出発日
日数
交通手段
キーワード
723 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡、熊本、鹿児島
出発日:2025年12月04日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
69,900円
催行決定日あり
出発地:福岡、熊本、鹿児島
出発日:2025年11月14日
テーマ:神社仏閣
大人1名
59,900円
催行決定日あり
出発地:福岡、熊本、鹿児島
出発日:2025年11月30日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
79,900円〜84,900円
当サイトは掲載する予約サイトや旅行会社(一部除く)等から予約実績に基づいた手数料を受領しています。
並び替え
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 島根 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★往路は新幹線のぞみ号と特急新型やくも号を玉造温泉駅まで利用し、早めにホテルチェックイン。
ホテル到着後に温泉街の散策をお楽しみください
★復路も松江駅から特急やくも号と新幹線のぞみ号で楽々帰着
★姉妹館「保性館」・「山の井」のお湯めぐりをお楽しみください
★夕食は「かに一枚付き会席」をご用意しました
★テレビドラマで注目を集める松江の小泉八雲記念館と旧居を見物
夕食「かに一枚付き会席」のお品書き
一、小 鉢 蟹と法蓮草の和え物
一、造 り 旬の鮮魚二種盛り
一、蒸 物 蟹の茶碗蒸し
一、蓋 物 大根の蟹あんかけ
一、酢の物 姿ずわい蟹
一、小 鍋 鴨鍋
一、凌 ぎ 出雲そば
一、御 飯 島根県産の白米
一、御 椀 海鮮つみれ汁
一、香の物 季節物二種盛り
一、水 物 季節の物
※仕入れ状況によっては内容が変更になる場合がございます
1日目
博多駅(9時15分~10時15分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(9時31分~10時31分発)
↓
(新幹線)
↓
岡山駅(乗換)
↓
(特急)
↓
玉造温泉駅
↓
(送迎車)
↓
玉造温泉(泊)
↓
★姉妹館「保性館」・「山の井」のお湯めぐりをお楽しみください
↓
★夕食は「かに一枚付き会席」をご用意しました
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【○稲佐の浜】(八百万の神々をお迎えする浜を見物)
↓
(バス)
↓
【〇出雲大社】(大国主大神を祀る大社を参拝、名物割り子そばで昼食)
↓
(バス)
↓
【〇島根ワイナリー】(ワインの試飲とお買い物)
↓
(バス)
↓
【●松江市内】(小泉八雲記念館と小泉八雲旧居を見物)
↓
(バス)
↓
松江駅
↓
(特急)
↓
岡山駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(20時53分着)
↓
(新幹線)
↓
博多駅(21時09分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■四国4県の名所を2泊3日でめぐる四国観光の決定版!
★愛媛・高知・徳島・香川と四国全県を周る充実の3日間!
★1泊目は、名湯奥道後温泉にご宿泊。西日本最大級の大露天風呂をお楽しみください。
★2泊目は、坂本龍馬ゆかりの高知市内泊。夕食はカツオのタタキを始め、高知の食材をふんだんに使った和会席をご用意。
★しまなみ海道・道後温泉街・仁淀川・桂浜・高知城・大歩危峡・金刀比羅宮など、四国の見どころを10箇所巡ります!
★2名様以上同一料金!
1日目
博多駅(9時15分~10時15分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(9時31分~10時31分発)
↓
福山駅
↓
(バス)
↓
①個性的な橋と多島美が楽しめるしまなみ海道ドライブ!
↓
(バス)
↓
【来島海峡サービスエリア】②来島海峡大橋を望む絶景ポイント!
↓
(バス)
↓
【○③道後温泉街】日本三古湯の情緒ある温泉街を散策
↓
(バス)
↓
奥道後温泉(泊)
↓
西日本最大級の大露天風呂で美人の湯と名高いかけ流しの天然温泉を、ごゆっくりお楽しみ下さい。
↓
夕食は旬の素材を使い、奥道後きっての名シェフたちが腕によりをかけて作る「瀬戸内彩りバイキング」をお召し上がりいただけます。
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
道の駅木の香
↓
(バス)
↓
【④○にこ淵】仁淀ブルーの聖地見物
↓
(バス)
↓
道の駅633美の里
↓
(バス)
↓
【ひろめ市場】高知のうまいもんがそろう市場にて自由昼食
↓
(バス)
↓
【⑤○桂浜】リニューアルオープンした桂浜公園や、坂本龍馬像、日本の渚100選の浜辺を散策
↓
(バス)
↓
【●⑥高知城】現存十二天守の一つを案内人と共に見物
↓
(バス)
↓
高知市内(泊)
↓
夕食はカツオのタタキを始め、高知の食材をふんだんに使った和会席をご用意。
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【⑦○祖谷のかずら橋】日本三大奇橋の一つを見物(渡橋料は別途550円)
↓
(バス)
↓
【⑧○大歩危峡】「四国三郎」吉野川の渓流を見物
↓
(バス)
↓
【⑨○金刀比羅宮】「こんぴらさん」で親しまれる神社に各自参拝、自由昼食
↓
(バス)
↓
【⑩○栗林公園】国の特別名所に指定されている庭園見物
↓
(バス)
↓
岡山駅
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(18時53分~21時28分着)
↓
博多駅(19時09分~21時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■秋のシーズンに、予約が難しい人気の嵯峨野トロッコ列車に乗って保津峡の沿線の紅葉を見物。
■京都随一の人気スポット「清水寺・嵐山・嵯峨野」、奈良の名所「東大寺大仏殿・春日大社・興福寺阿修羅像」など名所を余すことなく観光!
■宿泊は、秋のシーズンに個人では手配が難しい、大阪の繁華街・梅田の中心地のホテルで、夜のお出かけも便利です。
1日目
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(8時16分~8時31分発)
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅
↓
(バス)
↓
奈良公園(世界遺産・春日大社<参拝>、若草山山麓<休憩>、二月堂・三月堂<外観のみ>、世界遺産・東大寺大仏殿など専門の案内人付で見学)
↓
(バス)
↓
興福寺(国宝館にて有名な阿修羅像見学。
↓
東金堂拝観は別途500円)
↓
(バス)
↓
大阪市内
↓
夕食はホテル内又は周辺にてご自由にお召しあがり下さい。
↓
JR大阪駅より徒歩約10分の所にある繁華街が近く非常に便利なホテルです。
2日目
大阪市内
↓
(バス)
↓
トロッコ亀岡駅
↓
(列車)
↓
トロッコ嵯峨駅・・(徒歩)・・【〇嵐山・嵯峨野】(渡月橋や天竜寺、宝厳院、常寂光寺、大覚寺など自由散策。自由昼食
↓
有料施設は各自払い)
↓
(バス)
↓
世界遺産・清水寺(赤く染まった錦雲渓を
↓
清水の舞台
↓
から見学。清水坂、三年坂など自由散策)
↓
(バス)
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(21時13分~21時28分着)
↓
(新幹線)
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■京都のホテルに連泊し、効率よく観光地をめぐります。
■京都の紅葉の名所を余すことなくたっぷりとめぐる充実のコース
■個人では行きにくい大原三千院や宇治・平等院なども訪れます。
■旅の食事もお楽しみ(1日目昼食:関西味紀行弁当、1日目夕食:ゆどうふ会席、3日目昼食:丹波牛すき鍋膳)をご賞味いただきます。
<例年の紅葉の時期と見どころ>※紅葉の見頃は気象や天候により前後します。
●上賀茂神社=百人一首にも登場する「ならの小川」など広大な敷地で楽しむ紅葉、例年11月下旬~12月上旬頃。
●下鴨神社=厳かな雰囲気の境内にある「糺の森」ではカエデなどの美しい紅葉、例年12月上旬~中旬頃。
●八坂神社=全国にある祇園社の総本社、石鳥居周辺のイチョウや神社裏手の紅葉、例年11月下旬~12月上旬頃。
●永観堂=古今和歌集に「モミジの永観堂」と読まれるほどの美しさ約3000本、例年11月中旬~下旬頃。
●平等院=阿字池周辺に沿って生えたカエデは鳳凰堂と共に水面へ映り込む姿が見事、例年11月中旬~12月上旬頃。
●東福寺=通天橋から望む紅葉は圧巻、「洗玉澗」と呼ばれるカエデの雲海、例年11月下旬~12月上旬頃。
●清水寺=「清水の舞台」からの絶景紅葉眺望、木々と美しい町並みの競演、例年11月下旬~12月上旬頃。
●東寺=別名「教王護国寺」。五重塔に紅葉が美しく映える名刹、例年11月中旬~12月上旬頃。
●大原三千院=杉木立と紅葉が苔に映える芸術的な絶景、約50Mの参道や境内の紅葉、例年11月中旬~下旬頃。
●貴船神社=京の奥座敷と称され、カエデやイロハモミジなどが色づく、例年11月中旬~下旬頃。
●嵐山=鮮やかな嵐山の紅葉を背景に渡月橋の佇まいが美しい、例年11月下旬~12月上旬頃。
●天龍寺=庭園裏の小道の「紅葉のトンネル」が絶景の紅葉スポット、例年11月中旬~12月上旬頃。
1日目
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(8時16分~8時31分発)
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅
↓
(バス)
↓
【○①世界遺産・上賀茂神社】(紅葉見物と参拝)
↓
(バス)
↓
【○②世界遺産・下鴨神社】(紅葉見物と参拝)
↓
(バス)
↓
【○③八坂神社・祇園】(紅葉見物と参拝。京の風情漂う和風旅館風の建物で祇園に佇む「祇園かがり火」にてゆどうふ会席料理のご夕食<注1>)
↓
(バス)
↓
【●④永観堂】(紅葉ライトアップ見学)
↓
(バス)
↓
京都市内(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【●⑤世界遺産・平等院】(紅葉見物と参拝)
↓
(バス)
↓
【●⑥東福寺】(紅葉見物と参拝)
↓
(バス)
↓
【●⑦世界遺産 清水寺】(紅葉見物、自由昼食)
↓
(バス)
↓
【●⑧世界遺産・東寺】(紅葉見物)
↓
(バス)
↓
【京漬物店】(お買物)
↓
(バス)
↓
京都市内(連泊)
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【●⑨大原三千院】(紅葉見物と参拝)
↓
(バス)
↓
【●⑩貴船神社】(紅葉見物と参拝)
↓
(バス)
↓
【●⑪嵐山】(紅葉見物と丹波牛すき鍋膳のご昼食)
↓
(バス)
↓
【●⑫世界遺産・天龍寺】(庭園と紅葉見物)
↓
(バス)
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(21時13分~21時28分着)
↓
(新幹線)
↓
博多駅(21時30分~21時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
目的地 | 静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【魅力あふれる旅のポイント】
■連泊で、ゆったりと温泉を満喫!~ホテル敷地内の巨大温泉施設入浴券付きです!
■掛川花鳥園・三保の松原・富士見クルーズ・尊永寺・はままつフラワーパークへも!
1日目
博多駅(7時36分~8時15分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(7時52分~8時31分発)
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅
↓
(バス)
↓
【湾岸長島PA】休憩
↓
(バス)
↓
【●掛川花鳥園】話題のハシビロコウやフクロウ、一年中咲き誇る花々を鑑賞
↓
(バス)
↓
【掛川市内】泊
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【〇三保の松原】天女伝説の羽衣の松や駿河湾越しの富士山を眺望
↓
(バス)
↓
【日の出港】
↓
(船)
↓
【●富士山清水みなとクルーズ】約40分の絶景クルーズ
↓
(船)
↓
【日の出港】
↓
(バス)
↓
【〇エスパルスドリームプラザ】複合型ショッピングパーク散策。自由昼食
↓
【掛川市内】連泊
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【〇法多山尊永寺】厄除け観音として知られる遠州三山の一つを初詣
↓
(バス)
↓
【●はままつフラワーパーク】四季折々の花々が楽しめる植物園散策、自由昼食
↓
(バス)
↓
【刈谷PA】休憩
↓
(バス)
↓
【草津PA】休憩
↓
(バス)
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(20時53分~21時28分着)
↓
(新幹線)
↓
博多駅(21時09分~21時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神)】
| |
佐賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
長崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
大分【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆ゆったり行程!年末年始は、九州屈指の人気を誇る二つの名湯でご湯っくり◆
■『第38回にっぽんの温泉100選※』の由布院温泉と黒川温泉郷に宿泊※観光経済新聞社主催
<1>九州を代表する人気の温泉地、由布院温泉と黒川温泉をめぐる2泊3日の旅。
<2>由布岳の麓に位置し朝霧で有名な由布院温泉、高原の個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷に宿泊。
<3>新春の九州の名景をめぐる!湯布院、やまなみハイウェイ、神話の里・高千穂などみどころ満載!!
<4>全国でも屈指の人気を誇る名湯・由布院と黒川に泊まって食事6回(朝2、昼2、夕2)付きの安心の内容!
1日目
博多駅(11時~12時発)
↓
(在来線特急・自由席)
↓
折尾駅
↓
黒崎駅
↓
小倉駅
↓
(バス)
↓
122km
↓
【〇湯布院】金鱗湖など自由散策
↓
(バス)
↓
1.4km
↓
由布院温泉
↓
15時台の早めの到着
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
<△やまなみハイウェイ:両側に雄大な景色が広がる「九州横断道路」を快走>
↓
(バス)
↓
44.9㎞
↓
【○瀬の本高原】阿蘇五岳を眺望と『松花堂・雑煮ご膳』のご昼食
↓
(バス)
↓
<阿蘇登山道>
↓
(バス)
↓
36.9㎞
↓
【○阿蘇草千里】雄大な阿蘇の風景
↓
(バス)
↓
46.0㎞
↓
黒川温泉郷
↓
早めの到着
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
69.6㎞
↓
【○天岩戸神社】天岩戸神話の舞台の神社参拝
↓
(バス)
↓
9.2㎞
↓
【○高千穂峡】幻想的な真名井の滝と絶壁が続く渓谷美を見物と高千穂牛御前の昼食)
↓
(バス)
↓
170.8㎞
↓
博多駅(16時20分着)
↓
(在来線特急・自由席)
↓
折尾駅
↓
黒崎駅
↓
小倉駅
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 石川、福井、三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■食事5回付(朝2・昼1・夕2回)伊勢・北陸グルメをご堪能ください!
・1泊目夕食:伊勢志摩国立公園・相差温泉にて「伊勢エビ+舟盛1台付会席」
・2泊目夕食:加賀山代温泉にて「カニ食べ放題付 北陸味覚食べ放題バイキング × お酒も飲み放題」
メニュー一例)サラダ・寿司(5種類程度)・甘エビ・赤エビ・サーモンマリネ・ステーキ・揚げ物・バイ貝の煮つけ・車麩の煮物・とり野菜みそ煮・ラーメン(醤油・豚骨味噌)・デザート(ケーキ3種・フルーツ2種・アイスクリーム3種)※その他の品目に関しては季節に応じて内容を変更。
・3日目昼食:「6種のおばんざいと能登牛使用 牛すき焼き釜飯」
観光もたっぷり♪ 「伊勢神宮両参り」「賢島・伊勢志摩サミット記念館」「曹洞宗・永平寺」「金沢・兼六園」「開山1,300年・那谷寺」などご案内!
1日目
博多駅(8時00分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(8時16分発)
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅
↓
(バス)
↓
【○賢島・伊勢志摩サミット記念館】
↓
(バス)
↓
【○横山展望台】(南に広がる英虞湾を一望する眺めは伊勢志摩でもトップクラスの素晴らしさ)
↓
(バス)
↓
伊勢志摩国立公園
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【○伊勢志摩みやげセンター王将】
↓
(バス)
↓
【○真珠店】(見学)
↓
(バス)
↓
【○伊勢神宮・外宮】(参拝)
↓
(バス)
↓
【○伊勢神宮・内宮】(参拝と自由昼食)
↓
(バス)
↓
加賀山代温泉
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【●金沢・兼六園】(日本三名園の一つを案内人付きで見学)
↓
(バス)
↓
【○那谷寺】(富士山・立山と並ぶ日本三霊山「白山信仰」の中心。717年に開創され、2017年に開山1,300年の節目の年を迎えた名所)
↓
(バス)
↓
【九谷焼窯元】(「6種のおばんざいと能登牛使用 牛すき焼き釜飯」の昼食)
↓
(バス)
↓
【●永平寺】(曹洞宗大本山へご案内)
↓
(バス)
↓
福井駅
↓
(新幹線)
↓
敦賀駅(乗換)
↓
(特急)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(21時28分着)
↓
(新幹線)
↓
博多駅(21時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都、兵庫 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■見どころもグルメも満腹間違いなしの2日間!
■1日入浴券付きで「城崎温泉外湯めぐり」をお楽しみいただけます!
■日本三景天橋立や神戸ハーバーランド、六甲山をご見学!
■お食事は1日目夕食にてカニ食べ放題バイキング、2日目昼食にて神戸牛・丹波牛食べ比べをお楽しみいただけます。
~ブルーリッジホテル~
■標高469m神鍋山の中腹にある高原リゾートホテル。源泉100%の高アルカリの美肌の湯をお楽しみ下さい。
■ご夕食は、蟹食べ放題バイキングをお楽しみいただきます。北海道産の紅蟹、蟹甲羅グラタン、蟹パスタ、蟹爪フライ、その他ライブキッチンにて国産牛ローストビーフ、にぎり寿司屋台、海老と野菜の天婦羅など約50種類の味覚バイキング!!もちろんデザートもございます。
1日目
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(8時16分~8時31分発)
↓
(新幹線)
↓
岡山駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
姫路駅
↓
(バス)
↓
【●城崎温泉外湯めぐり】(川べりの柳や趣のある建物のレトロな温泉街を自由散策)
↓
(バス)
↓
神鍋温泉
★標高469m神鍋山の中腹にある高原リゾートホテル。源泉100%の高アルカリの美肌の湯をお楽しみ下さい。
★ご夕食は、蟹食べ放題バイキングをお楽しみいただきます。北海道産の紅蟹、蟹甲羅グラタン、蟹パスタ、蟹爪フライ、その他ライブキッチンにて国産牛ローストビーフ、にぎり寿司屋台、海老と野菜の天婦羅など約50種類の味覚バイキング!!もちろんデザートもございます。
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【●天橋立ビューランド】(ケーブルカー又はリフトに乗って「飛龍観」見学へ)
↓
(バス)
↓
【○丹波ささやま】(神戸牛と丹波牛の食べ比べ御膳のご昼食)
↓
(バス)
↓
【〇六甲ガーデンテラス】(関西随一の景観)
↓
(バス)
↓
【○神戸ハーバーランド】(ショッピングスポットを自由散策)
↓
(バス)
↓
新神戸駅
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(20時53分~21時13分着)
↓
(新幹線)
↓
博多駅(21時09分~21時30分着)
出発地 |
熊本【熊本市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、鳥取、広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2024年4月リブランドオープン!メルキュール鳥取大山リゾート&スパ(1泊目)にご宿泊
世界遺産 姫路城や足立美術館はもちろん入城料・入館料込みでご案内!
パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社、日本一のスケールを誇る鳥取砂丘ご案内!
~*~*~担当者の6つのオススメポイント~*~*~
[1]世界遺産 姫路城は、もちろん入城料込みでご案内!(個人で利用した場合、入城料1000円)
関ケ原の戦いの後、福岡を治めた黒田官兵衛ゆかりの城。
[2]パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社へご案内
国内最大級の大しめ縄!しめ縄は横幅約13.6m、重さ約5.2t!
[3]日本庭園22年連続日本一(注1)の足立美術館も、もちろん入館料込みでご案内!
(個人で利用した場合、入館料2300円)
【秋季特別展】開催期間:2025年8月31日(日)~2025年11月30日(日)
心に響く日本画55選
【冬季特別展】開催期間:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)
京都の五人
・・・・・
1日目
JR熊本駅(6:30~8:20発)
↓
JR新玉名駅(6:40~8:00発)
↓
【九州新幹線・普通車指定席】
↓
JR博多駅
↓
【新幹線・普通車指定席】
↓
JR姫路駅
↓
◎世界遺産姫路城(「白鷺城」の名で知られる難攻不落の城:約90分)
↓
○鳥取砂丘(日本最大規模の砂丘:約40分)
↓
伯耆町<泊>(18:15頃着)
温泉が自慢のホテルでお寛ぎください。
【バス走行距離:約222km】
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
☆[12月31日出発以外:お菓子の壽城
(地元名産品のショッピング:約30分)]
↓
◎足立美術館
[入館料込み!横山大観などの名画、日本庭園22年連続日本一(注1)に輝いた名園と「魯山人館」へご案内:約90分]
↓
○出雲大社(縁結びの神として全国に知られる名社:約110分)
【12月31日・1月1日出発のみ】観光センター出雲にてご昼食
↓
[12月31日・1月12日・2月17日出発以外:☆広島三次ワイナリー(約30分)]、
[12月31日・1月12日・2月17日出発:☆島根ワイナリー(約30分)]
↓
JR広島駅
↓
【新幹線(普通車・指定席)(注3)】】
↓
JR博多駅
↓
【九州新幹線・普通車指定席】
↓
JR新玉名駅(21:15~23:16着)
↓
JR熊本駅(21:40~22:40着)
【バス走行距離:約300km】
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 三重、和歌山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・南紀を代表する名湯~白浜温泉・勝浦温泉に宿泊
・ご夕食はホテル自慢のグルメバイキングをご賞味下さい。
1日目
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(8時16分~8時31分発)
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅
↓
(バス)
↓
【〇世界遺産・高野山】(イヤホンガイドの案内人付きで奥の院めぐり)
↓
(バス)
↓
【高野町】(お買物)
↓
(バス)
↓
南紀白浜温泉
2日目
白浜温泉
↓
(バス)
↓
【白浜・泉都めぐり】(千畳敷、三段壁、円月島<車窓>を見物)
↓
(バス)
↓
【梅干工場】(見学)
↓
(バス)
↓
【<熊野三山>〇熊野本宮大社】(参拝)
↓
(バス)
↓
【志古】(自由昼食)
↓
(バス)
↓
【〇熊野速玉大社】(参拝)
↓
(バス)
↓
【〇那智の滝】(落差133メートルの日本一の名瀑)
↓
(バス)
↓
【〇那智山】(467段の階段を登って西国一番札所の青岸渡寺と那智大社参拝・・徒歩・・<苔に満ちた荘厳な熊野古道を歩きます>・・徒歩・・『大門坂』まで600m約30分歩きます)
↓
(バス)
↓
勝浦桟橋
↓
(船)
↓
南紀勝浦温泉
3日目
ホテル
↓
(船)
↓
勝浦桟橋
↓
(バス)
↓
【伊勢真珠店】(お買物)
↓
(バス)
↓
【〇伊勢神宮 外宮】(参拝)
↓
(バス)
↓
【〇伊勢神宮 内宮】(参拝と自由昼食)
↓
(バス)
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
↓
小倉駅
↓
(新幹線)
↓
博多駅
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
目的地 | 愛知、三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
☆旅のポイント
●往復新幹線グリーン車利用!
●2泊とも海が目の前の絶景温泉リゾートにご宿泊!ご宿泊のお部屋は海側で!
●海の幸豊富なグルメバイキングや、松阪牛料理もご堪能!
●伊良湖岬や伊勢神宮両参り、伊勢湾フェリークルーズ、猿田彦神社などへもご案内!
1日目
博多駅(7時36分~8時00分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(7時52分~8時16分発)
↓
新大阪駅
↓
(バス)
↓
多賀SA(自由昼食)
↓
(バス)
↓
【〇豊川稲荷】日本三大稲荷の一つ
↓
(バス)
↓
伊良湖
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【伊良湖港】
↓
(船)
↓
【鳥羽港】
↓
(バス)
↓
【伊勢真珠店】(真珠加工場見物とお買物)
↓
(バス)
↓
【〇伊勢神宮 外宮】(参拝)
↓
(バス)
↓
【〇伊勢神宮 内宮】(参拝、自由昼食)
↓
(バス)
↓
志摩市内
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【〇横山展望台・横山ビジターセンター】英虞湾を一望する天空のテラスへ!
↓
展望台へは坂道で徒歩約15分かかります
↓
(バス)
↓
【海産物店(ハクタカ水産)】新鮮な海産物のお買物
↓
(バス)
↓
【〇猿田彦神社】物事を良い方向へと導くみちひらきの神様を祀る
↓
(バス)
↓
【関(名阪関ドライブイン)】松阪牛すき焼きの昼食
↓
(バス)
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(18時53分~19時13分着)
↓
博多駅(19時09分~19時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■1名様参加大歓迎!お部屋は気兼ねなく1名様一室利用!
■2025年春リニューアルデビュー特急「まほろば」号に乗車
■4つの世界遺産「龍安寺」「清水寺」「興福寺」「東大寺大仏殿」をめぐる充実のコース
1日目
博多駅(8時00分~8時15分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(8時16分~8時31分発)
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅
↓
(バス)
↓
【〇嵐山・嵯峨野】(渡月橋や天竜寺、宝厳院、常寂光寺、大覚寺など自由散策。自由昼食
↓
有料施設は各自払い )
↓
(バス)
↓
【●世界遺産・龍安寺】(有名な石庭見学)
↓
(バス)
↓
【●世界遺産・清水寺】(少し早めの夕食後、ライトアップされた有名な「清水の舞台」から錦雲渓を見学)
↓
(バス)
↓
天理市内(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【●世界遺産・興福寺】(国宝館にて阿修羅像見学。
↓
東金堂拝観は別途500円。見学後、風情ある街・ならまちにて各自散策、自由昼食)
↓
(バス)
↓
【●奈良公園】(世界遺産、春日大社を参拝、若草山山麓にて休憩、二月堂・三月堂<外観のみ>、世界遺産・東大寺大仏殿など専門の案内人付で見学)
↓
(バス)
↓
奈良駅
↓
(特急)
↓
新大阪駅
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(20時13分~20時53分着)
↓
(新幹線)
↓
博多駅(20時30分~21時09分着)
催行決定日あり
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神)】
| |
佐賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
長崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
大分【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 熊本、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
※「日本一のおんせん県」とは、大分県にて源泉数、湧出量ともに全国第1位です
・山間個性豊かな露天風呂自慢の黒川温泉郷「瀬の本高原ホテル」に宿泊。
・湯めぐり手形(別途1,500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりは如何でしょうか。
・おんせん県の人気観光地・湯布院では湯の坪街道や金鱗湖などを散策し、情緒ある別府鉄輪のみゆき坂付近も観光します。
・令和7年、ご鎮座1300年を迎えた宇佐神宮。12月発は師走のご挨拶、1月は新春詣にてご参拝。
1日目
博多駅(10時20分発)
↓
<在来線特急自由席>
↓
小倉駅(11時30分発)
↓
昼食は到着までにお済ませ頂くか、ご準備下さい
↓
〈東九州道〉108.4km
↓
由布岳PA(山々の景観が魅力的なPA)
↓
<△やまなみハイウェイ〉57.2km
↓
黒川温泉郷
↓
瀬の本高原ホテルは温泉街から約5キロ離れた高台に位置します。到着後、希望者はツアーバスにて湯めぐり手形(別途1,500円)を使って個性豊かな黒川温泉の各露天風呂のお湯めぐりへご案内します。
↓
・天然温泉大浴場・絶景の露天風呂でおくつろぎ下さい。
↓
・夕食は熊本の新鮮な野菜やご当地メニューなど約50種以上の「ディナーバイキング」をお召し上がり下さい。
↓
ドリンクは地酒、熊本の焼酎、熊本県産ビールなどが飲み放題です。
↓
星のソムリエの資格を取得したホテルスタッフ詳しい解説付で広いホテル敷地内で星空観察『星空さんぽ』
2日目
ホテル
↓
〈△やまなみハイウェイ〉23.6km
↓
【〇九重
↓
夢
↓
大吊橋】標高777mの渓谷にかかる長さ390m、高さ173mの人が渡る吊橋で日本一《渡橋は別途500円》
↓
33.1km
↓
【〇湯布院】由布岳山麓に広がるおしゃれな街並みや金鱗湖など散策。目の前で大きな蒸籠を使い、食材の旨みたっぷりの「塩麴の鶏蒸篭蒸しご膳」のご昼食
↓
<大分道>20.1km
↓
【〇鉄輪地区みゆき坂】情緒ある湯煙上る石畳みの通りには、鬼山やかまど、白池の地獄巡りや人気の地獄蒸し工房などがござます《有料施設各自負担》
↓
42.1km
↓
【〇宇佐神宮】全国4万余の八幡社の総本宮を参拝
↓
<東九州道>82.1km
↓
小倉駅(16時30分)
↓
<在来線特急自由席>
↓
博多駅(17時49分着)
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
| |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●兼六園ライトアップ期間中に通常では予約がとりにくい金沢市内週末の宿泊も確保!
●築城450年・丸岡城、国指定名勝・東尋坊、えちぜん鉄道・ローカル線、曹洞宗・永平寺、日本三大木造大鳥居・気比神宮も見学!
●ホテルでは牛ステーキを含むビュッフェの夕食、名物きたまえ寿司の昼食付!
●延伸された北陸新幹線に乗車!(往路)
1日目
博多駅(8時00分発)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(8時16分発)
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(特急)
↓
敦賀駅
↓
(新幹線)
↓
福井駅
↓
(バス)
↓
【●丸岡城】(北陸唯一の現存天守。別名霞ヶ城として人気。2026年で築城450年)
↓
(バス)
↓
【○東尋坊】(国指定名勝)
↓
(バス)
↓
【●日本三名園・兼六園】(北陸冬の風物詩。ライトアップされた雪吊りの日本三名園を自由見学)
↓
(バス)
↓
金沢市内
↓
大浴場・露天風呂もございます
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
勝山駅
↓
(えちぜん鉄道)
↓
永平寺口駅
↓
(バス)
↓
【●永平寺】(曹洞宗大本山を見学)
↓
(バス)
↓
【○越前そばの里】(見学、名産試食)
↓
(バス)
↓
【南越前町】(職人が握る「きたまえ寿司」の昼食)
↓
(バス)
↓
【○気比神宮】(日本三大木造大鳥居)
↓
(バス)
↓
敦賀駅
↓
(特急)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
小倉駅(21時28分着)
↓
(新幹線)
↓
博多駅(21時45分着)
掲載あと13日
出発地 |
熊本【八代】
|
---|---|
目的地 | 徳島、高知 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
阪急交通社 初企画!「モネの庭」マルモッタン閉園後に阪急交通社が特別貸切♪
2つのテレビドラマゆかりの地へご案内!
当社基準Aランクホテルにらくらく2連泊♪
北川村「モネの庭」マルモッタン【注1】
~ 「モネの庭」マルモッタン閉園後に阪急交通社が特別貸切! ~
黄昏の景色からライトアップされる景色の移り変りをご覧ください。
モネがこよなく愛したフランス・ジヴェルニーの庭をモデルに創られています。
色とりどりの睡蓮とゆらめく水面、太鼓橋や藤棚、バラのアーチ、
混ざり合う光と花の色…庭を散策すると、彼が描いていた風景をかいまみることができます。
牧野植物園【注1】
約8ヘクタールの広大な敷地で3000種類以上の植物が四季を彩ります。
~ 牧野富太郎とは ~
日本が世界に誇る植物分類学の第一人者として知られています。
~ ノジギク ~
開花時期:例年11月上旬~11月下旬 ※牧野植物園調べ
特急南風アンパンマン列車【注2】
デビューから25周年!・・・・・
1日目
JR新八代駅(8:58~10:27発)
↓
JR熊本駅(9:20~10:20発)
↓
JR新玉名駅(9:30~10:30発)
↓
【九州新幹線普通車指定席】
↓
JR博多駅(乗換)
↓
【新幹線普通車指定席】
↓
JR岡山駅
↓
△瀬戸大橋(瀬戸内の多島美を見渡す)
↓
[絶景/秘境]○大歩危峡(吉野川渓谷に広がる四国の絶景/約30分)
↓
香南市<泊>(18:30頃着)
ご宿泊は小高い丘の上に建つ果樹園と菓子工房を備えたゆっくりと時間が流れる
全室オーシャンビューの「リゾートホテル海辺の果樹園」に2連泊!
バス走行距離:約183km
2日目
ホテル(9:30発)
↓
◎牧野植物園【注1】(牧野富太郎ゆかりの植物園/約80分)
↓
◯琴ヶ浜(話題のテレビドラマロケ地/約30分)
↓
[絶景]◎「モネの庭」マルモッタン【注1】(モネの庭を名乗ることを許された世界で唯一の場所/
閉園後、阪急交通社特別貸切でライトアップをお楽しみ/閉園後ライトアップを含め約90分)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:30発)
↓
◎香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム(約50分)
↓
◯大川上美良布神社(約30分)
↓
◯金刀比羅宮(“こんぴらさん”で親しまれている海の守り神/各自昼食含め約120分)
↓
琴平駅
↓
<特急南風/アンパンマン列車にご乗車【注2】(約60分)>
↓
JR岡山駅
↓
【新幹線普通車指定席】
↓
JR博多駅(乗換)
↓
【九州新幹線普通車指定席】
↓
JR新玉名駅(20:15~21:16着)
↓
JR熊本駅(20:25~21:24着)
↓
JR新八代駅(20:55~21:55着) ・・・・・
出発地 |
熊本【熊本市】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
JR利用コースで効率的に観光!(利用区間は、往路熊本駅~JR新岩国駅、復路JR広島駅~JR熊本駅)
人気の嚴島神社と出雲大社を2社参り!
ご宿泊は当社基準Aランクホテル 「ANAクラウンプラザホテル広島」にご宿泊!
日本三景安芸の宮島・世界遺産嚴島神社を専門ガイドがご案内いたします。
注連縄の大きさ日本最大級!八百万の神が集うと言われる古社 出雲大社をご参拝!
足立美術館入館料込み!(※個人で利用した場合入館料2300円)
オプションのご案内<別途代金> ※出発日の3日前までにお申込みください。
(1)錦帯橋 入橋料 お一人様 310円(税込み)
(2)1日目昼食:弥山膳(あなご)とカキフライのご昼食 お一人様2500円(税込み)
(3)2日目夕食:広島よりどり弁当(お茶付き) お一人様1710円(税込み)
1日目
<集合場所・集合時刻/各駅出発時刻の30分前>
JR熊本駅(7:45~08:00発)
↓
【九州新幹線普通車指定席・禁煙席】
↓
JR新玉名駅(7:55~8:16)
↓
JR博多駅(乗り換え)
↓
【山陽新幹線普通車指定席・禁煙席】
↓
JR新岩国駅
↓
○錦帯橋(世界遺産を目指す!日本三名橋のひとつ。※入橋料310円各自払い:約45分)
↓
宮島口
↓
○日本三景宮島
・・・・・
2日目
ホテル(8:00頃)
↓
〇出雲大社(縁結びの神として全国に知られる名社の参拝:約90分)
↓
島根ワイナリー(昼食とお買い物:約60分)
↓
◎足立美術館(”22年連続日本一の”庭園(注)を約90分見学)
↓
JR広島駅
↓
【山陽・九州新幹線普通車指定席・禁煙席】
↓
JR博多駅(乗り換え)
↓
【JR新玉名駅(21:15~23:15着)
↓
JR熊本駅(21:24~23:24着)
【1日のバス走行距離:約407Km】
出発地 |
熊本【熊本市】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
ホテルは当社基準Sランクホテル!テーマパーク内にある唯一のホテル【ホテルアムステルダム】に宿泊!
1日目:アフター3パスポート・2日目:1DAYパスポート付き!
JR新鳥栖駅⇔JRハウステンボス駅間は特急ハウステンボス号利用!
【ハウステンボス】
憧れの異世界。ここは、昨日までのあなたよりも素敵になれる街。
夢のようなひと時を過ごし、憧れていたシーンに身を置くことで、あなたの人生はもっと輝きはじめます。
☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。.☆゜・*☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。.☆゜・*☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・
♪♪♪ Shower of Lights(シャワー・オブ・ライツ) 開催期間:~2025年11月6日(木)まで ♪♪♪
~光×花火×噴水の絶景エンターテイメント~
日本最大の音楽噴水ショーとサーチライトが彩る光絶景に、毎夜花火が打ち上がる新ナイトショー。
※天候により中止・・・・・
1日目
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
↓
(新幹線・普通車指定席)
↓
JR新鳥栖駅
↓
(特急ハウステンボス号・普通車指定席)
↓
JRハウステンボス駅
午後3時から入場できる「アフター3パスポート」付き
・・・(自由観光・各自にてホテルへ)・・・
↓
・・・ハウステンボス(泊)
基本旅費利用可能駅・・・熊本駅・新玉名駅
差額必要駅・・・新八代駅(往復お一人様2600円)
新水俣駅(往復お一人様5000円)
2日目
ホテル・・・(フリータイム)
オフィシャルホテル宿泊者専用の「翌日1DAYパスポート」付き
※ホテルでのお渡しとなります
↓
・・・各自にてJRハウステンボス駅へ・・・
↓
JRハウステンボス駅
↓
(特急ハウステンボス号・普通車指定席)
↓
JR新鳥栖駅
↓
(新幹線・普通車指定席)
↓
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
※ご利用列車によって停車駅が異なります
※往路発駅と同一駅での復路下車駅手配となります
出発地 |
熊本【熊本市】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
♪きっぷは駅でのお受取となります(※1)
♪往復:新幹線はご希望の時間帯をご選択ください!(※2)
♪JR(往復)+ホテルがセットになったお得なプラン!
▽福岡ソフトバンクホークス パーソル パシフィック・リーグ 優勝記念セール▽
限定商品のため売り切れ次第、販売終了となります。
********************************************
<こだわりポイント:備考>
(※1)出発日の7日前以降に九州内のJR駅にある指定席券売機にてきっぷ(乗車票)引き換え書に載っている「QRコード」または「認証番号と引取番号」にて発券してください。
※きっぷ(乗車票)引き換え書はご出発日の7日前~14日前にウェブ上のマイページに表示されます。
(※2)指定席発売(乗車日の1ヵ月前の午前10時)以降にウェブサイトでの新規予約の場合に限り、ご利用列車・座席(特大荷物席を含む)をお客様ご自身でご指定いただけます。
---------------
☆==========
周遊観光に便利でお得なオプション【レンタカー】も・・・・・
1日目
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
↓
※ご利用列車によって停車駅が異なります
※発着駅によってご旅行代金が異なります
↓
(直通さくら号・みずほ号普通車指定席)
↓
広島駅・・・到着後フリータイム・・・ホテル
基本旅費利用可能駅・・・熊本駅・新玉名駅
差額必要駅・・・新八代駅(往復お一人様1000円)
新水俣駅(往復お一人様3000円)
※JR広島駅からホテルまでのご移動にかかる交通費はお客様負担となります。
2日目
終日フリータイム♪・・・広島市内<泊>
3日目
ホテル・・・ご出発時間までフリータイム・・・広島駅
↓
(直通さくら号・みずほ号普通車指定席)
↓
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
※ご利用列車によって停車駅が異なります
※帰着駅は、往路発駅と同一駅となります
※熊本駅以外のお時間は、WEB上便選択時にご確認お願いいたします。
列車によって停車駅が異なりますので、停車駅も便選択時ご確認ください。
※ホテルからJR広島駅までのご移動にかかる交通費はお客様負担となります。
出発地 |
熊本【玉名市】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
新幹線とホテル宿泊がセットになったパッケージプラン!
おひとり様から参加可能!
出発駅は熊本駅・新玉名駅・新八代駅・新水俣駅よりご選択いただけます。(※2)
復路日最大出発より14日間まで延長可能!
※新幹線の復路延長やホテルの延泊をご希望の場合、一旦ご希望泊数のパターンで入力いただき、その後弊社迄ご連絡ください。
※帰着日延長料として、おひとり様500円の追加代金が必要となります。
なお延長された復路ご利用日が最繁忙期間【2025年8月7日~2025年8月17日、12月26日~2026年1月4日】の場合、別途追加代金が必要となります。詳しくは当社までお問合せください。
※1・・・熊本発・九州新幹線つばめ号(一部さくら号)博多経由・山陽新幹線のぞみ号利用、又は新大阪まで直通さくら号・みずほ号より
ご選択ください。利用列車によって停車駅がことなりますのでご注意ください。
のぞみ号をご選択のお客様は博多駅乗り換え時、改札の外に出ることができませんのでご注意ください・・・・・
1日目
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
↓
※ご利用列車によって停車駅が異なります
※発着駅によってご旅行代金が異なります
↓
(つばめ号(または一部さくら号)普通車指定席)
↓
博多駅
↓
(のぞみ号普通車指定席)
↓
新大阪駅・・・到着後フリータイム・・・ホテル
または
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
↓
※ご利用列車によって停車駅が異なります
※発着駅によってご旅行代金が異なります
↓
(直通さくら号・みずほ号普通車指定席)
↓
新大阪駅・・・到着後フリータイム・・・ホテル
~博多経由のぞみ号、直通さくら号・みずほ号 共通~
基本旅費利用可能駅・・・熊本駅・新玉名駅
差額必要駅・・・新八代駅(往復お一人様1000円)
新水俣駅(往復お一人様2000円※10/1発~3000円)
2日目
終日フリータイム♪・・・大阪市内<泊>
3日目
ホテル・・・ご出発時間までフリータイム・・・
↓
新大阪駅
↓
(のぞみ号普通車指定席)
↓
博多駅
↓
(つばめ号(または一部さくら号)普通車指定席)
↓
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
※ご利用列車によって停車駅が異なります
※帰着駅は、往路発駅と同一駅となります
または
ホテル・・・ご出発時間までフリータイム・・・新大阪駅
↓
(直通さくら号・みずほ号普通車指定席)
↓
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
※ご利用列車によって停車駅が異なります
※帰着駅は、往路発駅と同一駅となります
※熊本駅以外のお時間は、WEB上便選択時にご確認お願いいたします。
列車によって停車駅が異なりますので、停車駅も便選択時ご確認ください。
出発地 |
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
新幹線とホテルが含まれたパックプラン!!
おひとり様から参加可能!
出発駅は熊本駅・新玉名駅・新八代駅・新水俣駅よりご選択いただけます。(※2)
復路日最大出発より14日間まで延長可能!
※新幹線の復路延長ご希望の場合、一旦既存コースで予約いただき、その後延長又は延泊希望の旨弊社までご連絡ください。
※帰着日延長料として、おひとり様500円の追加代金が必要となります。
なお延長された復路ご利用日が最繁忙期間【2025年12月26日~2026年1月4日】の場合、
別途追加代金が必要となります。詳しくは当社までお問合せください。
(※1)・・・新幹線つばめ号から博多乗換、のぞみ号で新大阪駅までの乗車となります。新大阪⇔京都間は在来線を手配させていただきます。
在来線は自由席となり、着席できない場合もございますので予めご了承ください。
博多駅・新大阪駅乗継時は、乗り継ぎ改札をご利用ください。改札の外に出た時点で以降のチケットは無効となりますのでご注意・・・・・
1日目
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
↓
*往復同一駅での手配となります
*ご利用列車によって停車駅が異なります
*発着駅によってご旅行代金が異なります
↓
(つばめ号博多乗換のぞみ号普通車指定席利用)
↓
新大阪駅
↓
(JR在来線)
↓
京都駅・・・到着後フリータイム・・・ホテル
基本旅費利用可能駅・・・熊本駅・新玉名駅
差額必要駅・・・新八代駅(往復お一人様1000円)
新水俣駅(往復お一人様3000円)
新大阪⇔京都駅間は、新快速列車利用で約25分となります。
2日目
終日フリータイム♪・・・京都泊
3日目
ホテル・・・ご出発時間までフリータイム・・・京都駅
↓
(JR在来線)
↓
新大阪駅
↓
(のぞみ号博多乗換つばめ号普通車指定席利用)
↓
ご選択駅(新玉名駅・熊本駅・新八代駅・新水俣駅)
*往復同一駅での手配となります
*ご利用列車によって停車駅が異なります
*発着駅によってご旅行代金が異なります
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道旅行 |
|
---|---|
関東旅行 |
|
北陸・甲信越旅行 |
|
中部旅行 |
|
関西旅行 |
|
中国旅行 |
|
四国旅行 |
|
九州旅行 |
|
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花・紅葉 |
季節の花・紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||||
果物狩り |
| ||||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||||
博物館・美術館 |
博物館・美術館 すべて
| ||||||||||||||||||||
動物園・水族館 |
| ||||||||||||||||||||
テーマパーク・商業施設 |
テーマパーク・商業施設 すべて
| ||||||||||||||||||||
自然・絶景・名勝地 |
| ||||||||||||||||||||
登山・トレッキング・ハイキング |
| ||||||||||||||||||||
イベント |
イベント すべて
| ||||||||||||||||||||
花火大会・祭り |
花火大会・祭り すべて
| ||||||||||||||||||||
レジャー体験 |
| ||||||||||||||||||||
ラグジュアリー・高級ツアー |
| ||||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
| ||||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
|