出発日
日数
交通手段
キーワード
63件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:京都
出発日:2025年01月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:京都、大阪
出発日:2025年01月22日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,500円
催行決定日あり
出発地:京都、滋賀
出発日:2025年01月28日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
7,990円
冬の味覚の代名詞「カニ」!食べ放題や懐石料理などバスツアーでカニ料理を楽みましょう!
バスツアーならカニを堪能するだけでない観光スポットも一緒に回れるお得なツアーが盛りだくさん♪
高級食材として知られるカニをお腹いっぱい食べられる「カニ食べ放題バスツアー」は、冬におなじみの人気バスツアーです。
カニが獲れる漁港の近くを訪れることが多く、日本海や温泉地といった観光地を巡るバスツアーが実施されています。
シンプルな茹でガニを食べられる王道なスタイルから、焼きガニやシュウマイ、グラタンやフライなどカニを活かした料理が味わえるコースも。
カニの食べ放題バスツアーといえば、やはり「冬」のイメージが強いのではないでしょうか。実は夏にも開催されているカニのバスツアーですが、カニ鍋やカニすきなど温かい料理も多いため、どちらかというと冬のツアーが有名です。
カニの旬でいうと11月~3月がベストなので、その時期を狙って行くことをおすすめします。
カニが獲れる場所として有名な兵庫県や鳥取県といえば、古くから温泉地としても栄えています。そのため、カニバスツアーには温泉宿への宿泊や温泉巡りが含まれていることも。
カニが楽しめる温泉地としては、兵庫県なら城崎温泉、香住(かすみ)温泉、有馬温泉、鳥取県なら皆生(かいけ)温泉、三朝(みささ)温泉、また北陸・石川県の山代温泉などがあります。
名湯にゆったりと浸かった後、カニをはじめとする海の幸を堪能してみては?
全国的にさまざまなエリアで催行されている、カニ食べ放題バスツアー。温泉とセットになっていることも多く、泊りがけのイメージもありますがもちろん日帰りツアーも充実しています。
例えば関東地方の場合、山梨県や静岡県へ日帰りで参加できるツアーがあります。季節によってはイルミネーションが鑑賞できたり、テーマパークや美術館を訪れたり、果物狩りを楽しめたりするプランもあるので、旅の目的に合わせて選んでみては。
カニ食べ放題の宿泊バスツアーでは、ホテルや温泉宿の夕食バイキングでカニを食べられます。時期によっては、ブランドガニの「紅ズワイガニ」が食べ放題の豪華なツアーもあります。
カニを思う存分食べられて、さらにお刺身やお寿司、ご当地グルメなども食べ放題です。例えば、浜名湖へ行くツアーならウナギ、飛騨高山へ行くツアーなら「鶏ちゃん」という郷土料理が食べ放題で楽しめるツアーがありますよ。
バイキングは時間制限が設けられていることが多く、だいたい60分か90分のどちらかです。お腹いっぱいカニを食べるために、昼間は腹八分目にしておいた方が良さそうですね。
時間がたっぷりある宿泊バスツアーなら、雪吊りが見られるツアーや人気のイベントに行けるツアーもあり、グルメ以外の観光も充実しています。
都道府県別でカニの水揚げ量が多いのは、ダントツで北海道です。
北海道は周囲が海に囲まれていることもあり、水揚げされるカニの種類が多いことが特徴です。中でもタラバガニや花咲ガニは、北海道でのみ水揚げされます。また、毛ガニは最も水揚げ量が多く、道内の地域によって漁期が異なるため1年を通して獲れます。
また、鳥取県も「蟹取県」と謳うほどカニの水揚げ量が多い地域として知られています。主要漁港でのカニの水揚げ量では、北海道を抑えて日本一です。
鳥取県で有名なブランドガニといえば松葉ガニ。松葉ガニは成長したオスのズワイガニのことで、身が詰まっていて上品な甘みがあります。鳥取県では松葉ガニのブランド化を図り、最高級の松葉ガニに「五輝星(いつきぼし)」と名づけ、2015年からタグ付きガニとして販売しています。
ズワイガニは身が柔らかく、旨味が強いのが特徴的。刺身やカニしゃぶをはじめとし、カニすきやそのしめの雑炊まで楽しめます。
ズワイガニは北海道や兵庫県、鳥取県、福井県、石川県などが生息地。旬の時期は地域によって異なり、日本海側なら12月~3月、北海道周辺なら4月~5月頃です。
カニの中でも大きいサイズが特徴的なタラバガニ。足にはぎっしりと身が詰まっています。
タラバガニの生息地は海水の温度が低いところで、日本では北海道周辺という限られた場所でしか獲れないこともあり、高級なカニとして知られています。
足に身が詰まったタラバガニは、ボイルや焼きガニ、カニしゃぶやカニ刺しで食べられることが多いです。タラバガニの旬の時期は1年に2度あり、4月~5月と、脱皮を終えた11月~2月頃です。
越前ガニとはズワイガニの一種で、福井県の漁港で水揚げされるオスのズワイガニを「越前ガニ」と呼びます。メスのズワイガニである「セイコガニ」と比較すると、2~10倍ほど大きなサイズ感です。
普通のカニと比べると濃密な味わいで、ほんのりとした甘みや脂があり、噛むたびに旨味を堪能できます。
旬の時期は12月~2月。ボイルや焼きガニといった定番の食べ方から、カニ茶碗蒸しやカニ汁、釜飯といった越前ガニの味を活かした料理が有名です。
香住カニとは、兵庫県の但馬・香住港だけで水揚げされるベニズワイガニの一種で、地元の特産品として知られています。カニの中では食べやすさが特徴的で、茹でると甘みが強くなり、殻からも剝がれやすくなります。
旬の時期は11月~3月で、鍋や焼きガニ、刺身、しゃぶしゃぶなどで提供されることが多いです。
毛ガニは、タラバガニやズワイガニと並んで「3大カニ」と言われるほど有名なカニです。最も水揚げ量が多いのは北海道で、オホーツク海側や太平洋側で水揚げされます。産地によって毛ガニの味や旬の時期は異なりますが、北海道では1年を通して毛ガニが獲れるのが特徴です。
特に、毛ガニは濃厚なカニ味噌がおいしいと言われます。身部分は、他のカニと比べて足が短いため量が少なめですが、身も甘くておいしく食べられます。丸ごと茹でて身をカニ味噌につけて食べるのがおすすめ。
カニが食べられるバスツアーでは、カニならではのさまざまな食べ方ができることも魅力のひとつ。まず、スタンダードな「茹でガニ」では、カニの旨味を味わえます。そのままでもおいしいですが、お酢をかけても違った味わいが広がります。また、「焼きガニ」は熱々で風味豊かなカニを堪能できる王道な食べ方です。さらに、新鮮なカニを食べるなら「カニ刺し」。しょうゆを付けていただくと、カニの甘味を味わえます。
また、冬場に楽しみたいのは「カニ鍋」や「カニしゃぶ」といった鍋料理でしょう。カニのダシが香るスープと野菜やきのこといった食材の相性はぴったり。また、シメの雑炊や麺類も食べごたえ抜群です。
カニは意外にもカロリーが低く、種類によっても異なりますが、100gあたり60kcal程度です。
さらに、亜鉛や鉄、ビタミンB1、B2、B12、ナイアシンなどのビタミン・ミネラルが多く含まれています。また、カニをはじめとし鮭やエビなど赤い食物に含まれている「アスタキサンチン」は、眼精疲労や疲労回復の効果が見込まれます。
市場などに陳列されているカニを見ると、青や赤のプラスチックタグが付けられていることがあります。
タグはカニが獲れた漁港や産地を示しており、そのカニが獲れた場所やブランドを保証する役割をもっているのです。主な産地は鳥取県や島根県、兵庫県で、松葉ガニやタラバガニといった有名ブランドに付けられています。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
ゆったり約2時間滞在♪湯の街 城崎温泉街へ♪(※2)
昼食は本ズワイガニ姿(約370g)・神戸牛(約50g)・活あわび踊り焼き(約40g)をご堪能!
バスツアーだからお酒が飲める!5種の飲み放題付!(50分)(※1)
☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~
\☆/昼食は本ズワイガニ姿(約370g)・神戸牛(約50g)・活あわび踊り焼き(約40g)をご堪能! !\☆/
≪お品書き≫
・神戸牛すき焼き(約50g)
・本ズワイガニ姿1杯(約370g)
・活けあわび踊り焼き(約40g)
・天麩羅
・黒豆煮
・黒豆ごはん食べ放題(50分)
・黒豆そば
・フルーツ
・香物
さらに5種の飲み放題付き(50分)! !(※1)
・発泡酒(※1)
・焼酎(※1)
・日本酒(※1)
・ウーロン茶
・オレンジジュース
※お食事と同時提供になります。
(※1)20歳未満のお客様の飲酒は法律で禁止されています。
○o。選べるお持ち帰り。o・・・・・
京都アバンティ(08:30集合)
↓
☆めんたいパーク神戸三田
(明太子のテーマパークへ<約20分>)
↓
ささやま玉水
(本ずわいがに・神戸牛・あわび踊り焼き 3つのグルメをお楽しみ!5種の飲み放題付(※1)<50分>)
↓
○城崎温泉街
(歴史ある温泉街を散策(※2)<約120分>)
↓
各地(18:30~20:30着)
【バス走行距離:約367km】
※入浴用のフェイスタオルおよびバスタオルのご用意はございませんので、ご持参くださいませ。
(※1)20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
(・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
京都【宇治・城陽・宇治田原町, 京都市, 八幡・向日・久御山町】
|
---|---|
滋賀【湖南・菩提寺, 甲賀・信楽・土山, 大津, 守山, 彦根, 米原, 草津, 野洲, 長浜】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
☆約700gの「生蟹」をご用意!お好みの調理方法でお召し上がり下さい!
★そのまま「かに刺し」としてお召し上がりいただけます!
★「焼きがに」として
★鍋に入れて「かにすき」
★遠赤外線の「囲炉裏」で焼き上げる甲羅焼きは絶品
★締めの雑炊もご用意
■生がにフルコースのお品書き!
生蟹1杯約700g!食べやすいようにカットした状態でご用意
・かに刺し ・焼きがに ・甲羅焼き ・かに鍋 ・かに雑炊
・茹でがに半肩・香の物・水物
■丹後一宮として格式誇る「元伊勢籠神社」自由参拝や「傘松公園」自由散策などもお楽しみ
■四条大宮(8時00分)
■八条口(8時20分)
■竹田(8時40分)
【出発日】11月17日、12月6・24日、1月1・31日、2月2・24日、3月8日
■近鉄大久保(8時10分)
■JR宇治(8時25分)
■京阪宇治(8時30分)
【出発日】11月27日、1月26日
■草津(8時00分)
■大津駅(8時30分)
■大津京駅(8時40分)
【出発日】12月14日、1月4日、2月21日
■甲賀(8時05分)
■甲南(8時15分)
■貴生川(8時30分)
■三雲(8時45分)
【出発日】12月21日
■近江八幡(7時45分)
■野洲(8時10分)
■守山(8時30分)
【出発日】1月19日
■長浜(7時40分)
■米原(8時00分)
■彦根(8時15分)
【出発日】12月11日
■彦根(7時45分)
■八日市(8時20分)
【出発日】12月19日、1月25日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
各地(7:40~8:45発予定)
↓
【ホテル丹後】生蟹フルコースの昼食
↓
<10.8km>
↓
【〇元伊勢籠神社】丹後一の宮。丹後で最も格の高い古社参拝
↓
<9.9km>
↓
【〇橋立大丸本店】お買物
↓
各地(16:30~18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、鳥取 |
交通手段 | バス |
年末年始9連休出発あり!!カニの水揚げ量日本1の山陰・鳥取でカニを食してこの価格!!
本ズワイガニがまるごと一枚(約380g)付いた“ボリューム満点”のズワイガニ2杯分フルコースのご昼食!!
観光も充実!!鳥取砂丘や湯村温泉街!!山陰の魅力に迫る!!
*_*_*_*カニの水揚げ量日本1の鳥取で心ゆくまでカニを食べ尽くす!_*_*_*_*_
☆本ズワイガニ1枚(約380g)を含む ズワイガニ2杯分フルコース☆
<お品書き>
・姿が二1枚(本ズワイガニ)(約380g)
・カニ鍋
・カニ足陶板焼き
・カニ刺しと甘エビ刺身
・小鉢
・香の物
・カニちらしすし
・カニ身入り茶碗蒸し
・カニみそ
・カニ身入り酢の物
※カニは外国産を使用しております。
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
☆日本最大級の鳥取砂丘へ!☆
広大な景色と風と須永織りなす風景はまさに絶景!
さらに!賀露港にて新鮮な海鮮物のお買い物♪
(※1)…2025年1月1日のご出発・・・・・
京都アバンティ(7:40集合)
↓
☆賀露港(新鮮な海産物のお買い物<約20分>)※1
↓
鳥取砂丘
(ズワイガニ2杯分フルコースの昼食と自由散策<約90分>)
↓
○湯村温泉街(情緒溢れる温泉街をゆっくり散策!<約60分>)
↓
各地(18:00~21:00着)
【バス走行距離:約458km】
・・・・・
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
天橋立絶景巡りプラン
担当者のオススメ
日本三景の天橋立を見ながらクルージング!傘松公園からは「天上世界」を体験できます。
またクルージングでは運が良ければカモメのエサやり体験も楽しめちゃいます。
そして古い日本の家屋が残る美山では自由散策も
お気に入り景色を探しにお出かけしませんか?
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝
日本三文殊のひとつ文殊菩薩を祭ったお寺。
「三人寄れば文殊の知恵」のことわざは、ここ智恩寺が発祥とも言われ、受験・資格試験などにご利益がある寺院としても有名です。
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!
日本三景のひとつに数えられる「天橋立」へ。
長さは約3.3km幅は20m〜170mの天橋立は、眺める位置により様々な景観が楽しめます。 ツアーでは船からの景色と、笠松公園の展望台からの景色、ケーブルカーからの景色等いろいろな角度から天橋立を楽しめます。
中でも「傘松公園」での「股のぞき」は「天上世界」を体験出来ます。
※観光船の乗船料、ケーブルカーの乗車料金もツアー代金に含まれます。
昼食は、世界的にも注目されている「和食」のセットメニューをご堪能!
ランチはカニ付きの「和食会席料理」をご用意。見た目が華やかで彩り豊かな和食。ヘルシーでもあり健康食として世界から注目されています。日本の食文化を是非ご堪能下さい。
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!
日本の原風景に会える場所として今人気の「美山」エリアへ。かやぶきの里では歴史的美観の保存状態も良く、四季折々の景色の変化を楽しむことができます。
VIPヴィラなんば(07:40発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(08:40発)
↓
<京都縦貫自動車道 /綾部宮津道路 >
↓
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝(30分滞在予定)
↓
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!(110分滞在予定)
↓
<綾部宮津道路 /丹波綾部道路 >
↓
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!(50分滞在予定)
↓
京都駅西口(17:00着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
なんば駅(18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
京都【宇治・城陽・宇治田原町, 京都市, 八幡・向日・久御山町】
|
---|---|
滋賀【湖南・菩提寺, 甲賀・信楽・土山, 大津, 守山, 彦根, 米原, 草津, 野洲, 長浜】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
☆毎年大好評!丹後・網野「シーサイド佐竹」にてかに会席料理の昼食!
☆楽々イス・テーブル席でご案内。
■お一人様約2杯分を使ったかに会席!
お品書き:姿がに1杯(約450g)・焼きガニ(4本)・かに刺し(2本)・かに鍋(2本。グループ様で1鍋/1名様参加は一人鍋)・かにみそ・かに雑炊(別出し)・好評!地元琴引にがり豆腐・デザート
※お品書きは変わる場合がございます。予めご了承下さい。
★四条大宮(7:40)
★八条口(8:00)
★竹田(8:20)
【出発日】11月17・28日、12月2・6・29日、1月3・19・27日、
2月2・10・24日、3月4日
★大久保(8:00)
★JR宇治(8:15)
★京阪宇治(8:20)
【出発日】11月30日、1月25日
★草津(7:30)
★大津(8:00)
★大津京(8:10)
【出発日】12月23日、1月2・22日、2月1日
★甲賀(7:30)
★甲南(7:40)
★貴生川(7:55)
★セブンイレブン三雲(8:10)
【出発日】12月21日
★近江八幡(7:30)
★野洲駅(7:55)
★守山(8:15)
【出発日】12月22日
★彦根(7:30)
★八日市(8:05)
【出発日】12月20日
★長浜(7:00)
★米原(7:20)
★彦根(7:55)
【出発日】2月5日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
各地(7:30~8:20発予定)
↓
【網野・シーサイド佐竹】お一人様約2杯分を使ったかに会席料理の昼食
↓
【○かに一番木津店】新鮮海産物のお買物
↓
各地(17:00~18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、滋賀 |
交通手段 | バス |
本ズワイガニ・近江牛に加えシェフが目の前で仕上げる料理も全部食べ放題!(約60分)
日本三大和牛 近江牛(約200g)または日本海産紅ズワイガニ2杯(1杯約250g)の選べるお持ち帰り付!
観光も充実!老舗酒造で酒蔵見学と試飲をお楽しみ!
゚・*:.。近江牛と本ズワイガニ等思う存分食べ放題(約60分)をお楽しみ。.:*・゜
~シェフが目の前仕上げる料理も全部食べ放題! !~
-*\旨味がギュッと詰まった冬の味覚の王様 本ズワイガニ足/*-
-*\柔らかな肉質と上品な甘み!!日本三大和牛をご堪能 近江牛すき焼き/*-
<お品書き>
・本ずわい蟹足&紅ずわい蟹足食べ放題
・近江牛すき焼食べ放題 国産牛食べ放題
・ローストビーフ寿司食べ放題
・鉄板焼肉食べ放題
・蟹近江牛雑炊食べ放題
・蟹近江牛餡かけ皿そば食べ放題
・近江牛骨スープ飲み放題
・近江牛蟹カレー食べ放題
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
※本ズワイガニは外国産となります。
○o。・・・・・
四条大宮(8:30集合)
↓
京都アバンティ(08:50集合)
↓
Sekigahara花伊吹
(近江牛と本ズワイガニ等思う存分食べ放題をお楽しみ<約60分>)
↓
○彦根
(歴史情緒溢れる街並みを散策<約60分>)
↓
○岡村本家
(老舗酒造で酒蔵見学と試飲をお楽しみ!<約30分>)
↓
各地(17:30~20:30着)
【バス走行距離:約198km】
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
香住蟹1杯(約300g)&本ズワイガニを0.5杯使用したフルコース!
お食事の後は天然温泉へ 露天風呂でごゆっくりお寛ぎください♪
観光は但馬の小京都 城下町出石へ!
。*☆香住蟹1杯&本ズワイガニを0.5杯使用したフルコース☆*。
但馬が誇るブランド蟹をご賞味ください!
<お品書き>
・香住蟹茹で姿 (約300g)
・蟹刺し
・蟹茶碗蒸し
・蟹と野菜の天婦羅
・蟹すき小鍋
・蟹ちらし寿司
・香の物
・赤出汁
・デザート
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
さらに!
初登場!タグ付き香住蟹まるごと1杯(約400g)をお持ち帰り!
(※お持ち帰りはボイルされた状態でのお渡しとなります。)
(※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。)
~香住ガニとは~
香住漁港でのみ水揚げされる香住蟹!
養分が豊富な海洋深層水で育ったカニは身がつまり、甘みが強く、みずみずしいです。
茹でガニやカニ鍋、焼きガニ、カニ刺しなどさまざまな調理法で・・・・・
京都アバンティ(07:40集合)
↓
ブルーリッジホテル
(食べ応え十分のカニフルコースをご堪能&入浴 <約120分>)
※ご入浴の際、バスタオルは各自ご持参ください。
↓
○出石城下町
(但馬の小京都でのんびり散策 <約50分>)
↓
海鮮せんべい但馬
(お土産のお買い物 <約20分>)
↓
各地(17:00~20:00着)
<バス走行距離 : 約384km>
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
天橋立絶景巡りプラン
担当者のオススメ
日本三景の天橋立を見ながらクルージング!傘松公園からは「天上世界」を体験できます。
またクルージングでは運が良ければカモメのエサやり体験も楽しめちゃいます。
そして古い日本の家屋が残る美山では自由散策も
お気に入り景色を探しにお出かけしませんか?
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝
日本三文殊のひとつ文殊菩薩を祭ったお寺。
「三人寄れば文殊の知恵」のことわざは、ここ智恩寺が発祥とも言われ、受験・資格試験などにご利益がある寺院としても有名です。
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!
日本三景のひとつに数えられる「天橋立」へ。
長さは約3.3km幅は20m〜170mの天橋立は、眺める位置により様々な景観が楽しめます。 ツアーでは船からの景色と、笠松公園の展望台からの景色、ケーブルカーからの景色等いろいろな角度から天橋立を楽しめます。
中でも「傘松公園」での「股のぞき」は「天上世界」を体験出来ます。
※観光船の乗船料、ケーブルカーの乗車料金もツアー代金に含まれます。
昼食は、世界的にも注目されている「和食」のセットメニューをご堪能!
ランチはカニ付きの「和食会席料理」をご用意。見た目が華やかで彩り豊かな和食。ヘルシーでもあり健康食として世界から注目されています。日本の食文化を是非ご堪能下さい。
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!
日本の原風景に会える場所として今人気の「美山」エリアへ。かやぶきの里では歴史的美観の保存状態も良く、四季折々の景色の変化を楽しむことができます。
VIPヴィラなんば(07:40発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(08:40発)
↓
<京都縦貫自動車道 /綾部宮津道路 >
↓
知恵の神様 智恩寺(ちおんじ)を参拝(30分滞在予定)
↓
日本三景のひとつ「天橋立」で、観光船・ケーブルカー、笠松公園からのトリプル絶景鑑賞!(110分滞在予定)
↓
<綾部宮津道路 /丹波綾部道路 >
↓
国の重要伝統的建造物群保存地区「美山」かやぶきの里を自由散策!(50分滞在予定)
↓
京都駅西口(17:00着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
なんば駅(18:00着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
日本海「浜坂」の水産卸会社直営店で食す!
本ズワイガニ2杯分のフルコース
水産会社直営店 2杯分のカニフルコース
※イメージ
\\本ズワイガニ!//
※写真はすべてイメージです
\\さらに!!アワビ陶板焼き(約30g)も!//
※イメージ
温泉街でぶらりお散歩
湯村温泉街(イメージ)
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前までとなっ…
京都アバンティ前(7:45発)
↓
浜坂(本ズワイガニ2杯分のフルコース)
↓
湯村温泉街(自由散策)
↓
但馬(買い物)
↓
京都アバンティ前(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR二条(10:10発)
↓
四条大宮(10:25発)
↓
京都アバンティ前(10:40発)
↓
竹田(11:05発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
竹田(19:00予定)
↓
京都アバンティ前(19:25予定)
↓
四条大宮(19:40予定)
↓
JR二条(19:55予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\水産卸会社の協力で厳選されたズワイガニ2杯分を使用!//
豪快!夕日ヶ浦温泉カニ三昧
水産卸会社直営 2杯分のカニフルコース!
※2人前のイメージ(焼きガニ、鍋、刺身は3人前)
・姿ガニ1杯(約350g)
・カニ刺し
・焼きガニ
・カニ鍋
・カニ雑炊
・茶碗蒸し
・漬物
・デザート
※画像はすべてイメージです
※焼きガニ・カニ刺しは2人前イメージ
食後は温泉入浴も!
※露天風呂のイメージ
昼食ランクアッププランについて旅行代金よりおひとり様2,500円増しにて、姿ガニを大サイズ[約600g]に変更します。
さらにカニ鍋・焼きガニ・カニ刺しをたっぷり半身ずつご用意!
※出発10日前までの受付となります。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※同グループ別々での受付不可です。全員注文でお願いします。
※姿ガニの通常サイズは約350gです。
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて…
京都アバンティ前(8:00発)
↓
四条大宮(8:15発)
↓
夕日ヶ浦温泉(海花亭又は花ゆうみにてカニ尽くしの昼食/食後は温泉入浴も)
↓
海産物店
↓
宮津(智恩寺や天橋立を各自自由散策)
↓
四条大宮(19:00予定)
↓
京都アバンティ前(19:15予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
水産卸会社直営!!厳選された本ズワイガニだけを使用!!
お一人様なんと2杯分のカニを使用!!\カニのフルコース/
食べ応え充分!ぷりっぷりの本ズワイガニ(約450g)をご用意♪
-*\お一人様なんと2杯分のカニを使用!! カニ2杯分のフルコース/*-
【本ズワイガニはココが違う】
~その1~ 濃厚な甘みと旨みが抜群!
~その2~ ぷりっぷりの締まった身
-お品書き-
・カニ鍋
・焼きガニ
・カニ刺し
・茹でガニ(約450g)
・茶碗蒸し
・カニ雑炊
・デザート
・漬け物
さらに!オプションでおひとり様2500円にて茹でガニ(約450g)を大ぶり本ズワイガニ(約600g)へのグレードアップもご用意!
※ズワイガニは外国産となります。
※時期によって料理内容が変更となる場合がございます。
※写真は2人前となります。
夕日ヶ浦温泉でゆったりお寛ぎ♪
自家源泉ならではの源泉掛け流しの温泉「美人の湯」は、
体の芯までほっこりと温まり日頃のお疲れ・・・・・
四条大宮(08:20集合)
↓
京都アバンティ(08:40集合)
↓
夕日が浦温泉「海花亭」
(カニ2杯分のフルコースと温泉入浴をお楽しみ!<約120分>)
※ご入浴用のフェスタオルおよびバスタオルのご用意はございませんので、各自ご持参ください。
↓
☆かに一番
(海産物のお買い物<約30分>)
↓
○大宮賣神社
(境内全域が古墳時代の祭祀遺跡である「丹後二の宮」として厚い信仰を集める神社へ!<約30分>)
↓
各地(18:30~21:30着)
【バス走行距離:約295km】
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■四条大宮駅 (11時40分発)
■京都駅八条口(12時00分発)
■大津駅 (12時40分発)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:滋賀中央観光バス等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(11:40~12:40発)
↓
237キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
144km
↓
各地(15:40~16:40着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
日本海「浜坂」の水産卸会社直営店で食す!
タグ付き香住ガニ2杯分のフルコース
タグ付き香住ガニ2杯分のフルコース
※イメージ
~お品書き~
◆【タグ付き】茹で香住ガニ1杯(約400g)
◆ 香住ガニ焼き(半身)
◆ 香住ガニ鍋(足2本)
◆ 香住ガニ刺し(足1本+甘エビ3尾)
◆ 香住ガニ入り茶碗蒸し
◆ 香住ガニ入りそば
◆ 香住ガニ甲羅グラタン
◆ 珍味(子持ちきくらげ)
◆ 雑炊セット
\\「タグ」が証!//
※イメージ
香住ガニの魅力生息域が800~1500mと深く、ミネラル豊富な海洋深層水で育った香住ガニは、
身が詰まり甘みが強く、みずみずしい。近年の技術進歩により生きたまま
香住漁港まで届けられる「ブランドカニ」です。
余部鉄橋「空の駅」
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を…
京都アバンティ前(7:45発)
↓
浜坂(タグ付き香住ガニ2杯分のフルコースの昼食)
↓
余部鉄橋「空の駅」(自由散策)
↓
但馬(買い物)
↓
京都アバンティ前(18:55予定)
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 島根、鳥取 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)初めて山陰を訪れる方にもおすすめ
出雲大社・足立美術館・松江城下町 これぞ山陰決定版!☆☆初めて山陰を訪れる方にもおすすめ☆☆
◆出雲大社◆全国の神々が集まる地としても知られる縁結びのパワースポット
また、福の神として名高い名社です!
出雲大社・神楽殿(イメージ)
◆足立美術館◆21年連続日本一の日本庭園!
※アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による日本庭園ランキングにて「21年連続日本一」に選出
(イメージ)
◆松江城下町◆松江城の城下町を各自でご散策!
[宿泊] 境港・天然温泉 境港 夕凪の湯御宿野乃温泉大浴場付き 弊社Aランクホテルにご宿泊!
◆お部屋は洋室を確約いたしました!
朝食は、カニ・イクラ・マグロ等の海鮮丼を含むバイキング(約40分)をお楽しみください♪
(イメージ)
2日目昼食オプ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR二条(8:00発)
↓
四条大宮(8:15発)
↓
京都アバンティ前(8:30発)
↓
竹田(8:55発)
↓
足立美術館[日本庭園を見学]
↓
境港・天然温泉境港夕凪の湯御宿野乃【A】(泊)
2日目
境港
↓
<江島大橋/べた踏み坂の愛称で知られる橋/車窓見学>
↓
松江[松江城の城下町を各自でご散策]
↓
出雲大社[縁結びの神・福の神として名高い名社]
↓
竹田(19:05予定)
↓
京都アバンティ前(19:30予定)
↓
四条大宮(19:45予定)
↓
JR二条(20:00予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津, 草津】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
★日本三景天橋立!海の幸膳の昼食をご用意。
お品書き:
◆ふぐ刺し(12切れ)
◆かに足(半肩)
◆焼きあわび(1個。約50~60g)
◆お造り:ブリ・甘えび・いか
◆かに御飯
◆お吸物
◆かに入り茶碗蒸し
◆橋立そば
◆香の物
※メニューは変更となる場合がございます。
※一部宣伝物に「天橋立観光船」の写真が掲載されておりますが、観光船遊覧はありません。紛らわしい写真となりご迷惑をお掛け致します。ご了承の上お申し込み下さいますようお願い申し上げます(自由散策時、「廻旋橋」はご覧いただけます)。
■丹後國一宮「元伊勢籠神社」参拝
■廻旋橋や知恩寺など自由散策。
【出発日&乗車地・出発時間】
★四条大宮(8:00)
★京都駅八条口(8:20)
★竹田駅西口(8:40)
【出発日】1月5・27日、2月12・23日、3月2日
★草津駅西口(8:00)
★ JR大津駅(8:30)
★ JR大津京駅(8:40)
【出発日】1月19日、3月8日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8:00~8:40発予定)
↓
【橋立大丸シーサイドセンター】ふぐ・かに足・ブリ・あわび!海の幸膳のご昼食
↓
<1km>
↓
【〇元伊勢籠神社】丹後國一之宮自由参拝
↓
<9.9km>
↓
【〇大丸本店】知恩寺や廻旋橋など各自散策
↓
各地(16:30~17:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 福井 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)あなたはどっち?お好みでカニ料理をお選びいただけます!
\\あなたはどっち?お好みでカニ料理をお選びいただけます!//
ズワイガニを姿でご用意!
日本海・若狭で食す!カニ尽くし!
あなたはどっち?選べるカニ料理◎お申し込み時にどちらか一つお選びください!(グループ内で別メニューOK)
◆ジャンボカニコース (ズワイガニ1杯/約550g)
※イメージ
◆カニ2杯コース (ズワイガニ2杯/1杯約350g)
※イメージ
【共通メニュー】
◇カニ鍋
◇カニ脚刺身
◇カニ甲羅焼き
◇カニ入り茶碗蒸し
◇カニ珍味
◇カニ味噌
◇カニサラダ
◇カニちらし寿司
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
竹田(8:25発)
↓
京都アバンティ前(8:45発)
↓
四条大宮(9:00発)
↓
千鳥苑(選べるカニ料理のご昼食)
↓
日本海さかな街(自由散策)
↓
箸匠せいわ(買い物)
↓
四条大宮(18:05予定)
↓
京都アバンティ前(18:20予定)
↓
竹田(18:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
おひとり様まるごと一杯!本ズワイガニ姿や焼きガニ・かに刺しなどかに尽くしのフルコースをご堪能♪
リフトまたはモノレールに乗って天橋立の絶景スポットへご案内!
天橋立ビューランドでは龍が天に昇るような絶景をご覧いただけます♪
≪ 橋立大丸 ≫
\ ご昼食は天橋立で本ズワイガニ尽くしフルコースをお楽しみ♪☆彡 /
・カニ刺し とろける食感と口の中に広がる甘み
・ふぐ刺し タンパク質が豊富で美容や健康に最適☆
・伊根のブリ 丹後はブリしゃぶ「発祥の地」本場で楽しむ本物の味!
さらに!本ズワイガニ姿丸ごと1杯付!(約370g)
≪お品書き≫
本ズワイガニ姿(約370g)
伊根の寒ブリしゃぶ(10切)
フグ刺し(12切)
お造り(甘エビ3尾・かに刺し2本)
・焼きガニ・カニ鍋・かに茶碗蒸し・かに御飯・橋立そば・香物
※時期により料理内容が異なる場合があります。
* … * … * ・…個人ではいきにくい!京都が誇る2つの絶景を堪能* …* … * …
≪絶景【1・・・・・
四条大宮(8:30集合)
↓
京都アバンティ前(8:50集合)
↓
橋立大丸
(カニ刺し・ふぐ刺し・伊根ブリしゃぶ付!カニ尽くしフルコースさらに☆お買い物もお楽しみ<約60分>)
↓
〇伊根の舟屋
(伊根の舟屋群を間近で楽しむ!ゆっくり自由散策<約50分>)
↓
◎天橋立ビューランド
(モノレールまたはリフトに乗って天橋立の絶景をお楽しみ!<約80分>)
↓
・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★一年で一番美味しいと言われるこの時期限定!
漁港前の水産会社のお店だからできる!
旬の地がにを味わう特別プラン!★お品書き:若松葉がに姿1枚付きの、かにフルコースの昼食
・ゆで若松葉がに姿1枚
・若松葉がに1人鍋1/4
・かに雑炊セット(御飯・玉子・薬味)
・若松葉がに陶板焼き1/4
・若松葉がに刺身1本と甘海老刺身3尾
・かに味噌 ・中付 ・香の物
(※時化等で入荷できない場合、ゆで以外のかにがズワイガニに変更になる場合がございます。)
『若松葉がに』とは…
松葉がにが成長する過程において、脱皮直後のかにで、約2カ月しか漁期がなくこの期間にしか食べられないかにです。松葉がに(ズワイガニ)より身入りは劣りますが、身はやわらかく、みずみずしくてほんのりとした甘みがあります。出荷する2月になると身入りも良くなり、殻も柔らかいので、かにの身を取るのが面倒な方でも手で簡単にちぎれて食べやすいのでおすすめのかにです。
★夢千代の里、湯村温泉にて足湯や荒湯など散策!
※温泉湯浴の際のタオル等は各自でご持参下さい
【出発日】2月8・25日
■四条大宮(7時20分)
■京都駅八条口(7時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分~7時40分発予定)
↓
【浜坂港「隆栄水産海潮館」】「若松葉がに」の昼食と海産物のお買物
↓
<10.6km>
↓
【○湯村温泉】温泉街散策
↓
<91.3km>
↓
【○道の駅丹波おばあちゃんの里】お買物
↓
各地(18時10分~18時25分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)11月28日より緊急発売!鳥取県観光連盟から助成金を受け実現!
弊社Sランクホテル 三朝温泉・三朝館に約18時間滞在 名宿に約18時間滞在で温泉街散策や多種多様な大浴場でごゆっくりお寛ぎください
露天風呂※イメージ
夕食はズワイガニ1杯付きの会席を賞味ください
※イメージ
ご希望の方は、ご旅行代金より12000円増しにて
「約2杯分のカニフルコース会席」をご用意
お申し込みはオプション画面で選択ください
※グループ毎の受付となり、個々での受付は不可
例:ご夫婦様の場合は2名様ともお申込みいただきます。
※イメージ
温泉街の散策もお楽しみください♪
※イメージ
お部屋は、和室・またはツインベッド付和室のお部屋をご用意
(イメージ)
倉吉で古き良き街並みを散策も♪白壁土蔵群(写真提供:ピクスタ)
※イメージ
どこまでも続く砂丘の眺めは…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大津(8:05発)
↓
四条大宮(8:40発)
↓
京都アバンティ前(8:55発)
↓
竹田(9:25発)
↓
倉吉[白壁土蔵の町/約40分]
↓
三朝温泉・三朝館(泊)【S】※16:00ころの早めの到着
2日目
三朝温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
鳥取砂丘[冬ならではの絶景を/約60分]
↓
道の駅あわくらんど[買い物/約30分]
↓
竹田(18:05予定)
↓
京都アバンティ前(18:35予定)
↓
四条大宮(18:50予定)
↓
大津(19:25予定)
1〜20件 / 全63件(全4ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |