出発日
日数
交通手段
キーワード
12 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年08月23日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
15,500円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年08月21日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
10,100円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年10月18日
テーマ:花火大会・祭り
大人1名
15,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根、広島、山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)9/20・10/29・11/1・17・12/1発は催行決定!11月3連休・紅葉シーズン・神在祭期間もご用意!
★年末年始のご出発は【コース番号93953】(←クリックしてください)にてご用意しております★
おひとり参加大歓迎! 山陰・山陽 名所をバスで巡る3日間安芸の宮島 現地ガイドの案内も!厳島神社の拝観料込み!◆古代から島全体が信仰の対象となっていたため、多くの法律で保護され、豊かで貴重な自然が残されています。海上に浮かんでいるように建つ嚴島神社で参拝、瀬戸内海の海の恵みを味わう、潮位によって変わる景観を楽しむなど、見どころ満載です。
厳島神社(イメージ)
足立美術館 混雑の少ない朝一番にゆっくり鑑賞◆横山大観をはじめとする日本絵画、北王子魯山人などの器、館内の窓から遠くの景色を借景とする庭園そのものを「生きた絵」芸術作品とし、22年連続日本一※と称される枯山水の日本庭園を朝一番でご鑑賞ください。
1日目
博多(7:40集合/7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
宮島口
↓
(1)宮島(現地ガイド同行!嚴島神社の拝観料込み!/あなご飯&カキフライの昼食)
↓
宮島口
↓
松江(泊) ※大浴場付きホテル
2日目
松江
↓
(2)足立美術館(開館時間に合わせて到着/混雑の少ない朝一番にご案内)
↓
(3)日本庭園 由志園(四季折々の花々と日本庭園/蟹しぐれの昼食)(4)出雲大社(現地ガイド同行でご案内※11月30日、12月1日、12月3日出発はガイド同行案内はございません)
↓
益田(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
益田
↓
(5)津和野(山陰の小京都・殿町を現地ガイド同行で散策)
↓
(6)萩城下町
↓
北長門(七種海鮮丼&長州鶏の陶板の昼食)
↓
(7)元乃隅神社(※1)
↓
(8)角島大橋
↓
小倉(17:30予定)
↓
博多(18:40予定)
※1:11月1日出発は駐車場からの鳥居見物となります。詳細は【重要事項】をご覧ください。
※各日の行程内に記載の時間は発着予定時間です。状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
上陸できたお客様は感動!軍艦島上陸ツアーにご案内♪(注1)
高島にも上陸!高島石炭資料館を見学します♪現地ガイドが詳しくご案内致します!(注1)
長崎新地中華街では、自由散策、各自にて昼食をお楽しみください♪
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前・・・9:20
基山PA下り(パーキングエリア売店前)・・10:00
博多(9:30発)
↓
基山PA(10:00発)
↓
○長崎新地中華街(自由散策、各自にて昼食:計約90分)
↓
<軍艦島クルーズ(注1)>長崎港
↓
【約40分】
↓
◎高島(炭鉱の島高島に上陸:約40分)
↓
【約10分】
↓
◎世界遺産軍艦島(見所満点な廃墟の街並みを上陸して見学:約50分)
↓
【約50分】
↓
長崎港
↓
☆園田真珠(約30分)
↓
基山PA(20:00頃)
↓
博多(20:30頃着)
【バス走行距離:約330km】
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | バス |
【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
■日本を代表する文化遺産であり、地域の歴史的シンボルでもある城郭、城跡を一緒に訪れませんか?
日本城郭協会が選定した「日本100名城」が日本各地に存在します。各城には続日本100名城スタンプもあり、スタンプラリーもお楽しみ頂けます!
●3日間で鹿児島、宮崎、大分、熊本県の「日本100名城」を完全制覇!!
●震災から復旧を果たした日本三名城「熊本城」、名曲・荒城の月を生んだ名城「岡城跡」、伊東氏280年の居城「飫肥城跡」など九州が誇る日本100名城・城跡を6つ巡ります!
●おも城ガイドが同行!! バス車内でお城の話をじっくり楽しく聞くことができます!(体調等によって同行できない場合がございます)
●離れていても案内が聞こえるイヤフォンガイド付きで「密」回避!
●ご宿泊も厳選!
・2泊目は北に霧島連山、南に桜島を望むモダンなシティ&リゾートホテル「ホテル京セラ」へ!
ホテル直下1,050mの源泉を持つ温泉大浴場にてゆっくりとお過ごしください
1日目
博多駅(11時00分発)
↓
日本100名城【大分府内城跡(大分城址公園)】(まるで水上に浮かぶ姿から「白雉城」とも呼ばれた名城跡)
↓
日本100名城【岡城跡】(名曲「荒城の月」を生んだ難攻不落の名城)
↓
熊本市内【泊】
2日目
ホテル
↓
日本100名城・日本三名城【熊本城】(西南戦争で薩摩軍の猛攻に耐えた名城。震災から復旧となった天守閣を見学)
↓
【桜の馬場 城彩苑】(自由昼食)
↓
日本100名城【人吉城跡】(相良家の居城で、またの名を繊月城
↓
豪雨被害により城跡・歴史館の見学はできません)
↓
日本100名城【鹿児島城跡】(島津家18代家久が築いた本丸跡)
↓
隼人温泉【泊】
3日目
ホテル
↓
日本100名城【飫肥城跡】(伊東家800年の城跡)
↓
博多駅(17時00分頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎), 福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 島根、広島、山口 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)宮島、津和野・殿町は現地ガイド同行/1名1室同旅行代金/トイレ付バス利用
おひとり参加大歓迎! 山陰・山陽 名所をバスで巡る3日間安芸の宮島 現地ガイドの案内も!厳島神社の拝観料込み!◆古代から島全体が信仰の対象となっていたため、多くの法律で保護され、豊かで貴重な自然が残されています。海上に浮かんでいるように建つ嚴島神社で参拝、瀬戸内海の海の恵みを味わう、潮位によって変わる景観を楽しむなど、見どころ満載です。
厳島神社(イメージ)
足立美術館 混雑の少ない朝一番にゆっくり鑑賞◆横山大観をはじめとする日本絵画、北王子魯山人などの器、館内の窓から遠くの景色を借景とする庭園そのものを「生きた絵」芸術作品とし、22年連続日本一※と称される枯山水の日本庭園を朝一番でご鑑賞ください。
※アメリカの日本庭園誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による
美術館内の窓からの景…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:40集合/7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
宮島口
↓
(1)宮島(嚴島神社の拝観料込み!/あなご飯&カキフライの昼食)
↓
宮島口
↓
松江(泊)
2日目
松江
↓
(2)足立美術館(開館時間に合わせて到着/混雑の少ない朝一番にご案内)
↓
(3)日本庭園 由志園(日本庭園/蟹しぐれの昼食)
↓
(4)出雲大社
↓
益田(泊)
※大浴場付きホテル
※夕食は早めの16:30頃の予定です。
3日目
益田
↓
(5)津和野
↓
(6)萩城下町
↓
北長門(7種海鮮丼&長州鶏の陶板の昼食)
↓
(7)元乃隅神社
↓
(8)角島大橋
↓
小倉(17:30予定)
↓
博多(18:40予定)
※到着時間は当日の道路状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
◆ WEB申込特典 300円OFF!
ウェブサイトからのお申込み時に下記キャンペーンコードの入力で300円引きいたします。
キャンペーンコード 【 web300cp 】
※お電話、店頭でのお申込みには適用できません。
お城・歴史ファン必見!福岡から直行で第五回名護屋城大茶会へ!
豊臣秀吉が築き、徳川家康や前田利家、伊達政宗など全国から約150名もの大名が集まった名護屋城。
茶の湯や能、鷹狩など武将たちが愛した日本文化発展の”はじまりの地”で
430年の時を超えて歴史と文化を体感するイベントが開催!
全国から集結した武将たちののぼり旗が本丸に飾られます!
お気に入りの武将の旗といっしょに記念撮影をお楽しみください☆
また、全国各地から武将隊が参陣して演舞を披露!
お城情報ブースの設置など「出張!お城EXPO」ともコラボし一層にぎわいを見せます!
出張お城EXPOが城郭内で開催されるのは全国初!
\ 本ツアー特典!名護屋城の魅力を語るトークショー観覧席つき! /
歴史学者の平山優先生と、NHK「日本最強の城スペシャル」などに出演されている久保井朝美氏による
ここでしか聞けない名護屋城深堀トークショーを観覧席からお楽しみいただけます!
(トークショー予定:13:30~14:30)
名護屋城大茶会の詳細は★こちら★よりご確認下さい♪♪
○唐津城
豊臣秀吉の家臣“寺沢志摩守広高”により、慶長7年(1602年)から7ヶ年の歳月を費やして築かれた唐津城。
城を中心とした砂浜と松原が翼を広げた鶴のように見えることから、別名「舞鶴城」ともいわれています。
玄界灘に面した高台に位置し、天守閣からは玄界灘や壱岐、虹ノ松原の雄大な景観が楽しめます。
=名護屋城大茶会の注意事項=
・本ツアーには食事は含まれておりません。会場のキッチンカー等のグルメを是非お楽しみください。
・城跡実施イベントのため、会場が広く、乗降場から本丸会場までは徒歩で15分~20分程度かかります。歩きやすい服装でお越しください。
・雨天時は一部のコンテンツが中止、場所変更となります。
天神・日本銀行福岡支店前(昭和通り) 集合
(8:20集合/8:30発)
↓
~ 有料道路~
名護屋城跡 着(10:00頃)
☆ 名護屋城大茶会 ☆ [約4時間30分]
まるで430年前の名護屋城にタイムスリップ?!
お城ファン,歴史ファン,武将ファン必見の
充実したプログラムをご体感ください♪
武将ゆかりのグルメや唐津の特産品などにも注目!
名護屋城跡 出発(14:30頃)
↓
= 唐津の海の風景を楽しむ[ルート・グランブルー]を通過 =
*2023年秋に開通したドライブルート!
○唐津城(見学)[約1時間]
*天守閣拝観料も含みます♪
玄界灘の雄大な景色をお楽しみください!
↓
~有料道路~
天神・日本銀行前 着(17:30頃)
(注)行程中の見学・帰着時間は予定です。交通事情等で大幅に変更になる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
上陸できたお客様は感動!軍艦島上陸ツアーにご案内♪(注1)
高島にも上陸!高島石炭資料館を見学します♪現地ガイドが詳しくご案内致します!(注1)
長崎新地中華街では、自由散策、各自にて昼食をお楽しみください♪
集合場所・時間
小倉駅北口大型バス駐車場前・・・8:30
引野口バス停横・・・9:00
小倉(8:40発)
↓
引野口(9:00発)
↓
○長崎新地中華街(自由散策、各自にて昼食:計約90分)
↓
<軍艦島クルーズ(注1)>長崎港
↓
【約40分】
↓
◎高島(炭鉱の島高島に上陸:約40分)
↓
【約10分】
↓
◎世界遺産軍艦島(見所満点な廃墟の街並みを上陸して見学:約50分)
↓
【約50分】
↓
長崎港
↓
☆園田真珠(約30分)
↓
引野口(21:00頃着)
↓
小倉(21:20頃着)
【バス走行距離:約430km】
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 福岡、佐賀 |
交通手段 | バス |
【♪魅力あふれる旅のポイント♪】
日本の歴史の中でも、古代遺跡は解明されていない謎が未だ数多く残されています。
その中でも代表的な建造物が、3世紀後半から約400年の間に当時の権力者の墓として造られた、土を高く盛り上げたお墓「古墳」です。
鍵穴の形をした「前方後円墳」、円形の「円墳」や四角形の「方墳」などいろいろな形があり、大きさも10m程度から400mを超える巨大なものまで、その数はなんと16万基以上!
2019年には百舌鳥・古市古墳群、2021年には北海道・北東北の縄文集落跡が世界遺産登録となり古代遺跡の注目は高まるばかり!
古代史案内人・澤明香里先生と実際に遺跡や史跡を見ながら、一緒に古代の謎に思いをめぐらし、今まで知らなかった『古のロマン』を共に探しに行きましょう!!
●観光地を巡るツアーとは違い、「遺跡・古墳」の知識を深める、大人の為の学び旅です
●古代史案内人・澤明香里先生が詳しく案内するので、はじめて古墳に触れる方もしっかりと学ぶことができます!
・国宝の金印をはじめ、福岡と大陸との関わりの歴史について、多くの資料が展示される「福岡市博物館」へ!
・世界遺産「宗像大社」へ! 『海の正倉院』と言われる沖ノ島から出土した宗像大社に伝承されてきた重要文化財、国宝を展示する「神宝館」をご見学!
・98棟の弥生時代の建物が復元され、往時の暮らしの風景が再現「吉野ケ里歴史公園」へ!
・九州で数多く発見されている「装飾古墳」を細部まで忠実した全国初の古墳専門の博物館「熊本県立装飾古墳館」へ!
●離れていても案内が聞こえるイヤフォンガイド付きで「密」回避!
≪澤明香里先生プロフィール≫
ものごころついた頃から歴史が好きで、専門は日本古代史。
古代日本の風俗や祭祀の研究をライフワークとし、遺跡・古墳巡りや古事記ゆかりの神社にお
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
◆ WEB申込特典 300円OFF!
ウェブサイトからのお申込み時に下記キャンペーンコードの入力で300円引きいたします。
キャンペーンコード 【 BHCPN300 】
※お電話、店頭でのお申込みには適用できません。
歴史を学び、耳納北麓のお酒を学ぶ
○大刀洗平和記念館
「平和への情報発信基地」として、大刀洗飛行場があった地に建てられた資料館です。
かつて大刀洗飛行場は、多くの若き特攻隊員たちの出撃を見送った場所でもあります。
多くの尊い犠牲のうえに現在の平和と繁栄があることを深く感謝し、心身で平和の大切さを感じとってください。
○紅乙女酒造
クルーズトレイン「ななつ星in九州」で提供されるお酒を造る酒造で蒸留所見学&試飲をお楽しみください(ノンアルコールの試飲あり)。
○新道蒸留所(SHINDO LAB)
2024年7月 朝倉にOPEN!
朝倉で200年以上の歴史を誇る老舗酒造「篠崎」が、新たな挑戦として立ち上げた施設です。
製造と熟成庫の見学&代表酒の「朝倉」を含む、日本酒やジン、ラムなどの試飲をお楽しみいただけます。
日本では珍しい「ハンドフィル」の機会にも注目です!
○森のレストランHEURIGE(ホイリゲ)
筑後平野の絶景が広がる森の中のレストランで絶品ランチをお楽しみ下さい。
メニュー:オードブル・サラダ・ビーフシチュー・パン・コーヒー
食後は併設する巨峰ワイナリーを自由見学。
試飲とお買物もお楽しみいただけます♪
(注)歩く箇所が多い為、履きなれた靴(かかとの低い靴・スニーカーなど)でご参加ください。
天神・日本銀行前 発(8:30集合/8:40発)
~有料道路~
○大刀洗平和記念館(自由見学) [約1時間10分]
*繰り返してはいけない歴史について学び、平和に感謝します。
↓
○森のレストラン【HEURIGE(ホイリゲ)】にて昼食♪[約1時間]
メニュー:オードブル・サラダ・ビーフシチュー・パン・コーヒー
↓
○巨峰ワイン地下貯蔵庫の見学 [約20分]
*日本初の巨峰ワインを製造したワイナリー
↓
○紅乙女酒造蒸留所見学&試飲 [約40分]
*クルーズトレイン「ななつ星in九州」で提供されるお酒を造る酒造!
↓
○新道蒸留所(SHINDO LAB)見学&試飲 [約1時間分]
*2024年7月にOPENしたばかり♪こだわりのウイスキーやクラフトジンに注目です
~有料道路~
天神・日本銀行前 着(16:30頃)
※新道蒸留所の見学では、階段をご利用いただく場面があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【久留米】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
上陸できたお客様は感動!軍艦島上陸ツアーにご案内♪(注1)
高島にも上陸!高島石炭資料館を見学します♪現地ガイドが詳しくご案内致します!(注1)
長崎新地中華街では、自由散策、各自にて昼食をお楽しみください♪
集合場所・時間
JR久留米駅 西口・・・9:40
JR久留米駅(9:50発)
↓
○長崎新地中華街(自由散策、各自にて昼食:計約90分)
↓
<軍艦島クルーズ(注1) >長崎港
↓
【約40分】
↓
◎高島(炭鉱の島高島に上陸:約40分)
↓
【約10分】
↓
◎世界遺産軍艦島(見所満点な廃墟の街並みを上陸して見学:約50分)
↓
【約50分】
↓
長崎港
↓
☆園田真珠(約30分)
↓
JR久留米駅(20:10頃着)
【バス走行距離:約250km】
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
◆ WEB申込特典 300円OFF!
ウェブサイトからのお申込み時に下記キャンペーンコードの入力で300円引きいたします。
キャンペーンコード 【 web300cp 】
※お電話、店頭でのお申込みには適用できません。
秋はのんびり筑豊の旅♪
○ひよ子工場
福岡銘菓として人気のひよ子。誕生は大正元年・筑豊の飯塚でつくられました。
生みの親・石坂家の三代目が、日本一の菓子屋を夢見て昭和39年、
東京オリンピックを契機に東京へと目を向けて東京ひよ子が誕生しました。
本ツアーでは、愛くるしいひよ子がつくられる工場を見学♪
お1人様ひとつずつ、ひよ子の試食もあります◎
あなたはどこから食べますか?
○カフェレストラン「ヒシミツ」
添田町にある150年続いた醤油蔵が生まれ変わり、カフェレストランとしてオープン。
ランチコースでは前菜、パスタもしくはリゾット、ドリンクと共に
なんと20種類以上のピザが食べ放題!
復刻したヒシミツ醤油や麹の要素も取り入れ、
添田で採れた季節野菜も味わえるこだわりのランチをお楽しみください♪
(注)ひよ子工場見学では、お履物は脱いでご見学いただきます。
(注)当日の交通状況により、行程順序や滞在時間が変更となる場合があります。
天神・日本銀行前 発
(9:20集合/9:30発)
↓
~有料道路~
○ひよ子工場見学[約1時間]
↓
○三井寺[約35分]
*およそ1万個の風車がトンネルのように飾られます♪
↓
○【昼食】ヒシミツ[約1時間10分]
*おしゃれな店内も魅力的。いろんな種類のピザを食べ放題!
※13時頃の昼食となります。
↓
○なんばん往来sweetsbistro[約30分]
*まるでギャラリーのように並ぶなんばん往来シリーズ!お土産にぜひ☆
【ちょっぴりプレゼント!】お1人様1個なんばん往来つき♪
↓
~有料道路~
天神日本銀行前 着(16:40頃)
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
このプランのポイントは…
・乗ってみたい!海沿いを走る人気観光列車「しまてつカフェトレイン」を西鉄旅行が貸切運行!
島原の海と山を眺めながら地元グルメと三種のスイーツをお楽しみください♪
・白い天守閣が青い空によく映える「島原城」、こんこんと湧き出る、
澄み切った湧水に鯉が泳ぐ様が美しい「鯉の泳ぐまち」や「湧水庭園 四明荘」へご案内します。
〇【西鉄旅行貸切】ここでしか味わえない地元グルメとスイーツを楽しむ♪しまてつカフェトレインに乗車!
海沿いを走る観光列車「しまてつカフェトレイン」に乗車!
列車の心地よい揺れを感じながら、地元グルメとスイーツをご堪能いただけます。
途中に「日本一海に近い駅」といわれる大三東(おおみさき)駅に停車。
海を眺めながらティータイムを楽しんだり、
黄色いハンカチに願い事や大切な人へのメッセージを書いて幸せ祈願をすることができます。
旅の思い出に、大切な人への願い事を書いてみてはいかがでしょうか。
※黄色いハンカチは大三東駅の「幸せの黄色いハンカチガチャガチャ」で購入できます(料金:1回500円/現金のみ)。
【ランチメニュー】
5月:鶏ハンバーグ・黒棒・かりんとう(赤い塩)・いちご大福
6月:火山弁当・長崎ドーナッツ(島原半島黒糖)・雲仙野菜ぷりん(じゃがいも)・葛氷(みかん)
※メニューは月毎に変更となります。
【お飲み物】
ほうじ茶、カフェトレイン特製コーヒー付き
※お子様はジュースをご準備してます。
○青い空によく映える白い天守閣が美しい、築城400年を迎えた島原城
日本の城郭建築の傑作であり、多くの災禍を乗り越えてきた島原城は、2024年で築城400年を迎えました!
現在の天守閣は1964(昭和39)年に復元されたもので、1階はキリシタン史料館となっており、
有名なキリシタン大名有馬晴信の南蛮貿易時代から島原の乱までの関連資料が数多く展示されています。
○澄み切った湧水に鯉が泳ぐ「鯉の泳ぐまち」、湧水庭園 四明荘へご案内♪
湧水庭園四明荘は、長崎の避暑地10選に選ばれています。
1日約3,000トンの湧水量を誇る池には色とりどりの鯉が泳ぎ、
庭内には赤松や楓など様々な植栽が施され、見るものすべてを魅了します。
博多バスターミナル 2階21番 バスハイク専用のりば 発
(8:10集合/8:20発)→
基山パーキングエリア内(下り)セブンイレブン前
(8:50発)→
~有料道路~
★観光列車しまてつカフェトレイン乗車★
○諫早駅(11:10発)
↓
+
~地元グルメと三種のスイーツをお楽しみください~
↓
○日本一海に近い駅のひとつ「大三東駅」(約45分間停車)
↓
+○島原駅(13:10着) →
~貸切バスに乗車~
○島原城 [入城見学/約50分] →
*日本の城郭建築の傑作
○鯉の泳ぐまち散策と湧水庭園「四明荘」 [約40分] →
*透き通るような美しい湧水の中を泳ぐ色鮮やかな鯉
○長崎カステラランド [お買物/約30分] →
*千々石湾を一望!長崎のお土産が揃う和泉屋でお買物♪
~有料道路~
基山PA 着(18:20頃)
博多駅 着(18:50頃)
new
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼筑豊御三家の一つに数えられた麻生家の邸宅として建築された数寄を凝らした和風入母屋書院造りが美しい麻生大浦荘が期間限定の公開となります。邸宅内、日本庭園、紅葉の3つの観点でお楽しみ下さい。
▼オリンピック選手団や昭和天皇の料理番経験のある安河内英二氏が総料理長を務める筑豊の老舗ホテルのがみプレジデントホテルにて昼食!
▼筑豊の台所をコンセプトに作られた直売所!カホテラスにてお買い物!!
▼レンガ造りの煙突がシンボルの天保5年創業の老舗酒蔵が酒造りの記念館としてリニューアル!伊藤博文直筆の書や100年以上前の帳面など貴重な資料や建造物を案内人がご案内します。
▼黒田家の居城であった秋月城址にて黒門周辺の紅葉めぐりや杉の馬場通りの散策をお楽しみ下さい。
小倉 (8:30)
↓
黒崎 (9:00)
↓
引野口 (9:15)
↓
麻生大浦荘 散策
↓
飯塚市内 昼食
↓
カホテラス 買い物
↓
梅ケ谷酒造 見物
↓
秋月城址 散策
↓
各地へ (17:00~17:45頃着)
1〜12件 / 全12件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |