選択頂いても、ご予約を進める事が出来ません。
※1名様または奇数グループの場合は、相席となる場合がございます。
※大人・子供同額
1日目
東京駅八重洲中央口 八重洲ダイビル前(6:40集合/6:50発)
↓
<東北自動車道・秋田自動車道>
↓
大曲(花火打ち上げまでフリータイム)
全国花火競技大会 大曲の花火をお楽しみください(レジャーシート席にて観覧)
≪打上開始18:50頃≫
大曲(22:30頃出発[*1])
↓
(車中泊)
2日目
<秋田自動車道・東北自動車道>
↓
東京(9:00着予定)
※当日の混雑状況により、出発・到着時間が前後する可能性がございます。
※昼花火はご覧いただけません。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
第112回益子秋の陶器市<開催期間 2025年11月01日(土)〜11月04日(火)>(予定)
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
[vipツアー参加者限定]益子陶器市を身軽に満喫!お荷物預かりサービス
益子陶器市での散策やランチを、もっと快適に楽しんでいただけるよう、お荷物預かりサービスをご用意しました!
お買い物で増えたお荷物は、メイン通り沿いの特設スペースにてお預かりします。重い荷物を気にすることなく、手ぶらでゆっくりとランチを味わったり、心ゆくまで散策を楽しんだりできます。
利用可能時間:12:00~バス出発の30分前まで
益子陶器市へ超らくらく!バスの発着がメイン通りからすぐそこ!
バスの発着場所が益子陶器市のメイン通りまで徒歩6分圏内!楽々ゆったり益子陶器市をお楽しみいただけます。
益子陶器市とは?
陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されます。販売店約50店舗の他、約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、美術品などが販売されます。
テントでは新進作家や窯元の職人と直接会話を楽しむことができます。焼き物だけでなく地元農産物などの販売も行われ、春秋あわせて約60万人近い人出があります。
また陶器市最終日には、バーゲンセールを行うお店も出てきます。
お昼ご飯はカフェもオススメ!
益子陶器市周辺にはカフェ・お食事処がいくつかあり、益子焼の器で提供してくれるお店もたくさんあります。落ち着いた雰囲気のカフェで、歩き疲れた体を癒しましょう。
※自由昼食となります。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
座席追加オプション:5000円(1席)
1人で2席分使える!隣を気にせずゆったり快適に乗車できるダブルシートも1席5000円にて承れます。
※交通手段の選択時に座席追加にてお申し込みください。
新宿駅西口 新宿郵便局前(07:20集合/07:30発)
↓
<高速道>
↓
益子秋の陶器市をたっぷりお楽しみください。(益子陶器市/約5時間滞在予定*)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(19:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
第112回益子秋の陶器市<開催期間 2025年11月01日(土)〜11月04日(火)>(予定)
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
[vipツアー参加者限定]益子陶器市を身軽に満喫!お荷物預かりサービス
益子陶器市での散策やランチを、もっと快適に楽しんでいただけるよう、お荷物預かりサービスをご用意しました!
お買い物で増えたお荷物は、メイン通り沿いの特設スペースにてお預かりします。重い荷物を気にすることなく、手ぶらでゆっくりとランチを味わったり、心ゆくまで散策を楽しんだりできます。
利用可能時間:12:00~バス出発の30分前まで
益子陶器市へ超らくらく!バスの発着がメイン通りからすぐそこ!
バスの発着場所が益子陶器市のメイン通りまで徒歩6分圏内!楽々ゆったり益子陶器市をお楽しみいただけます。
益子陶器市とは?
陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されます。販売店約50店舗の他、約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、美術品などが販売されます。
テントでは新進作家や窯元の職人と直接会話を楽しむことができます。焼き物だけでなく地元農産物などの販売も行われ、春秋あわせて約60万人近い人出があります。
また陶器市最終日には、バーゲンセールを行うお店も出てきます。
お昼ご飯はカフェもオススメ!
益子陶器市周辺にはカフェ・お食事処がいくつかあり、益子焼の器で提供してくれるお店もたくさんあります。落ち着いた雰囲気のカフェで、歩き疲れた体を癒しましょう。
※自由昼食となります。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
座席追加オプション:5000円(1席)
1人で2席分使える!隣を気にせずゆったり快適に乗車できるダブルシートも1席5000円にて承れます。
※交通手段の選択時に座席追加にてお申し込みください。
大宮西口 三谷ビル(旧新生銀行)前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
益子秋の陶器市をたっぷりお楽しみください。(益子陶器市/約5時間滞在予定*)
↓
<高速道>
↓
大宮駅(18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
クルーズ船から鑑賞する熱海花火大会でワンランク上の旅
【早割30】本プランは30日前までのご予約で500円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
船上クルーズで夜空に咲く大輪の花火を鑑賞
人気の「熱海海上花火大会」を船上でお楽しみいただきます。三方を山に囲まれたすり鉢状の地形により花火の音が大きく響き渡り、花火会場全体がまるで巨大スタジアムのような空間を演出!クルーズ船で海風を感じながら、夜空に打ち上げられる大輪の花火鑑賞で贅沢な時間を過ごしませんか。
鉄板ステーキや地ビール等食べ放題飲み放題!!
名物の「鉄板ステーキ」をはじめ、中華や寿司、天ぷら、ピザなど和・洋・中とバラエティ豊かなメニューを取り揃えたバイキング料理でお腹いっぱい!さらに地ビールやソフトドリンクが飲み放題で大満足!イルミネーション鑑賞の前に思いきり食べて飲んで気分を盛り上げよう!
【メニュー例】鉄板ステーキ、中華料理、寿司、そば、天ぷら、ピザ、パスタ、カレー、スイーツバー、サラダバー、パン、地ビール6種、ベビーワインペルレ、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶
※料理内容は仕入れ状況により変更となる場合があります
富士山を望む花の都公園で花畑を散策
初秋を迎える『花の都公園』でコスモスや百日草といった季節の花々を観賞しながら散策いただきます。天気の良い日には花畑の向こうに迫力ある富士山を望むことができ、雄大な景色をご覧いただけます。
+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!ご希望のお客様はお申込み画面『STEP2』にて座席追加をお願い致します。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿駅西口 新宿郵便局前(13:20集合/13:30出発)
↓
<高速・有料道路>
↓
●富士山を望む花畑を散策(山中湖花の都公園/40分滞在予定)
↓
〇富士山眺めながらドライブ♬
<東富士五湖道路>
↓
●鉄板ステーキや地ビール等60分食べ放題&飲み放題!!
(御殿場高原ビール/70分滞在予定)
↓
●船上クルーズで熱海海上花火大会鑑賞
↓
<高速・有料道路>
↓
新宿駅西口(22:50着予定)
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |