出発日
日数
交通手段
キーワード
35 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:京都、奈良
出発日:2025年09月14日
テーマ:神社仏閣
大人1名
15,990円
催行決定日あり
出発地:大阪、奈良
出発日:2025年09月14日
テーマ:グルメ
大人1名
14,990円
催行決定日あり
出発地:大阪、奈良
出発日:2025年10月11日
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
69,800円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 天王寺】
| |
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●往復・近鉄特急「ひのとり」利用!
-
●標高約1800mの露天風呂!4つの自家源泉と8つの湯舟を持つ名湯・万座温泉へ!
到着後は、4つの自家源泉と8つの湯舟を有し、白濁の湯はもちろん万座温泉でも珍しい黄色いお湯や透明なお湯を堪能できる名物「石庭露天風呂」と、内風呂と露天風呂で異なる泉質のお湯を楽しめる「百泉の湯」と、宿にいながら湯めぐり気分で温泉三昧をお楽しみいただけます。
標高1,800mに位置し、 通年自家用車で行くことができる日本最高所の温泉で 「星に一番近い温泉」として知られる万座温泉にあるリゾートホテル!
山の傾斜に建つホテルからの眺めは抜群です!
四季それぞれに見ごたえのある眺望とともに、自然のなかを歩く心地よさに、より一層の彩りを添えます。
見たことのない風景に出会ったり、高山植物と自由なふれあいをご満喫いただけます。
温泉は24時間入浴可能!露天風呂からは日の出から満点の星空まで空と大地の1日の移り変わりをお楽しみいただけます!
【万座温泉】
[効 能]神経痛・筋肉痛・冷え性・関節痛・疲労回復・運動器障害など
[特 徴]白湯、または黄溜したお湯(美肌効果に最適) 1日540万リットルの湧出量。泌硫黄成分の含有量が日本一の温泉。
[源泉名]万座温泉(姥湯・竜泉の湯・大苦湯・蠕取の湯)
[泉 温]80°Cの高温(源泉温度が高いため熱交換や水を加えて調整しております。)
[泉 質]酸性・含黄-マグネシウム・ナトリウム-酸塩温泉
-
●晴天時の夜は高原の星空観賞もお楽しみ!
-
●夕食は食べ放題!ディナービュッフェをお召し上がり!
-
※ 画像はイメージです。
1日目
大阪難波駅 8時00分
↓
大阪上本町駅 8時03分
↓
鶴橋駅 8時06分
↓
大和八木駅 8時29分
↓
<近鉄の最新特急「ひのとり」にご乗車>
↓
近鉄名古屋駅
↓
万座温泉(泊)
-
⚫︎16時頃の早めのご到着で雲上の温泉天国をお楽しみ!4つの自家源泉と8つの湯舟を有し、白濁の湯はもちろん万座温泉でも珍しい黄色いお湯や透明なお湯を堪能できる名物「石庭露天風呂」と、内風呂と露天風呂で異なる泉質のお湯を楽しめる「百泉の湯」と、宿にいながら湯めぐり気分で温泉三昧をお楽しみいただけます。
⚫︎晴天時の夜は星空ガイド同行で高原の星空観賞もお楽しみ。
⚫︎夕食は食べ放題!ディナービュッフェをお召し上がり!
2日目
ホテル
↓
渋峠(ラムサール条約に登録されている芳ヶ平湿原を一望・車窓)
↓
<万座ハイウェイ・鬼押しハイウェイ>
↓
旧軽井沢(人気の高原リゾートを自由散策)
↓
近鉄・津駅
↓
<近鉄の観光特急「ひのとり」にご乗車>
↓
大和八木駅(20:37)
↓
鶴橋駅(21:01)
↓
大阪上本町(21:04)
↓
大阪難波駅(21:07)着
new
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■人気の観光特急「しまかぜ」に乗車! 読売旅行のプレミアムな旅
※往路または復路のいずれかで利用になります
■観光特急「しまかぜ」
伊勢志摩の晴れやかな空をイメージして、車両はブルーを基調にカラーリング。先頭車両の6枚のガラスを用いた多面体のフロントデザインは、シャープさと躍動感を表現。「最高級のくつろぎ」 快適さを追求した座席で、プレミアムな旅を楽しめます。
■昼食は海女小屋で海女さんのお話を聞きながら、活け伊勢海老・あわびなど新鮮な魚介類を目の前で焼き上げます。
~おしながき~ 「海女小屋体験」地元あだこ言葉の隠し味を添えて…
特撰焼物 伊勢海老姿焼き
特撰焼物 あわび姿焼き
焼物 畔蛸牡蠣、桧扇貝(あっぱっぱ)、さざえ、大あさり(ハマグリ)、季節の魚
造 里 畔蛸港直送五種盛(一例:鯛・鰤・赤身・牡丹海老・南蛮海老など)
合 肴 伊勢海老の具足煮
飯 物 畔蛸名物 たこ釜めし
酢 物 季節もの
蒸 物 魚介茶碗蒸し
煮 物 磯魚の煮付 根菜添え
汁 物 漁師汁
香 物 季節もの
水 菓 子 季節もの
※メニューは天候等による漁の具合で変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※貸切バスは利用いたしません。
【出発日】 10月19・24・25日
大阪難波駅(10:10~10:40予定)・大阪上本町駅・鶴橋駅・大和八木駅発
大阪難波駅
↓
大阪上本町駅
↓
鶴橋駅
↓
大和八木駅
↓
<近鉄特急または観光特急「しまかぜ」利用>
↓
鳥羽駅
↓
(バス)
【鳥羽】海女小屋「畔蛸かまど」(海女さんが活け伊勢海老・あわび・貝類などを目の前で焼いてくれます。地元のあだこ言葉での会話もお楽しみ)
↓
(バス)
鳥羽駅
↓
<近鉄特急または観光特急「しまかぜ」利用>
↓
大和八木駅
↓
鶴橋駅
↓
大阪上本町
↓
大阪難波駅(18:21~20:31)着予定
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 天王寺】
| |
目的地 | 長野、山形、宮城 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●往復・近鉄特急「ひのとり」利用!
-
●草津温泉にゆったり約16時間滞在!
-
●草津温泉の新スポット!「裏草津」観光もお楽しみ!
-
●湯畑付近の散策や湯畑を見下ろせる「展望デッキ」や全国的にも珍しい顔湯や足湯・手洗乃湯、観光客も無料で入れる3つの共同浴場などがある今人気の新名所「裏草津」等の自由散策をお楽しみ!
-
●長野県を代表する観光地「善光寺」へご参拝。
約1400年の歴史を誇り、日本最古の仏像といわれる「一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)」を本尊とする寺院です。
-
※参拝料は別途必要となります。
※ 画像はイメージです。
1日目
大阪難波駅 8時00分
↓
大阪上本町駅 8時03分
↓
鶴橋駅 8時06分
↓
大和八木駅 8時29分
↓
<近鉄の最新特急「ひのとり」にご乗車>
↓
近鉄名古屋駅
↓
草津温泉(泊)
到着後、湯畑付近の散策や湯畑を見下ろせる「展望デッキ」や全国的にも珍しい顔湯や足湯・手洗乃湯、観光客も無料で入れる3つの共同浴場などがある今人気の新名所「裏草津」等の自由散策をお楽しみ!又、ご夕食は和会席をお楽しみ!
2日目
ホテル
↓
旧軽井沢(人気の高原リゾート・旧軽銀座等を自由散策)
↓
善光寺(参拝と自由昼食)
↓
近鉄津駅
↓
<近鉄の最新特急「ひのとり」にご乗車>
↓
大和八木駅(20:37)
↓
鶴橋駅(21:01)
↓
大阪上本町(21:04)
↓
大阪難波駅(21:07)着
new
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
三重【津】
| |
大阪【難波(なんば), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・近鉄特急ひのとり往復利用!
・紅葉シーズン最後限定企画
・日本三大美林の一つ「赤沢自然休養林」を赤沢森林鉄道トロッコ列車に乗って森林浴 トロッコ列車乗車代込(※1)
・上高地の自由散策
・乗鞍スカイラインをドライブ(※2)
1日目
大阪難波駅(7:00~8:00発)
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
大阪上本町駅
↓
鶴橋駅
↓
大和八木駅
↓
名古屋駅
↓
(バス)
【●赤沢自然休養林】日本三大美林の樹齢300年以上の天然木曽ヒノキが林立する山間をトロッコ列車で森林浴(乗車時間・約25分)
↓
御岳高原 (泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【○上高地】河童橋周辺の自由散策と自由昼食
↓
【○乗鞍・畳平】自由散策
↓
(電車)
名古屋駅
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
津駅
↓
大和八木駅
↓
鶴橋駅
↓
大阪上本町駅
↓
大阪難波駅(20:06~22:07着)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 愛知 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【魅力あふれる旅ポイント】
■よみうり貸切団体列車「楽」へ乗車! 近鉄電車を全車両貸切で、渋滞知らず安心の旅♪ 「楽(ラク)」は「明るく、清潔で、かつ楽しい雰囲気である車両」を目指し設計・建造された4両編成で展望席を備え、どの車両に乗っても大きな窓から美しい沿線風景が楽しめる観光列車です!
■名古屋城本丸御殿
2018年に復元・再現されてた本丸御殿へご案内。隣接する江戸城下町をイメージしたグルメ横丁【金シャチ横丁】も各自見学
■熱田神宮
三種の神器の1つ・草薙神剣を神体とする天照大神を祀っている名古屋有数の名社
■昼食は名古屋名物ひつまぶし御膳!大人気なごや飯【ひつまぶし】と名古屋名物揚物三種盛(手羽先・味噌カツ・エビフライ)・名物きしめんをご用意
【出発日】7月20日(日)、9月14日(日)
■近鉄京都駅・近鉄丹波橋駅・大和西大寺駅発着
※集合時間及び各駅の出発時間については、確定書面(日程表)にてご案内いたします。
京都駅(7:10~8:40発予定)
↓
近鉄丹波橋駅
↓
大和西大寺駅
↓
<近鉄>
↓
大和八木駅(列車乗換)
↓
<近鉄>
↓
近鉄名古屋駅
↓
<8km>
↓
【サッポロ名古屋ビール園浩養園(こうようえん)】(昼食)
↓
<6km>
↓
【〇熱田神宮】(各自参拝)
↓
<10km>
↓
【〇名古屋城】(本丸御殿見学)
↓
【△名古屋テレビ塔(車窓より)】<6km>
↓
近鉄名古屋駅
↓
<近鉄>
↓
大和八木駅(列車乗換)
↓
<近鉄>
↓
大和西大寺駅
↓
近鉄丹波橋駅
↓
京都駅(20:06~23:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 愛知 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【魅力あふれる旅ポイント】
■よみうり貸切団体列車「楽」へ乗車! 近鉄電車を全車両貸切で、渋滞知らず安心の旅♪ 「楽(ラク)」は「明るく、清潔で、かつ楽しい雰囲気である車両」を目指し設計・建造された4両編成で展望席を備え、どの車両に乗っても大きな窓から美しい沿線風景が楽しめる観光列車です!
■名古屋城本丸御殿
2018年に復元・再現されてた本丸御殿へご案内。隣接する江戸城下町をイメージしたグルメ横丁【金シャチ横丁】も各自見学
■熱田神宮
三種の神器の1つ・草薙神剣を神体とする天照大神を祀っている名古屋有数の名社
■昼食は名古屋名物ひつまぶし御膳!大人気なごや飯【ひつまぶし】と名古屋名物揚物三種盛(手羽先・味噌カツ・エビフライ)・名物きしめんをご用意
⼤阪上本町駅(7:03〜9:03発予定)
↓
鶴橋駅
↓
⼤和⼋⽊駅
↓
<近鉄団体列車「楽」で夏休みの旅へ/指定席>
↓
近鉄名古屋駅
↓
【サッポロ名古屋ビール園浩養園(こうようえん)】(昼食)
↓
【〇熱田神宮】(各自参拝)
↓
【〇名古屋城】(本丸御殿見学)
↓
【△名古屋テレビ塔(車窓より)】
↓
近鉄名古屋駅
↓
<近鉄団体列車「楽」/指定席>
↓
大和八木駅
↓
鶴橋駅
↓
⼤阪上本町駅(20:06~23:00着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【桜井・香芝, 橿原】
|
---|---|
大阪【天王寺】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)ラクラク往復近鉄特急でいく!登山ガイド同行!ガイディングレシーバー付き!
近鉄特急で行く
大型バスでは行けない憧れの場所へ
大台ケ原ハイキング
■登山ガイド同行!
■バス1台24名以下でご案内
■大型バスでは行けない憧れの場所へ!
■ガイディングレシーバー付き
しっかりと案内を聞く事が出来ます!聞き逃す心配もありません!
大蛇ぐら(イメージ)
大蛇ぐら(秋シーズン・イメージ) ※紅葉の見ごろは例年10月中旬~11月上旬
日出ヶ岳(イメージ)
日出ヶ岳(秋シーズン・イメージ) ※紅葉の見ごろは例年10月中旬~11月上旬
正木峠(イメージ)
弊社スタッフもおすすめの場所です!
弊社あるくスタッフ 大蛇ぐらにて
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引対象コースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
他…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大阪阿部野橋(8:10発)
↓
尺土・高田市・橿原神宮前(途中乗車可)
↓
<近鉄特急・指定席>
↓
大和上市
↓
【移動時間:約1時間30分】ビジターセンター
↓
大台ヶ原(日本百名山・日出ヶ岳)
↓
正木ヶ原
↓
尾鷲辻
↓
大蛇ぐら
↓
<中道>
↓
ビジターセンター
↓
【移動時間:約1時間30分】大和上市
↓
<近鉄特急・指定席>
↓
橿原神宮前・高田市・尺土(途中降車可)
↓
大阪阿部野橋(18:50~20:00着)
※歩行約8km・約4時間
■想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、宿泊施設到着時間の遅れが発生する場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【桜井・香芝】
|
---|---|
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)現地ガイドがご案内!/ガイディングレシーバー付き
魅力のポイント◇現地ガイドがご案内 ガイディングレシーバー付き!
◇九鬼水軍ゆかりの地、鳥羽・答志島をめぐります
◇旬の海の幸料理も楽しみます
答志島鳥羽港の北東約2.5kmに位置する鳥羽市最大の島。
織田信長、豊臣秀吉のもとで水軍を率いて数々の戦功をあげ、鳥羽藩初代藩主となった九鬼嘉隆が1594年(文禄3年)に鳥羽城を築城。
九鬼水軍の本拠地となりました。
答志島(イメージ)※空撮となります。上空からの見学はできません。
鳥羽城跡鳥羽城は大手門が海側に突出している珍しい城。
鳥羽城跡(イメージ)
大阪上本町(7:40集合/8:09発)
↓
鶴橋(8:12発)
↓
大和高田(8:35発)
↓
大和八木(8:41発)
↓
<近鉄特急・普通車指定席>
↓
鳥羽(10:09着)
↓
鳥羽港(10:40発)
↓
<定期船>
↓
答志島・和具港(10:55着)
↓
九鬼嘉隆首塚
↓
血洗い池・胴塚
↓
和具港(13:15発)
↓
<定期船>
↓
鳥羽港(13:30着)
↓
長門館(帆立バター焼き&お刺身御膳/13:50頃からの遅めの昼食)
↓
鳥羽市歴史文化ガイドセンター(九鬼水軍の資料を展示)
↓
常安寺(九鬼家廟所)
↓
鳥羽城跡
↓
鳥羽(17:32発)
↓
<近鉄特急・普通車指定席>
↓
大和八木(19:03着)
↓
大和高田(19:08着)
↓
鶴橋(19:30着)
↓
大阪上本町(19:32着)
↓
大阪難波(19:36着)
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 東京、神奈川、山梨、静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様3,000円引き!!◆
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様2,000円引き!!◆
●名神道の渋滞を回避!往復共、大阪難波駅⇔名古屋駅間は近鉄特急ひのとりを利用!
●富士山の眺望をお楽しみ!
●東京「浅草寺」、横浜「横浜中華街」、箱根「大涌谷」を観光
●1日目の夕食は、約50種のビュッフェ!地ビールやソフトドリンク飲み放題付き。光のトンネルなどイルミネーションもご覧いただけます(有料ゾーンは除く)!
1日目
京都駅(7:10~8:40発予定)
↓
近鉄丹波橋駅
↓
大和西大寺駅
↓
<近鉄>
↓
大和八木駅(列車乗換)
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
名古屋駅
↓
(バス)
【浜松SA】(自由昼食)
↓
(バス)
【〇日本平】富士山を眺望
↓
(バス)
【○御殿場高原・時之栖】約50種のビュッフェ!地ビールやソフトドリンク飲み放題付き。光のトンネルなどイルミネーションもご覧いただけます(有料ゾーンは除く)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【○浅草寺】初詣や節分など様々な年中行事が行われる東京都を代表するお寺自由散策、自由昼食
↓
(バス)
【○横浜中華街】山下公園や横浜中華街など自由散策、自由夕食
3日目
ホテル
↓
(バス)
【○大涌谷】湯釜や白煙を吹き上げる噴気孔など見物
↓
(バス)
【○三島スカイガーデン】見物。希望者は別途料金(1,100円~。変動制)にて吊橋渡橋
↓
(バス)
【富士川SA】富士山眺望
↓
(バス)
名古屋駅
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
大和八木駅(列車乗換)
↓
<近鉄>
↓
大和西大寺駅
↓
近鉄丹波橋駅
↓
京都駅(20:06~22:08着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)富士山を知り尽くした世界遺産検定1級ガイドと歩く!
富士山宝永火口ハイキングと2つの洞窟と青木ヶ原樹海探検
富士山を知り尽くした世界遺産検定1級ガイドと歩く!
富士山・宝永火口1707年(宝永4年)の宝永の大噴火で誕生した火口
富士登山はちょっとしんどいという方におすすめ!富士登山気分をちょっぴり体験!
富士山・宝永火口(イメージ)
富士山・宝永火口(10月・イメージ) ※紅葉の見ごろは例年10月上旬~下旬
青木ヶ原樹海
青木ヶ原樹海(イメージ)
天然冷蔵庫!2つの洞窟を探検!夏でも涼しい!外気温との差20℃以上!
※富士観光興業株式会社調べ
富岳風穴(イメージ)
鳴沢氷穴(イメージ)
世界遺産検定1級資格保持 渡辺康司講師同行!登山するには体力面で心配な方におすすめなのが、この宝永火口になります。
ダイナミックな景色をご覧いただくことが…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪難波(7:30~8:30発)
↓
上本町・鶴橋・大和八木(途中乗車可)
↓
<近鉄特急・普通車指定席>
↓
近鉄名古屋
↓
宝永火口ハイキング(表富士五合目
↓
宝永山荘
↓
宝永火口
↓
表富士五合目)
↓
富士宮・くれたけインプレミアム富士宮駅前(泊)
※歩行約4km・約2時間
【富士山入山料について】
令和7年度より、静岡県側ルートにて富士山の入山料徴収制度が導入されることが決定致しました。宝永火口ハイキングが含まれる当コースも対象となります。つきましては、ご旅行代金とは別に、入山料(保全協力金)として、お一人あたり4,000円を当日現地にて徴収させていただきますことをお知らせ致します。本入山料は、富士山の自然環境の保全および登山道整備、安全対策等に充当されるものであり、参加者の皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
■ 対象:ツアーご参加者全員
■ 金額:お一人あたり 4,000円(現金にてご用意ください)
■ 徴収日:ハイキング当日に添乗員が集金させていただきます。
■ 用途:安全で快適に登山できる環境づくりや美しい自然を守る取り組みの財源として 使用…
2日目
富士宮
↓
鳴沢氷穴
↓
<案内人同行で青木ヶ原の樹海ハイキング>
↓
富岳風穴
↓
近鉄名古屋
↓
<近鉄特急・普通車指定席>
↓
大和八木・鶴橋・大阪上本町(途中降車可)
↓
大阪難波(20:30~22:00着)
※歩行約4km・約2時間
出発地 |
奈良【橿原, 奈良】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●往復共、大阪難波⇔名古屋間は近鉄特急ひのとりを利用!
●富士山の眺望をお楽しみ!
●大井川鐵道SL列車に乗車!車窓に広がる景色をお楽しみ
●爽やか富士眺望ミニクルーズをお楽しみ
●世界遺産!三保の松原からの富士山を眺望
●夕食は清水すし横丁で使える2,000円のクーポン付!
1日目
大阪難波駅(7:00~8:00発予定)
↓
大阪上本町駅
↓
鶴橋駅
↓
大和八木駅
↓
<特急ひのとりレギュラーシート利用>
↓
名古屋駅
↓
(バス)
【清水・日の出港】~<三保松原ミニクルーズ(約20分間)富士山を船上より>~【三保港】
↓
【三保の松原】世界文化遺産。美しい松林や富士山の眺望をお楽しみ
↓
【エスパルスドリームプラザ】清水すし横丁で使える2000円分のクーポン付きで各自夕食
↓
2日目
ホテル
↓
(バス)
【新金谷駅】
↓
<大井川鐵道SL列車>
↓
【家山駅】
↓
(電車)
名古屋駅
↓
<近鉄特急ひのとり利用>
↓
大和八木駅
↓
鶴橋駅
↓
大阪上本町駅
↓
大阪難波駅(21:00~22:30着予定)
出発地 |
奈良【橿原, 奈良】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・近鉄特急ひのとり往復利用!
・夏から紅葉の秋にかけて出発する2日間
・日本三大美林の一つを赤沢森林鉄道で森林浴。
・標高約2,600mの日本最高所駅より望む絶景♪夏は避暑地で高山植物観賞、秋は紅葉で人気の千畳敷カールを絶景が広がる駒ヶ岳ロープウェイ利用で観光【出発場所】
■大阪難波駅(7:00~8:00発予定)
■大阪上本町駅
■鶴橋駅
■大和八木駅
【出発日】7月25日、8月8・10日、9月13・25・28日、10月3・11・24・26日、11月1日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様3,000円引き!!◆
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様2,000円引き!!◆
●名神道の渋滞を回避!往復共、大阪難波駅⇔名古屋駅間は近鉄特急ひのとりを利用!
●富士山の眺望をお楽しみ!
●「白糸の滝」「富士五湖(車窓)」「武田神社初詣」「河口湖ふじさんデッキ」「忍野八海」を観光
●2日目の夕食は、約50種のビュッフェ!地ビールやソフトドリンク飲み放題付き。光のトンネルなどイルミネーションもご覧いただけます(有料ゾーンは除く)!
1日目
大阪難波駅(7:00~9:00発予定)
↓
大阪上本町駅
↓
鶴橋駅
↓
大和八木駅
↓
<近鉄特急「ひのとり」指定席・レギュラーシート利用>
↓
名古屋
↓
(バス)
【○白糸の滝】高さ20m・幅150mの絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています
↓
途中車窓より「本栖湖」「精進湖」「西湖」を眺望
↓
石和温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【○武田神社】信玄公をまつる神社初詣
↓
【○河口湖・ふじさんデッキ】富士山を見るためだけに作られた展望デッキ。庭園散策もお楽しみ
↓
【○忍野八海】富士山の伏流水を水源とした湧水池。国の天然記念物、世界文化遺産。自由散策
↓
【○道の駅富士吉田】富士山が真正面に見える道の駅
↓
途中、車窓より山中湖眺望
↓
【御殿場高原・時之栖】約50種のビュッフェ!地ビールやソフトドリンク飲み放題付き。光のトンネルなどイルミネーションもご覧いただけます(有料ゾーンは除く)
↓
長泉(泊)
3日目
ホテル
↓
(バス)
【○三島スカイガーデン】見物。希望者は別途料金(1,100円~。変動制)にて吊橋渡橋
↓
【富士川SA】富士山眺望
↓
(電車)
名古屋駅
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
大和八木駅
↓
鶴橋駅
↓
大阪上本町駅
↓
大阪難波駅(20:06~22:08着)
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様3,000円引き!!◆
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様2,000円引き!!◆
●名神道の渋滞を回避!往復共、大阪難波駅⇔名古屋駅間は近鉄特急ひのとりを利用!
●富士山の眺望をお楽しみ!
●伊豆半島「城ヶ崎海岸」「下田」「浄蓮の滝」「伊豆パノラマパーク」を観光
●富士山本宮浅間大社初詣
●世界遺産!三保の松原からの富士山を眺望
●1日目の夕食は、約50種のビュッフェ!地ビールやソフトドリンク飲み放題付き。光のトンネルなどイルミネーションもご覧いただけます(有料ゾーンは除く)!
【乗車場所】
■近鉄京都駅(7:10~8:40発予定)
■近鉄丹波橋駅
■大和西大寺駅
【出発日】
12月31日、1月2日
※富士山は天候により見られない場合がございます。予めご了承下さい。
※連休期間中の為、渋滞を考慮して行程を作成しておりますが、道路状況・現地混雑状況により、到着遅れや長時間の待ち時間が発生する際は観光滞在時間の短縮や、やむを得ず行程カットとさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
京都駅(7:10~8:40発予定)
↓
近鉄丹波橋駅
↓
大和西大寺駅
↓
<近鉄>
↓
大和八木駅(列車乗換)
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
名古屋駅
↓
【〇三保の松原】世界遺産!富士山眺望
↓
【〇御殿場高原・時之栖】約50種のビュッフェ!地ビールやソフトドリンク飲み放題付き。光のトンネルなどイルミネーションもご覧いただけます(有料ゾーンは除く)
↓
新富士駅
2日目
ホテル
↓
【〇城ヶ崎海岸】吊橋など、遊歩道を散策
↓
【〇下田】開国の町下田を自由散策、金目鯛膳の昼食
↓
【〇浄蓮の滝】落差25m、幅7mの滝
↓
【●伊豆パノラマパーク】ロープウェイに乗って山頂へ!富士山眺望。牛肉のグリルの早め(16:00頃)の夕食
↓
新富士駅
3日目
ホテル
↓
【○富士山本宮浅間大社】初詣、自由参拝
↓
【富士川SA】富士山眺望
↓
名古屋駅
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
大和八木駅(列車乗換)
↓
<近鉄>
↓
大和西大寺駅
↓
近鉄丹波橋駅
↓
京都駅(20:06~22:07着予定)
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 山梨、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★5ヶ所の富士山スポットをめぐる!
①河口湖畔より富士山眺望
②富士山を見るために建てられた「富士山デッキ」からの眺望
③よく見るあの「富士山」!新倉山浅間公園展望台より眺望
④富士山が見られる「道の駅富士吉田」立寄り
⑤最後にもう一度!新東名道「清水PA」より眺望
さらに
・人気アニメ映画でも話題!八ヶ岳・「国立天文台野辺山」を自由見学
・富士山を見ながらミニカップソフトクリームもお楽しみ!
1日目
大阪難波駅(7:00~9:00発予定)
↓
大阪上本町駅
↓
鶴橋駅
↓
大和八木駅
↓
<特急ひのとりレギュラーシート利用>
↓
名古屋駅
↓
<249km/途中サービスエリア等にて休憩>
↓
<東沢大橋を通行>
↓
【〇国立天文台 野辺山】人気アニメ映画でも話題!太陽電波の観測や45m電波望遠鏡による宇宙電波の観測を行う世界レベルの天文台自由見物
↓
<64km>
↓
石和温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<29.7km/途中河口湖畔等にて車窓より富士山眺望>
↓
【〇富士山デッキ】富士山を見るためだけに作られた展望デッキより富士山眺望!併設の庭園やミニカップソフトクリームもお楽しみ
↓
<6.4km>
↓
【バス駐車場】・・徒歩15~30分、約398段の階段又はスロープ・・【〇新倉山浅間公園展望台】あのよく目にする「富士山」の景色!新倉山浅間公園展望台より眺望・・【バス駐車場】
↓
<5.8km>
↓
【〇道の駅富士吉田】富士山が真正面に見える道の駅
↓
<78.5km>
↓
【〇清水PA】富士山スポット
↓
<195.2km/途中サービスエリア等にて休憩>
↓
名古屋駅
↓
<近鉄特急ひのとり・レギュラーシート利用>
↓
大和八木駅
↓
鶴橋駅
↓
大阪上本町駅
↓
大阪難波駅(20:00~22:08頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往復近鉄特急「ひのとり」プレミアムシート利用!(大阪難波~名古屋間)!小型バスでしか行けない南信州の秘境!
■行程に含まれない観光施設・現地サービスをご利用の際は、ご自身で充分に安全確認・利用料金等をお確かめください。
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
■1名1室同旅行代金
■現地ガイド同行(2日目のみ)
分杭峠「ゼロ磁場」という特異な空間。
日本最大の断層「中央構造線」の断層上に位置し、
世界指折りのパワースポットとして有名です!
分杭峠(イメージ)
しらびそ高原南アルプスの眺望をご堪能いただけます♪
しらびそ高原(イメージ)
下栗の里ハイキング標高800~1100mの絶景地。
現地ガイド同行で下栗の集落や
天空の里ビューポイントなどを歩きます!
南アルプスを望む「日本のチロル」 下栗の里ハイキング(イメージ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪難波(7:00発)
↓
大阪上本町・鶴橋・大和八木(途中乗車可)
↓
<近鉄特急「ひのとり」・プレミアムシート>
↓
近鉄名古屋
↓
【移動:約5時間20分】パワースポットの分杭峠(「ゼロ磁場」という特異な空間。日本最大の断層「中央構造線」の断層上に位置し、世界屈指のパワースポットとして注目/約1時間)
↓
【移動:約2時間】飯田・シルクホテルアネックス(泊)
※大浴場完備のホテル
2日目
飯田
↓
【移動:約1時間40分】しらびそ高原(南アルプスの眺望/約20分)
↓
【移動:約10分】御池山隕石クレーター跡の展望(約10分)
↓
【移動:約30分】下栗の里ハイキング(標高800~1100mの絶景地。現地ガイド同行で下栗の集落や天空の里ビューポイントなどを歩きます/約3時間)
↓
【移動:約1時間5分】天竜峡大橋・そらさんぽ天龍峡ウォーキング(約40分)
↓
【移動:約2時間30分】近鉄名古屋
↓
<近鉄特急「ひのとり」 プレミアムシート>
↓
大和八木・鶴橋・大阪上本町・
↓
大阪難波(20:00~21:10着)
※歩行約5.5km・約2時間30分
■想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、宿泊施設到着時間の遅れが発生する場合がございます。
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 神奈川、静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様3,000円引き!!◆
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様2,000円引き!!◆
●名神道の渋滞を回避!往復共、大阪難波駅⇔名古屋駅間は近鉄特急ひのとりを利用!
●富士山の眺望をお楽しみ!
●箱根「芦ノ湖遊覧」「大涌谷」「箱根ロープウェイ」「芦ノ湖畔」を観光
●大井川鐵道SL列車に乗車!車窓に広がる景色をお楽しみ
●世界遺産!三保の松原からの富士山を眺望
●1日目の夕食は清水すし横丁での食事やお土産品にも使える2,000円分の利用券付で自由夕食!
●2日目の夕食は、約50種のビュッフェ!地ビールやソフトドリンク飲み放題付き。光のトンネルなどイルミネーションもご覧いただけます(有料ゾーンは除く)!
【乗車場所】
■近鉄京都駅(7:10~8:40発予定)
■近鉄丹波橋駅
■大和西大寺駅
【出発日】
12月31日、1月2日
※富士山は天候により見られない場合がございます。予めご了承下さい。
※大井川鐵道SL列車は、出発日により乗降駅が変わる場合や「トーマス号」による運行となる場合がございます。また、車両不具合等により「電気機関車」による牽引となる場合がございます。予めご了承下さい。
※宿泊いただくお部屋は、禁煙・喫煙のご希望は承れません。予めご了承下さい。
※連休期間中の為、渋滞を考慮して行程を作成しておりますが、道路状況・現地混雑状況により、到着遅れや長時間の待ち時間が発生する際は観光滞在時間の短縮や、やむを得ず行程カットとさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
京都駅(7:10~8:40発予定)
↓
近鉄丹波橋駅
↓
大和西大寺駅
↓
<近鉄>
↓
大和八木駅(列車乗換)
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
名古屋駅
↓
(バス)
【三保の松原】世界遺産!富士山眺望
↓
(バス)
【エスパルスドリームプラザ】清水すし横丁やお買物にも使える2,000円の利用券付きで自由夕食
↓
静岡市内(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【箱根町】
↓
<芦ノ湖遊覧船に乗船>
↓
【桃源台】
↓
<箱根ロープウェイ>
↓
【大涌谷駅】湯釜や白煙を吹き上げる噴気孔など見物
↓
(バス)
【箱根・芦ノ湖畔】ご昼食
↓
(バス)
【三島スカイガーデン】見物。希望者は別途料金(1,100円~。変動制)にて吊橋渡橋
↓
(バス)
【御殿場高原・時之栖】約50種のビュッフェ!地ビールやソフトドリンク飲み放題付き。光のトンネルなどイルミネーションもご覧いただけます(有料ゾーンは除く)
↓
(バス)
静岡市内(泊)
3日目
ホテル
↓
(バス)
【家山駅】
↓
<大井川鐵道SL列車>
↓
【新金谷駅】
↓
(バス)
【KADODEO OIGAWA】緑茶・農業・観光の体験型フードパーク。自由昼食
↓
(バス)
名古屋駅
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
大和八木駅(列車乗換)
↓
<近鉄>
↓
大和西大寺駅
↓
近鉄丹波橋駅
↓
京都駅(20:06~22:07着予定)
new
出発地 |
奈良【橿原】
|
---|---|
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 愛知 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
通常非公開のトンネル群と廃線跡を歩く!
秋の一般公開 旧国鉄・中央線 愛岐(あいぎ)トンネルウォーキング
愛岐トンネル群 トンネル内から見る紅葉(イメージ) ※紅葉見ごろは例年11月下旬~12月上旬
4号トンネル(イメージ)
愛岐トンネル群ウォーク 大モミジ駅前(イメージ) ※紅葉見ごろは例年11月下旬~12月上旬
愛岐トンネル群 レトロな看板(イメージ)
愛岐トンネル群普段は立ち入り禁止区域となっている「旧国鉄中央線・愛岐トンネル群」が一般公開されます。1900年(明治33年)の開通当時のまま現存する4基のトンネルを歩きます。
[公開期間(予定):11月29日~ 12月7日]
名古屋駅まで貸切列車で移動!クラブツーリズム貸切列車「かぎろひ」利用
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引対象コースです。クラブツーリズムパスとは…_pass/
その他、関西発のおすすめハイキングツアーの特集ページはこちら<…
大阪上本町(7:00~7:40発)
↓
鶴橋・
↓
大和八木(途中乗車可)
↓
<かぎろひ・普通車指定席>
↓
近鉄名古屋
↓
JR名古屋
↓
<在来線・自由席>
↓
定光寺
↓
【移動:約10分】愛岐トンネルウォーキング
↓
(秋の特別公開にあわせて通常非公開のトンネル群と廃線跡をウォーキング/滞在約2時間30分)
↓
【移動:約10分】定光寺
↓
<在来線・自由席>
↓
JR名古屋
↓
<貸切列車出発まで自由散策>
↓
近鉄名古屋
↓
<かぎろひ・普通車指定席>
↓
大和八木・
↓
鶴橋(途中降車可)
↓
大阪上本町(19:30~21:00着)
※歩行約3.5km・約2時間
■想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、宿泊施設到着時間の遅れが発生する場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
奈良【橿原, 奈良】
|
---|---|
大阪【難波(なんば), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
| |
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・往復共、大阪難波駅⇔名古屋駅間は近鉄特急ひのとりを利用!
・下呂温泉より助成金をいただいているツアーです。
・宿泊は、下呂温泉名旅館「水明館」にご案内。
・早めの到着16:30頃、ゆっくり出発9:00頃!約16時間滞在!温泉街の散策などゆっくりお過ごし下さい。
・長良川鉄道ローカル列車に乗車!車窓からの風景をお楽しみ。
・マイナスイオンたっぷり!飛騨小坂「滝めぐり」!滝見遊歩道を自由散策(12/14まで)
・飛騨の酒蔵見物もお楽しみ
・うれしい1泊3食付き!昼食はご当地名物「飛騨牛朴葉みそ御膳」をご用意
1日目
大阪難波駅(7:00~9:00発予定)
↓
(列車)
大阪上本町駅
↓
(列車)
鶴橋駅
↓
(列車)
大和八木駅
↓
(列車)
名古屋駅
↓
(バス)
【湯の洞温泉駅】
↓
(バス)
●長良川鉄道に乗車。車窓からの景色をお楽しみ
↓
【みなみ子宝温泉】
↓
(バス)
〇道の駅 馬瀬 美輝の里】お買い物
↓
(バス)
下呂温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
〇飛騨小坂・がんだて公園】遊歩道を自由散策
↓
〇道の駅南飛騨小坂はなもも】お買物
↓
(バス)
〇天領酒造】見学、お買物
↓
(バス)
●舞台峠】名物「飛騨牛朴葉みそ御膳の昼食
↓
(列車)
名古屋駅
↓
(列車)
大和八木駅
↓
(列車)
鶴橋駅
↓
(列車)
大阪上本町駅
↓
(列車)
大阪難波駅(19:30~22:08着予定)
new
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【ツアーのポイント】
・初開催!『斑尾アニフェス2025』を満喫!
・斑尾高原の大浴場付きホテルに宿泊
・10/26(日)開催のライブ時に前方エリアに入れる権をゲットできるチャンス!(アーティスト毎のステージ転換に合わせて抽選で各回5名様ずつ)
1日目
京都駅(7:00~9:00発)
↓
<近鉄特急指定席>
↓
丹波橋駅
↓
大和西大寺駅
↓
大和八木駅(乗換)
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
名古屋駅
↓
<313.8km/途中サービスエリア等にて休憩>
↓
斑尾(15:00頃着予定)
↓
到着後、アニフェス2025をお楽しみ下さい。
2日目
終日、アニフェス2025をお楽しみ下さい。
3日目
ホテル
↓
<167km>
↓
【駒ヶ根】自由昼食、お買物
↓
<154km>
↓
名古屋駅
↓
<近鉄特急ひのとり指定席・レギュラーシート利用>
↓
大和八木駅(乗換)
↓
<近鉄特急指定席利用>
↓
大和西大寺駅
↓
近鉄丹波橋駅
↓
近鉄京都駅(20:30~22:40着予定)
1〜20件 / 全35件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
東北旅行 |
|
---|---|
関東旅行 |
|
北陸・甲信越旅行 |
|
中部旅行 |
|
関西旅行 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花・紅葉 |
季節の花・紅葉 すべて
|
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 |
自然・絶景・名勝地 すべて
|
登山・トレッキング・ハイキング |
登山・トレッキング・ハイキング すべて
|
イベント |
イベント すべて
|
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |