出発日
日数
交通手段
キーワード
199 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福井
出発日:2025年09月21日
テーマ:イベント
大人1名
18,600円
催行決定日あり
出発地:富山、石川、福井、京都、大阪
出発日:2025年09月10日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
77,900円〜112,900円
催行決定日あり
出発地:福井、京都、大阪
出発日:2025年10月17日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
44,900円〜49,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-4
■人気の大阪ベイエリア・夢洲にて大阪・関西万博を各自お楽しみください
■別途手配させていただく【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前にお知らせしますので、【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
【コースのポイント】(※全て旅行代金に含まれます。)
滞在時間約6時間(交通状況により滞在時間が短くなる場合もございます。)
※昼食は自由昼食となります。
芦原温泉駅(7:29~8:29発)
↓
<北陸新幹線>
↓
福井駅(7:38~8:38発)
↓
越前たけふ駅(7:47~8:47発)
↓
敦賀駅・・バスに乗換・・敦賀駅東口(8時10分-9時10分)
↓
【●大阪・関西万博】(約6時間滞在)
↓
敦賀駅・・新幹線に乗換++<北陸新幹線>++各駅(20時55分~22時12分着)
【食事条件】無し(自由昼食)
【添乗員】往路/富山駅より、復路/富山駅まで同行
↓
添乗員は敦賀駅~敦賀駅までになる場合がございます。
【利用バス会社】福井鉄道 または 同等クラス
催行決定日あり
出発地 |
福井【敦賀・美浜, 福井市】
|
---|---|
富山【高岡, 富山】
| |
石川【金沢】
| |
京都【京都市】
| |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
| |
目的地 | 栃木、群馬、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●復路の北陸新幹線はゆったり快適グリーン車利用!(富山駅~敦賀駅間)
●秋のベストシーズン到来!秋色に色づく景色をお楽しみください!(例年の紅葉の見頃:日光周辺10月中旬~11月中旬、いろは坂・志賀高原ルート周辺10月中旬~11月上旬
●北関東2大名湯めぐり~日本の温泉人気NO1の草津温泉と関東の奥座敷鬼怒川温泉を満喫!
●草津温泉は第38回にっぽんの温泉100選 22年連続一位(観光経済新聞)【魅力あふれる旅のポイント】
(1)往復北陸新幹線と特急サンダーバード利用で快適な列車の旅。(2)復路の北陸新幹線はゆったり快適グリーン車利用!(富山駅~敦賀駅間)(3)往路の北陸新幹線は糸魚川駅利用で便利にアクセス!(4)関東の奥座敷と呼ばれる名湯・鬼怒川温泉と天下第一!泉質主義の草津温泉に宿泊。(5)世界遺産「日光東照宮」輪王寺三仏堂を参拝(6)ご当地の名物料理も!食事は5食付!
1日目
大阪駅(7時40分~9時21分発)
↓
〈特急サンダーバード〉
↓
新大阪駅
↓
京都駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
〈北陸新幹線・普通車〉
↓
福井駅
↓
金沢駅
↓
新高岡駅
↓
富山駅
↓
糸魚川駅
↓
<385km>
↓
鬼怒川温泉
↓
宿泊
2日目
ホテル
↓
<7km>
↓
【ろばた漬け鬼怒川店】(名産品のお買い物)
↓
<13.5km>
↓
【●輪王寺】(参拝、天海大僧正の初開帳見学)・・【●日光東照宮】(世界文化遺産を案内人付きで参拝と名物ゆば定食の昼食)
↓
<△いろは坂>
↓
<17km>
↓
【○華厳の滝】(落差97m!日本三大名瀑の一つを見物)
↓
<68km>
↓
<△中禅寺湖△男体山△戦場ケ原>
↓
【○原田農園】(りんごジュースの試飲とお買い物)
↓
<67km>
↓
草津温泉
↓
宿泊
3日目
ホテル
↓
<76km>
↓
<△志賀草津高原ルート・通行止め時は鳥居峠(上田)経由>
↓
【○長野善光寺】(参拝と自由昼食)(「参拝券・法要料は別途」)
↓
<175km>
↓
富山駅
↓
<北陸新幹線・グリーン車>
↓
金沢駅
↓
福井駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
〈特急サンダーバード〉
↓
京都駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(21時09分~22時31分着)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-20
パビリオン予約付 大阪・関西万博入場券付宿泊プラン
■2カ月前・7日前事前抽選には参加いただけませんので予めご了承ください。3日前の空き枠先着予約・パビリオン・イベントの当日登録は申込可能(WEBマイページからチケットID確認できる方のみ)
※パビリオンの予約時間は最終書面にてご案内致します(マイページに10日前にアップされます)
※WEB・電話予約に関わらず、紙チケットをお送り致します(出発日の7日前の発送となります)
8月30、31日、9月6、10、13、19、21、25日…国連パビリオン
8月27日、9月9、14、15、16、17、20、23、24、30日…オーストラリアパビリオン
9月3、26日…未来の都市パビリオン
上記以外は 「PASONA NATUREVERSE」のみの見学となります。
※パビリオン見学は宿泊日の翌日になります。
「パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。」
パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」
生命の誕生から現在まで、“いのち”を繋いできた私たちの心臓。
iPS細胞による再生医療の第一人者である大阪大学名誉教授 澤芳樹先生をエグゼクティブプロデューサーにお迎えし、“いのちの象徴”としての『iPS心臓』などの最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行っています。
大阪・関西万博の入場チケット(チケットID)は出発の10日前を目安にマイページで確認できます(電話予約の方もマイページで確認できます)。マイページがご覧いただけない方は、最終日程表(出発の7日前発送)でもお知らせします。入場・パビリオン・イベントの予約希望のお客様は2025年大阪・関西万博の公式Webサイトからお客様ご自身で万博IDを登録し、チケットIDを紐づけた後、パビリオン・イベントの事前予約抽選を申し込むことができます。来場日までに確保できるパビリオン・イベントの予約枠は最大3枠(事前抽選来場2カ月前同日・7日前同日・空き枠先着申込)ですが、2カ月・7日前前事前抽選には入場チケット(チケットID)送付(表示)の都合上参加いただけませんので予めご了承ください。詳しくは下記2025年大阪・関西万博公式Webサイトをご確認ください。入場チケット送付後のチケット区分の変更はできません。
1日目
芦原温泉駅・福井駅・越前たけふ駅 (7時38分~8時47分)
↓
(新幹線)
敦賀駅・乗換
↓
(特急)
大阪駅
↓
到着後フリータイム。
2日目
ホテル
↓
2025年大阪・関西万博・入場券付にて見物 (9時頃入場西ゲート) 1パビリオン見学付き!8月~9月15日はさらにパソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の見学付 (入場時間は最終確定書面にてご案内致します)
↓
大阪駅
↓
(特急)
敦賀駅・乗換
↓
(新幹線)
越前たけふ・福井駅・芦原温泉駅 (19時51分〜22時12分着)
出発地 |
福井【敦賀・美浜, 福井市】
|
---|---|
富山【高岡, 富山】
| |
石川【金沢】
| |
京都【京都市】
| |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
| |
目的地 | 岩手、宮城、秋田、山形、福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・東北5県(山形・宮城・岩手・秋田・福島)の名所・絶景・乗り物に乗って、厳選の11景をぐるっとめぐる!
・趣の異なるみちのくの3つの温泉めぐり!
山形・かみのやま温泉、秋田・田沢湖高原温泉、山形・蔵王温泉でごゆっくり!
・のどかな風景が広がる「秋田内陸縦貫鉄道」に乗って、ちょっぴりローカル列車の旅も!
・蔵王ロープウェイから見る大パノラマ!眼下に広がる紅葉のじゅうたんを眺望!
1日目
大阪駅(7:00~8:40発)
↓
(特急サンダーバード)
↓
新大阪駅
↓
京都駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
(北陸新幹線)
↓
上越妙高駅
↓
(バス)
【○➀鷹の巣吊橋】吊橋から荒川峡の絶景を眺望
↓
山形・かみのやま温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【○②日本三景・松島】五大堂付近を自由散策
↓
(バス)
【○③世界遺産 平泉・中尊寺】奥州を代表する名刹参拝と自由昼食
↓
(バス)
【△④岩手山(車窓)】南部富士とも言われる名峰
↓
(バス)
【○⑤田沢湖】水深423m・日本一深い神秘の湖とたつこ像見物
↓
田沢湖高原温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
(バス)
松葉駅
↓
(⑥秋田内陸縦貫鉄道:のどかな風景が広がるローカル列車の旅)
↓
角館駅
↓
【○⑦角館】情緒溢れる武家屋敷通り散策
↓
(バス)
道の駅おがち
↓
(バス)
【○⑧山寺(立石寺)】松尾芭蕉ゆかりの名刹を自由参拝と自由昼食
↓
蔵王温泉(泊)
4日目
ホテル
↓
蔵王山麓駅--(●⑨蔵王ロープウェイ)--【○⑩地蔵山頂駅】標高1,661mからの絶景眺望--蔵王山麓駅
↓
(バス)
道の駅田沢なごみの郷
↓
(バス)
【○⑪会津・鶴ヶ城】難攻不落の赤瓦の名城見物
↓
自由昼食
↓
(バス)
黒崎PA
↓
(北陸新幹線)
上越妙高駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
(特急サンダーバード)
↓
京都駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(21:09~22:31着)
出発地 |
福井【敦賀・美浜, 福井市】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
| |
目的地 | 石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◆早期申込が断・然・お得!!
8月17日(日)までにお申し込みで、おひとり様3,000円引き!!◆
9月15日(月)までにお申し込みで、おひとり様2,000円引き!!◆
◆◇◆古都金沢で過ごすお正月!北陸新幹線利用で気軽にお出かけ♪◆◇◆
◆夕食は金沢の台所「近江町市場」のお店で食す海鮮丼とカニ足入鍋!2日目の昼食は能登千里浜で名物のと牡蠣コース料理。
◆「兼六園」「ひがし茶屋街」と古都金沢の外せない名所にご案内!
◆世界遺産の「白川郷」や、能登國一之宮「気多大社」で初詣にもご案内!
◆お泊りは金沢駅前の大浴場完備のホテルにて!
1日目
大阪駅(10時09分~10時42分発)
↓
<特急サンダーバード>
↓
新大阪駅
↓
京都駅
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅
↓
(バス)
【○世界遺産 白川郷】合掌造りの集落を散策
↓
(バス)
【○近江町市場】「金沢市民」の台所とよばれる市場にて散策後、市場の店舗にて「海鮮丼とカニ足入り鍋」のご夕食
2日目
ホテル
↓
(バス)
【○気多大社】能登国一之宮の神社で初詣
↓
(バス)
【○能登千里浜ドライブウェイ】千里浜見物と、焼き牡蠣膳の昼食
↓
(バス)
【●兼六園】日本三名園の一つ
↓
(バス)
【○ひがし茶屋街】金沢文化を代表する茶屋街散策
↓
(電車)
金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(19時07分~20時38分着)
出発地 |
福井【敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-17
■敦賀駅まで北陸新幹線!
■宿泊ホテルに荷物を一旦預けてから万博入場!
■1日目お帰りの万博会場からホテルへは各自でお戻りいただくため、閉園までゆっくり滞在いただけます(ホテルまでの交通費は各自負担)
■2日目は各自フリータイム!食い倒れの街大阪や足を延ばして神戸や関西各地など思い思いにお過ごしください(新大阪駅に夕方再集合予定)
※2日目フリータイム時間の交通費・食事は各自負担
※交通状況等で到着時間が遅れた場合、滞在時間が変更になることがございます。
1日目
富山駅(6:37~7:23発)
↓
つるぎ5~7号
↓
金沢駅
↓
芦原温泉駅
↓
福井駅
↓
越前たけふ駅
↓
敦賀駅(7:59~8:29着)
↓
(バス)
大阪市内ホテル(荷物を一旦ホテルに預けて)
↓
【●夢洲】大阪・関西万博
↓
12~13時頃着、自由昼食・自由夕食
↓
各自ホテルまで移動
↓
2日目
ホテル(10時頃チェックアウト、各自フリータイム)
↓
各自思い思いに大阪フリータイム
↓
新大阪駅17時頃バス出発
↓
(新幹線)
敦賀駅20時頃/新幹線へ乗換
↓
つるぎ46~48号
↓
越前たけふ駅
↓
福井駅
↓
芦原温泉駅
↓
金沢駅(21:40~22:39発)
↓
新高岡駅(21:56~22:55着)
↓
富山駅(22:05~23:04着)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-6
大阪・関西万博1日券+往復新幹線+1泊宿泊
福井駅・越前たけふ駅・芦原温泉駅より発着
<注意事項>
お渡しする万博チケットは日時指定がされていない為、お客様ご自身での日時予約が必要です。チケットの有効期限内であっても、日程によって完売になることがございますので、受け取り後はお早めのご予約をおすすめいたします。
■JR利用について
※2024年10月1日出発より途中乗車の場合、ご旅行当日はご自身で入場券をご購入のうえ、駅ホーム(乗車口)までお越しください。記載列車に乗車している係員が扉の前でお待ちしています。入場券代はお客様負担となります。商品によってはJR券をお送りする場合もあります。■集合時間は出発の30分前になります大阪・関西万博の入場チケット(チケットID)は出発の10日前を目安にマイページで確認できます(電話予約の方もマイページで確認できます)。マイページがご覧いただけない方は、最終日程表(出発の10日前)でもお知らせします。入場・パビリオン・イベントの予約希望のお客様は2025年大阪・関西万博の公式Webサイトからお客様ご自身で万博IDを登録し、チケットIDを紐づけた後、パビリオン・イベントの事前予約抽選を申し込むことができます。来場日までに確保できるパビリオン・イベントの予約枠は最大3枠(事前抽選来場2カ月前同日・7日前同日・空き枠先着申込)ですが、2カ月前事前抽選には入場チケット(チケットID)送付(表示)の都合上参加いただけませんので予めご了承ください。詳しくは下記2025年大阪・関西万博公式Webサイトをご確認ください。入場チケット送付後のチケット区分の変更はできません。
催行決定日あり
出発地 |
福井【敦賀・美浜】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
| |
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■読売旅行✖JR西日本✖日本旅行共同企画!「加賀温泉まつり」
◆「加賀温泉まつり」おたのしみポイント!◆
◆山中座にて山中節公演鑑賞
◆芸妓さんとお座敷遊び(ご希望の方のみ、人数制限あり)
◆北陸の銘菓があたる『お菓子まき』イベント開催
◆3温泉各地のゆるキャラが登場!
◆加賀棒茶おひとり様1本プレゼント!
◆加賀温泉の入浴剤おひとり様1袋プレゼント!
◆選べる温泉地!加賀温泉郷が誇る3つの温泉の中からお好きな温泉地をお選びください!◆
◇「山代温泉」
◇古総湯入浴券、山代温泉食べ歩きクーポン付き!
◇今年開湯1300年を迎える歴史ある温泉。「総湯」を中心とした街並みも趣があります。
◇お楽しみグッズ付
◇「山中温泉」
◇総湯入浴券、山中温泉スイーツめぐりクーポン付き!
◇松尾芭蕉も愛してやまなかった美しい湯のまち。歴史に自然、伝統文化に食とさまざまな魅力を持っています。
◇お楽しみグッズ付
◇「片山津温泉」
◇総湯入浴券付き
◇お楽しみグッズ付
◇霊峰白山を望む柴山潟の湖畔の温泉。日に七度色を変えるという美しい湖面の眺めとともに、心地よい湯をお楽しみください。
◇柴山潟にて斜め打ち花火鑑賞!(10月18・19日のみ)※注
※注)花火は10月18・19日のみの打ち上げとなります。また、天候等の状況により花火打ち上げが中止になる場合がございます。花火打ち上げのない10/17、また花火が中止になった場合は、おひとり様一つずつ石川県銘菓をお渡しいたします。花火は旅館内からご覧いただけない場合があり、その際は徒歩すぐの鑑賞スポットにご案内します。
ご希望の方はお一人様別途10,000円にてホテルのランクアップをご案内!
山中温泉「かがり吉祥亭」
山中温泉で開湯1300年を誇る俳聖・芭蕉が愛した源泉より引く湯。渓流を望む温泉大浴場と露天風呂が自慢の湯宿でごゆっくりお楽しみ下さい。夕食は、のどぐろや能登豚を使用した和会席をご用意。
1日目
大阪駅(7時40分~8時10分発)
↓
<特急サンダーバード>
↓
新大阪駅
↓
京都駅
↓
敦賀駅・乗換
↓
<北陸新幹線>
↓
越前たけふ駅
↓
【〇越前そばの里】越前そば試食
↓
【●永平寺】参拝
↓
山中温泉(泊)
↓
山代温泉(泊)
↓
片山津温泉(泊)
↓
大阪駅(7時40分~8時10分発)
↓
<特急サンダーバード>
↓
新大阪駅
↓
京都駅
↓
敦賀駅・乗換
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅
↓
【●兼六園】日本三名園の一つを見物
↓
【○近江町市場】自由昼食
↓
【○ひがし茶屋街】散策
↓
【●山中座】「加賀温泉まつり」イベント鑑賞
2日目
ホテル
↓
【〇九谷満月】九谷焼のお買い物
↓
【○東尋坊】見物
↓
【●山中座】「加賀温泉まつり」イベント鑑賞
↓
【●兼六園】見物
↓
【○ひがし茶屋街】散策
↓
金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅・乗換
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(21時09分~21時34分着)
↓
ホテル
↓
【〇九谷満月】九谷焼のお買い物
↓
【○東尋坊】見物
↓
【●永平寺】参拝と自由昼食
↓
【〇越前そばの里】越前そば発祥のお店にて試食
↓
越前たけふ駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅・乗換
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(17時36分~18時09分着)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-6
大阪・関西万博1日券+往復新幹線+1泊宿泊
越前たけふ・福井駅・芦原温泉駅より発着
<注意事項>
お渡しする万博チケットは日時指定がされていない為、お客様ご自身での日時予約が必要です。チケットの有効期限内であっても、日程によって完売になることがございますので、受け取り後はお早めのご予約をおすすめいたします。
大阪・関西万博の入場チケット(チケットID)は出発の10日前を目安にマイページで確認できます(電話予約の方もマイページで確認できます)。マイページがご覧いただけない方は、最終日程表(出発の10日前)でもお知らせします。入場・パビリオン・イベントの予約希望のお客様は2025年大阪・関西万博の公式Webサイトからお客様ご自身で万博IDを登録し、チケットIDを紐づけた後、パビリオン・イベントの事前予約抽選を申し込むことができます。来場日までに確保できるパビリオン・イベントの予約枠は最大3枠(事前抽選来場2カ月前同日・7日前同日・空き枠先着申込)ですが、2カ月前事前抽選には入場チケット(チケットID)送付(表示)の都合上参加いただけませんので予めご了承ください。詳しくは下記2025年大阪・関西万博公式Webサイトをご確認ください。入場チケット送付後のチケット区分の変更はできません。
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-20
パビリオン予約付 大阪・関西万博入場券付宿泊プラン
■2カ月前・7日前事前抽選には参加いただけませんので予めご了承ください。3日前の空き枠先着予約・パビリオン・イベントの当日登録は申込可能(WEBマイページからチケットID確認できる方のみ)
※パビリオンの予約時間は最終書面にてご案内致します(マイページに10日前にアップされます)
※WEB・電話予約に関わらず、紙チケットをお送り致します(出発日の7日前の発送となります)
8月30、31日、9月6、10、13、19、21、25日…国連パビリオン
8月27日、9月9、14、15、16、17、20、23、24、30日…オーストラリアパビリオン
9月3、26日…未来の都市パビリオン
上記以外は 「PASONA NATUREVERSE」のみの見学となります。
※パビリオン見学は宿泊日の翌日になります。
「パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。」
パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」
生命の誕生から現在まで、“いのち”を繋いできた私たちの心臓。
iPS細胞による再生医療の第一人者である大阪大学名誉教授 澤芳樹先生をエグゼクティブプロデューサーにお迎えし、“いのちの象徴”としての『iPS心臓』などの最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行っています。
大阪・関西万博の入場チケット(チケットID)は出発の10日前を目安にマイページで確認できます(電話予約の方もマイページで確認できます)。マイページがご覧いただけない方は、最終日程表(出発の7日前発送)でもお知らせします。入場・パビリオン・イベントの予約希望のお客様は2025年大阪・関西万博の公式Webサイトからお客様ご自身で万博IDを登録し、チケットIDを紐づけた後、パビリオン・イベントの事前予約抽選を申し込むことができます。来場日までに確保できるパビリオン・イベントの予約枠は最大3枠(事前抽選来場2カ月前同日・7日前同日・空き枠先着申込)ですが、2カ月・7日前前事前抽選には入場チケット(チケットID)送付(表示)の都合上参加いただけませんので予めご了承ください。詳しくは下記2025年大阪・関西万博公式Webサイトをご確認ください。入場チケット送付後のチケット区分の変更はできません。
1日目
芦原温泉駅・福井駅・越前たけふ駅(7時38分~8時47分)
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅・乗換
↓
<特急>
↓
大阪駅・・・<各自移動・交通費は各自負担>・・・大阪市内<泊>
↓
チェックイン:15時~、チェックアウト~10時
2日目
ホテル
↓
<各自移動>
↓
2025年大阪・関西万博・入場券付にて見物(9時頃入場西ゲート)1パビリオン見学付き!(入場時間は最終確定書面にてご案内致します)・・<各自移動・交通費は各自負担>・・・大阪駅
↓
<特急>
↓
敦賀駅・乗換
↓
<北陸新幹線>
↓
越前たけふ・福井駅・芦原温泉駅(19時51分〜22時12分着)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-6
大阪・関西万博1日券+往復新幹線+1泊宿泊
越前たけふ・福井駅・芦原温泉駅より発着
<注意事項>
お渡しする万博チケットは日時指定がされていない為、お客様ご自身での日時予約が必要です。チケットの有効期限内であっても、日程によって完売になることがございますので、受け取り後はお早めのご予約をおすすめいたします。
大阪・関西万博の入場チケット(チケットID)は出発の10日前を目安にマイページで確認できます(電話予約の方もマイページで確認できます)。マイページがご覧いただけない方は、最終日程表(出発の10日前)でもお知らせします。入場・パビリオン・イベントの予約希望のお客様は2025年大阪・関西万博の公式Webサイトからお客様ご自身で万博IDを登録し、チケットIDを紐づけた後、パビリオン・イベントの事前予約抽選を申し込むことができます。来場日までに確保できるパビリオン・イベントの予約枠は最大3枠(事前抽選来場2カ月前同日・7日前同日・空き枠先着申込)ですが、2カ月前事前抽選には入場チケット(チケットID)送付(表示)の都合上参加いただけませんので予めご了承ください。詳しくは下記2025年大阪・関西万博公式Webサイトをご確認ください。入場チケット送付後のチケット区分の変更はできません。
出発地 |
福井【福井市, 敦賀・美浜】
|
---|---|
富山【富山, 高岡】
| |
石川【金沢】
| |
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ツアーポイント
・乗り換えなし!山陽・九州直通新幹線を利用。2X2列シート車両利用で鹿児島中央駅へ楽々移動、移ろいゆく車窓からの景色も旅の醍醐味です!
・宿泊は南九州を代表する名湯。海辺の温泉・砂むし風呂で有名な指宿温泉と山あいの温泉・龍馬も愛した霧島温泉郷と風情の異なる温泉地に宿泊。
・食事6回付(1日目夕食、2日目朝昼夕食、3日目朝昼食)
・長崎鼻・池田湖・知覧・桜島など有名観光地から釜蓋神社などあまり知られていない観光地も巡ります。
・桜島フェリーで錦江湾をミニクルーズ。海上からも雄大な桜島をご覧いただけます。
・鹿児島市内は選べる観光。鹿児島一の繁華街・天文館にて自由行動かお一人様別途2,000円にて世界遺産・仙巌園観光をお選び頂けます。
◎3月までのの出発
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/r/tour-detail/247299203%60JR30/
1日目
富山駅(6:37発)
↓
(新幹線)
↓
新高岡駅(6:46発)
↓
(新幹線)
↓
金沢駅(7:02発)
↓
(新幹線)
↓
福井駅(7:38発)
↓
(特急サンダーバード)
↓
敦賀駅(乗換)(8:07発)
↓
(特急サンダーバード)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(新幹線)
↓
神戸・岡山・広島駅
↓
(新幹線)
↓
鹿児島中央駅
↓
41.6km
↓
焼酎工場見学
↓
5.2km
↓
JR肥薩線・嘉例川駅
↓
坂本龍馬が新婚旅行で訪れたという温泉。最古の湯船など車窓より
↓
16.5km
↓
霧島温泉 (泊)
2日目
ホテル
↓
9km
↓
霧島神宮参拝
↓
30.9km
↓
黒酢の郷を見学
↓
<桜島溶岩道路>
↓
21.3km
↓
桜島の風景を眺望
↓
8.1km
↓
桜島物産館休憩
↓
3.4km
↓
桜島港
↓
(フェリー)
↓
鹿児島港
↓
9.6km
↓
奄美の里(黒豚陶板焼きと鶏飯のご昼食
↓
13.3km
↓
屋久杉見学工場
↓
24.1km
↓
池田湖
↓
10.6km
↓
JR日本最南端の駅
↓
8.3km
↓
指宿温泉(泊)
3日目
ホテル
↓
11.1km
↓
薩摩半島最南端より開聞岳眺望
↓
23.5km
↓
話題のパワースポット
↓
15.7km
↓
知覧特攻平和会館又は知覧武家屋敷など自由散策(入場料は各自負担)とかんぱち知覧茶しゃぶしゃぶのご昼食
↓
39km
↓
天文館フリープラン
↓
鹿児島中央駅
↓
(新幹線)
↓
広島・岡山・新神戸
↓
(新幹線)
↓
新大阪駅(乗換)
↓
(特急サンダーバード)
↓
敦賀駅(22:16着)(乗換)
↓
(新幹線)
↓
福井駅(22:49着)
↓
(新幹線)
↓
金沢駅(23:25着)
↓
(新幹線)
↓
新高岡駅(23:42着)
↓
(新幹線)
↓
富山駅(23:50着)
new
出発地 |
福井【福井市】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2025年大阪・関西万博へご案内!(C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-121
手配が難しい2025年大阪・関西万博時期の大阪市のホテルにらくらく2連泊!
3日目はあえてフリープラン!賑やかな大阪のまちを思い思いにお楽しみください!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
~☆~2025年大阪・関西万博~☆~
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日) 184日間
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみ・・・・・
1日目
JR福井駅・越前たけふ駅(6:36~12:05発)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<JR特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
++++<大阪メトロ(注3)>++++梅田駅
↓
ホテル(一旦チェックイン)
↓
梅田駅++++<大阪メトロ(注3)・乗換1回>++++夢洲駅
↓
◎2025年大阪・関西万博/入場チケット付き(人類共通の課題解決に向けて世界の英知が集結)
↓
<各自にてご帰着ください(注2)>
↓
大阪市<泊>
2日目
ホテル
↓
梅田駅++++<大阪メトロ(注3)・乗換1回>++++夢洲駅
↓
◎2025年大阪・関西万博/入場チケット付き/パビリオン見学付き(注1)
↓
<各自にてご帰着ください(注2)>
↓
大阪市<泊>
3日目
ホテル(チェックアウトは10:00となります)
↓
<各自自由行動/各自移動(注2)>
↓
JR大阪駅
↓
<JR特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR越前たけふ駅・福井駅(16:01~22:48着)
催行決定日あり
出発地 |
福井【敦賀・美浜, 福井市】
|
---|---|
富山【高岡, 富山】
| |
石川【金沢】
| |
京都【京都市】
| |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
| |
目的地 | 山形、福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・敦賀まで延伸した北陸新幹線(敦賀駅~上越妙高駅間)に乗って、南東北へ!
・絶景の中を走る、「会津鉄道ローカル列車」に乗車!
・大内宿・鶴ヶ城・蔵王御釜・五色沼・上杉神社・山寺・塔のへつりなど、南東北の見どころを網羅!
・2泊とも高原の温泉リゾートホテルに宿泊!
・バスガイド同行!
1日目
大阪駅(7:00~8:40発)
↓
新大阪駅
↓
京都駅
↓
<特急サンダーバード>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
上越妙高駅
↓
(バス)
【○会津・鶴ヶ城公園】難攻不落の名城として名を馳せた、赤瓦が美しい会津のシンボル(天守閣入場は別途有料410円)
↓
裏磐梯・五色温泉(泊)
2日目
出発まで磐梯山を眺めながら、五色沼最大の毘沙門沼を自由散策
↓
(バス)
【○上杉神社】上杉謙信公を祀る神社参拝
↓
(バス)
【●山寺(立石寺)】松尾芭蕉も訪れた名刹参拝
↓
自由昼食
↓
(バス)
【○蔵王・御釜】エメラルドグリーンの神秘的な湖面見物
↓
2
↓
猪苗代温泉(泊)
3日目
【○大内宿】江戸の街並みの面影を残す宿場町を散策
↓
自由昼食
↓
【○塔のへつり】川に沿った断崖を遊歩道を通って吊橋より見物
↓
<徒歩>
↓
塔のへつり駅
↓
<●会津鉄道・絶景の渓谷を走るローカル列車に乗車
↓
1>
↓
芦ノ牧温泉駅
↓
(新幹線)
上越妙高駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード>
↓
京都駅
↓
新大阪駅
↓
大阪駅(21:09~22:31着)
new
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
1泊目は船でしか行くことができない秘湯・大牧温泉にご宿泊
2泊目は“乳白色”に染まるお風呂が有名な信州の秘湯・白骨温泉へご案内
ご当地牛「飛騨牛」や地元食材を使用したお料理をご賞味ください。
\担当者おすすめの当ツアー魅力のポイント/
(1)2泊とも【5つ星の宿(注2)】にご宿泊!
(2)1泊目は船でしか行くことができない秘湯・大牧温泉にご宿泊
全28室しかない貴重なお部屋を確保しました。
(3)2泊目は“乳白色”に染まるお風呂が有名な信州の秘湯・白骨温泉へご案内します
乗鞍高原と上高地の間に位置する温泉地。深い山々に囲まれた露天風呂を存分にお楽しみください。
(4)時の流れを忘れるかのようなゆったりした眺めをお楽しみ
世界遺産「白川郷」(注1)、ゆったりとした流れの「庄川遊覧船」など、歴史と自然を味わえる観光地です。
(5)国の重要伝統的建造物群の選定を受けた古い家並みが佇む「郡上八幡」・「飛騨高山」へご案内します。
宿泊施設
1泊目:【大牧温泉・・・・・
1日目
JR富山駅・新高岡駅・金沢駅・福井駅(6:00~7:30)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<JR特急普通車指定席>
↓
JR米原駅
↓
<東海道新幹線普通車指定席>
↓
JR岐阜羽島駅-
↓
○郡上八幡(清流と名水の城下町<約110分>)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃出発)
↓
大牧港
↓
<庄川遊覧船(約30分)>
↓
小牧港
↓
○【世界遺産】白川郷合掌造り集落(注1)<約70分>
↓
飛騨牛のご昼食
↓
白骨温泉(16:00到着)<泊>【露天風呂有】
<バス走行距離:約150km>
・・・・・
3日目
ホテル(9:00~10:00出発)
↓
○飛騨高山朝市<約40分>
↓
会員制ホテルでイタリアンコースのご昼食(注4)
↓
○飛騨高山街並み散策
↓
JR岐阜羽島駅
↓
<東海道新幹線普通車指定席>
↓
JR米原駅
↓
<JR特急普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
・・・・・
出発地 |
福井【福井市】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【旅のポイント】
■北陸各駅よりJR・近鉄列車利用でらくらくの日帰り
■奈良国立博物館にて第77回正倉院展を見学(約2時間滞在)
■奈良の名物を取り揃えた奈良三昧の昼食
■秋色の奈良公園散策(有料施設は各自払い)
富山駅 (6時21分~7時23分発)
↓
新高岡駅
↓
金沢駅 (6時46分~7時48分発)
↓
小松駅
↓
加賀温泉駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅 (乗換)
↓
<特急>
↓
京都駅 (乗換)
↓
<近鉄特急>
↓
近鉄奈良駅・・<徒歩>・・【奈良国立博物館】第77回正倉院展を見学 (約2時間)・・<徒歩>・・【古都屋】茶粥膳の昼食とお買い物・・<徒歩>・・【奈良公園】秋色の奈良公園内自由散策 (約2時間)
↓
有料施設は各自払い・・近鉄奈良駅・・<近鉄特急>
↓
京都駅 (乗換)
↓
<特急>
↓
敦賀駅 (乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
加賀温泉駅
↓
小松駅
↓
金沢駅 (20時36分~21時40分着)
↓
新高岡駅
↓
富山駅 (21時01分~22時05分着)
new
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 岡山、広島、山口 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
瀬戸内海の多島美を満喫する「etSETOra」にご乗車!(JR福山駅→JR広島駅間)
観光型高速クルーザー「SEA SPICA」で瀬戸内海の島々をクルージング
当社基準Aランクホテルに2連泊!
往復JR利用区間
北陸新幹線(JR芦原温泉駅~JR敦賀駅間)
JR特急サンダーバード(JR敦賀駅~JR新大阪駅間)
山陽新幹線(JR新大阪駅~JR岡山駅)利用
* … * … * 宿泊 * …* …*
1泊目も2拍目も「グランドプリンスホテル広島」にご宿泊!<当社基準Aランクホテル>
海に囲まれたデラックスリゾートホテル
2023年G7広島サミットの主会場として話題のホテル
※2日目のご夕食は3つの中からお選びいただけます。(洋食・中華・ブッフェ)
【中華は月・火曜定休となります】 (注2)
(注2)ご予約の際にお申し出ください。出発の15日前までにお申し出のない場合はブッフェのご用意となります。予めご了承ください。
* … * … * 観光 * …* …*
1日目
倉敷美観地区で60分間の・・・・・
1日目
JR富山駅・新高岡駅・金沢駅・小松駅・加賀温泉駅・芦原温泉駅・越前たけふ駅(6:40~8:50発)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<JR特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR岡山駅
↓
○倉敷美観地区(約60分)
↓
JR福山駅
↓
etSETOra/指定席(せとうちの絶景をお楽しみ:約3時間乗車)
↓
JR広島駅
↓
広島市<泊>(18:00~19:00着)
<バス走行距離:約74km>
2日目
ホテル(09:00発)
↓
宮島口
↓
☆だいこんや・・・
↓
・・・
【日本三景】○安芸の宮島・・・
↓
・・・
【世界遺産】◎嚴島神社(海に浮かんで見える朱塗りの神殿:あわせて約3時間)(注1)
↓
宮島口
↓
◎錦帯橋(美しい五連アーチの木造橋)
↓
広島市<泊>(17:00~18:00着)
(注1)満潮でない場合もございます。
<バス走行距離:約61km>
3日目
ホテル(8:30発)・・・
↓
・・・グランドプリンスホテル前桟橋
↓
観光型高速クルーザー「SEASPICA(シースピカ)(注3)/うさぎコース」にて
大パノラマの瀬戸内海や「大久野島」へご案内(約4時間)
↓
尾道港
↓
○鞆の浦(万葉集にも詠まれた景勝地)
↓
JR岡山駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<JR特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR越前たけふ駅・芦原温泉駅・加賀温泉駅・小松駅・金沢駅・新高岡駅・富山駅
(19:51~23:30着)
(注3)悪天候等により運休となった場合、団体乗船代金を返金いたします。
<バス走行距離:約198km>
催行決定日あり
出発地 |
福井【敦賀・美浜, 福井市】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■貴重な大相撲九月場所のお席ご用意できました。
9月18・24日はマスB席(4名様定員をお一人2席利用でゆとりの観戦!)
9月27日(14日目)28日(千秋楽)はイスB席 優勝が決まる日かも?
■夕食にはお弁当と大人気の焼き鳥をご用意いたします。観戦しながらお召し上がりください。
■記念のお土産付!
■ホテルは両国国技館から歩いてすぐのホテルにご宿泊。観戦後はずぐにホテルに帰っておやすみいただけます。
■2日目は東京都内の観光付き
■人気の隅田川クルーズで隅田川に架かるたくさんの橋をくぐります。
■2日目昼食は東京名物「深川飯」とおかず小箱&ハーフビュッフェにて。※マスB席は4名様定員を一人2席利用となります。1名様、奇数人数でご参加の方は相席となります。
1日目
福井駅(8時00分~10時00分発)・敦賀駅
↓
<北陸新幹線>
↓
東京駅
↓
<16.3㎞>
↓
【両国ホテル】(荷物を置いて徒歩にて(約10分)・・【両国国技館】大相撲九月場所をたっぷり3時間観戦。15時~18時。
・相撲弁当(幕の内弁当・お茶付き)と大人気の焼き鳥・大相撲お土産をご用意いたします。
・お好きな時間に各自徒歩にてホテルへお戻りください。
2日目
ホテル
↓
<5km>
↓
【○皇居外苑】(楠木正成像・二重橋)
↓
【○神田神社】(江戸の総鎮守)
↓
【○浅草雷門・浅草寺】(仲見世など自由散策。)・<徒歩>・浅草桟橋~【●隅田川クルーズ/たくさんの橋をくぐるクルーズ】~お台場海浜公園又は日の出桟橋
↓
【ホテルJALシティ東京豊洲】(深川飯とおかず小箱&ハーフビュッフェの昼食)昼食・<徒歩>・【○豊洲千客万来・豊洲市場】自由散策
↓
<△銀座・歌舞伎座(車窓より)/5km>
↓
東京駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅・福井駅(19時00分~21時00分着)
new
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
個人では行きづらい京の奥座敷へ
毎年人気の嵯峨野トロッコ列車に乗車!
京都・滋賀の紅葉名所をたっぷりとめぐります
<個人では行きづらい京の奥座敷へ>
[1]鞍馬寺
牛若丸が天狗とともに修行した地と言われる
[2]大原三千院
苔むす庭に心が洗われる
<早朝阪急交通社貸切拝観 宝泉院>
竹林の緑と紅葉したカエデの赤が織り成す美しき額縁庭園
※一般の方の拝観時間の前に優先的にご案内。
じっくり見学いただけます。
<2泊連泊ホテル>
1.2泊目:ベッセルホテルカンパーナ京都五条
大浴場完備
<例年の紅葉時期>
宝泉院:11月中旬~11月下旬(日本観光振興協会調べ)
大原三千院:11月中旬~11月下旬(日本観光振興協会調べ)
鞍馬寺:11月中旬~11月下旬(日本観光振興協会調べ)
嵯峨野観光鉄道(トロッコ列車):11月中旬~12月上旬(嵯峨野観光鉄道調べ)
嵐山(渡月橋):11月下旬~12月上旬(日本観光振興協会調べ)
百済寺:11月中旬~11月下旬 (日・・・・・
1日目
JR芦原温泉駅・福井駅・越前たけふ駅(7:30~9:50発)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<JR特急しらさぎ普通車指定席>
↓
JR名古屋駅
↓
個人では行きづらい〔1〕 湖東三山 ◎西明寺(鎌倉期建造の優美な三重塔と紅葉の共演/約45分)
↓
個人では行きづらい〔2〕 湖東三山 ◎金剛輪寺
(国の名勝に指定された庭園を有する行基創建の古刹/約50分)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(7:30頃発)
↓
個人では行きづらい〔4〕 ◎宝泉院
( 阪急交通社貸切早朝拝観 /額縁庭園から眺める趣のある美しい紅葉/約30分)
↓
個人では行きづらい〔5〕 ◎大原三千院(美しい紅葉の赤と苔生す庭園/約50分)
↓
個人では行きづらい〔6〕 ◎鞍馬寺(牛若丸の修行の地として知られる寺/約50分)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:45頃発)
↓
◎東福寺(通天橋から望む約2,000本のもみじは絶景/約65分)
↓
絶景 ◎旧竹林院(美しい日本庭園と木のぬくもりに非日常を感じる/約30分)
↓
個人では行きづらい〔7〕 絶景 ◎教林坊(約50分)
↓
JR岐阜羽島駅
↓
<東海道新幹線・普通車指定席>
↓
JR米原駅
↓
<JR特急しらさぎ普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR越前たけふ駅・福井駅・芦原温泉駅(18:50~21:10着)
・・・・・
new
出発地 |
福井【敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
当コースは1名参加限定コースですのでおひとり様(※)同士きままにご参加いただけます!
ひとり旅の年末年始!
天気が良ければフェリーから初日の出も!(注4)
(※)当ツアーはおひとり様(20歳以上)参加限定です。
2名様以上でのお申し込み、ご家族、ご友人同士のお誘いあわせでのご参加は一切承っておりません。
・宿泊・
2泊目定山渓温泉『定山渓ビューホテル(本館)』 当社基準Bランクホテル
にっぽんの温泉100選(注1)
豊かな自然を眺めながら名湯に浸かる癒しのひとときをお過ごしください
3泊目函館湯の川温泉『湯元 啄木亭』 当社基準Aランクホテル
にっぽんの温泉100選(注1)
港町・函館に地上11階のスケールでそびえ建つ、和づくりの宿「湯元 啄木亭」。
由緒ある松岡庭園を囲むロビーと廊下は、全面ガラスでその美しさを堪能できます。
最上階の大浴場と露天風呂からは、函館の街並みや漁火も一望できます。
雅に満ちた空間にて、旅の風情を心ゆくまでご満喫ください。
(・・・・・
1日目
JR敦賀駅・越前たけふ駅・福井駅・芦原温泉駅・加賀温泉駅・小松駅(10:43~12:25発)
↓
<北陸新幹線自由席(注5)>
↓
JR金沢駅・新高岡駅・富山駅・黒部宇奈月温泉駅(11:59~13:34発)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR大宮駅
↓
<東北新幹線普通車指定席>
↓
JR仙台駅
↓
(バスまたはタクシー)
↓
仙台港(19:40出航)~ ~<太平洋フェリーS寝台(注3)>~ ~
(注3)運行スケジュールの関係により使用船舶は変更となる場合がございます。
その場合、客室タイプも変更となる場合がございます。
(注5)JR敦賀駅~JR金沢駅は自由席利用のため、混雑時は着席できない場合がございます。
<バス走行距離:約13km>
2日目
~ ~苫小牧西港(11:00着)
↓
札幌(海鮮丼のご昼食)
↓
○小樽(約60分)
↓
定山渓温泉<泊>(16:30~17:30着)
<バス走行距離:約110km>
3日目
ホテル(8:30~9:00発)
↓
○昭和新山(約50分)
↓
洞爺(ご昼食)
↓
○函館山夜景
↓
湯の川温泉<泊>(18:30~19:00着)
<バス走行距離:約261km>
4日目
ホテル(8:00~9:00発)
↓
☆函館朝市
↓
○五稜郭公園(五稜郭タワーは別料金1080円:約30分)
↓
JR新函館北斗駅
↓
<北海道・東北新幹線普通車指定席>
↓
JR大宮駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR黒部宇奈月温泉駅・富山駅・新高岡駅・金沢駅(16:43~22:16着)
↓
<北陸新幹線自由席(注5)>
↓
JR小松駅・加賀温泉駅・芦原温泉駅・福井駅・越前たけふ駅・敦賀駅(18:16~23:31着)
(注5)JR敦賀駅~JR金沢駅は自由席利用のため、混雑時は着席できない場合がございます。
<バス走行距離:約31km>
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道旅行 |
|
---|---|
東北旅行 |
|
関東旅行 |
|
北陸・甲信越旅行 |
|
中部旅行 |
|
関西旅行 |
|
中国旅行 |
|
四国旅行 |
|
九州旅行 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花・紅葉 |
季節の花・紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
博物館・美術館 |
博物館・美術館 すべて
|
テーマパーク・商業施設 |
テーマパーク・商業施設 すべて
|
自然・絶景・名勝地 |
自然・絶景・名勝地 すべて
|
登山・トレッキング・ハイキング |
登山・トレッキング・ハイキング すべて
|
イベント |
イベント すべて
|
花火大会・祭り |
花火大会・祭り すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|