出発日
日数
交通手段
キーワード
178 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:三重、奈良
出発日:2025年12月14日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,990円〜15,990円
催行決定日あり
出発地:奈良
出発日:2025年11月30日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
16,980円〜17,980円
催行決定日あり
出発地:奈良
出発日:2025年11月18日
テーマ:季節の花・紅葉
大人1名
11,990円
当サイトは掲載する予約サイトや旅行会社(一部除く)等から予約実績に基づいた手数料を受領しています。
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
奈良【生駒, 奈良, 橿原, 桜井・香芝】
|
|---|---|
三重【伊賀・名張】
| |
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【魅力あふれるミステリーポイント】
■昼食は姿がに1杯付!カニ約2.5杯分使用のカニづくしフルコースをご用意。
【お品書き】
★カニ雑炊は食べ放題!!(食べ放題は60分間)
・本ズワイゆでがに姿1杯 約400g
・焼きガニ(半身)
・カニすき鍋(半身)
・カニ刺し
・カニ天ぷら
・カニ茶碗蒸し
・カニ雑炊(別出し)
■征夷大将軍・坂上田村麻呂公を主祭神として創建された○○神社をご参拝!!
■今夏にリニューアルオープンしたばかりの道の駅にもお立ち寄り。
■生駒(8時00分)■大和西大寺(8時30分)■JR奈良駅(8時50分)
【出発日】12月17日
■橿原神宮前駅(7時45分)■大和八木(8時)■近鉄五位堂駅(8時30分)
【出発日】12月14日
■名張駅(8時35分)■桔梗が丘駅(8時45分)■伊賀ドライブイン(9時15分)
【出発日】12月18日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
どこに行くかは当日のお楽しみ!
↓
各地(15時50分~18時15分頃着予定)
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 京都、兵庫 |
交通手段 | バス |
ずわい姿蟹(約380g)・焼きガニ・カニ刺しズワイガニ2杯分を食べ尽くす!
年末年始出発あり!カニを満喫してこの価格!
ゆったり90分滞在 城崎温泉街でゆったり散策♪
≪ 橋立大丸シーサイドセンター ≫
\ ズワイガニ2杯分全10品フルコースをお楽しみ♪☆彡 /
・ズワイガニ姿(約380g)
カニ本来の旨みを凝縮した贅沢な一杯
カニの旨みがまるごと味わえる!
身はもちろん、カニ味噌など部位ごとの味の違いもお楽しみください.
・カニ刺し(5本)
とろける食感と圧倒的な甘み 透明感のある美しい見た目
なんと今年は5本付!
・焼きガニ
殻ごと焼くことで旨みがアップするんです!
香ばしい風味と香り…
身はふっくらとジューシー!
・カニグラタン
クリーミーなコクと味わい
洋風なカニ料理
・カニ鍋
カニの旨みが溶け込んだ贅沢な出汁
心も体も温まる!
・カニ茶碗蒸し
ふんわり滑らか和の逸品
≪お品書き≫
【1】ズワイ姿かに・・・・・
大和西大寺(7:30集合)
↓
○橋立大丸本店(お買い物<約30分>)
↓
橋立大丸シーサイドセンター(ズワイガニ2杯分10品フルコースをお楽しみ<約90分>)
↓
○城崎温泉街(城崎温泉街をゆったり90分散策<約90分>)
↓
各地(18:00~2・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 鳥取、島根、岡山 |
交通手段 | バス |
1年の間で8日間(期間2025年11月29日~12月6日)だけ出雲大社に全国の神々が参集!
出雲大社にたっぷり約120分滞在!
昼食はA5ランク千屋牛(50g)すき焼き御膳をご賞味♪
*。\出雲大社に全国の神々が8日間だけ参集/。*
~出雲大社神在祭~
毎年旧暦の十月に全国の八百万の神々が出雲大社に集う、古くから伝わるお祭りです。
旧暦の十月十日の夜、八百万の神々は出雲にお着きになり、それより1週間ご滞在になられて会議を開かれます。
そして、旧暦十月十七日に出雲大社をお発ちになり、その8日間は神在期間として大変多くの方が参拝されます。
~国宝の本殿と神楽殿の巨大しめ縄~
大国主命を祀る、国宝・本殿は高さ24m、
拝殿の大しめ縄は重さ約5.2t!
神楽殿の大しめ縄はその長さと太さで有名です。
※出雲大社駐車場の混雑状況により、徒歩約15分程度の移動を要する場合がございます。歩きやすい靴でのご参加を推奨いたします。
。*ご昼食は「A5ランク千屋牛すき焼き御膳」をご用意!*・・・・・
JR奈良(07:00集合)
↓
西大寺(07:20集合)
↓
蒜山高原センター
(初登場!日本最古の蔓牛A5ランク千屋牛(50g)すき焼きのご昼食<約45分>)
↓
○出雲大社(全国の神々が集う8日間の希少な祭典!<約120分>)
↓
☆お菓子の壽城(山陰銘菓や特産品のお買い物♪<約20分>)
↓
各地(20:30~2・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)奇数人数でのお申し込みの場合はバスが男女相席となる場合があります。
奈良 長谷寺・室生寺・岡寺・談山神社 全て拝観料込み!
個人では行きにくい!大和路4つの紅葉めぐり
※奈良 長谷寺※
・回廊から眺める一面の紅葉
奈良 長谷寺(イメージ/お客様写真:明石 義男様・三重県在住)
※室生寺※
・「女人高野」の色づく美景
室生寺(イメージ/写真提供:ピクスタ)
※岡寺※
・モミジのトンネル
岡寺(イメージ)
※談山神社※
・木造の「十三重塔」を彩る約3000本のカエデ
談山神社(イメージ)
※紅葉の見ごろはいずれも例年11月中旬~12月上旬
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大和西大寺(7:45発)
↓
JR奈良(8:10発)
↓
奈良 長谷寺(奈良随一の紅葉名所)
↓
室生寺(女人高野として有名な名刹)
↓
岡寺(西国三十三所 モミジのトンネル)
↓
談山神社(紅葉と十三重塔)
↓
JR奈良(17:45予定)
↓
大和西大寺(18:10予定)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良, 生駒, 橿原, 桜井・香芝】
|
|---|---|
三重【伊賀・名張】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
○京都の3つの世界遺産の紅葉と嵐山を一度に見物!
○世界遺産「天龍寺(庭園)」を拝観!(※庭園の拝観料込み)
○世界遺産の上賀茂神社と境内に広がる紅葉。
ならの小川沿いでは紅葉のトンネルのように色付きます。
○世界遺産「西本願寺」を自由参拝。逆さ銀杏が有名!
※紅葉の見頃:例年11月中旬~12月上旬
○抹茶好き必見!抹茶の香りがふわっと広がるAMACO抹茶のふぃなんしぇパフェをご賞味!!
AMACOとはお米と麹菌で作った「甘麹」をさらにラブレ乳酸菌で発酵させた「乳酸発酵甘麹」です。
「発酵」をおいしく&ヘルシーに味わえると人気です♪
■JR奈良(7:20)
■大和西大寺駅(7:40)
■近鉄生駒駅(8:10)
【出発日】11月22日、12月1日
■橿原神宮前駅(7:10)
■大和八木駅(7:25)
■五位堂(7:55)
【出発日】11月19日
※9月11日投函DMにおいて、出発日に誤りがございました。
正しくは上記の通りです。お詫びして訂正いたします。
■名張(7:00)
■桔梗が丘(7:10)
■伊賀ドライブイン(7:50)
【出発日】11月20日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
【嵐山】世界遺産天龍寺の庭園拝観と「京の老舗コラボと季節のおばんざいビュッフェ」のご昼食
↓
【〇上賀茂神社】世界遺産の上賀茂神社と境内に広がる紅葉。自由参拝
↓
【西本願寺】逆さ銀杏が有名。自由参拝
↓
【西利】京つけもののお買い物とAMACO抹茶のふぃなんしぇパフェをご賞味!
↓
各地(17:00~18:10着予定)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良, 橿原, 桜井・香芝】
|
|---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■近江の紅葉の名所へご案内!
滋賀県屈指の紅葉名所、鶏足寺
参道がまるで赤いじゅうたんを敷き詰めたような紅葉で覆われる様は圧巻。
ゆるやかな参道の石段、苔むした石垣に約200本のもみじの古木が幽玄な情景を醸し出しています。
例年の紅葉の見頃:11月中旬~下旬
■マキノ高原メタセコイア並木
農業公園マキノピックランドを縦貫する県道に約2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられており、「新・日本街路樹百景」、「日本紅葉の名所100選」に選ばれています。
例年の見頃 11月下旬〜12月上旬
【お品書き】
■昼食は伝統の味「近江牛」を今に受け継ぐ「近江牛牧場直営農家レストランだいきち」の近江牛焼肉重弁当(お茶付)
■大和西大寺(7時50分)■JR奈良駅(8時10分)
【出発日】11月16日
■橿原神宮前駅(7時35分)■大和八木(7時50分)■近鉄五位堂駅(8時20分)
【出発日】11月22日
※橿原神宮前・大和八木・近鉄五位堂駅よりご乗車の方は、白鬚神社は車窓から湖中大鳥居の見物となります。予めご了承ください。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
【○道の駅びわ湖大橋米プラザ】休憩
↓
【〇白鬚神社】湖中大鳥居を眺望・参拝
↓
【○マキノ高原メタセコイア並木】自由散策
↓
【●鶏足寺】参拝
↓
徒歩:バス乗降所より片道約20分程度徒歩移動となります
↓
各地(17時20分~18時15分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
紅葉のシーズンと大人気の高級食材がお持ち帰りできるわずか1ヶ月だけの期間限定企画!
早期特典あり!特大うなぎまるごと1尾(約300g)プレゼント♪(※2)
ご昼食は秋の味覚の王様焼き松茸(1本約15g)と日本三大和牛神戸牛(約50g)すき焼きをご賞味!
゚・*:.。. 一度は行きたい紅葉名所を巡る日帰りバスツアー.。.:*・゜
○o。選べる高級食材お持ち帰り。o○
【選べるお持ち帰り…1】
-箱入り松茸10本(1本約15gで合計150gのお渡しとなります。)-
芳醇な秋の味覚の王様を存分にお楽しみください!
※松茸は外国産になります。
または
【選べるお持ち帰り…2】
-神戸牛300g-
香り立つ上品な香り!噛むたびに広がる深い味わいをご堪能ください!
(お持ち帰りは旅行代金に含まれております)
※出発日の4日前までにお一人様一つ選べるお持ち帰りの選択をお願いします。選択がない場合や複数選択がある場合は【神戸牛300g】のお渡しとなります。
♪お得な早期特典も♪
・・・・・
JR奈良(07:30集合)
↓
大和西大寺(07:50集合)
↓
◎六甲高山植物園(紅葉×アートのコラボレーション<約50分>)
↓
ささやま玉水(焼き松茸付!神戸牛すき焼きのご昼食<約50分>)
↓
◎高源寺(ジョルダン紅葉情報2024兵庫県第一位!何度でも行きたい!境内が赤く染まる丹波屈指の紅葉名所<約50分>)
↓
・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)奇数人数でのお申し込みの場合はバスが男女相席となる場合があります。
★゜・*:.。.。.:*★゜・*★゜・*:.。.。.:*★゜・*
季節のおばんざいバイキング(約50分)の昼食もお楽しみ!
まるっと京都!秋の特別拝観 宝厳院「獅子吼の庭」と
個人では予約が取りにくい!嵯峨野トロッコ列車もみじのトンネル
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
★ 嵯峨野トロッコ列車・赤や黄色に染まる木々を列車の車窓からお楽しみ
お客様写真:笠井忠様・奈良在住 ※イメージ
※嵯峨野トロッコ列車はライトアップでのご案内となる場合があります。
★ 宝厳院・秋の特別拝観「獅子吼の庭」をお楽しみ
※イメージ
★ 嵐山・風光明媚な嵐山の紅葉風景
お客様写真:今田裕様 ※イメージ
★ 大原野神社・参道を染める紅葉のトンネル
★ 長岡天満宮 紅葉庭園 錦…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大和西大寺(8:20発)
↓
JR奈良(8:45発)
↓
京都アバンティ前(9:45発)
↓
長岡天満宮(静寂に包まれたもみじの庭園「錦景苑」)
↓
大原野神社(参道を染める紅葉のトンネル)
↓
トロッコ亀岡駅
↓
<嵯峨野トロッコ列車・もみじのトンネル>
↓
トロッコ嵯峨駅
↓
嵐山(約50種のランチビュッフェ/約50分)
↓
宝厳院(秋の特別公開)
↓
京都アバンティ前(18:10予定)
↓
JR奈良(19:10予定)
↓
大和西大寺(19:35予定)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
紅葉名所を一日で横断
*※紅に染まる近江路 滋賀4つの紅葉名所めぐり※*
※* 永源寺…境内を鮮やかに包み込む紅葉・境内を鮮やかに包み込む紅葉
※イメージ
※バス乗降場所から永源寺まで片道約1km(約15~20分)の徒歩移動となります。
※* 故宮神社…神社に続く遊歩道を彩る真っ赤なモミジ
※写真提供:PIXTA
※いずれも紅葉の見ごろは例年11月中旬~下旬
※* 旧竹林院…赤黄に彩られた幻想的なリフレクション※紅葉の見ごろは例年11月上旬~下旬
※* 多賀大社…延命長寿・縁結びの神として親しまれる大社を彩る紅葉
※写真提供:PIXTA
※紅葉の見ごろは例年11月上旬~下旬
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並び…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大和西大寺(8:05発)
↓
JR奈良(8:30発)
↓
多賀大社(延命長寿・縁結びの神として親しまれている大社を彩る紅葉)
↓
胡宮神社(神社に続く遊歩道を彩る真っ赤なモミジ)
↓
永源寺(歴史ある寺院を紅に染める紅葉)
↓
旧竹林院(赤黄に彩る紅葉リフレクション)
↓
JR奈良(18:35予定)
↓
大和西大寺(19:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良, 橿原】
|
|---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
★絶景山岳列車の旅!渓谷沿いを車窓より満喫!「列車」&「ケーブルカー」料金込みです!人気の展望列車「天空」に乗車!
★心が洗われる天空の聖地「高野山」へ!
奥之院めぐりへは専門の案内ガイド付きでご案内します!
★昼食は彩り田楽御膳をご用意。
★大和西大寺駅
★JR奈良
★大和八木駅
※出発時間 7:00~9:30予定
【出発日】4月12日、5月31日、6月8日、7月19日、8月5・29日、9月8日、10月12日、11月10日
※各地の出発時間は最終行程表にてご案内となります。予めご了承下さい。
※こうや鉄道「天空」の乗車区間は、上り・下りが逆になる場合がございます。
※出発時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
【橋本駅】
↓
(列車)
↓
【極楽橋駅】
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
↓
【高野山駅】
↓
(バス)
↓
【一の橋天風】彩り田楽御膳の昼食
↓
(バス)
↓
【〇奥之院駐車場】ガイド付で奥之院めぐり
↓
各地(16:00~18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
5つの高級食材を食して城崎温泉へ行ってこの価格!
阪急交通社だけのオリジナルメニュー本ズワイガニ(約370g)まるごと1杯食す!
バスツアーだからお酒が飲める!5種の飲み放題付!(50分)(※2)
☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~
\☆/昼食は本ズワイガニ姿(約370g)・神戸牛(約50g)・活鮑(約40g)・鰻・北海道産帆立(約40g)をご堪能! !\☆/
【1】本ズワイガニ(約370g)
食べ応え&ボリューム満点
まるごと1杯ご用意しているので脚、爪、胴体、カニ味噌などカニすべてを楽しむことができます。
蟹脚の身と絡めて食べたり、ご飯に混ぜても美味しい!
姿ガニだからかに味噌も楽しめる
【2】神戸牛(約50g)
細かい霜降りと脂の質が良い日本三大和牛「神戸牛」をご堪能!
厳しい認定基準に合格した神戸牛!
味と香り、しつこくないコクは抜群!
口の中でとろける食感と芳醇な味わい!
【3】活け鮑踊り焼き(約40g)
弾力のあ・・・・・
JR奈良(08:10集合)
↓
大和西大寺(08:30集合)
↓
☆めんたいパーク神戸三田(明太子のテーマパークへ<約20分>)
↓
ささやま玉水(本ずわいがに・神戸牛・あわび踊り焼き・鰻・北海道産帆立の5つのグルメをお楽しみ!5種の飲み放題付(※2)<50分>)
↓
○城崎温泉街(歴史ある温泉街を散策(※1)<約120分>)
↓
各地(18:30~20:30着)
【バス走行距離:約416km】
(※1)外湯めぐりは別途料金が必要となります。
(※2)20歳未満の方の飲酒はできません。法律で禁止され・・・・・
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
神戸牛・特大鰻・松茸!!高級食材のどっさりお持ち帰りでこの価格!!※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。
ご昼食は、神戸牛すき焼き!バスツアーだからお酒が飲める!5種の飲み放題(50分)付!(※1)
阪急交通社5日間限定貸切!光と闇のコントラストが織りなす特別な展示空間へご案内♪
・。・。・。・。3つの1位の高級食材を全てお持ち帰り!・。・。・。・。
<神戸牛(約100g)>
但馬牛の中から厳選された最上級黒毛和牛
世界一厳しい認定基準
<鰻(約300g)>
じっくりと焼き上げた絶品の鰻の蒲焼きを是非ご自宅でお召し上がりください!
2024年阪急交通社トラピックスバスの旅
お持ち帰りツアー年間食材部門ランキング1位
<松茸2本(約15g×2本)>
風味と香りが魅力!秋の味覚の王様!
2024年阪急交通社トラピックスバスの旅
お持ち帰りツアー秋季食材部門ランキング1位
※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。
※お持ち帰りの鰻(約300g)・松茸(約15g×2本)は・・・・・
JR奈良(10:40集合)
↓
大和西大寺(11:00集合)
↓
☆めんたいパーク神戸三田(明太子の試食とお買い物をお楽しみ!<約25分>)
↓
ささやま玉水(神戸牛すき焼きご昼食!5種の飲み放題付<約50分>)
↓
◎西林寺(表道の彩りが美しい西脇紅葉三山<約30分>)
↓
◎ROKKO森の音ミュー・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良, 橿原】
|
|---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■比叡山横断パノラマルート!4つの乗り物を乗り継いで滋賀から京都へ!比叡山を横断!
①比叡山坂本ケーブル
②叡山ロープウェイ
③叡山ケーブル
④叡山電車
※叡山電車の車輌タイプは行程の遅れや混雑などにより変更となる場合がございます。また、4つの乗物は自由席のため立ち席となる場合がございます。予めご了承ください。
■昼食は琵琶湖畔の「ホテルピアザびわ湖」にてローストビーフ付ビュッフェをお楽しみ!
■紅葉名所の「石山寺」参拝
例年の見頃
石山寺・・・11月中旬~12月上旬
比叡山・・・11月上旬~11月下旬
【出発日】12月5日
■JR奈良(8時40分)■大和西大寺(9時00分)
【出発日】11月22日
■橿原神宮前(8時15分)■大和八木(8時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時15分~9時00分発予定)
↓
(バス)
●石山寺 参拝
↓
(バス)
ホテルピアザびわ湖 びわ湖のほとりに佇むホテルにてローストビーフ付ランチビュッフェの昼食
↓
(バス)
ケーブル坂本駅
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
比叡山坂本ケーブル・約11分間乗車
↓
ケーブル延暦寺駅
↓
比叡山頂駅
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
叡山ロープウェイ・約3分間乗車
↓
ロープ比叡駅
↓
(徒歩)
ケーブル比叡駅
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
叡山ケーブル・約9分間乗車
↓
ケーブル八瀬駅
↓
(徒歩)
叡山電車八瀬比叡山口駅
↓
(列車)
叡山電鉄・約13分間乗車
↓
出町柳駅
↓
(バス)
各地(17時00分~18時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
※※※ 錦秋に染まる京の奥座敷 大原三千院と貴船神社 ※※※
一度は見てみたい幻想的な世界 叡山電車「もみじのトンネル」
貴船神社もみじ灯篭
※イメージ (画像提供:ピクスタ)
叡山電車・もみじのトンネル
※イメージ
大原三千院紅葉と深緑の苔のコントラスト
※イメージ (画像提供:ピクスタ)
※イメージ
※紅葉の見頃は例年11月中旬~下旬
ホテルでランチバイキング(約50分)もお楽しみ!~~約30種のランチバイキング(約50分)~~
イメージ※仕入状況により内容が変更となる場合があります
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プラン…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大和西大寺(9:10発)
↓
JR奈良(9:35発)
↓
アーバンホテル(約30種のランチバイキング/約50分)
↓
大原三千院(鮮やかな紅葉と深緑の苔のコントラスト)
↓
出町柳駅
↓
<叡山電車・もみじのトンネル/車窓いっぱいに広がる幻想的な紅葉>
↓
貴船口
↓
貴船神社(秋色で彩られた参道に並ぶ春日灯篭と紅葉のコントラスト)
↓
JR奈良(19:30予定)
↓
大和西大寺(19:55予定)
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
カニバス甲子園開催決定!【投票期間:2025年10月25日~11月10日】あなたの一票でツアーが変わる!
本格老舗料亭で食す3.5杯分の本ずわいがにを利用したカニづくし御膳のご夕食!
料亭ならではのおもてなし カニは食べやすいようにカットしてあります!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
☆☆\カニバス甲子園開催決定!/☆☆
【投票期間:2025年10月25日~11月10日】
あなたの一票でツアーが変わる!
「カニバス甲子園」流れ
カニバス甲子園対象コースの中から1コース選択
↓
下記二次元コードから投票!
1位になったら内容パワーアップ!
↓
投票結果は、バスの旅1月号にて発表予定!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
【ごあいさつ】
社長自ら厳選したカニをご用意いたしました。
従業員一同心よりお待ちいたしております。
今年も一生分のカニを食べてください。
どこにもカニでは負けません。
お腹いっ・・・・・
大和西大寺(12:00集合)
↓
○舞鶴赤れんがパーク(数々の映画・ドラマのロケ地となった120年以上の歴史を誇る<約40分>)
↓
☆道の駅舞鶴港とれとれセンター(舞鶴港で水揚げされた日本海の味覚をお買い物<約30分(注2)>)
↓
老舗料亭「八光館」または「八光亭」(創業75年の老舗料亭で本ずわいがに3.5杯分を利用したフルコース料理をご賞味)
↓
・・・・・
出発地 |
奈良【桜井・香芝, 橿原】
|
|---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
●通常入場料3,300円込み!
●名画と一緒に記念撮影もできちゃうのは大塚国際美術館ならでは!
●名画に実際触れることができます!
●行ってよかった美術館&博物館ランキング第1位にも選出歴有!
近鉄田原本・西田原本駅(駅前ロータリー)7時15分
↓
近鉄大和八木駅南側(南側ロータリーローソン前)7時45分
↓
近鉄橿原神宮前駅(中央口バス停前)7時55分
↓
近鉄五位堂駅北口(交番前)8時25分
↓
大塚国際美術館(世界26カ国の西洋名画の名画約1,000点を陶板で原寸大再現!鑑賞ルートは約4キロ!世界の名画の出会える美術館!その素晴らしさを是非ご覧ください。約3時間30分滞在!)
↓
各地17時30分~18時30分頃着・解散
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
日本最大級の常設展示スペースの「陶板名画美術館」
世界26ヶ国の美術館が所蔵する西洋名画1000点以上! !
当社基準最上級Sランクホテルのランチブッフェ(60分)をご堪能♪
世界の名画に出会える 大塚国際美術館(約180分滞在)
フェルメールやゴッホなど、古代から現代まで
世界26ヵ国の美術館が所蔵する西洋名画を約1000点以上! !
オリジナルと同じ大きさに陶板で再現し展示している「陶板名画美術館」です。
陶板名画とは、陶器の大きな板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したものです。
紙やキャンバス、土壁に比べ色が経年劣化せず、また大きさも原寸大に再現されているため、実際の名画を見るがごとくの迫力や臨場感を味わえます!☆彡
鑑賞ルートの総距離は約4km! !
たっぷり3時間、世界の名画をお楽しみください。
また館内には名画をモチーフにしたお菓子やグッズなどもあります♪
※入館料は旅行代金に含まれています。
※大塚国際美術館の作品はすべて陶板によるレプリカ・・・・・
JR奈良(09:20集合)
↓
大和西大寺(09:40集合)
↓
グランドニッコー淡路
(地元食材と大人気のオープンキッチンをお楽しみ!<60分>)
↓
◎大塚国際美術館
(日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」で世界の名画をお楽しみ♪<約180分>)
↓
各地(18:30~21・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
|---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
秋彩の京都の紅葉名所を厳選!!
バスツアーだから、らくらく移動で3つの紅葉をご覧いただけます!
遊覧だけではございません!京都といえば!の名所を散策!
*☆京都3つの絶景遊覧へご案内☆*
―☆ 【絶景遊覧1】 石清水八幡宮参道ケーブル ☆―(乗車料込み)
男山の山頂では紅葉で彩られた石清水八幡宮をご覧いただけます!
【紅葉の見頃:11月中旬~12月上旬 ※日本観光振興協会調べ】
※石清水八幡宮参道ケーブルでは立ち乗りとなりお座りいただけない場合がございます。
―☆ 【絶景遊覧2】 宇治川遊覧 (乗船約30分) ☆―(乗船料込み)
なんと遊覧船で優雅にお食事をいただけます!
~懐かしの竹皮弁当~
サツマイモ、南京、レンコン、おくら、インゲン、茄子、おから、じゃがいも、煮豆などの具沢山盛り付け、おにぎり2個、デザート付き、ペットボトル茶1本(500ml)
【例年の見頃:11月下旬~12月上旬 ※ナビタイムトラベル調べ】
※天候等により遊覧船が欠航の場合、お食事は停泊・・・・・
JR奈良(8:40集合)
↓
大和西大寺(9:00集合)
↓
石清水八幡宮駅≒
↓
≒石清水八幡宮参道ケーブル(約3分)≒
↓
≒
八幡宮山上駅
↓
(
↓
約5分)
↓
○石清水八幡宮(境内の美しい紅葉と散策をお楽しみ〈約30分〉)
↓
(
↓
約5分)
↓
八幡宮山上駅≒
↓
≒
【絶景遊覧1】石清水八幡宮参道ケー・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
奈良【生駒, 奈良, 橿原, 桜井・香芝】
|
|---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
どっさり!年末ならではの7つのお土産付!
①本ズワイガニ肩(110g)&紅ずわいがに肩(150g)の食べ比べお持ち帰り
②国産牛100gスライス
③新米150g(1合)
④あわび1個
⑤数の子1本
⑥よもぎそば1人前
⑦焼き芋1本(ほくほくの焼き芋をその場でお渡し!)
※お土産は全て旅行代金に含まれます。
【お品書き】
昼食はウシカニ合戦 食べ比べ!!(カニスキ&国産牛すき焼のWスキ御膳)
●国産牛すき焼
●カニスキ鍋
●牛&蟹雑炊食べ放題
●サラダ
・勝ち運・縁結び・美人祈願のパワースポットへお参り。
各地
↓
どこに行くかは当日のお楽しみ!
↓
各地(17:30~18:20着予定)
出発地 |
奈良【桜井・香芝, 橿原】
|
|---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
●「安国寺ドウダンツツジ」の一般公開は秋季の平日限定!
-
●県内有数の紅葉名所、但馬三大古刹「養父神社」の紅葉をお楽しみ。
-
●昼食は名物「皿そばと但馬牛」
・手打ち皿そば3皿 ・薬味一式(たまご·やまいも·ねぎ·わさび) ・但馬牛の朴葉みそ焼き ・海老と野菜のてんぷら盛り合わせ ・炊き合せ ・小鉢(酢の物) ・白ごはん ・香物
-
※画像はイメージです。
※仕入の都合により食材が変わる場合があります。
近鉄橿原神宮前駅(中央口バス停前)7時30分
↓
近鉄大和八木駅南側(南側ロータリーローソン前)7時40分
↓
近鉄五位堂駅北口(交番前)8時10分
↓
出石(名物「皿そば御膳」の昼食とあの大ヒット映画のロケ地にもなった「出石永楽館」など出石城下町を紅葉散策やお買い物)
↓
安国寺ドウダンツツジ(かやぶきの本殿に紅葉が映える名所見物)
↓
養父神社(但馬の三大古刹といわれる県内有数の紅葉の名所)
↓
各地17時15分~18時30分頃着・解散
| 出発地域一覧 |
|
|---|
| 北海道発 | |
|---|---|
| 東北発 | |
| 関東発 | |
| 北陸・甲信越発 | |
| 中部発 | |
| 関西発 | |
| 中国発 | |
| 四国発 | |
| 九州発 | |
| 沖縄発 |
| 関東旅行 |
|
|---|---|
| 北陸・甲信越旅行 |
|
| 中部旅行 |
|
| 関西旅行 |
|
| 中国旅行 |
|
| 四国旅行 |
|
| グルメ | グルメ すべて |
|---|---|
| 季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
| 果物狩り | 果物狩り すべて |
| 神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
| 温泉 | 温泉 すべて |
| 歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
| 博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
| 動物園・水族館 | |
| テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
| 自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
| 登山・トレッキング・ハイキング | |
| イベント | イベント すべて |
| 花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
| レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
| ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
| スキー・スノーボード | |
| その他 | その他 すべて |