出発日
日数
交通手段
キーワード
188 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年09月06日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
13,980円
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年08月02日
テーマ:ひとり旅
大人1名
19,990円
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年09月01日 ほか
テーマ:イベント
大人1名
13,000円〜14,500円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
🤩出発30日前までのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき1,000円割引!!
😍インターネットからのご予約でご旅行代金よりおひとり様につき200円引き!!
4月15日から開催!話題の大阪・関西万博にバスでらくらく直行♪
もちろん1日入場券ついています。
※万博入場チケット(QRコード)チケットIDは旅行当日のお渡しになります。ツアー出発前に各パビリオンの事前予約はご利用できません。
※大阪関西万博の会場内はキャッシュレスとなり、買い物・飲食につきまして現金決済は原則ご利用いただけません。
【下記の出発日は遅めの到着で夜の水上ショーをご覧いただけます】
(福山・岡山ルート)
8月18日(月)
8月30日(土)
9月3日(水)
9月9日(火)
※帰着時間は24:10~26:20となります。
※滞在の6時間は変わりません。
【出発日①】※大阪・関西万博に11時30分~17時30まで滞在予定
8月15日(金)・9月21日(日)・10月7日(火)
【乗車地(出発時間)】
福山神辺車庫(6:10)-福山駅南口(6:50)-シモデン津高駐車場(8:00)ーシモデン下市駐車場(8:20)
↓
…
【出発日②】※大阪・関西万博に15時~21時まで滞在予定
8月18日(月)・8月30日(土)・9月3日(水)・9月9日(火)
【乗車地(出発時間)】
福山神辺車庫(9:40)-福山駅南口(10:20)-シモデン津高駐車場(11:30)ーシモデン下市駐車場(11:50)
【行程】
各地
↓
大阪・関西万博(入場・約6時間滞在・自由昼食・自由夕食)
↓
各地(出発日①20:40〜22:50頃 出発日②24:10~26:20頃)
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-4
■人気の大阪ベイエリア・夢洲にて大阪・関西万博を各自お楽しみください
■あなたの町から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■別途手配させていただく【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前にお知らせしますので、【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
C:福山(7:00)
↓
【大阪ベイエリア・夢洲】人気のベイエリアで約6時間各自でお楽しみください
↓
福山(22:00頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
最高級品種!箱入りシャインマスカット2房(一房約400g)のお持帰り!※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。
秋の味覚「松茸ミニ会席」のご昼食をご用意!松茸御飯セイロは食べ放題!(注1)松茸は中国産となります。
岡山ならではのオススメ観光地へご案内♪
☆~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~☆
岡山のオススメ観光地をまわり、秋の味覚、松茸を堪能し、
お持ち帰り付き大満足ツアー!!!
☆~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~☆
ご昼食は「秋の味覚!松茸(注1)ミニ会席」をご用意いたしました!!
○お品書き○
・松茸御飯セイロ(食べ放題)
・国産牛すきやき(約100g)
・松茸の茶碗蒸し
・松茸お吸い物
・香の物
・3種のぶどう食べ放題(約20分)
シャインマスカット・ピオーネ・旬のぶどう
(注1)松茸は中国産となります。
※仕入れ状況によって料理内容が異なる場合がございます。
さらに!!
最高級品種 ・・・・・
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
○吉備津神社(桃太郎伝説として知られる・約50分)
↓
西の屋湯郷(松茸料理【注1】のご昼食<松茸御飯セイロ食べ放題・約60分>と3種のぶどう食べ放題・約20分<合計約60分>)
↓
○琴弾の滝(パワースポットとして人気の名所・約40分)
↓
☆山田養蜂場みつばち農園(約40分)
↓
JR広島駅【19:00頃着】
【バス走行距離約476km】
【注1】
↓
昼食の松茸は中国産となります。
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
柳井の民芸品である「金魚ちょうちん」をモチーフとした、夏の一大イベント!
◎柳井金魚ちょうちん祭り~たっぷり3時間滞在~
巨大な金魚ちょうちんを山車に据えた「金魚ねぶた」です。祭りの会場を堂々と、時には荒々しく練り歩く姿をお楽しみください。
約2500個の金魚ちょうちんから洩れるほのかな灯りが白壁の町並みを照らす光景はとても幻想的です。
早めの夕食はお刺身御膳をご用意しております。
広島駅新幹線口(14:30発)
↓
〇果子乃季総本店(30分)
↓
●夕食※ベルゼにて(45分)=☆第34回柳井・金魚ちょうちん祭り(180分)
↓
広島駅新幹線口(22:00頃着)
【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
★安心のトイレ付バス利用★
■島根県松江市の宍道湖で開催する日本有数の花火大会です。 宍道湖の美しい湖面で打ち上げる花火が特徴で、連続斜め打ちやスターマイン尺玉連発、尺玉の4台船からの同時打ち上げなど、広大な会場でしか実施できない独特な「垂れ幕下がり」などが暗い湖面に映え、美しい光景を作り出します。
1日目
A:広島(13:30)・古市(14:00)
↓
松江市内・観光バス降車場
↓
<約500m・徒歩約5分>
↓
【松江水郷祭(湖上花火大会)観覧席】西日本最大級の湖上花火「松江水郷祭」をパイプ椅子席より観賞<花火打上は20:00~21:00のうち約45分間(予定)>
↓
<約1.4km・徒歩約20分>
↓
松江市内・観光バス駐車場
2日目
↓
各地(24:40~25:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
◆路線バス利用なので、西ゲート近くでの乗降!
◆パビリオンの事前予約で一日効率よくお楽しみください!
1日目
広島駅南口(22:15発)
↓
東福山駅南口(23:55発)
2日目
↓
JAMJAM LINER JX522便
↓
大阪・関西万博会場(約13時間フリータイム
↓
JAMJAM LINER JX521便利用
3日目
↓
東福山駅南口(6:00頃着)
↓
広島駅南口(7:30頃着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
~昨年オープンした話題の2つのスポットへ!!~
■2024年11月26日にリニューアルオープン!三井アウトレットパーク マリンピア神戸
明石海峡大橋と淡路島を望む絶好のロケーションが魅力の開放感ある大型商業施設。国内外のブランド全145店舗が集結しています♪
■2024年6月1日グランドオープン!神戸須磨シーワールド
神戸市立須磨海浜水族園の跡地に開業する水族館。イルカ、シャチのダイナミックなパフォーマンスが観賞できる「オルカスタディアム」をはじめ、幅12mのワイドなイルカの大水槽「ドルフィンホール」、ペンギン、海獣、クラゲなどさまざまな生きものが生息する「アクアライブ」などがあり、子どもから大人まで楽しみながら学ぶことができます。
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
おすすめポイント:
廃線を使ったレールバイクは貴重な体験です!
江の川河畔での花火大会で夏を満喫♪
●レールバイク体験
日没前の涼しい時間に、石見川本駅で三江線の廃線を利用したレールバイクをお楽しみください!
●ええなぁまつりかわもと第72回花火大会
約2000発の打ち上げ花火を湖畔の対岸から間近にご覧いただけます。川本の夏の風物詩である光と音の共演をお楽しみいただけます。
中央大通りを会場に、特設ステージや露店の出店があり、特設ステージでは、江川太鼓や、神楽、歌友会の出演があり、夏祭りを盛り上げます。
※雨天時はイベントのスケジュールが変更になる場合がございます。旅行開始後の判断となる場合は、旅行代金の返金はございません。予めご了承ください。
広島駅新幹線口(14:00発)
↓
アストラムライン古市駅(14:20発)
↓
●道の駅かわもと(夕食:道の駅名物えごまコロッケと地元野菜の松花堂特製弁当+買物)(60分)
↓
★石見川本レールバイク体験・・・☆2025ええなぁまつりかわもと第72回江の川名物「花火大会」
↓
アストラムライン古市駅(22:30頃着)
↓
広島駅新幹線口(22:50頃着)
【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
~お中元祭だから、てんこ盛りの内容♪~
■3つのフルーツお持ち帰り♪
①巨峰1房 ②パイナップル1玉 ③白桃1玉
■桃狩りもぎとり体験♪
■デザートに、白桃&メロンの食べ放題<昼食時>
■冷んやり!琴弾の滝でリフレッシュ♪
■人気の道の駅「笠岡ベイファーム」でお買物!
隣接した花畑には時期をずらして約100万本のひまわりが開花!
青い空を背景に大輪の黄色の花が咲き誇ります♪
★お品書き
・大山地鶏&夏野菜のBBQ食べ放題
・穴子めし食べ放題 ・かもがわ素麺 ・玉子豆腐 ・お吸物
A:広島(7:30)・古市(8:00)
↓
【○農マル園芸あかいわ農園】お買物
↓
【西の屋・菊ヶ峠店】昼食
↓
【●吉井農園】白桃<お持ち帰り用に1個>もぎとり体験♪
↓
【○琴弾の滝】落差13m幅5mの2段からなる滝でマイナスイオンを浴びてリフレッシュ♪
↓
【○道の駅笠岡ベイファーム】青い空を背景に大輪のひまわりが咲き誇ります♪
↓
各地(19:00~19:30頃着)
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
■海鮮丼と山口県産剣先イカ姿の昼食
■123基の鳥居が100m以上にわたって並ぶ姿は圧巻「元乃隅神社」
■大自然がつくり上げた洞門や石柱など「青海島クルーズ」
■4つのお持ち帰り♪ ※旅行代金に含みます
・シャインマスカット1房 ・りんご1個 ・梨1個 ・チーズころん1パック
A:広島(7:10)
↓
【○元乃隅神社】123基の鳥居の赤、海の青、自然の緑が鮮やかな色を演出してくれる絶景スポットです
↓
【○藤光海風堂】お買物
↓
【海鮮村北長門】昼食
↓
【○青海島観光汽船】別名「海上アルプス」を遊覧船でご覧ください<約60分クルーズ>
↓
【○道の駅センザキッチン】港町・仙崎の台所でお買物
↓
広島(18:50頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 広島、愛媛 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)全日程催行決定!さわやかな絶景ドライブ
瀬戸内の多島美をめぐる しまなみ海道 7橋めぐり
1.新尾道大橋
2.因島大橋
3.生口島大橋
4.多々羅大橋
5.大三島橋
6.伯方・大島大橋
7.来島海峡大橋
来島海峡大橋(イメージ) お客様写真:小川 晃男様(東京都在住)
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
■バス前方席オプション販売のご案内■
・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際はお席を確保できない場合がございます。
・代金はお振込み又はクレジットカードに…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
広島(9:50集合/10:00出発)
↓
(1)新尾道大橋
↓
(2)因島大橋
↓
(3)生口島大橋
↓
(4)多々羅大橋
↓
大三島(大山祇神社参拝約30分/道の駅で自由昼食約50分)
↓
(5)大三島橋
↓
(6)伯方・大島大橋
↓
(7)来島海峡大橋(三連つり橋)
↓
来島海峡展望館(多島海景の絶景約30分)
↓
広島(17:30予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-4
■人気の大阪ベイエリア・夢洲にて大阪・関西万博を各自お楽しみください
■あなたの町から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■別途手配させていただく【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前にお知らせしますので、【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
A:広島(6:30)
↓
【大阪ベイエリア・夢洲】人気のベイエリアで約5時間各自でお楽しみください
↓
広島(22:30頃着)
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
■秋の味覚を食す!「全6品・松茸御膳」の昼食♪
・松茸ご飯食べ放題 ・松茸と海の幸ホイル焼き ・松茸の牛すき焼き
・松茸そば ・松茸茶碗蒸 ・松茸土瓶蒸 ・香の物
■秋の味覚が大集合!ど、ど~んと3kgのお持ち帰り♪ ※旅行代金に含まれます。
・シャインマスカット1房(約400g)
・金時芋(約800g) ・男爵芋(約500g) ・備前新米(約500g)
・りんご1玉(約250g) ・梨1玉(約250g) ・生栗(約300g)
※生育・仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
広島(8:00)
↓
【○農マル園芸あかいわ農園】お買物
↓
(バス)
【西の屋・菊ヶ峠店】昼食
↓
【○備中国分寺】田園に佇む国の重要文化財、境内にそびえる高さ約34mの五重塔は吉備路の代表的景観です
↓
【○倉敷美観地区】伝統的な建物が作り出す町並みや倉敷川沿いのレトロモダンな風景が人々を魅了します
↓
【○笠岡ベイファーム】お買物
↓
広島(18:50頃着)
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
10のポイントが付いた旅のお中元!!
~夏の10(てん)こ盛り大作戦♪~(1)神戸牛陶板焼き御膳の昼食 (2)鰻弁当の夕食
(3)桃1個 (4)デラウェア1房 (5)パイナップル1個
(6)オレンジ1個 (7)キウイ1個
<野菜3種500g>(8)じゃがいも(9)玉ねぎ(10)にんじん
★お品書き★
・神戸牛陶板焼き ・三種盛り ・甘エビ刺身 ・天ぷら盛り合わせ
・山菜ごはん食べ放題 ・味噌汁 ・黒豆そば ・香の物 ・フルーツ
C:福山(7:50)
↓
【○めんたいパーク神戸三田】見学とお買物
↓
【ささやま玉水】昼食
↓
【○闘竜灘】奇岩怪石が作りだした名勝、水しぶきと水音に涼を感じてください♪
↓
【●佐用町南光ひまわり畑】時期・場所をずらして合計約85万本のひまわりが咲き誇ります♪
↓
福山(19:00頃着)
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 京都、兵庫 |
交通手段 | バス |
~魅力あふれる旅のポイント!~
■開湯1300年の名湯・城崎温泉へ!2023年7月リニューアルオープンの温泉宿に宿泊!
■生ビール等のフリードリンクが楽しめるプレミアムラウンジや季節の創作バイキングの夕食。
■ゆったり温泉入浴や温泉街散策、外湯めぐりなどお楽しみ♪(※外湯めぐり券付き)<※注1>
■観光も充実♪爽やか伊根の舟屋めぐりや天橋立のビュースポット、但馬の小京都・出石へご案内!
■2日目昼食は海鮮うにしゃぶ・豚しゃぶ御膳をご用意!
1日目
広島(8:00発)
↓
(バス)
但馬の小京都・出石 城下町散策
↓
(バス)
城崎温泉 温泉街散策、外湯めぐりなどお楽しみ♪
2日目
ホテル
↓
(バス)
伊根の舟屋めぐり 遊覧船に乗船
↓
約25分間
↓
(バス)
橋立大丸 昼食
↓
(バス)
天橋立ビューランド 観光リフト又はモノレールで絶景の飛龍観回廊へ
↓
(バス)
広島(20時20分着予定)
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
■読売広島初登場!「宮の内茶寮」にて、四季折々の庭園を眺めながらの昼食をお楽しみください!
お品書きの一例
・小鉢 ・刺身 ・瓦そば ・揚物 ・ふくたたき ・御飯 ・香物 ・吸物 ・デザート
■祝♪開通25周年を迎える、美しい海に伸びるフォトジェニックな角島大橋を渡ります!
■本州最西端の道の駅!新鮮な食材や特産物が並ぶ「北浦街道ほうほく」でお買物!
■ど、ど~んと3種のフルーツをお持ち帰り♪ ※旅行代金に含まれます。
①メロン(約800g) ②桃(1玉) ③ぶどう(約300g)
広島 (7:50)
↓
【○村田蒲鉾】お買物
↓
【〇宮の内茶寮】昼食
↓
【○福徳稲荷神社】ココにも千本鳥居があった!青い空と海を背景に朱色に輝く大鳥居が美しい絶景神社を参拝
↓
≪△角島大橋:自動車のCMに度々登場する全長約1,780mの橋を渡ります≫
↓
【○角島灯台公園】360
↓
のパノラマ!角島灯台公園を散策
↓
灯台入場料は別途300円
↓
【○道の駅北浦街道豊北】人気の道の駅でお買物♪
↓
広島 (19:50頃着)
出発地 |
広島【呉】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
9/15 敬老の日 いつもありがとう
9/20 バスの日 観光バスが初めて走った日
9/23 秋分の日 昼と夜の長さがほぼ同じ
にちなみ、9・10月限定企画!!
①庭園を眺めながら昼食。もちろん庭園散策も♪
②長寿を祈る縁起物“うどん”と少しずつ盛られた華籠膳の昼食
③健康第一!○○寺で病気平穏の祈願・・・
④季節の花の観賞で心も健康に♪
キバナコスモス 8月下旬~10月上旬
コスモス 10月上旬~10月下旬
⑤みんな大好き!大型農産物直売所でのお買い物!
呉 (7:40)・阿賀 (7:50)
↓
行き先は当日までのお楽しみ♪
↓
各地 (18:50~19:00頃着)
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
フィナーレだからできるこの内容!!
■夏バテ解消♪「うなぎ丼とタコのしゃぶしゃぶ」の昼食!
■デザートに「冷え冷え桃」食べ放題!<20分間>
■今シーズン最後!桃狩り体験&お持ち帰り<1個>♪
■さっぱり「冷やし甘酒」をご賞味♪
広島 (8:00)
↓
【○農マル園芸あかいわ農園】お買物
↓
【西の屋・菊ヶ峠店】昼食
↓
【○観光農園】桃狩り体験
↓
【○赤磐酒造】お買物
↓
【○倉敷美観地区】伝統的な建物が作り出す町並みや倉敷川沿いのレトロモダンな風景が人々を魅了します
↓
広島 (18:00頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 福山】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
西日本最大級の約20000発!中四国唯一の全国花火師競技大会「にし阿波の花火」へ!
有料観覧席からご鑑賞!イス・テーブル付をご用意!
音と光、奇跡のシンクロした多彩な演出をお楽しみ!
【注目】トラピックス広島初登場!
\ \☆ 全国花火師競技大会の新鋭!第4回開催・2025年「にし阿波の花火」 ☆/ /
開催日:2025年11月8日(土)
西日本最大級の規模である約20000発の花火大会。
全国の一流の花火師が集結!大曲・土浦に代表される「全国花火師競技大会」としては、中四国唯一の開催!
有料観覧席イス・テーブル付をご用意しているので、ゆっくり花火をご観賞いただけます。
音と光、奇跡のシンクロした多彩な演出など見所たっぷり!
☆彡一度は訪れたい四国を代表する名所へご案内☆彡
【四国水族館(1日目)】
四国ならではの豊かな水景を再現した次世代水族館
【琴平(2日目)】
農業・殖産・医薬・海上守護の神として信仰されている大物主神を祀った金刀比羅宮を中・・・・・
1日目
JR広島駅(10:00発)
↓
<瀬戸大橋>
↓
◎四国水族館(四国ならではの豊かな水景を再現した次世代水族館/約60分)
↓
○にし阿波の花火(中四国唯一の全国花火師競技大会!音楽とシンクロする音楽花火・
ミュージックスターマインや内閣総理大臣賞の受賞者による尺玉など。圧巻の約20,000発!)
↓
新居浜・四国中央市<泊>(21:30~22:30着)
※天候等の理由により、花火大会はツアー出発当日に主催者側の判断で中止になる場合がございます。
その場合、ツアーは催行しますが観覧席代金相当額を後日返金させていただきます。
観覧席はイスを手配。同テーブル6人定員となり、他のお客様と相席になります。
祭り会場の混雑状況によりホテル到着が深夜となる場合がございます。
<バス走行距離:約294km>
2日目
ホテル(10:00発)
↓
【絶景】○大歩危峡(にし阿波が生み出したエメラルドグリーンの吉野川を望む大峡谷)
↓
〇琴平(こんぴら表参道で散策・自由食(各自負担)<あわせて約90分)>
↓
<瀬戸大橋>
↓
JR広島駅(17:30~18:30着)
<バス走行距離:約289km>
催行決定日あり
出発地 |
広島【呉】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
~お中元祭だから、てんこ盛りの内容♪~
■3つのフルーツお持ち帰り♪
①巨峰1房 ②パイナップル1玉 ③白桃1玉
■桃狩りもぎとり体験♪
■デザートに、白桃&メロンの食べ放題<昼食時>
■冷んやり!琴弾の滝でリフレッシュ♪
■人気の道の駅「笠岡ベイファーム」でお買物!
隣接した花畑には時期をずらして約100万本のひまわりが開花!
青い空を背景に大輪の黄色の花が咲き誇ります♪
★お品書き
・大山地鶏&夏野菜のBBQ食べ放題
・穴子めし食べ放題 ・かもがわ素麺 ・玉子豆腐 ・お吸物
B:呉(7:40)・阿賀(7:50)
↓
【○農マル園芸あかいわ農園】お買物
↓
【西の屋・菊ヶ峠店】昼食
↓
【●吉井農園】白桃<お持ち帰り用に1個>もぎとり体験♪
↓
【○琴弾の滝】落差13m幅5mの2段からなる滝でマイナスイオンを浴びてリフレッシュ♪
↓
【○道の駅笠岡ベイファーム】青い空を背景に大輪のひまわりが咲き誇ります♪
↓
各地(19:00~19:10頃着)
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道旅行 |
|
---|---|
東北旅行 |
|
関東旅行 |
|
中部旅行 |
|
関西旅行 |
|
中国旅行 |
|
四国旅行 |
|
九州旅行 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |