出発日
日数
交通手段
キーワード
2,941 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年09月18日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
55,900円〜70,900円
催行決定日あり
出発地:大阪、兵庫、岡山
出発日:2025年09月21日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
9,990円
催行決定日あり
出発地:大阪、兵庫、岡山、広島
出発日:2025年12月30日
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
129,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!「雪の大谷」へもご案内!
6つの乗り物で行く!立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ列車 2日間
標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!
※当コースは姫路発着プランとなります。
新大阪発着プランはこちら
季節ごとに移り変わるアルペンルートの絶景へご案内!
新緑の室堂・みくりが池(イメージ/写真提供:ピクスタ)
黒部ダムの観光放水(イメージ/写真提供:ピクスタ)※観光放水は6月26日~10月15日予定
紅葉の立山ロープウェイ(イメージ/写真提供:ピクスタ)※紅葉の見頃は例年10月上旬~10月中旬
6つの乗り物で行く アルペンルートをぜひお楽しみに♪※11月3日出発以降は立山ケーブルカーの保守工事のため代替バスでの運行となります
1.関電電気バス
2.黒部ケーブルカー
3.立山ロープウェイ
4.電気バス(予定)
5.立山高原バス
6.立山ケーブルカー
<…
1日目
姫路(6:00~7:00発)
↓
新神戸
↓
<新幹線・指定席>
↓
新大阪<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
小松
↓
宇奈月
↓
<黒部峡谷トロッコ電車>
↓
猫又
↓
宇奈月
↓
北安曇郡・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊) ※温泉でおくつろぎください
2日目
北安曇郡
↓
扇沢
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(ダムの上を歩きます)
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<電気バス(予定)>
↓
室堂(自由散策)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー ※11月3日出発以降は立山ケーブルカーの保守工事のため代替バスでの運行となります>
↓
立山
↓
小松
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<新幹線・指定席>
↓
新神戸
↓
姫路(22:00~23:20着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 岡山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆WEB予約がお得!!上半期決算特別発表!!◆
8月31日(日)までにお申し込みで、
1予約・1グループ様旅行代金が10%引き!!
◆往復山陽新幹線に乗って岡山へ!
日帰りでもたっぷり観光を楽しめます。
新幹線代と現地観光付きでこのお値段!!◆
■日本三名園の一つ後楽園と、岡山城の料金は旅行代金に込み!
■倉敷美観地区で自由散策。大原美術館(入館料はお客様負担)や柳並木の街並みなど、散策をお楽しみ下さい。
新大阪駅(7時34分~8時15分発)
↓
(新幹線)
新神戸駅
↓
(新幹線)
姫路駅
↓
(新幹線)
岡山駅(乗換)
↓
(電車)
倉敷駅
↓
(徒歩)
【○倉敷美観地区】大原美術館や白壁の街並み等自由散策(
↓
有料施設は全てお客様負担となります)
↓
(徒歩)
倉敷駅
↓
(電車)
岡山駅
↓
(電車)
城下電停
↓
(徒歩)
【●後楽園】日本三名園の一つを散策。昨年11月にリニューアルした「烏城」とよばれる岡山城天守閣も旅行代金に込み!
↓
(徒歩)
城下電停
↓
(電車)
岡山駅前電停
↓
(新幹線)
岡山駅
↓
(新幹線)
姫路駅
↓
(新幹線)
新神戸駅
↓
(新幹線)
新大阪駅(18時46分~19時46分着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【岡山市】
| |
広島【広島市】
| |
目的地 | 福岡、長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様5000円引き!!
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様3000円引き!!◆
ご宿泊は1日目は福岡県が誇る名湯・原鶴温泉「泰泉閣」。美肌効果の高い「アルカリ単純泉」と「硫黄泉」の2つを合わせもつ“W美肌の湯”でご湯っくり。2泊目は夜景で有名な稲佐山中腹に位置する「稲佐山観光ホテル」。ご夕食は卓袱料理をご用意。展望大浴場・露天風呂もございます。
・日本三大夜景の一つ・長崎市街を眺望する稲佐山からの夕景や軍艦島上陸クルーズをはじめ、日本三大稲荷「祐徳稲荷神社」初詣、異国情緒漂う長崎南山手地区、太宰府天満宮参拝など観光も充実
1日目
新大阪駅(09:20~10:50発)
↓
(新幹線)
↓
新神戸駅・岡山駅・広島駅(11:03~12:16発)
↓
(新幹線)
↓
博多駅
↓
(バス)
↓
【〇太宰府天満宮】参拝
↓
(バス)
↓
原鶴温泉
2日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【○長崎南山手地区】世界遺産に登録された日本最古の教会といわれる『大浦天主堂』(別料金1,000円)や長崎居留地時代の雰囲気を今に伝える世界遺産『グラバー園(旧グラバー住宅)』(別料金620円)など自由散策・自由昼食
↓
(バス)
↓
長崎港
↓
(船)
↓
【●世界遺産・軍艦島(端島)】(通称
↓
軍艦島
↓
に上陸!日本の近代化を支えた昭和の語り部・炭坑の島を専門ガイド付きで見学)
↓
(船)
↓
長崎港
↓
(バス)
↓
稲佐山中腹
↓
(ロープウェイ)
↓
【〇稲佐山山頂】2025年最後の夕景。長崎市街を眺望
↓
(ロープウェイ)
↓
稲佐山中腹
↓
(バス)
↓
長崎市内
3日目
ホテル
↓
(バス)
↓
【〇祐徳稲荷神社】日本三大稲荷のひとつ。参拝と自由昼食
↓
(バス)
↓
博多駅
↓
(新幹線)
↓
広島駅(17:42~19:20着)・岡山駅・新神戸駅
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅 (19:04着~20:46着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石, 姫路, 相生】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2509DC05)※割引上限額:2万円
■四国4県の名所を2泊3日でめぐる四国観光の決定版!
★愛媛・高知・徳島・香川と四国全県を周る充実の3日間!
★1泊目は、名湯奥道後温泉にご宿泊。西日本最大級の大露天風呂をお楽しみください。
★2泊目は、坂本龍馬ゆかりの高知市内泊。夕食はカツオのタタキを始め、高知の食材をふんだんに使った和会席をご用意。
★しまなみ海道・道後温泉街・仁淀川・桂浜・高知城・大歩危峡・金刀比羅宮など、四国の見どころを10箇所巡ります!
★2名様以上同一料金!
1日目
新大阪駅(09:32~10:37発)
↓
(新幹線)
新神戸駅
↓
(新幹線)
西明石駅
↓
(新幹線)
姫路駅
↓
(新幹線)
相生駅
↓
(新幹線)
福山駅
↓
(バス)
個性的な橋と多島美が楽しめるしまなみ海道ドライブ!
↓
(バス)
来島海峡サービスエリア
↓
(バス)
来島海峡大橋を望む絶景ポイント!
↓
(バス)
道後温泉街 (日本三古湯の情緒ある温泉街を散策)
↓
(バス)
奥道後温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
道の駅木の香
↓
(バス)
にこ淵 (仁淀ブルーの聖地見物)
↓
(バス)
道の駅633美の里
↓
(バス)
ひろめ市場 (高知のうまいもんがそろう市場にて自由昼食)
↓
(バス)
桂浜 (リニューアルオープンした桂浜公園や、坂本龍馬像、日本の渚100選の浜辺を散策)
↓
(バス)
高知城 (現存十二天守の一つを案内人と共に見物)
↓
(バス)
高知市内(泊)
3日目
ホテル
↓
(バス)
祖谷のかずら橋 (日本三大奇橋の一つを見物(渡橋料は別途550円))
↓
(バス)
大歩危峡 (「四国三郎」吉野川の渓流を見物)
↓
(バス)
金刀比羅宮 (「こんぴらさん」で親しまれる神社に各自参拝、自由昼食)
↓
(バス)
栗林公園 (国の特別名所に指定されている庭園見物)
↓
(バス)
岡山駅
↓
(新幹線)
新大阪駅(18:46~21:18着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 群馬、栃木 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)乗り物から!日光の紅葉空中散歩と中禅寺湖遊覧船
そのほかの紅葉おすすめコースはこちら秋色の日光東照宮・華厳の滝・名湯草津・鬼怒川温泉日光の紅葉を船から!空から!めぐるおすすめのコースです♪
船から(中禅寺湖遊覧船に乗船)
中禅寺湖遊覧船(イメージ)※紅葉の見ごろは例年10月上旬~11月上旬
空から(明智平ロープウェイ)
明智平ロープウェイ(イメージ)※紅葉の見ごろは例年10月中旬~11月上旬
明智平から望む華厳の滝と中禅寺湖(イメージ/写真提供:ピクスタ)※紅葉の見ごろは例年10月上旬~11月下旬
関東有数のドライブコース(日光いろは坂)
※日光いろは坂(空撮イメージ/写真提供:ピクスタ) ※紅葉の見ごろは例年10月中旬~11月上旬
世界文化遺産『日光東照宮』へもご案内!(自由参拝となります)
※日光東照宮 陽明門(国宝)(イメージ/写真提供:ピクスタ) ※紅葉の見ごろは例年11月上旬~下旬
1日目は、にっぽんの温泉100選『22年連続第1位』の草津…
1日目
姫路(6:00~7:00発)
↓
新神戸
↓
新大阪
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
富山
↓
草津温泉・草津温泉ホテルリゾート【B】または同等クラス(泊)(泊)
2日目
↓
草津温泉
↓
【乗り物】中禅寺湖(船から紅葉の大パノラマ)
↓
華厳の滝
↓
世界文化遺産・日光東照宮(自由参拝)
↓
鬼怒川温泉
↓
ものぐさの宿 花千郷 鬼怒川【B】または同等クラス(泊)
3日目
↓
鬼怒川温泉
↓
<日光いろは坂>
↓
【乗り物】明智平(ロープウェイで紅葉空中散歩)
↓
富山
↓
<新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
新神戸
↓
姫路(22:00~23:30着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
「えひめ夏旅南予キャンペーン」助成金適用コース!
お一人様当たり8000円が割引かれます!
※表示されている旅行代金は、上記の助成金適用後の代金となります。
●歴史と自然の宝庫!愛媛県南部「南予地区」をめぐるツアー!
●江戸時代後期から明治時代にかけて栄えた内子の街並みをガイドの案内で散策!
●現存12天守の一つ「宇和島城」を朝の涼しいうちに観光!
●ピラミッドの様な石積みが圧巻の「遊子水荷浦段畑」にご案内!
●ご宿泊はJR宇和島駅直結、宇和島市街や宇和島城を望むシティホテルにて。シングルでも同料金です!
1日目
新大阪駅(07:34~08:15発)
↓
(新幹線)
新神戸駅
↓
(新幹線)
福山駅
↓
(バス)
来島海峡サービスエリア
↓
(バス)
【●内子町】自由昼食
↓
(バス)
【○内子街並み散策】江戸時代後期から明治時代にかけて木蝋(もくろう)の生産によって栄えた街並みを地元専門ガイドの案内で散策。重要文化財の木蠟資料館上芳我邸も見物
↓
(バス)
【●宇和島市立伊達博物館】伊達家ゆかりの宝物の数々を見物
↓
(バス)
【宇和島市内】宇和島名物鯛めしの夕食
↓
(バス)
宇和島市内(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【●宇和島城】貴重な現存12天守の一つを見物
↓
(バス)
【○遊子水荷浦段畑】ピラミッドの様な石積みの段々畑を見物
↓
(バス)
【○道の駅 うわじま きさいや広場】宇和島のおみやげ物が充実!自由昼食
↓
(バス)
福山駅
↓
(新幹線)
新神戸駅
↓
(新幹線)
新大阪駅(19:25~20:25着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【岡山市】
| |
広島【広島市】
| |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2509DC05)※割引上限額:2万円
光のイルミネーションが美しいハウステンボスと今話題の世界遺産・軍艦島上陸クルーズへご案内
■往路は、博多駅で新幹線から、特急『ハウステンボス号』に乗り換え、ハウステンボス駅に!宿泊ホテルもすぐです。
■広大な園内を彩る季節のイベントや夜のライトアップが美しい『光と花の王国ハウステンボス』をオフィシャルホテル宿泊で園内たっぷり満喫!15時以降入園で園内有料アトラクションに利用。季節のイベントをお楽しみください。
■2泊目は長崎の夜景が一望できるホテルに宿泊!夕食は長崎御膳をご賞味。
■観光も充実!九十九島パールシーリゾート、軍艦島上陸クルーズ、長崎の平和公園などお楽しみ。
1日目
新大阪駅(7:34~10:41)
↓
(新幹線)
新神戸・岡山・広島・小倉
↓
(新幹線)
博多駅(乗換)
↓
(新幹線)
特急ハウステンボス号
↓
(新幹線)
ハウステンボス駅
↓
(徒歩)
ホテル
↓
ハウステンボス号のダイヤの関係上、ホテル到着は14時30分~15時30分頃となります。予めご了承ください。
↓
★オフィシャルホテルでは唯一の天然温泉大浴場・露天風呂付のホテル。
↓
★15時以降入園で園内40以上のアトラクションが利用できるアフター3パスポート利用で各自フリータイム!ハウステンボス隣接ホテルに宿泊なので閉園までたっぷりお楽しみいただけます!園内自由夕食
2日目
ホテル
↓
(バス)
佐世保(お買い物)
↓
(バス)
展海峰(九十九島が180度のパノラマで広がる展望台)
↓
(バス)
九十九島パールシーリゾート(水族館・飲食店・土産物店などの複合施設。ご希望のお客様は別途2000円にて九十九島クルージングにご案内/ 12/7・12/14出発分はドック期間で運休の為ございません)
↓
(バス)
有田ポーセリンパーク(お買物)
↓
(バス)
稲佐山中腹駅
↓
(列車)スロープカーにて空中散歩
↓
(列車)稲佐山山頂(展望台より長崎港や市街地の絶景眺望)
↓
(列車)稲佐山中腹駅
↓
(バス)
長崎市内
↓
★世界新三大夜景の煌めきをに一望出来る風頭山のホテルに宿泊。
↓
★夕食は長崎御膳をご用意します。
↓
★体ほかほか鉱火石の湯を大浴場などお楽しみ下さい。
3日目
ホテル
↓
(バス)
長崎港
↓
(船)
軍艦島(端島)(世界遺産登録の端島、通称
↓
軍艦島
↓
に上陸!日本の近代化を支えた昭和の語り部・炭坑の島を見学)
↓
長崎港
↓
(バス)
長崎南山手地区(世界遺産に登録された日本最古の教会といわれる『大浦天主堂』(別料金@1,000円)や長崎居留地時代の雰囲気を今に伝える世界遺産『グラバー園(旧グラバー住宅)』(別料金@620円)など自由見物,自由昼食。)
↓
(バス)
平和公園(平和祈念像など)
↓
(バス)
長崎駅
↓
(新幹線)
西九州新幹線
↓
(新幹線)
武雄温泉(乗換え)
↓
(新幹線)
特急リレーかもめ
↓
(新幹線)
博多駅(乗換え)
↓
(新幹線)
山陽新幹線
↓
(新幹線)
小倉・広島・岡山・新神戸駅
↓
(新幹線)
新大阪駅(20:58~21:58)
↓
9月15,10月5,19、11月24日出発は新大阪駅(20:04着~20:46着)となります
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!「雪の大谷」へもご案内!
6つの乗り物で行く!立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ列車 2日間
標高3000m級の山々が連なる北アルプスを6つの乗り物で横断!
※当コースは姫路発着、宿【B】ランク指定プランとなります。
姫路発着通常プランはこちら
季節ごとに移り変わるアルペンルートの絶景へご案内!
新緑の室堂・みくりが池(イメージ/写真提供:ピクスタ)
黒部ダムの観光放水(イメージ/写真提供:ピクスタ)※観光放水は6月26日~10月15日予定
紅葉の立山ロープウェイ(イメージ/写真提供:ピクスタ)※紅葉の見頃は例年10月上旬~10月中旬
6つの乗り物で行く アルペンルートをぜひお楽しみに♪※11月3日出発以降は立山ケーブルカーの保守工事のため代替バスでの運行となります
1.関電電気バス
2.黒部ケーブルカー
3.立山ロープウェイ
4.電気バス(予定)
5.立山高原バス
6.…
1日目
姫路(6:00~7:00発)
↓
新神戸
↓
<新幹線・指定席>
↓
新大阪<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
小松
↓
宇奈月
↓
<黒部峡谷トロッコ電車>
↓
猫又
↓
宇奈月
↓
北安曇郡・オークフォレスト【B】または同等クラス(泊) ※温泉でおくつろぎください
2日目
北安曇郡
↓
扇沢
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(ダムの上を歩きます)
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<電気バス(予定)>
↓
室堂(自由散策)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー ※11月3日出発以降は立山ケーブルカーの保守工事のため代替バスでの運行となります>
↓
立山
↓
小松
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<新幹線・指定席>
↓
新神戸
↓
姫路(22:00~23:20着)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石, 姫路, 相生】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様3,000円引き!!
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様2,000円引き!!
■年末年始に愛媛・高知・徳島・香川と四国全県を周る充実の3日間!
★松山・高知に泊まって四国4県のみどころを周遊!
★しまなみ海道・道後温泉街・高知城・桂浜・大歩危峡・金刀比羅宮など、四国の見どころを10箇所巡ります!
★地元食材を味わえる昼食も2食付きで6回の食事付き!四国の味を堪能してください!
※利用バス会社:中鉄観光又は同等クラス
1日目
新大阪駅
↓
(山陽新幹線)新神戸駅
↓
(山陽新幹線)西明石駅
↓
(山陽新幹線)姫路駅
↓
(山陽新幹線)相生駅
↓
(山陽新幹線)福山駅
↓
(バス)
個性的な橋と多島美が楽しめるしまなみ海道ドライブ!
↓
(バス)
来島海峡サービスエリア
↓
(バス)
来島海峡大橋を望む絶景ポイント!
↓
(バス)
道後温泉街
↓
(バス)
奥道後温泉
2日目
ホテル
↓
(バス)
石鎚神社
↓
(バス)
名越屋沈下橋
↓
(バス)
レストランかつお船
↓
(バス)
桂浜
↓
(バス)
高知市
3日目
ホテル
↓
(バス)
高知城
↓
(バス)
大歩危峡
↓
(バス)
金刀比羅宮
↓
(バス)
岡山駅
↓
(山陽新幹線)新大阪駅
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石, 姫路, 相生】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 島根、山口、福岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2509DC05)※割引上限額:2万円
★幕末維新の萩 明倫学舎・城下町、絶景の角島大橋・元乃隅神社、錦帯橋、赤間神宮など山口のみどころ、さらに山陰の小京都津和野を観光。萩城下町・津和野は現地ガイドの案内付き!
★下関から関門連絡船で明治・大正時代のレトロな雰囲気が残る門司港にもご案内。
★2泊目は世界遺産のお膝元、名湯萩温泉郷に宿泊
★1日目は山口名物「ふぐ料理」の夕食。3日目の昼食に津和野名物「うずめ飯」の昼食をご用意。
1日目
新大阪駅(09:32~10:32)
↓
(電車)
新神戸駅
↓
(電車)
西明石駅
↓
(電車)
姫路駅
↓
(電車)
相生駅
↓
(電車)
岡山駅
↓
(電車)
福山駅
↓
(バス)
【○岩国錦帯橋】300年以上の歴史を持つ5連アーチの美しい木造橋を自由見物<渡橋料は別料金310円>
↓
(バス)
下関(名物のふぐ料理の夕食)
↓
(バス)
下関駅
↓
(バス)
下関市内
2日目
ホテル
↓
(バス)
下関駅
↓
(バス)
【○赤間神宮】壇ノ浦の戦いにて亡くなった安徳天皇を祀る神社
↓
(徒歩)
関門汽船乗り場
↓
(船)
門司港までミニクルーズ!
↓
(船)
門司港明治・大正時代のレトロな雰囲気の残る門司港を散策と関門海峡を眺望
↓
(船)
カモンワーフおみやげ物のお買い物、自由昼食
↓
(バス)
△角島大橋:日本屈指の長さを誇ります。総延長1780m、コバルトブルーの海の絶景を眺望
↓
(バス)
角島灯台公園見学や日本海の眺望
↓
(バス)
元乃隅神社123基の赤い鳥居が並ぶ神社へご案内
↓
(バス)
萩温泉郷
3日目
ホテル
↓
(バス)
蒲鉾店名物蒲鉾のお買い物
↓
(バス)
明倫学舎萩の藩校を復元された校舎にご案内。本館と2号館のミュージアムを見物
↓
(バス)
萩 城下町城下町の街並みをガイドと共に散策
↓
(バス)
津和野名物うずめ飯の昼食、鯉の泳ぐ白壁の街並みをガイドと共に散策
↓
(電車)
福山駅
↓
(電車)
岡山駅
↓
(電車)
相生駅
↓
(電車)
姫路駅
↓
(電車)
西明石駅
↓
(電車)
新神戸駅
↓
(電車)
新大阪駅(20:25~21:18着)
出発地 |
兵庫【姫路, 明石, 神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
第77回 正倉院展
会期:10 月25 日(土)~ 11 月10日(月)
主催・会場:奈良国立博物館 東西新館
特別協力:読売新聞社
奈良・正倉院で守り伝えられてきた至宝の数々を公開する正倉院展
■第77回 正倉院展の入館料込
■2025 年4月リニューアルデビューした特急「まほろば」をはじめ「スーパーはくと」「はまかぜ」3つのJR特急に乗車!
■「ホテルアジール・奈良」にて和食膳の昼食
■第77回 正倉院展見学の後は、JR奈良駅再集合まで奈良公園散策マップを片手に奈良公園やならまちなど自由散策をお楽しみください。
■特急まほろば・・あたたかみのあるシートに、奈良時代・平安時代に装飾として多く用いられた、空想上の花をかたどった宝相華文様があしらわれています。安寧に包まれたまほろばに思いを馳せる、旅の空間を満喫いただけます。
※奈良国立博物館から奈良駅まで徒歩約25分かかりますので歩きやすい靴でご参加ください。移動の際は奈良交通バスをご利用いただくと便利です。(別途有料)
【出発日】11月1日・2日
■姫路駅(8:14発)
■明石駅
■三ノ宮駅
※集合時間は確定書面(最終案内書)にてご案内いたしますので、ご確認お願い致します。
姫路駅(8:14発)
↓
(電車)
明石駅
↓
(電車)
三ノ宮駅
↓
(電車)
大阪駅(乗換)
↓
(電車)
奈良駅
↓
(徒歩)
ホテルアジール奈良で和食膳の昼食
↓
(徒歩)
奈良国立博物館で「第77回 正倉院展」を観覧。観覧後は奈良公園やならまちなど各自自由散策
↓
(徒歩)
奈良駅
↓
(電車)
大阪駅(乗換)
↓
(電車)
三ノ宮駅
↓
(電車)
明石駅
↓
(電車)
姫路駅(19:08着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【岡山市】
| |
広島【広島市】
| |
目的地 | 佐賀、長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・読売ロマンの旅2025山口・九州
新幹線利用の西九州の旅が1泊2日 上半期謝恩価格!
・海望露天風呂や泳ぐ魚を眺めながら入浴できるユニークな水族館大浴場など、異国情緒あふれる平戸の雄大な海に面したロケーションの平戸温泉「平戸海上ホテル」に宿泊!全室オーシャンビュー!
ご夕食は旬の山海の幸をふんだんにもちいた季節の和食会席
・風光明媚な西海国立公園の九十九島や大自然豊かな絶景が広がる生月島、異国情緒あふれる街並みの平戸散策など絶景をお楽しみください。
・九十九島パールシーリゾートは水族館や飲食店、土産物屋など自由に散策。ご希望の方は別途2000円にて九十九島遊覧船(約50分)へご案内いたします
・日本の西端、日本本土最西端の地や本土最西端の鉄道駅を訪れます!旅の記念に、ご参加者皆様にもれなく「日本本土最西端到達証明書」をプレゼント致します!また、平戸伝統菓子「カスドース」を1個ご賞味!
・日本本土の鉄道駅としては最西端に位置する「たびら平戸口駅」より、第3セクターの松浦鉄道に乗車。ひとときのローカル旅情をお楽しみください!
1日目
新大阪駅(7時34分~8時24分)
↓
(電車)
山陽新幹線
↓
(電車)
新神戸・岡山・広島駅
↓
(電車)
博多駅
↓
(バス)
50.7km
↓
金立SA
↓
(バス)
76km
↓
【〇九十九島パールシーリゾート】自由昼食と自由散策。OP昼食:ご希望の方は佐世保名物レモンステーキ膳を1,900円にてご用意いたします(ツアーご予約時にお申込ください)。また別途2,000円にて九十九島遊覧船へご案内いたします(当日申込も可/ 12/8・12/12出発分はドック期間で運休の為ございません)
↓
(バス)
19.6km
↓
【〇神﨑鼻】日本本土最西端の地。到達証明書をプレゼント!
↓
(バス)
30.0km
↓
平戸大橋
↓
(バス)
↓
【〇平戸物産館】名産品ショッピング
↓
(バス)
2.1km
↓
平戸温泉<泊>
2日目
ホテル
↓
(バス)
生月大橋
↓
(バス)
17.5km
↓
【生月島観光】(〇道の駅生月大橋〈生月大橋眺望〉、〇塩俵の断崖〈長崎県新観光百選。柱状節理の断崖を眺望〉、〇大バエ灯台〈生月島最北端。360°の大パノラマ〉)
↓
(バス)
〈自動車CMで有名なサンセットウェイをドライブ〉
↓
(バス)
28.0km
↓
生月大橋
↓
(バス)
↓
【〇平戸】異国情緒あふれる街並み自由散策。平戸城や寺院と教会の見える風景など。自由昼食
↓
(バス)
平戸大橋
↓
(バス)
5.1km
↓
【〇たびら平戸口駅】日本本土最西端の駅からローカル列車に乗車
↓
(電車)
松浦鉄道・ちょっぴりローカル列車の旅(約15分・普通車自由席
↓
逆区間になる場合がございます)
↓
(電車)
御厨駅
↓
(バス)
31.6km
↓
【〇伊万里焼のふるさと・大川内山】約30の窯元があります。お気に入りの器が見つかるかも!自由散策
↓
(バス)
80.3km
↓
博多
↓
(電車)
山陽新幹線
↓
(電車)
広島・岡山・新神戸駅
↓
(電車)
新大阪駅(20時04分~21時20分)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
目的地 | 福岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2025年は曲技飛行チーム・ブルーインパルスが登場!!
●航空祭当日は新門司港を6:00前に出発、お帰りは小倉駅からJR利用なので、最後までじっくりと航空祭を満喫!
1日目
新大阪駅(15:00発)
↓
(バス)
↓
大阪南港(17:00出航)
↓
(船)
↓
船中泊
↓
新門司港~大阪南港を結ぶ瀬戸内海航路。刻一刻と移りゆく島々の風景、来島海峡大橋・瀬戸大橋・明石海峡大橋をくぐる船旅をお楽しみください。
2日目
新門司港(5:30着)
↓
(バス)
↓
行橋駅
↓
(電車)
↓
築城駅
↓
(徒歩)
↓
築城基地 航空祭(航空祭を見学。ブルーインパルスも来基!)
↓
(徒歩)
↓
行橋駅付近
↓
(バス)
↓
小倉駅
↓
(新幹線)
↓
新神戸・新大阪駅(20:30~22:00着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 山口 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■上半期決算、読売ロマンの旅特別企画!2名様以上同一料金で山口県を周遊するツアー!先着500名様限定です!!■リニューアルが進んでどんどん新しくなる長門湯本温泉街の散策や温泉を楽しめます。
■令和の大改修が終盤を迎える国宝「瑠璃光寺五重塔」、世界遺産「萩 城下町」、名橋「岩国 錦帯橋」など山口県を代表する観光地にもご案内!さらに島根県の「津和野」も散策!
■この内容で上半期決算特別価格!さらに2名様以上同一料金!この機会にぜひお出かけください!
1日目
新大阪駅(7:34~8:15発)
↓
(新幹線)
新神戸駅
↓
姫路駅
↓
岡山駅
↓
福山駅
↓
(バス)
錦帯橋
↓
(バス)
瑠璃光寺
↓
(バス)
長門湯本温泉
2日目
ホテル(08:00発)
↓
(バス)
海鮮村 北長門
↓
(バス)
萩 城下町
↓
(バス)
津和野
↓
(バス)
福山駅
↓
(新幹線)
岡山駅
↓
姫路駅
↓
新神戸駅
↓
新大阪駅(19:25~20:25着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【岡山市】
| |
広島【広島市】
| |
目的地 | 山口、福岡、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様3000円引き!!
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様2000円引き!!
年末年始はあったか九州で、うまいもんに舌鼓!
・1日目夕食は伊勢海老やあわび、ズワイガニ足の海鮮バーベキュー、2日目昼食は豊後牛しゃぶ、夕食はホテルにて中華コース、3日目昼食は下関名物「ふく御膳」をご用意!
・観光も充実
海峡ミュージアム、門司港レトロ地区散策、人気の湯布院、別府地獄、昔ながらの湯の花小屋、全国八幡宮の総本宮・宇佐八幡宮初詣、城下町・長府散策
1日目
新大阪駅(11:02~12:32発)
↓
(新幹線)
小倉駅
↓
(バス)
海峡ミュージアム (関門海峡にまつわる歴史、文化、自然などを展示)
↓
(バス)
門司港レトロ地区 (明治から昭和初期に建てられた建物が残る。自由散策)
↓
(バス)
海の蔵 (イセエビ・アワビ・ホタテ・エビ・イカ・サザエ・ズワイガニ足の海鮮バーベキューのご夕食)
↓
(バス)
北九州市〈泊〉
2日目
ホテル
↓
(バス)
湯布院 (金鱗湖や街並みを自由散策)
↓
(バス)
別府
↓
(バス)
別府交通センター (お買い物)
↓
(バス)
血の池地獄・龍巻地獄 (別府名物「地獄」見物)
↓
(バス)
みょうばん湯の里 (湯の花小屋見物)
↓
(バス)
大分市内〈泊〉
3日目
ホテル
↓
(バス)
宇佐神宮 (初詣)
↓
(バス)
関門橋
↓
(バス)
城下町・長府 (下関名物ふく刺しやふくちり鍋、ふく握り寿司など「ふく御膳」のご昼食後、高杉晋作ゆかりの功山寺や土壁や石垣が続く「古江小路」など自由散策)
↓
(バス)
小倉駅
↓
(新幹線)
新大阪駅(19:04~20:46着)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
広島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2509DC05)※割引上限額:2万円
南九州二大名湯の5つ星名旅館で過ごすゆとりの旅
・往復共に鹿児島中央駅までの直通新幹線利用で乗り換えなしのらくらく2X2列シート!
・お泊りは南九州2大名湯、指宿・霧島温泉郷で2泊とも『5つ星の宿(注)』!天然温泉・露天風呂でごゆっくり。
・こだわりの昼食は、2日目鹿児島随一の繁華街・天文館の老舗「さつま路」にて鹿児島郷土料理。3日目は錦江湾でとれた新鮮なぶりとかんぱちの海鮮丼のご昼食
・2022年2月に国宝指定された「霧島神宮」を初め、世界遺産「仙厳園」に小京都「知覧」(特攻平和会館又は武家屋敷のいずれか選べる観光付き)「池田湖」など観光も充実
1日目
新大阪駅(7時50分発~9時54分発)
↓
(新幹線)
新神戸・岡山・広島駅
↓
鹿児島中央駅
↓
(バス)
鹿児島空港経由
↓
(バス)
26.2km
↓
国宝・霧島神宮
↓
霧島温泉〈泊〉
2日目
ゆったり9時出発
↓
(バス)
56.1km
↓
世界遺産・仙巌園
↓
(バス)
4km
↓
鹿児島市内(天文館)にて郷土料理のご昼食
↓
(バス)
39.9km
↓
小京都・知覧
↓
(バス)
24.4km
↓
池田湖
↓
(バス)
13.1km
↓
指宿温泉〈泊〉
3日目
ゆったり9時出発
↓
(バス)
47.8km
↓
鹿児島港
↓
(船)
桜島フェリー
↓
桜島港
↓
(バス)
17.9km
↓
道の駅たるみず
↓
(バス)
14.4km
↓
黒酢の郷 桷志田
↓
(バス)
31.6km
↓
鹿児島空港経由
↓
(新幹線)
鹿児島中央駅
↓
(新幹線)
広島・岡山・新神戸駅
↓
新大阪駅(20:50着~21:37着)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)神戸三宮から伊勢まで乗り換えなし!お気軽伊勢神宮・両宮参り
¥兵庫県のみなさま、お待たせしました!!/
神戸三宮から伊勢市まで乗り換えなしで楽々移動!!阪神・近鉄相互直通貸切列車に乗車!
神戸三宮から伊勢市まで楽々♪
列車 外観(一例/イメージ)
列車 正面(一例/イメージ)
¥大阪府、奈良県にお住まいの方もご参加いただけます♪/
伊勢神宮両宮参りにご案内!
外宮→内宮の順番に伊勢神宮 両宮参り♪
■外宮(げくう)
伊勢神宮・外宮(イメージ)
■内宮(ないくう)
伊勢神宮・内宮(イメージ)
伊勢神宮 内宮のすぐとなり
おかげ横丁での散策もお楽しみください!!
おかげ横丁(イメージ)
【参加特典】お土産がついてきます♪このツアーにご参加のお客様には
伊勢の老舗土産店赤福の「白餅黒餅」をおひとり様1箱お持ち帰り♪
※幼児の方に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
神戸三宮駅(8:12発)
↓
西宮駅
↓
尼崎駅
↓
大阪難波駅
↓
大阪上本町駅
↓
鶴橋駅
↓
大和八木駅
↓
<阪神・近鉄相互直通貸切列車・指定席>
↓
伊勢市駅
↓
伊勢神宮・外宮(各自参拝)
↓
伊勢神宮・内宮(各自参拝。おかげ横丁の散策も)
↓
海産物店(お買い物)
↓
宇治山田駅
↓
<阪神・近鉄相互直通貸切列車・指定席>
↓
大和八木駅
↓
鶴橋駅
↓
大阪上本町駅
↓
大阪難波駅
↓
尼崎駅
↓
西宮駅
↓
神戸三宮駅(20:03着)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石, 姫路】
|
---|---|
大阪【梅田(大阪駅)】
| |
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●往復とも特急「スーパーはくと」で鳥取へ!!
●鳥取県の「とっとリアルパビリオン」適用商品!
●ポイント①往復大阪駅発着でスーパーはくと利用
●ポイント②鳥取が誇る名峰大山をぐるりと周遊するルートで観光!
●ポイント③初秋の鳥取の八景にご案内。
●ポイント④通常は入れない境港の漁港での水揚げ風景をガイドの案内で見物!
●ポイント⑤ご夕食は、米子市内の海鮮レストランにて米子ブランド食材の「米子サーモン」「米子ひらめ」「陸サバ」の食べ比べ膳をご賞味!
●ポイント⑥鳥取県の助成金適用でこの内容でこの料金から!
1日目
大阪駅(7:38発)
↓
(電車)
三ノ宮駅
↓
(電車)
明石駅
↓
(電車)
姫路駅
↓
(電車)
上郡駅
↓
(電車)
倉吉駅
↓
(バス)
倉吉白壁土蔵群赤瓦と白壁の街並みを散策
↓
(バス)
ヒルゼン高原センター自由昼食
↓
(バス)
木谷沢渓谷奥大山の水の森散策
↓
(バス)
鍵掛峠大山眺望
↓
(バス)
海鮮れすとらん四季庵米子のブランド食材「皆生サーモン」「皆生ひらめ」「陸サバ」食べ比べの夕食をご賞味
↓
(バス)
米子市内(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
境港境港おさかなガイドの案内で水産物の水揚げ風景を見学するツアー。全長258cmの巨大まぐろのレプリカなどにより魚の知識を得ることもできます
↓
注
↓
(バス)
水木しげるロード水木しげる先生の妖怪キャラクター像がならぶストリートを散策
↓
(バス)
白兎神社因幡の白兎の伝説で有名な神社参拝。隣接の道の駅にて自由昼食
↓
(電車)
鳥取駅
出発地 |
兵庫【姫路】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
立山黒部アルペンルートでは、全長約37.2kmに及ぶ山岳ルートを様々な6つの乗り物でご案内!(注1)
(注1)繁忙期は混雑遅延のため代行バス利用となる場合がございます。その際、差額・返金はございません。
往復北陸新幹線利用!(JR敦賀駅⇔JR富山駅間)
☆企画担当者がオススメする旅のポイント☆
1.当ツアーは、「大きな荷物は観光バスに置いたまま」でOK!身軽な格好でアルペンルート内を移動できます。
2.2025年運行開始立山トンネル電気バスにも乗車します!(2日目)
3.ご参加しやすい金・土・日のご出発!
<立山黒部アルペンルートとは?>
立山黒部アルペンルートは標高3000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。
総延長37.2km、最大高低差は1975m。いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。
6つの乗り物(2日目)
立山黒部アルペンルートを、山々が連なる北アルプスを6つの乗り物でご案内!
乗り物(1)関電トンネ・・・・・
1日目
【集合場所・時間/JR姫路駅 8:00~10:00(JR新神戸駅は途中乗車になります)】
JR姫路駅・新神戸駅(JR姫路駅8:30~10:30発)
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席(約90分)>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席(約80分)>
↓
JR富山駅
↓
〇富岩運河環水公園(約40分)
↓
白馬栂池小谷地区<泊>(17:30~18:30頃着)
※当社基準Cランクホテル
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
扇沢駅
↓
【絶景】立山黒部アルペンルート
<乗り物(1)関電トンネル電気バス(約16分)>
↓
黒部ダム駅
↓
○黒部ダム(映画の舞台にもなった高さ日本一のダム)
↓
黒部湖駅
≒
↓
≒<乗り物(2)黒部ケーブルカー(5分)>
(日本で唯一トンネルを走るケーブルカー)
≒
↓
≒黒部平
≒
↓
≒乗り物(3)立山ロープウェイ(約7分)
(日本最長のワンスパンロープウェイ)
≒
↓
≒大観峰(眼下には山々の絶景が広がる)
↓
乗り物(4)立山トンネル電気バス(約10分)
↓
○室堂(アルペンルートの最高所)
↓
<乗・・・・・
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
大阪【新大阪】
| |
目的地 | 広島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様2,000円引き!!◆
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様1,000円引き!!◆
■初詣は山陽新幹線に乗って安芸の宮島「嚴島神社」で初詣!
■嚴島神社の初詣の他、いにしえの港町「鞆の浦」や、尾道千光寺公園、広島平和記念公園の観光も!
■宿泊は広島市内中心部のシティホテル!繁華街まで徒歩圏内です!
1日目
新大阪駅(7:40~8:15発)
↓
(新幹線)
新神戸駅
↓
(新幹線)
福山駅
↓
(バス)
鞆の浦古くから風待ちの港として栄えた街並みを散策
↓
(バス)
千光寺公園千光寺や文学のこみちなど散策
↓
(バス)
広島平和記念公園原爆ドームや、平和記念資料館等各自見物
↓
(バス)
広島市内(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
宮島口
↓
(フェリー)安芸の宮島世界遺産「嚴島神社」にて初詣と自由昼食
↓
(フェリー)宮島口
↓
(バス)
錦帯橋木造五連アーチ橋見物
↓
(バス)
広島駅
↓
(新幹線)
新神戸駅
↓
(新幹線)
新大阪駅(19:04~19:43着)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道旅行 |
|
---|---|
東北旅行 |
|
関東旅行 |
|
北陸・甲信越旅行 |
|
中部旅行 |
|
関西旅行 |
|
中国旅行 |
|
四国旅行 |
|
九州旅行 |
|
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花・紅葉 |
季節の花・紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
博物館・美術館 |
博物館・美術館 すべて
| ||||||||||||||||||
動物園・水族館 |
動物園・水族館 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク・商業施設 |
| ||||||||||||||||||
自然・絶景・名勝地 |
| ||||||||||||||||||
登山・トレッキング・ハイキング |
登山・トレッキング・ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
イベント |
イベント すべて
| ||||||||||||||||||
花火大会・祭り |
花火大会・祭り すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
| ||||||||||||||||||
ラグジュアリー・高級ツアー |
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
| ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
|