出発日
日数
交通手段
キーワード
1件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
8,240円〜8,480円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月30日 ほか
テーマ:その他
大人1名
10,900円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月26日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
11,980円
美術と庭園の調和を楽しめる足立美術館へバスツアーで行こう!島根県の足立美術館では、横山大観や竹内栖鳳ら巨匠たちの日本画コレクションが堪能できるだけでなく、世界に誇る約5万坪の日本庭園も魅力。枯山水庭や苔庭、滝が織りなす美しい景観は「庭園もまた一幅の絵画」という信念を体現しています。美術と自然が融合する優雅なひとときを、バスツアーでゆったりと楽しめます。
足立美術館は島根県安来市にある、日本画や陶芸を中心とした美術館です。1970年に開館し、安来市出身の実業家・足立全康が収集した横山大観や竹内栖鳳、橋本関雪といった作家たちの日本画を中心に、陶芸や木彫、漆芸などの作品が所蔵されています。中でも、富士山を題材にした作品などで有名な横山大観のコレクションは約120点に及び、質・量ともに日本有数といわれています。
また、美術館を囲うように広がる日本庭園も高い評価を受けており、約5万坪の庭園はアメリカの日本庭園専門誌の日本庭園ランキングで連続1位に選出されているほど。「庭園もまた一幅の絵画である」という創設者の信念に基づき、名画とともに見事な庭園を鑑賞できます。
足立美術館は、美術館でありながら庭園も見どころのひとつ。約5万坪に及ぶ広大な庭園は、「枯山水庭」「苔庭」「白砂青松庭」「池庭」「亀鶴の滝」などから構成されています。
枯山水庭は美術館の主庭となっており、周囲の山々と庭園、自然と人工の美が感じられます。苔庭はその名の通り、杉苔が印象的な京風の庭園です。さらに、白砂青松庭は横山大観の作品『白沙青松』をモチーフにした庭園。白砂の丘陵に植えられた松の配置が絶妙で、大観の作品の持つ清澄なイメージを表現しています。また大観の『那智乃瀧』をイメージした亀鶴の滝は、借景の亀鶴山から人工の滝の流れ、手前の庭園の渓流にそそぐようにご覧になれます。
足立美術館の創設者である足立全康は、幼少期から日本画に興味を持っており、事業に成功してからは日本画をコレクションするようになりました。そして71歳の時、郷土への恩返しと島根県の文化発展を願い、足立美術館を創設。「まず大観を知ることによってその他の画家や作品に興味を持ち、日本画の美に接してほしい」という思いから、横山大観の作品をはじめとする近代日本画の巨匠たちの名品を集めるようになったのです。
足立美術館では近代日本画のほか、平山郁夫、松尾敏男、松村公嗣らの現代日本画、北大路魯山人の陶芸や書画、童画、木彫などを所蔵し、順次公開しています。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根、広島、山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★あなご飯や蟹しぐれなど、広島・山口・山陰グルメに舌鼓♪
おひとり参加大歓迎! 山陰・山陽 名所をバスで巡る3日間安芸の宮島 現地ガイドの案内も!厳島神社の拝観料込み!◆古代から島全体が信仰の対象となっていたため、多くの法律で保護され、豊かで貴重な自然が残されています。海上に浮かんでいるように建つ嚴島神社で参拝、瀬戸内海の海の恵みを味わう、潮位によって変わる景観を楽しむなど、見どころ満載です。
厳島神社(イメージ)
足立美術館 混雑の少ない朝一番にゆっくり鑑賞◆横山大観をはじめとする日本絵画、北王子魯山人などの器、館内の窓から遠くの景色を借景とする庭園そのものを「生きた絵」芸術作品とし、21年連続日本一※と称される枯山水の日本庭園を朝一番でご鑑賞ください。
※アメリカの日本庭園誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による
美術館内の窓からの景色(イメージ)
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:40集合/7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
宮島口
↓
(1)宮島(現地ガイド同行!嚴島神社の拝観料込み!/あなご飯&カキフライの昼食)
↓
宮島口
↓
松江(泊) ※大浴場付きホテル
2日目
松江
↓
(2)足立美術館(開館時間に合わせて到着/混雑の少ない朝一番にご案内)
↓
(3)日本庭園 由志園(四季折々の花々と日本庭園/蟹しぐれの昼食)(4)出雲大社(現地ガイド同行でご案内/11月10日、11月14日、11月16日出発は出雲大社・神在祭)
↓
益田(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
益田
↓
(5)津和野(山陰の小京都・殿町を現地ガイド同行で散策)
↓
(6)萩城下町
↓
北長門(七種海鮮丼&長州鶏の陶板の昼食)
↓
(7)元乃隅神社
↓
(8)角島大橋
↓
小倉(17:30予定)
↓
博多(18:40予定)
※各日の行程内に記載の時間は発着予定時間です。状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
1〜1件 / 全1件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |