出発日
日数
交通手段
キーワード
9505件見つかりました。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)1泊3食付き!ズワイガニ1杯・ノドグロ・海鮮丼!金沢市内に宿泊
世界遺産 白川郷・金沢・兼六園・東尋坊 2日間★世界遺産 白川郷
世界遺産に登録された合掌造り集落を散策♪
白川郷・雪景色(イメージ)※写真提供:ピクスタ
※雪景色は天候状況等により見られない場合があります。
★金沢 ひがし茶屋街
(イメージ/写真提供:ピクスタ)
金沢文化を代表する茶屋街のひとつ。
和の趣を感じるフォトジェニックな写真を撮影するには最適なスポット
情緒溢れる古い町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
★兼六園
日本三名園として有名な兼六園。国の特別名勝に指定されています。
四季を通して豊かな自然を堪能できます♪
兼六園・雪景色(イメージ)※写真提供:ピクスタ
※雪景色は天候状況等により見られない場合があります。
★1泊3食付きでズワイガニ1杯・ノドグロ・海鮮丼もお楽しみいただけます♪
海鮮丼・昼食 (イメージ)※写真提供:ピクスタ
その他カニカニツアー特集はこちら!
■バス…
1日目
大阪(10:00~12:00発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
東尋坊
↓
加賀(ズワイガニ1杯とノドグロ釜飯の夕食)
↓
金沢・クラウンホテル金沢【B】または同等クラス(泊)
2日目
金沢
↓
兼六園(雪吊りの名勝庭園)
↓
ひがし茶屋街
↓
高岡または射水(海鮮丼の昼食)
↓
【世界遺産】白川郷
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(21:00~22:35着)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮】
| |
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
長崎の街が15000個のランタンで夜空を極彩色に染めます!旅のポイント
・宿泊ホテルはオランダ坂入口・長崎居留地に位置する抜群の立地。ランタンフェスティバル会場を初め グラバー園、大浦天主堂・長崎中華街などもホテルより徒歩にてお楽しみ頂けます《有料施設各自料金》
・九十九島を展望できる展海峰や遊覧船の発着地・九十九島パールシーリゾート、伊万里焼の窯元巡りなどお楽しみいただけます!
■長崎ランタンフェスティバル
中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする、長崎の冬の一大風物詩。長崎新地中華街をはじめ、長崎市内の中心部に極彩色のランタン(中国提灯)や、大型オブジェが幻想的に飾られ、街を彩ります。
1日目
新大阪駅(07:34発~08:24発)
↓
<山陽新幹線>
↓
新神戸駅・岡山駅・広島駅
↓
博多駅
↓
89.1km
↓
川登SA
↓
62.8km
↓
長崎市内〈泊〉14:00過ぎの到着予定(洋室)
↓
ホテルチェックインは15時からとなります。
↓
オランダ坂入口・長崎居留地に位置する抜群の立地ホテル宿泊。主要観光地や中華街の夕食など各自お楽しみください〈有料施設各自負担〉
《ホテルよりの徒歩所要時間》
・長崎新地中華街/約8分 ・孔子廟/約7分 ・グラバー園/約10分 ・大浦天主堂/約8分
■長崎の冬を彩る一大イベント「長崎ランタンフェスティバル」を各自お楽しみください。
2日目
ホテル
↓
100km
↓
【〇展海峰】九十九島のパノラマを展望台より
↓
8km
↓
【○九十九島パールシーリゾート】水族館・飲食店・土産物店などの複合施設。ご希望のお客様は別料金2000円にて九十九島クルージングにご案内
↓
添乗員へお申込み下さい。自由昼食
↓
37.1km
↓
【〇伊万里焼の里・大川内山】山水画を思わせる景観にある「秘窯の里」を自由散策。約30の窯元が軒を連ねます
↓
83.8km
↓
【△虹の松原】(車窓より)
↓
博多駅
↓
<山陽新幹線>
↓
広島駅・岡山駅・新神戸駅
↓
新大阪駅(19:43着~20:46着)
new
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
往復新幹線(JR新大阪駅・京都駅⇔JR名古屋駅)・特急(JR名古屋駅⇔JR高山駅)利用!
城下町の面影薫る歴史と文化を凝縮した町<飛騨高山> 「古い町並」や「高山陣屋」など観光スポット多数!
JR高山駅から徒歩約2分、古い町並みまで徒歩約10分♪
☆追加代金お一人様5500円にて飛騨牛ステーキ+ハーフビュッフェ(90分)の夕食付にご変更OK!
※ご予約時にご選択ください。
(※1)阪急交通社では当社独自の基準において、宿泊施設を上位よりS・A・B・Cの順に4つのランクに分けております。
1日目
JR新大阪・京都駅
↓
<新幹線のぞみ/普通車指定席>
↓
JR名古屋駅(乗換)
↓
<特急/普通車指定席>
↓
JR高山駅 --- ご到着後フリー ※ホテルまでは各自移動 ---
2日目
--- ご出発までフリー --- JR高山駅
↓
<特急/普通車指定席>
↓
JR名古屋駅(乗換)
↓
<新幹線のぞみ/普通車指定席>
↓
JR京都・新大阪駅
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)特急はまかぜ利用!但馬牛のすき焼き(夕食)と浜坂で食すタグ付きカニ(2日目昼食)に舌鼓♪
温泉でのんびりしたい方におすすめのコースです
▼JR特急はまかぜ利用!
▼遠方の方も参加しやすいゆっくり出発♪
▼弊社Sランクホテル「佳泉郷井づつや」にゆったり約18時間滞在♪
弊社Sランクホテル・佳泉郷井づつやに18時間滞在2日間湯村温泉●ドラマ「夢千代」の舞台として知られ、「荒湯」と呼ばれる元湯は98度の高温泉が毎分470リットルも湧出しています。
「荒湯」で温泉たまごを茹でる観光客の姿は、湯村温泉独特の風景をつくり出しています。
<湯村温泉・荒湯>※イメージ /<湯村温泉・夢千代像>(※イメージ)
余部鉄橋「空の駅」エレベターでらくらく地上40mの展望台へ!海を臨む絶景をお楽しみください。
余部鉄橋(※イメージ)
宿泊は湯村温泉 佳泉郷井づつや【S】弊社Sランクホテル、「5つ星…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(ゆっくり12:23発)
↓
三ノ宮
↓
神戸
↓
明石
↓
姫路
↓
<特急はまかぜ・指定席禁煙>
↓
江原
↓
<ホテル無料送迎バス>
↓
湯村温泉【S】(泊)
※16:00頃の到着予定。約18時間滞在予定。夕食は但馬牛のすき焼きや季節の会席料理をお楽しみください。
2日目
湯村温泉(ゆっくり10:30出発)
↓
浜坂(香住ガニ1杯付カニ尽くしの昼食)
↓
余部鉄橋「空の駅」(地上40mの展望台へ。日本海の美しい風景を観賞/約30分)
↓
和田山
↓
<特急はまかぜ・指定席禁煙>
↓
姫路
↓
明石
↓
神戸
↓
三ノ宮
↓
大阪(17:05着)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■3月26日に金沢~敦賀間が延伸開業した北陸新幹線で行く日帰りの旅!
■日本三名園の金沢兼六園と世界遺産白川郷を日帰りで観光!
■安心の添乗員同行!
大阪駅(07時00分~08時42分発)
↓
<特急サンダーバード>
↓
新大阪駅
↓
京都駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅
↓
【●日本三名園兼六園】日本三名園の一つ
↓
【○近江町市場】「金沢市民」の台所とよばれる市場散策
↓
【○世界遺産 白川郷】合掌造りの集落散策
↓
金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(21時09分~22時31分着)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮, 明石, 姫路】
| |
目的地 | 愛媛、高知、香川、徳島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★愛媛・高知・徳島・香川と四国全県を周る充実の3日間!★1泊目は、名湯奥道後温泉にご宿泊。西日本最大級の大露天風呂をお楽しみください。
★2泊目は、坂本竜馬ゆかりの高知市内泊。ご夕食はカツオのタタキを始め、高知の食材をふんだんに使った和会席をご用意。
★しまなみ海道・道後温泉街・仁淀川・桂浜・牧野植物園・大歩危峡・金刀比羅宮など、四国の見どころを10箇所巡ります!
★地元食材を味わえる昼食も3食付きで全6回の食事付き!四国の味を堪能してください!
1日目
新大阪駅(9時32分~10時32分発)
↓
新神戸駅
↓
西明石駅
↓
姫路駅
↓
相生駅
↓
福山駅
↓
<70.9km>
↓
<①個性的な橋と多島美が楽しめるしまなみ海道ドライブ!>
↓
【来島海峡サービスエリア】②来島海峡大橋を望む絶景ポイント!
↓
<43.4㎞>
↓
【○③道後温泉街】日本三古湯の情緒ある温泉街を各自散策
↓
<5.0㎞>
↓
奥道後温泉(泊)
★西日本最大級の大露天風呂で美人の湯と名高いかけ流しの天然温泉を、ごゆっくりお楽しみ下さい。
★夕食は旬の素材を使い、奥道後きっての名シェフたちが腕によりをかけて作る「瀬戸内彩りバイキング」をお召し上がりいただけます。
2日目
ホテル
↓
<48.9㎞>
↓
【④○中津渓谷】渓谷沿いの遊歩道から仁淀ブルーを楽しめます。現地ガイドさんと共に雨竜の滝など散策
↓
雨竜の滝まで歩くと、往復約1時間かかります
↓
<65.6㎞>
↓
【レストランかつお船】カツオのタタキ藁焼き体験と、焼いたカツオをそのまま食べられる昼食
↓
<3.5㎞>
↓
【⑤○桂浜】今年3月にリニューアルオープンした桂浜公園や、坂本龍馬像、日本の渚100選の浜辺を散策
↓
<11.0㎞>
↓
【●⑥牧野植物園】ドラマのモデルとなった牧野富太郎博士ゆかりの植物園。3千種類以上の植物が展示され、見ごたえたっぷり!
↓
<6.8㎞>
↓
高知市内(泊)
3日目
ホテル
↓
<68.1㎞>
↓
【⑦○祖谷のかずら橋】日本三大奇橋の一つを見物(渡橋料は別途550円)
↓
【⑧○大歩危峡】「四国三郎」吉野川の渓流を見物
↓
【⑨○金刀比羅宮】うどん御膳の昼食後、「こんぴらさん」で親しまれる神社に各自参拝
↓
<24.9㎞>
↓
【⑩○豊稔池堰堤】中世ヨーロッパの古城を思わせる重要文化財のダムを見物
↓
<瀬戸大橋>
↓
岡山駅
↓
<山陽新幹線>
↓
相生駅
↓
姫路駅
↓
西明石駅
↓
新神戸駅
↓
新大阪駅(19時12分~20時12分着)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
往路は、2024年秋デビューの新しい観光列車「はなあかり」に乗車!
「地域の華を列車に集め、お客様と地域の縁を結ぶ列車」がコンセプト。
大人気で満席必至! グリーン車で優雅に贅沢なひとときをお楽しみください。
各出発日17名様限定です! お申し込みはお早めに!★昼食基本プラン 「かにコース料理+海鮮丼」
【お品書き】 ◆海鮮丼 ◆かに刺し ◆焼きがに ◆かに天ぷら ◆小鉢 ◆吸い物 ◆漬物
★★2名様より昼食ランクアッププランも選べます!
「かにフルコース」 お一人様 4000円増し
【お品書き】 ◆お造り ◆焼きがに ◆ゆでがに ◆かにみそ ◆かに天ぷら ◆かに鍋 ◆ぞうすい
※昼食ランクアッププランはグループ統一でお申込みください。お一人様のみ変更等は承れません。(2名様以上でお申込みください。)
★情緒あふれる温泉街散策などフリータイム。
開湯1300年の外湯めぐり(別料金)や文学碑めぐりなど自由散策。
足湯をしながらティータイムが楽しめる「城崎足湯カフェ」や但馬牛コロッケが人気の「フジオ堂」もオススメ!
★往復楽らくJR利用!
※「はなあかり」の座席は、他のお客様と相席やグループ様でもお席が離れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※復路は、特急はまかぜの普通車指定席利用となります。
大阪駅(9時38分発)
↓
<JR特急かにカニはまかぜに増結する観光列車「はなあかり」グリーン車利用で優雅な列車の旅>
↓
三ノ宮駅
↓
神戸駅
↓
明石駅
↓
姫路駅
↓
城崎温泉駅(12時27分着)・・・おけしょう鮮魚 海中苑(鮮魚直営店にて「かにコース料理+海鮮丼」の昼食。<2名様より昼食ランクアッププラン「かにフルコース(お一人様4000円増し)も選べます>)・・・城崎温泉街にてフリータイム。情緒あふれる川沿いの柳や外湯めぐりなどお楽しみください。有料施設は各自払い・・・城崎温泉駅(17時17分発)
↓
<JR特急はまかぜ>
↓
姫路駅
↓
明石駅
↓
神戸駅
↓
三ノ宮駅
↓
大阪駅(20時5分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き!/1月13日出発まではダイヤモンド富士を観賞!1月26・2月9・23日出発は河口湖冬花火へご案内/バス1台につき23名以下/おひとり様バス席2シート利用
◆◇◆ひとり旅(一人旅)の魅力◆◇◆●参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
●行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
●添乗員が同行で安心(出発から帰着まで弊社添乗員がサポート)
●バス席は1人2席利用!(ゆったりと参加できるとご好評!足ものばせてラクラクです♪)
↑ 「ひとり旅」の紹介動画が完成しました!!ぜひご覧ください☆
☆ツアーのおすすめポイント☆~富士の麓に位置する富士クラシックホテルにご宿泊~
富士クラシック外観(イメージ)
リゾートホテルで、日常とは違う深い安らぎに満ちた空間をごゆっくりお楽しみください。
★夕食は洋食コースをご用意!
★富士山を眺める大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(8:40~10:00発)
↓
京都
↓
米原
↓
〈新幹線こだま号・普通車指定席禁煙〉
↓
新富士
↓
富士(駿河湾名物シラス・桜海老丼の昼食)
↓
北口本宮富士浅間神社
↓
(1)山中湖(富士五湖の中で最も富士山に近い湖※1月13日発まで神秘的なダイヤモンド富士を観賞)
↓
富士山麓・富士クラシックホテル【B】(泊)※富士の麓に建つ大浴場完備のリゾートホテル。夕食は洋食コースをご賞味(河口湖冬花火見学日は早めの夕食となります)
2日目
富士山麓
↓
忍野八海(天然記念物で神秘的な湧水池)
↓
(2)河口湖(富士山を眺望)
↓
(3)西湖(車窓見学)
↓
(4)精進湖(車窓見学)
↓
(5)本栖湖(旧千円札でおなじみの風景)
↓
お食事処ふじしげ(地元食材を使った和食ランチ)
↓
ふじさんてらすMierula(旅の最後も富士山!独立峰の富士山の美しさを眺望)
↓
新富士
↓
〈新幹線こだま号・普通車指定席禁煙〉
↓
米原
↓
京都
↓
新大阪(17:50~19:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡、神奈川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)\2月9日・23日・3月8日・14日出発催行決定/冬の富士山決定版!富士山眺望クルーズ・箱根ロープウェイ・フジサン特急と3つの乗物に乗車
3つの乗物から望む駿河・富士・箱根!
11の富士山の景色と4つのおもてなしで巡る冬の富士山決定版!
ツアーのおすすめポイント!◆陸・海・空 3つの乗り物から望む駿河・富士・箱根をお楽しみ!
◆11のスポットから富士山の絶景をお楽しみください♪
◆富士山にまつわる4つのちょっぴりプレゼント付き!
◆1月12・13日出発限定で弊社オリジナルイベント・山梨伝統芸能も観賞!
2日間で巡る11の富士山の景色※気象状況により富士山はご覧いただけない場合があります。
1.清水
2.富士山眺望クルーズ
海上から望む富士山の絶景!
(イメージ)※船のタイプは変更になる場合があります
3.ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園
富士山を望む絶景テラス4.「ふじさんデッキ」にご案内!
ふじさんデッキ(イメージ)
5.河口湖・大石公園
1日目
新大阪(7:50~9:00発)
↓
京都
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
静岡
↓
(1)清水[お寿司の昼食]
↓
清水
↓
<(2)富士山眺望クルーズ/船から富士山を眺望>
↓
三保
↓
(3)ハーブ庭園 旅日記 富士河口湖庭園[富士山を望む絶景テラス!(4)「ふじさんデッキ」にご案内]
↓
富士山石和温泉郷(泊)
2日目
富士山石和温泉郷
↓
彩石の蔵
↓
(5)河口湖・大石公園
↓
(6)河口湖駅
↓
<(7)フジサン特急・自由席/列車から富士山を眺望>
↓
(8)富士山駅
↓
(9)道の駅 富士吉田[富士山を望む道の駅]
↓
桃源台
↓
<(10)箱根ロープウェイ/空から富士山を眺望>
↓
(11)大涌谷[散策]
↓
静岡
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪(18:50~20:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)高志の紅ガニ1杯・ブリしゃぶなど富山名物会席と富山湾鮨・7種の海鮮丼
宇奈月温泉の老舗料理旅館・延対寺荘に泊まる 北陸名物うまいものめぐりと雪見露天風呂
北陸名物グルメづくしの2日間 ご堪能ください1日目昼食:7種の海鮮丼の昼食
海鮮丼(イメージ)
1日目夕食:高志の紅ガニ丸ごと一杯 鰤しゃぶ付会席
夕食(イメージ)
2日目:富山湾鮨の昼食
富山湾鮨(イメージ)
温泉でのんびりしませんか眼前に広がる峡谷の山と眼下に流れる黒部川を文字通り感じられる露天風呂を備えた大浴場で、黒部の自然と
の一体感を存分に満喫していただけます♪ ※男女入れ替え制
露天風呂(イメージ)※雪景色は気象状況により見られない場合があります。
観光もお楽しみに♪海越しの女岩と立山連峰はまさに絶景スポット。
海を挟み標高3000m級の山々を望むことが出来る景色は世界でもなかなかみることが出来ない絶景です。
雨晴海岸(イメージ)
かつて北前船で栄え…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(10:00~11:20発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
加賀温泉
↓
加賀(昼食)
↓
宇奈月麦酒館(宇奈月地ビールを振舞い)
↓
宇奈月温泉・延対寺荘【B】(泊)
2日目
宇奈月温泉
↓
岩瀬(自由散策)
↓
海産物店(買い物)
↓
射水または富山(富山湾鮨の昼食)
↓
雨晴海岸(冠雪の立山連峰の絶景)
↓
小松
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(17:30~18:40着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
| |
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)宮崎県都城市からおひとり12,000円の助成を得て実現しました!
宮崎県都城市からおひとり12,000円の助成を得て実現しました!
「道の駅」都城NiQLLでお買い物できるクーポン2,000円分付き!
宮崎牛グルメをお楽しみ!!★「宮崎牛」とは、
2022年10月に鹿児島県で開催された「和牛のオリンピック」こと「全国和牛能力共進会」の肉牛の部に
出品された宮崎牛が4大会連続となる「内閣総理大臣賞」を受賞!
厳しい条件に合致するものだけが「宮崎牛」と名乗ることができ、
それが美味しさの秘密ともいわれています。
◎ 焼酎1杯付き! 宮崎牛を使ったフルコース料理をお楽しみ(1日目夕食一例)
(写真は一例イメージです)
※メニューは季節や仕入れの状況により変更となる場合があります
※焼酎が苦手な方はノンアルコールドリンク1杯に変更可能です
◇◆◇2日目は神秘の高千穂へ◇◆◇
▲高千穂峡
▲高千穂神社
1日目
新大阪(7:34発)
↓
新神戸(7:47発)
↓
姫路(8:03発)
↓
岡山
↓
<新幹線ひかり号・指定席>
↓
博多
↓
<新幹線つばめ号・指定席>
↓
熊本
↓
熊本[約2時間自由行動]
↓
道の駅都城NiQLL[お買い物クーポン2,000円分付※お釣りは出ません]
↓
都城[13,000円相当の宮崎牛の夕食]
↓
都城・ベッセルホテル都城またはホテルルートイン都城または都城グリーンホテル(泊)
2日目
都城
↓
関之尾滝[日本の滝100選]
↓
高千穂神社
↓
宮崎・高千穂峡[景勝地真名井の滝を散策/紅葉の見ごろは11月中旬~下旬]
↓
熊本
↓
<新幹線さくら号・指定席>
↓
岡山
↓
姫路(20:52着)
↓
新神戸(21:13着)
↓
新大阪(21:26着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)\2月13日・16日・19日・3月2日出発催行決定/イセエビ・うなぎ・サザエ・アワビに金目鯛!
西伊豆と東伊豆にご宿泊!2泊とも温泉地のお宿1泊目:土肥温泉 土肥マリンホテル【B】砂浜まで徒歩0分。海を臨む温泉リゾートへご案内!
海風を感じながら神秘的な景色と、駿河湾を見渡す開放的な大浴場をご堪能♪
土肥温泉・土肥マリンホテルの露天風呂(イメージ)
2泊目:赤沢温泉・ルネッサ赤沢【A】
赤沢温泉・ルネッサ赤沢のお風呂(イメージ)
弊社Aランクホテル、プライベート空間が確保された充実の一戸建てコテージホテルに連泊♪
大浴場では温泉もお楽しみいただけます♪
乗り物で伊豆半島をめぐる旅にご案内!!1日目:【駿河湾フェリー】
(駿河湾フェリー:イメージ)
駿河湾フェリーに乗船し、海の上から眺める富士山!清水港から土肥港まで約70分の船旅♪
波風に吹かれながら優雅なひと時をお過ごしください
※富士山は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
3日目:【伊…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(9:30~12:00発)
↓
京都
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
静岡
↓
<JR東海道本線・自由席/(1)車窓からは天気がよければ富士山眺望も!>
↓
清水(富士山が眺望できる駅!)
↓
<無料シャトルバス>
↓
清水
↓
<(2)駿河湾フェリー/船上から富士山の絶景>
↓
土肥
↓
土肥温泉・土肥マリンホテル【B】(泊)
2日目
土肥温泉
↓
石廊崎オーシャンパーク(伊豆最南端の秘境スポット)
↓
下田(アワビとサザエを使用した豪華二種丼!)
↓
[6月出発のみ:下田公園(あじさい観賞)]
↓
片瀬白田
↓
<(3)伊豆急行・リゾート21/列車から伊豆大海原の絶景!/※2月13日~3月6日出発は普通電車車両での運行となります>
↓
河津(2月13日~3月6日出発は河津桜にご案内)
↓
修善寺(竹林の小径を自由散策)
↓
赤沢温泉・ルネッサ赤沢【A】(泊)
3日目
赤沢温泉
↓
[3月27日~4月6日出発のみ:伊豆高原(桜並木へ)]
↓
城ケ崎海岸(スリルある絶景の吊り橋)
↓
大室山リフト((4)リフトにのって360度大パノラマの絶景。お鉢めぐりも/12月発は小室山に変更)
↓
三島(名物ふっくらうなぎの昼食)
↓
静岡
↓
<新幹線こだま号・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪(17:00~21:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)人気の温泉地で1名1室を確保しました!/バス1台につき23名様以下/おひとり様バス2席
◆◇◆ひとり旅(一人旅)の魅力◆◇◆●参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
●行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
●添乗員が同行で安心(出発から帰着まで弊社添乗員がサポート)
●バス席は1人2席利用!(ゆったりと参加できるとご好評!足ものばせてラクラクです♪)
↑ 「ひとり旅」の紹介動画が完成しました!!ぜひご覧ください☆
人気の温泉地で1名1室を確保しました!
雪化粧の世界遺産・白川郷と飛騨高山 郷愁の妻籠・馬籠宿
天下の名湯・下呂温泉
世界遺産・白川郷
雪の白川郷(イメージ) お客様写真:静岡在住・小林 淑子様の作品
飛騨高山
飛騨高山・古い町並み(イメージ) お客様写真:埼玉県在住・加藤 百錬様の作品
妻籠宿
妻籠宿(イメージ) お客様写真:静岡県県在住・川合 繁男様の作品
馬籠宿
馬籠宿(イメージ) お客様写真:埼玉県…
1日目
新大阪(9:50~11:00発)
↓
京都
↓
〈新幹線こだま号・普通車指定席禁煙〉
↓
名古屋
↓
〈特急しなの号・普通車指定席禁煙〉
↓
中津川
↓
馬籠宿(藤村ゆかりの宿場町)
↓
妻籠宿(中山道の宿場町)
↓
舞台峠ファームズ
↓
下呂温泉・オテルドマロニエ下呂【A】(泊) ※弊社Aランクの温泉会員制リゾート。夕食は飛騨牛含む和会席。天下の名湯を心ゆくまでお楽しみください
2日目
下呂温泉
↓
白川郷(世界遺産の合掌集落)
↓
飛騨高山(古い町並みを自由散策/自由昼食)
↓
高山
↓
〈特急ひだ号・普通車指定席禁煙〉
↓
名古屋
↓
〈新幹線こだま号・普通車指定席禁煙〉
↓
京都
↓
新大阪(19:20~20:00着)
1〜20件 / 全9505件(全476ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
関西観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|