出発日
日数
交通手段
キーワード
75 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:富山、福井、京都、大阪
出発日:2025年08月29日
テーマ:温泉
大人1名
139,000円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年11月01日
テーマ:ひとり旅
大人1名
59,900円〜64,900円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年08月30日
テーマ:ひとり旅
大人1名
79,900円
並び替え
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森、岩手 |
交通手段 | 飛行機 |
1出発日限定!「大曲の花火~秋の章~」を観覧席からご観賞!
当社基準Aランクホテルにラクラク2連泊!お身体に配慮して洋室ベッドルーム確約!
往復ラクラク航空機利用!(伊丹空港⇔仙台空港または山形空港または花巻空港または秋田空港間)
*・。☆*・。3日間バス前方席確約プラン*・。☆*・。
おひとり様5000円増しにて前方2列目までのお席を確約いたします(6席限定)
※ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※席割の都合上2列目までのお客様が前方席指定プランへの
お申込みの方でない場合がございます。
2025年10月4日(土) 大曲の花火~秋の章~
*全国から集まった花火師達の技の競演!
*花火大会をよりじっくりお楽しみいただきたいため観覧席にこだわりました!(※2)
*花火観覧席はテーブル付イス席をご用意しました!
*イス席のため、腰に負担が少なく、さらにテーブル付で荷物も置けます。
(※2)…観覧席は1テーブル4名定員席となります。他のお客様と相席となります・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港6:25~9:30】
伊丹空港(7:10~10:30発)
↓
仙台空港または山形空港または花巻空港または秋田空港(注)
↓
◎大曲全国花火競技大会~秋の章~<約120分>
↓
安比温泉(23:30~翌0:00到着)<泊>
【温泉大浴場あり】
<バス走行距離(仙台空港利用):約360km> ・・・・・
2日目
ホテル(ゆっくり10:30頃出発)
↓
○十和田湖(美しい湖畔をご散策<約20分>)
↓
○奥入瀬渓流(躍動感あふれる渓流美と紅葉をお楽しみ<約30分>)
↓
○発荷峠展望台(美しい十和田湖を一望<約10分>)
↓
安比温泉(17:30~18:00到着)<泊>
【温泉大浴場あり】
前沢牛やトゲズワイガニが食べ放題!
<バス走行距離:約211km>
(注1)
↓
ANA・・・・・
3日目
ホテル(9:00~9:30発)
↓
○中尊寺(奥州藤原氏三代の栄華を伝える名刹
【金色堂拝観料:各自負担1000円】(※1)<約60分>)
↓
○厳美渓(伊達政宗も称賛した渓谷美<約30分>)
↓
仙台空港または山形空港または花巻空港または秋田空港
↓
伊丹空港(18:50~20:30着)
<バス走行距離(仙台空港利用):約255km>
<バス走行距離(山形空港利用):約312km>
<バス走行距離(花巻空港利用):約210km>
<バス走行距離(秋田空港利用):約293km>
(※1)
↓
世界遺産「平泉-仏国土(浄土・・・・・
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森、岩手 |
交通手段 | 飛行機 |
2024年度旅行満足率91%!紅葉のベストシーズンわずか約3週間限定の大人気コース!
紅葉時期に訪れたい人気観光地「奥入瀬渓流」「八幡平アスピーテライン」へもご案内!
紅葉のベストシーズンに2泊とも当社基準最上級Sランクホテルの名旅館にご宿泊♪
*・。☆*・。3日間バス前方席確約プラン*・。☆*・。
おひとり様5000円増しにて前方2列目までのお席を確約いたします(6席限定)
※ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※席割の都合上2列目までのお客様が前方席指定プランへの
お申込みの方でない場合がございます。
空・湖・川から望む3つの紅葉遊覧で巡る東北
【紅葉遊覧1】<川>猊鼻渓舟下り(乗船料込み)(1日目)
*船頭さんの歌を聞きながら風流舟下り
*例年の紅葉の見頃:10月中旬~10月下旬(出典元:日本観光振興協会)
【紅葉遊覧2】<湖>十和田湖遊覧船(乗船料込み)(2日目)
*色づいた山肌の美しさに見るものすべて心奪われる
*湖上の美しい風景や乙女の像を望む
・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港 7:00~8:30】
伊丹空港(8:00~9:30発)
↓
仙台空港
↓
【紅葉遊覧1】猊鼻渓舟下り
↓
(船頭さんの歌を聞きながら風流舟下り<約60分ご乗船>【乗船料込み】)
↓
花巻温泉郷・大沢温泉(17:00頃到着)<泊>
【温泉露天風呂有】
<バス走行距離:約195km>
2日目
ホテル(8:30頃出発)
↓
○十和田湖
↓
休屋
↓
【紅葉遊覧2】十和田湖遊覧船
(湖上の美しい風景や乙女の像を望む<約50分ご乗船>【乗船料込み】)
↓
休屋
↓
○奥入瀬渓流(躍動感ある渓流美と紅葉をお楽しみ<約30分>)
↓
八甲田山麓駅
≒
↓
≒【紅葉遊覧3】八甲田ロープウェー
(鮮やかな紅葉の山並みを眼下に望む<片道約10分>【乗車料込み】)
≒
↓
≒○八甲田山山頂(標高約1300mの大パノラマを望む)
≒
↓
≒八甲田山麓駅
↓
湯瀬温泉(1・・・・・
3日目
ホテル(9:00頃出発)
↓
○八幡平山頂<約15分>
↓
<△八幡平アスピーテライン(車窓)(注1)>
↓
○中尊寺(約900年の歴史を誇る名寺/
金色堂拝観料:各自負担1000円<約60分>)
↓
仙台空港
↓
伊丹空港(18:50~20:30着)
<バス走行距離:約297km>
(注1)八幡平アスピーテラインは当日の路面状況や悪天候によっては
通行止めとなり、八幡平山頂と合わせて割愛となります。
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森、岩手、宮城、秋田 |
交通手段 | 飛行機 |
☆関西発トラピックス8300名様以上ご参加の東北人気No.1コース!(2022~2024年度)
☆露天風呂自慢の当社基準Aランクホテルにご宿泊!趣異なるホテル滞在をお楽しみください♪
☆3日間で計6食付!(朝2回・昼2回・夕2回)名物料理を含む味覚をお楽しみ!
*・。☆*・。3日間バス前方席確約プラン*・。☆*・。
おひとり様5000円増しにて前方2列目までのお席を確約いたします(6席限定)
※ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※バス前方席プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、
バス前方席プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
~関西発トラピックス8300名様以上ご参加の東北人気No.1コース!(2022~2024年度)~
<松島(宮城県)>(1日目)
*日本三景のひとつ
<平泉・中尊寺(岩手県)>(1日目)
*みちのくの名刺
*金色堂拝観料別途1000円:各自負担
<奥入瀬渓流(青森県)>(2日目)
*無数の滝が続く潤いの風景。
*通常(約3・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港 6:30~8:30】
伊丹空港(7:15~9:30発)
↓
仙台または山形または福島空港
↓
【日本三景】○松島(松島湾に浮かぶ二百六十余島を望む絶景<約80分>)
↓
【世界遺産】○平泉・中尊寺(約900年の歴史を誇る世界遺産の名寺
【金色堂拝観料:各自負担1000円】<約60分>)
↓
<△車窓より日本百名山・岩手山>
↓
湯瀬温泉(18:00~19:00着)<泊>
【温泉露天風呂あり】
※渓流を望む露天風呂自慢の温泉旅館にてゆったりお寛ぎ
<仙台空港の場合 バス走行距離:約291km>
<山形空港の場合 バス走行距離:約364km>・・・・・
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○発荷峠展望台
(数ある十和田湖の展望台の中でも、最高のビューポイント<約10分>)
↓
○奥入瀬渓流(四季折々の姿を見せる癒しの渓流にたっぷり約1時間滞在)
↓
○十和田湖(大パノラマが広がる、美しい藍をたたえた神秘の湖)
↓
○乙女の像(十和田湖のシンボル<2ヶ所合わせて約20分>)
↓
秋田名物・日本三大地鶏のひとつ【比内地鶏親子丼】のご昼食
↓
○あさ開(全国新酒鑑評会で数々の金賞受賞歴の蔵元<約30分>)
↓
雫石高倉温泉(17:30・・・・・
3日目
ホテル(8:00~10:00発)
↓
○田沢湖(水深423mの日本一の深さを誇るコバルトブルーの湖<約15分>)
↓
○角館・武家屋敷通り(歴史ある建物が見られる江戸時代の城下町<約40分>)
↓
秋田県の中でも随一のブランド牛・
秋田由利牛のすき焼きと稲庭うどんのご昼食
↓
☆秋田ふるさと村にてお買い物
↓
仙台または山形またはいわて花巻または福島空港
↓
伊丹空港(18:50~20:30着)
<仙台空港の場合 バス走行距離:約311km>
<山形空港の場合 バス走行距離:約226km>
・・・・・
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森、岩手 |
交通手段 | 飛行機 |
~豊かな自然の大パノラマ!現実を離れ非日常を感じる八幡平へ~
~大自然に抱かれた当社基準Aランクの高原リゾートにゆったり6連泊!~
~追加代金なしで参加できる日帰り観光コースをご用意~
八幡平とは?
岩手・秋田両県にまたがる、台地状火山。火山帯独特の神秘的な風景が広がり、数多くの温泉にも恵まれた天然のオアシスです。
雄大な高原や温泉など魅力満載!(観光地一例)
・涼風の滝:木々の間を流れ落ちる滝は大迫力
・松川渓谷:新緑美しい渓谷美
・岩手山焼走り熔岩流:280年を経て今なお植物が育たない黒い岩石地帯。
・八幡平アスピーテライン:雄大な岩手山を一望しながら絶景ドライブ。
・八幡沼:高山植物のシーズンには花を眺めながら散策。
・鏡沼:雪解け時期の5月下旬~6月上旬に氷と水がドラゴンの目のような模様を形成する神秘的な沼。
~・~・~・~八幡平で見られる花々~・~・~・~
ニッコウキスゲ(例年の見頃)7月上旬~8月下旬
ツルリンドウ(例年の見頃)7月下旬~9・・・・・
1日目
【集合時間/伊丹空港8:15~11:45】
伊丹空港(9:15~11:00発)
↓
仙台空港
↓
安比温泉<泊>(16:00~17:00着)
到着後、ホテルにてオリエンテーション(約30分)(ご滞在中の説明、日帰り観光コースの説明など致します)
※当社基準Aランクホテル
※ご昼食は自由食(各自負担)となります。
【バス走行距離:約250km】
2日目
終日自由行動
下記、日帰り観光コースご希望の方は追加代金なしでご案内
【定番!十和田湖・奥入瀬コース】
ホテル(9:00~10:00発)
↓
○十和田湖(青く澄んだ湖面が美しい:約60分)
↓
○奥入瀬渓流(無数の滝が続く潤いの風景:約60分)
↓
安比温泉<泊>(17:00~17:30到着)
※当社基準Aランクホテル
※ご昼食は自・・・・・
3日目
終日自由行動
下記、日帰り観光コースご希望の方は追加代金なしでご案内
【メディアでおなじみJR五能線と十二湖・青池コース】
ホテル(8:00~9:00発)
↓
JRあきた白神駅
↓
<JR五能線・普通車自由席(人気のローカル線:約30分)>
↓
JR十二湖駅
↓
○白神山地十二湖・青池(神秘的に青く光る湖:約50分)
↓
安比温泉<泊>(17:00~18:00着)
・・・・・
4日目
終日自由行動
下記、日帰り観光コースご希望の方は追加代金なしでご案内
【海のアルプス三陸・北山崎と極楽さながら浄土ヶ浜コース】
ホテル(8:00~9:00発)
↓
○浄土ヶ浜(白い天国:約60分)
↓
○北山崎(三陸海岸ハイライト:約40分)
↓
安比温泉<泊>(17:00~18:00着)
※当社基準Aランクホテル
※ご昼食は自由食(各自負担)となります。
【バス走行距離:約360km】
5日目
終日:自由行動ご希望の方にはバスにて八幡平山頂エリアへご案内致します。
八幡平山頂レストハウスと藤七温泉をバスで巡りますので、どちらかをお楽しみいただけます。
八幡平山頂では簡単な散策へご案内。大自然が美しい八幡沼やドラゴンアイの時期には鏡沼までご案内いたします。
・・・・・
6日目
終日自由行動
安比温泉<泊>
※当社基準Aランクホテル
※ご昼食は自由食(各自負担)となります。
7日目
ホテル(8:00~9:30出発)
↓
仙台空港
↓
伊丹空港(15:00~19:00着)
※ご昼食は自由食(各自負担)となります。
【バス走行距離:約250km】
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 青森、秋田 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)1名1室同旅行代金!
ツアーのおすすめポイント
「大曲の花火」は観覧席付き!東北を代表する夏祭典のひとつ『大曲の花火』へご案内!!第97回大曲全国花火競技大会
~花火師憧れの地『大曲』へ集合!!~ 日本一の花火師は誰だ!?~
“大曲全国花火競技大会”は、数ある花火競技会の中で
「全国花火競技大会」と言えば当大会を指すほど、規模、権威ともに日本一の花火大会です。
日本煙火協会が後援、かつ、「内閣総理大臣賞」が与えられるのは全国で
「大曲全国花火競技大会」と「土浦全国花火競技大会(茨城県土浦市)」の2大会のみです。
会場の対岸には姫神山、福伝山などがあり、
それらの山に反射する音と、花火観覧の邪魔になる光がない事も
この大会の自慢の1つと言われています。
大曲の花火 (イメージ)(提供:秋田県大仙市)
「大曲の花火」は嬉しいイス席タイプの観覧席付!
ペア席(ベンチ)※広さ幅180cm×奥行30cm×高さ37cm(イメージ)
青森を代表する観光地へご案内します!…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(6:30~11:30発)
↓
京都
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
東京
↓
<東北新幹線やまびこ号・普通車指定席>
↓
盛岡
↓
大仙市(大曲全国花火競技大会)
↓
盛岡または北上(泊)
※宿泊地間約50km、バスで約50分
2日目
盛岡または北上
↓
十和田湖(十和田湖遊覧船に乗船)
↓
奥入瀬渓流
↓
八甲田ロープウェー
↓
弘前または同等クラス(泊)
3日目
弘前
↓
<日本海沿いを絶景ドライブ>
↓
千畳敷海岸
↓
白神山地・青池
↓
盛岡
↓
<東北新幹線やまびこ号・普通車指定席>
↓
東京
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪(20:00~22:50着)
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森、秋田 |
交通手段 | 飛行機 |
往復ともに観光地から最も近い空港利用なので効率よく周遊!!
個人では訪れにくい一度は目にしたい秘境・3大半島の「3つの最先端」を効率良くめぐります!
3日目ご昼食は、本州最北端・大間崎にて大間まぐろ丼(赤身4切・中トロ4切・大トロ2切)を食す!
*・。☆*・。4日間バス前方席確約プラン*・。☆*・。
おひとり様5000円増しにて前方2列目までのお席を確約いたします(6席限定)
※ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※バス前方席プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、
バス前方席プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
*~東北大人気秘境ツアー!~*
☆3大半島・3つの最先端を巡ります☆
<男鹿半島最北端・入道崎>(1日目)
*日本海に突出する岬・日本海の荒波を一望
<津軽半島最北端・龍飛崎>(2日目)
*【絶景】津軽半島の最北端、津軽海峡に突き出た岬
<下北半島最北端・大間崎>(3日目)
*北海道までわずか17.5キ・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港 7:00~12:30】
伊丹空港(7:45~13:30発)
↓
<貴重な北東北直行便利用>
↓
秋田空港
↓
【みちのく3大半島[1]】・【男鹿半島】
○入道崎(日本海を望む絶景の地<約15分>)
↓
大潟温泉(18:00~18:30到着)<泊>
【温泉大浴場あり】
<バス走行距離:約109km>
2日目
ホテル(8:30~9:00発)
↓
○白神山地・十二湖青池(神秘的なコバルトブルーの青池<約30分>)
↓
JR十二湖駅
↓
<鉄道ファンに人気のJR五能線・自由席(約30分)(注1)>
↓
JR深浦駅
↓
深浦観光ホテルにてご昼食
↓
【みちのく3大半島[2]】・【津軽半島】
○龍飛崎(晴れた日には北海道を望む絶景スポット)
↓
○津軽海峡冬景色の碑
↓
○階段国道339号(日本で唯一車が通れない国道)
<龍飛崎観光3ヶ所併せて約30分>
↓
青森市(19:00~19:30到着)<泊>
【大浴場あり】
<バス走行距離:約279km>
・・・・・
3日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
【津軽半島】蟹田港
↓
<むつ湾フェリーにてむつ湾を約60分でラクラク横断(注2)>
↓
【下北半島】脇ノ沢港
↓
牛滝港
↓
【遊覧】仏ヶ浦遊覧船(遊覧船にて本州さいはての秘境へ!)(注2)
↓
○仏ヶ浦(上陸して間近・・・・・
4日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
○奥入瀬渓流(美しい渓流のせせらぎをご観賞<約15分>)
↓
○十和田湖(青く澄んだ湖面が美しい<約30分>)
↓
青森空港または三沢空港
↓
<お帰りもラクラク直行便利用>
↓
伊丹空港(14:45~20:30着)
<バス走行距離(青森空港利用):約141km>
<バス走行距離(三沢空港利用):約130km>
催行決定日あり
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 岩手、宮城、秋田 |
交通手段 | 飛行機 |
・東北ツアーの決定版!みちのくの名湯と有名観光地へご案内!
・うれしいバスガイド同行!
・2泊3日で6食付!
※7/27、8/31出発は逆回りの行程となります。・日本三景松島・ 八幡平・八甲田・十和田湖・奥入瀬渓流・世界遺産平泉中尊寺ど東北を代表する観光名所をめぐります!
・奥州の名湯・つなぎ温泉と湖畔に湧く十和田湖畔温泉に宿泊!
・うれしい食事6食付!みちのくの郷土料理に舌鼓!
1日目夕食 盛岡の郷土色を盛り込んだバイキング。さらに夕食時、飲み放題付!(飲み放題は基本プランのみ)
2日目夕食 名物・せんべい汁付き郷土和食膳
2日目昼食 秋田名物・きりたんぽ鍋※7~9月立ち寄りは、冷し稲庭うどん御膳
3日目昼食 ずんだ餅付奥州いわいどりつみれ鍋膳※7~9月立ち寄りは、岩手県産豚冷しゃぶ膳
1日目
伊丹空港(7:15~9:55発)
↓
仙台又はいわて花巻又は秋田又は山形又は福島空港
↓
<約37km>
↓
【○日本三景・松島】五大堂付近散策
↓
前沢SA
↓
<約185㎞>
↓
盛岡つなぎ温泉(泊)
<基本プラン>愛真館
趣のある多彩な浴槽で温泉三昧!夕食は盛岡の郷土色を盛り込んだバイキング。さらに夕食時、飲み放題付!(基本プランのみ)
<お寛ぎプラン>ホテル紫苑
↓
お一人様5000円増し
つなぎ温泉を代表する5つ星の宿。全室から御所湖と岩手山が望めます。夕食は山海の幸を味わう和会席+ハーフバイキング(飲み放題は付きません)
2日目
ホテル
↓
<約128㎞>
↓
<八幡平アスピーテライン・岩手県から秋田県を横断する景勝道路>
↓
【○八幡平山頂】雄大な岩手山をはじめ、360度の大パノラマが広がります
↓
<約39㎞>
↓
【○鹿角】きりたんぽ発祥の地で名物・きりたんぽ鍋の昼食
↓
7~9月立ち寄りは、冷し稲庭うどん御膳
↓
<約90km>
↓
【○城ヶ倉大橋】全長360mのアーチ橋。八甲田連峰、城ヶ倉渓流を望みます
↓
<約6km>
↓
八甲田ロープウェー山麓駅
↓
<八甲田ロープウェー>四季折々の大自然の絶景美を堪能
↓
山頂駅(散策)
↓
山麓駅
↓
<約57km>
↓
十和田湖畔温泉(泊)
↓
十和田湖畔に湧くやわらかな温泉。夕食は名物・せんべい汁付き郷土和食膳
3日目
出発まで乙女の像など湖畔自由散策 ホテル
↓
<約17㎞>
↓
【○奥入瀬渓流】石ヶ戸付近散策
↓
<約225㎞>
↓
【○世界遺産 平泉・中尊寺】参拝(金色堂は別途有料1000円)。ずんだ餅付奥州いわいどりつみれ鍋膳の昼食
↓
7~9月立ち寄りは、岩手県産豚冷しゃぶ膳
↓
<約114km>
↓
仙台又はいわて花巻又は秋田又は山形空港
↓
伊丹空港(18:50~20:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 青森、岩手 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2日目は十和田湖畔のプリンスホテルでコースランチに舌鼓!新幹線グリーン車利用(新大阪~盛岡間)で快適な移動を!
ツアーのおすすめポイント
新幹線グリーン車利用(新大阪~盛岡間)
グリーン車(※イメージ)
紅葉の時期に行きたい!北東北の絶景名所にご案内します八甲田ロープウェー
標高約1324mの山頂までロープウェイで空中散歩。
紅葉の絨毯が360°パノラマで広がります!
※紅葉の見ごろは例年10月中旬~11月上旬
(八甲田ロープウェイ ※空撮イメージ)
十和田湖遊覧船
秋色に染まる神秘の湖を遊覧船からお楽しみいただきます。
※紅葉の見ごろは例年10月中旬~11月上旬
(写真提供:ピクスタ/イメージ)
奥入瀬渓流
秋の衣纏う渓流美を観賞
※紅葉の見ごろは例年10月中旬~11月上旬
(奥入瀬渓流 ※イメージ)
蔦沼
湖面に映る紅葉の絶景スポット
※紅葉の見ごろは例年10…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(7:00~10:00発)
↓
京都
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
東京
↓
<東北新幹線やまびこ号・グリーン車>
↓
盛岡
↓
<色づく八幡平アスピーテラインを紅葉ドライブ>
↓
八幡平山頂レストハウス[標高約1540mから眺める紅葉の絶景]
↓
八幡平・八幡平マウンテンホテル【A】(泊)
2日目
八幡平
↓
十和田湖[秋色に染まる神秘の湖を遊覧船から]
↓
十和田プリンスホテル[湖畔に佇むホテルでコースランチ]
↓
奥入瀬渓流[秋の衣纏う渓流美]
↓
蔦沼[湖面に映る紅葉の絶景スポット]
↓
城ヶ倉大橋[高さ122mのアーチから見下ろす紅葉]
↓
馬門温泉・亀の井ホテル 青森まかど【A】(泊)
3日目
馬門温泉
↓
八甲田[ロープウェイから360度の紅葉パノラマをお楽しみ!]
↓
盛岡
↓
<東北新幹線やまびこ号・グリーン車>
↓
東京
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
京都
↓
新大阪(20:00~22:00着)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 飛行機 |
・個人では訪れにくい、一度は目にしたい絶景の連続!
・本場・大間で食す!マグロ丼の昼食!
・バスガイド同行!
・フェリーに乗って、むつ湾横断!
・津軽の古湯・まかど温泉の露天風呂とリニューアルされた大浴場でごゆっくり
・岩木山麓の温泉リゾートホテルでは、絶景露天風呂が楽しめます
・夕食は青森県内の旬の魚介・山の幸などを中心とした和洋折衷のビュッフェ
【下北半島】
・日本三大霊場の一つ・恐山へ。荒涼としたここでしか見ることのできない景観が広がります
・秘境「仏ヶ浦」を海上より見物!さらに、仏ヶ浦上陸観光付!(天候により上陸できない場合があります)
【津軽半島】
・津軽半島最北端「龍飛崎」へ!珍しい階段の国道339号線や「津軽海峡冬景色歌謡碑」も見物
・朱色の千本鳥居が続く「高山稲荷神社」を見物!
・青森を代表する観光地「十和田湖」「奥入瀬渓流」へも
1日目
伊丹空港(7:20~11:45発)
↓
青森又は秋田又はいわて花巻又は三沢空港
↓
<約102km>
↓
【○十和田湖】乙女の像見物など湖畔散策
↓
<約23km>
↓
【○奥入瀬渓流】清流沿いの渓谷を散策
↓
<約60km>
↓
まかど温泉(泊)
↓
陸奥の古湯に宿泊。露天風呂とリニューアルされた大浴場でごゆっくり。夕食は青森県内の旬の魚介・山の幸などを中心とした和洋折衷の「青森の恵みビュッフェ」
2日目
ホテル
↓
<約81㎞>
↓
【●恐山】日本三大霊場の一つ。荒涼としたここでしか見れない景観が広がります
↓
<約48㎞>
↓
【△大間崎(車窓)】本州最北端の地
↓
【●大間】絶品!本場・大間で食すマグロ丼の昼食
↓
<約14㎞>
↓
佐井港~【●仏ヶ浦遊覧】本州最北の秘境を海上より見物。さらに仏ヶ浦上陸観光付!(
↓
天候により上陸できない場合があります)~牛滝港
↓
<約31km>
↓
脇野沢港~<●むつ湾フェリー>2大半島をフェリーで横断!4月下旬~6月はむつ湾を遊泳するイルカに会えるかも~蟹田港
↓
<約71km>
↓
鯵ヶ沢温泉(泊)
↓
岩木山麓の温泉リゾートホテル。露天風呂からの眺めは絶景です
↓
夕食は地元産の郷土 料理から、国際色豊かなメニューのビュッフェ
3日目
ホテル
↓
<約33km>
↓
【○高山稲荷神社】千本鳥居の神社を参拝
↓
<約68km>
↓
【○津軽半島最北端・龍飛崎】龍飛崎灯台・珍しい階段国道・津軽海峡冬景色歌謡碑を見物
↓
<約71km>
↓
【○青森市内】青森ねぶた祭りを体感できる「ワ・ラッセ」や観光物産館「アスパム」自由見物と自由昼食
↓
<約14㎞>
↓
青森又はいわて花巻又は三沢又は秋田空港
↓
伊丹空港(16:55~20:20着)
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 飛行機 |
テレビ・雑誌でよく紹介されるあの星野リゾートを代表するホテルに2泊合計約34時間の滞在!
2日目ご昼食には八戸名物「はちのへ鮨」(10月8日~29日出発以外)をご用意!
貴重な往復直行便(伊丹空港⇔青森空港または三沢空港間)利用でお身体への負担を軽減!
*・。☆*・。3日間バス前方席確約プラン*・。☆*・。
おひとり様5000円増しにて前方2列目までのお席を確約いたします(6席限定)
※ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※席割の都合上2列目までのお客様が前方席指定プランへのお申込みの方でない場合がございます。
魅力的な観光地へご案内
<2日目/葦毛崎展望台>(10月8日~29日出発以外)
*180度太平洋を見渡せる展望台
<2日目/蕪嶋神社>(10月8日~29日出発以外)
*ウミネコの繁殖地
<2日目/八甲田ロープウェイ>(10月8日~29日出発)
*往復約20分ご乗車
<2日目/城ヶ倉大橋>(10月8日~29日出発)
<2日目/奥入瀬渓流>
*無数の滝が続く心洗われ・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港10:00~13:15】
伊丹空港(11:00~14:15出発)
↓
<貴重な直行便利用で本州のてっぺん青森県へ>
↓
三沢空港または青森空港
↓
<ホテルでお寛ぎいただきたくあえて直行>
↓
古牧温泉(15:00~17:30到着)<泊>
【温泉露天風呂あり】【夕食はイス・テーブル席】
<バス走行距離(三沢空港利用):約10Km>
<バス走行距離(青森空港利用):約75Km>
2日目
【10月8日~29日出発以外】ホテル(ゆっくり9:30頃出発)
↓
○葦毛崎展望台
(180度以上太平洋を見渡せる展望台<約15分>)
↓
○蕪嶋神社
(ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定された地<約30分>)
↓
港町・八戸で食す!新鮮なはちのへ鮨のご昼食
↓
○奥入瀬渓流(千変万化の美しい流れ<約50分>)
↓
奥入瀬渓流温泉(早めの16:00頃到着)
【温泉露天風呂あり】【朝・昼・夕食はイス・テーブル席】
<バス走行距離:約120km・・・・・
3日目
ホテル(ゆっくり10:00~11:00出発)
↓
○蔦沼(水面に映る新緑が美しい<約40分>)
↓
【秘湯】◎酸ヶ湯温泉(注1)
(「国民保養温泉地第一号」の秘湯にご入浴<約50分>)
↓
和定食のご昼食
↓
青森空港または三沢空港
↓
<お帰りもラクラク貴重な直行便を利用>
↓
伊丹空港(19:20~20:30到着)
<バス走行距離(青森空港利用):約77km>
<バス走行距離(三沢空港利用):約146km>
【朝・昼食はイス・テーブル席】・・・・・
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 飛行機 |
テレビ・雑誌でよく紹介されるあの星野リゾートを代表するホテルに2泊合計約34時間の滞在!
2日目ご昼食には八戸名物「はちのへ鮨」(10月8日~29日出発以外)をご用意!
貴重な往復直行便(伊丹空港⇔青森空港または三沢空港間)利用でお身体への負担を軽減!
*・。☆*・。3日間バス前方席確約プラン*・。☆*・。
おひとり様5000円増しにて前方2列目までのお席を確約いたします(6席限定)
※ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※席割の都合上2列目までのお客様が前方席指定プランへのお申込みの方でない場合がございます。
魅力的な観光地へご案内
<2日目/葦毛崎展望台>(10月8日~29日出発以外)
*180度太平洋を見渡せる展望台
<2日目/蕪嶋神社>(10月8日~29日出発以外)
*ウミネコの繁殖地
<2日目/八甲田ロープウェイ>(10月8日~29日出発)
*往復約20分ご乗車
<2日目/城ヶ倉大橋>(10月8日~29日出発)
<2日目/奥入瀬渓流>
*無数の滝が続く心洗われ・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港10:00~13:15】
伊丹空港(11:00~14:15出発)
↓
<貴重な直行便利用で本州のてっぺん青森県へ>
↓
三沢空港または青森空港
↓
<ホテルでお寛ぎいただきたくあえて直行>
↓
古牧温泉(15:00~17:30到着)<泊>
【温泉露天風呂あり】【夕食はイス・テーブル席】
<バス走行距離(三沢空港利用):約10Km>
<バス走行距離(青森空港利用):約75Km>
2日目
【10月8日~29日出発以外】ホテル(ゆっくり9:30頃出発)
↓
○葦毛崎展望台
(180度以上太平洋を見渡せる展望台<約15分>)
↓
○蕪嶋神社
(ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定された地<約30分>)
↓
港町・八戸で食す!新鮮なはちのへ鮨のご昼食
↓
○奥入瀬渓流(千変万化の美しい流れ<約50分>)
↓
奥入瀬渓流温泉(早めの16:00頃到着)
【温泉露天風呂あり】【朝・昼・夕食はイス・テーブル席】
<バス走行距離:約120k・・・・・
3日目
ホテル(ゆっくり10:00~11:00出発)
↓
○蔦沼(水面に映る新緑が美しい<約40分>)
↓
【秘湯】◎酸ヶ湯温泉(注1)
(「国民保養温泉地第一号」の秘湯にご入浴<約50分>)
↓
和定食のご昼食
↓
青森空港または三沢空港
↓
<お帰りもラクラク貴重な直行便を利用>
↓
伊丹空港(19:20~20:30到着)
<バス走行距離(青森空港利用):約77km>
<バス走行距離(三沢空港利用):約146km>
【朝・昼食はイス・テーブル席】
・・・・・
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
追加料金なしで日帰り観光コースをご用意! !
青森の絶景・秘境や秘湯を7日間でたっぷりお楽しみ!4種類の日帰り観光コースをご用意!
ラクラク6連泊! !
-往復航空機利用!(伊丹空港⇔青森空港間)-
-より滞在をお楽しみいただける日帰り観光コースをご用意! !-
<2日目:下北半島満喫コース>
ホテル→蟹田港~むつ湾フェリー~脇野沢港→大間崎→恐山→ホテル
<3日目:奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース>
ホテル→奥入瀬渓流→十和田湖→酸ヶ湯温泉→
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」または【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸→ホテル
<4日目:津軽半島満喫コース>
ホテル→龍飛崎→青函トンネル記念館→鶴の舞橋【注2】→ホテル
<5日目:五能線・白神山地・十二湖青池コース>
ホテル→白神山地・十二湖・青池→十二湖駅…五能線【注1】…深浦駅→ホテル
【注1】自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合・・・・・
1日目
【集合時間/伊丹空港8:00~11:10】
伊丹空港(9:00~12:00発)
↓
青森空港
↓
JR新青森駅(経由)
↓
〈青森県観光物産館アスパムにてオリエンテーション/約30分〉
↓
青森市内<泊>17:30頃着
バス走行距離:約20km
ホテルにチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※当社他支店のお客様と共同催行となり、待ち時間が発生する場合がございます。
2日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【下北半島満喫コース】へご案内
ホテル(7:45出発)
↓
蟹田港
↓
<
↓
むつ湾フェリー(約60分)>
↓
脇野沢港
↓
[絶景]○大間崎(本州最北端の岬/約20分)
↓
[秘境]◎恐山(日本三大霊場のひとつ/約40分)
↓
青森市内<泊>19:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約300km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
3日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○奥入瀬渓流(約40分)
↓
【絶景】○十和田湖(約20分)
↓
【秘湯】◎酸ヶ湯温泉(約50分)
↓
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」(約60分)または
【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸(約60分)
(2つの観光地のうちお好きな方をお選びいただけます。)
↓
青森市内<泊>17:30頃着・・・・・
4日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【津軽半島満喫コース】へご案内
ホテル(9:00出発)
↓
【絶景】○龍飛崎(約30分)
↓
◎青函トンネル記念館・体験坑道【今年のパワーアップポイント】もぐら号にもご乗車(約90分)
↓
○鶴の舞橋【注2】(日本一長い木造三連太鼓橋/約30分)
↓
青・・・・・
5日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【五能線・白神山地・十二湖青池コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○白神山地・十二湖・青池(青いインクをこぼした様な不思議なコバルトブルー/約50分)
↓
十二湖駅
↓
【絶景】JR五能線・自由席【注1】/約30分)
↓
深浦駅
↓
青森市内<泊>16:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約・・・・・
6日目
終日:自由行動
青森の味覚や名所をご自由にお楽しみください
青森市内<泊>
7日目
ホテル
↓
チェックアウト後、青森市内を自由散策。
各自(各自負担)にて青森空港まで移動
ーー青森空港
↓
伊丹空港(14:50~18:00着)
※当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行となり待ち時間が発生する場合がございます。
※出発到着予定時刻及びバス走行距離はあくまで目安でございます。
※スケジュールはJR・バス等の交通機関の状況によって変更になる場合がございます。
【日帰り観光コースについて】
※観光地先での食事代金・入浴料・有料施設の入場料等はお客様・・・・・
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
追加料金なしで日帰り観光コースをご用意! !
青森の絶景・秘境や秘湯を7日間でたっぷりお楽しみ!4種類の日帰り観光コースをご用意!
ラクラク6連泊! !
-往復航空機利用!(伊丹空港⇔青森空港間)-
-より滞在をお楽しみいただける日帰り観光コースをご用意! !-
<2日目:下北半島満喫コース>
ホテル→蟹田港~むつ湾フェリー~脇野沢港→大間崎→恐山→ホテル
<3日目:奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース>
ホテル→奥入瀬渓流→十和田湖→酸ヶ湯温泉→
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」または【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸→ホテル
<4日目:津軽半島満喫コース>
ホテル→龍飛崎→青函トンネル記念館→鶴の舞橋【注2】→ホテル
<5日目:五能線・白神山地・十二湖青池コース>
ホテル→白神山地・十二湖・青池→十二湖駅…五能線【注1】…深浦駅→ホテル
【注1】自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合・・・・・
1日目
【集合時間/伊丹空港8:00~11:10】
伊丹空港(9:00~12:00発)
↓
青森空港
↓
JR新青森駅(経由)
↓
〈青森県観光物産館アスパムにてオリエンテーション/約30分〉
↓
青森市内<泊>17:30頃着
バス走行距離:約20km
ホテルにチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※当社他支店のお客様と共同催行となり、待ち時間が発生する場合がございます。
2日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【下北半島満喫コース】へご案内
ホテル(7:45出発)
↓
蟹田港
↓
<
↓
むつ湾フェリー(約60分)>
↓
脇野沢港
↓
[絶景]○大間崎(本州最北端の岬/約20分)
↓
[秘境]◎恐山(日本三大霊場のひとつ/約40分)
↓
青森市内<泊>19:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約300km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
3日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○奥入瀬渓流(約40分)
↓
【絶景】○十和田湖(約20分)
↓
【秘湯】◎酸ヶ湯温泉(約50分)
↓
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」(約60分)または
【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸(約60分)
(2つの観光地のうちお好きな方をお選びいただけます。)
↓
青森市内<泊>17:30頃着・・・・・
4日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【津軽半島満喫コース】へご案内
ホテル(9:00出発)
↓
【絶景】○龍飛崎(約30分)
↓
◎青函トンネル記念館・体験坑道【今年のパワーアップポイント】もぐら号にもご乗車(約90分)
↓
○鶴の舞橋【注2】(日本一長い木造三連太鼓橋/約30分)
↓
青・・・・・
5日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【五能線・白神山地・十二湖青池コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○白神山地・十二湖・青池(青いインクをこぼした様な不思議なコバルトブルー/約50分)
↓
十二湖駅
↓
【絶景】JR五能線・自由席【注1】/約30分)
↓
深浦駅
↓
青森市内<泊>16:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約・・・・・
6日目
終日:自由行動
青森の味覚や名所をご自由にお楽しみください
青森市内<泊>
7日目
ホテル
↓
チェックアウト後、青森市内を自由散策。
各自(各自負担)にて青森空港まで移動
ーー青森空港
↓
伊丹空港(14:50~18:00着)
※当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行となり待ち時間が発生する場合がございます。
※出発到着予定時刻及びバス走行距離はあくまで目安でございます。
※スケジュールはJR・バス等の交通機関の状況によって変更になる場合がございます。
【日帰り観光コースについて】
※観光地先での食事代金・入浴料・有料施設の入場料等はお客様・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)バス席ひとり2シート利用/ゆったり旅/バス1台につき18名以下
~ゆったり旅のお約束~
1. ゆとりを持った行程
◆【長く歩きません】長い距離は歩きません(1日平均歩行2時間以内)
◆【ゆったり滞在】宿泊施設での滞在時間が17時間以上(目安)
2.移動中の休憩時間は90分に1回(目安)お取りします
3.人数限定 バス1台あたり最大18名様まで
奥入瀬渓流
(紅葉の見頃:例年 10月上旬~11月上旬)
十和田湖から流れる唯一の河川、奥入瀬渓流。
紅葉の名所が織りなす絶景をご鑑賞ください。
期間限定公開 宮越家
(紅葉の見頃:例年 10月中旬~11月中旬)
期間限定で一般公開される離れ・庭園。
大正浪漫かおるステンドグラスと奥津軽の紅葉の景観は圧巻です。
八甲田ホテル【弊社最上級Sランク温泉ホテル】
八甲田ホテル 大浴場 秋(イメージ)
1日目
伊丹(9:20~11:30発)青森または三沢八甲田ロープウェー(ゴンドラで歩かず紅葉散歩)荒川温泉・八甲田ホテル【S】(泊)※ご希望の方は夕食後、酸ヶ湯温泉へもお出かけいただけます。夕食はフランス料理をご用意
2日目
荒川温泉(8:30出発予定)宮越家(期間限定で一般公開される離れ・庭園を見学)ホテルサンルートパティオ五所川原(昼食)中野もみじ山(樹齢100年を超えるもみじが織りなす紅葉名所)荒川温泉・同上【S】(連泊)※夕食は和会席をご賞味ください
3日目
荒川温泉城ヶ倉大橋(約120mの高さから望む渓谷と色鮮やかな山々)奥入瀬渓流(清流に彩りを添える紅葉)奥入瀬森のホテル(洋食ランチ)青森または三沢伊丹(16:30~20:30着)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 飛行機 |
・青森県の絶景や列車観光を存分に盛り込んだ7日間!
・長期滞在に嬉しい!青森駅から徒歩圏内の温泉付きホテル!
・青森県の絶景や列車観光を存分に盛り込んだ7日間!
・2~5日目は出発日ごとに青森の魅力を愉しむ色いろな日帰り観光コースをご用意!
気ままに自由行動もよし、日帰り観光で名所めぐりもよし!
※予約時に観光コースを選択いただけます。もちろん4日間全て参加もOK!
・日帰り観光時にはバスガイドが同行!各地でのガイド案内もお楽しみ!
・6日目は敢えての自由行動!ホテルで寛ぐも良し!市内観光をするも良しです!
・宿泊は長期滞在にはうってつけのホテルをご用意!
・連泊だから日中のご入浴も問題なし!
・ホテル館内には夕食施設もあるので丸一日ホテルで過ごすことも可能です!
・食事場所も含め、ホテル館内は全て部屋着移動OK!
・施設内にはコインランドリーもあり、コンビニもすぐ近く!
・青森駅から徒歩圏内なので各自観光にもアクセス抜群!
1日目
伊丹空港 (11:45~14:10)
↓
青森空港
↓
各自移動
↓
青森市内(泊)
2日目
終日自由行動
↓
希望者は【むつ湾にフェリー乗船して下北半島・恐山コース】へご案内
↓
ホテル
↓
蟹田港
↓
脇野沢港
↓
【〇大間崎】
↓
【○恐山】
↓
【〇道の駅よこはま】
↓
青森市内(泊)
3日目
終日自由行動
↓
希望者は【ぐるり津軽半島・津軽鉄道乗車コース】へご案内
↓
ホテル
↓
【〇龍飛崎】
↓
【○道の駅十三湖高原】
↓
<十三湖を車窓より>
↓
【○高山稲荷神社】
↓
津軽五所川原駅
↓
金木駅
↓
青森市内(泊)
4日目
終日自由行動
↓
希望者は【白神山地・リゾートしらかみ乗車コース(昼食付)】へご案内
↓
ホテル
↓
徒歩10分
↓
青森駅
↓
十二湖駅
↓
【○アオーネ白神】
↓
【○十二湖】
↓
【○津軽藩ねぷた村】
↓
青森市内(泊)
5日目
終日自由行動
↓
希望者は【奥入瀬渓流・十和田湖コース】へご案内
↓
ホテル
↓
【○日本一の自由の女神像】
↓
【○蕪島】
↓
【○八食センター】
↓
【〇十和田湖畔】
↓
【○奥入瀬渓流】
↓
青森市内(17:00着/泊)
6日目
終日自由行動
↓
ベイエリアや青森市内の街並み散策など各自でお楽しみください。
7日目
ホテル
↓
各自移動
↓
青森空港
↓
伊丹空港 (10:30~15:30着)
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 飛行機 |
本州のてっぺん青森県まで直行便利用!(伊丹⇔青森又は三沢間)バス移動の負担を軽減!
星野リゾート 青森屋に2連泊!2泊合計でなんと約30時間滞在!
大間崎にて高級味覚・大間まぐろ(赤身2切・中トロ2切・大トロ1切)と大間牛(約100g)の豪華食べ比べ♪
*・。☆*・。3日間バス前方席確約プラン*・。☆*・。
おひとり様5000円増しにて前方2列目までのお席を確約いたします(6席限定)
※ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※バス前方席プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、
バス前方席プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
~・○・~2連泊だからこそゆったりとホテルステイをお楽しみ頂けます。~・○・~
<1・2泊目>(古牧温泉)星野リゾート 青森屋【指定】※当社基準Aランクホテル
=2泊合計でなんと約30時間滞在!=
〆青森と言えば!りんごジュースが出る蛇口※提供量には限りがあります。
〆ヨッテマレ酒場※飲物・食事代は各自負担となり・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港6:30~11:55】
伊丹空港(7:15~12:55出発)
↓
<青森県までラクラク直行便利用!>
↓
青森空港または三沢空港
↓
古牧温泉(早めの16:00頃到着)<泊>
【温泉露天風呂あり】
<バス走行距離(青森空港利用):約96km>
<バス走行距離(三沢空港利用):約6km>
2日目
ホテル(8:00頃出発)
↓
◎恐山(日本三大霊場の一つ<約50分>)
↓
本州最北端の地にて
大間マグロ(赤身2切・中トロ2切・大トロ1切)と大間牛(約100g)のご昼食
↓
【下北半島最北端】
○大間崎(「本州最北端証明書」をプレゼント<約10分>)
↓
☆下北名産センターにてお買い物
↓
古牧温泉(17:30頃到着)<泊>
【温泉露天風呂あり】
<バス走行距離:約300km>
3日目
ホテル(8:00頃出発)
↓
○十和田湖(青く澄んだ湖面が美しい<約30分>)
↓
○奥入瀬渓流(美しい渓流のせせらぎをご観賞<約20分>)
↓
◎ねぶたの家 ワ・ラッセ
(青森の熱いねぶた祭の歴史や魅力をご体感<約30分>)
↓
青森空港または三沢空港
↓
<お帰りもラクラク直行便利用>
↓
伊丹空港(16:35~20:30到着)
<バス走行距離(青森空港利用):約148km>
<バス走行距離(三沢空港利用):約216・・・・・
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森、岩手、宮城、秋田 |
交通手段 | 飛行機 |
☆関西発トラピックス8300名様以上ご参加の東北人気No.1コース!(2022~2024年度)
☆露天風呂自慢の当社基準Aランクホテルにご宿泊!趣異なるホテル滞在をお楽しみください♪
☆3日間で計6食付!(朝2回・昼2回・夕2回)名物料理を含む味覚をお楽しみ!
~関西発トラピックス8300名様以上ご参加の東北人気No.1コース!(2022~2024年度)~
<松島(宮城県)>(1日目)
*日本三景のひとつ
<平泉・中尊寺(岩手県)>(1日目)
*みちのくの名刺
*金色堂拝観料別途1000円:各自負担
<奥入瀬渓流(青森県)>(2日目)
*無数の滝が続く潤いの風景。
*通常(約30分のところ)の約2倍のたっぷり約1時間滞在
<十和田湖(青森県・秋田県)>(2日目)
*コバルトブルーが美しい雄大なカルデラ湖
<角館・武家屋敷(秋田県)>(3日目)
*歴史ある武家屋敷が数多く見られる
~~ ご宿泊ホテル ~~
♪1泊目(湯瀬温泉)亀の井ホテル秋田湯瀬【指定】※当社基準Aランク・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港 6:30~8:30】
伊丹空港(7:15~9:30発)
↓
仙台または山形または福島空港
↓
【日本三景】○松島(松島湾に浮かぶ
二百六十余島を望む絶景<約80分>)
↓
【世界遺産】○平泉・中尊寺(約900年の歴史を誇る世界遺産の名寺
【金色堂拝観料:各自負担1000円】<約60分>)
↓
<△車窓より日本百名山・岩手山>
↓
湯瀬温泉(18:00~19:00着)<泊>
【温泉露天風呂あり】
※美人の湯として有名な名湯でゆったりお寛ぎ
<仙台空港の場合 バス走行距離:約291km>
<山形空港の場合・・・・・
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○発荷峠展望台
(数ある十和田湖の展望台の中でも、最高のビューポイント<約10分>)
↓
○奥入瀬渓流(四季折々の姿を見せる癒しの渓流に
たっぷり約1時間滞在)
↓
○十和田湖(大パノラマが広がる、美しい藍をたたえた神秘の湖)
↓
○乙女の像(十和田湖のシンボル<2ヶ所合わせて約20分>)
↓
秋田名物・日本三大地鶏のひとつ【比内地鶏親子丼】のご昼食
↓
○あさ開(全国新酒鑑評会で数々の金賞受賞歴の蔵元<約30分>)
↓
雫石高倉温泉(17・・・・・
3日目
ホテル(8:00~10:00発)
↓
○田沢湖(水深423mの日本一の深さを誇る
コバルトブルーの湖<約15分>)
↓
○角館・武家屋敷通り
(歴史ある建物が見られる江戸時代の城下町<約40分>)
↓
秋田県の中で随一のブランド牛・
秋田由利牛のすき焼きと稲庭うどんのご昼食
↓
☆秋田ふるさと村にてお買い物
↓
仙台または山形またはいわて花巻または福島空港
↓
伊丹空港(18:50~20:30着)
<仙台空港の場合 バス走行距離:約311km>
<山形空港の場合 バス走行距離:約226km>
・・・・・
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森、岩手、宮城、秋田 |
交通手段 | 飛行機 |
☆関西発トラピックス8300名様以上ご参加の東北人気No.1コース!(2022~2024年度)
☆露天風呂自慢の当社基準Aランクホテルにご宿泊!趣異なるホテル滞在をお楽しみください♪
☆3日間で計6食付!(朝2回・昼2回・夕2回)名物料理を含む味覚をお楽しみ!
~関西発トラピックス8300名様以上ご参加の東北人気No.1コース!(2022~2024年度)~
<松島(宮城県)>(1日目)
*日本三景のひとつ
<平泉・中尊寺(岩手県)>(1日目)
*みちのくの名刺
*金色堂拝観料別途1000円:各自負担
<奥入瀬渓流(青森県)>(2日目)
*無数の滝が続く潤いの風景。
*通常(約30分のところ)の約2倍のたっぷり約1時間滞在
<十和田湖(青森県・秋田県)>(2日目)
*コバルトブルーが美しい雄大なカルデラ湖
<角館・武家屋敷(秋田県)>(3日目)
*歴史ある武家屋敷が数多く見られる
~~ ご宿泊ホテル ~~
♪1泊目(湯瀬温泉)湯瀬ホテル【指定】※当社基準Aランクホテル
・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港 6:30~8:30】
伊丹空港(7:15~9:30発)
↓
仙台または山形または福島空港
↓
【日本三景】○松島(松島湾に浮かぶ
二百六十余島を望む絶景<約80分>)
↓
【世界遺産】○平泉・中尊寺(約900年の歴史を誇る世界遺産の名寺
【金色堂拝観料:各自負担1000円】<約60分>)
↓
<△車窓より日本百名山・岩手山>
↓
湯瀬温泉(18:00~19:00着)<泊>
【温泉露天風呂あり】
※渓流を望む露天風呂自慢の温泉旅館にてゆったりお寛ぎ
<仙台空港の場合 バス走行距離:約291km>
<山形空港の場合 バス走行距離:約364k・・・・・
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○発荷峠展望台
(数ある十和田湖の展望台の中でも、最高のビューポイント<約10分>)
↓
○奥入瀬渓流(四季折々の姿を見せる癒しの渓流に
たっぷり約1時間滞在)
↓
○十和田湖(大パノラマが広がる、美しい藍をたたえた神秘の湖)
↓
○乙女の像(十和田湖のシンボル<2ヶ所合わせて約20分>)
↓
秋田名物・日本三大地鶏のひとつ【比内地鶏親子丼】のご昼食
↓
○あさ開(全国新酒鑑評会で数々の金賞受賞歴の蔵元<約30分>)
↓
雫石高倉温泉(17・・・・・
3日目
ホテル(8:00~10:00発)
↓
○田沢湖(水深423mの日本一の深さを誇る
コバルトブルーの湖<約15分>)
↓
○角館・武家屋敷通り(歴史ある建物が見られる
江戸時代の城下町<約40分>)
↓
秋田県の中でも随一のブランド牛・
秋田由利牛のすき焼きと稲庭うどんのご昼食
↓
☆秋田ふるさと村にてお買い物
↓
仙台または山形またはいわて花巻または福島空港
↓
伊丹空港(18:50~20:30着)
<仙台空港の場合 バス走行距離:約311km>
<山形空港の場合 バス走行距離:約226km>
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 青森、秋田 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)3連休出発限定!新幹線グリーン車利用(新大阪-盛岡間)!弊社Sランクホテルに2連泊!
ツアーのおすすめポイント東海道新幹線・東北新幹線ともに新幹線グリーン車利用(新大阪~盛岡間)
グリーン車(イメージ)
弊社Sランクホテルに優雅に連泊湯瀬温泉・湯瀬ホテル【S】
豊かな源泉に身をゆだね、渓流のせせらぎと大自然に包まれる至福の時
「川の瀬からお湯が湧き出していた」ところから「湯瀬(ゆぜ)」の名称が付けられたように、
湯量が豊富でお肌にも非常に優しい温泉です。
露天風呂では、渓流のせせらぎを聴きながら、覆いかぶさるように迫る山に生い茂る木々から季節の移ろいを五感で感じられます。
▲湯瀬ホテル【S】 外観(イメージ)
ホテル到着後ウェルカムドリンク(コーヒー・紅茶・ジュース・アルコール類)が無料提供のラウンジをお楽しみ!!!
※ラウンジでのドリンク提供はホテル到着後~22…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(7:30~9:00発)
↓
京都
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
東京
↓
<東北新幹線やまびこ号・グリーン車>
↓
盛岡
↓
湯瀬温泉【S】(泊)
2日目
湯瀬温泉
↓
抱返り渓谷(澄んだ青が美しい渓流の紅葉)
↓
角館(人力車から紅葉をお楽しみ・乗車約15分/武家屋敷の町並みを自由散策と昼食)
↓
田沢湖
↓
湯瀬温泉【S】(泊)
3日目
湯瀬温泉
↓
十和田湖
↓
奥入瀬渓流
↓
盛岡
↓
<東北新幹線やまびこ号・グリーン車>
↓
東京
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
京都
↓
新大阪(20:00~22:30着)
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
追加料金なしで日帰り観光コースをご用意! !
青森の絶景・秘境や秘湯を7日間でたっぷりお楽しみ!4種類の日帰り観光コースをご用意!
ラクラク6連泊! !
-往復航空機利用!(伊丹空港⇔青森空港間)-
-より滞在をお楽しみいただける日帰り観光コースをご用意! !-
<2日目:下北半島満喫コース>
ホテル→蟹田港~むつ湾フェリー~脇野沢港→大間崎→恐山→ホテル
<3日目:奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース>
ホテル→奥入瀬渓流→十和田湖→酸ヶ湯温泉→
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」または【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸→ホテル
<4日目:津軽半島満喫コース>
ホテル→龍飛崎→青函トンネル記念館→鶴の舞橋【注2】→ホテル
<5日目:五能線・白神山地・十二湖青池コース>
ホテル→白神山地・十二湖・青池→十二湖駅…五能線【注1】…深浦駅→ホテル
【注1】自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合・・・・・
1日目
【集合時間/伊丹空港8:00~11:10】
伊丹空港(9:00~12:00発)
↓
青森空港
↓
JR新青森駅(経由)
↓
〈青森県観光物産館アスパムにてオリエンテーション/約30分〉
↓
青森市内<泊>17:30頃着
バス走行距離:約20km
ホテルにチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※当社他支店のお客様と共同催行となり、待ち時間が発生する場合がございます。
2日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【下北半島満喫コース】へご案内
ホテル(7:45出発)
↓
蟹田港
↓
<
↓
むつ湾フェリー(約60分)>
↓
脇野沢港
↓
[絶景]○大間崎(本州最北端の岬/約20分)
↓
[秘境]◎恐山(日本三大霊場のひとつ/約40分)
↓
青森市内<泊>19:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約300km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
3日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○奥入瀬渓流(約40分)
↓
【絶景】○十和田湖(約20分)
↓
【秘湯】◎酸ヶ湯温泉(約50分)
↓
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」(約60分)または
【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸(約60分)
(2つの観光地のうちお好きな方をお選びいただけます。)
↓
青森市内<泊>17:30頃着・・・・・
4日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【津軽半島満喫コース】へご案内
ホテル(9:00出発)
↓
【絶景】○龍飛崎(約30分)
↓
◎青函トンネル記念館・体験坑道【今年のパワーアップポイント】もぐら号にもご乗車(約90分)
↓
○鶴の舞橋【注2】(日本一長い木造三連太鼓橋/約30分)
↓
青・・・・・
5日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【五能線・白神山地・十二湖青池コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○白神山地・十二湖・青池(青いインクをこぼした様な不思議なコバルトブルー/約50分)
↓
十二湖駅
↓
【絶景】JR五能線・自由席【注1】/約30分)
↓
深浦駅
↓
青森市内<泊>16:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約・・・・・
6日目
終日:自由行動
青森の味覚や名所をご自由にお楽しみください
青森市内<泊>
7日目
ホテル
↓
チェックアウト後、青森市内を自由散策。
各自(各自負担)にて青森空港まで移動
ーー青森空港
↓
伊丹空港(14:50~18:00着)
※当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行となり待ち時間が発生する場合がございます。
※出発到着予定時刻及びバス走行距離はあくまで目安でございます。
※スケジュールはJR・バス等の交通機関の状況によって変更になる場合がございます。
【日帰り観光コースについて】
※観光地先での食事代金・入浴料・有料施設の入場料等はお客様・・・・・
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |