出発日
日数
交通手段
キーワード
11 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年11月23日
テーマ:グルメ
大人1名
54,900円
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年10月23日
テーマ:ひとり旅
大人1名
99,900円
催行決定日あり
出発地:大阪、兵庫、岡山、広島
出発日:2025年12月30日 ほか
テーマ:イベント
大人1名
144,900円
並び替え
出発地 |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
広島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 石川、福井、三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■食事5回付(朝2・昼1・夕2回)伊勢・北陸グルメをご堪能ください!
・1泊目夕食:伊勢志摩国立公園・相差温泉にて「伊勢エビ+舟盛1台付会席」
・2泊目夕食:加賀山代温泉にて「カニ食べ放題付 北陸味覚食べ放題バイキング × お酒も飲み放題」
メニュー一例)サラダ・寿司(5種類程度)・甘エビ・赤エビ・サーモンマリネ・ステーキ・揚げ物・バイ貝の煮つけ・車麩の煮物・とり野菜みそ煮・ラーメン(醤油・豚骨味噌)・デザート(ケーキ3種・フルーツ2種・アイスクリーム3種)※その他の品目に関しては季節に応じて内容を変更。
・3日目昼食:「6種のおばんざいと能登牛使用 牛すき焼き釜飯」
観光もたっぷり♪ 「伊勢神宮両参り」「賢島・伊勢志摩サミット記念館」「曹洞宗・永平寺」「金沢・兼六園」「開山1,300年・那谷寺」などご案内!
1日目
広島駅(7時57分~9時07分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅
↓
(バス)
<昼食は予めご用意いただき、バス車内にてお済ませください>
↓
(バス)
【○賢島・伊勢志摩サミット記念館】
↓
(バス)
【○横山展望台】(南に広がる英虞湾を一望する眺めは伊勢志摩でもトップクラスの素晴らしさ)
↓
(バス)
伊勢志摩国立公園 (泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【○伊勢志摩みやげセンター王将】
↓
(バス)
【○真珠店】(見学)
↓
(バス)
【○伊勢神宮・外宮】(参拝)
↓
(バス)
【○伊勢神宮・内宮】(参拝と自由昼食)
↓
(バス)
加賀山代温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
(バス)
【●金沢・兼六園】(日本三名園の一つを案内人付きで見学
↓
注)11月24日・2月23日・3月23日出発は自由見学となります)
↓
(バス)
【○那谷寺】(富士山・立山と並ぶ日本三霊山「白山信仰」の中心。717年に開創され、2017年に開山1,300年の節目の年を迎えた名所)
↓
(バス)
【九谷焼窯元】(「6種のおばんざいと能登牛使用 牛すき焼き釜飯」の昼食)
↓
(バス)
【●永平寺】(曹洞宗大本山へご案内)
↓
(バス)
福井駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(20時42分着)
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市, 福山】
| |
目的地 | 福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■恐竜王国・福井 大満喫の2日間
■2023年夏にリニューアルオープン!世界有数規模の「福井県立恐竜博物館」へご案内!ほかにも「化石発掘体験 HOROSSA!(ホロッサ)」「くずりゅう化石 ラボ ガ・オーノ」「道の駅 九頭竜」へもご案内!
■2日目には福井恐竜弁当(肉食)の夕食付!
■宿泊ホテルは大人気の「恐竜ルーム」ランクアップもご用意!
※おひとり様15,000円増しにて、大迫力の恐竜ルーム&ご夕食は「恐竜BBQ」へのランクアップを承ります。(各日1部屋のみ)
■越前大野城下町~おかしな街歩き体験をお楽しみ~
・お菓子クーポンチケット付(100円×4枚)
・菓子店舗紹介ガイドブック(店舗・店主、おすすめお菓子紹介)
・オリジナル刺繍入り巾着
・武家屋敷入館券付(300円×2館)
・大野市オリジナルノベルティ付
1日目
広島駅(7時57分~9時07分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<延伸された北陸新幹線に乗車!
↓
1日目昼食は事前にご準備いただき福井駅到着までにお済ませください>
↓
福井駅
↓
【●福井県立恐竜博物館】2023年夏にリニューアルオープン!世界有数の規模の恐竜博へご案内
↓
大野市内(泊)
2日目
ホテル
↓
【●化石発掘体験センター HOROSSA!(ホロッサ)】古生代(約4億4000万年前)から白亜紀前期(約1億3000万年前)の地層の岩石を使って化石の発掘が体験できます!大野市では、恐竜の歯、アンモナイト、植物、貝など多様な種類の化石が発見されています
↓
【●和泉郷土資料館「くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ」】日本最古級のティラノサウルス類の化石など展示物のご見学・・【○道の駅九頭竜】恐竜をイメージした装飾が施される駅見学。恐竜親子の巨大モニュメントも!
↓
【○越前大野城下町】お菓子クーポン&武家屋敷入館券付で散策と自由昼食
↓
【●永平寺】曹洞宗大本山
↓
福井駅
↓
<北陸新幹線>
↓
<福井恐竜弁当(肉食)の夕食付!>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<サンダーバード号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(20時42分着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市】
| |
目的地 | 石川、福井、京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大浴場付きホテルにらくらく連泊!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
1名1室同旅行代金!おひとり参加も大歓迎♪
大浴場付きホテルにらくらく連泊!
永平寺で静かな境内に響く除夜の鐘をお楽しみ!
観光兼六園…日本三名園のひとつで、国の特別名勝に指定されています
兼六園(イメージ)お客様写真:井澤 良雄様・大阪府在住
ひがし茶屋街…金沢文化を代表する茶屋街のひとつ。情緒溢れる古い町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
ひがし茶屋街(イメージ)画像提供:金沢市
東尋坊…柱状節理の断崖が圧巻の福井県を代表する景勝地。日本海の景色をお楽しみください
東尋坊(イメージ)
永平寺…静かな境内に響く除夜の鐘をお楽しみ。ご参拝は、境内の外を通って山門前ま…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
【1日目の昼食について】ご旅行1日目の昼食はツアーに含まれておりません。各自ご用意頂きますようお願い致します。※事前注文のオプション弁当のご案内はございません。
広島[9:43~10:43発]
↓
岡山[10:20~11:20発]
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
福井
↓
【移動:約60分】
↓
東尋坊[年納めの日の入り観賞]【約50分】
↓
【移動:約60分】
↓
ホテル[一旦ホテルへ]
↓
永平寺[静かな境内に響く除夜の鐘をお楽しみ。ご参拝は、境内の外を通って山門前までとなり(僧堂・仏殿・大庫院等へは進めません)、山内のご参拝は出来ません。唐門は開扉いたします。]【約80分】
↓
【移動:約30分】
↓
福井・福井マンテンホテル駅前【B】(泊)
※ホテル25時到着予定
2日目
福井
↓
【移動:約90分】
↓
兼六園[冬の風物詩・雪吊りの観賞も]【約60分】
↓
【移動:約15分】
↓
ひがし茶屋街【約45分】
↓
【移動:約50分】
↓
<千里浜なぎさドライブウェイ(バスで砂浜を走行)>【約20分】
↓
【移動:約10分】
↓
千里浜[「のどぐろ釜めしと浜焼き」の昼食]【約50分】
↓
【移動:約125分】
↓
福井・同上【B】(泊)
3日目
福井
↓
【移動:約160分】
↓
天橋立(昼食)【約50分】
↓
天橋立(日本三景の一つ)【約80分】
↓
【移動:約1分】
↓
天橋立
↓
<特急はしだて号・普通車指定席>
↓
京都
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>岡山[19:46~20:05着]
↓
広島[20:27~20:42着]
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市】
| |
目的地 | 岐阜、石川、福井、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊とも弊社Aランクの温泉に宿泊・1泊目はアルコール飲み放題(90分)付の夕食ビュッフェ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【食事】北陸3県のブランドガニを食べ比べ♪全ておひとり1杯以上ご用意!◆3日目昼食/福井県ブランドガニ”タグ付き”「越前ガニ」
”タグ付き”「越前ガニ」1杯を含むカニ刺し、焼きガニなど2杯分のフルコースをご堪能ください
タグ付き越前ガニ(イメージ)
◆2日目夕食/富山県のブランドガニ「高志の紅ガニ」
富山県産の紅ズワイガニは「高志の紅ガニ」というブランド名で呼ばれています
おひとり様1杯分ご用意します。紅ズワイガニならではのジューシーな身肉をお楽しみください
「高志の紅ガニ」(イメージ)
◆2日目昼食/石川県のブランドガニ「香箱ガニ」
1日目
【1日目の昼食について】ご旅行1日目の昼食はツアーに含まれておりません。各自ご用意頂きますようお願い致します。※事前注文のオプション弁当のご案内はございません。
広島(8:43~9:07発)
↓
岡山(9:20~9:43発)
↓
<新幹線のぞみ・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
永平寺
↓
東尋坊温泉・三国オーシャンリゾート&ホテル【A】(泊)
※弊社Aランクの温泉ホテル。夕食はカニ足食べ放題など豊富なビュッフェ(アルコール90分飲み放題付)をお楽しみ。
2日目
東尋坊温泉東尋坊加賀((1)石川県「香箱ガニ」を1杯使用したカニ釜めしの昼食)白川郷(世界遺産の合掌造り集落)新湊((2)富山県「高志の紅ガニ」おひとり様1杯とミニ海鮮丼・ブリ刺身の夕食)越中となみ野温泉・メルキュール富山砺波リゾート&スパ【A】(泊)※温泉大浴場完備の弊社Aランクホテル
3日目
越中となみ野温泉
↓
兼六園(日本三名園の一つ・冬季限定の「雪吊り」を観賞)
↓
料理旅館平成(日本海沿いに佇む旅館で(3)福井県「越前ガニ」2杯分のコースをご用意!1杯はタグ付き姿で、もう1杯は焼きガニ、カニ刺しなどでお楽しみ)
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<新幹線のぞみ・普通車指定席>
↓
岡山(19:46~20:05着)
↓
広島(20:27~20:42着)
出発地 |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
年末年始を北陸でお過ごしいただくコース!
ズワイガニ会席(2日目)・きたまえ寿司(1日目)・能登牛ひつまぶし(2日目/※4)など、北陸グルメをご用意♪
3日目は北鉄バス1日乗車券付き!思い思いに金沢の街を散策!
往復JR利用:
[山陽新幹線 普通車・指定席]JR岡山駅⇔JR新大阪駅
[特急サンダーバード普通車・指定席]JR新大阪駅⇔JR敦賀駅
― ―お食事― ―
<1日目昼食>越前きたまえ寿司
<2日目昼食>ズワイガニ1杯付おせち膳
【お品書き】
・ズワイガニ1杯(約350g)
・味噌雑煮
・紅白蒲鉾、ごぼう、黒豆、数の子、大根なます
・甘えび造り
・香の物
・ご飯
<2日目夕食>能登牛(約50g)ひつまぶし
(※4)料理に一部、能登豚(約40g)を使用しております。
― ―観光― ―
*岡太神社・大瀧神社(1日目)…新紙幣発行記念でお札の古里といわれるパワースポットへご案内
*東尋坊(2日目)…約1kmにわたって連なる巨大な柱状節理
さらに!北鉄バス1日・・・・・
1日目
【集合場所・時間/JR岡山駅8:00~8:30】
JR岡山駅(8:30~9:00発)+
↓
+<山陽新幹線普通車・指定席(約60分)>+
↓
+
JR新大阪駅+
↓
+<JR特急サンダーバード普通車・指定席(約1時間20分)>+
↓
+
JR敦賀駅+
↓
+○氣比神宮(越前一之宮で年末詣)<約20分>
↓
越前きたまえ寿司のご昼食<約60分>
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:50頃発)(注1)
↓
○永平寺(※1)<約50分>
↓
【絶景】○東尋坊<約30分>
↓
月うさぎの里(ズワイガニ1杯付おせち膳のご昼食)<約60分>
↓
○白山比咩神社(加賀一之宮にて参拝/約60分)
↓
能登牛・能登豚ひつまぶしのご夕食<約60分>
↓
金沢市(18:30頃着)<泊>
・・・・・
3日目
ホテル(注1)
↓
【北鉄バス1日乗車券付き!近江町市場や兼六園、ひがし茶屋街など思い思いに金沢の街を散策♪】(※3)
↓
JR金沢駅+
↓
+<北陸新幹線・普通車指定席(約1時間)>+
↓
+
JR敦賀駅+
↓
+<特急サンダーバード・普通車指定席(約1時間20分)>+
↓
+
JR新大阪駅+
↓
+<山陽新幹線・普通車指定席(約60分)>+
↓
+
JR岡山駅(18:30~20:30)
<バス走行距離:約1・・・・・
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市, 福山】
| |
目的地 | 石川、福井、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●年末年始に古都金沢に連泊。ご宿泊は金沢駅前の好立地ホテル!
●永平寺、白川郷、飛騨高山、兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場等の観光をお楽しみ!
●延伸された北陸新幹線にも乗車!(復路)
1日目
広島駅(7時57分~9時07分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(特急サンダーバード号/昼食は予めご用意いただき、列車車中にてお済ませください)
↓
敦賀駅
↓
(バス)
↓
【●永平寺】(曹洞宗大本山をご参拝
↓
行事の関係で外から山門までのご参拝となる場合がございます)
↓
(バス)
↓
金沢市内
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【〇白川郷】(世界遺産の合掌集落を散策・自由昼食)
↓
(バス)
↓
【〇飛騨高山】(趣あふれる古い街並を散策)
↓
(バス)
↓
金沢市内
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【〇兼六園】(日本三名園の一つに数えられる庭園を散策)
↓
(バス)
↓
【〇近江町市場】(「金沢の台所」と呼ばれる巨大市場でお買物・自由昼食)
↓
(バス)
↓
【〇ひがし茶屋街】(古都金沢の趣あふれる茶屋街を散策)
↓
(バス)
↓
金沢駅
↓
(北陸新幹線)
↓
敦賀駅(乗換)
↓
(特急サンダーバード号)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(19時23分着)
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市, 福山】
| |
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●兼六園ライトアップ期間中に通常では予約がとりにくい金沢市内週末の宿泊も確保!
●築城450年・丸岡城、国指定名勝・東尋坊、えちぜん鉄道・ローカル線、曹洞宗・永平寺、日本三大木造大鳥居・気比神宮も見学!
●ホテルでは牛ステーキを含むビュッフェの夕食、名物きたまえ寿司の昼食付!
●延伸された北陸新幹線に乗車!(往路)
1日目
広島駅(7時57分~9時07分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(特急サンダーバード号)
↓
敦賀駅
↓
(北陸新幹線)
↓
福井駅
↓
(バス)
↓
【●丸岡城】(北陸唯一の現存天守。別名霞ヶ城として人気。2026年で築城450年)
↓
(バス)
↓
【○東尋坊】(国指定名勝)
↓
(バス)
↓
【●日本三名園・兼六園】(北陸冬の風物詩。ライトアップされた雪吊りの日本三名園を自由見学)
↓
(バス)
↓
金沢市内(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
勝山駅
↓
(えちぜん鉄道 雪見ローカル列車)
↓
永平寺口駅
↓
(バス)
↓
【●永平寺】(曹洞宗大本山を見学)
↓
(バス)
↓
【○越前そばの里】(見学、名産試食)
↓
(バス)
↓
【南越前町】(職人が握る「きたまえ寿司」の昼食)
↓
(バス)
↓
【○気比神宮】(日本三大木造大鳥居)
↓
(バス)
↓
敦賀駅
↓
(サンダーバード号)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(20時42分着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市】
| |
目的地 | 岐阜、石川、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★1名1室確約/バス席1人2席★金沢駅徒歩圏内の大浴場ホテルに2連泊★女性のおひとり参加限定の旅
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
年末年始にご案内世界遺産の合掌造り集落『世界遺産・白川郷』へご案内!
白川郷の合掌造りは、豪雪に耐える急勾配の茅葺き屋根が特徴の、日本の原風景ともいえる伝統家屋です。
四季折々に表情を変える美しい景観は、世界遺産にも登録され、多くの人々を魅了しています。
白川郷(イメージ/お客様撮影写真:PNクッキー様 兵庫県在住)※雪は天候により見られない場合があります。
「700年以上の歴史ある曹洞宗永平寺で初詣」!
開山770年を誇る曹洞宗の大本山。元は寛永2年(1244年)道元禅師によって開創された
出家参禅の道場でした。770年以上経った今も永平寺の修業は禅宗の中で最も厳しいと言わ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
※ご旅行1日目の昼食はツアーに含まれておりません。事前にご用意いただき、列車内またはバス車内にてお召し上がりください。
※事前注文のオプション弁当などのご案内はございません。
広島(9:07~9:43発)
↓
岡山(9:43~10:20発)
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
新大阪
↓
特急サンダーバード号・普通車指定席
↓
敦賀
↓
新幹線つるぎ号・普通車指定席
↓
金沢
↓
金沢・金沢マンテンホテル駅前(泊)
↓
※駅から徒歩約5分・大浴場付きホテルにラクラク連泊。
↓
ホテルから徒歩約10分のお店にて寒ブリや国産牛しゃぶなどの夕食
2日目
↓
金沢
↓
【移動約145分】高山(しゃぶしゃぶ・炙り寿司など飛騨牛尽くしの昼食/約50分)
↓
【移動約15分】高山(街並みを各自散策/約70分)
↓
【移動約60分】白川郷(世界遺産の合掌造り集落/約100分)
↓
【移動約85分】金沢(フレンチの夕食/約50分)
↓
【移動約15分】金沢・同上(泊)
3日目
↓
金沢
↓
【移動約105分】東尋坊(約70分)
↓
【移動約45分】加賀(「香箱ガニ」1杯使用の釜飯の昼食/約50分)
↓
【移動約55分】永平寺(初詣/約90分)
↓
【移動約70分】敦賀
↓
特急サンダーバード号・普通車指定席
↓
新大阪
↓
新幹線のぞみ号・普通車指定席
↓
岡山(20:25~20:46着)
↓
広島(21:02~21:27着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市】
| |
目的地 | 福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2026年3月出発まで弊社Aランクの温泉リゾートホテルに連泊!2026年4月出発以降は和風旅館とリゾートホテルの福井2つの温泉へ
話題の観光地へご案内!充実の観光話題のスポット!2023年夏リニューアルオープン!福井県立恐竜博物館世界三大恐竜博物館の一つである、福井県立恐竜博物館では44体もの恐竜の全身骨格が展示されており、
福井県で発掘されたフクイラプトル・フクイサウルスなどの骨格も
ご覧いただけます。恐竜をはじめとする地質・古生物の世界をお楽しみください
福井県立恐竜博物館(イメージ)
曹洞宗の大本山・永平寺を参拝開山約770年を誇る曹洞宗の大本山。もとは寛元2年(1244年)道元禅師によって開創された
出家参禅の道場でした。770年以上経った今も永平寺の修行は禅宗の中で最も厳しいと言われ、約160名の雲水と呼ばれる修行僧が修行生活を送っています
福井を象徴する絶景・東尋坊…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
広島(9:07~9:18発)
↓
岡山(9:43~9:58発)
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
芦原温泉
↓
【2026年3月出発まで】東尋坊温泉・三国オーシャンリゾート&ホテル【A】(泊)※露天風呂や大浴場でごゆっくり。夕食はカニ、寿司、刺身等ビュッフェをご賞味。福井の地酒約20種類・生ビール・ハイボール・酎ハイなど90分間飲み放題付!!
【2026年4月出発以降】あわら温泉・長谷川【B】(泊)※露天風呂や大浴場でごゆっくり。夕食はアワビ付き会席料理!!
2日目
東尋坊温泉またはあわら温泉
↓
【移動:約70分】
↓
福井県立恐竜博物館(約90分)
↓
【移動:約40分】
↓
永平寺(曹洞宗の大本山/自由昼食含め約120分)
↓
【移動:約20分】
↓
一乗谷朝倉氏遺跡(戦国時代の復元町並み/約50分)
↓
【移動:約50分】
↓
東尋坊(約40分)
↓
【移動:約15分】
↓
東尋坊温泉・同上【A】(泊)
3日目
東尋坊温泉
↓
【移動:約30分】
↓
丸岡城(日本100名城/北陸唯一の現存天守・約40分)
↓
【移動:約40分】
↓
越前そばの里(福井名物!越前そば・水ようかん・へしこの試食・約20分)
↓
【移動:約45分】
↓
気比の松原【約30分】
↓
【移動:約40分】
↓
日本海さかな街(1800円分のクーポンで選べる昼食)【約70分】
↓
<三方五湖レインボーライン/絶景眺望ドライブ>
↓
【移動:約40分】
↓
三方五湖(絶景の「天空のテラス」へ・約40分)
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山(19:27~20:05着)
↓
広島(20:03~20:42着)
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市, 福山】
| |
目的地 | 富山、石川、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
「もし、全員がひとり参加だったら、嬉しいな」
参加者全員が『おひとり様参加』にこだわった新しい旅のスタイルです。
団体ツアーで一人参加は少し寂しいし、落ち着かない。周りの誰にも気を遣わずに、ひとりで楽しみたい・・。
そんなお客様のお声に応える「読売旅行のひとり旅」
ご友人、ご夫婦、お知り合いの方同士のご参加はできません。
ひとりで過ごす自由な時間、添乗員同行で安心の旅。今までとは違う“本物のひとり旅”を始めます。
**読売旅行のひとり旅のお約束**
(1)参加者全員がおひとり様 (2)お宿は1名様1室を確約 (3)バスお座席1名様で2席利用 (4)添乗員が同行で安心・思い出の旅
★バスは1名で2席利用。乗車人員は最大22名で相席はございません★
【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
・なにか美味しいものを食べたい♪ 旅行中に初詣をしたい♪ 夜はきままに地元料理を自由に味わいたい♪ そんな方にピッタリの北陸一人旅です!
・1日目は富山でのブリ料理をご賞味♪ 12/31発は本場氷見にて氷見寒ブリミニ会席料理。1/2発は新湊にて鰤づくし料理にアワビ&甘海老の網焼き付の昼食をご用意いたします。
・2日目は加賀百万石の城下町金沢にて加賀料理の治部煮や金沢おでん付の昼食。
・3日目は冬の味覚ズワイガニ1杯付の昼食をご用意いたします。
1日目
広島(6時00分~7時18分)・福山・岡山駅
↓
<山陽新幹線/指定席>
↓
新大阪駅(乗換え)
↓
<特急列車/指定席>
↓
敦賀駅(乗換え)
↓
<北陸新幹線/指定席>
↓
新高岡駅
↓
(バス)
↓
【〇高岡大仏】(地元の銅器製造技術の傑作)
↓
(バス)
↓
【昼食】(12/31発はひみ番屋街にて本場氷見寒鰤ミニ会席の昼食。1/2発は新湊きっときと市場にて鰤づくし料理とアワビ&甘海老の網焼き付の昼食!)
↓
(バス)
↓
【〇雨晴海岸】(立山連峰を富山湾越しに遠望)
↓
(バス)
↓
【〇ひがし茶屋街】(伝統的な茶屋建築が軒を連ね風情ある人気観光地)
↓
(バス)
↓
金沢市内(泊) *金沢駅より徒歩約5分。駅周辺にて自由に夕食をお召し上がりください。うれしい露天感覚の大浴場・サウナ付き♪
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【金沢市内観光】(〇尾山神社初詣、〇長町武家屋敷跡、〇雪吊りの兼六園。加賀料理の治部煮や金沢おでん付の昼食)
↓
(バス)
↓
【●曹洞宗大本山永平寺】(700年以上ある歴史と伝統を受け継いでいる禅の道場)
↓
(バス)
↓
福井市内(泊)*福井駅から徒歩約8分。福井の繁華街「片町」や福井城も近い県内最大級のホテルにご宿泊♪自由夕食
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【●越前水仙の里公園】(水仙ドーム内に咲く可憐に水仙を見学)
↓
(バス)
↓
【〇劔(つるぎ)神社】(織田信長ゆかりの地にある越前二宮を初詣)
↓
(バス)
↓
【越前市内】(冬の味覚ズワイガニ1杯付の昼食)
↓
途中福井の名産品のお買い物
↓
(バス)
↓
【〇氣比神宮】(越前一宮を初詣)
↓
(バス)
↓
敦賀駅
↓
<特急列車/指定席>
↓
京都駅(乗換え)
↓
<山陽新幹線/指定席>
↓
岡山・福山・広島駅(19時02分~20時02分)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市, 福山】
| |
目的地 | 富山、石川、福井、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■1日目は11月6日に漁解禁となった直後の「越前ガニ三昧グルメ(カニ3杯分)」を満喫!
■3日目は名物「氷見牛しゃぶ御膳」の昼食!
■名勝 養浩館庭園・永平寺・兼六園・高岡古城公園・白川郷・黒部峡谷トロッコ列車など、紅葉の名所へも数多くご案内いたします!
※例年の紅葉の見頃:10月下旬~11月下旬(気象状況等によって前後いたします)
■往路:敦賀⇒福井・復路:新高岡⇒敦賀まで、延伸から1周年の北陸新幹線に乗車!
1日目夕食【カニ三杯でカニ三昧!お品書き】
ゆでがに姿1杯、越前産カニ刺身(1本)、焼きガニ、タグ付セイコかに1杯、かに茶碗蒸し、かに寿司、かに甲羅グラタン、カニ汁鍋、かに雑炊、フルーツ
1日目
広島駅(7時57分~9時07分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号/昼食は予めご用意いただき、列車車中にてお済ませください>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>(延伸された北陸新幹線に乗車!)
↓
福井駅
↓
【●永平寺】(曹洞宗大本山)
↓
【○羽二重餅の古里】(福井名物羽二重餅の試食)
↓
【●養浩館庭園】(旧福井藩主・松平家の別邸、紅葉に彩られる回遊式林泉庭園を散策)
↓
【越前・料理旅館 平成】(カニ三杯でカニ三昧!タグ付セイコガニも付いた豪華な夕食)
↓
福井市内(泊)
↓
福井駅前のホテルにご宿泊
2日目
ホテル
↓
【●兼六園】(日本三名園のひとつを散策)
↓
【ホテル】(荷物預け)・・<徒歩約300m・5分>・・【レストプラザ柏や】(和定食の昼食)・・<徒歩250m・3分>・・【宇奈月駅】
↓
<黒部峡谷トロッコ列車>
↓
【猫又駅】折り返し
↓
【宇奈月駅】・・<徒歩8分>・・宇奈月温泉(泊)
↓
日本一の透明度を誇る、名湯 宇奈月温泉を大浴場・露天風呂でお楽しみください。
↓
夕食は食材にこだわったプレミアムバイキングをご用意。
↓
お部屋入室時に布団を敷いた状態でご用意させていただく場合がございます。
3日目
ホテル
↓
【〇世界遺産・白川郷】(荻町合掌造り集落を自由散策)
↓
【○新湊きっときと市場】(名物「氷見牛しゃぶ御膳」の昼食)
↓
【○新湊海王丸パーク】
↓
【〇高岡古城公園】(日本有数の水濠公園。水濠に写る紅葉も見事です!)
↓
新高岡駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(20時42分着)
1〜11件 / 全11件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
グルメ | グルメ すべて | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて | ||||||||||||||||||||||
果物狩り | 果物狩り すべて | ||||||||||||||||||||||
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて | ||||||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||||||
温泉 | 温泉 すべて | ||||||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて | ||||||||||||||||||||||
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて | ||||||||||||||||||||||
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて | ||||||||||||||||||||||
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて | ||||||||||||||||||||||
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて | ||||||||||||||||||||||
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて | ||||||||||||||||||||||
イベント | イベント すべて | ||||||||||||||||||||||
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて | ||||||||||||||||||||||
レジャー体験 | |||||||||||||||||||||||
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて | ||||||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||||||
その他 | その他 すべて |