出発日
日数
交通手段
キーワード
149件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月02日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
17,990円〜18,990円
日本の風物詩「桜」を手軽に満喫できるバスツアー!
一回で複数の桜の名所を回るツアーを選ぶもよし、一緒に果物狩りやグルメも楽しめるツアーを選ぶもよし。
お花見・桜観賞にはぜひバスツアーをご利用ください♪
北海道函館市にある五稜郭公園には、お堀の周りや郭内に約1,500本ものソメイヨシノやヤエザクラが並びます。中でも、五稜郭タワーの隣にある「特別史跡五稜郭」は函館で有名なお花見スポットで、観光客や地元民が多く集います。
五稜郭タワーの展望台からもピンク色に染まった絶景を楽しめます。
例年の桜の見頃時期:4月下旬~5月上旬
秋田県仙北市にある、国の重要伝統的建造物群保存地区「角館」には、武家屋敷通りに並ぶ塀に沿って桜が咲き誇ります。「角館のシダレザクラ」として有名なこともあり、約400本のシダレザクラが見どころ。そのうち162本は国の天然記念物に指定されている貴重なものです。
例年の桜の見頃時期:4月下旬~5月上旬
福島県田村郡三春町にある三春滝桜は、ベニシダレザクラ(エドヒガン系)です。樹齢が推定1000年以上という歴史が刻まれた桜で、1922年10月12日には桜樹として初めて「三春滝ザクラ」の名で国の天然記念物に指定されました。
開花期間中の18時から21時まではライトアップもされ、大木が光に照らされる様はなんとも壮観です。
例年の桜の見頃時期:4月中旬
皇居から近く、九段下駅から徒歩約3分の「千鳥ヶ淵緑道」。700mほどの遊歩道に、約260本もの桜が咲き誇ります。品種は主にソメイヨシノ。近くには「千鳥ヶ淵ボート場」があり、お堀でボートに乗りながら桜を見上げられます。
例年の桜の見頃時期:3月下旬~4月上旬
埼玉県幸手市にある幸手権現堂は、関東でも有名な桜スポットで、約1km続く千本桜のトンネルと菜の花畑のコラボレーションが楽しめます。約1,000本ものソメイヨシノは圧巻。
また、例年「幸手桜まつり」というお祭りが開催され、約100軒もの出店が並び、夜間には堤中央にある峠の茶屋付近の桜がライトアップされます。
例年の桜の見頃:3月下旬~4月上旬
群馬県前橋市にある赤城南面千本桜は桜の名所で、日本さくらの会による「さくら名所100選の地」に選ばれたこともあるほど。隣接している「みやぎ千本桜の森公園」を含めて、1,000本を超えるソメイヨシノが咲き、満開時には桜のトンネルが完成します。期間中は日没から19時半までライトアップされます。
例年の桜の見頃:4月上旬〜4月中旬
長野県伊那市にある高遠城址公園は、武田信玄の五男・仁科五郎盛信が織田信長の長男・信忠と戦った高遠城の跡地。高遠藩の旧藩士たちが桜を移植したことから、現在は桜の名所として知られています。
本丸にある老木をはじめとし、推定樹齢130年以上の古木が20本、50年以上の木500本などを含め、あわせて約1,500本ものタカトオコヒガンザクラが拝めます。時期に合わせて「さくら祭り」も開催されます。
例年の桜の見頃:4月上旬〜4月中旬
静岡県の伊豆半島にある函南(かんなみ)では、2001年から育てられている河津桜が楽しめます。河津桜はピンクの色合いが特徴的な早咲きの桜です。柿沢川の堤に約410本もの河津桜が立ち並ぶので、川の付近を散策しつつせせらぎに耳を傾けながら桜を眺められます。
例年の桜の見頃:2月中旬~3月中旬
山梨県北杜市武川町にある実相寺の境内に咲く「山高神代桜」は、エドヒガンザクラという品種。推定樹齢2000年ともいわれ、日本でも最古かつ最大級のエドヒガンザクラとして知られています。樹高約10.3m、根回り約11.8mという圧倒的な大きさの桜は一度は拝んでおきたいところ。
例年の桜の見頃時期:4月上旬
300年も前から御神木として崇拝され、保護されてきた歴史を持つ吉野山の桜。山桜をはじめとし、約3万本の桜が密集しており、「目に千本見える豪華さ」という意味で「一目千本」と称されています。
下千本・中千本・上千本・奥千本というスポットに分かれており、どこも景観は最高。期間中は18時から22時まで、ライトアップされます。
例年の桜の見頃時期:4月上旬~4月中旬
京都でも有名な観光スポットである嵐山は、秋の紅葉に加えて春の桜も見どころです。桂川にかけられた渡月橋をはじめとし、広沢池や大沢池堤のヤマザクラ、祇王寺のギオウジギジョザクラ、二尊院のフゲンゾウザクラなど各所で桜が咲き誇ります。見頃はそれぞれのスポットによって異なります。
例年の桜の見頃:4月上旬~下旬
高野山真言宗の総本山であり、世界文化遺産にも登録されている高野山は、桜の名所でもあります。野生品種のヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヨウコウザクラ、オオヤマザクラといった桜が並びます。
遅咲きの桜の上、標高の高い高野山に咲くため開花時期が遅く、5月初旬までお花見を楽しめるのも特徴の1つです。
例年の桜の見頃時期:4月下旬~5月初旬
広島湾に浮かぶ宮島では、国の重要文化財に指定された大鳥居や多宝塔といった荘厳な建築物と桜のコラボレーションが自慢。ソメイヨシノやシダレザクラが約1,900本ほど咲き誇ります。中でも、朱色の五重の塔と桜は必見で、つい写真に収めたくなるような美しさです。
例年の桜の見頃時期:4月上旬
香川県三豊市にある標高352mの紫雲出山は、山頂の展望台から瀬戸大橋をはじめとする四国地方の景色を見下ろせます。春になるとソメイヨシノ、ヨウコウザクラ、ヤエザクラといった約1,000本の桜が咲きます。第3展望台は、瀬戸内海の景色と桜が同時に眺められるスポットです。
例年の桜の見頃時期:3月下旬~4月上旬
佐賀県武雄市の天然記念物に指定されている馬場の山桜は、小高い山の上にそびえる1本桜です。推定樹齢が120年で、樹高約12m、根元が2本に分かれ、幹周りは2.1mと3.8mという堂々とした姿が特徴的です。同時期に咲き始める周辺の菜の花との調和も見事。
例年の桜の見頃時期:3月下旬~4月上旬
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)白川郷・飛騨高山/1泊4食付き!岐阜・飛騨グルメ!
1泊4食付き!岐阜・飛騨グルメ!1日目 昼食近江牛一頭買いのお店で食す 近江牛の鉄板焼き
(イメージ)
(イメージ)
【お品書き】※仕入れ状況により内容が変更となる場合があります
・サラダ
・近江牛スープパスタ
・近江牛ステーキ50g/鉄板焼き
・お米ステーキ2枚(近江牛しぐれライスバーガー)/鉄板焼き
・近江牛ハンバーグステーキ100g/鉄板焼き
・名物麩のフレンチトースト(デザート)/鉄板焼き
・珈琲
別料金1,500円にて【希少部位 エンガワステーキ】を
上記メニューに追加してご注文いただけます。
ご予約の際に「オプション選択」欄よりお申し込みください。
(イメージ)※写真は3人前
1日目 夕食A5等級飛騨牛付きの和会席料理
旬の素材による四季折々の郷土料理をお楽しみください
(イ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:30発)
↓
なんばパークス(7:50発)
↓
梅田(8:20発)
↓
鉄板ダイニング 天満(近江牛の鉄板焼きの昼食/約60分)
↓
美濃市駅
↓
長良川鉄道<車窓より長良川の清流の景色をお楽しみ/※3月出発まで/乗車時間・約45分>
↓
郡上八幡駅
↓
郡上八幡(水の都を自由散策/※3月出発まで/約50分)
↓
根尾谷薄墨桜(一本桜/4月出発のみご案内)
↓
下呂温泉・オテル・ド・マロニエ・下呂温泉【A】(泊)
※会員制のリゾートホテルへ!夕食は旬の素材による四季折々の郷土料理をお楽しみ
3月出発以降 長良川鉄道 郡上八幡へご案内
4月出発のみ 根尾谷淡墨桜へご案内 ※長良川鉄道・郡上八幡はご案内いたしません
2日目
下呂温泉
↓
飛騨高山(古い町並みの飛騨の小京都/自由散策・約60分)
↓
高山(飛騨豚・鶏ちゃんの飛騨グルメの昼食/約50分)
↓
白川郷(世界遺産合掌造り/自由散策・約50分)
↓
梅田(19:10予定)
↓
難波(19:40予定)
↓
天王寺(20:00予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 岸和田, 泉佐野, 天王寺, 寝屋川, 枚方, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真, 茨木, 熊取, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
桜名所めぐり
■一目千本と言われる桜名所の吉野山!
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
■桜名所「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」
■一目千本と言われる桜名所の吉野山へ!
例年の見頃:下千本・・・4月上旬、中千本・・・4月中旬、奥・上千本・・・4月下旬
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
桜と木造十三重塔の調和が見事
例年の見頃:4月上旬~4月中旬
■桜名所の「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」へ
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
■寄棟造りの大屋根が特徴的な「道の駅レスティ唐古・鍵」にてお買い物。
■昼食はお弁当(お茶付)をご用意!吉野山にてお召し上がりください。
※花の見ごろは気象状況などにより多少前後する場合がございます。予あらかじめご了承ください。
【出発日】3月29日 4月2・6日
■梅(8時)■京橋(8時30分)■天王寺(8時50分)
【出発日】4月1日
■JR高槻駅(7時45分)■阪急茨木市駅(8時30分)
【出発日】4月3日
■近鉄河内小坂(8時)■近鉄八尾(8時25分)■JR久宝寺(8時45分)
【出発日】4月4日
■枚方(7時45分)■寝屋川(8時15分)■住道駅(8時45分)
【出発日】3月30日 4月3日
■泉佐野(8時)■熊取(8時15分)■岸和(8時40分)
【出発日】4月5日
■堺東(8時10分)■三国ヶ丘(8時20分)■泉ヶ丘(8時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時45分~8時50分発予定)
↓
<83㎞>
↓
【◯吉野山】お花見・お弁当の昼食
↓
<15㎞>
↓
【●談山神社】桜と木造十三重塔が調和・参拝
↓
<14㎞>
↓
【〇唐古・鍵遺跡史跡公園 / 道の駅レスティ唐古・鍵】史跡公園の自由散策。復元された楼閣が立つ唐古池の周り約500mを桜並木が取り囲んでいます。併設の道の駅レスティ唐古・鍵でお買い物
↓
<63㎞>
↓
各地(16時20分~17時30分頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅), 天王寺, 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き!初日はゆっくり9時00分以降の出発!/弊社Aランクホテルの秘境に佇む一軒宿
1泊4食付き!初日はゆっくり9時00分以降の出発!
弊社Aランク 横谷温泉「横谷温泉旅館」※Aランクは弊社指定のホテルランクに基づきます
<温泉> 効能豊かな濁り湯!
露天風呂(イメージ)
●含鉄泉の黄金色に輝く濁り湯をお楽しみ♪
黄金色に輝く露天風呂(イメージ)
<食> 料理長自慢の和会席料理!
夕食(イメージ)
4月6日~15日出発は絶景の桜スポット「高遠城址公園」へご案内
見ごろは例年4月上旬~4月中旬
写真提供:ピクスタ
※ お楽しみポイント ※1. 弊社Aランクの温泉宿
2. 2023年に創業100周年を迎えた老舗旅館
3. 標高約1250mに佇む秘境の一軒宿
4. ロビーコンサートをお楽しみ
5. 渓谷内に立地!
6. 初日はゆっくり9時以降の出発!
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(10:00発)
↓
難波OCAT(10:20発)
↓
梅田(10:50発)
↓
新大阪(11:10発)
↓
※5月2日~6日出発は、出発時間を各地1時間早めて、ご案内します【温泉を楽しんでいただくため、お宿に直行します】
↓
横谷温泉・横谷温泉旅館【A】(泊)
※秘境の一軒へ!黄金色に輝く名湯を存分にお楽しみくださいませ
2日目
横谷温泉(10:00発)
↓
諏訪大社下社春宮
↓
万治の石仏(パワースポット/諏訪大社下社春宮・万治の石仏、合わせて約30分・3月出発まで・4月27日出発以降)
↓
おぎのや諏訪(名物駅弁!峠の釜めし御膳/約50分)
↓
高遠城址公園(桜スポット/4月6日~15日出発のみ)
↓
新大阪(19:00予定/4月6~15日出発は20:00予定)
↓
梅田(19:20予定/4月6~15日出発は20:20予定)
↓
難波(19:50予定/4月6~15日出発は20:50予定)
↓
天王寺(20:10予定/4月6~15日出発は21:10予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
出発地 |
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
観て!(一面のお花畑)
触れて!(旬の味覚狩り、お買物)
味わって!(こだわりランチ、旬の味覚)
香って!(花の香り、旬のフルーツ)
聴いて!(潮騒、春風、静寂)
五感に沁みわたる春のあわじをたっぷりとご堪能!
春の休日をごゆっくり!★旬のフルーツ!あわじの春の味覚!甘ーい!いちご狩りへ!
地元の方々に人気のいちご園!読売ツアー初登場のいちご園へ!
★「お昼ご飯の前だから、後だから、あまり食べられない!」
そんなお声に答えます!安心の1パック摘み取ってお持ち帰り!
お好きなタイミングでご賞味も!
★さらに!旬のいちごを使った「いちごのスムージー1杯」ご賞味付!
★ご昼食は某有名ガイドにも掲載されたイタリアン「イル・チプレッソ」
シェフを迎えた「ガーブコスタオレンジ」へ!
海が目の前の絶好のロケーションと淡路島の地元食材をふんだんに
取り入れたイタリアンのご昼食をご用意致します。
メニュー…
メイン(淡路麺業のショートパスタ 淡路玉葱とベーコンのトマトソース)
カボチャサラダ/あわじ野菜のスープ/パン/デザート/食後のカフェ
(※メニューは季節により一部変更になる場合がございます。)
★花の人気スポット!「あわじ花さじき」へ!
甲子園球場約4個分の園内丘一面を花々が彩ります!
<例年の見頃>
菜の花1月上旬~4月中旬 ビオラ3月上旬~5月上旬
ムラサキハナナ3月下旬~4月下旬 リナリア3月下旬~4月下旬
※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★さらに!人気の国営明石海峡公園へも!入園料込!
<例年の見頃>
クリスマスローズ1月下旬~3月下旬 ギンヨウアカシア2月上旬~3月中旬
河津桜2月下旬~3月中旬 品種サクラ3月上旬~4月中旬
チューリップ3月中旬~4月中旬 ネモフィラ3月下旬~5月中旬
※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★道の駅東浦ターミナルパークの直売所や特産館でお買物もお楽しみ!
【出発日】2月22日 3月8・11日 4月2・5日
■天王寺(7時20分)
■京橋(7時40分)
■梅田(8時10分)
※3月9日は受付中止になります。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分~8時10分発予定)
↓
【○道の駅東浦ターミナルパーク】直売所や特産館でお買物
↓
<4.8km>
↓
【○あわじ花さじき】菜の花など春のお花畑散策
↓
<16.6km>
↓
【ガーブコスタオレンジ】西海岸の絶景レストランにてイタリアンランチ
↓
食後はベーカリー、アイスクリームショップ、雑貨ショップでお買物などもお楽しみ!
↓
<1.1km>
↓
【●いちご農園「フェリスデシフクファーム」】いちご狩り1パック摘み取り体験(約8~12粒程度)と「いちごのスムージー」ご賞味
↓
各地(17時00分~17時50分着予定)
出発地 |
大阪【東大阪・門真, 熊取, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 岸和田, 泉佐野, 天王寺, 梅田(大阪駅), 八尾】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
奈良二つのしだれ桜 名所めぐり「高見の郷」&「花の郷 滝谷」
2025年巳年「三輪明神 大神神社」参拝 境内の桜も見物!
■約1000本の枝垂桜の名所として名高い「高見の郷」へ
通常お一人様1500円の入園料込み!
例年の見頃・・・4月上旬から4月下旬
■約10000坪の園内にあでやかに咲き競う「花の郷 滝谷」にて季節の花々をご見物!
しだれ桜の花園は山里に広がる、しだれ桜の大パノラマ
通常お一人様900円の入園料込み!
昼食には山菜弁当をご用意
例年の見頃・・・3月下旬から4月中旬
■日本最古の神社と言われる「三輪明神 大神神社」参拝
大美和の社展望台は三輪山の秀麗な姿を眺望できるスポット。
桜は境内全体にあり、樹種も多く、広い範囲で長期間に渡り花見を
お楽しみいただけます。
例年の見頃・・・3月下旬から4月中旬
※桜の見頃は気象状況などにより多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
【出発日】4月5・7・9日
■梅(8時)■京橋(8時30分)■天王寺(8時50分)
【出発日】4月6日
■泉佐野(8時)■熊取(8時15分)■岸和(8時40分)
【出発日】4月8日
■河内小坂(8時10分)■近鉄八尾(8時35分)■JR久宝寺(8時55分)
【出発日】4月10日
■堺東(8時)■三国ヶ丘(8時10分)■泉ヶ丘(8時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時~8時50分発予定)
↓
<52㎞>
↓
【〇三輪明神 大神神社】大美和の社展望台は三輪山の秀麗な姿を眺望できるスポット
↓
<23㎞>
↓
【●花の郷滝谷】しだれ桜の名所・山菜弁当の昼食
↓
【〇道の駅宇陀路室生】休憩とお買い物
↓
<36㎞>
↓
【●高見の郷】しだれ桜の名所
↓
<92㎞>
↓
各地(18時30分~19時20分頃予定)
出発地 |
大阪【岸和田, 泉佐野, 熊取】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
観て!(一面のお花畑)
触れて!(旬の味覚狩り、お買物)
味わって!(こだわりランチ、旬の味覚)
香って!(花の香り、旬のフルーツ)
聴いて!(潮騒、春風、静寂)
五感に沁みわたる春のあわじをたっぷりとご堪能!
春の休日をごゆっくり!★旬のフルーツ!あわじの春の味覚!甘ーい!いちご狩りへ!
地元の方々に人気のいちご園!読売ツアー初登場のいちご園へ!
★「お昼ご飯の前だから、後だから、あまり食べられない!」
そんなお声に答えます!安心の1パック摘み取ってお持ち帰り!
お好きなタイミングでご賞味も!
★さらに!旬のいちごを使った「いちごのスムージー1杯」ご賞味付!
★ご昼食は某有名ガイドにも掲載されたイタリアン「イル・チプレッソ」
シェフを迎えた「ガーブコスタオレンジ」へ!
海が目の前の絶好のロケーションと淡路島の地元食材をふんだんに
取り入れたイタリアンのご昼食をご用意致します。
メニュー…
メイン(淡路麺業のショートパスタ 淡路玉葱とベーコンのトマトソース)
カボチャサラダ/あわじ野菜のスープ/パン/デザート/食後のカフェ
(※メニューは季節により一部変更になる場合がございます。)
★花の人気スポット!「あわじ花さじき」へ!
甲子園球場約4個分の園内丘一面を花々が彩ります!
<例年の見頃>
菜の花1月上旬~4月中旬 ビオラ3月上旬~5月上旬
ムラサキハナナ3月下旬~4月下旬 リナリア3月下旬~4月下旬
※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★さらに!人気の国営明石海峡公園へも!入園料込!
<例年の見頃>
クリスマスローズ1月下旬~3月下旬 ギンヨウアカシア2月上旬~3月中旬
河津桜2月下旬~3月中旬 品種サクラ3月上旬~4月中旬
チューリップ3月中旬~4月中旬 ネモフィラ3月下旬~5月中旬
※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★道の駅東浦ターミナルパークの直売所や特産館でお買物もお楽しみ!
【出発日】3月23日 4月12日
■熊取(7時15分)
■泉佐野(7時30分)
■岸和田(7時55分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時15分~7時55分発予定)
↓
【○道の駅東浦ターミナルパーク】直売所や特産館でお買物
↓
<4.8km>
↓
【○あわじ花さじき】菜の花など春のお花畑散策
↓
<16.6km>
↓
【ガーブコスタオレンジ】西海岸の絶景レストランにてイタリアンランチ
↓
食後はベーカリー、アイスクリームショップ、雑貨ショップでお買物などもお楽しみ!
↓
<1.1km>
↓
【●いちご農園「フェリスデシフクファーム」】いちご狩り1パック摘み取り体験(約8~12粒程度)と「いちごのスムージー」ご賞味
↓
各地(17時10分~17時50分着予定)
new
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば), 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)トイレ付足元ゆったりシートバス利用!白川郷・飛騨高山/1泊4食付き!岐阜・飛騨グルメ!
トイレ付き足元ゆったりシートバス利用シートの前後感覚は広々!リクライニング使用もOK!
1泊4食付き!岐阜・飛騨グルメ!1日目 昼食近江牛一頭買いのお店で食す 近江牛の鉄板焼き
(イメージ)
(イメージ)
【お品書き】※仕入れ状況により内容が変更となる場合があります
・サラダ
・近江牛スープパスタ
・近江牛ステーキ50g/鉄板焼き
・お米ステーキ2枚(近江牛しぐれライスバーガー)/鉄板焼き
・近江牛ハンバーグステーキ100g/鉄板焼き
・名物麩のフレンチトースト(デザート)/鉄板焼き
・珈琲
別料金1,500円にて【希少部位 エンガワステーキ】を
上記メニューに追加してご注文いただけます。
ご予約の際に「オプション選択」欄よりお申し込みください。
(イメージ)※写…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:30発)
↓
なんばパークス(7:50発)
↓
梅田(8:20発)
↓
鉄板ダイニング 天満(近江牛の鉄板焼きの昼食/約60分)
↓
美濃市駅
↓
長良川鉄道<車窓より長良川の清流の景色をお楽しみ/※3月出発まで/乗車時間・約45分>
↓
郡上八幡駅
↓
郡上八幡(水の都を自由散策/※3月出発まで/約50分)
↓
根尾谷薄墨桜(一本桜/4月出発のみご案内)
↓
下呂温泉・オテル・ド・マロニエ・下呂温泉【A】(泊)
※会員制のリゾートホテルへ!夕食は旬の素材による四季折々の郷土料理をお楽しみ
3月出発以降 長良川鉄道 郡上八幡へご案内
4月出発のみ 根尾谷淡墨桜へご案内 ※長良川鉄道・郡上八幡はご案内いたしません
2日目
下呂温泉
↓
飛騨高山(古い町並みの飛騨の小京都/自由散策・約60分)
↓
高山(飛騨豚・鶏ちゃんの飛騨グルメの昼食/約50分)
↓
白川郷(世界遺産合掌造り/自由散策・約50分)
↓
梅田(19:10予定)
↓
難波(19:40予定)
↓
天王寺(20:00予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
日本を代表する桜の絶景名所へご案内!約3時間滞在!吉野千本桜
☆彡 吉野千本桜 約3時間滞在「一目千本」とも言われるほど、美しい山桜が咲き誇る春の吉野山へ
吉野山・吉野千本桜(イメージ/写真提供:ピクスタ)
※例年の見ごろは、下千本・3月下旬~4月上旬/中千本・4月上旬~中旬
★こちらはウォーキングコースです。歩きやすい靴・服装でお越しください。
【ウォーキングの内容】
吉野山下千本(駐車場)から金峯山寺蔵王堂・吉水神社・勝手神社(中千本)付近まで歩行時間約80分、歩行距離約1.7km以内、標高差約37m、舗装路を歩きます
ご希望の方には柿の葉寿司弁当をご用意!別料金1,400円(税込)にて昼食弁当【柿の葉寿司弁当(500mlペットボトルお茶付き)】をご用意いたします。
※イメージ
ご希望の方はご予約時にオプションをお申し込みいただくか、弊社予約センター(TEL: 06-6733-0070)に出発日より5営業日前までにお申込みください。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※お申し込みされない方は、各自…
新大阪(8:45発)
↓
梅田(9:00発)
↓
吉野山(一目千本!見渡す絶景は約200種約3万本もの桜が咲き誇る日本屈指の桜名所へ!)
↓
梅田(18:30予定)
↓
新大阪(18:45予定)
new
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
★★ 伊豆半島 名景めぐり ★★◆修善寺温泉街
◆竹林の小径
◆城ケ崎海岸
◆門脇つり橋:吊り橋から絶景を眺望
宿泊…弊社Aランクホテルへ<赤沢温泉・ルネッサ赤沢>
名物金目鯛を用いた夕食をご用意いたします♪
夕食 ※イメージ
露天風呂 ※イメージ
2日目 観光2日目は、出発日で観光先が変わります!
◆2月18日~3月6日出発のみ◆
河津桜:本州一早咲きの桜の観賞 ※河津桜の見頃:例年2月上旬~3月上旬
↓
浄蓮の滝「日本の滝100選の一つ」へご案内いたします!
※日本の滝100選は日本の森・滝・渚全国協議会の選定
◆3月10日以降の出発◆
伊豆半島最南端、石廊崎へご案内いたします!
その後は、全日程共通で駿河湾フェリーへの乗船をお楽しみください♪
土肥港 清水港まで
※イメージ
※富士山は気候によりみられない場合があり、積雪量はじきによって異なります。
■バス前方席オプション販売のご案内■…
1日目
天王寺(7:20発)
↓
なんばパークス(7:40発)
↓
修善寺温泉街
↓
竹林の小径
↓
城ケ崎海岸
↓
門脇つり橋[吊り橋から絶景を眺望]
↓
赤沢温泉・ルネッサ赤沢【A】(泊)
※名物金目鯛を用いた夕食をご用意
2日目
赤沢温泉
↓
【2月18日~3月6日出発のみ:河津桜[本州一早咲きの桜]
↓
浄蓮の滝[日本の滝100選の一つ]/3月10日以降:石廊崎[伊豆半島最南端]】
↓
<駿河湾沿いを絶景ドライブ>
↓
土肥港
↓
~~~~
↓
<駿河湾フェリー>
↓
~~~~
↓
清水港
↓
エスパルスドリームプラザ[市場仲卸直営店にてお寿司の昼食]
↓
難波(20:10予定)
↓
天王寺(20:30予定)
出発地 |
大阪【岸和田】
|
---|---|
和歌山【和歌山市】
| |
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
■懇親旅行はココがおすすめ!
特典①夕食宴会時は瓶ビール・日本酒・焼酎・ソフトドリンク(ウーロン茶・オレンジジュース)飲み放題付(約90分)
特典②夕食時、嬉しい景品付抽選会を実施!もちろんカラオケ付!
①日本三大桜の一つ、樹齢1500余年の岐阜県『根尾谷の淡墨桜』や、下呂温泉街・高山城下町の桜観賞。
②下呂温泉街中心部から徒歩すぐの立地のお宿へは16時頃の少し早めの到着で温泉街散策もお楽しみください。夕食は飛騨名物や山の幸を用いた季節会席。
③ツアー初登場の新名所・滝の町『飛騨小坂の巌立峡』見物等、観光も充実。
④ご希望の方は2024年フルリニューアルの呂尚館・客室グレードアッププランもご用意(2~4名様定員客室。お一人様10000円増し ※予約時に選択ください。)
■JR和歌山駅東口(7時00分)
■南海岸和田営 (7時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(7:00~7:50発)
↓
176㎞
↓
【道の駅パレット】
↓
30㎞
↓
【〇根尾谷淡墨桜】(樹齢約1500年の日本三大桜の一つを観賞)
↓
112㎞
↓
下呂温泉
【泊】下呂温泉街まで徒歩すぐの好立地で到着後は温泉街散策をお楽しみください。日本三名泉の天然温泉大浴場・露天風呂付
2日目
ホテル
↓
88㎞
↓
【〇飛騨小坂】(霊峰御岳山麓に広がる秘境、巌立峡や三ツ滝等を見物)
↓
35㎞
↓
【〇高山城下町】(なつかしい風景が残る江名子川畔の桜通り等、自由散策)
↓
5㎞
↓
【高山市内】(自由昼食)
↓
384km
↓
各地(19:00~19:50着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
日本一の桜の名所として知られる「吉野山」へご案内!
一目千本の絶景吉野千本桜!
ご昼食は当社オリジナル春限定お弁当♪
゚・*:.。.<世界遺産>吉野山千本桜。.:*・゜
桜が山肌を染める桜名所。麓の下千本から咲き上がり、
薄紅色の雲霞のように山も谷も埋め尽くす見事さです。
※吉野千本桜は下千本から上千本までが4月上旬~4月下旬に開花します(日本観光振興協会調べ)
※桜の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます※
\*☆ご昼食は当社オリジナル春限定お弁当ご賞味☆*/
〈〈お品書き〉〉
・木の芽和之筍、さくら漬
・梅型にぎり(桜ご飯)
・白酢蓮根ゆかり和え、菜の花
・結びこんにゃく、竹の子煮、しいたけ煮、梅型人参
・海老天、ちくわ磯部天 ・桜の花かざり
・紅白なます、桜花蓮根
・一本押(黒ごま)
・出し巻き玉子、赤蒟蒻煮、肉団子揚げ煮
・一本押豆めし
※内容は季節により多少異なります。
※昼食のお弁当は原則、車・・・・・
なんば(08:30)
↓
○吉野山(春色に染まる世界遺産吉野山をたっぷり約5時間散策)
↓
各地(19:00~22:00着)
【バス走行距離:約127km】
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【豊能町・能勢町, 池田】
|
---|---|
兵庫【宝塚】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
日本を代表する桜の絶景名所へご案内!約3時間滞在!吉野千本桜
☆彡 吉野千本桜 約3時間滞在「一目千本」とも言われるほど、美しい山桜が咲き誇る春の吉野山へ
吉野山・吉野千本桜(イメージ/写真提供:ピクスタ)
※例年の見ごろは、下千本・3月下旬~4月上旬/中千本・4月上旬~中旬
★こちらはウォーキングコースです。歩きやすい靴・服装でお越しください。
【ウォーキングの内容】
吉野山下千本(駐車場)から金峯山寺蔵王堂・吉水神社・勝手神社(中千本)付近まで歩行時間約80分、歩行距離約1.7km以内、標高差約37m、舗装路を歩きます
ご希望の方には柿の葉寿司弁当をご用意!別料金1,400円(税込)にて昼食弁当【柿の葉寿司弁当(500mlペットボトルお茶付き)】をご用意いたします。
※イメージ
ご希望の方はご予約時にオプションをお申し込みいただくか、弊社予約センター(TEL: 06-6733-0070)に出発日より5営業日前までにお申込みください。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※お申し込みされない方は、各自…
阪急宝塚(8:10発)
↓
川西能勢口(8:35発)
↓
池田(8:55発)
↓
吉野山(一目千本!見渡す絶景は約200種約3万本もの桜が咲き誇る日本屈指の桜名所へ!)
↓
池田(18:35予定)
↓
川西能勢口(18:55予定)
↓
阪急宝塚(19:20予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★2月23日『富士山の日』期間に行く富士山と伊豆半島の春の訪れを感じる2日間限定ツアー。
★2025年テレビドラマで話題の人物『田沼意次』ゆかりの地を訪ねます。
★駿河湾の海の幸豊富な沼津みなと海鮮市場通りの夕食券1500円付!
■天王寺(7時10分)
■京橋 (7時30分)
■梅田 (8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終※花の見頃は天候状況により前後する場合がございます。
1日目
各地
↓
【〇牧之原市資料館・田沼街道】(2025年話題の田沼意次ゆかりの地の城下町相良の資料見物)
↓
【〇日本平夢テラス】(展望フロアより冬景色の富士山眺望)
↓
【沼津港市場どおり】(夕食クーポン1500円券付で多数の海鮮店がひしめく魚市場の店舗を選んで夕食)
↓
沼津市内【泊】
2日目
ホテル
↓
【〇河津川沿い】(早咲き桜・河津桜観賞)
↓
【〇下田ペリーロード・了仙寺】(開国の地を自由観光)
↓
【駿河湾サービスエリア】
↓
各地(20:00~20:50着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪, 難波(なんば), 梅田(大阪駅), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ご夫婦限定・ゆったり旅/足元ゆったりシートバス利用/3日間で巡れる旅路をゆったり4日間でご案内
【国内】ゆったり旅のお約束1 ゆとりを持った行程
◆【長く歩きません】長い距離は歩きません(1日平均歩行2時間以内)
2 移動中の休憩時間は90分に1回(目安)お取りします
3 人数限定 バス1台あたり最大36名様まで(本ツアーは30名様限定)
人数を限定することで快適にお過ごしいただけます
ご夫婦限定ツアーです夫から妻へ、妻から夫へ。
日頃の「ありがとう」の気持ちを形にしてみませんか。
※本ツアーは「ご夫婦参加限定」となります。
お友達同士・お子様のご参加・おひとり様でのご参加はご遠慮いただいております。
お申し込み後に、ご参加者を変更・取消される際も、
同性同士または1名様でのご参加はお受けできません。
トイレ完備の足元ゆったりシートバス利用座席数が通常より少な…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:10発)
↓
なんばパークス(7:30発)
↓
梅田(8:00発)
↓
新大阪(8:20発)
↓
日本平(自由散策)
↓
下田温泉・ホテル伊豆急【A】(泊) ※伊豆名物金目鯛を使った和会席の夕食
2日目
下田温泉
↓
白濱神社(自由参拝)
↓
下田(開国の港町)
↓
【12・1・4・5・6月出発:城ケ崎海岸
↓
門脇つり橋(スリル満点の絶景観賞)
↓
<伊豆スカイライン>/2・3月出発:河津桜(本州一早咲きの桜)】
↓
三島(名物うなぎの昼食)
↓
箱根神社(自由参拝)
↓
小涌谷温泉・ヴェルデの森(泊)
3日目
小涌谷温泉
↓
箱根ロープウェイ(富士山を眺望)
↓
忍野八海(天然記念物の湧水/自由散策)
↓
富士河口湖(ほうとうの昼食)
↓
河口湖(眺望)
↓
伊豆畑毛温泉・大仙家【A】(泊)
4日目
伊豆畑毛温泉
↓
三嶋大社(自由参拝/約25分)
↓
土肥港
↓
<駿河湾フェリー/乗船約75分>
↓
清水港
↓
焼津(桜えび、しらす、うに、いくら含む12種類の握り寿司)
↓
新大阪(20:10予定)
↓
梅田(20:30予定)
↓
難波(21:00予定)
↓
天王寺(21:20予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
一足早く春の訪れを知らせる早咲きの桜を観賞
河津桜と菜の花のコントラスト
~早春を感じる伊豆を訪ねて~
◆かんなみの桜◆早咲きの桜と富士山をお楽しみください♪
●かんなみの桜の見頃:例年2月中旬~3月中旬
かんなみの桜 ※イメージ ※写真提供:静岡県観光協会
◆本州屈指の早咲き桜 河津桜◆温暖な伊豆半島にひと足早く春が到来します。
川沿いに連なる早咲きの桜が一帯をピンク色に染め上げる姿は圧巻です。
●河津桜の見頃:例年2月上旬~3月上旬
河津桜 ※イメージ ※写真提供:河津町観光協会
◆熱海梅林◆樹齢100年を超える梅の古木を含め、約60品種・約460本の梅が咲き誇ります。
◆宿泊◆<ホテル伊東パウエル>
全室オーシャンフロントまたはオーシャンビューの客室をご用意しております!
※オーシャンフロントとは、お部屋(バルコニーを除く)から海が正面に見えるお部屋
※オーシャンビューとは、お部…
1日目
梅田(8:00発)
↓
新大阪(8:20発)
↓
熱海梅林[樹齢100年を超える梅の古木を含め、約60品種・約460本の梅が咲き誇ります]
↓
伊東温泉・ホテル伊東パウエル【B】(泊)
※全室オーシャンフロントまたはオーシャンビューの客室をご用意
2日目
伊東温泉
↓
河津桜[比較的混雑の少ない午前中に早咲きの桜・河津桜観賞]
↓
かんなみの桜[早咲きの桜と富士山]
↓
三島[買い物]
↓
新大阪(19:30予定)
↓
梅田(19:50予定)
new
出発地 |
大阪【天王寺, 梅田(大阪駅), 新大阪, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き!初日はゆっくり9時00分以降の出発!/弊社Aランクホテルの秘境に佇む一軒宿
1泊4食付き!初日はゆっくり9時00分以降の出発!
化粧台・トイレ付き足元ゆったりシートバス利用シートの前後感覚は広々!リクライニング使用もOK!
弊社Aランク 横谷温泉「横谷温泉旅館」※Aランクは弊社指定のホテルランクに基づきます
<温泉> 効能豊かな濁り湯!
露天風呂(イメージ)
●含鉄泉の黄金色に輝く濁り湯をお楽しみ♪
黄金色に輝く露天風呂(イメージ)
<食> 料理長自慢の和会席料理!
夕食(イメージ)
4月6日~15日出発は絶景の桜スポット「高遠城址公園」へご案内
見ごろは例年4月上旬~4月中旬
写真提供:ピクスタ
※ お楽しみポイント ※1. 弊社Aランクの温泉宿
2. 2023年に創業100周年を迎えた老舗旅館
3. 標高約1250mに佇む秘境の一軒…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(10:00発)
↓
難波OCAT(10:20発)
↓
梅田(10:50発)
↓
新大阪(11:10発)
↓
※5月2日~6日出発は、出発時間を各地1時間早めて、ご案内します【温泉を楽しんでいただくため、お宿に直行します】
↓
横谷温泉・横谷温泉旅館【A】(泊)
※秘境の一軒へ!黄金色に輝く名湯を存分にお楽しみくださいませ
2日目
横谷温泉(10:00発)
↓
諏訪大社下社春宮
↓
万治の石仏(パワースポット/諏訪大社下社春宮・万治の石仏、合わせて約30分・3月出発まで・4月27日出発以降)
↓
おぎのや諏訪(名物駅弁!峠の釜めし御膳/約50分)
↓
高遠城址公園(桜スポット/4月6日~15日出発のみ)
↓
新大阪(19:00予定/4月6~15日出発は20:00予定)
↓
梅田(19:20予定/4月6~15日出発は20:20予定)
↓
難波(19:50予定/4月6~15日出発は20:50予定)
↓
天王寺(20:10予定/4月6~15日出発は21:10予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)日帰りツアーで1日2食付き!/バス1台につき23名以下/おひとり様バス2席利用
◆◇◆ひとり旅(一人旅)の魅力◆◇◆●参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
●行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
●添乗員が同行で安心(出発から帰着まで弊社添乗員がサポート)
●バス席は1人2席利用!(ゆったりと参加できるとご好評!足ものばせてラクラクです♪)
↑ 「ひとり旅」の紹介動画が完成しました!!ぜひご覧ください☆
■おすすめポイントゆっくり出発で京都の桜をお楽しみ♪
昼の明るい時間帯に京都御苑の八重紅しだれ桜と平野神社の桜をご鑑賞
夜は東寺の春季夜間特別拝観で夜桜をお楽しみください!
お食事は安心の日帰りのご旅行で2食、ご用意させていただいております。
◆◇◆京都の桜めぐり◆◇◆◎京都御苑
八重紅しだれ桜などの桜の名所
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新大阪(10:00発)
↓
京都ブライトンホテル(中国料理 「花けん」にて広東料理のコース料理の昼食)
↓
京都御苑(八重紅しだれ桜)
↓
平野神社(平安時代から伝わる桜の名所)
↓
京料理・花ごころ(早めの京料理の夕食)
↓
東寺(春季夜間特別拝観)
↓
新大阪(20:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\明治創業の老舗料亭「うお嘉」で食す京料理もお楽しみ//
まるっと京都!春を告げる河津桜と城南宮「しだれ梅と椿祭り」
※城南宮※ しだれ梅と椿まつり 期間:2月18日~3月22日 約150本のしだれ梅と120品種・約300本の椿
※イメージ/見ごろはいずれも例年2月中旬~3月中旬
※イメージ/見ごろはいずれも例年2月中旬~3月中旬
※淀水路の河津桜※
※イメージ
※梅・椿・河津桜の見ごろはいずれも例年2月中旬~3月中旬
うれしいお土産♪◆うお嘉 京竹の子佃煮1瓶
(イメージ)
◆小倉山荘 竹生の郷 をぐら山春秋化粧箱(9袋入)
(イメージ)
※お土産や特典については京都府・京都市の助成を受け提供しております
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください…
天王寺(8:20発)
↓
難波OCAT(8:40発)
↓
城南宮(しだれ梅と椿まつり・圧巻の約150本のしだれ梅と約300本の椿)
↓
うお嘉(創業明治5年の老舗料亭で味わう京料理/京竹の子佃煮のお土産付き)
↓
京都市洛西竹林公園(穴場スポットで竹林浴)
↓
小倉山荘 竹生の郷(買い物/をぐら山春秋お土産付き)
↓
淀(早咲きの河津桜観賞)
↓
難波(18:20予定)
↓
天王寺(18:40予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\明治創業の老舗料亭「うお嘉」で食す京料理もお楽しみ//
まるっと京都!春を告げる河津桜と城南宮「しだれ梅と椿祭り」
※城南宮※ しだれ梅と椿まつり 期間:2月18日~3月22日 約150本のしだれ梅と120品種・約300本の椿
※イメージ/見ごろはいずれも例年2月中旬~3月中旬
※イメージ/見ごろはいずれも例年2月中旬~3月中旬
※淀水路の河津桜※
※イメージ
※梅・椿・河津桜の見ごろはいずれも例年2月中旬~3月中旬
うれしいお土産♪◆うお嘉 京竹の子佃煮1瓶
(イメージ)
◆小倉山荘 竹生の郷 をぐら山春秋化粧箱(9袋入)
(イメージ)
※お土産や特典については京都府・京都市の助成を受け提供しております
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください…
三国ヶ丘(8:10発)
↓
堺東(8:20発)
↓
南海堺(8:30発)
↓
城南宮(しだれ梅と椿まつり・圧巻の約150本のしだれ梅と約300本の椿)
↓
うお嘉(創業明治5年の老舗料亭で味わう京料理/京竹の子佃煮のお土産付き)
↓
京都市洛西竹林公園(穴場スポットで竹林浴)
↓
小倉山荘 竹生の郷(買い物/をぐら山春秋お土産付き)
↓
淀(早咲きの河津桜観賞)
↓
南海堺(18:25予定)
↓
堺東(18:35予定)
↓
三国ヶ丘(18:45予定)
出発地 |
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
■懇親旅行はココがおすすめ!
特典①夕食宴会時は瓶ビール・日本酒・焼酎・ソフトドリンク(ウーロン茶・オレンジジュース)飲み放題付(約90分)
特典②夕食時、嬉しい景品付抽選会を実施!もちろんカラオケ付!
①日本三大桜の一つ、樹齢1500余年の岐阜県『根尾谷の淡墨桜』や、下呂温泉街・高山城下町の桜観賞。
②下呂温泉街中心部から徒歩すぐの立地のお宿へは16時頃の少し早めの到着で温泉街散策もお楽しみください。夕食は飛騨名物や山の幸を用いた季節会席。
③ツアー初登場の新名所・滝の町『飛騨小坂の巌立峡』見物等、観光も充実。
④ご希望の方は2024年フルリニューアルの呂尚館・客室グレードアッププランもご用意(2~4名様定員客室。お一人様10000円増し ※予約時に選択ください。)
■天王寺(7時10分)
■京橋 (7時30分)
■梅田 (8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(7:10~8:00発)
↓
160㎞
↓
【〇エアーかおる本丸】(多くのメディアが注目の奇跡の撚糸タオル製造店見物とお買い物)
↓
16㎞
↓
【道の駅パレット】
↓
30㎞
↓
【〇根尾谷淡墨桜】(樹齢約1500年の日本三大桜の一つを観賞)
↓
112㎞
↓
下呂温泉
【泊】下呂温泉街まで徒歩すぐの好立地で到着後は温泉街散策をお楽しみください。日本三名泉の天然温泉大浴場・露天風呂付
2日目
ホテル
↓
88㎞
↓
【〇飛騨小坂】(霊峰御岳山麓に広がる秘境、巌立峡や三ツ滝等を見物)
↓
35㎞
↓
【〇高山城下町】(なつかしい風景が残る江名子川畔の桜通り等、自由散策)
↓
5㎞
↓
【高山市内】(自由昼食)
↓
315㎞
↓
各地(18:00~18:50着予定)
1〜20件 / 全149件(全8ページ)
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて | ||
---|---|---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて | ||
果物狩り | 果物狩り すべて | ||
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて | ||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||
温泉 | 温泉 すべて | ||
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて | ||
テーマパーク | テーマパーク すべて | ||
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて | ||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||
ビーチ | ビーチ すべて | ||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||
ミステリー | ミステリー すべて | ||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||
その他 | その他 すべて | ||
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて | ||
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |