出発日
日数
交通手段
キーワード
6件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:香川
出発日:2025年04月23日 ほか
テーマ:その他
大人1名
19,800円〜20,800円
催行決定日あり
出発地:香川
出発日:2025年02月15日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
69,900円〜74,900円
催行決定日あり
出発地:香川
出発日:2025年04月05日
テーマ:グルメ
大人1名
69,900円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
香川【坂出・宇多津・丸亀, さぬき・東かがわ, 高松市】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
三朝温泉「依山楼 岩崎」当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊
2つのタグ付ブランドがに豪華食べ比べ【松葉がに】【香住がに】(お一人様一杯/400g)を味わう
トイレ付化粧台付きバス利用・山陰を代表する絶景・美景へご案内します
身体の中からきれいにする日本一のラジウム温泉
当社基準最上級Sランクホテル三朝温泉「依山楼 岩崎」【指定】
にっぽんの温泉100選 中国エリア第2位※第37回(2023年度)(注2) 三朝温泉
(注2)観光経済新聞社主催
開湯850年以上続く歴史ある古湯
日本一のラジウム温泉
回遊式大庭園 露天風呂「山の湯」
ゆったり16.5時間滞在
1日目のご夕食は高級和牛として名高い鳥取和牛をずわい蟹を使った会席料理
~お品書き~
・食前酒 長寿酒 柚子ワイン風味
・先付 砂丘長芋蟹豆腐
・前菜 県鳥おしどり森 七種
・お造り 旬魚四種盛り
・焼物 ずわい蟹 セイロ蒸し焼き
・油物 蟹真丈 あんこう 他
・蒸し物 柚子茶碗蒸し
・湯物 ・・・・・
1日目
徳島駅(8:00発)
↓
松茂(8:20発)
↓
津田大川オアシス(8:50発)
↓
杣場川駐車場(9:30発)
↓
高松駅(9:40発)
↓
坂出駅(10:20発)
↓
<瀬戸大橋>
↓
◎津山城(日本100名城(注1)にも選ばれた津山市のシンボル:約50分)
↓
○倉吉白壁土蔵群(国の重要伝・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
○白兎神社(因幡の白兎の舞台:約45分)
↓
☆賀露港:約30分
↓
砂丘会館(タグ付き松葉がにと香住がにのご昼食:約90分)
↓
(距離約350m・徒歩約5分)
↓
【絶景】○鳥取砂丘(日本最大級の砂丘:約60分)
↓
坂出駅(17:30頃着)
↓
高松駅(18:10頃着)
↓
杣場川駐車場(18:20頃着)
↓
津田大川オアシス(19:00・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、宮崎、鹿児島 |
交通手段 | バス |
にっぽんの温泉100選(注1)に選出された3つの名湯へご案内♪
南九州・兵庫の人気観光地へご案内いたします!
九州のうまいもんをご用意♪
ご宿泊について
<1・3泊目>宮崎カーフェリー「たかちほ」または「ろっこう」(神戸港⇔宮崎港間)
*【個室】ファーストツイン船室プラン(海側・窓あり)
*ご夫婦やお友達との旅行にもおすすめの、定員2名様のお部屋です。
~SHIP DATA(たかちほ)~
・全長:194メートル
・全幅:27.6メートル
・総トン数:14000トン
・旅客定員:576名
・航海速力:23ノット
<2泊目>(霧島温泉)霧島国際ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*にっぽんの温泉100選(注1)、第37回南九州第2位(観光経済新聞社主催2023年度)
*湯けむりとにごり湯が自慢の宿
*露天風呂など趣をこらした湯をお楽しみください
*解放感あふれる落ち着いたラウンジにてお寛ぎください
(注1)…観光経済新聞社主催
南九州・兵庫の人気観光地へ
<有・・・・・
1日目
JR高松駅高速バスターミナル(6:00~8:00発)
↓
<高速バス:約230分>
↓
JR大阪駅(乗換)
↓
<JR在来線:約3分>
↓
JR新大阪駅
↓
◎有馬温泉 太閣の湯(注2)・
○有馬温泉街(歴史と文化を巡る街歩き:合わせて【たっぷり約200分滞在】)
↓
神戸港(18:00~19:10発)
↓
船中<泊>
(注2)
↓
有馬温泉にご入浴されない場合に関しては返金はございません。
<バス走行距離:約56km>
2日目
↓
宮崎港(8:40着)
↓
○青島・鬼の洗濯岩(青島をとりまく波状岩:約50分)
↓
○堀切峠(南国ムード漂う峠:約20分)
↓
黒酢の郷 桷志田にて黒豚軟骨黒酢煮込みのご昼食
(雄大な黒酢の壺畑が広がる
↓
◎霧島神宮(南九州最大の神宮:約30分)
↓
霧島温泉<泊>(16:00~16:45着)
<バス走行距離:約153km>
3日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
☆屋久島杉製品のお買い物
↓
◎砂むし会館砂楽(注2)(砂蒸し温泉体験:約60分)
↓
山川かつおのたたき定食のご昼食
↓
○西大山駅(JR日本最南端の駅:約10分)
↓
○城山展望台(桜島が望める絶好の撮影スポット:約20分)
↓
☆道の駅 都城NIQLL(2023年11月リニューアル!
地産品のほか個性豊かな焼酎がずらりと並ぶ道の駅)
↓
宮崎港(19:10発)
↓
船中<泊>
・・・・・
4日目
↓
神戸港(7:30着)
↓
◎西宮神社(えびす宮総本社:約40分)
↓
○神戸ハーバーランド(神戸有数のショッピング・観光エリア:約60分)
↓
○南京町中華街(自由昼食(各自負担)・散策:約100分)
↓
三宮バスターミナル
↓
<高速バス:約180分>
↓
JR高松駅高速バスターミナル(17:50~19:00着)
<バス走行距離:約73km>
new
催行決定日あり
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、宮崎、鹿児島 |
交通手段 | バス |
にっぽんの温泉100選(注1)に選出された3つの名湯へご案内♪
南九州・兵庫の人気観光地へご案内いたします!
九州のうまいもんをご用意♪
ご宿泊について
<1・3泊目>宮崎カーフェリー「たかちほ」または「ろっこう」(神戸港⇔宮崎港間)
*ドミトリー船室プラン(内側・窓なし)
*階段付き2段ベッドで昇り降りしやすいお部屋です。
~SHIP DATA(たかちほ)~
・全長:194メートル
・全幅:27.6メートル
・総トン数:14000トン
・旅客定員:576名
・航海速力:23ノット
<2泊目>(霧島温泉)霧島国際ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*にっぽんの温泉100選(注1)、第37回南九州第2位(観光経済新聞社主催2023年度)
*湯けむりとにごり湯が自慢の宿
*露天風呂など趣をこらした湯をお楽しみください
*解放感あふれる落ち着いたラウンジにてお寛ぎください
(注1)…観光経済新聞社主催
南九州・兵庫の人気観光地へ
<有馬温泉 太閣の湯(注2)・有・・・・・
1日目
JR高松駅高速バスターミナル(6:00~8:00発)
↓
<高速バス:約230分>
↓
JR大阪駅(乗換)
↓
<JR在来線:約3分>
↓
JR新大阪駅
↓
◎有馬温泉 太閣の湯(注2)・
○有馬温泉街(歴史と文化を巡る街歩き:合わせて【たっぷり約200分滞在】)
↓
神戸港(18:00~19:10発)
↓
船中<泊>
(注2)
↓
有馬温泉にご入浴されない場合に関しては返金はございません。
<バス走行距離:約56km>
2日目
↓
宮崎港(8:40着)
↓
○青島・鬼の洗濯岩(青島をとりまく波状岩:約50分)
↓
○堀切峠(南国ムード漂う峠:約20分)
↓
黒酢の郷 桷志田にて黒豚軟骨黒酢煮込みのご昼食
(雄大な黒酢の壺畑が広がる
↓
◎霧島神宮(南九州最大の神宮:約30分)
↓
霧島温泉<泊>(16:00~16:45着)
<バス走行距離:約153km>
3日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
☆屋久島杉製品のお買い物
↓
◎砂むし会館砂楽(注2)(砂蒸し温泉体験:約60分)
↓
山川かつおのたたき定食のご昼食
↓
○西大山駅(JR日本最南端の駅:約10分)
↓
○城山展望台(桜島が望める絶好の撮影スポット:約20分)
↓
☆道の駅 都城NIQLL(2023年11月リニューアル!
地産品のほか個性豊かな焼酎がずらりと並ぶ道の駅)
↓
宮崎港(19:10発)
↓
船中<泊>
・・・・・
4日目
↓
神戸港(7:30着)
↓
◎西宮神社(えびす宮総本社:約40分)
↓
○神戸ハーバーランド(神戸有数のショッピング・観光エリア:約60分)
↓
○南京町中華街(自由昼食(各自負担)・散策:約100分)
↓
三宮バスターミナル
↓
<高速バス:約180分>
↓
JR高松駅高速バスターミナル(17:50~19:00着)
<バス走行距離:約73km>
new
催行決定日あり
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、宮崎、鹿児島 |
交通手段 | バス |
にっぽんの温泉100選(注1)に選出された3つの名湯へご案内♪
南九州・兵庫の人気観光地へご案内いたします!
九州のうまいもんをご用意♪
ご宿泊について
<1・3泊目>宮崎カーフェリー「たかちほ」または「ろっこう」(神戸港⇔宮崎港間)
*【個室】シングル船室プラン(内側・窓なし)
*コンパクトなシングルルーム。一人旅におすすめです。
~SHIP DATA(たかちほ)~
・全長:194メートル
・全幅:27.6メートル
・総トン数:14000トン
・旅客定員:576名
・航海速力:23ノット
<2泊目>(霧島温泉)霧島国際ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*にっぽんの温泉100選(注1)、第37回南九州第2位(観光経済新聞社主催2023年度)
*湯けむりとにごり湯が自慢の宿
*露天風呂など趣をこらした湯をお楽しみください
*解放感あふれる落ち着いたラウンジにてお寛ぎください
(注1)…観光経済新聞社主催
南九州・兵庫の人気観光地へ
<有馬温泉 太閣の湯(・・・・・
1日目
JR高松駅高速バスターミナル(6:00~8:00発)
↓
<高速バス:約230分>
↓
JR大阪駅(乗換)
↓
<JR在来線:約3分>
↓
JR新大阪駅
↓
◎有馬温泉 太閣の湯(注2)・
○有馬温泉街(歴史と文化を巡る街歩き:合わせて【たっぷり約200分滞在】)
↓
神戸港(18:00~19:10発)
↓
船中<泊>
(注2)
↓
有馬温泉にご入浴されない場合に関しては返金はございません。
<バス走行距離:約56km>
2日目
↓
宮崎港(8:40着)
↓
○青島・鬼の洗濯岩(青島をとりまく波状岩:約50分)
↓
○堀切峠(南国ムード漂う峠:約20分)
↓
黒酢の郷 桷志田にて黒豚軟骨黒酢煮込みのご昼食
(雄大な黒酢の壺畑が広がる
↓
◎霧島神宮(南九州最大の神宮:約30分)
↓
霧島温泉<泊>(16:00~16:45着)
<バス走行距離:約153km>
3日目
ホテル(7:30~8:00発)
↓
☆屋久島杉製品のお買い物
↓
◎砂むし会館砂楽(注2)(砂蒸し温泉体験:約60分)
↓
山川かつおのたたき定食のご昼食
↓
○西大山駅(JR日本最南端の駅:約10分)
↓
○城山展望台(桜島が望める絶好の撮影スポット:約20分)
↓
☆道の駅 都城NIQLL(2023年11月リニューアル!
地産品のほか個性豊かな焼酎がずらりと並ぶ道の駅)
↓
宮崎港(19:10発)
↓
船中<泊>
・・・・・
4日目
↓
神戸港(7:30着)
↓
◎西宮神社(えびす宮総本社:約40分)
↓
○神戸ハーバーランド(神戸有数のショッピング・観光エリア:約60分)
↓
○南京町中華街(自由昼食(各自負担)・散策:約100分)
↓
三宮バスターミナル
↓
<高速バス:約180分>
↓
JR高松駅高速バスターミナル(17:50~19:00着)
<バス走行距離:約73km>
new
催行決定日あり
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
美しい桜のトンネルを駆け抜ける 春は予約が困難な観光列車 嵯峨野トロッコ列車へご案内♪
鮮やかに染まる京都の桜の名所へ 日本ならではの春彩に染まる圧巻の景色へご案内!
・復路は京都駅を利用するため、より多くの観光時間を確保。移動も短くらくらく♪
・桜の時期は予約の取りづらい京都市内の大浴場のあるホテルをご用意。2連泊なので荷物の移動も必要ありません!
食事にもこだわりました
1日目夕食:舞妓の踊りを見て、京料理をお楽しみ!
2日目昼食:京都嵯峨にて「湯葉豆乳雑炊」含む京風御膳
2日目夕食:ホテルにて和洋コース料理
嵯峨野トロッコ列車
美しい桜のトンネルを駆け抜けるトロッコ列車へご案内。トロッコからの眺望は圧巻で、桜トンネルや清流を楽しむことができます。
車窓の風景を満喫し、季節の美しさを感じながら贅沢なひと時を過ごせます。
世界遺産 醍醐寺
平安時代から「花の醍醐」と呼ばれるほどの桜の名所。枝垂れ桜、染井吉野、山桜、八重桜など数多くの桜が順番・・・・・
1日目
高松駅(7:00~8:00発)・県庁通り(7:04~8:04発)・栗林公園前(7:07~8:07発)
・ゆめタウン高松(7:11~8:11発)・高松中央IC(7:21~8:21発)
↓
<高速バス(約3時間30分)>
↓
大阪駅バスターミナル
↓
JR大阪駅
↓
<在来線にて移動(約5分)>
↓
JR新大阪駅
↓
世界遺産◎平等院(約70分)
↓
<一旦ホテルまで>
↓
舞妓さん舞鑑賞付きご夕食(約80分)
↓
◎高台寺ライトアップ(約60分)
↓
京都市下京区<泊>(20:30頃着)
【1日のバス走行距離:約70km】
2日目
ホテル(8:10頃発)
↓
トロッコ亀岡駅
++++嵯峨野トロッコ列車(古都の奥座敷を走るトロッコ列車に乗車:約20分)(注1)
++++トロッコ嵐山駅
↓
さくら名所100選の地(注2)○嵐山(渡月橋の雅な風景:約60分)
↓
京都嵯峨にてご昼食(約50分)
↓
◎大覚寺(1200年以上の歴史を有する門跡寺院 通常非公開の重要文化財
正寝殿特別拝観※4月7日・9日・12日出発除く:約60分)
↓
さくら名所100選の地(注2)世界遺産◎仁和寺
(徒然草にも詠まれた真言宗御室派の総本山:約60分)
↓
京都市下京区<泊>(17:00頃着)
【1日のバス走行距離:約55km】
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○円山公園(約40分)
↓
さくら名所100選の地(注2)世界遺産◎醍醐寺(真言宗醍醐派の総本山:約80分)
↓
京都市内にてご昼食(約50分)
↓
○清水周辺散策(約60分)
↓
JR京都駅
↓
<高速バス(約3時間30分)>
↓
高松中央IC(20:39~22:09着)・ゆめタウン高松(20:49~22:19着)・
栗林公園前(20:53~22:23着)・県庁通り(20:56~22:26着)・高松駅(21:00~22:30着)
【1日のバス走行距離:約30km】
new
催行決定日あり
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
<桜の名所>海津大崎へは船で遊覧をお楽しみいただきながら向かいます(注2)。上陸して散策もあります♪
滋賀県に宿泊するからこそ!桜の名所 三井寺の夜間ライトアップへご案内!
3日目昼食は近江牛(もも肉約80g)をご賞味ください♪
絶景 [さくら名所100選の地(注1)] 梅津大崎へご案内!
華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4kmにわたり続くさくらの名所。
車で行くと渋滞に巻き込まれてしまう桜名所に船で遊覧を楽しみながら向かいます♪
上陸し、約40分の散策もあります。
絶景 全長2025mの日本一長いケーブルカー、坂本ケーブルにご乗車!
登るにつれて、琵琶湖の景観が車窓いっぱいに広がります。
ケーブル坂本駅~ケーブル延暦寺駅間を11分で結び、比叡山延暦寺の表参道の役割を担っています。
三井寺ライトアップ
[ライトアップ期間:3月下旬~4月中旬(予定)]
滋賀県有数の桜の名所として知られる。万葉の時代から桜の名所として親しまれています。境内に咲き乱れる千本を越えるソメイヨシノや・・・・・
1日目
高松駅(7:40~8:30発)・県庁通り(7:44~8:34発)・栗林公園前(7:47~8:37発)
・ゆめタウン高松(7:51~8:41発)・高松中央IC(8:01~8:51発)
↓
<高速バス(約3時間30分)>
↓
JR大阪駅
↓
<在来線にて移動(約5分)>
↓
JR新大阪駅
↓
ケーブル坂本駅
↓
<絶景坂本ケーブル(約11分)>
↓
ケーブル延暦寺駅
↓
世界遺産◎比叡山延暦寺
(最澄を開祖とする天台宗の総本山:約90分)
↓
大津市内にてご夕食(約60分)
↓
◎三井寺([期間限定] 夜間ライトアップされた桜の名所へご案内:約60分)
↓
大津市<泊>(20:00頃着)
当社基準最上級Sランクホテルから見える[絶景]琵琶湖をお楽しみください。
【1日のバス走行距離:約84km】
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
◎石山寺
(瀬田川のほとりに建ち、1200年の歴史を持つ寺:約60分)
↓
○黒壁スクエア自由散策(各自にてご昼食:約120分)
↓
さくら名所100選の地(注1)○豊公園(約50分)
↓
長浜港
↓
<春の海津大崎クルーズ(注2):約60分>
↓
さくら名所100選の地(注1)絶景○海津大崎(約40分)
↓
長浜港
↓
長浜太閤温泉<泊>(17:50頃着)
【1日のバス走行距離:約85km】
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
国宝◎彦根城(国宝五城のひとつ:約80分)
↓
【湖東三山のひとつ】◎百済寺
(湖東三山で最古の寺。知られざる桜の名所:約50分)
↓
久ぼ多屋(近江牛の昼食:約50分)
↓
○近江八幡(地元のてんびんガイドが街並みをご案内:約60分)
↓
JR新大阪駅
↓
<在来線にて移動(約5分)>
↓
JR大阪駅高速バス乗り場
↓
<高速バス(約3時間30分)>
↓
高松中央IC(20:14~20:59着)・ゆめタウン高松(20:24~21:09着)・
栗林公園前(20:28~21:13着)・県庁通り(20:31~21:16着)・高松駅(20:35~21:20着)
【1日のバス走行距離:約153km】
1〜6件 / 全6件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
その他 | その他 すべて |