出発日
日数
交通手段
キーワード
65件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:京都
出発日:2025年01月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:京都、大阪
出発日:2025年01月20日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,500円
催行決定日あり
出発地:京都、滋賀
出発日:2025年01月28日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
7,990円
並び替え
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津, 草津】
| |
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
観て!(一面のお花畑)
触れて!(旬の味覚狩り、お買物)
味わって!(こだわりランチ、旬の味覚)
香って!(花の香り、旬のフルーツ)
聴いて!(潮騒、春風、静寂)
五感に沁みわたる春のあわじをたっぷりとご堪能!
春の休日をごゆっくり!★旬のフルーツ!あわじの春の味覚!甘ーい!いちご狩りへ!
地元の方々に人気のいちご園!読売ツアー初登場のいちご園へ!
★「お昼ご飯の前だから、後だから、あまり食べられない!」
そんなお声に答えます!安心の1パック摘み取ってお持ち帰り!
お好きなタイミングでご賞味も!
★さらに!旬のいちごを使った「いちごのスムージー1杯」ご賞味付!
★ご昼食は某有名ガイドにも掲載されたイタリアン「イル・チプレッソ」
シェフを迎えた「ガーブコスタオレンジ」へ!
海が目の前の絶好のロケーションと淡路島の地元食材をふんだんに
取り入れたイタリアンのご昼食をご用意致します。
メニュー…
メイン(淡路麺業のショートパスタ 淡路玉葱とベーコンのトマトソース)
カボチャサラダ/あわじ野菜のスープ/パン/デザート/食後のカフェ
(※メニューは季節により一部変更になる場合がございます。)
★花の人気スポット!「あわじ花さじき」へ!
甲子園球場約4個分の園内丘一面を花々が彩ります!
<例年の見頃>
菜の花1月上旬~4月中旬 ビオラ3月上旬~5月上旬
ムラサキハナナ3月下旬~4月下旬 リナリア3月下旬~4月下旬
※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★さらに!人気の国営明石海峡公園へも!入園料込!
<例年の見頃>
クリスマスローズ1月下旬~3月下旬 ギンヨウアカシア2月上旬~3月中旬
河津桜2月下旬~3月中旬 品種サクラ3月上旬~4月中旬
チューリップ3月中旬~4月中旬 ネモフィラ3月下旬~5月中旬
※花の見頃は気象状況等により多少前後致します。
★道の駅東浦ターミナルパークの直売所や特産館でお買物もお楽しみ!
【出発日】2月23日 3月19・29日
■四条大宮(7時20分)
■京都駅八条口(7時40分)
【出発日】3月2・30日
■草津駅西口(7時15分)
■大津駅(7時45分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時15分~7時45分発予定)
↓
【○道の駅東浦ターミナルパーク】直売所や特産館でお買物
↓
<4.8km>
↓
【○あわじ花さじき】菜の花など春のお花畑散策
↓
<16.6km>
↓
【ガーブコスタオレンジ】西海岸の絶景レストランにてイタリアンランチ
↓
食後はベーカリー、アイスクリームショップ、雑貨ショップでお買物などもお楽しみ!
↓
<1.1km>
↓
【●いちご農園「フェリスデシフクファーム」】いちご狩り1パック摘み取り体験(約8~12粒程度)と「いちごのスムージー」ご賞味
↓
各地(17時15分~17時45分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
京都【宇治・城陽・宇治田原町, 京都市】
|
---|---|
滋賀【大津, 草津】
| |
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■選べるお持ち帰り付
A・・・特大サイズ うなぎ1本(約250g)※外国産となります。
B・・・ブランド牛の近江牛(約300g)
※選べるお持ち帰りはお申し込み時に「A:うなぎ」または「B:近江牛」をご選択ください(グループ内別々でもOKです)
(お持ち帰りは旅行代金に含まれます)■選べるお持ち帰りにさらに4つのお持ち帰り付
①いちご1パック(約250g)付
②○○米(約1合)付
③○○の地卵(4個付)付
④牛すじ煮込み(1袋2食入り)付
(4つのお持ち帰りは旅行代金に含まれます)
■昼食は国産牛しゃぶしゃぶをご用意
・サラダ ・ローストビーフ寿司 ・国産牛しゃぶしゃぶ(約120g)
・野菜うどん類 ・ローストビーフたたき風
■昼食オプション お一人様1000円追加で「国産牛しゃぶしゃぶ」を「近江牛しゃぶしゃぶ」に変更出来ます。(グループ内同一でお申込みください。)グラム数はそのまま約120gとなります。
■○○○○○○の散策
【出発日】3月16・22日
■四条大宮(8時20分)■京都駅八条口(8時40分)
【出発日】3月21日
■近鉄大久保駅(8時25分)■JR宇治駅(8時40分)■京阪宇治駅(8時45分)
【出発日】3月16・27日
■大津京駅(8時10分)■大津駅(8時20分)■草津駅(8時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時10分~8時50分発予定)
↓
どこへ行くかは当日のお楽しみ
↓
各地(17時30分~18時20分着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
・立山黒部アルペンルート通り抜け!3000m級の山岳ルートを6つの乗り物を乗り継いで長野県・扇沢から富山県・立山へ。
・圧巻の雪の壁を見物する雪の大谷見学!(4月15日~6月25日開催予定)
■四条大宮駅 (7時20分)
■京都駅八条口(7時40分)
■大津駅北口 (8時20分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(7時20分~8時20分発予定)
↓
357キロ
↓
【〇安曇野大王わさび農場】(北アルプスとわさび田の絶景ビュー)
↓
54キロ
↓
白馬栂池温泉郷【宿泊】
★天然温泉付。夕食は山の幸御膳。
↓
1日目昼食はバス車内で各自お済ませください。
■ホテル指定プラン<お一人様6000円増し>
【宿泊】白馬アルプスホテル
北アルプスを背景に建つ温泉リゾートホテル。大浴場・露天風呂付。夕食は和会席又はバイキング料理(
↓
宿泊日により何れかで提供。選択不可。)
2日目
ホテル
↓
43キロ
↓
扇沢駅 --(●立山トンネル電気バス)--【〇黒部ダム】(圧巻!ダムサイトを散策)黒部湖
↓
(●黒部ケーブルカー)
↓
黒部平
↓
●立山ロープウェイ~360度の大パノラマを眺望
↓
大観峰--●立山トロリーバス--【〇室堂】(散策と自由昼食(
↓
4月15日~6月25日大谷ウォーク開催予定。標高2450m。眼前に3015mの立山が迫ります)--(●高原バス)--弥陀が原--美女平
↓
(●立山ケーブルカー)
↓
立山駅
↓
356㎞
↓
各地(20:00~20:50着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
日本を代表する桜の絶景名所へご案内!約3時間滞在!吉野千本桜
☆彡 吉野千本桜 約3時間滞在「一目千本」とも言われるほど、美しい山桜が咲き誇る春の吉野山へ
吉野山・吉野千本桜(イメージ/写真提供:ピクスタ)
※例年の見ごろは、下千本・3月下旬~4月上旬/中千本・4月上旬~中旬
★こちらはウォーキングコースです。歩きやすい靴・服装でお越しください。
【ウォーキングの内容】
吉野山下千本(駐車場)から金峯山寺蔵王堂・吉水神社・勝手神社(中千本)付近まで歩行時間約80分、歩行距離約1.7km以内、標高差約37m、舗装路を歩きます
ご希望の方には柿の葉寿司弁当をご用意!別料金1,400円(税込)にて昼食弁当【柿の葉寿司弁当(500mlペットボトルお茶付き)】をご用意いたします。
※イメージ
ご希望の方はご予約時にオプションをお申し込みいただくか、弊社予約センター(TEL: 06-6733-0070)に出発日より5営業日前までにお申込みください。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※お申し込みされない方は、各自…
四条大宮(8:10発)
↓
京都アバンティ前(8:25発)
↓
竹田(8:45発)
↓
吉野山(一目千本!見渡す絶景は約200種約3万本もの桜が咲き誇る日本屈指の桜名所へ!)
↓
竹田(18:45予定)
↓
京都アバンティ前(19:05予定)
↓
四条大宮(19:20予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
★どどーんと10の旅のうれしいポイント付けちゃいました!!!(旅行代金に含まれます)
①いちご狩り園内食べ放題!(約30分間)!和歌山オリジナルブランド「まりひめ」又は「章姫」又は「さちのか」いずれかの食べ放題!
②③④3種のいちごをお持ち帰り!全部で3パック!(各100g)
「紅ほっぺ」「さちのか」「まりひめ」「あすかルビー」など。高設栽培だから楽に狩って頂けます。
⑤ねこ駅長がお出迎え!和歌山電鐵に乗車。時期が合えば沿線に咲く桜もお楽しみ
⑥安珍清姫の伝説が残り「道成寺」参拝
⑦ご昼食は和歌山ならでは味覚!「春の鯛御膳」をご用意!
⑧市場にもあまり出回っていない「白いちご1個」試食ご用意
⑨⑩さらに!うれしい2つの和歌山グルメをご賞味!「マグロ寿司1貫」「マグロあられ1袋」
◆昼食「春の鯛御膳」:鯛造り、鯛南蛮、釜揚げしらす、豚鍋、梅うどん、金山寺味噌、御飯
※「いちご狩り」「お持ち帰り3パック」のいちごの品種は気象状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※桜の状況は気象状況により前後いたします。
※和歌山電鐵のねこ駅長は、具合により見られない場合もございます。また乗車いただく列車も掲載写真とは異なる車両となる場合がございます。予めご了承ください。
★四条大宮(7:15)
★京都駅八条口(7:30)
【出発日】3月20日、4月5・11日
★JR大津京駅(7:30)
★JR大津駅(7:40)
【出発日】3月29日、4月13日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:40~8:15発予定)
↓
<91.2㎞>
↓
【貴志駅】ねこ駅長がお出迎え
↓
<●和歌山電鐵貴志川線ローカル列車に乗車(約12分)。桜の時期は、車窓より大池遊園の桜もお楽しみ
↓
立席を含む自由席となります>
↓
【伊太祈曽駅】
↓
<40.7km>
↓
【〇道成寺】紀州最古のお寺「道成寺」自由参拝と春の鯛御膳の昼食
↓
<11.8km>
↓
【●観光農園】甘ーい旬の味覚!いちご狩り園内食べ放題(約30分間)
↓
<49.8km>
↓
【〇黒潮市場】海産物などのお買物
↓
<92.2km>
↓
各地(16:30~18:00着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
3種の高級いちご(3種合計約510g)お持ち帰り付き!(お持ち帰りは旅行代金に含まれております。)
1万名様以上のお客様にご参加いただいた大人気ツアー!(2022年3月31日~2024年4月10日当社調べ)
お得な早期特典白いちご「淡雪」のプレゼント!(約150g)
☆*。1万名様以上のお客様にご参加いただいた大人気ツアー!
今年は早期特典と初登場の桜観光名所を取り入れ、パワーアップして登場!。*☆注2
(注2)・・・※2022年3月31日~2024年4月10日当社調べ
+<世界遺産>吉野山千本桜
桜が山肌を染める桜名所。麓の下千本から咲き上がり、
薄紅色の雲霞のように山も谷も埋め尽くす見事さです。
※吉野千本桜は下千本から上千本までが4月上旬~4月下旬に開花します(日本観光振興協会調べ)
+本郷の滝桜(又兵衛桜)
―日本一の美しさを誇る千本桜と一本桜の華麗なる饗宴!―
大坂夏の陣で大坂方の武将として活躍した
後藤又兵衛の屋敷跡にあると伝わることから、地元では
「又兵衛桜」と呼・・・・・
四条大宮(07:00集合)
↓
京都アバンティ(07:20集合)
↓
〇吉野山(ひと目千本!日本随一といわれる桜の名所へご案内!<約100分>)
↓
◎本郷の滝桜
(又兵衛桜)(1本で何万人もを魅了したシダレザクラに圧倒<約30分>)
↓
春日野(若草山の自然を感じながら鶏すき焼き御膳をご賞味<約50分>)
↓
〇天理(関西バスの旅初登場!知る人ぞ知るシダレザクラは圧巻!<約30分>)
↓
各地(17:00~21:00着・・・・・
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【草津, 大津】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
※* 心奪われる美しさ 京の3つの枝垂れ桜と *※
老舗料理店「泉仙」でいただく旬のたけのこ料理
*※ 世界遺産「東寺」 夜桜ライトアップ 春の夜に浮かぶ五重塔と八重枝垂桜の幻想的な美しさをご堪能下さい。
※イメージ
※桜の見頃は例年3月下旬~4月中旬
*※ 妙心寺・退蔵院 息を呑む圧巻の紅しだれ桜
※イメージ
※桜の見頃は例年3月中下旬~4月中旬
*※ 水火天満宮 天から降り注ぐ桜
※イメージ
※桜の見頃は例年3月下旬~4月中旬
京都の老舗料亭「泉仙」で、旬のたけのこ料理の夕食
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツ…
草津(11:25発)
↓
大津(11:55発)
↓
京都アバンティ前(12:45発)
↓
妙心寺 退蔵院(圧巻の紅しだれ桜)
↓
水火天満宮(まるで桜のシャワ-)
↓
泉仙(老舗店でたけのこ料理の夕食)
↓
東寺(「不二桜」ライトアップ鑑賞)
↓
京都アバンティ前(20:10予定)
↓
大津(21:00予定)
↓
草津(21:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
カニ飯弁当のご昼食と近江牛鉄板焼きディナーの2食付!
なんと!日本三大和牛近江牛5種セットのお持ち帰り付♪(※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。)
さくら名所100選の地(※1)一生に一度は目にしたい樹齢約1500年・天然記念物の価値の高い桜をご鑑賞!
○*。 もうすぐ春がやってくる♪ 。*○
*☆根尾の淡墨桜☆*
さくら名所100選の地(※1)
日本三大桜!樹齢1500年を超える、愛し守られてきた淡墨桜へご案内♪
散り際まで花の変化が楽しめる! !
継体天皇お手植えの桜!
<例年の桜の開花時期:4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ>
(※1)…(公財)日本さくらの会選定
*☆谷汲山華厳寺☆*
岐阜県屈指の桜名所へ!
約1kmの参道沿いに約300本のソメイヨシノの桜が咲き誇る桜のトンネル♪
<例年の桜の開花時期:4月上旬~4月中旬※華厳寺調べ>
※気象状況等によって桜や花の開花時期が多少前後する場合があります。
○*。\うれしい・・・・・
京都アバンティ(10:40集合)
↓
○谷汲山華厳寺
(岐阜県屈指の桜名所へ!約300本のソメイヨシノが咲き誇る桜のトンネル♪<約50分>)
↓
○根尾の淡墨桜
(日本三大桜!樹齢1500年を超える愛し守られてきた淡墨桜<約40分>)
↓
鉄板ダイニング天満
(【16:00頃または17:30頃~】近江牛を使用した鉄板焼きディナーをご堪能!<約60分>)
↓
各地(19:30~22:30着)
<バス走行距離:約317km・・・・・
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
一足早く春の訪れを知らせる早咲きの桜を観賞
河津桜と菜の花のコントラスト
~早春を感じる伊豆を訪ねて~
◆かんなみの桜◆早咲きの桜と富士山をお楽しみください♪
●かんなみの桜の見頃:例年2月中旬~3月中旬
かんなみの桜 ※イメージ ※写真提供:静岡県観光協会
◆本州屈指の早咲き桜 河津桜◆温暖な伊豆半島にひと足早く春が到来します。
川沿いに連なる早咲きの桜が一帯をピンク色に染め上げる姿は圧巻です。
●河津桜の見頃:例年2月上旬~3月上旬
河津桜 ※イメージ ※写真提供:河津町観光協会
◆熱海梅林◆樹齢100年を超える梅の古木を含め、約60品種・約460本の梅が咲き誇ります。
◆宿泊◆<ホテル伊東パウエル>
全室オーシャンフロントまたはオーシャンビューの客室をご用意しております!
※オーシャンフロントとは、お部屋(バルコニーを除く)から海が正面に見えるお部屋
※オーシャンビューとは、お部…
1日目
京都アバンティ前(9:00発)
↓
大津(9:40発)
↓
熱海梅林[樹齢100年を超える梅の古木を含め、約60品種・約460本の梅が咲き誇ります]
↓
伊東温泉・ホテル伊東パウエル【B】(泊)
※全室オーシャンフロントまたはオーシャンビューの客室をご用意
2日目
伊東温泉
↓
河津桜[比較的混雑の少ない午前中に早咲きの桜・河津桜観賞]
↓
かんなみの桜[早咲きの桜と富士山]
↓
三島[買い物]
↓
大津(18:50予定)
↓
京都アバンティ前(19:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)インターネットからお申込みの場合、当コースはクレジットカード支払い限定受付、書類発送が無しとなります。お振込み支払い・書類発送をご希望の方はお電話でのご予約をお願いいたします。
一度は泊まってみたい、奥上高地に佇む人気の山小屋
ニリンソウ咲くシーズンに行く!上高地24時間滞在ハイキング
4月27日、 5月2・6日出発は新大阪(7:00発)のみとなります。竹田の出発・帰着はございません
徳澤園
おひとり参加で、はじめての山小屋でも安心して休める空間が確保された人気の相部屋
徳澤園(外観イメージ)
お部屋のイメージ
相部屋カラマツのイメージ(相部屋の指定はできません)
相部屋ホタカのイメージ(相部屋の指定はできません)
山小屋と思えない夕食をご用意
徳澤園(メインダイニングイメージ)
信州牛ステーキの夕食(イメージ)
個室プラン※部屋…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(8:00発)
↓
竹田(9:00発)
※GW出発4月27・5月2・6日出発は新大阪(7:00発)のみとなります。
竹田の出発・帰着はございません。
↓
上高地バスターミナル
↓
明神
↓
徳沢・徳澤園(泊)
※歩行約6km・約2時間
※憧れの山宿にご宿泊!清潔な浴場完備
2日目
徳沢
↓
明神橋
↓
岳沢湿原
↓
河童橋
↓
上高地バスターミナル
↓
竹田(19:30予定)
↓
新大阪(20:30予定)
※歩行:約6.5km・約2時間30分
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
行く日によって昼食が変わる!あなたは近江牛食べ放題派!?近江牛鉄板焼き派!?
出発日の日付が奇数日は、お肉食べ放題 近江牛食べ放題(60分) (注1)
ブランドいちごのお持ち帰り付!!(1パック約180g) ※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
☆*。行く日によって昼食が変わる!。*☆
出発日の日付が奇数日の本ツアーでは、お肉食べ放題
近江牛食べ放題(60分) (注1)
近江牛すき焼きや近江牛おこわのローストビーフ寿司!
シェフが目の前で調理するメニューもすべて食べ放題!!
<お品書き>
近江牛すき焼食べ放題(国産牛も食べ放題) ※以下全て食べ放題
近江牛ハンバーグ食べ放題
近江牛カレー食べ放題
近江牛骨スープ飲み放題
近江牛雑炊(カニ入り)
近江牛餡かけ皿ソバ(カニ入り)
近江牛炒飯
近江牛餡かけ蟹玉子焼
近江牛おこわのローストビーフ寿司
国産牛鉄板焼肉(三種の味付け)食べ放題
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
・・・・・
四条大宮(08:20集合)
↓
京都アバンティ(08:40集合)
↓
sekigahara花伊吹(日付ごとに変わる昼食をお楽しみ<約60分>)
↓
◎鈴鹿の森庭園(名木が集う日本最大級のしだれ梅園へご案内<約50分>)
↓
☆アクアイグニス(有名パティシエが手がける人気スポット<約30分>)
↓
各地(17:00~19:30着)【バス走行距離:約258km】
出発地 |
京都【宇治・城陽・宇治田原町, 八幡・向日・久御山町, 京都市, 京田辺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★2024年11月オープンの新スポット!「神戸北野ノスタ」へ!
★ご昼食は読売関西ツアー初登場のレストラン「KITANO Grill&Bar」へ!
★神戸の春を彩るスポットへご案内!★2024年11月オープン!新スポット「神戸北野ノスタ」へ!
関西初出店の人気チョコレートショップ、神戸初出店の人気ベーカリー、日本酒銘醸地ならではの灘五郎ショップ等、旧小学校校舎のノスタルジックな空間とともにお楽しみ下さい。
★昼食は読売関西ツアー初登場!兵庫五国の食材を使ったレストラン
「KITANO Grill&Bar」へ!
メニュー…前菜/季節のスープ/神戸ポーク約150gのグリル/
季節のデザート/パン/コーヒーOR紅茶
★異国情緒とレトロな雰囲気漂う神戸北野の異人館界隈の街並みを
散策マップ片手にご散策!
★さらに!神戸北野ならではのスイーツをご用意!
「風見鶏本舗のチーズケーキ1カット」
「NOSTAパンケーキサンド(淡路島の藻塩キャラメル)1個」
~神戸の今昔を代表する花の名所へ!~
<3月18日迄の出発>
★神戸総合運動公園…「コスモスの丘」約4000㎡一面に約5万本の菜の花が咲き誇る花の名所として親しまれています。※例年の見頃:3月上旬~3月下旬
★六甲高山植物園…3月15日オープン!3月1日は冬季特別開園!入園料込!シーズンオープンの頃には例年見られない春一番に咲く花々を観賞!
例年の見頃:セツブンソウ、バイカオウレン…2月~3月 ザゼンソウ…3月
フクジュソウ…3月~4月
<3月23日以降出発>
★有馬温泉…日本三名泉の温泉街を散策マップ片手に散策!善福寺や林渓寺、湯泉神社、有馬川沿い等桜の名所があり、町中が桜色に染まります。※例年の見頃:3月下旬~4月上旬
★須磨浦公園…約3000本の桜が咲き誇る、神戸を代表するお花見スポット。穏やかな須磨の海を背景に桜が一面に咲き誇る美しい絶景が広がります。※例年の見頃:3月下旬~4月上旬
【出発日】3月1・18・30日 4月3日
■四条大宮(7時40分)
■京都駅八条口(8時00分)
【出発日】3月16・26日
■近鉄大久保(7時40分)
■JR宇治(7時55分)
■京阪宇治(8時00分)
【出発日】3月23日
■近鉄新田辺(8時15分)
■大住ヶ丘(8時25分)
■松井山手駅(8時30分)
■男山(8時45分)
■八幡市役所(8時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時40分~8時50分発予定)
↓
■3月1~18日出発■【〇神戸総合運動公園】丘一面に広がるナノハナなど観賞
↓
<14.2km>
↓
【神戸北野ノスタ】「KITANO Grill&Bar」にて北野グリルランチの昼食
↓
【〇神戸北野の異人館街界隈】異国情緒漂う異人館界隈散策と風見鶏本舗のチーズケーキご賞味
↓
<21.3km>
↓
【●六甲高山植物園】入園。春一番の早春の花々を観賞
↓
<1.2km>
↓
【〇六甲ガーデンテラス】神戸六甲の絶景を眺望
■3月23日~4月3日出発■【〇有馬温泉】桜咲く温泉街を散策
↓
<20.7km>
↓
【神戸北野ノスタ】「KITANO Grill&Bar」にて北野グリルランチの昼食
↓
【〇神戸北野の異人館街界隈】異国情緒漂う異人館界隈散策と風見鶏本舗のチーズケーキご賞味
↓
<11.5km>
↓
【●須磨浦公園】桜の名所散策
↓
<6km>
↓
【〇舞子公園】明石大橋眺望など散策
↓
各地(17時25分~19時15分着予定)
↓
行程順が変更になる場合がございます。
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)京都市内ホテルでランチバイキング(約50分)もお楽しみ!
京都市内ホテルでランチバイキング(約50分)もお楽しみ!
桜色に包まれる京の名所 醍醐寺と平野神社
※* 何度も見てみたい春を彩る嵐電「さくらのトンネル」 *※
*※ 醍醐寺「花の醍醐」と呼ばれる世界遺産の桜
※写真提供:醍醐寺 ※イメージ
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろは例年3月下旬~4月上旬
*※ 平野神社平安時代からの桜の名所
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろは例年3月中旬~4月下旬
※桜苑は別料金500円
*※ 嵐電・桜のトンネル
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろは例年3月下旬~4月上旬
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大津(8:10発)
↓
京都アバンティ前(9:00発)
↓
醍醐寺(「花の醍醐」と呼ばれる桜の名所)
↓
京都市内ホテル(約30種のランチバイキング/約50分)
↓
平野神社(約60種類400本の桜が咲き誇る/桜苑は別料金500円)
↓
北野白梅町駅
↓
(嵐電・桜のトンネル/春を彩るさくらの世界へ)
↓
嵐山駅
↓
京都アバンティ前(18:00予定)
↓
大津(18:50予定)
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)足元ゆったり17席バス利用/基本プラン:1泊目一般客室
1泊目:緑翠亭 景水【A】北アルプスの麓に佇む温泉宿
緑翠亭 景水 足湯「楽座の湯」(イメージ)
2泊目:ANAクラウンプラザホテル富山【A】夕食はシェフこだわりのフランス料理
ANAクラウンプラザホテル富山 フランス料理(一例・イメージ)
ANAクラウンプラザホテル富山 客室(一例/スタンダード)
期間限定 雪の大谷ウォーク大迫力!白銀の「雪の大谷」
雪の大谷(イメージ)
※雪の大谷の雪の高さは気象状況により変わります。
■アルペンルートの服装について■
〈バック〉…持ち歩きに便利なリュックサックがおすすめ。
〈フード付雨ガッパ〉…動きを妨げませんので便利です。
〈季節に応じた服装〉…防寒着があると安心です。
〈動きやすいパンツ〉…危険防止にもなります。
〈履きなれた靴〉…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(8:00発)
↓
京都(9:10発/※5月3日発除く)
↓
安曇野・大王わさび農場
↓
大町温泉郷・
↓
緑翠亭 景水【A】(泊)
↓
※北アルプスの麓に佇む温泉宿。夕食は日本料理
2日目
↓
大町温泉郷(8:30出発)
↓
扇沢
↓
黒部ダム(大迫力のくろよんダム)
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
〈ロープウェイで絶景空中散歩〉
↓
大観峰
↓
室堂(大迫力!白銀の「雪の大谷」)
↓
美女平
↓
立山
↓
富山・
↓
ANAクラウンプラザホテル富山【A】(泊)
↓
※夕食はシェフこだわりのフランス料理
3日目
↓
富山
↓
砺波・「2025となみチューリップフェア」(約300品種・300万本が咲き誇るチューリップの祭典)
↓
京都(17:50予定/※5月3日発除く)
↓
新大阪(19:00予定)
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 愛知、三重 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!
4.つの梅の名所をめぐる 早春の東海 梅便り<東海4つの梅の名所>
1.いなべ市農業公園…約38haの広大な梅林を観賞
38haに約4,000本の梅が咲き誇る公園
(イメージ/いなべ市提供)
※梅の見頃:例年2月下旬~3月下旬
2.なばなの里…なばなの里イルミネーションへご案内!
樹齢100年を超えるしだれ梅など約330本の梅の庭園ライトアップも!
(イメージ)
※しだれ梅の見頃:例年2月上旬~3月中旬
3.佐布里池…25種類、約600本の梅林を観賞
池を彩る25種600本の梅林
※梅の見頃:例年2月中旬~3月中旬
4.鈴鹿の森庭園…しだれ梅を観賞
鈴鹿山脈を借景に約200本のしだれ梅が咲き誇る絶景
(イメージ/提供:三重フォトギャラリー)
※しだれ梅の見頃:例年2月中旬~3月下旬
名古屋グルメも満喫!◆味噌串カツ
◆名古屋コーチン
(イメージ)
■バス前…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
四条大宮(10:20発)
↓
京都アバンティ前(10:35発)
↓
竹田(10:50発)
↓
大津(11:20発)
↓
(1)いなべ市農業公園[約38haの広大な梅林を観賞]
↓
(2)なばなの里[なばなの里イルミネーションへご案内!]
↓
名古屋・都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル【B】(泊)
2日目
名古屋[朝食は味噌串カツやきしめんなど名古屋グルメを含むバイキングをお楽しみ]
↓
(3)佐布里池[25種類、約600本の梅林を観賞]
↓
<昼食は名古屋コーチンをつかったお弁当をご用意>
↓
(4)鈴鹿の森庭園[しだれ梅を観賞]
↓
大津(15:25予定)
↓
竹田(15:55予定)
↓
京都アバンティ前(16:10予定)
↓
四条大宮(16:25予定)
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
*。\ゆったり3列シートバスで行く/。*
高級食材タグ付き松葉がに・高級魚のどぐろ・幻の猛者えびに舌鼓!
全国でも珍しい!県庁所在地に湧き出る天然温泉(※1)があるホテルに宿泊!※1加水・ろ過循環
1日目
京都(9:00集合)→ 梅田(10:00集合)
↓
○倉吉白壁土蔵群(餅屋ならではの名物「餅しゃぶ」の昼食と散策<約90分>)
↓
○白兎神社(日本最古の書物「古事記」の一節である神話「因幡の白兎」に登場する白兎神が祀られる由緒明らかな神社<約30分>)
↓
ホテルに一度チェックイン
↓
・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
○鳥取砂丘(風と砂が織りなす、海と陸の出会うところ絶景を散策<約60分>)
↓
○城崎温泉街(開湯1300年、趣の異なる外湯を巡りが楽しい温泉街を散策と自由昼食(昼食、外湯めぐりともに
各自負担)<約120分>)
↓
各地(16:00~18:00着)【バス走行距離:約295km】
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)うれしいゆっくり出発!名産・寒天を使った観光列車・明知鉄道「寒天列車」の昼食もお楽しみ♪/バス1台につき23名様以下/おひとり様バス2席利用
◆◇◆ひとり旅(一人旅)の魅力◆◇◆●参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
●行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
●添乗員が同行で安心(出発から帰着まで弊社添乗員がサポート)
●おひとり様バス席2シート利用 !(ゆったりと参加できるとご好評!足ものばせてラクラクです♪)
↑「ひとり旅」の紹介動画が完成いたしました!!ぜひご覧ください☆
◆◇◆女性限定ひとり旅◆◇◆1.全員が女性のおひとり参加
2.女性担当者が女性目線でツアーを企画
3.添乗員ももちろん女性です!
星空・ミズバショウ・花桃の花・グルメをお楽しみ♪阿智村で星空観賞をお楽しみ★
「日本一の星空浪合パーク」で星空観賞
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
【4/23、4/25、4/29発】
新大阪(11:00発)
↓
京都(12:00発)
↓
ヘブンスそのはら(
↓
ロープウェイに乗って「ミズバショウの小径」へ。園内に3株しかないと言われる「幸せを呼ぶ黄色水芭蕉」もお楽しみ)
↓
季節郷土料理湖楽園(和食の早めの夕食)
↓
阿智村(「日本一の星空浪合パーク」で星空ガイド付きで星空観賞)
↓
飯田・ルートイン飯田【B】(泊)※大浴場完備。
【5/2発】
新大阪(11:00発)
↓
京都(12:00発)
↓
ヘブンスそのはら(
↓
ロープウェイに乗って「ミズバショウの小径」へ。園内に3株しかないと言われる「幸せを呼ぶ黄色水芭蕉」もお楽しみ)
↓
季節郷土料理湖楽園(和食の早めの夕食)
↓
阿智村(「日本一の星空浪合パーク」で星空ガイド付きで星空観賞)
↓
飯田・飯田シルクホテル(泊)※大浴場完備。
【5/3、5/4発】
新大阪(10:00発)
↓
ヘブンスそのはら(
↓
ロープウェイに乗って「ミズバショウの小径」へ。園内に3株しかないと言われる「幸せを呼ぶ黄色水芭蕉」もお楽しみ)
↓
季節郷土料理湖楽園(和食の早めの夕食)
↓
阿智村(「日本一の星空浪合パーク」で星空ガイド付きで星空観賞)
↓
飯田・飯田シ…
2日目
【4/23、4/25、4/29、5/2発】
飯田
↓
花桃の里(赤・白・ピンクの花の桃源郷)
↓
恵那
↓
〈明知鉄道・寒天列車/車内で名産・寒天懐石の昼食〉
↓
明智
↓
道の駅・おばあちゃん市山岡
↓
京都(17:30予定)
↓
新大阪(18:30予定)
【5/3、5/4発】
飯田
↓
花桃の里(赤・白・ピンクの花の桃源郷)
↓
恵那
↓
〈明知鉄道・寒天列車/車内で名産・寒天懐石の昼食〉
↓
明智
↓
道の駅・おばあちゃん市山岡
↓
新大阪(18:30予定)
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
歴史と自然が織りなす桜の名所を1日で効率よくご案内
*※ 圧巻の大和路4つの桜名所めぐり *※
*※樹齢約300年の一本桜 又兵衛桜・その雄大な姿から別名「瀧桜」ともいわれる名桜を観賞
※お客様写真:奈良県在住・PN:カズサン ※イメージ
*※「花の御寺」と言われる桜の名所 奈良・長谷寺・約1000本のソメイヨシノや山桜
※画像提供:長谷寺 ※イメージ
*※三輪山に咲く美しいヤマザクラも! 大神神社・大美和の社展望台より圧巻の桜を一望
・巳年に訪れたい蛇にゆかりのある神社
※写真提供:ピクスタ ※イメージ
※桜の見ごろはいずれも例年3月下旬~4月上旬
*※約600本のソメイヨシノ 石上神宮外苑公園・石上神宮に隣接する桜並木
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望…
四条大宮(8:30発)
↓
京都アバンティ前(8:45発)
↓
石上神宮外苑公園(桜観賞)
↓
奈良・長谷寺(桜観賞)
↓
又兵衛桜(桜観賞)
↓
大神神社(桜観賞)
↓
京都アバンティ前(19:25予定)
↓
四条大宮(19:40予定)
出発地 |
京都【宇治・城陽・宇治田原町, 八幡・向日・久御山町, 京都市, 京田辺】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■選べるお持ち帰り付
A:さくらももいちご・あまおう・紅ほっぺ 3種のブランドいちご
各250g×3パック 計 約750g
B:国産うなぎ 1尾 約130g 食べやすいように頭をカットしています
※選べるお持ち帰りは旅行代金に含まれます。(グループ内別々でもOKです)
■昼食には○○牛すき焼き膳をご用意
■桜名所へご案内 例年の見頃は3月下旬~4月上旬
■老舗○○のカフェにご案内
春の塩チーズケーキと甘酒セットのティータイム!
※桜の見頃は気象状況などにより多少前後する場合がございます。
【出発日】3月29日 4月2・6日
■四条大宮(8時20分)■京都駅八条口(8時40分)
【出発日】4月5日
■近鉄大久保(8時30分)■JR宇治(8時45分)■京阪宇治(8時50分)
【出発日】4月6日
■近鉄新田辺(7時45分)■大住ケ丘(7時55分)■松井山手駅(8時00分)■男山(8時15分)■八幡市役所(8時20分)
【出発日】4月5日
■大津京駅(7時50分)■大津駅(8時00分)■草津駅西口(8時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時45分~8時50分発予定)
↓
どこへ行くかは当日のお楽しみ
↓
各地(16時10分~17時15分着予定)
new
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
第1回は奈良県・和歌山県の4ヵ寺
新デザイン決定!全25ケ所の寺院で【阪急交通社限定“お花の切り絵”の御朱印】が授与されます!
第1回ご参加のお客様には「心華帖」をプレゼント!
☆……・魅力たっぷり8つのポイント・……☆
【1】第1回ご参加のお客様には「心華帖」をプレゼント!
【2】トラピックスツアー限定!関西花の寺御朱印が授与されます!
当シリーズより新デザイン「お花をイメージした久見木模様の切り絵」に決定!
ご朱印料はご旅行代金に含まれております。
※御朱印は全て用紙でのお渡しとなります。
【3】各回ともいずれかのお寺でご住職からの心なごむ花説法をお楽しみ!
※法要等、ご住職のご都合により花説法をお聴き頂けない場合がございます。
【4】昼食は各回担当者のこだわりメニューをご用意!
【5】各回、季節の花々が見られる寺院へご案内!
【6】日帰り8回で満願!
【7】おひとり様・一回だけのご参加もOK!
【8】御朱印は添乗員が代行!・・・・・
京都(8:10集合)
↓
◎【21番】當麻寺西南院(たいまでらさいないん)<約70分>
(水琴窟の庭園、ボタンとシャクナゲの花)
↓
和楽心(ご昼食)
(創業約30年の日本料理店へ)
↓
◎【22番】船宿寺(せんしゅくじ)<約60分>
(遠州流庭園、ツツジとオオデマリの花)
↓
◎【23番】金剛寺(こんごうじ)<約40分>
(別名ボタン寺、ボタンの花)
↓
◎【24番】子安地蔵寺(こやすじぞうじ)<約50分>
(安産祈願寺、フジとツツジの花)
↓
京都(18:30~20:30着)
【バス走行距離:約245km】
気象状況により花の開花時期が多少前後する場合がございます。
歩きますので動きやすい服装と履きなれた靴でご参加下さい。
1〜20件 / 全65件(全4ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |