出発日
日数
交通手段
キーワード
6件見つかりました。
並び替え
出発地 |
宮崎【宮崎市・西都】
|
---|---|
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
佐賀【鳥栖, 佐賀市, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
| |
熊本【熊本市】
| |
長崎【長崎市】
| |
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★往路は、博多駅から特急『ハウステンボス号』でハウステンボス駅に!
★広大な園内を彩る季節の花々や夜のライトアップが美しい『光と花の王国ハウステンボス』。園内ホテル宿泊だからたっぷり満喫!初日は15時以降入園で園内有料アトラクション利用のパスポートと翌日は1DAYパスポート付です。季節のイベントをお楽しみください。
★宿泊ホテルは、非日常の世界にご案内!格式高いヨーロピアンクラシカルな世界感のホテルと、まるでリゾート地でオーシャンビューの露天風呂などを楽しめるホテルに宿泊。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着。ご希望の方には小倉駅・黒崎駅・折尾駅発着は2940円増しにて博多駅間の往復自由席特急券を別途手配します。
博多駅(12時33分~13時33分発)
↓
ハウステンボス駅・・徒歩・・ホテル
↓
宿泊者専用クルーザーでのチェックインにはじまり、部屋・おもてなしのすべてがラグジュアリー。格式高いヨーロピアンクラシカルな世界感のハウステンボスが誇る最高級ホテル。
↓
宿泊者は、ハウステンボス温泉の5つのお風呂の優待券が1枚プレゼントされます(別途入湯税150円)
★15時以降入園で園内約40施設のアトラクションが利用できるアフター3パスポート付なので各自フリータイム!
園内ホテルに宿泊なので閉園までたっぷりお楽しみいただけます!
園内自由夕食
★ハウステンボスイベント!
・【11月8日~1月6日】ヨーロピアンホーリークリスマス
・【1月11日~2月27日】白銀の世界 (イルミネーションでヨーロッパの町並みが雪景色のように。銀世界の感動のひととき)
・【2月7日~4月6日】チューリップ祭
2日目
★翌日は、1DAYパスポートで夕方の出発(16時予定)まで引き続き園内をお楽しみ下さい。
★ホテルヨーロッパ宿泊者は、開園1時間前より入場可能で静かな街並みを散策頂けます。
集合15時40分予定
ハウステンボス(16時00分発)
↓
6.4km
↓
ホテル
↓
まるで海外リゾートのような青い海と木々に囲まれたホテルに宿泊
↓
大村湾を望むオーシャンビューの露天風呂などでごゆっくり
↓
夕食はリゾート気分でバラエティ豊かなバイキング料理をお楽しみください
↓
夕食時のアルコールサービスなど「オールインクルーシブ」
3日目
ホテル
↓
29.8㎞
↓
【〇展海峰】(九十九島180度のパノラマを展望台より)
↓
7.1㎞
↓
【○九十九島パールシーリゾート】(ご希望のお客様は、九十九島の多島美が美しい九十九島クルージングに別途2200円でご案内します。自由昼食)
↓
39.9㎞
↓
【〇大川内山】(切り立った屏風岩が独特な景観の秘窯の里)
↓
【△虹の松原】(車窓より)
↓
80.6㎞
↓
博多駅(16時10分頃着)
new
出発地 |
宮崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 岡山、香川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
瀬戸内の美しい島々を巡り、離島の宿で過ごす海と自然に出会う旅
阪急交通社貸切だからこそできるオリジナル航路でご案内(1日目)
船でしかいく事ができない2つの離島にご宿泊
*阪急交通社貸切だからこそできるオリジナル航路にてチャーター船で行く瀬戸内海の離島旅をご満喫♪
[佐木島]磨崖和霊石地蔵 … 満潮になると首までつかるお地蔵さん
[岩城島]岩城郷土館(旧島本陣三浦邸跡) … 愛媛県越智郡の岩城島にある松山藩の旧宅。
[大崎下島]御手洗地区街並み … 平成6年重要伝統的建造物群保存地区として国から選定。
*1泊目は瀬戸内海の離島、大崎上島の宿・温泉露天風呂を愉しめる「きのえ温泉 ホテル清風館」にご宿泊。
*2泊目は美しい景観が広がるオリーブの島にご宿泊。
<1月19日・30日、2月24日、3月6日・20日・26日・30日、4月3日・4日・6日・10日出発>ベイリゾートホテル小豆島
<2月6日・19日、3月27日出発>小豆島国際ホテル
・・・・・
1日目
予約時に乗車地をお選びください。
【集合場所・時間/BSみやざきにて各乗車地・出発時刻の約10分前】
JR宮崎駅西口(5:15発)
↓
【BSみやざき/高速乗合バス】(注2)
↓
宮交シティ(5:28)
↓
都城北(6:04)
↓
小林IC(6:25)
↓
人吉IC(6:56または7:58発)
↓
JR新八代駅
↓
<新幹線普通車・指定席>
↓
博多駅(乗換)
↓
JR小倉駅
↓
【新幹線普通車・指定席】
↓
JR三原駅
↓
【チャーター船にてご案内】三原港
↓
島(1)○佐木島(磨崖和霊石地蔵を見学:約15分)
↓
島(2)○岩城島(岩城郷土館(旧島本陣三浦邸跡)を見学:約35・・・・・
2日目
ホテル(8:30頃)
↓
<ホテル無料送迎バス:約5分>(注)
↓
木江港
↓
宗方港
↓
島(5)○大三島・大山祇神社(全国の山祇神社・三島神社の総本社:約30分)
↓
△来島海峡大橋
↓
高松で名物さぬきうどんのご昼食(約30分)
↓
高松港
↓
島(6)小豆島・土庄港
↓
△土渕海峡
↓
◎二十四の瞳映画村(昭和初期の街を再現したロケセットを保存:約50分)
↓
小豆島<泊>(16:45頃着)
<1月19日・30日、2月24日、3月6日・20日・26日・30日、4月3日・4日・6日・10日出発>ベイリゾートホテル小豆島 【指定】
≪バス走行・・・・・
3日目
ホテル(10:00発)
↓
☆小豆島オリーブ園(約45分)
↓
△平和の群像
↓
土庄港
↓
新岡山港
↓
◎岡山後楽園(日本三名園のひとつ:約60分)
↓
JR岡山駅
↓
【新幹線普通車・指定席】
↓
JR小倉駅
↓
【特急ソニック普通車・自由席】
↓
JR博多駅(乗換)
↓
<新幹線普通車・指定席>
↓
JR新八代駅
↓
【BSみやざき/高速乗合バス】
↓
人吉IC(18:16~20:44)
↓
小林IC(18:45~21:13)
↓
都城北(19:05~21:33)
↓
宮交シティ(19:40~22:08)
↓
宮崎駅西口(19:30~22:30)
≪バス走行距離:<1月19日・30日、2月24日、3月6日・20日・26日・・・・・・
new
出発地 |
宮崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
青森の絶景・秘境や秘湯を7日間でたっぷりお楽しみ!4種類の日帰り観光コースをご用意!
往復青森まで航空機利用♪
ラクラク6連泊!!
-より滞在をお楽しみいただける日帰り観光コースをご用意!!-
<2日目:下北半島満喫コース>
ホテル→蟹田港~むつ湾フェリー~脇野沢港→大間崎→恐山→ホテル
<3日目:奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース>
ホテル→奥入瀬渓流→十和田湖→酸ヶ湯温泉→
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」または【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸→ホテル
<4日目:津軽半島満喫コース>
ホテル→龍飛崎→青函トンネル記念館→鶴の舞橋【注2】→ホテル
<5日目:五能線・白神山地・十二湖青池コース>
ホテル→白神山地・十二湖・青池→十二湖駅…五能線【注1】…深浦駅→ホテル
【注1】自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合がございます。また乗車区間が変更となる場合がございます。
【注2】鶴の舞・・・・・
1日目
宮崎空港(7:35~10:40発)
↓
羽田空港(乗継ぎ)
↓
青森空港--〈オリエンテーション/約30分〉
↓
青森市内<泊>17:30頃着
バス走行距離:約20km
ホテルにチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※当社他支店のお客様と共同催行となり、待ち時間が発生する場合がございます。
2日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【下北半島満喫コース】へご案内
ホテル(7:45出発)
↓
蟹田港
↓
<むつ湾フェリー(約60分)>
↓
脇野沢港
↓
[絶景]○大間崎(本州最北端の岬/約20分)
↓
[秘境]◎恐山(日本三大霊場のひとつ/約40分)
↓
青森市内<泊>19:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約300km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
3日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○奥入瀬渓流(約40分)
↓
【絶景】○十和田湖(約20分)
↓
【秘湯】◎酸ヶ湯温泉(約50分)
↓
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」(約60分)または
【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸(約60分)
(2つの観光地のうちお好きな方をお選べいただけます。)
↓
青森市内<泊>17:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約170km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
全ての立寄り入浴の際は、各自にてタオル等をご持参ください。
酸ヶ湯温泉の千人風呂は混浴となります。(男女別の内風呂もございます。)
4日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【津軽半島満喫コース】へご案内
ホテル(9:00出発)
↓
【絶景】○龍飛崎(約30分)
↓
◎青函トンネル記念館・体験坑道【今年のパワーアップポイント】もぐら号にもご乗車(約90分)
↓
〇鶴の舞橋【注2】(日本一長い木造三連太鼓橋/約30分)
↓
青森市内<泊>17:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約180km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
【注2】鶴の舞橋は大規模改修工事に伴い通行できない場合や、また完全な姿でご覧いただくことができない場合がございます。
5日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【五能線・白神山地・十二湖青池コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
〇白神山地・十二湖・青池(青いインクをこぼした様な不思議なコバルトブルー/約50分)
↓
十二湖駅
↓
【絶景】JR五能線・自由席【注1】/約30分)
↓
深浦駅
↓
青森市内<泊>16:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約250km
途中立寄り地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
【注1】・・・五能線は自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合がございます。また乗車区間が変更となる場合がございます。
6日目
終日:自由行動
青森の味覚や名所をご自由にお楽しみください青森市内<泊>
7日目
ホテル--チェックアウト後、各自にて青森空港まで移動(交通費各自負担)
--青森空港
↓
羽田空港(乗継ぎ)
↓
宮崎空港(16:55~21:00着)
※当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行となり待ち時間が発生する場合がございます。
※出発到着予定時刻及びバス走行距離はあくまで目安でございます。
※スケジュールはJR・バス等の交通機関の状況によって変更になる場合がございます。
【日帰り観光コースについて】
※観光地先での食事代金・入浴料・有料施設の入場料等はお客様負担となります。
※コースに参加されない場合でも返金はございませんので予めご了承下さい。
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※バスガイドは乗務いたしませんので、車内での観光案内はございません。
※出発日によって日帰り観光コースのご案内する順番が異なる場合がございます。
new
出発地 |
宮崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
青森の絶景・秘境や秘湯を7日間でたっぷりお楽しみ!4種類の日帰り観光コースをご用意!
往復青森まで航空機利用♪
ラクラク6連泊!!
-より滞在をお楽しみいただける日帰り観光コースをご用意!!-
<2日目:下北半島満喫コース>
ホテル→蟹田港~むつ湾フェリー~脇野沢港→大間崎→恐山→ホテル
<3日目:奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース>
ホテル→奥入瀬渓流→十和田湖→酸ヶ湯温泉→
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」または【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸→ホテル
<4日目:津軽半島満喫コース>
ホテル→龍飛崎→青函トンネル記念館→鶴の舞橋【注2】→ホテル
<5日目:五能線・白神山地・十二湖青池コース>
ホテル→白神山地・十二湖・青池→十二湖駅…五能線【注1】…深浦駅→ホテル
【注1】自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合がございます。また乗車区間が変更となる場合がございます。
【注2】鶴の舞・・・・・
1日目
宮崎空港(07:35~10:40)
↓
羽田空港(乗継ぎ)
↓
青森空港
--〈オリエンテーション/約30分〉
↓
青森市内<泊>17:30頃着
バス走行距離:約20km
ホテルにチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※当社他支店のお客様と共同催行となり、待ち時間が発生する場合がございます。
2日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【下北半島満喫コース】へご案内
ホテル(7:45出発)
↓
蟹田港
↓
<むつ湾フェリー(約60分)>
↓
脇野沢港
↓
[絶景]○大間崎(本州最北端の岬/約20分)
↓
[秘境]◎恐山(日本三大霊場のひとつ/約40分)
↓
青森市内<泊>19:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約300km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
3日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○奥入瀬渓流(約40分)
↓
【絶景】○十和田湖(約20分)
↓
【秘湯】◎酸ヶ湯温泉(約50分)
↓
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」(約60分)または
【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸(約60分)
(2つの観光地のうちお好きな方をお選べいただけます。)
↓
青森市内<泊>17:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約170km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
全ての立寄り入浴の際は、各自にてタオル等をご持参ください。
酸ヶ湯温泉の千人風呂は混浴となります。(男女別の内風呂もございます。)
4日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【津軽半島満喫コース】へご案内
ホテル(9:00出発)
↓
【絶景】○龍飛崎(約30分)
↓
◎青函トンネル記念館・体験坑道【今年のパワーアップポイント】もぐら号にもご乗車(約90分)
↓
〇鶴の舞橋【注2】(日本一長い木造三連太鼓橋/約30分)
↓
青森市内<泊>17:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約180km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
【注2】鶴の舞橋は大規模改修工事に伴い通行できない場合や、また完全な姿でご覧いただくことができない場合がございます。
5日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【五能線・白神山地・十二湖青池コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
〇白神山地・十二湖・青池(青いインクをこぼした様な不思議なコバルトブルー/約50分)
↓
十二湖駅
↓
【絶景】JR五能線・自由席【注1】/約30分)
↓
深浦駅
↓
青森市内<泊>16:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約250km
途中立寄り地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
【注1】・・・五能線は自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合がございます。また乗車区間が変更となる場合がございます。
6日目
終日:自由行動
青森の味覚や名所をご自由にお楽しみください
青森市内<泊>
7日目
ホテル--チェックアウト後、各自にて青森空港まで移動(交通費各自負担)
--青森空港
↓
羽田空港(乗継ぎ)
↓
宮崎空港(16:55~21:00)
※当ツアーは弊社他支店のツアーのお客様と共同催行となり待ち時間が発生する場合がございます。
※出発到着予定時刻及びバス走行距離はあくまで目安でございます。
※スケジュールはJR・バス等の交通機関の状況によって変更になる場合がございます。
【日帰り観光コースについて】
※観光地先での食事代金・入浴料・有料施設の入場料等はお客様負担となります。
※コースに参加されない場合でも返金はございませんので予めご了承下さい。
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※バスガイドは乗務いたしませんので、車内での観光案内はございません。
※出発日によって日帰り観光コースのご案内する順番が異なる場合がございます。
new
出発地 |
宮崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
青森の絶景・秘境や秘湯を7日間でたっぷりお楽しみ!4種類の日帰り観光コースをご用意!
往復青森まで航空機利用♪
ラクラク6連泊!!
-より滞在をお楽しみいただける日帰り観光コースをご用意!!-
<2日目:下北半島満喫コース>
ホテル→蟹田港~むつ湾フェリー~脇野沢港→大間崎→恐山→ホテル
<3日目:奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース>
ホテル→奥入瀬渓流→十和田湖→酸ヶ湯温泉→
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」または【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸→ホテル
<4日目:津軽半島満喫コース>
ホテル→龍飛崎→青函トンネル記念館→鶴の舞橋【注2】→ホテル
<5日目:五能線・白神山地・十二湖青池コース>
ホテル→白神山地・十二湖・青池→十二湖駅…五能線【注1】…深浦駅→ホテル
【注1】自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合がございます。また乗車区間が変更となる場合がございます。
【注2】鶴の舞・・・・・
1日目
宮崎空港(07:35~10:40)
↓
羽田空港(乗継ぎ)
↓
青森空港
--〈オリエンテーション/約30分〉
↓
青森市内<泊>17:30頃着
バス走行距離:約20km
ホテルにチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※当社他支店のお客様と共同催行となり、待ち時間が発生する場合がございます。
2日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【下北半島満喫コース】へご案内
ホテル(7:45出発)
↓
蟹田港
↓
<むつ湾フェリー(約60分)>
↓
脇野沢港
↓
[絶景]○大間崎(本州最北端の岬/約20分)
↓
[秘境]◎恐山(日本三大霊場のひとつ/約40分)
↓
青森市内<泊>19:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約300km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
3日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【奥入瀬渓流・十和田湖・酸ヶ湯温泉コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
○奥入瀬渓流(約40分)
↓
【絶景】○十和田湖(約20分)
↓
【秘湯】◎酸ヶ湯温泉(約50分)
↓
【選べる観光地1】◎ねぶたの家「ワ・ラッセ」(約60分)または
【選べる観光地2】◎青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸(約60分)(2つの観光地のうちお好きな方をお選べいただけます。)
↓
青森市内<泊>17:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約170km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
全ての立寄り入浴の際は、各自にてタオル等をご持参ください。
酸ヶ湯温泉の千人風呂は混浴となります。(男女別の内風呂もございます。)
4日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【津軽半島満喫コース】へご案内
ホテル(9:00出発)
↓
【絶景】○龍飛崎(約30分)
↓
◎青函トンネル記念館・体験坑道【今年のパワーアップポイント】もぐら号にもご乗車(約90分)
↓
〇鶴の舞橋【注2】(日本一長い木造三連太鼓橋/約30分)
↓
青森市内<泊>17:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約180km
途中観光地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
【注2】鶴の舞橋は大規模改修工事に伴い通行できない場合や、また完全な姿でご覧いただくことができない場合がございます。
5日目
終日:自由行動
日帰り観光コースご希望の方は【五能線・白神山地・十二湖青池コース】へご案内
ホテル(8:00出発)
↓
〇白神山地・十二湖・青池(青いインクをこぼした様な不思議なコバルトブルー/約50分)
↓
十二湖駅
↓
【絶景】JR五能線・自由席【注1】/約30分)
↓
深浦駅
↓
青森市内<泊>16:30頃着
日帰りツアーご参加の場合バス走行距離:約250km
途中立寄り地にて昼食時間を設けます。昼食代金はお客様各自負担となります。
【注1】・・・五能線は自由席となるため、当日の混雑状況により着席できない場合がございます。また乗車区間が変更となる場合がございます。
6日目
終日:自由行動
青森の味覚や名所をご自由にお楽しみください
青森市内<泊>
7日目
ホテル
--チェックアウト後、各自にて青森空港まで移動(交通費各自負担)
--青森空港
↓
羽田空港(乗継ぎ)
↓
宮崎空港(16:55~21:00)
※当ツアーは弊社他支店のツアーのお客様と共同催行となり待ち時間が発生する場合がございます。
※出発到着予定時刻及びバス走行距離はあくまで目安でございます。
※スケジュールはJR・バス等の交通機関の状況によって変更になる場合がございます。
【日帰り観光コースについて】
※観光地先での食事代金・入浴料・有料施設の入場料等はお客様負担となります。
※コースに参加されない場合でも返金はございませんので予めご了承下さい。
※日帰り観光コースのご参加はお申込み時に承ります。
※バスガイドは乗務いたしませんので、車内での観光案内はございません。
※出発日によって日帰り観光コースのご案内する順番が異なる場合がございます。
new
出発地 |
宮崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、宮城、石川、三重、広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
列車とフェリ-でめぐる日本列島一周の旅!
九州から北海道までいろいろな新幹線・JR特急にご乗車いただけます!
国内有数の景勝地『日本三景』を一度にめぐります!
** 担当者こだわりのポイント **
今年はホテルにこだわりました!
現地宿泊すべて(2・3・5・6泊目)当社基準最上級Sランクホテルに宿泊!さらに6泊目は5つ星の宿プラチナのお宿をご用意しました!
名湯温泉やその土地ならではの旬の食材を使ったお料理などくつろぎのひとときをお過ごしください。
2つの客船で洋上の休日をお楽しみください。
<1泊目>太平洋フェリー「きそ」または「いしかり」(名古屋港⇒仙台港)
客室は全室海側の【特等客室】をご用意!
♪太平洋フェリー乗船記念の御船印をプレゼント
※紙でのお渡しとなります(お一人様一枚)
<4泊目>新日本海フェリー「らべんだあ」または「あざれあ」(小樽港⇒新潟港)
客室:【ステートルーム】
昼食にもこだわりました!
列車での楽しみといえ・・・・・
1日目
【集合場所:宮崎空港 出発60分前集合】
宮崎空港(7:35~8:50発)
↓
伊丹空港
↓
<リムジンバス利用】>JR新大阪駅
↓
○伊勢神宮内宮参拝(お伊勢さん参りにご案内:約120分)
↓
名古屋港【19:00発】
↓
<太平洋フェリー
「きそ」または「いしかり」特等客室利用>
↓
太平洋フェリー船中<泊>
太平洋フェリー「きそ」または「いしかり」にて優雅な船旅をお楽しみください♪
【バス走行距離:約320km】
2日目
船中
↓
<ゆったりと太平洋クルージングを特等船室でお楽しみください。昼食は船内にてお楽しみください>
↓
仙台港【16:40着】
↓
秋保温泉(17:30頃)
当社基準最上級Sランクホテルに宿泊
<5月20・24・26日出発:ホテルニュー水戸屋【指定】>
<6月3・17・23日、7月7・13日出発:TAOYA 秋保【指定】>
【バス走行距離:約35km】
3日目
ホテル(8:30頃)
↓
【日本三景】
○松島(壮大な景観と瑞巌寺や五大堂などをお楽しみください:約90分)
↓
JR仙台駅
↓
<東北・北海道新幹線【はやぶさ普通車指定席】>JR新函館北斗駅
↓
<はこだてライナー【自由席】>JR函館駅
----<タクシー利用>函館市(16:00頃)<泊>
当社基準最上級Sランクホテルに宿泊!
函館山を望む上層階の温泉大浴場でお寛ぎください。
夕食はホテル内レストランにて道南七飯町産の牛しゃぶしゃぶと約10種類お寿司が好きなだけ
いただけるお寿司バイキング付き和会席をご用意!
【バス・タクシー走行距離:約150km】
4日目
ホテル(8:00頃)
----<タクシー利用>JR函館駅
↓
<特急北斗【普通車指定席】>JR札幌駅
↓
・・・JRタワーホテル日航札幌(ホテルにて優雅なランチをお楽しみ:約60分)
↓
○小樽市内(ロマンチックな運河の街並みを散策:約50分)
↓
小樽港【17:00発】
↓
<新日本海フェリー「らべんだあ」または「あざれあ」ステートルーム利用>新日本海フェリー船中<泊>
新日本海フェリー「らべんだあ」または「あざれあ」にて優雅な船旅をお楽しみください♪
【バス走行距離:約40km】
5日目
船中
↓
新潟港【9:15着】
↓
JR新潟駅
↓
<上越新幹線とき【普通車指定席】>JR高崎駅
↓
<北陸新幹線はくたか【普通車指定席】>JR金沢駅
↓
◎【日本三名園】
兼六園(四季折々の美しさを楽しめる廻遊式庭園:約60分)
↓
金沢市(16:00頃)<泊>
当社基準最上級Sランクホテルに宿泊!
【バス走行距離:約10km】
6日目
ホテル(8:40頃)
↓
JR金沢駅
↓
<北陸新幹線かがやき【普通車指定席】>JR敦賀駅
↓
橋立ベイホテル(ホテルにて優雅なランチをお楽しみ:約60分)
↓
【日本三景】
○天橋立(「天の架け橋」と称される名勝:約100分)
↓
日和山温泉(16:30頃)<泊>
当社基準最上級Sランクホテルに宿泊!
雄大な日本海を一望する温泉宿にお寛ぎください
【バス走行距離:約187km】
7日目
ホテル(8:40頃)
↓
JR姫路駅
↓
<山陽新幹線のぞみ【普通車指定席】>JR広島駅
↓
宮島口
↓
【日本三景】
○宮島(国宝・世界遺産◎厳島神社参拝にご案内:約80分)
↓
宮島口
↓
JR新岩国駅
<山陽新幹線こだま【普通車指定席】>
↓
JR博多駅
↓
JR地下鉄博多駅
↓
++++
↓
地下鉄福岡駅
↓
福岡空港
↓
宮崎空港(21:00着)
【バス走行距離:約175km】
1〜6件 / 全6件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 |
その他 すべて
|