出発日
日数
交通手段
キーワード
12 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:宮崎
出発日:2025年11月16日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
84,900円
催行決定日あり
出発地:福岡、熊本、長崎、大分、宮崎
出発日:2025年10月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
154,000円〜209,000円
催行決定日あり
出発地:宮崎
出発日:2025年10月18日
テーマ:花火大会・祭り
大人1名
16,980円
北海道の冬を彩る層雲峡温泉氷瀑まつりはバスツアーで楽しもう!氷瀑のライトアップが織り成す光景は幻想的で神秘的な空間を演出します。降雪が多い時期の開催期間ですが、バスツアーなら乗ってるだけでラクラク観光♪ぜひバスツアーをご利用ください!
「層雲峡温泉氷瀑(そううんきょうおんせんひょうばく)まつり」とは、北海道の「大雪山国立公園内」にある「層雲峡温泉」で行われるお祭りです。北海道でも有名な温泉街「層雲峡温泉」には旅館やペンションが並び、豊かな自然を体感しつつ温泉に入れます。
2024年で49回目を迎える歴史あるイベントで、「さっぽろ雪まつり」「旭川冬まつり」に並ぶ北海道三大冬まつりのひとつです。
石狩川の河川敷に設置された約1万平方メートルもの特設会場には、約30基の氷像が並びます。氷瀑神社や氷でできた展望台、すべり台など見どころがたくさん。また、日没後には氷像がライトアップされるので、なんとも神々しい光景が広がります。
さらに、週末には花火が打ち上げられるほか、メインステージで太鼓のパフォーマンスが行われたり、会場内にフォトスポットや飲食ブースも用意されるので見どころはたっぷりですよ!
2024年の「層雲峡氷瀑まつり」は、1月27日(土)~3月17日(日)に開催予定。時間は、17時~21時半。「層雲峡温泉」内に設置される特別会場で行われます。
また、入場料のかわりに「協力金」として、中学生以上は500円が必要となります。
並び替え
出発地 |
宮崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
一年に1度!わずか8日間限定の冬の祭典さっぽろ雪まつりをお楽しみ!
網走流氷観光砕氷船「おーろら号」に乗船!大迫力の流氷を船上からお楽しみください♪(注1)
1・2泊目は当社基準Aランクホテル、3泊目は当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!
○冬の時期だけしか味わえない感動へご案内!(注2)○
*第76回『さっぽろ雪まつり』大通会場・すすきの会場(各自にて・注2)
<開催期間:2026年2月4日(水) ~11日(水・祝)【予定】>
1950年から始まった、今や世界的な冬の祭典。白銀に輝く精緻な雪像が札幌の中心部、大通公園を埋め尽くします。
*【層雲峡温泉氷瀑まつり(注2)】
<開催期間:2026年1月24日(土)~3月8(日)【予定】>
層雲峡の美しい自然を活かした祭り。雪と氷のオブジェがライトアップされ、幻想的な光景です。
<2月5日~2月10日出発のご案内>【第66回旭川冬まつり(注2)】
<開催期間:2026年2月6日(金)~2025年2月11日(水)【予定】>
1960年から始まった北海道・・・・・
1日目
【集合時間:宮崎空港/集合時間:出発時刻の60分前】
宮崎空港(7:35~10:40発)
↓
羽田空港
↓
新千歳空港
↓
<あえてそのままホテルへ直行します>
↓
札幌市内(16:00頃着)<泊>
さっぽろ雪まつり大通会場まで「徒歩約3分」のホテルにご宿泊♪
第76回さっぽろ雪まつりを各自にてお楽しみください!
【バス走行距離:約48km】
2日目
【10:00頃の出発/ご出発まで各自でさっぽろ雪まつりをお楽しみください】
※「2月11日出発」はさっぽろ雪まつりの雪像の解体風景の見学となります。※
ホテル(10:00頃)
↓
☆砂川ハイウェイオアシス(名菓のお買物:約30分)
↓
旭川市内(ご昼食:約45分)
↓
【2月4日・2月11日出発】◎旭山動物園(ペンギンのお散歩など冬ならではの光景をお楽しみ:約120分)
【2月5日~2月10日出発】○旭川冬まつり(北海道第2の都市で行われる冬の祭典をお楽しみ:約120分)
↓
層雲峡温泉(17:30頃着)<泊>
ご夕食はアルコール含むドリンク飲み放題(※一部有料です)のビュッフェをお楽しみ!
夜はもう一つの冬の祭典『層雲峡温泉氷瀑まつり』を各自にてお楽しみください♪(注2)
【バス走行距離:約233km】
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
網走(早めのご昼食:約45分)
↓
網走港
↓
網走流氷観光砕氷船「おーろら号」(オホーツク海の流氷を船上から:約60分)
↓
網走港
↓
◎オホーツク流氷館(流氷とオホーツク海の生き物を体感:約45分)
↓
阿寒町(18:00頃着)<泊>
当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊♪
源泉かけ流し展望風呂付き客室でゆったりとお過ごしください!
【バス走行距離:約245km】
4日目
ホテル(8:30頃)
↓
☆足寄(ショッピング:約15分)
↓
○日勝峠(あったかぜんざい振る舞い:約30分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
宮崎空港(18:00~21:00着)
【バス走行距離:約271km】
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月31日(日)までにお申し込みで、おひとり様10,000円引き!!◆
★☆★冬の北海道を大満喫!流氷クルーズと6つの冬の祭典を5日間で巡る!!★☆★
◆6つの祭典全ての時期が重なる約1週間だけの期間限定企画!
◆オホーツク海でしか見られない! 冬の神秘「流氷」を船上より見物!
◆1・2・3泊目は北海道が誇る名湯「十勝川温泉」「層雲峡温泉」「阿寒湖温泉」に宿泊!
◎ワンランク上のお寛ぎプランもご用意!おひとり様40,000円増※2名様以上でお申し込み下さい。
1泊目:「観月苑」
2泊目:「層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923又はホテル大雪ONSEN&CANYON RESORT」
3泊目:「あかん遊久の里鶴雅」
4泊目:「札幌プリンスホテル(夕食・温泉入浴券付)」
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/r/tour-detail/257317615%60KMI0/
★この時期しか見られない6つの冬の祭典!!
▼さっぽろ雪まつり
札幌冬の一大イベント!「大通会場」は大雪像を中心として、
中小雪像、市民雪像などが展開。「すすきの会場」では、
幻想的な氷像が立ち並び氷の世界を体感頂けます。
▼おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」
円すい形のオブジェが音楽に合わせてカラフルに輝くファンタジーショー
▼層雲峡温泉氷瀑まつり
氷とライトが創り出す幻想的な美しさを体感できるイベント
▼阿寒湖ICE・愛す・阿寒「冬華美」
期間中は毎夜、夜空を華やかに彩る打ち上げ花火もお楽しみ!
▼しかりべつ湖コタン
冬の時期だけ現れる氷と雪でできたる幻の村
▼支笏湖氷濤まつり
大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典
★にっぽんの温泉100選にも選ばれている北海道の名湯に3泊と北海道の大都会「札幌」に1泊!!
▼1泊目は美肌の湯"モールの湯"が湧出「十勝川温泉」
▼2泊目は北海道の屋根、大雪連峰の黒岳の渓谷に湧き出る温泉「層雲峡温泉」
▼3泊目は道東の阿寒湖南岸に接し、約14本の源泉から毎分約3800リットルもの湯が湧出「阿寒湖温泉」
★バスガイド同行(1~4日目)!広い北海道も楽しくご案内!!
★食事は北海道グルメ満載で「食事10回付」!
★2名様一室より同料金!
1日目
宮崎空港(7時30分~11時00分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
新千歳空港
↓
十勝川温泉
↓
◆〈冬の祭典1【注1】〉おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」を各自にてお楽しみ(入場料込)
2日目
ホテル
↓
【〇十勝牧場・白樺並木】(長さ1.3km 一直線につづく白樺並木の絶景スポット)
↓
〈冬の祭典2〉【●しかりべつ湖コタン】(大雪山国立公園内にある然別湖の結氷した湖上にできる雪と氷の村)・・【然別湖】(昼食)
↓
【○銀河・流星の滝】(日本の滝100選で層雲峡を象徴するふたつの滝)
↓
層雲峡温泉
↓
◆〈冬の祭典3〉層雲峡温泉氷瀑まつりを各自にてお楽しみ(入場料込)
3日目
ホテル
↓
【紋別】(昼食)
↓
紋別港
↓
【●砕氷船ガリンコ号で流氷クルーズ(約60分)【注2】】
↓
紋別港
↓
【○天都山】(天空テラスよりオホーツク海一望!別途料金にてオホーツク流氷館へご案内)
↓
阿寒湖温泉
↓
◆〈冬の祭典4〉阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒「冬華火」へご案内
4日目
ホテル
↓
【日勝峠】(昼食)
↓
〈冬の祭典5〉【●千歳・支笏湖氷濤まつり】(大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典)
↓
札幌市内
↓
◆〈冬の祭典6〉第76回さっぽろ雪まつりを各自にてお楽しみ
5日目
ホテル・・<各自にて空港へ>(交通費各自負担)・・新千歳空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
宮崎空港(16時00分~21時00分着)
催行決定日あり
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
■第76回さっぽろ雪まつり【開催期間:2026年2月4日~2月11日】
・大通公園などで開催される雪と氷の祭典!大小の雪像・氷像など観賞
■期間限定!この時期だけの北海道を代表する2大冬の祭典をお楽しみください!
①層雲峡氷瀑まつり/ライトアップされた氷のオブジェが神秘的な表情を見せる北海道を代表する氷の祭典
②阿寒湖氷上フェスティバル・冬華美/結氷した阿寒湖から澄みきった夜空に打ち上がる花火「冬華美」をお楽 しみください
■網走流氷観光砕氷船おーろら
迫力の流氷クルーズ!例年1月下旬頃から白く神秘的な姿をオホーツク沿岸に見せます!
■日本最北の動物園「旭山動物園」へ!ペンギンやホッキョクグマなど動物たちとご対面!冬場の動物は躍動的です
■冬の祭典が開催される阿寒湖・層雲峡・札幌に宿泊。阿寒・層雲は雄大な国立公園内の名湯に宿泊です
1日目
宮崎空港(7時30分~11時00分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
新千歳空港
↓
<道東道>
↓
占冠SA
↓
足寄
↓
阿寒湖温泉
↓
★結氷した阿寒湖を舞台に繰り広げられるイベント「阿寒湖氷上フェスティバル」をお楽しみください。阿寒の澄みきった夜空に打ち上がる花火「冬華美」も見どころです。
↓
★道東を代表する名湯にて、ごゆったり
2日目
阿寒湖温泉
↓
【○摩周湖】(神秘の湖)
↓
網走港
↓
<網走流氷観光砕氷船おーろら/迫力の流氷を見物(乗船約60分)
↓
注1>
↓
網走港
↓
【網走】(『うにのせ海鮮丼』のご昼食)
↓
【○網走・天都山】(知床連山やオホーツク海を望む景勝地)
↓
温根湯
↓
層雲峡温泉
↓
★「層雲峡氷瀑まつり」を各自自由にお楽しみ下さい〈協力金1000円は各自料金〉
↓
★露天風呂や大浴場でごゆっくり
↓
★夕食は、郷土料理やライブキッチンのステーキなど人気バイキング料理をお召し上がり下さい。
3日目
層雲峡温泉
↓
【○銀河・流星の滝】(対照的な姿から別名「女滝・男滝」とも呼ばれる名瀑)
↓
【●旭山動物園】(行動展示で有名な日本最北の動物園。ペンギンやホッキョクグマなどこの時期に活発な動物たちとご対面。自由昼食)
↓
【○旭川冬まつり(
↓
注2:2月4日~9日出発のみ)】(世界最大級の大雪像(メイン雪像は幅140m×高さ20m)の見学)
↓
<道央道>
↓
札幌市内
↓
★さっぽろ雪まつりをご自由にお楽しみください
4日目
出発時間までさっぽろ雪まつりを引き続きお楽しみください。バスのホテル出発時間11:40発予定
↓
ホテル
↓
<道央道>
↓
新千歳空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
宮崎空港(16時00分~21時00分着)
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月31日(日)までにお申し込みで、おひとり様10,000円引き!!◆
★☆★冬の北海道を大満喫!流氷クルーズと6つの冬の祭典を5日間で巡る!!★☆★
◆6つの祭典全ての時期が重なる約1週間だけの期間限定企画!
◆オホーツク海でしか見られない! 冬の神秘「流氷」を船上より見物!
◆1・2・3泊目は北海道が誇る名湯「十勝川温泉」「層雲峡温泉」「阿寒湖温泉」に宿泊!
◎ワンランク上のお寛ぎプラン!
1泊目:「観月苑」
2泊目:「層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923又はホテル大雪ONSEN&CANYON RESORT」
3泊目:「あかん遊久の里鶴雅」
4泊目:「札幌プリンスホテル(夕食・温泉入浴券付)」
★この時期しか見られない6つの冬の祭典!!
▼さっぽろ雪まつり
札幌冬の一大イベント!「大通会場」は大雪像を中心として、
中小雪像、市民雪像などが展開。「すすきの会場」では、
幻想的な氷像が立ち並び氷の世界を体感頂けます。
▼おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」
円すい形のオブジェが音楽に合わせてカラフルに輝くファンタジーショー
▼層雲峡温泉氷瀑まつり
氷とライトが創り出す幻想的な美しさを体感できるイベント
▼阿寒湖ICE・愛す・阿寒「冬華美」
期間中は毎夜、夜空を華やかに彩る打ち上げ花火もお楽しみ!
▼しかりべつ湖コタン
冬の時期だけ現れる氷と雪でできたる幻の村
▼支笏湖氷濤まつり
大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典
★にっぽんの温泉100選にも選ばれている北海道の名湯に3泊と北海道の大都会「札幌」に1泊!!
▼1泊目は美肌の湯"モールの湯"が湧出「十勝川温泉」
▼2泊目は北海道の屋根、大雪連峰の黒岳の渓谷に湧き出る温泉「層雲峡温泉」
▼3泊目は道東の阿寒湖南岸に接し、約14本の源泉から毎分約3800リットルもの湯が湧出「阿寒湖温泉」
★バスガイド同行(1~4日目)!広い北海道も楽しくご案内!!
★食事は北海道グルメ満載で「食事11回付」!
★2名様一室より同料金!
1日目
宮崎空港(7時30分~11時00分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
新千歳空港
↓
十勝川温泉
↓
◆〈冬の祭典1〉おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」を各自にてお楽しみ(入場料込)
2日目
ホテル
↓
【〇十勝牧場・白樺並木】(長さ1.3km 一直線につづく白樺並木の絶景スポット)
↓
〈冬の祭典2〉【●しかりべつ湖コタン】(大雪山国立公園内にある然別湖の結氷した湖上にできる雪と氷の村)・・・【然別湖又は士幌】(昼食)
↓
【○銀河・流星の滝】(日本の滝100選で層雲峡を象徴するふたつの滝)
↓
層雲峡温泉
↓
◆〈冬の祭典3〉層雲峡温泉氷瀑まつりを各自にてお楽しみ(入場料込)
3日目
ホテル
↓
【紋別】(昼食)
↓
紋別港
↓
【●砕氷船ガリンコ号で流氷クルーズ(約60分)】
↓
紋別港
↓
【○天都山】(天空テラスよりオホーツク海一望!別途料金にてオホーツク流氷館へご案内)
↓
阿寒湖温泉
↓
◆〈冬の祭典4〉阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒「冬華火」へご案内
4日目
ホテル
↓
【日勝峠】(昼食)
↓
〈冬の祭典5〉【●千歳・支笏湖氷濤まつり】(大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典)
↓
札幌市内
↓
◆〈冬の祭典6〉「第76回さっぽろ雪まつり」を各自にてお楽しみ
5日目
ホテル・・・<各自にて空港へ>(交通費各自負担)・・・新千歳空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
宮崎空港(16時00分~21時00分着)
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
お身体に配慮して!昼食会場はイステーブル席、2・3泊目はベッドのお部屋をご用意。
1年に8日間しか開催されない「さっぽろ雪まつり」大通会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!(3泊目)
1年で約70日間限定運行の「網走流氷観光砕氷船おーろら」に乗船!大迫力の流氷をお楽しみ♪(注3)
1年に8日間しか開催されない冬の祭典へ
<さっぽろ雪まつり(注2)>
*開催期間:2026年2月4日(水)~2月11日(水・祝)(大通会場・すすきの会場)
*雪像と街が織りなす白い感動―幻想的な氷像が立ち並び、札幌の街が光に包まれる
*朝と夜2つの表情の異なる冬の祭典をお楽しみ
*阪急交通社貸切ラウンジから雪まつりをお楽しみください!
<阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒冬華美(注2)(注7)>
*開催期間:2026年2月1日(日)~3月15日(日)(予定)
*真冬の阿寒湖を彩る夜空に咲く炎の大輪
<層雲峡温泉氷瀑まつり(注2)>
*開催期間:2026年1月24日(土)~3月8日(日)(予定)
*日本夜・・・・・
1日目
【集合場所・時間/宮崎空港・航空機出発時刻の1時間前】
宮崎空港(7:35~10:35発)
↓
羽田空港
↓
新千歳空港
↓
阿寒湖温泉<泊>(18:30頃着)
ご到着後は各自「阿寒湖氷上フェスティバル
ICE・愛す・阿寒湖冬華美(注2)(注7)」をお楽しみください
【バス走行距離:約270km】
2日目
ホテル(8:30~9:30発)
↓
網走(早めのご昼食:約45分)
↓
網走港
↓
<網走流氷観光砕氷船おーろら
(オホーツク海の流氷を船上から(注3))・約60分>
↓
網走港
↓
◎オホーツク流氷館(流氷とオホーツク海の生き物を体感:約50分)
↓
層雲峡温泉<泊>(17:30頃着)
層雲峡温泉で一番の老舗旅館のベッドのお部屋をご用意!
ご夕食は「焼きズワイガニ足」「握り寿司」などオープンでキッチンビュッフェ!
夕食後は「第51回層雲峡温泉 氷瀑まつり」もお楽しみいただけます(注2)
・・・・・
3日目
ホテル(8:50頃発)
↓
○銀河・流星の滝
(日本の滝百選に選ばれている美しい2つの滝:約20分)
↓
旭川市内(ご昼食:約45分)
↓
【2月2日出発のみ】
◎旭山動物園(ペンギンのお散歩など冬ならではの光景をお楽しみ:約90分)(注9)
【2月2日出発以外】
◎旭川冬まつり(注2)(約90分)
↓
☆砂川ハイウェイオアシス
↓
札幌市<泊>(16:00頃着)
さっぽろ雪まつり大通会場まで徒歩圏内のホテルにご宿泊♪
第76回さっぽろ雪まつりを各自にてお楽しみください!(注2)
*日本の滝百選・・・日本の森・滝・渚全国・・・・・
4日目
<ご出発まで各自にてさっぽろ雪まつりをお楽しみください(注2)>
ホテル(10:00頃発)
↓
○千歳・支笏湖氷濤まつり(注2)
(「氷の美術館」をコンセプトにしたシンプルな氷像をお楽しみ:約50分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
宮崎空港(19:30~21:00着)
【バス走行距離:約80km】
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
さっぽろ雪まつりと冬の祭典をお楽しみ!【注1】
網走流氷観光砕氷船「おーろら」に乗船!大迫力の流氷を船上からお楽しみください♪【注2】
お泊りは3泊とも当社基準Aランクホテルをご用意!さらに1・2泊目は名湯温泉宿に宿泊!
○冬の時期だけしか味わえない感動へご案内!【注1】○
*『さっぽろ雪まつり』~大通会場・すすきの会場~
(開催期間:2026年2月4日(水)~2月11日(水・祝))
1950年から始まった、今や世界的な冬の祭典。白銀に輝く精緻な雪像が札幌の中心部、大通公園を埋め尽くします。
さっぽろテレビ塔(2階)にて阪急交通社専用ラウンジをご用意♪
混雑をさけて大通公園を展望できます。
≪冬の祭典【1】≫
*【阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒「冬華美」】
(開催期間:2026年2月1日(日)~3月16日(月)予定)
氷上で花火を打ち上げる「冬華美」。真っ白な世界に浮かび上がる炎の花は美しく印象的です。【注4】
≪冬の祭典【2】≫
*【層雲峡温泉氷瀑まつり】・・・・・
1日目
【集合場所・時間/宮崎空港・航空機出発時刻の1時間前】
宮崎空港(7:35~10:35発)
↓
羽田空港
↓
新千歳空港
↓
阿寒湖温泉(18:40頃)<泊>
夕食後、【祭典1】阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒「冬華美」を
お楽しみください♪【注1】【注4】
【バス走行距離:約270km】
2日目
ホテル(7:40~9:00発)
↓
○硫黄山(硫黄分を含む白煙が立ち上る様子は迫力満点:約30分)
↓
○天都山展望台(網走の壮大な景色を360度のパノラマで楽しむ:約20分)
↓
網走(昼食と海産物のショッピング:計約60分)
↓
網走港
↓
<【絶景】網走流氷観光砕氷船「おーろら」に乗って
流氷クルージングをお楽しみ:約60分>【注2】
↓
網走港
↓
層雲峡温泉(18:30頃)<泊>
夕食後【祭典2】『層雲峡温泉氷瀑まつり』をお楽しみください♪【注1】
【バス走行距離:約270Km】
3日目
ホテル(8:40頃)
↓
【2月2日~2月3日出発】
◎アイスパビリオン(見渡す限りの氷の世界:約50分)
【2月4日~2月9日出発】
○旭川冬まつり
(大雪像は圧巻!旭川の冬のイベント:約50分)【注1】
↓
◎旭山動物園(日本最北の動物園。
(冬ならではの動物達の姿を見学・各自にて昼食:約150分)【注3】
↓
☆砂川ハイウェイオアシス(北海道銘菓のお買い物:約30分)
↓
札幌市(16:30頃)<泊>
ホテル到着後、『さっぽろ雪まつり』をお楽しみください。【注1】
【バス走行距離:約230km】
4日目
出発日によって行程が変わります
≪2月2日~2月8日出発の行程≫
♪ホテル出発まで各自にて朝のさっぽろ雪まつり会場もお楽しみください。
ホテル(9:30頃)
↓
○支笏湖
(【祭典3】「千歳・支笏湖氷濤まつり」をお楽しみ:約50分)【注1】
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
宮崎空港(18:00~21:00着)【バス走行距離:約80km】
≪2月9日出発の行程≫
ホテル(8:30頃)
↓
○大倉山ジャンプ競技場(大迫力の景観スポット:約50分)【注5】
※大倉山展望台 リフト料、札幌オリンピックミュージアム
入館料は各自負担となります。
↓
○支笏湖
(氷像群が銀世界に輝く【祭典3】「千歳・支笏湖氷濤まつり」をお楽しみ:約50分)【注1】
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
宮崎空港(18:00~21:00着)【バス走行距離:約90km】
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
冬の風物詩北海道の彩り豊かな冬まつりを4つご案内(注2)!
オホーツクの冬の使者、流氷クルーズをお楽しみ!網走流氷観光砕氷船おーろらの乗船料込(注3)!
片道道東便利用だから、ひがし北海道から札幌まで幅広く周遊観光します!
※片道道東便(往路:宮崎空港⇒羽田空港(乗継)⇒たんちょう釧路空港または女満別空港間)
.・*・.・*・.・*北海道の冬の魅力が盛りだくさん!4つの冬の祭典へご案内!.・*・.・*・.・*
【冬の祭典1】「阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒冬華美(注1)」
・開催期間:2026年2/1(土)~3/15(日)予定
・真冬の阿寒湖を彩る夜空に咲く炎の大輪
【冬の祭典2】層雲峡温泉氷瀑まつり(注2)
・開催期間:2026年1月24日(土)~3月8日(日)予定
・七色の光に包まれる幻想的場氷の世界
・花火が間近で見られる!限られたツアーのみご案内できる専用エリアで鑑賞
【冬の祭典3】さっぽろ雪まつり
・・・・・
1日目
【集合場所・時間/宮崎空港・出発1時間前】
宮崎空港(7:35~10:40発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
たんちょう釧路空港または女満別空港
↓
阿寒湖温泉(16:30~17:30着)<泊>【温泉露天風呂有】
<釧路空港の場合/バス走行距離:約60km>
<女満別空港の場合/バス走行距離:約65km>
※ご到着後は各自【冬の祭典1】「阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒冬華美(注1)」をお楽しみください。
※(注1)天候により花火が中止となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:30~9:00発)(注6)
↓
網走流氷観光砕氷船「おーろら」
(流氷を砕きながら力強く進む観光船<約60分乗船>)
↓
寿司セットのご昼食
↓
◎オホーツク流氷館(オホーツク海の生き物の出会う<約30分>)
↓
層雲峡温泉(17:00~17:30着)<泊>【温泉露天風呂有】
<バス走行距離:約236km>
※ご到着後は各自【冬の祭典2】層雲峡温泉氷瀑まつり(注2)をお楽しみください。
※(注2)祭りは状況により、規模の縮小や内容の変更がある場合がございます。
※(注6)ホテル出発時間につきまして、観光砕氷船「おーろら」の予約時間が
利用日間際で現地より発表される為、時間幅を設けた表記をさせていただきます。
正式な出発時間は添乗員より前日にご案内いたしますので、予めご了承ください。
3日目
ホテル(9:00~9:30発)
↓
○銀河・流星の滝<約15分>
↓
和定食のご昼食
↓
札幌市(15:00頃着)<泊>
<バス走行距離:約214km>
※ご到着はゆっくりさっぽろ雪まつりを楽しめる早めの15:00頃到着!
※北海道冬の風物詩【冬の祭典3】さっぽろ雪まつり徒歩圏内のホテルにご宿泊
※ご夕食は各自自由食となります。(各自負担)
4日目
ホテル(8:30~9:00発)
↓
【冬の祭典4】○支笏湖 氷濤まつり(支笏ブルーの氷の世界<約50分>)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
宮崎空港(18:00~21:00着)
<バス走行距離:約106km>
催行決定日あり
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
■期間限定!この時期だけの北海道を代表する冬の祭典をお楽しみください!
①層雲峡氷瀑まつり/開催期間:2026年1月24日~3月8日予定
ライトアップされた氷のオブジェが神秘的な表情を見せる北海道を代表する氷の祭典
②阿寒湖・冬華美/開催期間:2026年2月1日~3月中旬予定
結氷した阿寒湖から澄みきった夜空に打ち上がる花火をお楽しみください
■網走流氷観光砕氷船おーろら
迫力の流氷クルーズ!例年1月下旬頃から白く神秘的な姿をオホーツク沿岸に見せます
1日目
宮崎空港(7時30分~11時00分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
新千歳空港
↓
86.4km
↓
占冠SA
↓
127.3km
↓
足寄
↓
55.5km
↓
阿寒湖温泉〈泊〉
↓
★結氷した阿寒湖を舞台に、澄みきった夜空に打ち上がる大輪の華「冬華美」イベントをお楽しみください。
↓
★道東を代表する名湯を露天風呂や大浴場でお寛ぎ下さい。
↓
★夕食は、北海道ならではの食材と旬の味「和会席料理」をご賞味下さい。
↓
注1 往復ともに直行便利用の場合がございます。その場合、羽田空港施設使用料はご返金致します。
2日目
ホテル
↓
49.6km
↓
【○摩周湖】神秘の湖
↓
72.8km
↓
網走港
↓
<網走流氷観光砕氷船おーろら/迫力の流氷を見物(乗船約60分)>
↓
網走港
↓
5.7km
↓
【網走】『うにのせ海鮮丼』のご昼食
↓
9.3km
↓
【○網走・天都山】知床連山やオホーツク海を望む景勝地
↓
75.6km
↓
温根湯
↓
60.2km
↓
層雲峡温泉〈泊〉
↓
★「層雲峡氷瀑まつり」を各自自由にお楽しみ下さい〈協力金1000円は各自料金〉
↓
★露天風呂や大浴場でごゆっくり
↓
★夕食は、郷土料理やライブキッチンのステーキなど人気バイキング料理をお召し上がり下さい。
3日目
ホテル
↓
3.7km
↓
【○銀河・流星の滝】対照的な姿から別名「女滝・男滝」とも呼ばれる名瀑
↓
<道央道>124.3km
↓
砂川SA
↓
119.5km
↓
【〇ノーザンホースパーク】競走馬のふるさと。北海道らしい美しい雪景色を見学
↓
13km
↓
新千歳空港
↓
自由昼食
↓
羽田空港(乗継)
↓
宮崎空港(16時00分~21時00分着)
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
熊本【熊本空港】
| |
長崎【長崎空港】
| |
大分【大分空港】
| |
鹿児島【鹿児島空港】
| |
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)各出発日14組28名様限定!流氷クルーズ・流氷タッチ・ジュエリーアイス・支笏湖氷濤まつり・層雲峡氷爆まつり・阿寒湖氷上フェスティバル
【ご利用空港について】<ご予約時に必ずご選択ください>
当ツアーは熊本・長崎・大分・宮崎・鹿児島より発着空港をお選びいただきます。ご利用空港を、必ずオプションにてご自身で登録お願いします。
※往復で異なる空港の選択は不可です。
【共同催行について】
■当コースは弊社他拠点との共同催行になります。そのため往復の空港にて待ち時間が発生する場合がございます。添乗員は北海道内のみ同行します。
【ご出発空港について】弊社他拠点のお客様と共同催行ツアーとなります。当ツアーは「熊本・長崎・大分・宮崎・鹿児島空港」発着のツアーとなります。お間違えの無いようお申し込みをお願いいたします。
【ご利用空港について】ご利用空港を、オプションにてご自身で登録お願いします。※…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
【1日目の昼食について】ご旅行1日目の昼食はツアーに含まれておりません。各自ご用意頂きますようお願い致します。※事前注文のオプション弁当のご案内はございません。
熊本・長崎・大分・宮崎・鹿児島(7:00~8:30発)
↓
羽田空港
↓
新千歳空港
↓
(1)支笏湖氷濤まつり(湖水を吹き付けて凍らせた氷のオブジェ/約40分)
↓
ホテル大雪【B】(泊)
※「5つ星の宿・プラチナ」に宿泊。夕食後、(2)「層雲峡温泉氷瀑まつり」へご案内。
2日目
層雲峡温泉
↓
オホーツク流氷館(流氷とオホーツク海の生き物をテーマにした展示館/約30分)
↓
網走(あったか鍋付き和食膳の昼食/約50分)
↓
網走監獄(歴史体験できる監獄博物館/約60分)
↓
網走港((3)「流氷観光砕氷船おーろら号」に乗船)
↓
網走湖畔温泉・ホテル網走湖荘【B】(泊)
※和洋室指定。夕食はカニ足やキンキの唐揚げなど和食膳
3日目
網走温泉
↓
(4)斜里(流氷タッチ体験/約60分)
↓
(5)野付半島・氷平線ミニウォーク(結氷した海の上をネイチャーガイドと一緒に歩いたり、氷平線でトリック写真に挑戦/海鮮丼の昼食)
↓
阿寒湖温泉・あかん遊久の里 鶴雅【A】(泊)
※趣の異なる36種の湯めぐりを楽しむ「5つ星の宿」。冬の夜空に広がる花火が美しい(6)「阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒 冬華美」
4日目
阿寒湖温泉
↓
鶴見台(特別天然記念物・丹頂鶴を観賞/約20分)
↓
釧路(握り寿司付き和食御膳の昼食/約50分)
↓
(7)豊頃町(厳冬期の限られた期間だけ打ち上げられる輝くジュエリーアイス/約30分)
↓
十勝川温泉第一ホテル豆陽亭【A】(泊) ※「5つ星の宿・プラチナ」に宿泊。
5日目
十勝川温泉
↓
苫小牧(和フレンチ膳の昼食/約50分)
↓
(8)支笏湖氷濤まつり(湖水を吹き付けて凍らせた氷のオブジェ/約40分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
熊本・長崎・大分・宮崎・鹿児島(20:20~21:30着)
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
流氷サンセットクルーズと流氷砕氷船「ガリンコ号」で流氷体験を愉しむ!
北海道2つの冬の祭典へ♪
3泊とも当社基準Aランクホテル・1泊目はオールインクルーシブのホテルにご宿泊!
【4つの感動体験へご案内】
流氷に出逢うチャンスと感動が2倍
【感動体験1】
<紋別流氷砕氷船「ガリンコ号」クルーズ(注1)>(2日目)
*ドリルで流氷を粉砕する迫力の違いを体験!
*流氷の大海原へ
※流氷砕氷船ガリンコ号は、出航しても気象条件によって流氷をご覧いただけない場合がございます。
その場合は、オホーツク海遊覧船としてご乗船いただく場合がございます。
‐2024年1月~3月平均‐
出航率83%/流氷体験率54%
(オホーツクガリンコタワー株式会社調べ)
‐流氷統計情報‐
紋別:2024年/流氷初日:1月19日
(海氷情報センター調べ)
【感動体験2】
<網走流氷観光砕氷船「おーろら」流氷サンセットクルーズ(注1・6)>(2日目)
*「おーろら」流氷サンセットクルーズ・・・・・
1日目
宮崎空港(7:35~10:35発)
↓
羽田空港
↓
新千歳空港
↓
層雲峡温泉<泊>(18:00頃着)
ホテル到着後、各自【感動体験1】【冬の祭典】◎層雲峡温泉氷瀑まつりをお楽しみください!(注2・3)
<バス走行距離:約239km>
2日目
ホテル(7:50頃発)
↓
紋別港
↓
<【感動体験2】【流氷体験1】紋別流氷砕氷船「ガリンコ号」クルーズ
(ドリルで流氷を粉砕する大迫力!(注1)>
↓
紋別港
↓
紋別「海鮮炉端焼きセット」のご昼食(約60分)
↓
網走港
↓
<【感動体験3】【流氷体験2】網走流氷観光砕氷船「おーろら」
(【宮崎支店初登場!】1日1便だけの流氷サンセットクルーズへ(注1・6):約60分)>
↓
網走港
↓
網走湖畔温泉<泊>(17:00頃着)
<バス走行距離:約238km>
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
足寄:あしょろ庵にて自由昼食(約60分)
↓
【感動体験4】【冬の祭典】◎しかりべつ湖コタン(注2)(約50分)
↓
札幌市<泊>(18:10頃着)
<バス走行距離:約400km>
4日目
ホテル(9:00頃発)
↓
<各自にて空港までお越しください(注5)>
↓
新千歳空港
↓
羽田空港
↓
宮崎空港(18:00~21:00着)
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
冬の風物詩“さっぽろ雪まつり”をさっぽろテレビ塔 阪急交通社貸切ラウンジから楽しむ!
この時期だからこその「美」の共演―白銀の幻想的な世界へ誘う感動の旅!
にっぽんの温泉100選(注5)の名湯(1・2泊目)と札幌市内の当社基準Aランクホテルにご宿泊(3泊目)!
・往復航空便利用!・
往路:宮崎空港→羽田空港(乗継)→新千歳空港
復路:新千歳空港→羽田空港(乗継)→宮崎空港
*・。☆*・。旅のテーマは3つの旅の特等席*・。☆*・。
【旅の特等席1】層雲峡温泉氷瀑まつり(1日目)
会場と夜空を華やかに彩る大輪の花火を敷地内専用エリアからご鑑賞!
【旅の特等席2】阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」(2日目)
名湯に浸かりながら愉しむ大輪の花は圧巻!
【旅の特等席3】さっぽろ雪まつり(3日目)
昨年大好評!阪急交通社専用ラウンジをご案内♪
イルミネーションに彩られる煌びやかな大通公園を、さっぽろテレビ塔から望みます。
この時期にしか見・・・・・
1日目
宮崎空港(7:35~10:35発)
↓
羽田空港<乗継>
↓
新千歳空港
↓
層雲峡温泉<泊>(18:00~19:00着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
【冬の祭典1】各自にて彩り豊かにライトアップされた層雲峡氷瀑まつりをお楽しみ♪
<バス走行距離:約241km>
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
網走港
↓
流氷観光砕氷船「おーろら」で大迫力の流氷をご見学(約60分)(注2)
↓
網走港
↓
海鮮丼のご昼食
↓
○天都山展望台(約35分)
↓
阿寒湖温泉<泊>(16:30~17:00着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
雄大な阿寒湖の景色を眺めながら湯に浸る地上30mの展望大浴場で、
非日常の癒しのひとときをお楽しみください。
【冬の祭典2】真冬の風物詩
阿寒湖湖上フェスティバルICE・愛す・阿寒 冬華美をお楽しみ♪
(注2)気象条件により流氷をご覧いただけない場合がございます。
<バス走・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○【冬の祭典3】しかりべつ湖コタン(約50分)
↓
○日勝峠(十勝平野を眺望:約50分)
↓
札幌市内<泊>(16:00~16:30着)
【雪まつりが行われる札幌市内の当社基準Aランクホテル】
【冬の祭典4】美しくライトアップされたさっぽろ雪まつりをご自由にお楽しみください
さっぽろテレビ塔にて阪急専用ラウンジをご用意!
<バス走行距離:約370.3km>
4日目
ホテル(8:30~9:00発)
↓
○【冬の祭典5】支笏湖氷濤まつり(約50分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港<乗継>
↓
宮崎空港(18:00~21:00着)
<バス走行距離:約92.6km>
出発地 |
宮崎【宮崎空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
冬の風物詩“さっぽろ雪まつり”をさっぽろテレビ塔 阪急交通社貸切ラウンジから楽しむ!
この時期だからこその「美」の共演―白銀の幻想的な世界へ誘う感動の旅!
にっぽんの温泉100選(注5)の名湯(1・2泊目)と札幌市内の当社基準Aランクホテルにご宿泊(3泊目)!
・往復航空便利用!・
往路:宮崎空港→羽田空港(乗継)→新千歳空港
復路:新千歳空港→羽田空港(乗継)→宮崎空港
*・。☆*・。旅のテーマは3つの旅の特等席*・。☆*・。
【旅の特等席1】層雲峡温泉氷瀑まつり(1日目)
会場と夜空を華やかに彩る大輪の花火を敷地内専用エリアからご鑑賞!
【旅の特等席2】阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」(2日目)
名湯に浸かりながら愉しむ大輪の花は圧巻!
【旅の特等席3】さっぽろ雪まつり(3日目)
昨年大好評!阪急交通社専用ラウンジをご案内♪
イルミネーションに彩られる煌びやかな大通公園を、さっぽろテレビ塔から望みます。
この時期にしか見・・・・・
1日目
宮崎空港(7:35~10:35発)
↓
羽田空港<乗継>
↓
新千歳空港
↓
層雲峡温泉<泊>(18:00~19:00着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
【冬の祭典1】各自にて彩り豊かにライトアップされた層雲峡氷瀑まつりをお楽しみ♪
<バス走行距離:約241km>
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
網走港
↓
流氷観光砕氷船「おーろら」で大迫力の流氷をご見学(約60分)(注2)
↓
網走港
↓
海鮮丼のご昼食
↓
○天都山展望台(約35分)
↓
阿寒湖温泉<泊>(16:30~17:00着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
雄大な阿寒湖の景色を眺めながら湯に浸る地上30mの展望大浴場で、
非日常の癒しのひとときをお楽しみください。
【冬の祭典2】真冬の風物詩
阿寒湖湖上フェスティバルICE・愛す・阿寒 冬華美をお楽しみ♪
(注2)気象条件により流氷をご覧いただけない場合がございます。
<バス・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○【冬の祭典3】しかりべつ湖コタン(約50分)
↓
○日勝峠(十勝平野を眺望:約50分)
↓
札幌市内<泊>(16:00~16:30着)
【雪まつりが行われる札幌市内の当社基準Aランクホテル】
【冬の祭典4】美しくライトアップされたさっぽろ雪まつりをご自由にお楽しみください
さっぽろテレビ塔にて阪急専用ラウンジをご用意!
<バス走行距離:約370.3km>
4日目
ホテル(8:30~9:00発)
↓
○【冬の祭典5】支笏湖氷濤まつり(約50分)
↓
新千歳空港
↓
羽田空港<乗継>
↓
宮崎空港(18:00~21:00着)
<バス走行距離:約92.6km>
1〜12件 / 全12件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
グルメ | グルメ すべて | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて | ||||||||||||||||||||||||
果物狩り | |||||||||||||||||||||||||
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて | ||||||||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||||||||
温泉 | 温泉 すべて | ||||||||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて | ||||||||||||||||||||||||
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて | ||||||||||||||||||||||||
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて | ||||||||||||||||||||||||
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて | ||||||||||||||||||||||||
自然・絶景・名勝地 | |||||||||||||||||||||||||
登山・トレッキング・ハイキング | |||||||||||||||||||||||||
イベント | イベント すべて | ||||||||||||||||||||||||
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて | ||||||||||||||||||||||||
レジャー体験 | |||||||||||||||||||||||||
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて | ||||||||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
| ||||||||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||||||||
その他 | その他 すべて |