出発日
日数
交通手段
キーワード
12 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:熊本、鹿児島
出発日:2025年12月04日
テーマ:ひとり旅
大人1名
59,900円
催行決定日あり
出発地:鹿児島
出発日:2025年12月31日 ほか
テーマ:イベント
大人1名
114,900円〜124,900円
催行決定日あり
出発地:熊本、鹿児島
出発日:2025年11月13日
テーマ:ひとり旅
大人1名
85,900円
並び替え
new
出発地 |
鹿児島【鹿児島市・桜島】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | バス |
往復航空機を利用した種子島 日帰りツアー!
種子島まで片道約40分!!(鹿児島空港⇒種子島空港)
種子島の自然・伝統・文化を堪能♪
往復航空機を利用した種子島 日帰りツアーです!!!
航空機を利用するから、宇宙に一番近い島 種子島まで片道約40分で行けます!!!(鹿児島空港⇒種子島空港)
種子島の自然・伝統・文化を堪能!!!
〇種子島開発総合センター「鉄砲館」
異国の南蛮船をイメージした外観が目を引きつけます。1543年に種子島に伝わったポルトガル銃や国産第1号銃、国内外の旧式銃丁が展示されています。
種子島の文化や民俗を紹介したジオラマもあり、ここにくれば種子島のすべてが分かります。
〇千座の岩屋(ちくらのいわや)(注1)
「千座の岩屋」は、種子島最大の海蝕洞窟で、中には千人が座れるともいい伝えられています。
洞窟に入れるのは干潮時のみで、自然が作り上げた岩のオブジェの美しさは、幻想的な雰囲気も漂わせています。
〇種子島宇・・・・・
鹿児島空港(8:10発)
↓
種子島空港(8:50着)
↓
○喜志鹿崎灯台(種子島の北端にある海の安全を見守る灯台・約30分)
↓
◎種子島開発総合センター「鉄砲館」(種子島の歴史・文化・自然などを広く紹介:約40分)
↓
味処井元(種子島でとれた食材を使用した郷土料理を堪能:約50分)
↓
○千座の岩屋(注1)(種子島最大の海蝕洞窟:約30分)
↓
◎たねがしま赤米館(・・・・・
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
♪当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!!
♪SHIROYAMA HOTEL kagoshima ホテル自慢の朝食1回付き!(※2)
♪JR熊本駅~JR鹿児島中央駅までは九州新幹線普通車指定席利用!(※3)
5つ星の宿PLATINUM(R)に認定されたホテル「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」(※1)
(※1)5つ星の宿とは・・・観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館・ホテル250選に通算5回以上入選した宿で
対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿。また通算25回以上入選した優秀な宿は「プラチナ」認定されます。
☆゜・*:.。..ホテルの魅力.。.:*・゜☆
標高108mの高台から桜島と鹿児島市街地、そして雄大な錦江湾を一望
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaは、鹿児島市街地を眼下に見渡す標高108mの高台・城山に建ち、
鹿児島のシンボル桜島と錦江湾を一望する絶景のロケーションをお愉しみいただけます。
地元鹿児島の旬食材を贅沢に使った、ホテル自慢の朝食をご堪能ください。(注2)
桜島と鹿児島市・・・・・
1日目
ご選択駅(熊本駅・新玉名駅・新八代駅・新水俣駅)
↓
※ご利用列車によって停車駅がことなりますのでご注意ください
↓
(九州新幹線普通車・指定席)
↓
鹿児島中央駅・・・
・・・鹿児島中央ターミナル
↓
(ホテル無料送迎バス:約30分)
↓
ホテル
2日目
ホテル
↓
(ホテル無料送迎バス:約30分)
↓
鹿児島中央ターミナル・・・
・・・鹿児島中央駅
↓
(九州新幹線普通車・指定席)
↓
ご選択駅(熊本駅・新玉名駅・新八代駅・新水俣駅)
※往路乗車駅と同一駅下車での手配となります
催行決定日あり
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■ツアーポイント
・南九州二つの名湯、指宿・霧島温泉に宿泊
・建国神話の主人公であるニニギノミコトを祀る由緒ある霧島神宮で初詣
・南九州のハイライト観光(霧島神宮・仙厳園・知覧・桜島・長崎鼻・池田湖)
1日目
出水駅(11時50分発)
↓
(列車)
↓
川内駅
↓
(列車)
↓
鹿児島中央駅(14時頃発)
↓
(バス)
↓
【〇城山公園】(桜島をはじめ錦江湾や市街地を一望。西南戦争最後の激戦地)
↓
(バス)
↓
指宿温泉
↓
夕食は「カツオたたき付和会席」(12月31日・1月1日は、お正月特別会席となり「カツオたたき」は付きません)をご用意します。
↓
希望者は別途料金2600円にて美容効果、血行促進効果も期待できる名物「砂むし温泉」にご案内。
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【○長崎鼻】(薩摩半島最南端より開聞岳眺望)
↓
(バス)
↓
【○池田湖】(九州最大の湖。この時期は菜の花が、黄色一色に染める美しい景観を楽しめます)
↓
(バス)
↓
【○知覧】(「カンパチの知覧茶しゃぶしゃぶ」の昼食。知覧特攻平和会館又は知覧武家屋敷を見学)
↓
(バス)
↓
【●世界遺産 仙巌園・尚古集成館】(島津家の別邸庭園見学と「尚古集成館」を見物)
↓
(バス)
↓
霧島温泉
↓
南九州霧島連山の麓に湧く名湯に宿泊。露天風呂でごゆっくりお寛ぎ下さい。
↓
夕食はご当地の食材も使用した人気バイキングをご賞味下さい。
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【〇霧島神宮】(国宝に指定された創建が6世紀という由緒ある神社で初詣)
↓
(バス)
↓
【〇有村溶岩展望所】(山と溶岩。これぞ桜島の風景を眺望)
↓
(バス)
↓
【桜島港】(「黒豚しゃぶしゃぶ」のご昼食)
↓
(船)
↓
鹿児島港
↓
(バス)
↓
鹿児島中央駅(14時10分頃着)
↓
(列車)
↓
川内駅
↓
(列車)
↓
出水駅(16時08分~17時31分着)
new
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2510CC05)※割引上限額:1万円
・往復共に鹿児島中央駅までの直通新幹線利用で乗り換えなしのらくらく2X2列シート!
・お泊りは南九州2大名湯、指宿・霧島温泉郷で2泊とも『5つ星の宿(注)』!天然温泉・露天風呂でごゆっくり。
・こだわりの昼食は、2日目鹿児島随一の繁華街・天文館の老舗「さつま路」にて鹿児島郷土料理。3日目は錦江湾でとれた新鮮なぶりとかんぱちの海鮮丼のご昼食
・2022年2月に国宝指定された「霧島神宮」を初め、世界遺産「仙厳園」に小京都「知覧」(特攻平和会館又は武家屋敷のいずれか選べる観光付き)「池田湖」など観光も充実
南九州二大名湯の5つ星名旅館で過ごすゆとりの旅
1日目
出水駅
↓
(九州新幹線)
↓
川内駅
↓
鹿児島中央駅(14時頃発)
↓
(バス)
↓
鹿児島空港経由
↓
(バス)
↓
26.2km
↓
【〇国宝・霧島神宮】参拝
↓
(バス)
↓
霧島温泉
↓
南九州霧島連山の麓に湧く名湯、坂本龍馬が日本最初の新婚旅行で訪れた霧島硫黄谷温泉の5つ星の宿に宿泊。
↓
九州屈指の奥行き25mの庭園大浴場はまさに圧巻。14もの泉源から引く泉質は4種類もお楽しみ頂けます。
↓
夕食は薩摩郷土会席をお召し上がりください
2日目
ゆったり9時出発
↓
(バス)
↓
56.1km
↓
【●世界遺産 仙巌園】世界遺産の島津家別邸庭園や反射炉跡などを見物
↓
(バス)
↓
4km
↓
【鹿児島市内】鹿児島随一の繁華街・天文館の老舗「さつま路」にて郷土料理のご昼食
↓
(バス)
↓
39.9km
↓
【●小京都・知覧】知覧特攻平和会館又は知覧武家屋敷の選べる観光
↓
(バス)
↓
24.4km
↓
【〇池田湖】九州最大のカルデラ湖。例年12月下旬~2月上旬までは菜の花の黄色い絨毯が広がります
↓
(バス)
↓
13.1km
↓
指宿温泉
↓
松の緑と青い海に囲まれた、指宿を代表する5つ星の日本旅館にご宿泊
↓
広々とした大浴場"元禄風呂"や露天風呂をごゆっくり。名物「砂むし風呂」(別途1540円)もございます。
↓
夕食は鹿児島の山海の幸を使った会席料理をお召し上がりください。
3日目
ゆったり9時出発
↓
(バス)
↓
47.8km
↓
鹿児島港
↓
桜島フェリー
↓
桜島港
↓
(バス)
↓
17.9km
↓
【道の駅たるみず】桜島眺望と錦江湾でとれた新鮮なぶりとかんぱちの海鮮丼の昼食
↓
(バス)
↓
14.4km
↓
【〇黒酢の郷 桷志田】壺畑見物とショッピング
↓
(バス)
↓
31.6km
↓
鹿児島空港経由
↓
鹿児島中央駅(15時40分頃着)
↓
(九州新幹線)
↓
川内駅
↓
出水駅
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【現地集合解散プラン〔集合・解散:奄美空港〕】※本プランに航空券は含まれておりません。各自手配となります。予めご了承の上お申し込みください
【※当コースは現地集合・解散プラン:集合・解散:奄美大島】
【暮らすような旅】奄美大島と秘島3島!長期滞在の旅!
・バス1台につき18名以下!少人数の旅
・世界遺産の奄美大島にたっぷり5泊(古仁屋2連泊・名瀬3連泊)
・与路島(よろじま)・請島(うけじま)・加計呂麻島(かけろまじま)へ!
・日帰り観光困難な離島は当ツアー貸切海上タクシーでご案内!
・島食材満載の郷土料理やスイーツをお楽しみ!
・4・5日目は終日自由行動をお楽しみ!
※「暮らすような旅」とはじっくり滞在してその土地ならではの魅力を味わう滞在型の旅!
※〔現地集合・現地解散プランには往復の航空券は付いておりません。お客様各自手配となります。
<ハナハナビーチリゾート…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
現地集合(14:00~14:30発)
↓
ビラビーチ[干潮時にはハート形の潮だまり「ハートロック」を見学]※潮の満ち引きによって見られない場合があります
↓
ラフォンテ[農園直営のジェラート屋さんでおやつタイム]
↓
住用村のマングローブ林(車窓)
↓
古仁屋・ライベストイン奄美(泊)
食事処で島素材を使った夕食をお楽しみ
2日目
↓
古仁屋
↓
古仁屋港
↓
フェリー(自由席)
↓
生間港
↓
加計呂麻島島内観光[諸鈍デイゴ並木・島尾敏雄文学記念碑・スリ浜海岸などバス観光・昼食は奄美近海の魚を中心とした定食]
↓
<貸切海上タクシー>
↓
請島[人口約90人。カジュマルとデイゴの木など集落散策]
↓
<貸切海上タクシー>
↓
与路島[人口約70人。サンゴの石垣の集落などを散策]
↓
<貸切海上タクシー>
↓
古仁屋港
↓
古仁屋・同上(泊)
3日目
↓
古仁屋
↓
ホノホシ海岸
↓
赤土山展望台[世界自然遺産登録地の湯湾岳を望む]
↓
宇検村[奄美大島の食材を取り入れた昼食]
↓
奄美野生生物保護センター
↓
大浜海岸公園
↓
名瀬・ホテルウエストコート奄美【B】または同等クラス(泊)
※繁華街まで徒歩圏内のホテルに3連泊
4日目
↓
名瀬(…終日自由行動。マングローブカヌーなど各自お楽しみください。ご希望の方は、4日目に奄美大島の日帰り温泉施設へご案内[別料金3,450円])
↓
名瀬・ホテルウエストコート奄美【B】または同等クラス(泊)
5日目
↓
名瀬(…終日自由行動。マングローブカヌーなど各自お楽しみください。)・同上【B】(泊)
6日目
↓
名瀬
↓
奄美自然観光の森[遊歩道を散策しながら奄美固有の植物などを観察]
↓
あやまる岬
↓
お食事処[郷土料理「鶏飯」の昼食]
↓
奄美パーク[田中一村記念美術館入館付き]
↓
奄美空港
↓
現地解散(13:30~14:00予定)
掲載あと2日
出発地 |
鹿児島【鹿児島空港】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
宿泊は、名瀬市街地の中心地に立地!ビジネスにも観光にも便利な「ホテルウエストコート奄美」
ホテル朝食込みでご案内!
往復スカイマーク利用!フライト時間帯を選択可能!
宿泊先 ホテル ウエストコート奄美
部屋 3名様1室(ツイン+エキストラベッド)2名様1室(ツイン/2名様1室でベッド「2台」)、セミダブル(2名1室でベッド「1台」)、1名1室(シングル)
チェックイン 14:00 チェックアウト 10:00
食事 朝食付※和洋バイキング
1日目
鹿児島空港(10:20または16:55発)
↓
奄美大島空港 ・・・空港到着後自由行動、各自負担・・・ホテル
奄美大島空港到着後はフリータイム、ホテルへの移動はお客様ご負担となります。
※旅程内に記載される発着時間は、航空会社のスケジュール変更により多少前後する
場合がございますので予めご了承下さいませ。
フライト時刻は予約画面の「移動選択ページ」にてご確認ください。ご予約時に正式な出発時間をご案内いたします。
【レンタカーオプションあります】
奄美空港店もしくは名瀬店で貸出返却となります。
別店舗での配車・返車も可能です。
※Sクラス・・・ヤリス、フィット等 5名乗り
チャイルドシート・ジュニアシート等の貸し出しも可能です。(無料)
チャイルドシート等貸出希望の場合は、乗車定員にご注意ください。
全車カーナビ付き・免責補償料込
現地でかかる実費(ガソリン代・駐車代等)はお客様負担となります。
2日目
ホテル・・・チェックアウト後自由行動、各自にて空港まで・・・奄美大島空港
↓
鹿児島空港(12:55または19:30着)
ホテルチェックアウト後はフリータイム、空港へのご移動はお客様ご負担となります。
※旅程内に記載される発着時間は、航空会社のスケジュール変更により多少前後する
場合がございますので予めご了承下さいませ。
フライト時刻は予約画面の「移動選択ページ」にてご確認ください。ご予約時に正式な出発時間をご案内いたします。
出発地 |
鹿児島【鹿児島空港】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
個人では行き難い、一生に一度は見ておきたい南国の離島めぐりが実現!
5つの島にご宿泊!団体での確保が難しいホテルをご用意しました!
奄美群島4島めぐります!
奄美群島4島めぐり
<与論島>地球が生んだ絶景「ヨロンブルー」
*【奄美十景(注2)】百合ヶ浜・グラスボート遊覧(注1)
・与論島を代表する観光スポットの一つとなっています。大自然が創りだす芸術作品をお楽しみください。
・大人気!グラスボート遊覧船に乗船。水にぬれずに美しい海をご満喫!
*サンセットクルーズへご案内!(注4)
・東シナ海に沈むサンセットを眺めながら優雅なひとときを
・ワインやソフトドリンクを片手にお楽しみいただけます
<沖永良部島>幻想的な地底世界が広がる島
*【奄美十景(注2)】田皆岬
・沖永良部島の北西部に位置する東シナ海に突きだした高さ51mの断崖絶壁で島内屈指の景勝地です。海ガメが見られるかも!?
*太古の謎を秘めた幻想の世界 東洋一の美しさと言われるフローストーン・・・・・
1日目
【集合場所・時間/鹿児島空港 出発時刻1時間前】
鹿児島空港(9:00~10:00発)
↓
那覇空港++++<沖縄唯一の鉄道「ゆいレール」にて移動>++++旭橋駅
↓
那覇市<泊>
ゆいレール旭橋駅徒歩約1分の好立地ホテルにご宿泊!
※チェックインは15:00からとなります。
お荷物等はホテルにお預けの上、チェックインまで、ご昼食や国際通りの散策などをお楽しみください。
※ご夕食は各自那覇市内にてお楽しみくだ・・・・・
2日目
ホテル(6:00出発※1)
↓
那覇港
↓
<フェリー(約4時間50分)>
↓
【与論島】与論港
↓
○ヨロン駅(駅舎から真っ白なビーチを望む)<約10分>
↓
島ならでは郷土料理のご昼食
↓
○与論城跡(与論島の西半分が一望できる絶景ポイント)<約10分>
↓
・・・・・
3日目
ホテル(10:00頃出発)
↓
○大金久海岸(エメラルドグリーンの美しい光景)
↓
幻の砂浜〔絶景1:奄美十景〕「百合ヶ浜」・グラスボート遊覧(奇跡の海「ヨロンブルー」を体験・約50分)(注1)
↓
大金久海岸
↓
与論港
↓
フェリー(昼食は船内でお弁当をご用意・約2時間)
↓
【沖永良部島】・和泊港
↓
・・・・・
4日目
ホテル(9:30頃出発)
↓
○ウジジ浜<約10分>
↓
○世之主の墓(15世紀頃沖永良部島を統治していた島主の墓遺跡)<約10分>
↓
○越山公園<約10分>
↓
〔絶景2:奄美十景〕○田皆岬<約10分>
↓
◎昇竜洞(鹿児島県天然記念物に指定されている鍾乳洞【入洞料込】)<約30分>
・・・・・
5日目
ホテル(9:00頃出発)
↓
〔絶景3:奄美十景〕○ムシロ瀬(南国には珍しい花崗岩の海岸線)<約15分>
↓
○金見崎ソテツトンネル・○金見崎展望台(約2箇所合わせて約30分)
↓
〔絶景4〕○犬の門蓋<約20分>
↓
○与名間ビーチ<約10分>
↓
郷土料理のご昼食
↓
〔絶景5:奄美十景〕○犬田布岬<約20分>
↓
・・・・・
6日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○加世間峠(東シナ海と太平洋のj2つの海が見える)<約10分>
↓
◎大島紬村(本場大島紬の工場見学)<約50分>
↓
〔絶景6:奄美十景〕○あやまる岬(奄美を代表する景勝地)・○ソテツの道<2箇所合わせて約30分>
↓
奄美空港
↓
・・・・・
出発地 |
鹿児島【鹿児島空港】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
宿泊は、名瀬市街地の中心地に立地!ビジネスにも観光にも便利な「ホテルウエストコート奄美」
ホテル朝食込みでご案内!
往復スカイマーク利用!フライト時間帯を選択可能!
宿泊先 ホテル ウエストコート奄美
部屋 3名様1室(ツイン+エキストラベッド)2名様1室(ツイン/2名様1室でベッド「2台」)、セミダブル(2名1室でベッド「1台」)、1名1室(シングル)
チェックイン 14:00 チェックアウト 10:00
食事 朝食付※和洋バイキング
1日目
鹿児島空港(9:55~10:20または16:35~16:55発)
↓
奄美大島空港 ・・・<空港到着後自由行動、各自負担>・・・ホテル
奄美大島空港到着後はフリータイム、ホテルへの移動はお客様ご負担となります。
※旅程内に記載される発着時間は、航空会社のスケジュール変更により多少前後する
場合がございますので予めご了承下さいませ。
フライト時刻は予約画面の「移動選択ページ」にてご確認ください。ご予約時に正式な出発時間をご案内いたします。
【レンタカーオプションあります】
奄美空港店もしくは名瀬店で貸出返却となります。
別店舗での配車・返車も可能です。
※Sクラス・・・ヤリス、フィット等 5名乗り
チャイルドシート・ジュニアシート等の貸し出しも可能です。(無料)
チャイルドシート等貸出希望の場合は、乗車定員にご注意ください。
全車カーナビ付き・免責補償料込
現地でかかる実費(ガソリン代・駐車代等)はお客様負担となります。
2日目
ホテル・・・<チェックアウト後自由行動、各自にて空港まで>・・・奄美大島空港
↓
鹿児島空港(12:25~12:55または19:10~19:30着)
ホテルチェックアウト後はフリータイム、空港へのご移動はお客様ご負担となります。
※旅程内に記載される発着時間は、航空会社のスケジュール変更により多少前後する
場合がございますので予めご了承下さいませ。
フライト時刻は予約画面の「移動選択ページ」にてご確認ください。ご予約時に正式な出発時間をご案内いたします。
催行決定日あり
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2510CC05)※割引上限額:1万円
■JR九州6つの列車で九州をぐるっと一周
九州新幹線「さくら」・特急「指宿のたまて箱」・快速「なのはな」・特急「きりしま」・特急「36ぷらす3」・特急「ソニック」に乗車!
■名湯・指宿温泉と、駅前の好立地・宮崎市内のホテルに宿泊
・1泊目は「ホテル翔月」にてごゆっくり!砂むし会館「砂楽」名物砂蒸しもお楽しみ!
・2泊目は宮崎駅から徒歩約5分の「アートホテル宮崎スカイタワー」に宿泊
1日目
博多駅(11時28分~12時1分発)
↓
<九州新幹線(車内で弁当の昼食)>
↓
鹿児島中央駅(12時53分~13時37分着)
↓
<D&S列車「指宿のたまて箱」(錦江湾の美しい絶景をお楽しみください)>
↓
指宿駅
↓
<送迎車>
↓
指宿温泉(15時15分着)
↓
夕食は「黒豚しゃぶ膳」をお楽しみください
↓
砂蒸し会館砂楽にて指宿名物の天然砂むし温泉をお楽しみください。(ホテルより送迎いたします。)
2日目
ホテル(9時00分発)
↓
<送迎車>
↓
指宿駅
↓
<快速なのはな号・自由席>
↓
鹿児島中央駅(自由昼食)
↓
<特急 きりしま12号>
↓
宮崎駅・・宮崎市内
3日目
ホテル・・宮崎駅
↓
<D&S列車「36ぷらす3」(JR九州が誇るD&S列車に乗車!延岡駅と重岡駅では地元の特産品の販売があり、宗太郎駅では秘境駅の雰囲気を感じてください。老舗仕出し店の「牛めし&ステーキ弁当」をご賞味>
↓
大分駅
↓
別府駅
↓
<在来線特急>
↓
博多駅(19時29分着)
催行決定日あり
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
♪特選の旅!早期お申込み特典
6月8日までのお申込みでお一人様5,000円割引!
悠久の奄美群島5島めぐり
1.与論島 沖縄本島まで約23km 白い砂浜と透明度の高い海は「東洋の真珠」と呼ばれています
2.沖永良部島 地下には多数の鍾乳洞が存在し、「花と鍾乳洞の島」と呼ばれます
3.徳之島 奄美群島で2番目に大きな島は闘牛が盛んな島として有名です
4.奄美大島 世界自然遺産にも登録。世界に誇る宝となった手つかずの自然が残る神秘の島
5.奄美最後の秘境と呼ばれる加計呂麻島は加計呂麻ブルーの澄んだ海が美しい
【黒潮の森・マングローブパーク】
マングローブ原生林にてカヌー体験
現地にて1人乗りまたは 2人乗りをお選びいただきます。
★カヌー操作は初めに簡単な講習があるため、初心者・ご年配の方でも安心してご参加可能です
※1人乗り または 2人乗りをお選び頂きます。
’(2人乗りは同グループのみ対応可能)
※カヌー体験は天候により中止となります(中止の場合はカヌー代を返金し、奄美大島世界遺産センターの代替観光となります)
※サンダル、レインコートの貸出もございます。
1日目
鹿児島空港(9時~10時発)
↓
那覇空港
↓
那覇市内
2日目
ホテル
↓
那覇港
↓
与論島
↓
1東洋の真珠与論島(【○シーマンズビーチ】(まさに天然の水族館! グラスボートに乗って美しい珊瑚礁や熱帯魚を観賞!)
↓
与論島の文化、暮らしを体験【●与論民俗村】
↓
亜熱帯の植物が生い茂る【●ユンヌ楽園】
↓
与論島
3日目
ホテル
↓
沖縄北部や近隣の島々の展望!【●サザンクロスセンター展望台】・・【与論城跡】
↓
【●ゆんぬ・あーどぅる焼窯元】
↓
蒼い珊瑚礁
↓
与論港
↓
和泊港
↓
2花の島沖永良部島(日本一のガジュマル【○国頭小学校】
↓
洞窟から吹き上がる水柱【○フーチャ】
↓
紺碧の太平洋を眺望【○笠石海浜公園】
↓
島流しの刑を受けた西郷隆盛ゆかりの神社【○南洲神社】
↓
沖永良部島
4日目
ホテル
↓
沖永良部島【東洋一ともいわれる神秘の鍾乳洞【●昇竜洞】
↓
断崖絶壁【○田皆岬】
↓
(琉球王国ゆかりの【○世之主の墓】
↓
奇岩が並ぶ岩礁海岸【○ウジジ浜】
↓
和泊港
↓
亀徳港
↓
徳之島
5日目
ホテル
↓
3長寿の島 徳之島(奄美十景の1つ【○犬田布岬】
↓
赤茶けた岩が奇岩を形成する【○犬の門蓋】
↓
南国には珍しい花崗岩の海岸線【○ムシロ瀬】
↓
平土野港又は亀徳港
↓
古仁屋港又は名瀬港
↓
奄美大島
6日目
ホテル
↓
4東洋のガラパゴス 奄美大島【●黒潮の森マングローブパーク】(カヌー体験)
↓
古仁屋港
↓
生間港・・5琉球と大和の文化が交錯し、美しい海に囲まれる 加計呂麻島【諸鈍デイゴ並木、特攻艇「震洋」基地跡など】
↓
生間港
↓
古仁屋港
↓
奄美島内
7日目
ホテル
↓
【●大島袖村】(本場奄美大島紬の実際の製造現場のご見学。園内ガイドがご案内)
↓
【○西郷南洲流謫居跡】(西郷隆盛が龍家の愛加那を妻に迎え3年間暮らした家)
↓
【●浜千鳥館】(黒糖焼酎工場見学)
↓
奄美空港
↓
鹿児島空港(12時30分~19時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2510CC05)※割引上限額:1万円
★昭和30年代にブームになったフェニックスハネムーンの観光地を組み込みました
平和台公園・青島・堀切峠・こどもの国・鵜戸神宮
★日本人で初めて新婚旅行をした坂本龍馬が訪れた「塩浸温泉」「犬飼の滝」を見物
★グループ毎にホテルのプロカメラマンによる記念撮影
翌日出発までに表紙付きのCDデータをプレゼント
★ご夫婦またはカップルの方には、男女で一対になっている「神びな」御守りをプレゼント
★ホテル京セラ創業30周年記念でオリジナルクッキーを部屋ごとに1箱(18個入)をプレゼント
1日目
熊本駅(12時45分発)
↓
【○塩浸温泉竜馬公園】(坂本龍馬が妻お龍を連れて日本最初の新婚旅行に訪れ、もっとも長く逗留した塩浸温泉を散策)
↓
【○犬飼の滝】(坂本龍馬も新婚旅行で眺めた癒しの滝を展望台から眺望)
↓
南霧島温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
【○関之尾の滝公園】(日本の滝百選に選ばれ、幅40m、落差18mと迫力満点の関之尾の滝をはじめ、明治時代に岩を掘ってできた人工の滝「男滝」と「女滝」があります。実は一枚の岩盤である「甌穴群」もご覧いただけます)
↓
【○飫肥】(青島などを治めた飫肥藩の旧城下町で、名物「おび天定食」の昼食)
↓
【○平和台公園】(1964年の東京オリンピックの聖火リレーの出発地でもあります。ボランティアガイドの案内付き。)
↓
【○宮崎神宮】(第一代天皇・神武天皇をを祀っています。ボランティアガイドの案内付き。)
↓
【○江田神社】(日本最初の夫婦と言われるイザナギ 、イザナミを祀る神社。ボランティアガイドの案内付き。)
↓
宮崎たまゆら温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
【○こどもの国】(昭和の新婚旅行ブーム時によく訪れた観光地を見物)
↓
【○鵜戸神宮】(山彦命と豊玉姫の子供で神武天皇の父君が御祭神です)
↓
【○堀切峠】(絶景の地で写真タイム)
↓
【○青島】(夫婦円満や縁結びで有名です。ボランティアガイドの案内付き、自由昼食)
↓
熊本駅(15時30分頃着)
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
熊本【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2510CC05)※割引上限額:1万円
★黄色いじゅうたん!菜の花が咲き誇る池田湖へ
★指宿温泉名物「砂むし風呂」をお楽しみください!
★鹿児島名物「黒豚しゃぶしゃぶ御膳」の夕食をお楽しみください。
★仙厳園で世界遺産の反射炉跡を見物、本殿や庭園をも見物
★日本茶インストラクターによる「おいしいお茶の入れ方講座」開催
★知覧特攻平和会館を見学
1日目
熊本駅(10時10分発)
↓
(バス)
↓
途中サービスエリアでお弁当の昼食
↓
(バス)
↓
【○知覧】(日本茶インストラクターによる「おいしいお茶の入れ方講座」、知覧特攻平和会館を見学)
↓
(バス)
↓
指宿温泉(泊)指宿名物砂蒸し風呂を体験!夕食は「黒豚しゃぶしゃぶ御膳」をご賞味ください
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【○池田湖】(黄色のじゅうたん!菜の花を鑑賞)
↓
(バス)
↓
【○屋久杉民芸品店】(お買い物)
↓
(バス)
↓
【●仙厳園】(世界遺産の反射炉跡や御殿などを見物。自由昼食)
↓
(バス)
↓
熊本駅(17時15分着)
1〜12件 / 全12件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
北海道旅行 |
|
---|---|
東北旅行 |
|
関東旅行 |
|
北陸・甲信越旅行 |
|
中部旅行 |
|
関西旅行 |
|
中国旅行 |
|
四国旅行 |
|
九州旅行 |
|
沖縄旅行 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花・紅葉 |
季節の花・紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
|
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
博物館・美術館 |
|
動物園・水族館 |
|
テーマパーク・商業施設 |
|
自然・絶景・名勝地 |
|
イベント |
イベント すべて
|
レジャー体験 |
|
ラグジュアリー・高級ツアー |
|
その他 |
その他 すべて
|