出発日
日数
交通手段
キーワード
187 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年09月02日 ほか
テーマ:テーマパーク・商業施設
大人1名
6,790円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年09月20日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年09月20日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
10,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
旭川・美瑛・富良野エリアの人気スポットを網羅!人気の旭山動物園や美瑛の丘・幻想的な青い池、富良野ではファーム富田でお花畑鑑賞!内容充実の欲張り日帰りプラン!
●愛らしい動物のありのままの姿を目の前で感じる"行動展示"で一躍人気となった旭山動物園をたっぷり満喫!
旭山動物園が取り組んだ「行動展示」は「動物のすごさ、美しさ、尊さ」を伝える展示。行動展示により、限りなく自然に近い環境の中で、動物たちが動き、泳ぎ、飛び、捕食する本来の姿を、間近で見て楽しむことができ、他では味わえない臨場感や躍動感を身近で感じられるのが最大の魅力です。
◆おススメポイント【なるほどガイド】
毎日見ている飼育スタッフが動物たちの特徴的な行動などについて解説します。普段はあまり見ることができない標本や写真を使った説明はわかりやすく、驚きや新たな発見がたくさんあります。
◆おススメポイント【案内板】
飼育員の方々お手製の案内板が、園内のあちらこちらにあるんです。これが本当にかわいくて一体何種類あるんだろう、と毎回気になってしまいます。違った視点から見ると、動物園の方々の愛情が伝わりますね。
●雄大に広がる北海道らしい風景をご堪能!美瑛パッチワークの路
碁盤の目のように分割された畑に様々な種類の作物が植えられている様子がパッチワークのように見えることから由来しています。セブンスターの木やケンとメリーの木など広告で有名な風景も楽しめます。
●幻想的なコバルトブルーが美しい美瑛・青い池を散策!
一躍有名になった青い池でのんびり散策!十勝岳噴火後、自生した白樺のように予期せず生み出された自然現象から生まれた神秘な場所。独特の色を湛えた青い池。奥まで行くと川の水もしっかり青い事が確認できます!
●富良野のファーム富田で一面に咲くお花畑を散策!
色とりどりの景観が人気のファーム富田。季節により違った風景を楽しめるお花畑。主にラベンダーを中心とした花を呼び物に、春から秋にかけて園内のお花畑を楽しむことができます。※例年、7月中旬~下旬はラベンダーが見頃です。
〇ホテルアベスト札幌 (7:20集合/7:30発)
〇ANAクラウンプラザホテル札幌 (7:35集合/7:45発)
↓
岩見沢SA(休憩)[15]
↓
ファーム富田(一面に咲く色とりどりのお花畑を散策)
※滞在時間:4/26-5/31・10月以降は30分滞在/6月-9月出発は50分滞在
↓
美瑛・青い池(水面が青く見える不思議な池)[30]※1
↓
美瑛パッチワークの路(親子の木、セブンスターの木やケンとメリー等の木々や、パッチワーク上の畑の風景を車窓から見学)
↓
旭山動物園(入園券付/約2時間滞在)
↓
砂川サービスエリア(休憩)[15]
↓
〇札幌駅北口(18:00着予定)
※[ ]の数字は滞在時間(分)です。
※旭山動物園は入園券付となります。
※1美瑛の青い池見学ですが、観光シーズンになりますと交通渋滞が予想されます。渋滞状況によっては観光地を北西の丘に変更させて頂く場合がございます。
※ご昼食は動物園にて自由昼食(14時頃の到着予定)となります。遅めの昼食となりますので、予めご了承下さい。
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
嬉しいお持ち帰り付き♪シャインマスカット1房(約350g)!
りんご・ぶどう・プルーン・プラムなど!秋の果物狩り食べ放題(60分)!
ロマンチックな港町・小樽をたっぷり120分自由散策♪
○ さくらんぼ山観光農園 ○
りんご・ぶどう・プルーン・プラムなど!秋の果物狩り食べ放題!(60分)
プラム:8月下旬~9月上旬
ぶどう:9月上旬~10月上旬
りんご:9月中旬~10月上旬
プルーン:8月下旬~10月上旬
※さくらんぼ山観光農園調べ
※今後の生育状況によってはお召し上がりいただけない果物がある場合もございます。
○ 小樽・田中酒造亀甲蔵 ○
1927年(昭和2年)に建てられた木造2階建ての建物で、小樽市の「歴史的建造物」に指定されています。
昭和初期当時に復元された店内には古い看板や帳簿などが展示されており、昔の造り酒屋の雰囲気を楽しむことができます。
日本酒のお買い物や試飲をお楽しみください!
※日本酒の試飲は20歳以上のお客様のみとなります。
旭川駅(9:00発)
↓
◎さくらんぼ山観光農園(秋の果物狩り食べ放題/60分)
↓
○小樽自由散策(各自にてご昼食やお買い物/約120分)
↓
☆田中酒造亀甲蔵(お買い物/30分)
↓
旭川駅(19:00着)
【バス走行距離:400km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)【札幌北口出発】コース番号:H9764では7月~9月の試合を販売中!日程や対戦チームの詳細はポイントをご確認ください
2025バスツアーラインナップ「エスコンフィールド HOKKAIDO」北海道日本ハムファイターズ公式戦
〇7/5(土) VS東北楽天ゴールデンイーグルス「3F STAR LEVEL 内野指定席」→お申込みはこちら
〇7/27(日)VS千葉ロッテマリーンズ「3F STAR LEVEL 内野指定席」
札幌北口(12:00発)
↓
北海道ボールパークFビレッジ エスコンフィールドHOKKAIDO(試合開始まで約60分Fビレッジ内を自由見学/昼食はお弁当(お茶付き)をご用意/14:00試合開始~試合終了まで18:00頃)
↓
札幌北口(19:00予定)
※帰着時間は野球の試合終了時間によって変更となります。予めご了承ください。
※8月24日発は、試合終了後にエスコンフィールドにて花火が打ちあがるため、帰着時間が遅くなります。札幌駅到着は22時30分頃を予定しております。予めご了承ください。※花火大会は19時45分~20時15分の30分間の予定
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
フィールドと圧倒的に近い距離感!1F FIELD LEVEL 内野指定席の観戦チケットをご用意しました!
往復バス+添乗員付きでラクラク野球観戦♪
対戦カード
7月 5日(土)14:00~ 東北楽天ゴールデンイーグルス
7月12日(土)14:00~ オリックス・バファローズ
7月27日(日)14:00~千葉ロッテマリーンズ
8月 5日(火)14:00~ 埼玉西武ライオンズ
8月 6日(水)14:00~ 埼玉西武ライオンズ
8月 7日(木)14:00~ 埼玉西武ライオンズ
8月23日(土)14:00~ 福岡ソフトバンクホークス
8月24日(日)14:00~ 福岡ソフトバンクホークス
8月30日(土)14:00~ 東北楽天ゴールデンイーグルス
9月13日(土)14:00~ 埼玉西武ライオンズ
9月14日(日)14:00~ 埼玉西武ライオンズ
9月20日(土)14:00~ 千葉ロッテマリーンズ
9月21日(日)14:00~千葉ロッテマリーンズ
9月22日(月)14:00~ 千葉ロッテマリーンズ
9月23日(火)14:00~ 東北楽天ゴールデンイーグルス
<試合>・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(11:20出発)
↓
◎エスコンフィールドHOKKAIDO(12:10頃着/14:00試合開始)
北海道日本ハムファイターズ公式戦観戦
(1F FIELD LEVEL 内野指定席/試合終了まで滞在)
↓
札幌駅北口バス駐車場(19:00着)
【バス走行距離:52km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)美瑛選果やフラノマルシェでのお買い物もお楽しみ
絶景の富良野美瑛へご案内!パッチワークの路
パッチワークの路(イメージ)※例年の紅葉の見頃は10月中旬~10月下旬
ケンとメリーの木丘の風景と紅葉お楽しみください。
※例年の紅葉の見頃は9月下旬~10月中旬
ケンとメリーの木(イメージ)※お客様撮影:東京在住・新松はるこ様の作品
青い池水面が不思議なほど青く見える幻想的な池
季節・天候により様々な青い色を楽しめます。
※例年の紅葉の見頃は10月上旬~10月中旬
秋も美しい美瑛・青い池(イメージ)※お客様撮影:東京在住・市川光男様の作品
ファーム富田季節ごとに咲くカラフルな花々を楽しめるファーム富田で秋の花観賞
<秋に見頃の花>サルビア、マリーゴールド、ダリアなど
秋の花咲くファーム富田(イメージ)
三段滝公園芦別市の名勝「三段滝」は落差が大きく三段に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌駅北口団体バス乗り場(8:00発)
↓
<パッチワークの路>
↓
ケンとメリーの木(丘の風景/約20分)
↓
美瑛選果(JA直営店で買い物/約20分)
↓
青い池(約40分)
↓
ファーム富田(秋の花観賞/約40分)
↓
フラノマルシェ(買い物/約20分)
↓
三段滝公園(秋色の滝観賞/約20分)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(18:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
紅葉スポット<豊平峡ダム・平岡樹芸センター>へご案内致します!
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌にてランチビュッフェ(80分)をご堪能ください♪
定山渓・豊平峡ダムにて、環境にも優しいハイブリッド電気バスに乗車(乗車料込)!!
定山渓鶴雅リゾートスパ・森の謌
「食べたいものがなんでもある森のおとぎ話のレストラン」がテーマのレストラン!
和食・洋食・中華を中心に約60品の料理の数々がずらりと並びます。お好きなものを好きなだけお愉しみ♪
豊平峡ダム
豊平川の治水や水力発電を目的として1972年に完成した高さ102.5mのダム!
支笏洞爺国立公園内にあり、ダム入口からダムまでの約2kmの距離は、ハイブリッド電気バスに乗車(乗車料込)
札幌市内の紅葉名所として人気の豊平峡ダムをお楽しみください!
※ハイブリッド電気バスは立ち席となる場合もございます。予めご了承ください。
<紅葉の時期>
豊平峡ダム/例年9月下旬~10月中旬(※日本観光振興協会調べ)
平岡樹芸・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(8:30発)
↓
○豊平峡ダム(豊平峡ハイブリッド電気バス乗車/約80分)
↓
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌(ランチビュッフェ/80分)
↓
◎紅櫻公園(各自散策/約60分)
↓
○平岡樹芸センター(各自散策/約40分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(16:20着)
【バス走行距離:91Km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
1年のうち約1カ月しか公開されない”福原山荘”へご案内!
紅葉を船上から贅沢に眺める「然別湖遊覧」をお楽しみください♪
新そばの季節!とかち亭にて「新そばと豚丼」のご昼食をご賞味ください。
<福原山荘>
公開期間:2025年9月27日~10月19日
紅葉シーズン限定で公開される鹿追町の山荘です。
8.5ヘクタールもの広大な敷地で紅葉見学をご堪能ください!
紅葉時期:例年9月中旬~10月中旬
※福原美術館調べ
※紅葉の時期は例年と異なり、前後する場合がございます。
<然別湖遊覧>
大雪山国立公園内にある湖では唯一の自然湖で、
標高810mと、北海道の湖の中では最も高い場所に位置しています。
然別湖1周約25分の遊覧船をお楽しみください♪
旭川駅(9:00発)
↓
とかち亭(新そばと豚丼のご昼食/40分)
↓
○福原山荘(1年のうち約1ヵ月しか公開しない幻の紅葉を観賞/40分)
↓
然別湖遊覧(乗船時間25分)
↓
旭川駅(19:00着)
【バス走行距離:350km】
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
●●日本最北の旭山動物園!
愛らしい動物のありのままの姿を目の前で感じる"行動展示"で一躍人気となった旭山動物園をたっぷり満喫!
旭山動物園が取り組んだ「行動展示」は「動物のすごさ、美しさ、尊さ」を伝える展示。行動展示により、限りなく自然に近い環境の中で、動物たちが動き、泳ぎ、飛び、捕食する本来の姿を、間近で見て楽しむことができ、他では味わえない臨場感や躍動感を身近で感じられるのが最大の魅力です。
●雄大に広がる北海道らしい風景をご堪能!美瑛パッチワークの路
碁盤の目のように分割された畑に様々な種類の作物が植えられている様子がパッチワークのように見えることから由来しています。セブンスターの木やケンとメリーの木など広告で有名な風景も楽しめます。
●幻想的なコバルトブルーが美しい美瑛・青い池を散策!
一躍有名になった青い池でのんびり散策!十勝岳噴火後、自生した白樺のように予期せず生み出された自然現象から生まれた神秘な場所。独特の色を湛えた青い池。奥まで行くと川の水もしっかり青い事が確認できます!
●富良野のファーム富田で一面に咲くお花畑を散策!
色とりどりの景観が人気のファーム富田。季節により違った風景を楽しめるお花畑。主にラベンダーを中心とした花を呼び物に、春から秋にかけて園内のお花畑を楽しむことができます。※例年、7月中旬?下旬はラベンダーが見頃です。
〇ホテルアベスト札幌 (7:20集合/7:30発)
〇ANAクラウンプラザホテル札幌 (7:35集合/7:45発)
↓
岩見沢SA(休憩)[15]
↓
ファーム富田(一面に咲く色とりどりのお花畑を散策)
※滞在時間:4/26-5/31・10月以降は30分滞在/6月-9月出発は50分滞在
↓
美瑛・青い池(水面が青く見える不思議な池)[30]※1
↓
美瑛パッチワークの路(親子の木、セブンスターの木やケンとメリー等の木々や、パッチワーク上の畑の風景を車窓から見学)
↓
旭山動物園(入園券付/約2時間滞在)
↓
砂川サービスエリア(休憩)[15]
↓
〇札幌駅北口(18:00着予定)
※[ ]の数字は滞在時間(分)です。
※旭山動物園は入園券付となります。
※1美瑛の青い池見学ですが、観光シーズンになりますと交通渋滞が予想されます。
渋滞状況によっては観光地を北西の丘に変更させて頂く場合がございます。
※ご昼食は動物園にて自由昼食(14時頃の到着予定)となります。遅めの昼食となりますので、予めご了承下さい。
催行決定日あり
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
≪旭山動物園や美瑛の丘・青い池、ファーム富田など人気スポット盛りだくさんの満喫プラン!旭山動物園入園券付き!≫
ツアーのポイント
■旭山動物園は約2時間30分の滞在で入園券付き!
動物本来の習性や生態を活かした展示が人気の旭山動物園。
夏営業に切り替わった旭山動物園をお楽しみください。
■北海道らしい風景!パッチワークの路
碁盤の目のように分割された畑に様々な種類の作物が植えられている様子が
パッチワークのように見えることから由来しています。
セブンスターの木やケンとメリーの木など広告で有名な風景も車窓から楽しめます。
■幻想的なコバルトブルーが美しい美瑛・青い池を散策!
一躍有名になった青い池でのんびり散策!
十勝岳噴火後、自生した白樺のように予期せず生み出された自然現象から生まれた神秘な場所。
独特の色を湛えた青い池。奥まで行くと川の水もしっかり青い事が確認できます!
■ファーム富田で一面に咲くお花畑を散策!
色とりどりの景観が人気のファーム富田。
季節により違った風景を楽しめるお花畑。
主にラベンダーを中心とした花を呼び物に、春から秋にかけて園内のお花畑を楽しむことができます。
※例年、ラベンダーの見頃は7月中旬~下旬頃です。それ以外の時期も四季折々の様々なお花を楽しめます。
※画像は7月頃の様子(イメージ)です。
園内のお花畑紹介(公式HP)
https://www.farm-tomita.co.jp/farm/
〇札幌ビューホテル大通公園(7:20集合/7:30出発)
〇ANAクラウンプラザホテル札幌(7:35集合/7:45出発)
↓ ↓ ↓
〇砂川サービスエリア(休憩)[15]
↓ ↓ ↓
〇旭山動物園(入園券付/約2時間30分滞在)
↓ ↓ ↓
〇美瑛パッチワークの路(親子の木、セブンスターの木やケンとメリー等の木々や、パッチワーク上の畑の風景を車窓から見学)
↓ ↓ ↓
〇美瑛・青い池(水面が青く見える不思議な池。立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を満喫)[30分滞在]
↓ ↓ ↓
〇ファーム富田(色とりどりの景観が人気のファーム富田。一面に咲くお花畑を散策)[60分滞在]
↓ ↓ ↓
〇カンパーナ六花亭(買物)[30]
↓ ↓ ↓
〇岩見沢SA(休憩)[15]
↓ ↓ ↓
〇JR札幌駅北口=大通公園=すすきの(19:00~19:30頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
嬉しいお持ち帰り付き♪シャインマスカット1房(約350g)!
りんご・ぶどう・プルーン・プラムなど!秋の果物狩り食べ放題(60分)!
【余市町の道の駅】や【小樽の田中酒造】でのお買い物もお楽しみ♪
○ さくらんぼ山観光農園 ○
りんご・ぶどう・プルーン・プラムなど!秋の果物狩り食べ放題!(60分)
プラム:8月下旬~9月上旬
プルーン:8月下旬~10月上旬
ぶどう:9月上旬~10月上旬
りんご:9月中旬~10月上旬
※さくらんぼ山観光農園調べ
※今後の生育状況によってはお召し上がりいただけない果物がある場合もございます。
○ 小樽・田中酒造亀甲蔵 ○
1927年(昭和2年)に建てられた木造2階建ての建物で、小樽市の「歴史的建造物」に指定されています。
昭和初期当時に復元された店内には古い看板や帳簿などが展示されており、昔の造り酒屋の雰囲気を楽しむことができます。
日本酒のお買い物や試飲をお楽しみください!
※日本酒の試飲は20歳以上のお客様のみとなりま・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(9:00発)
↓
○道の駅「スペース・アップルよいち」(約30分)
↓
◎さくらんぼ山観光農園(秋の果物狩り/60分)
↓
○小樽散策(各自にてご昼食やお買い物/約120分)
↓
☆田中酒造亀甲蔵(お買い物/約30分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(16:30着)
【バス走行距離:164Km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
おひとり様おひとつ【シャインマスカット1房(約350g)】お持ち帰り付き♪
後志の9つの道の駅をぐるっと巡る!各自名産品のお買い物をお楽しみください!
【田中酒造亀甲蔵】にて日本酒の試飲や酒造見学もお楽しみいただけます!
☆後志・9つの道の駅へご案内☆
1. 望羊中山
2. 230ルスツ
3. 真狩フラワーセンター
4. ニセコビュープラザ
5. くろまつない
6. らんこし・ふるさとの丘
7. 名水の郷きょうごく
8. あかいがわ
9. スペース・アップルよいち
☆シャインマスカットのお持ち帰り付き☆
ジューシーで上品な甘味が広がるシャインマスカット!
おひとり様につきおひとつ、1房(約350g)をお持ち帰り!
☆田中酒造亀甲蔵で日本酒の試飲や酒造見学☆
1927年(昭和2年)に建てられた木造2階建ての建物で小樽市の「歴史的建造物」に指定されています。
昭和初期当時に復元された店内には古い看板や帳簿などが展示されており、昔の造り酒屋の雰囲気を楽しむこと・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(7:30発)
↓
○道の駅「望羊中山」(約30分)
↓
○道の駅「230ルスツ」(約30分)
↓
○道の駅「真狩フラワーセンター」(約25分)
↓
○道の駅「ニセコビュープラザ」(お買い物/約30分)
↓
○道の駅「くろまつない」(お買い物/約25分)
↓
○道の駅「らんこし・ふるさとの丘」(約25分)
↓
○道の駅「名水の郷きょうごく」(約30分)
↓
○道の駅「あかいが・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)小樽自由散策や道の駅でのお買い物も
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
☆。・゜。・゜☆・゜・ 。☆ ・゜・☆。・゜。・゜☆・゜・ 。☆・゜・ 。☆ ・゜・
ゆっくり9:30出発
ぶどう・りんご狩り食べ放題(60分)!
☆。・゜。・゜☆・゜・ 。☆ ・゜・☆。・゜。・゜☆・゜・ 。☆・゜・ 。☆ ・゜・
◆仁木町・さくらんぼ山観光農園さくらんぼ山観光農園は仁木町南山麓に広がる北海道一の規模の観光農園
◆道の駅 スペース・アップル余市余市の特産品や新鮮な果物を購入できる地元にも愛される道の駅です
◆ホテルノルド小樽ビュッフェレストラン『Sizzle(シズル)』でホテルビュッフェランチ(約60分)
ビュッフェランチ(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌駅北口団体バス乗り場(9:30発)
↓
仁木・さくらんぼ山観光農園(ぶどう・りんご狩り食べ放題。/約60分)
↓
余市・道の駅 スペース・アップルよいち(買い物/約30分)
↓
ホテルノルド小樽(ビュッフェレストラン『Sizzle(シズル)』でホテルビュッフェランチ/約60分)
↓
小樽(自由散策/約60分)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(16:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
愛らしい動物のありのままの姿を間近で感じる事ができ、行動展示で一躍有名になった旭山動物園と雪に覆われた冬の幻想的な景観をライトアップで楽しむ「青い池」も楽しむ欲張りプラン
●愛らしい動物のありのままの姿を目の前で感じる"行動展示"で一躍人気となった旭山動物園をたっぷり満喫!
旭山動物園が取り組んだ「行動展示」は「動物のすごさ、美しさ、尊さ」を伝える展示。行動展示により、限りなく自然に近い環境の中で、動物たちが動き、泳ぎ、飛び、捕食する本来の姿を、間近で見て楽しむことができ、他では味わえない臨場感や躍動感を身近で感じられるのが最大の魅力です。
また、冬季だけの人気イベントも盛り沢山♪
◆おススメポイント【ペンギンの散歩】
積雪が多くなると運動不足の為に行う冬の旭山動物園の代名詞『ペンギンのパレード』。日本最北端の動物園だからこそ本来の姿により近いペンギンの散歩がご覧いただけます。
※雪が積もり始めてからおこなう為、いつからペンギンの散歩が始まるかはその年によって変わります。また、ペンギンの体調や状況によっては滞在中にご覧いただけない場合もございますので予めご了承ください。※例年12月下旬から3月中旬まで開催(積雪期のみ)
◆おススメポイント【なるほどガイド】
毎日見ている飼育スタッフが動物たちの特徴的な行動などについて解説します。普段はあまり見ることができない標本や写真を使った説明はわかりやすく、驚きや新たな発見がたくさんあります。
◆おススメポイント【ホッキョクグマ】
プールに飛び込む様子が有名ですが、あれは暑いからなんです。冬は彼らにとっては活動的な季節!白い雪景色に白い大きな体がカッコイイ!
◆おススメポイント【案内板】
飼育員の方々お手製の案内板が、園内のあちらこちらにあるんです。これが本当にかわいくて一体何種類あるんだろう、と毎回気になってしまいます。違った視点から見ると、動物園の方々の愛情が伝わりますね。
●北海道の冬ならではの絶景!ライトアップした青い池は幻想的
北海道美瑛と言えば幻想的な景観で有名になった青い池。自生した白樺のように予期せず生み出された自然現象から生まれた神秘な場所。冬になると凍結した湖面に雪が降り積もり、夏とは違った神秘的な光景が広がります。さらに冬限定でライトアップが行われ、純白の”青い池”をロマンチックに彩り、冬ならではの美しい光景は必見です!
〇ホテルアベスト札幌 (10:35集合/10:45発)
〇ANAクラウンプラザホテル札幌 (10:50集合/11:00発)
※集合場所は各ホテル1階ロビーとなります。
↓
[道央自動車道] 砂川サービスエリア(休憩)
↓
旭山動物園(入園券付/約2時間滞在/15:30出発)
↓
道の駅白金ビルケ(休憩)[20]
※11月・1月出発のみ立寄
↓
美瑛・青い池(ライトアップした幻想的な景観を鑑賞)[30]
↓
[道央自動車道] 岩見沢SA(休憩)
↓
〇札幌駅北口(20:00 ~ 20:30着予定)
※[ ]の数字は滞在時間(分)です。
※旭山動物園は入園券付となります。
※ご昼食は旭山動物園にて自由昼食となりますのでご了承ください。
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)夕張川が作り出した渓谷秋色の滝の上公園・千鳥ヶ滝
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
秋色の滝の上公園・ゆにガーデンへご案内◎滝の上公園
アイヌ語で「ポンソウカムイコタン(北方の神々が住むところ)」と呼ばれる渓谷。
竜仙峡や千鳥ヶ滝と紅葉。夕張川が作り出した圧巻の渓谷美が訪れた人々を楽しませます。
滝の上公園(イメージ)※例年の見ごろは10月上旬~10月中旬
◎ゆにガーデン
15のテーマガーデンからなる庭園。
季節の花々やハーブなどで変化を楽しむ伝統的なイングリッシュガーデンです。
なかでも秋に色づくコキアの丘は、緑から真っ赤に紅葉したコキアのグラデーションが見事!
色だけでなく、コキアの立ち姿のかわいらしさも必見です!
ゆにガーデン・コキアの丘(イメージ)※例年の見ごろ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌駅北口団体バス乗り場(10:10発)
↓
ホクレン食と農のふれあいファーム くるるの杜(農園レストランでランチビュッフェ/約60分)
↓
ゆにガーデン(コキアの見学/約60分)
↓
滝の上公園・千鳥ヶ滝(紅葉名所/約40分)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(17:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)紅葉が美しい道の駅や大湯沼など
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
秋色の羊蹄山をぐるっとめぐる紅葉ドライブ!ニセコ・赤井川・京極・中山 道の駅めぐりにご案内◆道の駅 望洋中山中山峠の頂上にある「道の駅 望洋中山」は羊蹄山が見える絶好のポイント!
全国的に有名な名物「あげいも」やソフトクリームが人気です。
◆道の駅 ニセコビュープラザ特産品を販売している「情報プラザ」では
ニセコ産生乳のスイーツやチーズ、焼きたてベーグルや石窯パンなどバリエーション豊富なラインナップ!
農産物直売所では、その日の朝とれた新鮮な無農薬野菜も♪
ニセコビュープラザ(イメージ)
◆道の駅 名水の郷きょうごく京極町と倶知安町を結ぶ道道京極倶知安線に位置する道の駅。
売店コーナーには地域の名産…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌駅北口団体バス乗り場(8:00発)
↓
道の駅 望羊中山
↓
道の駅 ニセコビュープラザ(約30分)
↓
<ニセコパノラマライン>
↓
大湯沼
↓
道の駅 名水の郷きょうごく(約20分)
↓
<メープル街道>
↓
道の駅 あかいがわ(約20分)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(15:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
フィールドと圧倒的に近い距離感!【1F FIELD LEVEL 内野指定席】のチケットをご用意いたしました!
往復バス+添乗員付きでラクラク野球観戦♪
対戦カード
7月5日(土) 14:00~東北楽天ゴールデンイーグルス
7月12日(土)14:00~オリックス・バファローズ
7月27日(日)14:00~千葉ロッテマリーンズ
8月5日(火) 14:00~埼玉西武ライオンズ
8月6日(水) 14:00~埼玉西武ライオンズ
8月7日(木) 14:00~埼玉西武ライオンズ
8月23日(土)14:00~福岡ソフトバンクホークス
8月24日(日)14:00~福岡ソフトバンクホークス
8月30日(土)14:00~東北楽天ゴールデンイーグルス
9月13日(土)14:00~埼玉西武ライオンズ
9月14日(日)14:00~埼玉西武ライオンズ
9月20日(土)14:00~千葉ロッテマリーンズ
9月21日(日)14:00~千葉ロッテマリーンズ
9月22日(月)14:00~千葉ロッテマリーンズ
9月23日(火)14:00~東北楽天ゴールデンイーグルス
<試合> 14:00~試合開始 ・・・・・
旭川駅(9:30出発)
↓
◎エスコンフィールドHOKKAIDO(12:00頃着/14:00試合開始)
北海道日本ハムファイターズ公式戦観戦
(1F FIELD LEVEL 内野指定席/試合終了まで滞在)
↓
旭川駅(20:30着)
【バス走行距離:270km】
出発地 |
北海道【旭川, 深川, 滝川】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
★ゆにガーデンで真っ赤に彩る32,000株のコキアの丘散策!!
★ホクレンが運営する、新鮮な道産食材をふんだんにつかった人気のレストランで約70種類の料理・デザート・ドリンクが並ぶブッフェのご昼食!!
末広(8時00分発)
↓
永山
↓
旭川駅前
↓
神居
↓
納内
↓
深川
↓
江部乙
↓
滝川(10時15分発)
↓
(バス)
●ホクレンくるるの杜・農村レストラン/人気のレストランでブッフェのご昼食。
↓
●ゆにガーデン/真っ赤に色付いたコキアをご鑑賞
↓
各乗車地(16時30分~18時30分頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
紅葉シーズンを迎える大雪山!層雲峡の黒岳へご案内致します!!
黒岳ロープウェイにて空中散歩♪山頂から段々と秋色に色づくコントラストをお楽しみ♪
ちょっぴりプレゼント付き♪☆おひとり様につき1枚 【The Sun蔵人の蔵生(黒)】
<大雪山層雲峡黒岳ロープウェイで紅葉空中散歩>
・ロープウェイから眺める一面の紅葉をお楽しみ!
紅葉の時期:例年9月上旬~9月下旬/日本観光振興協会調べ
※紅葉の時期は例年と異なり前後する場合がございます。
※気温が低く、風が強い日も有りますので、温かい服装と、履き慣れた履物をご用意ください。
※天候不良によってロープウェイが運休の場合、ロープウェイ乗車代金相当額を返金し、代替の観光にてご案内致します。
<銀河流星の滝>
日本の滝百選に選ばれている美しい2つの滝は、層雲峡温泉を代表する景勝地です。
峡谷に流れる対照的な2つの滝をご堪能ください!
紅葉時期:例年10月上旬~10月中旬/層雲峡観光協会調べ
※紅葉の時期は例年と異な・・・・・
札幌駅北口バス駐車場(8:30発)
↓
○銀河流星の滝(約20分)
↓
黒岳ロープウェイ駅
↓
大雪山層雲峡黒岳ロープウェイ(紅葉空中散歩/約10分)
↓
黒岳駅・・
↓
・・○黒岳五合目(紅葉鑑賞/70分)・・
↓
・・黒岳駅
↓
大雪山層雲峡黒岳ロープウェイ(紅葉空中散歩/約10分)
↓
黒岳ロープウェイ駅
↓
☆The Sun蔵人本店(お買い物・蔵生1枚プレゼント/約30分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(18:30着)
【バス走行距離:415km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)道内有数の有名スイーツ店のお菓子付き
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
ミステリーツアーのポイント
1.昼食は秋の味覚きのこ鍋も付いた「栗おこわ御膳」
「栗おこわ御膳」(イメージ)
2.道内有数の有名スイーツ店のお菓子のお土産
3.お家に帰ってもお楽しみ!道産じゃがいものお土産(合計約1kg)
じゃがいものお土産(イメージ)
4.道の駅や美味しいものが並ぶブティックでの買い物もお楽しみ
5.めずらしい動物がいる牧場
バス前方席オプション販売のご案内・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となり…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌駅北口団体バス乗り場(9:00発)
↓
<どこへ行くかは当日のお楽しみ>
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(18:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
旭川・美瑛・富良野エリアの人気スポットを網羅!人気の旭山動物園や美瑛の丘・幻想的な青い池、富良野ではファーム富田でお花畑鑑賞!内容充実の欲張り日帰りプラン
《愛らしい動物のありのままの姿を目の前で感じる"行動展示"で一躍人気となった旭山動物園をたっぷり満喫!》
旭山動物園が取り組んだ「行動展示」は「動物のすごさ、美しさ、尊さ」を伝える展示。行動展示により、限りなく自然に近い環境の中で、動物たちが動き、泳ぎ、飛び、捕食する本来の姿を、間近で見て楽しむことができ、他では味わえない臨場感や躍動感を身近で感じられるのが最大の魅力です。
《雄大に広がる北海道らしい風景をご堪能!美瑛パッチワークの路》
碁盤の目のように分割された畑に様々な種類の作物が植えられている様子がパッチワークのように見えることから由来しています。セブンスターの木やケンとメリーの木など広告で有名な風景も楽しめます。
《幻想的なコバルトブルーが美しい美瑛・青い池を散策!》
一躍有名になった青い池でのんびり散策!十勝岳噴火後、自生した白樺のように予期せず生み出された自然現象から生まれた神秘な場所。独特の色を湛えた青い池。奥まで行くと川の水もしっかり青い事が確認できます!
《富良野のファーム富田で一面に咲くお花畑を散策!》
色とりどりの景観が人気のファーム富田。季節により違った風景を楽しめるお花畑。主にラベンダーを中心とした花を呼び物に、春から秋にかけて園内のお花畑を楽しむことができます。※例年、7月中旬~下旬はラベンダーが見頃です。
〇ホテルアベスト札幌 (7:20集合/7:30発)
〇ANAクラウンプラザホテル札幌 (7:35集合/7:45発)
↓
岩見沢SA(休憩)[15]
↓
ファーム富田(一面に咲く色とりどりのお花畑を散策)
※滞在時間:4/26-5/31・10月以降は30分滞在/6月-9月出発は50分滞在
↓
美瑛・青い池(水面が青く見える不思議な池)[30]※1
↓
美瑛パッチワークの路(親子の木、セブンスターの木やケンとメリー等の木々や、パッチワーク上の畑の風景を車窓から見学)
↓
旭山動物園(入園券付/約2時間滞在)
↓
砂川サービスエリア(休憩)[15]
↓
〇札幌駅北口(18:00着予定)
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道旅行 | |
---|---|
東北旅行 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山・トレッキング・ハイキング | |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |